[PR] スポンサードリンク
ラ・クラッセ札幌麻生ステーションスクエア
提供: すてき空間
15行目: | 15行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | *地下鉄の駅まで2分ってなかなかすごいです。
価格が出ていました。
間取り
2LDK(10戸)・3LDK(22戸)
販売価格
2,795万円(1戸)~4,195万円(1戸)
最多価格帯
3,900万円台・4,000万円台(各5戸) |
+ | *3LDKで4,195万円っていまどき安いんじゃ、と思ったけど
専有面積が63.11㎡や60.37㎡じゃあね。
坪単価は220万だから、立地からすればそう高くはないのかも知れないが。 | ||
+ | *最近の相場を思うと、これくらいならまあ…というかんじでしょうか。
駅まで2分なので、
冬場のことを考えても十分いいんじゃないかと思いました。
買い物も本当にこの周辺だけで済ませられるところもとても良心的だな、と感じております。
普段暮らしやすいのが一番。
| ||
==交通== | ==交通== | ||
21行目: | 23行目: | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | * | + | * 建蔽率・容積率:35.32%・289.19% |
+ | * 敷地面積:639.12m2 | ||
+ | * 建築面積:225.72m2 | ||
+ | * 建築延床面積:2,057.12m2(容積対象面積1,848.24m2含む) | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | * | + | * 駐車場使用料(月額):屋外駐車場:普通車10台〈うち車椅子利用者優先1台含む(15,000円) |
+ | * 自転車置場:16台分(無料) | ||
+ | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
30行目: | 37行目: | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | * | + | * 間取り:2LDK(10戸)・3LDK(22戸) |
+ | * 専有面積:46.03m2~63.11m2 | ||
+ | * バルコニー面積:6.14m2~10.14m2 | ||
+ | *なんか変わった感じの間取りだなぁと思ったら、バルコニーが下側になっていない図面なんですね。
方位を優先している感じで、下が南になっていて、ある意味新鮮に見えました。
つまりは東向きの間取りということになるんですけど、Aタイプは各寝室が南に窓ありなので、
日中陽が入れば冬もいく分暖かくなりやすいのではと思います。
東側にダイニングキッチンがあるのは、朝型のファミリーには気持ちが良いんじゃないでしょうか。
ただ、リビングダイニングの11帖は、廊下やキッチン横を含むんでしょうね。 | ||
+ | *そうですね。敷地の関係で仕方ないのでしょうがAタイプは無駄に廊下の面積が広すぎですね。LDも洋室(1)と一体化させないと、ダイニングテーブルを置いたらもう終わりのような…
| ||
+ | *これは狭すぎるので実質2LDKですね。
なぜ無理に3LDKにするのか。
仕切り扉の部分が無駄ですよね。
そして寝室に無駄な柱と小さな窓しかないのでとても暗いと思います。
| ||
+ | *どうしても部屋数を欲しい人向け、というかんじでしょうか。
テレワークすることが多い人とかで、書斎が欲しい場合とか…
子供部屋にするには若干狭いかなぁ
収納もあるし、とりあえずは子供部屋でもいけるのか。
全体的に少しずつコンパクトになっているような印象です。
| ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | *'''商業施設(ショッピング)・食事処''' |
+ | # ローソン 札幌麻生五丁目店 約50m(徒歩1分) | ||
+ | # ファミリーマート 麻生4丁目店 約160m(徒歩2分) | ||
+ | # 麻生市場 約160m(徒歩3分) | ||
+ | # 東光ストア 麻生店 約230m(徒歩2分) | ||
+ | # イオン札幌麻生店 約390m(徒歩5分) | ||
+ | # BOOKOFF 札幌麻生駅前店 約150m(徒歩2分) | ||
+ | # ツルハドラッグ 麻生店 約200m(徒歩3分) | ||
+ | # ニトリ 麻生店 約220m(徒歩3分) | ||
