[PR] スポンサードリンク

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ブログ)
     
    411行目: 411行目:
      
     
    ==ブログ==
     
    ==ブログ==
    *[https://www.sumu-log.com/archives/44534/ お便り返し その439「夫30歳 妻27歳 世帯年収1000万 現在は渋谷区本町のタワマンに在住 羽田空港の近くに引っ越したい」【マンションマニア】(スムログ記事)]
    +
    *[https://www.sumu-log.com/?s=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%93%81%E5%B7%9D%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9 プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス(スムログ記事)]
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==

    2022年11月13日 (日) 16:54時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
    2. 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分 (駅舎より)
    3. 京急本線 「鮫洲」駅 徒歩7分 (駅舎より)
    4. 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
    5. 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
    6. 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
    • 総戸数:335戸(他、管理事務室、共用としてガーデンビュースイート(ゲストルーム)(1室)・コミュニティスタジオ(1室)・ガーデンラウンジ・スタディブース(1室))
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2018年10月下旬予定
    • 売主:京浜急行電鉄株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、大和ハウス工業株式会社 東京本店
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理:京急リブコ
    • 公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格表

     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614343/

    • 品川シーサイドは凄いことになっていますね。合わせて1800戸以上と言うのはあまり例を見ない規模。これからどんどん発展して行きそうで楽しみです。
    • 事前説明会に行きましたが、私はタワーよりこちらのマンションの方が良いですね! 価格もタワー程高くもないし、生活しやすそうです。
    • タワーも積水もいいけど、眺望とか日光を考えるとレジデンスなんだよね。 でもネットでは意見が真逆で悩ましい・・・。
      • ここも悪くないと思いますよ。 積水とタワーと比べて劣るのは、 立地、建物仕様、学区 逆に優れているのは 東の眺望、縦長でない居室のかたち。 好みは人それぞれですから、気に入ったところを購入すればよいと思います。
    • かなりコスパの良いマンションだと思います。
    • 営業さんはレジデンスとタワー比較すると圧倒的にタワーに要望書集まってるって言ってたし、将来賃貸することになってもレジデンスよりタワーの方が賃料高くなる。 コストカットマンションなのにそこまで安くないって言われました。
    • 無駄な共用施設もなくコストカットされていて比較的安い所。
    • ここは抽選ありましたかね
      • タワーの抽選行きました。レジデンスも数戸、抽選ありましたよ。
      • レジデンスは多いところで4倍でしたね
    • 単身向けと比較的広い住戸が人気があるみたいです。
      • 1LDKと70後半の広さの部屋ですね。
        • 広いテラスがついてる4LDKは、タワーにもグランドメゾンにもない、唯一無二の物件でしたからね。全て一期でなくなっちゃいましたねー。
    • このマンションって、結構お得な発見ありますよね。東南角部屋で80平米近くで6千万円台とか、住みたくなるような物件が色々ありますよね。
    • グランドメゾンとタワーがよく比較されていますが、個人的にはタワーよりレジデンスの方が、グランドメゾンとの比較対象になりますね。
      • 品川シーサイドに長年住んでおります。グランドメゾンは確かに場所は良いと思いますが、間取りが使いにくいのと、画一的でつまらなかったのと、出来上がりが3年後ということで、外しました。こちらの立地とさほど変わらないですよ。住んでるからわかります。逆に東側などは静かですし、住むには快適かもしれないですね。
    • 現在、資産価値や土地の値崩れを防ぐ物件は駅近だと言われています。 徒歩5分以内なら駅近と言えるので立地は良いと考えられます。 都心の駅近くの土地はどんどんなくなっているので駅近を買える チャンスだと思って見学に行きました。
    • 大規模なマンションは資産価格が保たれるといわれております。 もし万が一のことがあっても売却には有利だと思っております。
    • 私が見にいった理由でもあるのが価格です。 都心にかかわらず3000万円台から購入ができます。駅近くで3000万円台は かなり魅力的だと思います。

    【契約者】

    • 連絡来ました。無抽選でした。本来ならもう少し注目される物件だと思いますが、 タワーとグランドメゾンの陰に隠れて、あまり目立たないようですね。 個人的には希望物件を確定できたので、大満足です。
    • わが家も無抽選で希望通りの部屋でした。共用部分や住宅内の施設など、わが家にとって不必要と思うものをバッサリ切っているのが好感持てました。立地も落ち着いた所ですし、眺望もよさそうなのでノンビリ過ごしたいなーと妄想しています。
    • 購入決めました。直床だけが気になるところです。 今は二重床、二重天井の物件に住んでますが、 上階で小さな子供が走っている足音はある程度、響きます。 結局、上階に誰が住むかによるのではないでしょうか。 あと、足元が少しふわふわした感覚が気になりますが、 なれれば、問題ないでしょう。
    • 掲示板などではもてはやされてはいるものの、わが家にとっては過剰だと感じられるような設備や仕様がなく、逆に落ち着いた環境や外からの視線を気にしなくても良い眺望がとても魅力に感じました。
    • 我が家の場合は、東側の眺望と日当たりと立地の落ち着き感でしょうか。 駅近より静かに生活出来そうなことを重視。あと、いろんな設備は要らない。 価格が安め。 それと、横長リビングが気に入りました。
      • うちと購入理由そっくりです。 GMと価格同じでも恐らくこちらを選ぶ一般的にはレア派です。 どうでも良すぎる仕様や設備<落ち着き、目の前のひらけ具合、陽射し なとなどでした。 こっちの方が気持ちよく住めるだろうな~と感じました。
    • 共働きで東京・横浜両方面にでやすいということで購入しました。宜しくお願いします。

    【モデルルーム見学記から】

    • こちらの物件はホームページを見てもわかるように価格の安さを押しに押してます。 3500万円台から8800万円台と予定価格を出しており品川区で3500万代?と思われて方も多いと思います。 もちろん3500万円台の物件もありますが45平米となります。 70平米以上になると5000万円台からとなります。 ただ、5000万台で駅近くを買おうと思うと郊外になると思うので そのことを考えるとすごくお安いと思います。
    • とにかく安いというイメージがあります。 駅近くでこのお値段は素晴らしい物件だと思います。 最近、東京はマンション価格が非常に高騰しておりお値段をみて泡を吹きそうになることもあります。 一般サラリーマンでは、都心は夢のまた夢なのではないかと あきらめてしまうこともありますがこちらの物件だと 一般サラリーマンでも頑張れば買えるんではないかと夢を持つことができます。 価格と相談し郊外で検討されている方にはおススメです。 郊外でも立地が良ければこちらのお値段を超えてしまう時代なので一度そういう方に検討してほしいです。 マンション内の中の仕様は価格と比較すると かなり良いほうではないかと思います。 ディスポーザーは、ポイント高い物件だと思います。 コンセルジュやネットスーパー専用のボックスがあり セキュリティーもしっかりしています。 近くには、イオンや商業施設もあり周辺環境も生活するには 便利な場所だと思います。 周辺を歩いてみましたがファミリーの方が多く子育てしやすい環境なのだと感じました。今後、あらたにマンションも建つといわれています。 その場合今よりもそこの物件価格は今の状況だと価格は上がると思います。 (現状は東京マンションはどんどん高騰しているため 後にできるマンションほど高いといわれています) そういった点でもこのエリアに興味がある方にはお勧めです。
    • 価格    ★★★★★
    • 立地    ★★★★★
    • 景観    ★★★★★
    • 共用施設  ★★★
    • 生活利便性 ★★★★★
    • おススメ度 ★★★★
    • 2LDKは5,000万円台、3LDKは6,000万円台がメインで、最も問い合わせの多いのが6,000万円台の3LDKとのことでした。 決して安い金額ではありませんが、都心主要駅や羽田空港からのアクセスの良さなどを考えるとお買い得ではないかと思います。さらに2駅利用可能で駅からも近い距離にあるため、生活環境としては申し分ない立地だと思います。
    • オフィス街の品川シーサイド寄りに位置しているマンションなので、治安面は安心といって良いと思います。近所には公園も複数あり、郵便局や病院、幼稚園や学校などの施設も揃っており生活環境も問題ないでしょう。また、品川シーサイド駅、青物横丁駅それぞれの周辺にはスーパーも充実しているため、仕事帰りなどに買い物を済ませて自宅に帰ることも可能です。 予算との兼ね合いもありますが、総合的に見て品川エリアで5,000万円台で手に入れられるマンションはお買い得だと思います。
    • 利便性★★★
    • 治安★★★★
    • 周辺の環境★★★
    • 価格★★★★
    • おすすめ度★★★

