[PR] スポンサードリンク
ライオンズ広島グランテラス
提供: すてき空間
目次 >
202行目: | 202行目: | ||
==その他== | ==その他== | ||
* | * | ||
+ | |||
+ | ==ブログ== | ||
+ | *[https://www.sumu-lab.com/?s=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9 ライオンズ広島グランテラス(スムラボ記事)] | ||
==掲示板== | ==掲示板== |
2022年7月25日 (月) 13:35時点における最新版
目次
物件概要[ ]
中区平野町7番以下未定(住居表示)
- 交通:
- 総戸数:170戸(住戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上15階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2019年02月15日予定
- 売主:株式会社大京
- 施工:鴻池組
- 管理会社:大京アステージ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 注目の物件ですね。高そうですが。
- 行ってきましたよー。さすがライオンズさんという価格でした
- 3LDKの70平米で4500万とか? 2LDKの物件もありましたでしょうか。
- そうですね、最上階あたりでそんな感じだったと思います。2LDK58平米もありました。最上階で3900とかでした
- 個人的に2LDK物件を探しているのですが、58平米はコンパクトな部類ですね。
- そうですね、最上階あたりでそんな感じだったと思います。2LDK58平米もありました。最上階で3900とかでした
- 3LDKの70平米で4500万とか? 2LDKの物件もありましたでしょうか。
- 一番大きい部屋で85平米前後、 価格は最上階角部屋で6300程度だったと思います 第一期が上から売る予定らしく、価格の提示が15~10階くらいまでの提示でした。1階下がる事に50万ほど下がる、という感じで考えたらいいかと思います。それから70平米最上階4500万は間違いかも。5000くらいだったかもです 3LDKは数が多かったのでちょっと記憶が曖昧ですすみません
- 説明会参加者は、お子様連れが多かったですか?
- 1回につき、6組程なのかなという感じでしたが、子連れは2組?かな?キッズルームがあってそこで遊んでいる子供と、説明に連れて来られていた子供とがいたので、ちょっと正確にわからないですが。私たちの回は半分ほどは50代の年配夫婦って感じでした
- コンシェルジュはいる。駐車場代は13000から22000。自走式で下の階ほど高くなる。管理費修繕費は3LDKの76平米で、合わせて22000くらいだったかと。
- ここは土地的に中心部の高価格のものには手が出ないが広い家に住みたいファミリー層向けでしょうね。スーパーが均等に遠いのが不便だとしても、コミュニティを作りたい人はあっていると思います。
- 説明会は、規模こそ大きくはありませんがさすが大手という印象ですね。良い物件だと思いました。価格感については、1階層下がるごとの価格差は殆どなく、15階と10階とで100万の差がありません。これだと高層部分から売れていくんですかね。川が目の前なので上層と下層で日照などの条件に大差がないというのが理由のようです。70平米前後の部屋が主力で4000万~という感じ。予想していたよりちょっと高いかなぁ。確かに共用部の作りなんかは良さそうなので、そのあたりが価格にはねているんでしょうが。。。
- マンションギャラリーは結構賑わってますよね。客層も悪くなさそうで、営業さんの口ぶりでは購入に前向きな人も多そう。先日再び川沿いを散歩してみましたが、少し気温が落ち着くと気持ち良いものですね。
- 中国新聞に、すでに四割売約済みって書いてますね(2018/3/29)
- 売れ行きによって買い時が変わると思いますが、完成在庫4割を超えると聞きましたが、大幅値引き確実なので待った方がいいですよね?
- 売れ行きによって買い時が変わると思いますが、完成在庫4割を超えると聞きましたが、大幅値引き確実なので待った方がいいですよね?
- ライオンズは竣工間際に大幅値引きすることで有名なので、待った方がいいですね。特に部屋の希望がなければですが。
- 大京も最近は単純な値引きはほとんどしないよ。 いまは大手地場関係なく、どのデベも今は値引きの代わりに家具たくさんつけたりして売る。 その証拠に加古町はかなり在庫抱えてるのに値下げしないもんだから売れ残りがまだまだたくさん。 もちろん、事情や条件で値引きの可能性ゼロとは言えないけど、 少なくとも加古町よりもハイペースで売れている以上、値引きは望めないかもしれない。
- 売れ行きによって買い時が変わると思いますが、完成在庫4割を超えると聞きましたが、大幅値引き確実なので待った方がいいですよね?
