[PR] スポンサードリンク

バルコニーが南向きのマンション

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    103行目: 103行目:
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    *
     
    *
     +
     +
    ==関連記事==
     +
    '''【バルコニーの向き】'''
     +
    *[[東向きvs西向き]]
     +
    *[[東向きVS南向き]]
     +
    *[[バルコニーが東向きのマンション]]
     +
    *[[4階西向きの住みごこち]]
     +
    *[[バルコニーが西向きのマンション]]
     +
    *[[西向きマンションの電気代]]
     +
    *[[タワーマンションの北向き住居]]
     +
     +
     +
    '''【日当たり】'''
     +
    *[[高層マンションの西日]]
     +
    *[[マンションの西日対策]]
     +
    *[[マンションの日当り]]
     +
     +
     +
      
      

    2021年8月4日 (水) 14:06時点における版


    方角か景観か?

    • しばらく前に多摩川沿いに建つマンション(川崎市川崎区)のMRを見に行ってきました。 せっかく多摩川が一望できるというのに、建物の向きは一つは多摩川とは反対に向いていて、もう一つの建物は味の素の工場の方に面している。 理由は多摩川向きだと北向きになるからだそうです。 確かにわからなくもありませんが、せっかく多摩川に面しているのに・・・ 多摩川沿いのマンションはどこもこんな風に多摩川に背中を向けているのです。 やはり北向きにすると売れ行きがよくないのでしょうか。 南向きにするということはそれほど大事なことなのでしょうか。 私個人としては、方角よりも景観ですが・・・。
      • 景観はすぐに飽きますが、洗濯物が乾かないことは住んでいる間中つきまとうことになります。方角は大事ですよ。
      • 極端なロケーションですね。現地を見ずしてコメントすべきではないかもしれませんが、私はやはり方角優先ですね。
      • 東京の湾岸に立つタワーマンションだと、海への眺望が開けるのが東向きだから、真南よりも東を優先している場合もあるし、タワーマンションなら、完全北向きもあるよ。高層タワーだとベランダに洗濯物を干すのは禁止だから、あまり方角は関係ないわけ。北向きでも眺望がよければというニーズはあるかな。
      • 湾岸クラスの眺望になるとほとんどの物件が日照より景観重視の向きとなりますね
    • 今建設中の幕張のマンションには北側リビングの間取りがありましたよ。2戸1で両面バルコニーの棟で、北側に美浜園が見下ろせます。完売したみたいです。
      • 自分の敷地の北側は、当然の事ながら隣地の南側…つまり庭などにあたる。視覚的にも逆光の影響も受けにくいので住宅の北窓からみた眺望は「借景」が美しいと言われている。設計上も、主寝室や書斎などを配置するには北側も「わるくない」とされてきた。しかし、それもあくまで日照を確保できた上で考える事であって眺望を優先した結果「北向き」となる配棟計画はやはり基本を外していると言わざるを得ない。一部の設計者が唱える「北側推奨論」の正体は、下記のいずれかの要素を組み合わせたものだと思う。①も、あくまで結果的に発生した北向き空間をフォローするもの。いずれにしても、積極的に「全戸北向き」を採用する理由はほとんど無いと思ってよい筈。
    1. 純粋に北向き空間のメリットを挙げるもの
    2. やむを得ず北向き配棟としたプランを正当化するもの
    3. 単に異端的な印象をねらったもの
    • 南向き、住空間としては普通に大事だと思うよ。ただ、単身やDINKSの夜寝るためだけの家だったら、日当りよりも夜景の方が重要なのもうなずけるよ。
    • 今東向きの部屋だけど、なんせ夏は暑い、朝から暑い!冬はまぶしい、早く目が覚める!こんなんだったら北向きでも眺望がいい方がましだと思う。
    • 南向きか東南向きが好き。北向きは明るさが不満というよりも、太陽が恋しいの。昼間の太陽が感じられない生活は耐え難い。


