ヤワタホーム

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「ヤワタホーム外観 ==会社概要== *社名:株式会社ヤワタホーム *本社:千葉県香...」)
     
    (相違点なし)

    2024年9月30日 (月) 23:46時点における最新版

    ヤワタホーム外観

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    • 一年くらい前の記憶なんですが、40坪で43万と48万の2種類だった気がします。違いは仕様の違いなんで展示場で確認してください(内容までは忘れました)
    • ヤワタの場合、現在のあくまで想像だけど、所謂住める状態の価格で考えると、大体50万円~55万円くらいが一番多いんじゃないかな?あくまで住める状態だから、本体標準価格は関係ないよ!だけどこれは、ユーザーが何を望んで、どんな状況の所で建てるかで変わってくるから、一番良いのはまず相談してみることだよ。営業マンにあっても飲み込まれることはないから、まずはこんな土地でこんな建物が建てたいと伝え、概算の資金計画を建ててもらうことが一番はじめ。そこで自分の予算との開きがどのくらいあるのかを確認するのが一番の近道だと思うよ。
      • ヤワタの場合設計の申込をしないかぎりお金は一切かからないよ。スケールバランスは単に概算でなくて、かなり突っ込んだところまで話し合う。実際に使う物はこれで(現物サンプル)とか、だからヤワタの本社でしか出来ないし、時間も半日はかけた方が良い。何せ部品点数だけで何万点もある人生で一番高い買い物の住宅作り。そんな簡単に右から左とはいかないから、ここでよく話し合うべき。このスケールバランス実施の結果、お互いの価値観が合わなければ今後の進展はないし、価値観や金額が合えばその先に進む。あと現場見学や、入居宅見学等々をかさねて納得できたたら設計の申し込みをするシステム(その後がまだ長いけどね)。


    アフターサービス・保証[ ]

    営業[ ]

    • ヤワタホームで建てて去年完成しました。私の担当をしてくれた営業さんは対応よかったですよ。押し売りはしないし、返事を急がされることもないし、依頼したことはきっちりこなしてくれるし、話しやすくフレンドリーに接してくれる人でした。人によって合う合わないがあると思いますが、ヤワタホームの営業はとても好感が持てるものでした。


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造[ ]

    • 家の家族はアトピーではないのですが、実際にヤワタさんの家に数年すんでます。部屋の空気がとても澄んでいる感じがしています。リラックスするせいか家族みんなとても良く寝れると言ってます。建てる前に展示場に宿泊も経験したのですが、やっぱり良く寝れて目覚めがバツグンでした。アトピーの原因は様々だと聞きますから必ず良くなるかどうかは分かりませんが、一般的な新建材の家で特別な対策をしていない家と比べれば間違いなく何らかの改善はされるのではないでしょうか
    • <夏>私は暑くないから我が家にはエアコンが無い。確実に言える事は湿度が低い。<冬>我が家は7ℓタンクの石油ファンヒーター一台しかない。私が寒さに強いせいもあるけど。しかし日あたり風通し等の周辺環境や、住む人の体感温度が千差万別だからその人次第だと思う。

    <マイナス>反面プラス面でもある

    1. ヤワタの問題ではないけど、ペアガラスでもサッシアルミ部分は結露する。
    2. 無垢床はやわらかいから傷はよく付く(柔らかくて足にやさしく温かいと言う良点でもあるけど)
    3. 液をこぼすと素材によってはシミになるよ(すぐにふき取ってね、時が経てば経年変化で目立たなくなるけど)
    4. ムク素材の反り、自然素材のひび割れは当然に起こる(調湿しているから当然だけど)