    【維持費】

    • 管理費・修繕費 についてもお安目です。マンションを数か所見学したことが ありますがこのくらいが相場ですがこちらのマンションは コンセルジュやネットスーパーの宅配ボックス、ゲストルーム など共用施設があるので通常よりもお高いだろうなと予想してましたが 予想よりもかなりお安くてびっくりしました。 安いので今後の修繕や管理費の計画を教えてもらおうと 質問しましたがまだ出ていないとのことでした。 もし購入しようと思われている方がいらっしゃいましたら そこは購入前にきちんと確認をしたほうが良いと思います。 たまに急激に上がるマンションなどもあるのでご注意ください。
    • 管理費・修繕積立金は、部屋タイプによって若干の変動はあるものの、おおよそ21,000円~25,000円程度。この中には町内会費、インターネット接続料も含まれています。この他、引渡し時に修繕積立金・管理一時金として一括で40万円~50万円の支払いとなります。 駐車場は平置が10台用意され、使用料は月額39,000円、機械式は合計230台分が用意され、使用料は月額26,000円~35,000円となっています。 バイク置き場は合計64台分、月額2,000円~3,500円。自転車置場は合計737台分、月額350円~1,000円となっています。
    • 4月から東京に行くので、基本即入居可能で探していますが、ここなら完成まで賃貸でもよいかと思ってます。70平米が比較的お買い得でしょうか
      • 城南エリアの駅近大規模新築で絞るなら、まあコスパは良い方かなと。
    • 昨日行ったときは200戸売れてて、今は30戸くらい先着順、2月上旬から抽選始まるって言ってました。抽選申し込もうと思ってるんですけど、倍率とか高いんですかね?
      • 1期で最大4倍だったと営業の方が話していました。
    • 3棟あるうちの西向きの棟は完売した、と自宅ポストに入れられた広告に書かれてました。
      • 西向きは1L、2Lの狭いとこだよね 単身、DINKSだろうけど、ここ買うならタワーにするよなぁ
      • タワーにはない広さ(狭さ?)とか、ルーフバルコニーつきとかの間取りもあって、なかなか面白い棟でしたよ。
    • タワーとGMに埋もれて目立たないですけど、自分としては気になる物件です。 広さや抜け感や価格等を考えると、バランスいいですよね。 4人家族なもので。 今週末にモデルルームに行ってみますが、オススメの間取りはどこだと思いますか? よかったら教えてください。 6000万円以内です
      • ご予算伺うと70平米までのお部屋で、あとはリビングの形がどうなっているか、キッチンの位置がどこかが違う気がします。 そちらについては公式ホームページの間取りで一部が出ていました。 個人的には横長リビングが好きですが、正方形リビングもいいと思いました。 人によって見る目は違うと思います。 気にいる間取りがあるとよいですね。
      • それと南の日当たりと東の抜け感のどちらを重視するかも大切そうですね。布団収納の有無も地味に気になります。 いい部屋にめぐりあえますように。
      • 南側は、冬でも暖房がいらないそうですよ!気に入った部屋が購入できるとよいですね。
    • こちらのレジデンスかタワーを検討していますが、皆さん、レジデンスに決められた理由を教えてください。 小学校の学区の違い、駅までの距離は違いますが、価格はこちらの方がタワーより抑えられているため、そこは魅力的です
      • 価格(管理費含め) 入居時期 東の抜けと静かさ 間取り(リビング側インフレーム、2mバルコニー) ファミリー層の多さ(営業さんいわく) でこちらにしました 子供いるけど学区はよくわかりません あと、タワーとグランドメゾンに比べて、かなり資産性は落ちると思ってますが、永住予定なので気にしてないです むしろ周りの住民の入れ替え激しくなさそう、タワーとかより管理体制がひどくなることはないと思ってプラスにとらえてます
    • うちの娘夫婦も、レジデンスに申し込みする事になりました。3月で2歳になる子供がいます。生活するには、イオンがあるので、便利ですし、公園も沢山あり、道も広いので、ベビーカーも押しやすいですよ。私達夫婦は、品川港南に住んでるので、車で10分位で、行ける距離なので、娘夫婦が近くに住んでくれる事が、嬉しいです。今日も、日当たり確認しに、行って来ました。ファミリー向けのマンションなので、子供達が、仲良くなれたら、楽しくなりそうですね。
    • 我が家の条件は 品川アドレス(子供の教育環境や15才まで医療費無料) スーパーやコンビニ 病院など生活エリアとして充分かどうか 平坦で駅まで10分以内 家族5人で最低限必要な広さがり予算内に収まる 公園やジョギングコースなど自然がある うちはこの条件でココに決めました。
    • 二期一次は27戸だそう
    • ホームページでは二期一次は27戸、要望入らないと売らないと思うから全部売れたんじゃない 先着が37戸と書いてある スレの前の方で200戸は売れたとの噂だから、二期一次までで約230戸、先着が37戸、進捗としては7割 順調なんじゃない?
    • 2期1次は抽選戸数が3戸出たらしいですよ
    • ある程度のお値段の目安が公式サイトに出ているので、 わかりやすいのは良い点なのかなと思いました。 間取りを見る限りでは、田の字型の配置、という感じなんですけれど、 専有面積の幅が違ったりとか、玄関脇の居室の形が変形しているところもあったりとか、 なにげにそれぞれに個性は持たせているようです。
    • 総額を抑えるために狭小部屋のマンションが多い中、約90㎡の広い3LDKが7千万円台と言うのは最近ないですからね。
      • 本当にそう思います。 最近は主流が60から70平米台の供給のため、23区中心都市でしかも品川区で80平米以上を探すのは困難な中、この物件はお買い得な気がします。 全てが満足とはいかずとも、生活圏内、駅徒歩圏などそれなりに満足です。
      • その証拠に90平米近い間取りは即無くなりましたしね。我が家も長い間、広い間取りを探しておりましたが、ここはかなりお買い得だったと思ってます。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 今日駅までの所要時間測って見ました。参考まで 
    1. りんかい線 ホームからB出口まで 4分 
    2. B出口からマンションエントランスまで 5分 
    3. 京急線青物横丁 ホームからオーケー側階段まで 1分 
    4. 階段からマンションまで 9分 
    5. 結論 どっちに行ってもほとんど変わらない。りんかい線使う人は要注意。
      • りんかい線は地中深くにありますからね。地味ですけどやはり鮫洲が近いです。普通電車でのんびり通勤してもそんなに時間変わらないかもです。
    • 定期券は鮫洲まで買っておくことをおすすめします。朝、青物横丁からぎゅうぎゅうの特急に乗るより、鮫洲から余裕のある普通に乗るのも通勤としてはありかと。で帰りは青物横丁で降りてOKで買い物とか。ちなみに鮫洲のマルエツプチでもそこそこ暮らせます。
    • 品川までバスはどうですか? 
      • バスもありますが、時間がかります。京急のが断然早いですよ!
    • みなさんはどの駅から通勤されますか?品川シーサイドの方が多いのでしょうか。私は定期を鮫洲まで購入して、朝は鮫洲から乗って普通でのんびりと、帰りは買い物もあるので青物横丁で降りようかと。朝、青物横丁から特急に乗るのはかなり体力使いそうです。
      • 自分も同じような感じで考えてます。鮫洲近いし各停の時間を把握していたら結構使えそうですよね。それか電動自転車買って品川まで自転車で出てしまうというのも考えてます。京急の終電が早いので、、、
        • 自転車いいですね。バスよりショートカットできそう。品川港南口なら北品川の踏切にも引っかかりませんし。京急は終電早いので、京浜東北に頼ってます。大井町から歩いてもそんなに遠くないです。 
          • 大井町駅も確かに使えますよね。ただ、通勤時の混雑を考えると大井町駅利用は結構大変そうだなと思います。自転車だとルート検索すると10分ほどみたいなので、駅までの徒歩時間プラス電車待ち時間を含めると、全然ありなのかなと。ただ、難点としては港南口からJRの改札までの距離が意外とあり、時間がかかってしまうことですね。品川駅での京急からJRの乗り換えも行きは面倒だったりしますが、、、
            • 大井町は京急の終電逃したとき用で、普段は京急メインで。港南口は新幹線には便利なのですが、JRは確かに少し距離ありますね。人の流れにも逆らうことになりますし。高輪口にも駐輪場ってありますか?行きの乗り換えは慣れですね。少々混みますけど。 
              • 高輪口にもあるようですが、定期で借りれるところは高架沿いにかなり歩かなければならないみたいですね。。。最初はどのルートが自分の通勤スタイルに最適なのか色々試してみたほうがよさそうですね。