    [PR] スポンサードリンク

    南向きが重要な理由

    • 一日中日のあたらないところにいたら頭がおかしくなりそう。。建物自体も早く方が着たり・・・暗いのもいや・・だから南向きは大切なんです。わざわざ北向きにして販売価格を下げざるおえない物件なんて誰も作りません。北向きなんて価値もないし・・ってかその前に日照の問題でそんな部屋はつくれません。お気持ちは分からないでもないですが・・残念
    • 最近北向きを推奨している評論家もいますが、結論からいうと北向きは条件が悪いということになります。安いのは当たり前で、これは、南向きであっても目の前に建物があり、陽があたらないのも同様です。賃貸で経験すればわかるはずです。
    • 日当たりよく、川が見たかったら、多摩川渡って東京側にいくしかなさそうです。スレ主さんの言われている物件がわかるので、残念に思うのがわかります。ガス橋辺りの東京側のマンション羨ましいです。でも、南向きでないと売ったり、貸したりする時に手こずりそうですよ。
    • 日が当たらないと結露とか大変ですよ。壁なんかカビだらけです。私、そういうアパートに居たもので^^;
    • 資産価値を考えれば、南向きは必須条件でしょう。多少無理をしてでも、南向きを手に入れるべきです。
    • 北側は、にわか雨だと、洗濯物が真っ先に濡れてしまうよ。寒冷前線が通過すると北風が吹く。南側ベランダだと殆ど濡れないよ。日本のように緯度が欧米よりも低いところじゃ、太陽の恵みが大きいから、南側に部屋があるのは大事なことだよ。
    • 一戸建てだと東向きや西向きでもどこかに日当りの良い部屋があるけど、マンションだと東や西は致命的だと思う。マンションだからこそ南向きが重要だよ。東向きの物件とか現地を見に行ってご覧よ。ほとんど一日中暗いから。
    • 南向き。暑いと思っていったらそうでもなかった。ビルみたいにひさしがないなら直射日光も差し込むが夏は日射角も高いのでベランダ分で直射差し込まず。逆に冬は日射角低く日差し差込み暖かい。
    • 北向きはオフィスだけは、PCの映りこみ書類の日焼けの点で人気はあるようですが住宅としては不人気ですよ。高層階で隣と10M以上距離があればある程度明るいですが、5階未満の低層階では最悪ですよ。
    • 南向きじゃないと、売却は相当苦労するぞ。一部の高級マンションを除いて。やっぱり日がいい時間に入らない家なんて快適な空間とは言えん。東向きは午前中から部屋の明かりが必要だし、西向きは3時以降にならんと日が入らない。北向き?こんなもん、一部タワーを除けば論外。
    • やはり南。洗濯物のウエイトは大きいですよ。景観よりもです。子育てにも南の明るさは必要です。そして北側を勉強部屋として子供に使わせることもあんまりかな・・と私的に思うのですが。
    • 現在南向きのリビングがある部屋に住んでますが、南向きのよさは真夏は太陽が直接入ってこないという点です。なのにとても明るいですね。冬になってくると日が傾いてくるので部屋の中まで太陽が差し込んでくるようになります。それだけでもかなりの価値がありますよね。その分お値段も高くなるのが難点ですがね。
    • 南向きは主婦には一番暮らしやすいと思いますよ。家にいることが多いと重要です。直射日光は入らないけど明るい、暑すぎない寒すぎないということで日中も快適に過ごせます。


    [PR] スポンサードリンク

    南向きが明るい理由

    • 南向きは、夏は太陽高く日が入らないので涼しく冬は太陽が低いので日が入り暖かい。明るさは直接日差しが入るかどうかより実際は窓の外の影の影響が大きい。南向きは正面に(自身のマンション影)がこないので直接日差しが入ってこない時間も暗くなりにくい。北向きは窓正面に影ができるので暗い。西、東も同じで日の当たっていない時間帯は影の影響受けるので南に比べ暗い。これが南向きが1年中&日中ずっと明るい理由です。ただ、タワーの高層階は影の影響受けないので北向きでも明るいので断熱などしっかりしていれば南向きとの違い少なく住み易い。


    妥協案

    • どうしても南向きがいいという人はやっぱり一日中家にこもってる専業主婦の人が中心じゃないかな。外で仕事してる人は窓位置の方角よりも立地の利便性の方が気になると思うけど・・・。都心の便利な立地で南向きなら買えないけど少し安くなる北向きなら買えるということなら北向きを買いたくなる。マンション買うなら、通勤や生活に便利な立地を優先して買いたい。