【管理費・修繕費】
- 駐車場2万円なら月額維持費5万円。持ってるだけで年間60万プラス固定資産税30万で年間90万! 購入する人はローン以外の年間支出大変ですね。
- 試算したところここは年間90万円くらいです
- タワマンの方が修繕積立金が安いですね 修繕でもスケールメリットが生かされるのですね
- タワーの方が年間10万円、30年で300万円も修繕費がお得なんですね!
- ライオンズは修繕費甘めに見積もるから値上がりきつい 大京アステージのバックマージンも入るからすぐに2倍3倍に値上げされる
- ここは太陽光蓄電池みたいな金のかかる設備つけてるから修繕費の値上がりが凄そう
- 事業をやっている友達にきいたら、太陽光と蓄電池は壊れたときの修繕コストが相当高くて、高額買取制度がなくなると事業としては赤字に転落するらしい。 買取価格は限界まで下げられることが決まっていて、後は制度がなくなるだけだから、今更参入しても残るのは無駄設備と高額な出費だけだと言っていた。
- スーモでライオンズの中古を調べればわかるけど、毎月の維持費が4〜5万円以上。大京アステージのぼったくりはさすがだわ
- 竣工後から20年間の長期修繕費用が総額4億5千万円で、その中の太陽光発電(バッテリー含む)分の費用が1500万円です。 その長期修繕費用の1年分が75万円ですので、共用部の電気料金の削減分でかなり相殺できませんか。 14時間しか動かない自家発電で、全て費用を負担する必要がある物。継続運転時間については、そのページを提示願います。 その通りであるなら、3日間供給できるという事が虚偽表現になります。 こういう情報によって、購入検討される人が判断されればいいと思います。
- バッテリー交換を一回しか織り込んでないね。5年に一回くらい交換しないと性能を維持できませんよ。初期性能のまま使うには4倍くらいの費用が必要です。また太陽光は外に置いてありますので地震や雷等で壊れるケースが多いですがその修繕費用は一切織り込んでないと思います。 継続運転時間についてはインターネットで調べてください。情報がたくさんあります。広告には「タイマー制御により3日間の電力供給が可能」と書いてあります。一日30分でも電力供給すれば虚偽記載ではありませんね。大京さんの得意なやり方です。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 広電電停 徒歩7分(560m)※3分
構造・建物[ ]
- 完璧な東向きになるのかな?
- 川がほんの少し斜めになっているってだけで、ほぼ真東ですね。広告では受けをよくするために東南向きになっているけど。
- ここはゆとりあるランドプラン、2重床2重天井の構造と良い物件のようだね(三井なんて広島ではブランドだけで売れると思って安い直床ばかり)。
- リビングが巨大タンクビューなのはいいけど、寝室側の窓はプライバシーで開けられませんよね?枕元を人が通ると思っておいて良いでしょうか?
- 普通に頭の上1mを人が通ります。私は共用側の窓は締め切りですね。
- 天井高低いですね。
- 一階が駐車場になっているマンションを「ピロティ形式」といって、地震に弱いことは周知の事実。理工系の人は住居用としては絶対に買いませんね(投資目的なら別ですが)。
- 一階が駐車場の物件について 正直申し上げて一般的に耐震性は不利と言えます。建築物の動きは剛床と言いまして床の形を維持したまま水平移動します。従いまして部分的にピロティー柱が崩壊しますと、それにつられて上層階が全体的に傾き、損傷が生じます。
- 2階のリビングは土手と同じ高さでしょうか?土手の方が高いでしょうか?