    <プラス>

    1. よく眠れる
    2. 無垢床の暖かさで足が冷たくならない(冬にふとんんからはみでて床の上に寝ていても寝ていられる)
    3. その家独特の臭いがしない(同時に焼肉、焼き魚の匂いが残らない)
    4. 部屋干しの乾きが早い気がする
    5. ピカピカのフローリンじゃないから、素材の古さを感じさせない。(どんどん味が出てきている)
    6. 間取りの風抜けが良い。(間取りと窓の位置工夫の関係)
    • 入居して二ヵ月半が経ちました。やっぱり杉床はいいですね。以前住んでた家のフローリングみたいに冷たくありません。えらいお金をかけて床暖にしなくて良かったです。子供たちも、入居した後は風邪を引いたりアレルギーの症状は出ません(喘息や目のかゆみ)。建材の臭いもしないし。ただ、無垢床なので仕方ないけど、子供らがおもちゃを落として傷を付けてくれます(泣)。でもそれも味だということで。
      • うちも去年の秋に入居して、冬は靴下を履く事もありましたが、裸足のことも多かったです。とても気持ちよかったので!去年完成!さんが言ってたデメリットは確かにあります。ちびどもが容赦無く傷を付けてくれますが、鋭い傷でなければ濡れティッシュを置くか、濡れ雑巾にアイロンを当てれば、ほぼ戻ります。自分にはメリットの方が多いですよ!
    • 住み心地はとてもいいです。我が家はまだ、冬と春しか経験していませんが、無垢の床のおかげで冬でもスリッパなしで快適に過ごせました。他にも私たちの要望を取り入れて設計してもらった間取りや、新築特有の嫌なにおいがしないなどいいところはたくさんありますが短所もいくつか・・・無垢の床は傷がつきやすく、物を落とすと簡単にへこみますし無垢材の梁と漆喰の境目などは、無垢材の乾燥により隙間が出きたりなど。我が家はそれらの短所をわかった上で、ヤワタホームに決めました。全体の金額は伏せさていただきたいですが坪単価にして50~55万くらいでした。ローコストと大手の中間くらいの感じでした。
    • 今年の春に入居した者です。実際に住んでみて、ヤワタさんの良さを実感しています。やっぱり自然素材はいいですね。今年の夏も快適に過ごせました。家の中の湿度が低くくてエアコンを付けなくても扇風機だけでもかなり涼しかったですよ。風もよく通って気持ち良かったです。住んでみて、風の道と光の道を良く考えるのが大切ですよと設計さんと営業さんが言っていたのが良く分かりました。本当に気持ちいいです。これから、冬になりますが杉の無垢の床はあったかいと聞いているのでとても楽しみです。
    • 家はヤワタホームで建てて良かったと思ってますよ。

    梅雨時の今、湿度は上がっても75%位。お風呂上がりもサラッとしてますよ。家に帰って玄関を開けると、ほのかに香る木の匂い…とっても癒されます。建具の不具合や、サッシの歪みも、今のところ見当たりません。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • キッチン廻りはタイルですよ。水が飛ぶし。また、天井や壁はクロスです。床は無垢の杉ですが、うちはキッチンの長さに合わせて長いマットを敷いています。
      • あ、標準仕様での話しですよ。お金かけた場合はわかりません。
    • 私の場合は「ビオス」という商品で、居室の漆喰壁は標準でした。確かに食事中のチビちゃんが壁を触りまくると汚れるでしょうね(汗)。うちは対面式キッチンに横付けするようにテーブルがおいてあります。たまに漆喰に汚れがついていますが、すぐに拭くか、取れないものは削ります。また、硬いものをぶつけて漆喰が欠けたりもしましたが、以前アフターに貰った漆喰を塗りました。どなたかが書いてあった色が違うというのはあまり感じません。漆喰の塗り方もいくつかのパターンがあって、うちは玄関以外、「渦潮」という塗り方で塗ってもらったので、自分でやっても気にならないです。
    • 友人が建てました。まだ1年そこそこですが、小さい子供と室内犬がいるためムクの床はすでにボロボロ。『パイン材や杉のような柔らかい床はこうなるぞ(笑)』と言っていた。蓄熱暖房はオススメだということだった。
      • 上の方のムクの床については、子どもの足や犬(の肉球?)にとってやわらかくて良い床という考えもありますね。通常のフローリングと違い自分でメンテナンスも出来ますし最近のように冷える季節でも自然なぬくもりで足下が冷えず助かっています。実際、冷え性も治りましたよ。私はヤワタさんで本当に良かったと思っています。
    • 無垢材の床はフローリングよりも柔らかく傷がつきやすい性質を持ちますが、素足で歩いた時のあたたかみと肌触りが素晴らしく、その点がお手入れが面倒という欠点を補っているのではないでしょうか。床材によって柔らかさの違いはあるでしょうが、子供が小さな玩具を落としただけで傷がつくそうですし、神経質な方は避けておいた方が良いのかもしれません。