    【大井町駅まで】

    • 通勤で大井町まで、自転車を使用しようと思います。駐輪場は整備されているでしょうか?
      • この地域から大井町へはかなりきつい上り坂を越えなければならないので、電動自転車の方がよいかと。駐車場は1戸1台は確保されています。2台目からは抽選になる可能性も。
      • 大井町までの坂は慣れれば電動無でもいけますが。駐輪場はヤマダ電器周辺や肉のハナマサ近くにもあります。
      • 自転車で10分弱で行けますよ!雨の日はすぐ近くに大井町行きのバス停があります。 

    【最寄り駅】

    • 品川シーサイド駅が最寄りと書いてありますが、青物横丁駅までもアクセスがしやすく、青物横丁のオーケーもあるので、こちらをメイン利用するなら青物横丁の駅が便利かも。
    • 品川シーサイド駅というのは使い勝手の良い駅なのでしょうか。
      • 品川シーサイド駅は、オーバルガーデンという商業施設(川崎のラゾーナを小さくした感じ)に隣接していて、イオンやら色々な食べ物屋とかお店があり、休日には子供向けのイベントとかやってたりします。(イオンの洋服売り場とか家具コーナーとかは閑散としてますが) 駅としては、ホームが地下3階にあるので少し時間がかかります。地下なのでホームの風が強めです。あと、りんかい線対してに言える事ですが、電車賃が高めです。渋谷新宿池袋、逆側ではお台場とかビッグサイト、ディズニーランドなんかには行きやすいので便利です。
    • 交通手段として、青物横丁とこの物件なら鮫洲とセットで考えたほうがいいと思います。りんかい線はやっぱり高い。。
      • 青物横丁は一応特急と急行が止まります。オーケーストアが駅までの順路上にあります。
      • 参考までに
    1. 青物横丁駅:2015年度の1日平均乗降人員40,067人
    2. 鮫洲駅:2015年度の1日平均乗降人員10,306人
      • 鮫洲は運転試験場が有名ですね。品川区民だけでなく、ここに免許更新に来る人は多いです。
    • 青物横丁駅を利用するにあたってのメリットは、さまざまなお店が立ち並んでいるため散策していても飽きないという点です。 特に飲食店の数は圧倒的に青物横丁駅周辺のほうが多く、さまざまなジャンルのお店がありました。仕事帰りに少し飲んだり、家族で外食を楽しむには青物横丁駅周辺のほうがお店を選ぶ楽しさがあると思うのでおすすめです。 デメリットを挙げるとすれば、やはり周辺の交通事情です。道路も狭く路上駐車が多かったり、歩行者はもちろん自転車に乗っている人も多いため、小さな子供のいる家族にとっては少し注意が必要だと思います。