- 先程前を通りました。工事中なのではっきりとわかりませんが、2階より土手の方が高いです。ベランダがガラスなので4階くらいまでは中が見えそうでした。
- 躯体はほぼ完成しています。 玄関を開けるとhitotoタワーを見上げる感じです。 日陰にならないか心配でした。
- 低層階は土手から部屋の中が覗かれそうでした。
- 地図見たら、グランテラスとヒトトって、道路挟んでほぼ向かいなんだね。
- タンクとタワーに挟まれる圧迫感はすごそう
- 騒がれているタンクも現地確認で気になりませんでした。
- 現地の隣のマンション8F(だったかな)から眺望を視察する事ができます。川を挟んで向かいには巨大なガスタンクがありますので、良い眺めとはなかなか言い難い感じ。付近を散策すると、川のそばは水が引いた時にはやや嫌な臭いがしましたし、やはり湿気が気になりました(今は時期が時期なので、川沿いだから湿気が多いのかは不明)。あとは、まあ、各地で発生している洪水の事を思うと、どうなのかな?と思いますね。
- タンクとタワーに挟まれる圧迫感はすごそう
- 今まで東向きって全然気にしてませんでした。ここを見て気にするようになりました。本日マンションを何件か見ましたが(昼過ぎ)、東向きの部屋 は全く日が当たってませんでした。南向きはがんがん日が差して暖かそうでした。特に今日は寒いですからね。この違いを見たらやはり南向き のマンションに住みたいなって思いました。
- うちは東南向きですが、それでも部屋に日が射すのは朝〜9時頃までです。でも、電気をつけるほど暗くはありません。 ベランダは11時前くらいまでは日が当たりますので、洗濯物などは朝から干してしまえば問題ありませんが・・・。 夏は涼しくていいんですけど、冬は寒いです。 東南向きでこうなんですから、東向きはお勧めしません。
- 北となりのマンションのベランダが思いっきりグランテラスの方を向いてるね しかも2〜3mの超至近距離で 北側の角部屋はプライバシーなんてあったもんじゃない 南側の角部屋もとなりのマンションの廊下が目の前 とくに北側のマンションからは相当恨みをかっているだろうし 全く購入者思いではないと現地を見て感じました
- 以前グランテラス予定地から撮影した写真ですが確かに開放感溢れるリバーフロントでした(写真参照)
- 目の前は川だから解放感があり、宇品の花火大会が見えます。
- 遊歩道とマンションの距離やばいね。 近すぎて中丸見えだ。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場:120台 (屋外平地式5台、屋内平地式8台、自走式107台) 月額使用料:13,000円~23,000円/台
- バイク置き場:24台 月額使用料:500円~1,000円
- 自転車置き場:346台 年額使用料:2,400円~3,600円
- ママ用共用スペースがあるからファミリー向けだと思いますよ
- 駐車場100台しかないの?半分くらいは外で借りることになる?
- 駐車場が極めて少ないです。 2台目はもちろんのこと1台目でも外部駐車場になります。 この辺りの相場は2.5〜3万円なので考慮しておく必要があります。
- 駐車場を敷地外に借りなければいけない人が50世帯以上もあるけど 中区だから遠いし、相場は3万円程度
設備・仕様[ ]
- 170世帯にエレベーターがたった2機しかない時点で不便
- エレベーターが遠い部屋は住んでから負担が大きいと感じることがあります。 ここは小型低速エレベーター2基なので待ち時間も長いと思います。
- ここはエレベーターからの距離も大したことは無いし、何より1階に降りてから敷地外までが遠かったり敷地内でも自分の駐車場が遠かったりとかそういう不便が無いので良いですね。
- エレベーターと部屋との距離が遠いのも、 駐車場と建物との距離が遠いのも、どちらも大変です。 どちらがいいかは個人の好みでしょう。
- このマンションは外廊下が西向きなのでとくに角部屋は夏がしんどいですね
- 西向き玄関の場合 玄関に西日が当たって物凄く暑くなります。 ドアはやけどしそうなくらい熱くなり、部屋の中は 蒸し風呂状態になってしまいます。 マンションなので、玄関の外(廊下)によしずなどを 立てかけることができません。 エレベーターから部屋が遠いと移動の間中 紫外線を浴び続けることになるのでお肌にも良くないです
- ここはエレベーターからの距離も大したことは無いし、何より1階に降りてから敷地外までが遠かったり敷地内でも自分の駐車場が遠かったりとかそういう不便が無いので良いですね。
- ここは、価格は少し割高かなと思ったけど、室内の設備が充実してると思いました。オプションをそんなにつけなくても良さそうでした。
- 設備いいと思いますよ。 私はモデルルームでecoガラスを体験しましたが、ほとんどのマンションが採用している複層ガラスより遮熱性に優れていました。 それだけでもかなりランニングコストが抑えられると思います。
- モデルルームいったけど設備普通ですね ecoガラスでランニングコストがどの程度下がるのか定量的にだせますか?ただのコストアップではないですか? また他に何かいい設備ありますか?