+ | # 八百丸 麻生店 約340m(徒歩5分) | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | * | + | *'''教育施設''' |
+ | # 美友希保育園 約310m(徒歩4分) | ||
+ | # 麻生明星幼稚園 約210m(徒歩3分) | ||
+ | # 新琴似小学校 約650m(徒歩9分) | ||
+ | # 新琴似中学校 約800m(徒歩10分) | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
42行目: | 68行目: | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | * | + | *'''公園''' |
+ | # 麻生北公園 約220m(徒歩3分) | ||
+ | # 麻生緑地 約390m(徒歩5分) | ||
+ | # 麻生球場公園 約580m(徒歩8分) | ||
+ | |||
+ | *'''金融機関''' | ||
+ | # 北海道銀行 麻生支店 約90m(徒歩2分) | ||
+ | # 北洋銀行 麻生支店 約470m(徒歩6分) | ||
+ | # 札幌麻生郵便局 約220m(徒歩3分) | ||
+ | |||
+ | *'''医療施設''' | ||
+ | # あさぶ皮フ科クリニック 約320m(徒歩4分) | ||
+ | # あさぶハート・内科クリニック 約320m(徒歩4分) | ||
+ | # 麻生メディカルビル 約340m(徒歩5分) | ||
+ | # [麻生形成外科クリニック・及川皮膚科医院] | ||
+ | # 北札幌病院 約370m(徒歩5分) | ||
+ | # 麻生内科クリニック 約370m(徒歩5分) | ||
+ | # 麻生整形外科病院 約510m(徒歩7分) | ||
+ | # 麻生ほんま歯科 約160m(徒歩2分) | ||
+ | # さくらデンタルクリニック 約180m(徒歩3分) | ||
+ | # 麻生エルム歯科 約210m(徒歩3分) | ||
+ | |||
+ | *'''公共施設''' | ||
+ | # 北海道銀行 麻生支店 約90m(徒歩2分) | ||
+ | # 北洋銀行 麻生支店 約470m(徒歩6分) | ||
+ | # 札幌麻生郵便局 約220m(徒歩3分) | ||
+ | |||
+ | *'''レジャー・スポーツ施設等''' | ||
+ | # Private Fitness Welfit 約70m(徒歩1分) | ||
+ | # スポーツジムANGIN 約230m(徒歩3分) | ||
+ | # カーブス 東光ストア麻生 約230m(徒歩3分) | ||
+ | # JOYFIT24 ジムLITE 約320m(徒歩4分) | ||
+ | # スポーツクラブジップ 麻生 約320m(徒歩4分) | ||
+ | # 札幌市 北区体育館 約440m(徒歩6分) | ||
+ | # 新琴似神社 約580m(徒歩8分) | ||
+ | |||
==その他== | ==その他== | ||
49行目: | 110行目: | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
* | * | ||
− | sapporo/701261/ | + | sapporo/701261/1-7 |
2025年3月10日 (月) 17:19時点における版
目次
[非表示]物件概要
- 総戸数:32戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2025年12月
- 売主:株式会社日動
- 施工:株式会社誠和工業
- 管理会社:株式会社日動
価格・コスト・販売時状況
- 地下鉄の駅まで2分ってなかなかすごいです。 価格が出ていました。 間取り 2LDK(10戸)・3LDK(22戸) 販売価格 2,795万円(1戸)~4,195万円(1戸) 最多価格帯 3,900万円台・4,000万円台(各5戸)
- 3LDKで4,195万円っていまどき安いんじゃ、と思ったけど 専有面積が63.11㎡や60.37㎡じゃあね。 坪単価は220万だから、立地からすればそう高くはないのかも知れないが。
- 最近の相場を思うと、これくらいならまあ…というかんじでしょうか。 駅まで2分なので、 冬場のことを考えても十分いいんじゃないかと思いました。 買い物も本当にこの周辺だけで済ませられるところもとても良心的だな、と感じております。 普段暮らしやすいのが一番。
交通
構造・建物
- 建蔽率・容積率:35.32%・289.19%