    [PR] スポンサードリンク

    評判[ ]

    • 超健康体の私は慣れてしまうと健康な家に住んでいる感覚が薄れてきているけど、最初のうち感じたのは冬暖かい(我が家は家にファンヒーター一台しかない)、そして夏涼しい(我が家はエアコンがなく扇風機のみで過ごしてきたが、家族はそろそろ一台は入れて欲しいと言っている)。よく眠れる(自然に眠ってしまう)。なれたから匂いは感じないが、新築当初は、家の嫌(接着剤やボンド等の科学の匂い)なにおいがしなくて、タバコを吸っている友人の家に行ってもたばこのにおいがしなかった。金額は何を基準に考えるかで違うけど!単純にローコスト住宅系や、豪華設備住宅系と比較すると高い金額に思えるはず。しかし、ヤワタで考えるなら、前者の会社と比較するのがそもそもの間違い。それらが良いならヤワタはやめておいた方が無難だよ。あくまで自分の住宅観がどこにあるのか?どう住みたいのか?何のために家を建てるのか?自分の中の目的意識をはっきりさせ、それが合致したらヤワタで商談スタートすれば良いんじゃないかな?安心して、ヤワタは営業的にはダサい会社だから、間違ってもすぐに契約にはならないからね!(私が保証するよ)
      • ヤワタホームとの契約まで(1年前まではこうだったよ、現在の事は営業マンに確認してみて)。
    1. ①出会い
    2. ②基礎、構造現場→これが超マニアックで素人目には訳わかんないかもしれないけど、建築現場の何たるか?重要性を説明している  から難しくても知るべき。現場検査の帳票等も見せてくれる。
    3. ③入居者宅訪問→所謂OB宅見学、どの会社でやっている事だけど、健康を売りにしているから、匂いや入居者の感じる感覚をよく  きいた方が良い。住み心地という観点で見るのがベスト。
    4. ④スケールバランス(資金計画)→結構細かな所まで資金計画を組む。本社のPCでやるんだけど、最低でも半日、根詰めれば丸一日しっかり計画を  組むことができるよ。過去の設計段階の作品例も見られるよ!
    5. ⑤生活環境調査(敷地調査)→購入土地又は現住地の状況を細部まで把握し、どんな住まい造りが良いのかの判断素材を作る。
    6. ⑥モデルハウス宿泊→健康住宅とはどんな感覚なのか自分でそして家族で体感して納得する必要がある。
    7. ⑦設計申込の依頼(まだ契約じゃないし、仮契約でもない)→④⑤でしっかり計画を組んでヤワタホームで検討したいと思ったら、10万円を払いいよいよ担当設計士を入れて詳細  計画に入る。
    8. ⑧設計期間(ここの時間が長い)→第一プランは手書きだよ!→この段階は更に建築中の建物や完成宅を見て、本社ショルームで部材等確認しながら設計士とマンツーマンで設計を進  めてゆく。途中で心配な資金計画を再度組みなおしたりしながらね!
    9. ⑨見積もり(ようやくここまで来た) →⑦からかなりの打合せを重ねて後、いよいよ本見積もりが完成。そして見積もりを1項目毎に確認し、決めた素  材サンプルを見ながら、見積もり調整。
    10. ⑩契約判断(やっとここまで来た)→今までの打合せ内容の書類(キングファイルに一杯の書類)が全て揃い、ヤワタホームに決めるかどうかの最終  判断。

    *ここまで来たからと契約しなければいけない訳じゃない。ここで止めても良いが、⑦の10万円はここまで仕事した分として返金はされないからね(ここまでやって10万円なんて”ただ”みたいな額だけどね!?)

    1. ⑪契約調印→ここで初めて契約金を支払いめでたく契約調印、長かった~~~~~!

    ◎現場が始まると、最低6回の施主立会検査が待っているから覚悟しといてね!