- 太陽光発電とバッテリーシステムで、停電時は、3日間以上、エレベーター、共用部照明、水道に電力供給されるそうです。 この前の北海道地震では、メインの火力発電所を弱い地盤に建てた為、被害が大きくなり、何日も全停電しましたが、普通は3日以内には、復旧するでしょうから、これで、充分と思います。 自家発電を導入して、3日間分の燃料を保管する危ない燃料タンクを敷地内に設置するのと、どちらが良いですかね。 太陽光発電とバッテリーシステムが必要かどうかは、購入検討される人の判断と思います。
- ただし、晴れていればという制約付き。 しかも計算は一日数時間しか電力供給 しない前提。 曇ろうが夜だろうが連続で14時間(5時間ずつなら約3日間)電力供給できる発電機の方が優秀。燃料さえ確保できれば永久に発電可能。 さらに言えば耐震建物は震度7なら建物内に入れなくなるほどのダメージを負う可能性が高いが、免震建物はほぼダメージを受けず継続居住できることが熊本地震で証明ずみ。
- 大京と提携で蓄電池システムを開発している東芝のホームページをみたらエレベーターの継続運転時間はたったの2時間だね。給水ポンプと合わせたらさらに短くなるだろうね。明らかにディーゼル発電の方が優秀だけど、このシステムの導入費用とメンテコストはいくらなんだろう。電気自動車のバッテリーは5年で劣化するから、5年毎に相当な金額がかかりそうだけど。
- 話題になっていたので、蓄電池の運転時間を営業に確認したら、一日數十分で3日間持ちます、だってさ。ガッカリしました。 hitotoの発電機は14時間連続だから、10倍くらいは長持ち。紛らわしい広告はやめてほしいです。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 日照に大差がないので階層差が少ないそうですが、低層階はどうです?川辺の道からの視線が気になるポジションと思いますが?やはり値段の差は少ないですか?
- 1期は10階以上の部屋が対象のようで、低階層の価格感は不明です。川土手を歩いて現地を下見した印象では、川土手から見て、一階はやや見下ろす形、二階がほぼ平行、3階以上が見上げる形になる気がします。よって、2階以下は少し価格感が異なるかもしれません。
- 一階なんて全然リバーサイドじゃないね、土手サイドって感じw。木も多いし虫とかも多そう。あれを4000万とかつけるのかなあとちょっと興味湧いた。一階は3戸しかないけど
- 1期は10階以上の部屋が対象のようで、低階層の価格感は不明です。川土手を歩いて現地を下見した印象では、川土手から見て、一階はやや見下ろす形、二階がほぼ平行、3階以上が見上げる形になる気がします。よって、2階以下は少し価格感が異なるかもしれません。
- Bタイプ (66平米、3LDK) とGタイプ (56平米、2LDK) の選択で悩み、こちらに迷い込みました。 間取りは異なりますが、メニュープランで部屋数は同じ2LDKにしたいと思っています。 何らかの事情で手放さなければならなくなった時のリセールを考えると、Bタイプ、且つ3LDKのままの方が需要はあるでしょうか。2LDKは、主にDINKSか、子供の巣立ったある程度年配の方が購買の対象になると思いますが、Bタイプの2LDKだと新築時の価格が高すぎて、リセール時には価格が折り合わず、かなり下落して手放す事になるのでは、と懸念しています (DINKS他の層に、66平米2LDKにそれほどお金を出せるのか?と)。 そのリスクを考えると、やや手狭なもののGタイプが無難かな、、、と思い始めています。 何かアドバイスいただけると幸いです。
- リセールを考えるとBタイプ、3LDKのままでしょう。Gタイプ2LDKは、近くにできるhitotoの50m2台2LDKと競合しそう。