    日本の地形によい方角

    • 日本の南向き信仰は迷信でも何でもない。日本の緯度、気候、日射角に対して論理的に裏づけされてるんだよ。要するに南壁面の受ける日射量というのは夏に少なく冬に多い。よって夏涼しく、冬暖かい。また日射角度の低い東、西は直射日光が室内に入り、家具や電化製品を痛める。西東向きはお金が逃げるっていうでしょ。
    • 世界地図を見てごらん。ヨーロッパやアメリカ合衆国で日本の緯度と同じくらいな場所。うんと南の方だろう。太陽高度が違うんだよ。東京は北緯35.5度だから太陽の正南中高度は、夏至だと78度、冬至でも31度。太陽の恩恵を充分に受けられる。冬は暖かくて日差しが部屋の奥まで入るし夏は日差しは庇で遮れる。サッカーやったドイツ辺りだと平均でも北緯50度以上。日照が充分に得られないから公園で日向ぼっこするんだよ。ベランダも奥行きが2メートルくらいあると、夕立の吹き込みは殆ど無い。寒冷前線が通過すると北風になるのは日本全国共通のこと。(地形や隣接建物の影響で多少方位が異なることはあるが、そんなにはずれない。)
      • というか、日本では南向きは常識でしょう。日本の伝統、文化、気候から長い間掛けて南向きになってきたのですよ。南向きには先人達が築いてきた大事な訳があるのです。
      • 雨も日本は欧米と比べて多いよな。東京の降雨量は年間で1500ミリくらい。夏はシンガポール並に暑くて湿度も高い。冬は緯度の割りに寒い。大陸の東側の特徴だ。
    • 夏は涼しく、冬は暖かい南向きは日本の風土に一番合っています。京都や奈良に行くと判りますが寺院や民家は全て南向きに作られています。


    [PR] スポンサードリンク

    川の景観

    • 川崎側の多摩川沿いのマンションはほとんどが多摩川に背を向けて建っているので南向きということが大事なんだろうなとは思っていましたが。
      • そうそう。要は多摩川に景観的価値がないってこと。東京タワーやレインボーブリッジが見えれば話は別。
      • そう?ゆったりとした川の流れが好きな人もいるのでは?南北両面バルコニーがあるといいかもですね。
    • 実家が一級河川を前にしたマンションですが、川面に日が射してきらめく様子、それぞれの天候、季節の移り変わりの様子が、毎日見ていて飽きないと両親が言っています。満月、朝日を望み、川面を眺めて気持ちが落ち着き、疲れも取れるそうです。確かに、私たちも行くとついベランダに出てしまいますから。(笑)唯一不満は、洗濯物がカラッとしないことのようですが、そのデメリットを払拭するのが自然の景観だそうです。
      • デベです。メゾネットや階段室型で南北両面採光でも実現できれば話は別ですが「多摩川の眺望」のために北向き配置は有り得ません。


    北向きがよいとされる事例

    • コートレジデントタワーは、人気も坪単価も北向きが1番みたいだけどね
      • 後楽園が見えるという希少価値があるからでしょう。かなり特殊な事例といえる。
    • タワーマンションの中層階を買った友人は北向きだけど景色すべてが明るいので非常に満足しているといってました。(まわりの建物すべてが日に当たって白く輝いているそうです)オーディオが日焼けしないのもうれしいとかいってたな。
    • 以前、南向きのマンションに住んでいましたが、暑くてたいへんでした。冬でも日光が差し込むとぐんぐん室温が上がり26℃くらいになってしまいました。夏は地獄で5月から冷房つけっぱなしです。冬はまぶじくて朝から遮光カーテンです。窓を開ければ少しは涼しくなるのでしょうがベランダが隣戸と開放的な板一枚で隔てられていたので、プライバシーの点から開けられませんでした。こういう理由で今度は北、東2面採光のマンションに転居しました。リビングは北向きです。涼しいしまぶしくないのでいいです。南向きより断然いいと思います。
    • 都市機構の最近の高層マンションです。構造自体は今の分譲マンションよりしっかりしている感じです。今度、引っ越したマンションは南向きより北向きの方が高いのです。南は隣のマンションが1mまで迫っていて眺望がきかず、北向きは公園の緑がずっと広がっているので。
    • 売ること考えるとやっぱり方角も気になりますね。立地最優先にしたいけど、北とか向いていても中古がはけるのは(現状では)タワーマンションくらいな気がする(東京圏)
    • 高層階でなおかつ北側にある程度の高さの建物があると太陽の光が反射して、そこそこ明るくなる という意見もありますね。一理あるかもしれませんね。
      • これは北側にある程度の高さのある事を限定していますよね。ということは北側に低めの建物しかない場合には高層階よりも中層階のほうが明るくなるのかな? 高層階のみが明るい理由にはならないような気がします。条件によっては最悪と表現されていた5階以下が明るいのかもしれませんね。