    【電車ルート】

    • 朝東京駅方面への出勤ルートがまだ見えません。 実際引っ越してから色々試すことになると思いますが、現状大井町から通勤されてる方に混雑状況聞いてみたいです。 やはり鮫洲から乗って品川で東海道乗り換え、もしくは新橋乗り換えも検討していますが、乗り換え時間等考えると大井町まで自転車で出て1本で通勤した方が結果楽かなと
      • 朝のJR大井町駅は大井町線からの流入も多く、駅についてから乗車まで結構大変です。 鮫洲は各駅しか停まらないので多少時間掛かりますが、浅草線乗り入れ便を青物横丁から乗る方をお勧めします。 わたくしの現住所は大井町駅と青物横丁駅共に10分程度で勤務先は八丁堀ですか、青物横丁からそんなに混雑しない車両で通勤しています。 東京駅ならば確かに鮫洲から各駅、品川駅で東海道線もありですね。
      • 定期は品川シーサイドから大井町乗り換え後、京浜東北で東京までのルートを買っておき、実際は大崎で山手線に乗り換える、といった方法もありますかね。定期が通るのかはわかりませんが。
      • 大井町駅で乗り換えたかどうかを東京駅出たときにチェックされるか、という事ですよね? 確かにどうなるか興味あります
      • 仙台坂登るより、京急品川の階段登って乗り換えの方が私にとっては全然楽かなと。それと青物横町からぎゅうぎゅうの特急や急行に乗るより、少しだけ時間かかりますが、鮫洲から普通に乗って、浅草線に乗り換える方がおすすめです。マンションからは青物横丁より鮫洲の方が明らかに近いです。帰りは青物横丁で降りて買い物して帰りますけど。
    • シーサイド、青横共に駅ホームまで少しあるのを考えるとやはり鮫洲を使うのが良さそうですね。鮫洲からだと浅草線へは乗り入れされないんですか?
      • 普通電車は品川止まりなので乗り換えが必要です。でも隣のホームなので、私はそんなに手間ではないです。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 昼間長くいる人はレジデンスの東側は快適だと思いますよ。バルコニー2メートルあるしね。 当初はグランドの砂ぼこりが、、って思ってたけど風はほとんど北と南からなので東側から風が吹くのは少ないからね。
    • 高層階は見晴らしがよさそうです。
    • とてもいいマンションだと思いますよ。他のタワーなどがあるせいで、控えめに見えますけど、デザイン監修福田氏ですし見た目も洗練されていて好きです。
    • 隣がグラウンドで日当たりもよさそうですね。
    • マンションの外側には緑が広がります。中でもこちらのマンションの最大の特徴が「ガーデンサークル」とよばれる円形状の庭園。エントランスの外側に広がる緑溢れる庭園は、このマンションを訪れる人の目にまず最初に入ってきます。その他にもマンション南側にはガーデンプロムナードが広がり、都心にいながら季節の移ろいを感じ取ることができます。 身近に自然と触れ合える環境は子育て環境としても大切だし、日々のストレスも癒してくれる重要な存在です。
    • ここなら東側の一階ありですね。こちらは側はほとんど車通りませんし、静かだと思います! 静かだし景色も抜けてるし、東側にも入口がありそうだから便利。
    • 南も閉塞感はなくてなかなかいいですよ。
      • 南側は5階ぐらいからなら閉塞感ないかな。 
      • 南真ん中は3階ぐらいから日は入りそうだけど、窓開けっ放しとかは隣のマンションから見られそう。やっぱり東の電線も見えない6階以上がよさそう。 
    • 東側でグラウンドのフェンスより高くなるのは何階からでしょうか? 7階ぐらい?
      • 7階でも大丈夫だと思いますが、8階なら間違いなく越えると思います。
    • 遮るものがなく、前の道路も静かなので落ち着きます。南も隣のマンションの影響を思ったより受けていない気がします。東南角上層なら南の日当たりと、東の抜け感も楽しめそうでいいですね。 
    • 南は8階建てのマンションだから9階以上は抜けますよね? 価格表見たら10階南はやっぱり高いなぁ
      • 確か9階建だった気がします。南は目の前が駐車スペースなので、少し低層でも日当たりはありそうですが、眺望の抜け感はやはり10階以上になりますかね。それか東。 

    【構造】

    • 直床を採用したのは、コストのかかる非常用エレベーターの設置をしないようにする為と戸数を増やす為に、階高を下げたことだね。 45mを超えると何かとコストがかかるからね。
    • 直床、15階コストダウンマンションの典型例
      • 営業さん自身が、コストを抑えるためです、とハッキリおっしゃってたので、スタンスが明確でした。 無い物ねだりでなく、何を重視するか明確になっていればかなり良い物件ではないかなと思います。
      • 二重床だからリフォーム性が高いというわけでも無いそうですがいかがでしょうか? それなら直床もありかなと思います。フワフワ感が嫌な人はダメでしょうけどね。

     http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-50.html

    • ファミリー向けでありながら直床という点は気にならないのでしょうか? それとも直床も二重床と同等の静粛性やリフォームへの配慮はあるのでしょうか?
      • そこは、うちもかなり気にして調べました。グランドメゾンの営業マンも言ってましたが、音の件では全く差がないそうです。長谷工さんは直床のプロフェッショナルだそうで、逆に重い家具などをのせても下に土台が入る分、たわみが少ないそうです。ただリフォームするときに余計なお金がかかることもあることと、ベランダへの段差ができることのみがデメリットだそうです。うちは全く気にならなかったので、こちらを買いました。
    • こちらの物件の遮音等級(床)教えてください。
      • LL(Ⅰ)-3等級です。 タワーはLL(II)-3等級です。
    • ここは直床じゃなければなぁ…
      • その気持ちも分かります。でもだから手が出しやすい価格というのもありますし。直床vs二重床の防音性についての結論も明快なものはないようです。 全てを満たす買い物ができない場合、何を大切に思うか順位づけして、ある意味、下位には目をつぶるしかないかもしれません。その選択肢の一つとしてここがあってくれてよかったなと思います。
      • 色々なマンションを検討したけど、立地、建物、内装備や間取り、予算と全てにおいてオール100点なんて有り得ないですよ。 直床と二重床の違いとデメリット(将来水廻りの設置場所移動は無理だけど取り替えなどは可)など、比較検討した上で我が家は利便性を優先。 (今住んでいるところが東京都下で駅まで徒歩30分、バスも来ないようなとこなんで…) りんかい線がホームまでかなり深いので、確かに電車に乗るまでは大変ですが、京急や東急線まで視野に入れればすごい便利!だと思います。

    【眺望 採光】

    • 北東角を購入したんですが、隣の黒いビル(加藤製作所?)の建物って何階以上だと見えないのでしょうか? それとも同じくらいの高さになるんでしょうかね?
      • 13階くらいまできますかね?
    • 東側と南側だったら日当たり的にはどちらが良いでしょうか?

    東側との抜け感が売りだとは思うのですが、東なので午後は日当たらないのでリビングの明るさが気になります。 南側だと(階数と場所にもよりますが)1日を通して日当たり(明るさ)が良さそうだなと思ってます。

      • 南側は陽当たり抜群です!
    • 東向きは12:30までしか日は入らないと言ってました。実際見たら前の学校のネットが圧迫感あって気になりました。
    • となりが都の学校で眺望が保証されているのは大きいですね。
    • ここ良いですね。 上の階だとベランダから運河も見えるんですかね?
      • 見えますよ〜
    • 南側は、隣のマンションの駐車場がちょうど前になる間取りであれば、抜け感はないですが、日当たりは抜群ですよ。建物まで距離もあるので、圧迫感もないですし。 東側と南側、迷いますよね。
      • 南側低層でも、一部日当たりが欠けるところがありますよ!
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • タワーマンションでは共用施設があるイメージが多いと思いますが 通常のマンションにはほとんどのマンションが共用施設がありません。 ですが、ここは人気のスタディブースやゲストルームなどがあり 快適に過ごすことができます。 狭いお部屋を選んだ場合お部屋ではなくお勉強部屋がスタディルームで確保できるのはありがたいですよね。
    • コンシェルジュサービスってどんな感じなんでしょうかね?
      • クリーニング頼んだりとかタクシー呼んだりとかできるみたいですけど、 正直自分は使うかどうか微妙だなとは思っています(値段による)。 タクシーはこれから便利なアプリがどんどん出てくると思うので、使わないかもです。 エントランス周りを見ていてくれているという意味では防犯上安心感は増す気がします。 1Fにエスプレッソマシン置いてカフェみたいに過ごせる空間になったら 本とスタディールームがより居心地良い空間になるんだろうなと思います。
      • キッズルームも10年もすれば必要なくなると思うし、その分増えてくる中高齢層の方の憩いのスペースに使うなどして、フレキシブルに対応できるといいですよね。 個人的にはエスプレッソマシーンや自由に使えるカフェスペースや日替わりで〇〇教室や〇〇クラブ等、年代に合わせ変化できる共有スペースが理想です
      • これだけの戸数なら資格はなくてもちょっとかじってた程度の方が講師をされてもいいんじゃないでしょうか? 費用も実費のみで楽しいひと時が過ごせるし、子連れママでも参加できるのがコミュニティルームの正しい使いかたですね
    • 集まって住むことで得られるメリット、コミュニティーを育てることができる マンションが求められているような気がします。単純に場所があればよいわけではなく、 そこで何をやるかで、後々だいぶ変わるんだろうなと思います。