- 過去にDINKSをターゲットに謳った間取りのマンションもありましたが、好評に売れた前例はありません。 知り合いにDINKSの方どれくらい居られますか?私の知り合いには2件しかいません。 東京のような人口密集地だと所謂すきま産業として成り立つでしょうが、DINKSをターゲットという市場は広島においてはあまりにも小さすぎる市場のようです。 結局広島では2LDK自体のリセールバリューはどうしても低くなってしまいがちです。 元々広島では1LDKとか2LDKの分譲は非常に少ないです。 2LDKならリセールバリューは賃貸利回りの計算になるかもしれません。
- やはりそうですよね。狭いのを割り切ってこの物件のGにするか、他の物件で広めの2LDKを探すか、で悩みたいと思います。。。
- 過去にDINKSをターゲットに謳った間取りのマンションもありましたが、好評に売れた前例はありません。 知り合いにDINKSの方どれくらい居られますか?私の知り合いには2件しかいません。 東京のような人口密集地だと所謂すきま産業として成り立つでしょうが、DINKSをターゲットという市場は広島においてはあまりにも小さすぎる市場のようです。 結局広島では2LDK自体のリセールバリューはどうしても低くなってしまいがちです。 元々広島では1LDKとか2LDKの分譲は非常に少ないです。 2LDKならリセールバリューは賃貸利回りの計算になるかもしれません。
- リセールを考えるとBタイプ、3LDKのままでしょう。Gタイプ2LDKは、近くにできるhitotoの50m2台2LDKと競合しそう。
- ここは、一見風通しの良い東南角部屋に見えるが、敷地を限界ギリギリまで使って販売戸数を稼いだため、南側は隣マンションの窓が間近すぎてカーテン締切。東側は川だから土手の人とこんにちはの低層階以外はカーテン不要だが、対岸が巨大ガスタンクと葬儀場という残念な景色。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- ポプラ平野町店 徒歩3分(220m)※ローソン1分
- マダムジョイ 徒歩6分(450m)※7分
- ファミマ千田町店 徒歩9分(660m)※4分
- アーバス東千田 徒歩11分(860m)※5分
- 買い物は少し歩くけど、アルクしまむら薬屋さんなど集合しているから便利かな。
- 買物の便が悪いね。
- マダムジョイ、フジグラン、ゆめタウン、名前忘れたけどhitotoの横のスーパーとたくさんあるはずなのに、どこも同程度にちょっと遠くて微妙ですよね。こんだけあるとあたらしく出来るのは期待出来ないし
- 周りに食事する場所などがないのが気になります。
- 確かに、あまりお店らしいものはないですね。買い物にしろ、徒歩でフジグランなりゆめタウンに行くのはちょっと大変そうなので、車が必須かも。
- マダムジョイまで徒歩7分程度です。徒歩で十分行けると思いますよ。
- 皆さまスーパーはどちらを使う予定ですか?私はアルクがいいかなと思っていますが。
- 平野町2-1の純和食レストラン あそこ人気爆発なのになんでHPでアピールしないのかな?
- 隣のマンションに肉汁たっぷりの熟成肉食わす隠れ家レストランあったの名前なんだっけ?
- 「熟成肉JIKO」でしょ
- それ対岸の皆実町1-9-16にある「焼肉JIKO」の姉妹店だよ
- 「熟成肉JIKO」でしょ
- 信号も長くスーパーまで徒歩10分以上かかります。周囲に飲食店も少ないです。
- マダムジョイがマックスバリュに変わるらしいからちょっと嬉しい
育児・教育[ ]
- 千田小学校 徒歩5分(350m)※1分
- 国泰寺中学校 徒歩17分(1,320m)※9分
- 中島小学校は校区が2号線を跨ぐ。人口動態によって平野町はが竹屋小学校に組み込まれる可能性は高い。
- 千田小はS〜Aクラスですが、hitoto完成後にグランテラスはD〜Eクラスの竹屋小に学区変更になります
- 学区変更になるって言っている人いるけどソースは?