      • 営業的にダサいとは良い意味で書いてます。世のハウスメーカー等に比べると、売り込みが下手なので上記表現を使ったのです。
    • 前に色んな会社を見学しました。多くの会社は、広告やHPと現実はかなり違っていたんです。話を聞くと自社の住宅が一番優れていて更に安くフル装備だとみんな口を揃えて同じような説明をされますね。あれってとてもじゃないけど信じられません。特徴は『安価でフル装備』しかないの?と言いたくなっちゃう。そこをそんなに自慢されても??って感じ。価格が安いのは今の時代必要かも知れないけど、それ以上にもっと大切な事がマイホーム計画では沢山あるはずなのにね。中には他社の悪口を言っている所さえありましたね。そんな売り込みオンリーな会社とは一線を画し、ヤワタホームさんはまったく違っていました。施主にとってマイホーム計画で何が重要なのかをさすがですね!本当によくご存じです。それに会社や住宅そのものや現場施工に自信があり、嘘や偽りはありませんね。担当者も真剣そのもの、本当に良くしてくれます。マイホームを通じて施主が幸せな生活をできるようにと、がむしゃらにがんばっている・・という感じがストレートにいつまでもこちらに伝わってきます。これぞプロ!の一言です。とても感謝してます。
    • 自分は明日土台が組み始まります。だんだん実感が湧いてきましたよ~。他社と契約寸前までいってましたが、妻の「ヤワタが見たい」の一言で自分の「家つくり」が「幸せつくり」に変わったような気がします。一生に一度ですもんね、こんな大きなイベント。自分は営業をしてますが、よその会社は営業トークバリバリでした。わかるんですけどね。。ヤワタの営業さんは体当たりっていったらいけないかもしれないけど、本気で接してくれます。自分が、もし、今の会社を退社したら、「ヤワタホーム」で営業したいと本気で思います。気になるのならモデルルームにいってみたらどうでしょう?ちなみに他社のモデルルームでおとなしかったチビどもが、ヤワタでは元気です!
      • まだ、引渡し前なんですけど、ヤワタにお願いしてよかったですよ。家造りを考えた当初は「広さはこれぐらいで、設備はこんなで、予算はこれくらい。」なんて考えていました。他所の会社に決めそうだったときに女房の「見るだけでいいからヤワタが見たい。」という一言で今に至ります。うちは子供がアレルギーもちだったり、喘息だったりするんだけど、最初に考えていた会社に頼んでいたら、この先ずーっと子供たちの辛いところを見ていったんだと思います。ヤワタの家は、ドアを開けると木の匂い。澄んだ空気。肌触りがいい杉の床。ヤワタにしてよかったです。ここを見ているみなさん、一度ヤワタを見てください。見てからでも遅くないですよ。
    • 12日の夜、OB施主参加のバーベキューに行った方いますか?久しぶりに営業さんや設計士さん、監督さんに会えて楽しかったです。子供達も喜んでいました!
    • ヤワタホームで建てた家族です。もう数年経ちますが、とても快適に過ごしています。今思い出しても、営業さんに色々な見学会に案内してもらったりとても良くしてもらいました。設計中も私たちのわがままで、何度も変更をお願いしても設計担当の方も当たり前のように対応してくれて、家族みんなが打ち合わせを毎回楽しみにしていた位です。最近、ヤワタホームの工事現場を見かけると、自分たちの時を思い出しとても懐かしくも感じます。いつも大工さんや監督さんに良く説明をしてもらったな~。子供たちもみんなが大好きでいつも「ちょっとだけ行ってみよう!」と言いながらも、長時間になってしまって大工さんの邪魔にならなかったかな??と帰りの車中で、夫婦で毎回同じ心配をした事も思い出します。家を建てるって結構大変で色々な不安や心配もあると思うけど、とても誠実で気持ち良い会社とスタッフさんでしたね。そもそも安心して計画したい・・の気持ちが最優先でしたから、色々と慎重に検討した結果で行きついたのはヤワタホームさんでした。これから家を建てる方も自分にあった会社を時間をかけて見つけて欲しいな~と思いますね。
