[PR] スポンサードリンク

エドケンハウス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

     
    9行目: 9行目:
     
    ==評判==
     
    ==評判==
     
    *旧エドケンは80年代後半に戸建分譲を事実上中断し90年代中頃に経営破綻。エドケンハウスはその後の2000年代になって分譲事業に力を入れているようです。外観のカッコ良さは旧エドケン時代からの伝統です。
     
    *旧エドケンは80年代後半に戸建分譲を事実上中断し90年代中頃に経営破綻。エドケンハウスはその後の2000年代になって分譲事業に力を入れているようです。外観のカッコ良さは旧エドケン時代からの伝統です。
     +
    *去年建てました。棟梁も大工さんもベテランで、雰囲気も好印象でした。住み心地も今のところ問題ありません。アットホームな会社なので、色々とコミュニケーションが取りやすくて、なんでも聞きやすい雰囲気で安心できました。
     +
    *エドケンハウスってこのあたりだと昔からある会社っていう感じ。地域密着で、会社の規模の割には、わりとこのあたりの人で建てている人は多いのではないかなぁ、と。だから、しっかりしている印象があるのだけど施主として建てるにあたってはいろいろと自分で見ていく部分も出てくるんですね。
      
      
    55行目: 57行目:
     
    *建売だと見た目の家の個性が失われますが、エドケンさんは、一つ一つに個性がありますし、住み心地も勿論!サイコーです!!
     
    *建売だと見た目の家の個性が失われますが、エドケンさんは、一つ一つに個性がありますし、住み心地も勿論!サイコーです!!
     
    *エドケンハウスのデザイナーズ建売りは相当カッコイイと思います。外も中も。間取りもかなり動線を考えて作られているようで好感が持てました。内装の色使いも良いものが多いように思います。
     
    *エドケンハウスのデザイナーズ建売りは相当カッコイイと思います。外も中も。間取りもかなり動線を考えて作られているようで好感が持てました。内装の色使いも良いものが多いように思います。
     +
    *屋根裏収納を作ったりとか、吹き抜けとか、リビングの中の階段とか、サンルーム的なところとか結構、フレキシブルに作っていってくれているのが伝わってきました。デザイナーズっぽい感じなのでおしゃれ。家の機能性なども高いと良いですね。実際はどうなんでしょうか。
      
      
    68行目: 71行目:
      
      
    ==掲示板==
    +
    ==情報提供元==
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/search/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9 「エドケンハウス」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/search/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9 「エドケンハウス」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11653/ エドケンハウスってどうですか?]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11653/ エドケンハウスってどうですか?]
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27506/ エドケンハウスってドウでしょうか?(松戸市]
    +
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11439/ エドケンハウスの住宅性能は?(千葉県松戸市]
     
      
     
    [[category:注文住宅]]
     
    [[category:注文住宅]]
     +
     +
     +
    ikkodate/11653/16-38

    2021年6月24日 (木) 20:58時点における最新版

    エドケンハウス.JPG
     

    会社概要[ ]

    • 社名:株式会社エドケンハウス
    • 本社:千葉県松戸市上本郷2-3785
    • URL:http://www.edokenhouse.co.jp/
    • 千葉県松戸市を中心とした新築戸建て(分譲住宅)、土地探しからの家づくり(注文住宅)なら昭和43年創業のエドケンハウスにお任せください。「安心」、「ライフスタイル提案」、「アフターフォロー」の追及を変わらぬ姿勢で取り組んでいます。


    評判[ ]

    • 旧エドケンは80年代後半に戸建分譲を事実上中断し90年代中頃に経営破綻。エドケンハウスはその後の2000年代になって分譲事業に力を入れているようです。外観のカッコ良さは旧エドケン時代からの伝統です。
    • 去年建てました。棟梁も大工さんもベテランで、雰囲気も好印象でした。住み心地も今のところ問題ありません。アットホームな会社なので、色々とコミュニケーションが取りやすくて、なんでも聞きやすい雰囲気で安心できました。
    • エドケンハウスってこのあたりだと昔からある会社っていう感じ。地域密着で、会社の規模の割には、わりとこのあたりの人で建てている人は多いのではないかなぁ、と。だから、しっかりしている印象があるのだけど施主として建てるにあたってはいろいろと自分で見ていく部分も出てくるんですね。


    アフターサービス・保証[ ]