    [PR] スポンサードリンク

    北向きでもよい間取り

    • 北向きの寝室、書斎はいいよ。部屋は照明をつけなきゃいけないわけでもないし前が15メートル空間があり、その先が戸建てだからな。俺のマンションは西・北向きの部屋は壁に断熱材+ペアガラスなので結露も、もちろんカビなんて無縁だよ。向きだけで話を進めると変な方向にいくんだよ。グレードも考慮しなきゃ。それと日本くらいだよ。南向き信奉が強い国もさ。西でも東でもいいじゃないか、日差しが全く入らないリビング以外なら・・・。
      • 私もその通りだと思います。北向きは洗濯物を外に干すと考えると不利ですが、1日中安定した光が射し込むというメリットもあるので、好みの問題だと。ほとんどのマンションが北側に開放廊下を作るので、北側のデメリットが大きくなりますが、それは設計の問題であって北向きが悪い訳ではないと思う。戸建なら私も北向きはどうかなと思うが、マンションだからこそ北向きでも良い物件を供給できるのでは?ただ一般的な15階建て位までのマンションでは、販売状況を見ると南向き物件が多くなりますし、南向きを外すと売れ残りが多いような気がします。グレードの問題と南向き信仰が強いのでしょうね。


    南向きがよくない意見

    • 年に数回、冬の朝に暖房を入れただけでした。中住戸だったせいかもしれません。その代わりエアコン付けっぱなしで夏の間過ごすのは健康にもよくありません。北側だけにしか窓がないのは嫌ですが、東か西にも窓があれば風は抜けるし過ごしやすいと思います。地球温暖化、ヒートアイランド現象などを考えると、南向き幻想は過去のものだと思います。
    • 南向きでもダイレクトウィンドーは最悪。確かに夜景は迫力あるが直射日光が朝から夕方まできっちり家の中まで入ってきます。6月からエアコン回しっ放しです。やはり普通のバルコニータイプにしておけば良かったと少し後悔。
    • 南向きは良いと思うけど、窓の近くは照り返しで暑いんだよね。昼間はカーテン閉めてる事が多い。


    [PR] スポンサードリンク

    寝室によいとされる方角

    • 南向きに大きな開口があるのは良い事だと思いますが、寝室の方角にも気を使うことをお勧めします。一般的に1日の1/4から1/3は寝室で過ごすのですから、リビングの位置よりも重要かもしれません。寝室については、東南の方角にある物件がお勧めです。


    南西のリビング

    • 南西のリビングって以外に良かったです。
    1. ○風の通りがよくすごく涼しい。
    2. ○ゆっくり洗濯しても完璧に乾いている。
    3. ○午後部屋が明るい。
    4. ○日差しはそれ程強くない。(奥行2mバルコニー)
    5. ○眺めが良い。
    6. ○真冬の午後はポカポカ。
    7. ×早朝は少し暗い感じはする。
      • 確かに今まで住んだ中では南西が一番すごしやすかった。。。
      • 冬はいいが、夏は暑くてたまらんね。


    角部屋でなく中住居の場合

    • 南向きの部屋はリビングはいいのですが、概して寝室は北側になって暗い部屋になりますよね。北側に大きな窓があったり角住戸であればいいのですが、見学すると真っ暗なケースを結構見ますので、考えてしまいますね。


    その他

    関連記事

    【バルコニーの向き】


    【日当たり】



    掲示板情報

    ジオ板橋大山

    [PR] スポンサードリンク