    • うちは建てて何年も経ちますが、まず家を建てたいと思い立って、毎週のようにハウスメーカー巡りをしていました。そんな中で事前情報も知らずに訪れたヤワタの展示場でしたが、家ももちろんすてき。なによりも木の香りがするさわやかな空気感にとにかく驚いた第一印象。そして私は慢性鼻炎。鼻づまりしてるのが当たり前なのに、ヤワタの家の中にいたら、少しづつ鼻が通っていくのを感じて、なにこれ?気持ちいい→もっとここに居たい!→ヤワタで建てたい、っていう素直な流れでお願いすることになりました!営業さんは、素朴で親しみやすく話しやすい誠実なSさん。何もかも初めてのことばかりで、しつこく質問してしまう私たちにも、嫌がる素振りもなく丁寧に説明とかしてくれました。感謝&感謝!設計士さん、現場監督さん、大工さん、それぞれ個性の違いはあれど、誠意を感じることができる方々でした。入居後の感想。慢性鼻炎けっこう改善してます。予算の都合で、クロスバリの部屋も多いけど、SODの力なのかな?空気感は漆喰壁の玄関やリビングとあまり変わりません。(私の鼻が証明!笑)床は杉の無垢材フローリング。数年経って色も落ち着き良い感じ!チビどもによる傷や凹みは確かにあちらこちらにあるけど、それも自然体な感覚?だから気にならない(と思ってるのは私だけ?笑) 無垢のフローリングはとにかく感触が気持ちいい。夏はよそのお宅のようにベタベタしない。裸足で歩きたいし、そのまま寝そべって全身で触れていたい位。冬もあまり冷えない。冷え性も改善されてますね、確実に!窓を開け、吹き抜けにある天窓も開けると、風が通り抜けるさわやかさが最高! 木の香りは鼻が慣れたようで、感じづらくはなってるけど、窓を開けておいたら、お散歩のご近所さんから、“お宅から木のいい匂いがして癒されるわ”と今でも誉められる、のがちょっと自慢。大震災後のフォローも素晴らしかったです。(これは同じ時期に様々なメーカーで建てたご近所さんや友人宅と比較しても明らかに対応が良いことが実感出来ました。)まだまだ語りたいことはありますが、とにかく!何年も経っても自慢できるヤワタホームの家(もちろん社員さんも!)ってすごいと思う。(他社で建てた方は、アフターサービスの悪さに不満を漏らす人が多いと感じるな!)地震後にヤワタホームで建てて満足してる主人の友達もいますよ。もし、ヤワタホーム気になるなら、モデルハウスは絶対見るべし!話もじっくり聞くべし!それでも魅力を感じなかったら、迷わず他社から選びましょう。体には間違いなくいい家です。だけど、床が傷つきやすい等の妥協を受け入れられるかどうかは、がぞくで話し合って決めて下さいね。長々と、失礼しました。
    • 「エコロジー天然素材住宅」として人や環境に優しい自然素材を使っているのでいいと思います。他の会社など特に物件価格が安いとしても物件材料が自然の物でない場合子供や大人でもアレルギーになりやすくなります。その点ムク木材や塗料なども自然のものを使用しているので安心です。ヤワタホームは住みやすさにこだわっていて人気がありますね。
    • 実家を二世帯住宅にリフォームするために何軒かの会社を廻り、今週中にヤワタホームに決定するつもりです。こちらに決めたきっかけは
    1. ①私はシックハウス対策をしていると謳われているモデルハウスでも、それが十分でないと直ぐに頭痛を起こすほど敏感体質ですが、ヤワタホームのモデルハウスでは全く起きなかった。
    2. ②営業さんの人柄と提案能力。リフォームで坪単価はうちの場合60万弱ですが、漆喰壁や凝った天井など意匠性も高く満足しています。営業さんいわく「建売住宅のような内装ではつまらないですから、がんばりますよ」と言って、玄関とキッチン、居間は見栄え良く、寝室は質素にして価格を調整してもらいました。価格もこちらの予算似合うように何とかしてくれるよう頑張ってくれましたが、会社としても譲れない所があるようで其処はこれこれこういう理由で譲れないときちんと説明が有ったので納得して契約することが出来ました。他に検討していた数社が霞んで見えるほと、良く対応していただけたので満足していますよ。
    • 私はヤワタで建てて本当に良かったと思います。住む前はアレルギー体質で、肌荒れもひどく、冬になると身体中カサカサでしたが、この家に住んでからは、だんだん良くなり、今では肌荒れする事もなくなりました。梅雨の時期でも家の中は全くベタベタしません。自然素材が、隙間があいたり傷がついて嫌な人は合っていないと思います。自然素材なので当たり前だと思います。うちはあまり気になるところはないですが、しっくいの壁や床の傷も言えばすぐに直してくれますし、対応が悪かったことはありません。地震のあとも鹿島セントラルホテルかどこかで相談会があって、すぐに対応していたと思います。スタッフの方もいつでも親身になってくれますし、本当に感謝しています。