    設備・仕様[ ]

    • 壁のアクセントにエコカラットを入れたいと思いますが、 大体どれくらいの費用が掛かりますか?
      • 間取りやエコカラットの種類にもよるみたいですが、10万~20万くらいです。 我が家はカスタマイズオプションタイプ別価格明細表というものを頂きました。 営業の方に言えばもらえると思います。
    • インテリアオプションの予約がかなり先になってしまいました。もしどなたか、洗面台のタイル貼りの金額聞いた方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
      • インテリアオプションですか?カスタマイズオプションではないのですか?もしそれであればうちもあ洗面台のチャイルドミラーのところをガラスにしました。確か16万円前後ですよ。幅によって違うのでうちは15万台でした。インテリアオプションは12月頃から始まるみたいです!
    • 水周りの空間がとても上品なデザインになっていて、ホテルのようだと思いました。バスルームも良いですが、パウダールームが非常に綺麗に思います。ただ、ヘルスメーター収納として棚の下に空間があるのは便利とは思いますが、そこの掃除をしなければならなくなるのが大変ですね。
    • キッチンの天板がかなり広くてオープンなのもいいですよね。
      • ここのキッチン、天然御影石天板でオープンキッチンが標準なんですねー。
    • 将来手すりを付けやすい様に補強している部分や家具転倒防止下地など細かい所の部分までバリアフリーや災害対策が取られているのは安心できます。共用私鉄も比較的無駄がなく高級感がありますね。
    • ここの防音対策はどうなってますでしょうか?
      • T2サッシュです。A1タイプにはT3が適用されているようですよ
        • 高額マンション以外はT2が一般的です。

    【オプション】

    • みなさん、インテリアオプションはどの辺を検討されていますか?自分はなるべく長く綺麗に住みたいので、水回りのコーティング関係に興味がありますが、実際どのくらい持つのか等コストパフォーマンスとしてどうかわからなくて迷っています。
      • インテリアオプション、悩みますよね。先日出席したインテリアオプション説明会ではフロアコーティングについての説明はあり、10年がメドと言ってました。確かに業者のワックスのほうがハゲ方が違うとは感じたのでリビングと廊下はコーティングしようという気になってます。それからキッチンのカップボードも悩んでいます。みなさんどうなさる予定でしょうか。
      • 自分はキッチンのカップボードは何かと高いので自分で探そうと思っています。玄関周りが広く見えるのと全身姿見欲しかったのでミラー追加を検討しています。
    • 姿見があると便利ですよね。自分で気に入った鏡を付ける場合、中にボードなど入れてもらわないと無理なのでしょうか。
      • 一般的に大型の鏡のみを施工する際、強力な接着剤での施工になることが多い気がします。しかし、大きく重たいフレームに鏡が入っているものを設置する場合はやはりボードの下地がある部分に留めつけないと地震の時など問題が出るかもしれないですね。 年末のインテリアオプションの相談会で施工方法について相談してみてもいいかもです。
      • 私は別の施工会社で見積もりをとったらとても安かったのでそちらで玄関のミラーやエコカラット、リビングのエコカラットなどをしようかと思っています。カップボードも規制の家具を現在探しています。
    • 玄関のミラーはシューズボックスの扉に施工ですか?それともボックス側の向かいの壁に施工ですか?個人的には扉を鏡にしたいのですが、開け閉めの際に付くであろう手の跡が気になりそうで悩んでます。 
      • シューズボックスの扉ではなく、ボックスの向かい側の壁です。シューズボックスには施工できないかと思います。。(扉から外してお願いするなら別かもしれませんが…)ちなみに最近の扉は汚れにくいと思いますよ。うちのマンションは築12年ですが(買い替えです)扉はホワイトですが子供が小さくても汚れませんでしたよ。
        • そうなんですね。。。なんかの資料でシューズボックス扉を鏡にした絵を見たような気がしたのですが、気のせいですね。。。シューズクロークになっていないので、向かいの壁にはコートかけを付けようか迷っています。花粉の季節など部屋に上着持ち込みたくないなと思いまして。
          • コートかけ確かに欲しいですよね。ただ玄関回りが広くないから悩みますね。うちは廊下にちょっと広めの納戸があるのでそこにハンガーらっく置こうかなぁと考えています。まだ時間があるので色々考えています❗️
    • 引き渡し直後にプチリフォーム検討されている方いらっしゃいますか? 自分は床を無垢板張りにしたくて検討しています。ただ、遮音等級をしっかり確保しながら無垢にするとなると、床を上げないといけなくなりそうで。。。年末に始まるインテリアオプション会で相談してみようかと思ってます。
      • 無垢板張りいいですね。私もプチリフォームまではいきませんが、自分の願望を実現したいなと思っています。インテリアオプション会の他にも、いくつかコーディネートの相談をしてみようかと。メールで来ていた品川サンゲツには早めに行ってみようかな。 
    • フロアコーティングした方がやはり綺麗に保たれて良いんでしょうか。少し調べるとテカテカしたようなことを書いてる書き込みもありまして…。アイボリーの床なので悩んでます。やるとしたらリビングを考えています。みなさんはどうなさいますか?
      • 自分はフローリングのテカテカ感がどうしても受け入れられないのでコーティングは考えてません。むしろ無垢フローリングに張り替えたいくらいです、、、
      • インテリアオプションで興味あるのは風呂周りの水回りのコーティングとミラーフィルム、部屋を広く見せたいのでオーダーミラーですね。
      • 私もフロアコーティングは考えていません。窓ガラスの遮熱フィルムと、トイレの鏡面仕上げ、ピクチャーレールかなあ。意外と皆さんかぶらないものですね。
      • うちは、フロアコーティングはやる方向でお願いしてきました。10年経った後の違いを見ると一目瞭然だったのと、掃除のお手入れ考えたら悪くないな、と。かなりの汚れ防止になりそうでしたので。あとツヤツヤした感じになるのは嫌だったのですが、フロアが白っぽいカラーのせいもあり、あまり違いもわからず良かったです。オプション会に行くとあれもこれも頼みたくなってしまいますね。
    • カップボードの値段に躊躇しています。他の業者に依頼された方、いらっしゃいまししたらお勧め業者を教えて下さい!!
      • うちも迷いましたが外でパモウナにしようと思います。ちなみにこちらのコスモスモアでも提携してるので30%オフで見積もりしてくれますよ。
    • 自分はエアコン、水回りコーティング、浴室ミラーフィルム、ブラインドが興味ありました。確かにあっという間に何十万って感じですよね。
    • 南側なのでUVカットの窓ガラスフィルムを頼もうと思ってます。
    • この物件のネット使用料って710円となってますが今時はどこもこんなに安いのですか? あまりに安すぎて回線速度がどうなのか気になります。 勿論安いのは嬉しいのですが
      • 確かに安いですよね。 他もいくつか見て購入しましたが、最近は結構ネット代安いところが多い気がします。
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • このマンションのルーフバルコニー付きの大きな間取りは、タワーやグランドメゾンにはない、盲点のような物件でしたね。この価格で買えるのはお得だと思いますよ。すでに売れてしまっていて残念です。