- 敷地面積:639.12m2
- 建築面積:225.72m2
- 建築延床面積:2,057.12m2(容積対象面積1,848.24m2含む)
共用施設
- 駐車場使用料(月額):屋外駐車場:普通車10台〈うち車椅子利用者優先1台含む(15,000円)
- 自転車置場:16台分(無料)
設備・仕様
間取り
- 間取り:2LDK(10戸)・3LDK(22戸)
- 専有面積:46.03m2~63.11m2
- バルコニー面積:6.14m2~10.14m2
- なんか変わった感じの間取りだなぁと思ったら、バルコニーが下側になっていない図面なんですね。 方位を優先している感じで、下が南になっていて、ある意味新鮮に見えました。 つまりは東向きの間取りということになるんですけど、Aタイプは各寝室が南に窓ありなので、 日中陽が入れば冬もいく分暖かくなりやすいのではと思います。 東側にダイニングキッチンがあるのは、朝型のファミリーには気持ちが良いんじゃないでしょうか。 ただ、リビングダイニングの11帖は、廊下やキッチン横を含むんでしょうね。
- そうですね。敷地の関係で仕方ないのでしょうがAタイプは無駄に廊下の面積が広すぎですね。LDも洋室(1)と一体化させないと、ダイニングテーブルを置いたらもう終わりのような…
- これは狭すぎるので実質2LDKですね。 なぜ無理に3LDKにするのか。 仕切り扉の部分が無駄ですよね。 そして寝室に無駄な柱と小さな窓しかないのでとても暗いと思います。
- どうしても部屋数を欲しい人向け、というかんじでしょうか。 テレワークすることが多い人とかで、書斎が欲しい場合とか… 子供部屋にするには若干狭いかなぁ 収納もあるし、とりあえずは子供部屋でもいけるのか。 全体的に少しずつコンパクトになっているような印象です。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- 商業施設(ショッピング)・食事処
- ローソン 札幌麻生五丁目店 約50m(徒歩1分)
- ファミリーマート 麻生4丁目店 約160m(徒歩2分)
- 麻生市場 約160m(徒歩3分)
- 東光ストア 麻生店 約230m(徒歩2分)
- イオン札幌麻生店 約390m(徒歩5分)
- BOOKOFF 札幌麻生駅前店 約150m(徒歩2分)
- ツルハドラッグ 麻生店 約200m(徒歩3分)
- ニトリ 麻生店 約220m(徒歩3分)
- 八百丸 麻生店 約340m(徒歩5分)
育児・教育
- 教育施設
- 美友希保育園 約310m(徒歩4分)
- 麻生明星幼稚園 約210m(徒歩3分)
- 新琴似小学校 約650m(徒歩9分)
- 新琴似中学校 約800m(徒歩10分)
周辺環境・治安
周辺施設
- 公園
- 麻生北公園 約220m(徒歩3分)
- 麻生緑地 約390m(徒歩5分)
- 麻生球場公園 約580m(徒歩8分)
- 金融機関
- 北海道銀行 麻生支店 約90m(徒歩2分)
- 北洋銀行 麻生支店 約470m(徒歩6分)
- 札幌麻生郵便局 約220m(徒歩3分)
- 医療施設
- あさぶ皮フ科クリニック 約320m(徒歩4分)
- あさぶハート・内科クリニック 約320m(徒歩4分)
- 麻生メディカルビル 約340m(徒歩5分)
- [麻生形成外科クリニック・及川皮膚科医院]
- 北札幌病院 約370m(徒歩5分)
- 麻生内科クリニック 約370m(徒歩5分)
- 麻生整形外科病院 約510m(徒歩7分)
- 麻生ほんま歯科 約160m(徒歩2分)
- さくらデンタルクリニック 約180m(徒歩3分)
- 麻生エルム歯科 約210m(徒歩3分)
- 公共施設
- 北海道銀行 麻生支店 約90m(徒歩2分)
- 北洋銀行 麻生支店 約470m(徒歩6分)
- 札幌麻生郵便局 約220m(徒歩3分)
- レジャー・スポーツ施設等
- Private Fitness Welfit 約70m(徒歩1分)
- スポーツジムANGIN 約230m(徒歩3分)
- カーブス 東光ストア麻生 約230m(徒歩3分)
- JOYFIT24 ジムLITE 約320m(徒歩4分)
- スポーツクラブジップ 麻生 約320m(徒歩4分)
- 札幌市 北区体育館 約440m(徒歩6分)
- 新琴似神社 約580m(徒歩8分)
[PR] スポンサードリンク
その他
掲示板
sapporo/701261/1-7
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市北区麻生町5丁目820-4、1208-1 |
交通 |
地下鉄南北線「麻生」駅 徒歩2分 JR「新琴似」駅徒歩7分 |
総戸数 | 32戸 |