    • ヤワタホームさんで新築してから住んで半年になります。空気が良いのはもちろんのこと、無垢の木と塗り壁の美しさを楽しみながら毎日を過ごしています。自然素材を使いながらも、細部まで完璧に丁寧に作られていることにいつも気付かされ、このハウスメーカーを選んだこと、大正解だったと実感しています。友人、親戚が来ると、みなさん、このお家に来て癒やされた…すごく心地よかった…と言って帰ってくれること、これまた我が家の喜びです。床の傷、うちも少し出来ています。しかし多少の凹みなら、木の膨らむ性質を利用して簡単に直せます!もっとも、我が家は傷は気にしておらず、絨毯要らず&木の温かみを感じる床がとても気に入っています。
    • ヤワタホームの良いところは「信頼できる」ことに尽きると思います。今の家を建ててから7年目です。今でもお客様は「杉の香りがする」と仰います。他のメーカーのような有機溶剤の臭いはまったくしません。床は杉無垢ですので物を落とすと凹みが付きますが、霧を吹いてから濡れタオルを当てアイロンをかけると復旧します。無垢材を使えば経年変化は当然あります。天井や腰壁が良い色になってきました。床はよく歩くところが浮造り状態になりつつあります。 宅地選びの相談、当方の要望を十分に取り入れた設計、丁寧な施工(旧自宅が近くだったので毎晩のように見に行きました)にとても満足しています。自然素材と断熱材により夏涼しく冬温かい家、作り付け家具の多いすっきりした家になりました。会計も明朗そのものでした。後からの追加請求は一切無く、逆に「これはいらない」と断った分は差し引いた会計です。20数年前に建てた1軒目もヤワタホームでした。その時も親身な対応で、経済力のない私たちのことを配慮していただけました。最初の家が完成した時、「近所の親戚と思って何でも相談して」と言われた通り、メンテナンスが必要な時はすぐに対応してもらえました。屋根や外壁の塗装、居間の床天井壁のリフォームも気持ちよく行ってもらえました。義母が自宅を立て直す時もヤワタホームにお願いして、とても満足する家になりました。一昨年の台風で我が家の外部倉庫が破損したときも迅速に対応してもらえました。今、庭の隅に小屋を作ってもらっています。1軒目からお世話になっている向後さんの手配で、とてもよいものになりつつあります。完成が楽しみです。
    • 先日ヤワタホームさんの和が家に体験宿泊させていただきました。体験して感じたことは
    1. ・自然無垢の木は素足で歩くと柔らかくて肌触りが良く快適
    2. ・空気感が違う
    3. ・上を見ても横を見ても無垢の木に囲まれて視覚的にも癒される
    4. ・普段より落ち着いて優しく気持ちで過ごせる

    ということです。ヤワタホームさんで家を購入すると体と心の健康も一緒に購入できる!と思いました。社員さんもどの方も対応が素晴らしいです。今担当してくださっている方も私達夫婦の意見の違いを円滑にまとめてくださりこの方が担当でよかったと感謝の気持ちでいっぱいです。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    情報提供元[ ]


    ikkodate/10082/186

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2020年10月30日
    当初よりぐっと値上げしてはいますが…


    有明エリアを客観的に見た際のデメリットは「日常の買い物利便性がなぁ~」という思いがありました。
    あくまで自炊派の私ならでは意見ではありますがスーパーマーケットが弱いなと。

    当初は六本木ヒルズを目指すと言っていたものの結果はほぼイオン。
    近郊・郊外のイオンやん!!と(笑)

    これは私にとってはかなりの好材料でした。
    当初と違い近郊・郊外派の方にもおすすめしやすくなりました!

    シティタワーズ東京ベイ

    [PR] スポンサードリンク