    【モデルルーム見学記から】

    • 広さ:70.32平米(約21.27坪) / B7タイプ 10階想定 / 3LDK+WIC+N 
      • まずは、リビングダイニング部分のお写真です。 横長くお部屋の作りがなっているため リビングとダイニングで区切って利用することができます。思ったより広々使えそうな作りでした。アウトフレーム仕様になっていたため柱部分が気になりません。
      • リビングに隣接されているお部屋は引き戸になっていてリビングと一体化することができる仕様になっております。4.5畳と少し狭い空間ですがリビングと一体化できるので圧迫感を感じませんでした。机を置いて本などを置くと良い空間ができそうです。個人的には収納がありリビングそばの収納はポイント高いなと思いました。
      • キッチンのグレードは高なと少し感動しました。価格が相場よりもお安いのにこの仕様はお勧めポイントです。大規模の良さとしてキッチンにディスポーザーが付いてました。ディスポーザーはかなりポイント高いです。
      • トイレは、手洗い場がついてて広くて気に入りました。壁紙までついてるのかと気になりお聞きしたところ壁紙はオプションだそうです。トイレは壁紙を変えたいのでもし購入するならオプションつけたいと思います。
      • お風呂についてまさかと思い、テレビはオプションですか?と聞いたところオプションでした。テレビ以外のオプションはないそうです。カラリ床が標準です。ホッカラリ床にしたいのでお聞きしたらホッカラリ床にオプションで変更可能だそうです。1418サイズです。
      • 洗面台については、下のタイルはオプションだそうです。あとの部分は標準だそうです。ボウルみたいな形の洗面台なので使いやすいなと思いました。お掃除も引き出し式シャワーになっているので簡単にできそうです。簡単なお洗濯などに便利だと思います。
      • 主な設備仕様については、便利に生活できるように工夫されています。 今の流行りのものや最新のものは備わっていると思います。シャワー式の水栓はキッチンの台所も使用されており 私の中ではそちらもポイントが高いです。
    • 57.12㎡の2LDKから88.8㎡超の3LDKの合計6タイプが用意されていました。問い合わせの多いのは3LDKのタイプで、6タイプの中で4タイプが3LDKの間取りとなっています。 3LDKのタイプは70.32㎡、70.43㎡、78.03㎡、84.62㎡のラインナップがあり、リビングダイニングの広さや部屋のレイアウトによっても変わってくるため、使い方に合わせてチョイスしてみると良いでしょう。
      • 今回見学してきたタイプは70.43㎡の部屋で、モデルルームに入ると左右両隣に5畳と6.5畳の寝室があります。廊下を進んだ奥には11.1畳のリビングダイニングが広がり、パーティションで区切られた5畳の部屋は来客時にも重宝しそうなスペースです。
      • また、玄関横の2部屋の寝室にはそれぞれ1畳と1.5畳の大容量のウォークインクローゼットが完備されており、収納スペースもたっぷり確保されています。キッチンや脱衣所にもちょっとした収納スペースがあり、細かな配慮が感じられる造りとなっていました。
      • 最も驚いたのが、床材や壁紙材の配色や素材、キッチンの高さなどを自由にセレクトできるという点で、多くの分譲マンションでは有償オプションであることが多いと思いますが、こちらのマンションは無償で対応が可能とのことでした。
    • 縦長リビングと横長リビング、どちらもあるのですが、どちらのほうが暮らしやすいんですかね? リビングに組み込まれている居室の扱いによって どちらが良いのかって言うの箱となってくるのかしら… 独立した部屋として居室を使いたいんだったら、縦長リビングのほうが良いのかなとなんとなく思いました。
      • 迷いますよね。横長は廊下が長くなるような。その分、浴室がリビングインしにくくていいですけど。あとはもう家具をどう配置したいか。ダイニングテーブルとソファとテレビの位置関係も悩ましい。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • イオンしかない
      • 近くに住んでますけど全く駅不便じゃないですよ。笑 イオン以外にもOKも平野屋もウィラもありますし。
    • 品川シーサイド駅には、商業施設が併設されいます。 100円ショップやイオンなど生活に便利なものは近場で揃えることができます。 フィットネスジムも近くにありました。
    • 飲食店も近くにあり外食にも困りません。 たくさんの店舗がありいろんなジャンルの飲食店がありました。 高級路線のお店ではなく毎日食べることができそうな気軽な金額の飲食店が 多かったのもおすすめポイントです。
    • イオンはフードコートは少しやんちゃな方達も見受けられましたがお惣菜が安くて美味しそうでした! ピカールもあって便利だと思います。オーバル広場ではプリキュアのショーが無料で開催されていて家族づれが沢山いました、ここに住んで娘と一緒に見たいなと思いました!
    • 最寄りのコンビニは現状コナミスポーツ前のファミマが最寄りですよね? タワーの下に入るコンビニはどこになるのか気になってます。
      • たしかセブンイレブンだったと思いますよ。 あくまでも予定とうたってますが
      • コナミの前ではなく鮫洲公園のそばにファミマ、ミニストップもあり、そちらも近いですよ。 ちなみに、郵便局の目の前にクロネコヤマトもあり、ほんと便利です。
    • 二歳の子供がいるので、生活するには周りにイオン位しかないかもとか、イオンや駅も子供連れて徒歩ではやや遠いかも‥と悩んでいます。みなさん、普段の買い物やお出掛けは、どの辺りでされる予定でしょうか?商店街もやや遠い印象ですが
      • 買い物は青物横丁駅前のOKストアが地元ではお安くて人気かと。

    育児・教育[ ]

    • こちらの学区の小学校は、地元に根付いた歴史あるとてもアットホームな学校ですよ。先生方もとても熱心な先生が多いです。クラスが少ないぶん、子供達はとても仲が良くいじめなど全くありません。ただ、たくさんこの辺りもマンションが増えてきてクラス数が増えてしまい、かえって今あるいい雰囲気が少なくなってしまわないか、は心配ですが…。
    • 鮫浜小学校はどうですか?
      • 小規模校ですが、先生たちがとても熱心で手厚い学校ですよ。
    • 学区内の子供達が立会や品川学園に流出しているのは何故ですか?
      • 基本的に学区内での学校選択になりますので、レジデンスは、立会か鮫浜小です。 立会小は、中学受験をする子が多いそうです。 だから学力が高いという、噂が流れてます。 あくまでも噂です。 品川学園は中高一貫校で、校舎も綺麗で制服もあるので人気があります。 鮫浜小は、近々校舎建替になるので、もしかしたら人気の流れが変わるかもしれませんね。 周りのママからは、鮫浜も先生達が熱心で良い学校と聞いています。
        • 城南はどうでしょうか? 先に校舎建て替えのようで。 中学受験は自分もそうでしたが、本人の気合と塾でなんとかなると考えてますが。。
          • 基本は鮫浜ですよね? 立会エリアで定員が満たされた場合は、入学できないはずです。現状1学年1クラスなので、仮にいじめなどが発生したら辛いですね。
            • さめはまは、イジメなないで有名です。1クラスしかないところが多いから、結束力が固いみたいですよ。男女も学年も超えて。6年ずっと同じだからなのかもしれないですね。親も6年ずっと同じ親と顔を合わすわけで、おおらかな人が多いようです。
              • 確かに近くの立会に流出してたこともありましたね。でもいま、立会の名物校長変わり、生徒はパンパンの人数だし、クラスによってはうるさくなり出してるようですよ。名物校長の力は大きかったみたいです。