    • お引渡日より6ヵ月・12ヵ月・24ヵ月後に無料メンテナンスを行っております。
    • 建物完成保証(JIO)・地盤総合保証・住宅瑕疵担保責任保険・しろあり賠償責任補償・FRP防水保証・しろあり防除施工保証
    • アフターフォローもしっかりしていて、1年点検でいらした方もちゃんとしていました。
    • 8年前にエドケンの注文木造住宅のに住んでいます。当初から雨漏りがひどく何十回と手直していただきましたがなおらず、和解金という形で終わらせました。「木造住宅は風通しが重要なので、雨が強く降ると雨漏りします。」って言ってたけど、一年間に10回以上雨漏りしてたら欠陥だと思うのですが。子供が通っている小学校のお母さんの家も同じようで、最近建てたのですが未だに雨漏りがなおっていないようです。エドケン本社の隣がエドケンの分譲なのですがそこに住んでる方も欠陥住宅で何度もなおしてもらってるって言ってました。最近、地下車庫の天井から石鹸臭のする液体が漏ってきたのですが、和解金を貰う時、書いた覚書に今後一切のクレームを受け付けないという文面が入っていたので、対応してもらえず困っています。


    [PR] スポンサードリンク

    営業・スタッフ[ ]

    • 営業のかたも親切で、いろいろと教えていただきました。
    • 無知な私達が度素人な質問にも親切に答えて頂いて、無理に物件を勧める事も無くよく自分の会社を良く見せるために他社さんを悪く言う会社もありますが、そういうことも一切無かったです。
    • Eさんという営業の方に、購入にあたってなんの知識の無い私達にとても親切に接して頂きました。
    • 担当してもらった営業の方は非常に丁寧で聞き上手な感じですが、反面押しが弱いかもしれません。何かあると住居後も気軽に何でも相談できます。
    • 購入後のアンケートに回答したら、社長さん自らお礼をいただきました。
    • 建てた後久々に連絡をしましたが、担当した人が全くいなくなっていました。なんか社員の出入りが多いようです。現場でほかの社員さんと会うことがありましたが、なんか社員間の悪口を聞かされたりあまりいい思いをしませんでした。いろいろ物を決める時もなんかめんどくさそうな顔をすると思っていましたらあの人は派遣社員だからわかってないと聞かされました。


    施工・設計業者[ ]

    • 現場の方もいい人ばかりで、今の住み心地も快適です。
    • 大工さんは委託されていますが、お金が掛かっている大工さんを雇っているようです。私の家は上棟以外はほぼ1人の大工さんで建ててもらいました。仕事も速く且つ完璧な作業をみててほれぼれしてました。
    • 設計の方も職人系で良かったです。しかし反面、独自路線に走ってしまうときもありました。ただ、いろんな要望に対して確実に対応してもらえました。
    • 営業の方も設計の方も現場監督の方も、もちろん職人さん達も、みな最高の組み合わせでした。


    価格・コスト[ ]

    • 坪単価は坪45~55位です。
    • 家自体はまあまあしっかりしたものを建ててくれましたが、ちょっと高い気がします。
    • エドケンハウスは完全フリー設計で、しかもそれに寄る追加料金はなし。どんなに角が多い間取りでも、真四角の間取りでも料金は変わりません。


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造[ ]