- 教育関係の人からその方向で検討段階とは聞きました。hitotoで千田小学校の世帯数が増えて増築しないと入らないけど、増築に使う予算がないらしいです。
- 学区変更になるって言っている人いるけどソースは?
- 南区在住です。翠町&皆実町は、学区いいです。やはり教育熱心な方が多いので、翠小学校も皆実小学校も半分以上の子が中学受験されるようです。塾も周辺に沢山あるけど、六年生の子は、平日は夜23時まで&土日は、朝~夜まで塾らしいです。 中区で千田小も同じ感じみたいです。千田&皆実&翠町などは、家賃も駐車場も、それなりの値段なので、あんまり変な人はいません。ある程度、常識のある方達が多いので、とても、住みやすいです。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 建設現場すぐそこに春に花見をしに行きました。桜はすごく綺麗。ベランダのすぐ外が遊歩道なので、夜は夜桜見物のお客さんがたくさんいそうです。
- ここは元々なんだったの?大きな屋敷?
- 工事する以前に何度か通りましたが、お屋敷&庭がありました。
- 裁判官の官舎でした。広い庭付きの平屋が2、3軒ありましたよ。
- 工事する以前に何度か通りましたが、お屋敷&庭がありました。
- 現地の隣のマンション8F(だったかな)から眺望を視察する事ができます。川を挟んで向かいには巨大なガスタンクがありますので、良い眺めとはなかなか言い難い感じ。付近を散策すると、川のそばは水が引いた時にはやや嫌な臭いがしましたし、やはり湿気が気になりました(今は時期が時期なので、川沿いだから湿気が多いのかは不明)。8階くらいまでいくと、このあたりの問題は気にならなくなるのかな。あとは、まあ、各地で発生している洪水の事を思うと、どうなのかな?と思いますね。
- 土手を歩いたら動物のフンや空き缶やゴミがたくさん落ちていました 管理組合の活動できれいにしたいですね
- 場所がイマイチです。土手も寂しく本川の土手ほど開放感も無く景観も今一で気持ち良く散歩やランニングできそじゃありません。加古町は場所がいいですか、周りの建物が多く高層階じゃないと若干ストレスがたまりそう
- リバーフロントの解放感、マンション下は桜の木があり、花見、ウォーキングが楽しめる素晴らしい環境ですよ!
- 対岸には◯◯タ◯ク◯と葬儀場 花見はたったの年2〜3日 低層階は土手の通行人から丸見え
【地盤・浸水リスク】
- 結構川沿いの方が浸水リスク低いんですね。
- こと浸水リスクに関して言えば千田町より平野町の方が条件は良い訳ですね。 確かに少し地盤が高いような気がする。
- 京橋川の土手が崩壊した場合 ものすごい水流になるだろうね
- 大雨で広報車また来ましたね 避難を呼びかけています
- 河岸侵食家屋倒壊エリアhttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/241882.pdf
- 広島市の河岸侵食家屋倒壊エリアに指定されてるから 川沿いのみ沿岸殆ど全てが広島市の河岸侵食家屋倒壊エリアに指定されてるね
- 拡大して見てください 土手沿い全てが指定されています
- 広島市のハザードマップでは 平野町より東千田の方が浸水リスク高いんですね。
- 土手崩壊で家屋倒壊エリアに指定されてるぜここ
- 広島市の説明を正確に記しておきます
- この図は、太田川水系京橋川について、洪水時に家屋が流出・倒壊等の恐れがある範囲 (家屋倒壊等反乱想定区域)を表示した図面です。
- この家屋倒壊等反乱想定区域は、公表時点の京橋川の河道及び洪水調節施設の整備状況 を勘案して、想定しうる最大規模の降雨に伴う洪水による京橋川の河岸の浸食幅を予測 したものです。
- なお、このシミュレーションの実施にあたっては、支川の決壊による氾濫、シミュレー ションの前提となる降雨を超える規模の降雨、高潮及び内水による氾濫等を考慮してい ませんので、この家屋倒壊氾濫想定区域に設定されていない区域においても家屋の流出 ・倒壊等が発生する場合があります。
- また、家屋倒壊等氾濫想定区域は、個々の家屋の構造・強度特性等の違いから、この区 域以外でも家屋の流出・倒壊等が発生する場合があります。
- 国土交通省岡山河川事務所によりますと、2018年7月7日午前1時半ごろ、市から「地区の広い範囲が水につかった」という情報が寄せられたということです。 このため、朝になって確認したところ、小田川やその支流の堤防が100メートル以上にわたってなくなっているのが見つかったということです。 堤防が決壊したのは小田川と高梁川の合流地点からおよそ3キロ上流の真備地区の中心部付近で、宅地側から見て高さ5メートルほどの堤防が設けられていたということです。
- 広島市内の太田川水系の護岸は殆ど整備が完了しており、この度の豪雨でその安全性が証明されました。 地震が起きて初めて耐震性能の信頼性が確認できるように、護岸もこうした豪雨により安全性が確認できました。 こうした裏付けにより、さらに今後広島のリバーサイドの人気は高まるものと思われます。