    【幼稚園・保育園】

    • こちらのマンションの契約を控えているものです。 今子供の通園のことでどうしたものかと悩んでいます。 引っ越し時期が今年の11月と仮定して、上の子供小3、下の子が年長さん(現在住まいの保育園在園中)です 小学校の転校はいいとして保育園を残り4ヶ月で転園してまで通わせるべきか?を悩んでます。 どちらにも通わず、幼児教室や習い事などに通いながら入学準備をするのもありなのでは?とも考えてますが、 同じケースで悩んでいる方へのレスを見ると「どの園に通わせても卒園はさせるべきでは?」というご意見が多いようです。 ちなみにこちら地域は全く土地勘もなく行政のシステムも民間サービスも全くわかりませんし、 今住んでいる家も明け渡さなくてはならないので、数ヶ月二重生活ということもできません。
      • 時期的に、中途半端なので、かなり大変なストレスとは思いますが、思いきって新しい土地の保育園または、幼稚園を探されては如何でしょうか?(今の家を受け渡す以上は)その後、このシーサイドに永住するなら、早く慣れて新しい友達が出来た方が良いかと思いますが。うちの娘も2歳になる子がいます。今は大森で保育園入れるかどうかわからない状態です。産休が3月で終わるので、保育園入れれば仕事復活、そんな状況の中、シーサイドに今家を買うか悩んでましたが、決めました。保育園入れても、また、引っ越しで、シーサイドで探さなくてはダメなのでかなり悩んでましたが、永住するつもりなので、覚悟を決めたみたいです。品川区は、子育てしやすい街だと思います。公園も沢山ありますし、学童も充実してるみたいです。学区も選べるみたいですよ。保育園もかなり、新しく出来てるみたいです。(認証保育園)

    レジデンスの近くに、結構保育園ありますよ。これから、シーサイドは、ファミリー層が増えるので、色んな面で品川区自体も考えてるみたいです。お子さんの事考えると、不安でしょうが、貴方が会社を一度辞めるのでしたら、お子さんの側にいてあげられるので、引っ越しするまでに、シーサイドの街をお子さん達と、散策されては如何でしょうか?それで、子供達にも街に慣れさせて、ご自分も街に慣れて、それから引っ越しする感じが、ベストだと思いますが(行ける距離だとすれば)


    【小学校・中学校】

    • 小学校が一クラスしかないのがネックでしたが、 品川区は学童に力を入れていると聞きますが、民間学童含めご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。 中学校は受験予定ですが、公立中学校の雰囲気も知りたいです(荒れてなければそれでよしなのですが) 塾や公文等々の習い事も気になります。 コナミがあるのは良いですね!
      • コナミはタワーとグランドメゾンより先に申し込める分有利と思ってる 現時点で満杯の講座が多いらしい 中学校受験は大井町SAPIXか、もし頭良ければ日本橋SAPIXに青物横丁から足を延ばすことを考えてます 学童は実際使ってる方から聞いたわけではないんですが、品川区のホームページを調べると良さげ 使ってみてガッカリしないことを期待してる
      • 学童は品川区は学校でやっているみたいですよ。だから学童に入れないという事態はないと思うので安心ですね。
      • 鮫浜小のことは、レジデンスのホームページの子育てページで対談形式で載ってます。いい学校ですよ。 ジャスコの中に、公文やプログラミング教室、そろばん教室もあります。 受験塾は大井町に日能研や創研もありますよ。品川健康センターでは格安でバレエやダンス、リトミックなどもあります。
    • レジデンスは、学区が、鮫浜小学校みたいです。この地区のマンション建設を受けて、人口が増えるので2019年に建て替えと言う話がでてるみたいなので、1クラスという事は、無くなると思います。色々調べましたが、子育てはしやすい感じがします。
    • 鮫浜小学校まで小学1年生の足だと大変ですね。 小学校が飛行機の新ルートの真下だし。
    • すでに建っている隣のマンションから鮫浜に通っている家庭もあるし、航路の件はそんなに差は無いかと判断しました。
    • 鮫浜小も改築決まってますよ!
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 駅から歩いて帰宅するにも街並みを楽しみつつウォーキングできそうと感じました。イオンもすぐ近くにあるので、休日は食後の腹ごなしに笑、散歩しにいくのもよさそうに感じています。
    • ベランダ側がグラウンドなので、高いマンションが建設されない限り視線が気になりません。 こちらの物件、デザインも間取りもなかなか良いのですが、グラウンドの砂は大丈夫でしょうか、、、? もしかして既出かもしれませんが、そこを除けばなかなか良い物件に思えます。
      • グランドの砂は、以前に改築して周辺に砂が舞い上がらないようになっているみたいです。営業さんが話してました。実際見てみましたが、白い砂になっていた普通のグラウンドと少し違うようでした。
        • すぐ近所に住んでますが、グランドの砂は全く影響ありませんよ!
          • グラウンドの砂より、高速の排気ガスがすごい。ビュータワーに住んでいましたが、ベランダは煤で真っ黒に。ただ、日当たりは確保されるし、お手頃価格なのではないかと。
    • この周辺は高層マンションだけではなくオフィスビルが立ち並ぶエリアでもあるため、週末にはそれほど人混みも気になりません。また、周辺の道路も広く整備されており、歩道と車道もきちんと区別されているので小さな子供のいる家族でも安心できると感じました。また、オフィス街なので治安という面から見ても安心だと思います。 デメリットを挙げるとすれば、駅から地上に出るまでの距離が少し気になりました。地上に出るまで3~4分程度+徒歩5分程度と考えておいたほうがよさそうです。
    • この辺り、本当に静かですよね。近所からの住み替えですが、夜もとても静かで良い環境です。
      • 皆さんが仰る『静か』は音では無く、落ち着いたという意味が込められている気がしますが、環境としてもごちゃついていなくて良いと思います。もちろん音も静かですよ。学校に面したマンション住んでいますが、不具合を感じたことはありません。
    • 飛行機は確かに心配ですが夜中はとばないので静かでよいとおもいます。それよりも道路側は音は夜中もありそうなのでオススメはやはり東側ですね。
    • 近くに住んでるものです。深夜は若干、高架下あたりから学校沿いが暗くなりますが、全く問題なく過ごしてます。レジデンスの入り口も東側にできますし、より安心かと思います。お店などは必然的に増えるでしょうね。昔と比べると品川シーサイドの会社が増えて、青物横丁駅周りもだいぶお店が増えてきましたよ。
    • 街灯がちゃんとしているので、グラウンド側の道もわりと明るめです。夜はより静かな感じ。
    • 環境はいいと思います。勿論ヤンキーや浮浪者はいませんよ
      • ポケモンGOが流行っていたときは鮫洲公園に一晩中人がいましたが、今は全く。昼間もみんな仲良くワイワイ遊んでいるようですし、夜に若者がたむろしてる様子も特にありません。公園の花壇も地域の方がきれいに管理してくださっています。晴れた日は運河沿いを歩くのも気持ちいいです。
    • 意外と緑が多いですよね、ここ。東の道路沿いのところもきれいになるのでしょうか。
      • 目の前は学校の植栽もありますし、緑多いですね。ツツジや梅、桜も咲きますよ。春先には小さなスズランもや水仙も咲いていて心和みます。
    • 鮫洲の試験場があるので、南側に高い建物が建つことがないのも良いですね。