    • 木造軸組工法《在来工法》:柱・梁・筋交いの組み合わせによって家を造る工法で、接合部分に様々な構造用金物を使用することにより地震や強風に強い構造躯体を実現します。さらに、1階床、2階床とも根太レス工法を採用し1階構造用合板28mm、2階24mmを使用し、剛性を高め水平力に対応させています。
    • 土台・柱・梁には優れた強度と耐久性、優れた防火性能、そして均質性の備わった構造用集成材を使用。
    • 断熱材《充填断熱工法》:次世代省エネルギー基準と同程度の等級4相当になっています。断熱材「アクリア」はシックハウス症候群の原因の1つといわれるホルムアルデヒドを含まない断熱材です。また不燃性でもあるため、火災時にも安心。防湿フィルムも従来の約2倍の厚さになっているので、壁の中に湿気が侵入することを防ぎ、結露対策も万全です。
      • 1階床:アクリアUボードピンレス24kg/m³ ・厚さ80mm熱抵抗値 :2.2m²・K/W
      • 壁:アクリアネクスト14kg/m³ ・厚さ85mm熱抵抗値 :2.2m²・K/W
      • 天井:アクリアマット10kg/m³ ・厚さ100mm熱抵抗値 :2.1m²・K/W
    • 外壁・小屋裏の下地には、「遮熱透湿防水シート」を採用。
    • 床下換気《JOTOキソパッキング工法》:床下全域の湿気を排湿できる良好な床下環境をつくることで、コーナーの隅々で換気し、断熱材の中の湿気も排湿して断熱材の性能を維持します。さらに、基礎コンクリートと相性の悪い、木質土台部分を絶縁することで土台の腐れを防ぎ、シロアリの被害を未然に防ぎます。
    • 外壁通気工法《外壁の外装材と断熱材の中間に通気層を設ける工法》:通気層により、壁体内湿気を常時放出し、腐食や錆から躯体を守り建築物の耐久性を大きく向上させます。
    • 私の実家もエドケンハウスで購入しました。 実家は20年以上経ってますが、以前畳を変えた際に、畳屋さんが床下を見て、「基礎がしっかりしていますね」とおっしゃっていました。また、私の家の基礎工事をしてた業者の方も、「色んな現場やってるけど、この会社は今時珍しいくらいに基礎工事をちゃんとやってる」と、言ってました。
    • 室内は色々な最新設備はつけていませんが、各室内の温度差が感じられません。基礎もコンクリ流してから2週間以上養生してから上棟するのでしっかり作っていると思いますが、スペックとして他メーカーさんの方がコンクリ1~2mm厚めになっている気がします。
    • デザイナーズハウス風で、家はオシャレです。
    • 建売だと見た目の家の個性が失われますが、エドケンさんは、一つ一つに個性がありますし、住み心地も勿論!サイコーです!!
    • エドケンハウスのデザイナーズ建売りは相当カッコイイと思います。外も中も。間取りもかなり動線を考えて作られているようで好感が持てました。内装の色使いも良いものが多いように思います。
    • 屋根裏収納を作ったりとか、吹き抜けとか、リビングの中の階段とか、サンルーム的なところとか結構、フレキシブルに作っていってくれているのが伝わってきました。デザイナーズっぽい感じなのでおしゃれ。家の機能性なども高いと良いですね。実際はどうなんでしょうか。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 遮熱高断熱型LOW-E複層ガラスを標準採用。
    • 結露による内装材の腐食を防ぐ「樹脂アングルサッシ」
    • 防水保護仕上材《Fウォーク》:バルコニーの床素材のFウォークは法定不燃材料なので、万が一の火災にも安心です。軽く柔軟な素材は地震に強く、落ち着いた高級感のある色調です。
    • 木材・クロス・糊・室内建具建材等・住宅設備すべてF★★★★の材料を使用。
    • 24時間換気システム《第3種換気方式~自然給気・機械排気》
    • 照明器具が元々付いているんですが、それも一件一件違います。
    • エドケンさんの物件は家に日の光を入れるために窓が上手く使われいたり、お風呂場の壁の色とかその家々で違います。
    • 施主支給にも柔軟で、大量仕入れによる設備の強引な押し売りもないです。


    情報提供元[ ]


    ikkodate/11653/16-38

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2024年05月23日
    パークシティ中野ザタワーは『当選することを優先するべき』だと私は考えます。

    総戸数の割に販売住戸が少なく、面積帯や予算を絞ると選べる部屋は多くありません。

    一般的にマイホームとなれば『この部屋がいいな!』という思いを無視するべきではありません。その部屋で暮らすわけですから求める向きや眺望、間取り形状は満足度に大きく影響してきます。

    ただ、パークシティ中野ザタワーに関してはよっぽど合わない間取りでない限りは少しでも倍率が低い部屋を狙い、言葉は乱暴ですが『当たってからその部屋での暮らし方(家具配置等)を考える』くらいの感覚でもよろしいかと思います。

    当然ながら財力のある投資家さんは複数部屋に申し込みを入れてきます。
    実際に私の知り合いの投資家さんも複数部屋に申し込むという方ばかりです。
    (私は一部屋が限界ですのでこの寸評をご覧いただけている多くの方と同じパワーです…)

    上記のような複数申し込みの投資家さんは『条件良い部屋(利回りと出口)』に申し込みを入れる傾向が高く、それらを避けたほうが実需組としては結果としてハッピーになれると私は考えます。

    とにかく第二希望の部屋であろうと第三希望の部屋であろうと当選することを優先するべきでしょう。

    竣工してすぐは賃貸も多く出てくるでしょうし、ペデストリアンデッキもまだ繋がっていませんので華がひらくというほどにはならないかもしれません。

    ただ、5年後、10年後…さらにその先はどうでしょうか。今以上に評価が高まることが容易に想像できることでしょう。

    パークシティ中野ザタワーはファーストオーナーになる価値がとんでもなく大きな新築マンションであると考えます。

    パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

    [PR] スポンサードリンク