- 今回豪雨の直撃を受けたのは坂以東だから安全性が立証されたとは言えない。広島市自らが太田川水系の治水が不十分であることを認めているが予算都合から対策は遅れている。素人判断で安全などと言うのは極めて危険。
- 太田川水系は相当な被害が想定されてる。最大水深24mでタワマン以外は水没しかねない被害想定。 http://blogs.rcc.jp/tenki/disaster/entry-1026.html
- 駅家で溜池の土手が決壊して自宅内で濁流に襲われた女児が亡くなりましたね 本当に残念です
- 真備町は堤防決壊で浸水したアルミ工場が爆発したみたいだね
- 行政にしっかりしてもらうしかないね 民間ではどうしようもないリスク
- 川沿いの赤いところが広島県が警告している河岸侵食家屋倒壊エリアです https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/241882.pdf
- hitoto周辺を含むオレンジのところが津波浸水最大3m区域です グランテラスは物件は安心ですねhttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/92871.pdf
- 河岸侵食家屋倒壊エリアだから浸水以前の問題
- 広島県が発表している河岸侵食家屋倒壊エリアの真上に立地していますよ
- 河岸浸食は広島市内中心部では既に対策済みですね。 県の想定も1000年に一度のレベルですし心配したらキリがない。 それよりも台風等の大雨による浸水リスクの方が気になります。 こちらは1000年に一度ではなく毎年のように大雨のシーズンはありますので。
- その件なんだけど、心配になって比治山の西部事務所に確認しに行きましたが、グランテラス自体は該当していないという返答でした。
【騒音】
- hitotoと2号線の距離より、グランテラスと2号線の距離の方が近いです。川沿いで遮るものもないので音もうるさいと思います。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
【病院】
- 梶川病院 徒歩6分(470m)※3分
- 千田こども 徒歩9分(690m)※5分
- 広島赤十字 徒歩11分(870m)※5分
【公園福祉】
- ルネサンス 徒歩6分(440m)※3分
- 東千田公園 徒歩9分(650m)※2分
- 千田公園 徒歩10分(790m)※8分
- 中区スポセン 徒歩11分(810m)※10分
【公共施設】
- 市役所 徒歩13分(1,040m)※9分
- 県図書館 徒歩14分(1,070m)※10分
- こんなに素敵な東千田公園もありますね このマンションからは少し遠いですが
- 歩いて行ける距離ですよ。 近いです。
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ライオンズ東翠町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・グレース翠町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ヴェルディ・コーストテラス[吉島](検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト](検討スレ) | (まとめ)
- ラルステージ段原 THE MiD(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレディア広島大手町(検討スレ) | (まとめ)
- グラディス稲荷町リバークロス(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- パークホームズ段原(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ソシオコート大手町(検討スレ) | (まとめ)
- ウエリス皆実町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
hiroshima/617710/1-121
hiroshima/617710/745-1628
ライオンズ広島グランテラス
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 広島県広島市中区平野町7番4(地番)、広島県広島市中区平野町7番11-(室番号)号(住居表示) |
交通 |
広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分 広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩7分 |
総戸数 | 170戸 |