    【学校隣接】

    • 校庭って一般的に、風が強い日に砂が飛ぶ事があるけどここの隣のはどうですか。
      • 校舎移転の時に舞いにくい砂にしているらしい。あと、マンション側の下から2Mくらいは防砂ネットみたいなのになっていましたよ。
      • 近所に住んでいますが、砂など飛んだことはありません。 
    • 目の前がグランドになっていることによって日当たりも抜群に良いでしょうし、将来目の前に建物が建設されるということもないというのが良いですね。高校のグランドなのでそれほど騒音もしてこないでしょうから、デメリットとしては砂埃がバルコニーに入ってくるので、風が強い日は洗濯物が汚れやすくバルコニーも汚れやすいので掃除が大変なことでしょう。高圧洗浄機があれば、掃除は楽になりそうですね
      • 「グランドの砂は、以前に改築して周辺に砂が舞い上がらないようになっているみたいです。白い砂になっていて、普通のグラウンドと少し違うようでした。」とありました。それでも少しは影響あると思いますが、大きな道路沿いよりはマシかもしれません。

    【離着陸新ルート】

    • 羽田空港の離着陸新ルートについて 皆様どのようにお考えですか?

     http://suumo.jp/journal/2016/06/15/112606/

     https://news.yahoo.co.jp/feature/504

    • 飛行機の音はそれなりにすると思うね。問題は本数。数分に一本だから厳しいな

    【海岸通り】

    • 海岸通りってそんなにうるさいんですかね?交通量そんなにあります?
      • 思ったより結構うるさいと聞きました。窓を閉めていれば気にならないそうですが、、、。 
      • 昼間はトラックの往来があります。夜も静かではないですね。窓開けてテレビ観るのはけっこう厳しいです。 
      • 地味に大型車両が多く、信号待ちからの発進は音と排気ガスが気になる方もいらっしゃるのでは、と感じます。
    • 国交省が勝手に計画してる羽田の新飛行ルートで、品川シーサイド付近の上空は騒音が出るそうなのと、落下物の問題懸念が増えます。 飛行機が上空を飛ぶ事により、成田空港の近辺に住んでいる住民と同じ問題が考えられそうです。 http://1manken.hatenablog.com/entry/2016/09/03/103405
    • 買った後に悩みたくないけど、暇さえあればネットで調べてしまう… 羽田新飛行ルート。 あまり調べもせず大したことないと思っていたけど、これかなり、思いっきり上空飛びますよね私は昼間家にいるので、仕事から帰ってくるのが遅い旦那はあまり気にしていないようです。
      • その飛行ルート前提で、今これだけのマンションがシーサイドで売れている、、ということでしょうか。 人によりますが、目をつぶれた、もしくは許容範囲内だと思った人が契約に至ったのでしょう。
      • 多少は気になりますがそれ以外の条件はほぼほぼOKだと思ったので。 南風の時の15:00~19:00の間、というのが額面通りなら許容と判断した次第です。
      • 自分が気になるくらい大きな音なら、きっと品川住民が黙っちゃいないような気がしますし、署名活動があれば喜んで署名する気持ちはあります。 音に関しては個人差があるので、飛行機にせよ上の住人の生活音にせよ、どこに住んでもマンション暮らしならついてくる悩みだと思います。
      • 以前、航路直下に住んでいたことあります。NHKが半額だったので結構近くです。 まどを空けていると、ゴーっと音がして、時には飛行機の影になって一瞬暗くなることもありました。 でも、窓を閉めているとそんなに音がしなかったと思う。 かなり昔なので記憶があいまいだけど。 騒音が嫌というより、飛行機がみえて楽しかった思い出です。
      • T2サッシは標準ですか? それなら30db落ちるから窓を閉めていれば、 静かなオフィス環境と同じです。 南風の時、つまり夏ですよね。クーラーつけて窓閉めてれば気にはなりませんよ。 それより空港に近い利便性をプラスに考えましょう!
    • 営業の方が、羽田に飛行機騒音を聞けるブースがあるから気になるなら行って聞いた方が良いとおっしゃってたので行って聞いてみようと思います。
    • 関西で飛行機真下のところに住んでいましたが、屋内にいればたいして気になりませんでしたよ。確かに外にいて飛んでくると迫力ありましたが、子供は喜んでましたね。私にとっては電車の線路脇の方がよっぽどうるさかったです。飛行機は深夜早朝は通りませんしね。 とはいえ、感じかたは人それぞれなので色々調べてみて、納得して決められるのが一番だと思います。
    • 5月から7月あたりはほぼ毎日南風のようなのでちょっと悩みますね
    • かと言って、いま都内では坪270万円台の物件自体が希少なので、難しい所ですね。

    【災害・地盤】


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 勝島のマンションに住んでるものですが、意外に八潮が便利です。運河沿いに芝生があったり、図書館もあり、戸籍も取れて、子供館は子供向けのイベントも豊富です。そちらから自転車で5分で着くと思うので、是非ご活用ください。

    【公園・自然】

    • まわりも散策しましたが環境はとても良いですね。公園ではリトルリーグの子達が一生懸命野球をしていたり沢山の子供と親が楽しそうに遊んでいました
    • 西側にちょっとだけ歩けば鮫洲運動公園があります。 自転車なら運河を渡って南に10分も行けば予約無しでバーベキューが出来る大井ふ頭中央海浜公園もあります。
    • 北側にも少し行ったところの天王洲近くにも良い公園が有りますよ。
    • 公園いっぱいありますね。 電動自転車あればどこへでも行けますから。 ◯三輪車、自転車のるなら→品川警察東側の交通公園、しながわ区民公園、無料レンタルで借りれます。平和島、大森にも有ります。 ◯長い滑り台→港区になりますがWCT横の緑水公園。この時期はWCTのおかげで日陰時間が長 ◯広末ポケベル撮影してた公園(今は場所が少し変わってます)→大井町駅西側の公園のタコさん公園。小さい子供には大人気。広末世代でしたので興奮しました。 ◯いきものがかりの『茜色の約束』のPV撮影場所→新馬場近くのかいじゅう公園。 もっともっと電動自転車で距離を伸ばせば色んなところに行けますよ。 私自身も子供が小さい時は林試の森公園や碑文谷公園まで子供を乗せて遊びに行ってました。 公園巡り楽しかったですよ。

    【公共施設】

    • 自転車で行ける範囲なら1キロちょっと先に図書館などもありますね。

    【スポーツ・レジャー施設】

    • 大井ふとう公園と同じくらいの距離に平和島公園がありその中に品川水族館が有ります。 また大井競馬場も最近は家族向けで綺麗な芝生の上でお馬さんを愛でる事ができますね 自転車では無理ですが品川シーサイド駅から二駅でお台場に行けますのでショッピングモールやらアトラクション、砂浜でちょっとした水遊びも楽しめますね


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • ペットのサイズの規定はありましたか?
      • 大型はダメとか、爬虫類はダメとかありましたが小型犬とかは大丈夫でしたよ。ペットクラブ会員になり月200円払うようです。


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    23ku/612692/320-719 23ku/612692/720-1093

    resident_tokyo/624224/81 resident_tokyo/624224/82-169

    プラウド河原町トレサージュ

    [PR] スポンサードリンク