[PR] スポンサードリンク

福工房

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「福工房外観 ==会社概要== *社名:福工房 *本社:静岡県藤枝市前島一丁目3番1号 ホテルオ...」)
     
    (相違点なし)

    2019年9月11日 (水) 04:35時点における最新版

    福工房外観

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    • 家を建てるときに不明瞭な追加料金がないというのは良いなと思います。見積よりも多くかかるなんて工務店もあるようだけれど、それって何の意味があっての見積もりなんだ!?という風に思うのですよね…。ただ不明瞭じゃない追加料金もあるということになるのか?どういう場合にそういうことが起きるのかは確認が必要。通るローンの額だってそもそも予算だって限りあるものなんですものね。
    • 我が家も現在福工房で建築中です。クロスや壁紙、照明はカタログから選べましたし、無料サンプルがあるものはサンプルを取り寄せてから決めるなど丁寧な対応をしていただきました。変更点が次の打ち合わせに反映されていないことも数回はありましたが、ただの修正し忘れだったので気にはならなかったです。細かい希望もたくさん伝えましたが忘れられた事はないです。やはり担当さんによって当たり外れあるのでしょうかね。細かい仕様やお金に関しては自分でしっかり確認するべきですね。予算と変更請求の関係の説明もしてもらいましたよ。お金の話も結構丁寧にしてもらっている印象です。大量に受注しすぎてー、は少し共感します。


    アフターサービス・保証[ ]

    営業[ ]

    建物・構造[ ]

    • 私が見学会に行ったときに聞いたのは、在来工法で構造計算をかけてるから大丈夫と説明を受けました。耐震性に問題は無さそうでしたが、気密シートは無いそうで、気密性が良くなさそうと思ったのと、冬の見学会だったのですが、窓からの太陽光で部屋が暖まるというような説明を受けました。でも、それは窓の性能が良くないから起こることで、断熱性、気密性をあまり考慮しない会社という印象を受けたので候補から外しました。
      • 某ハウスメーカー勤務のものです。窓から日射取得できるのは窓の性能が悪いから・・・といったご心配の書き込みをお見かけしましたので一言アドバイスを。基本的に窓を2重、3重にして断熱性能を上げる、またはアルゴンガスなどを封入して断熱性能を上げることはできますが、これは基本的に外気温が屋内に伝わることを防ぐものであって、基本的には光の持つエネルギーをカットすることではありません。今はLOW-Eではないサッシを使う会社はほとんど存在しないと思われますが、LOW-Eにしても、遮熱型・断熱型の2タイプあり、基本的には光のエネルギーを損なうことはできません。光そのものがエネルギーなのですから、熱をカットするならサングラスのように加工するしかありませんね。かなり暗くなりますが。東京大学大学院の前真之准教授のセミナーに何度も参加してますが、北陸と東海では採用すべきタイプが異なります。暖房と冷房ならコストが高いのは暖房。静岡県なら全国有数の日射量がありますから、窓から積極的に日射を取得して室温を上げるのが上策。夏は日射角度が違うので、軒(またはすだれ)でカットできるのですから。そんな視点でもう一度いろいろなモデルハウスをご覧になってはいかがでしょう?私は競合ではありますが福工房好きです。
    • 土間がついていたり、リビングに小上がりがついていたりとかなり個性的な家ですね!外観は決してオシャレではありませんが、よくある画一的な戸建とは一味違う家だと感じます。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    評判[ ]

    • 家づくりを考え始めてから何軒もの見学をしましたが、最後に決めたのが福工房さん。藤枝店に入った瞬間に夫婦で『ここだ‼︎』となりました。去年の12月から打ち合わせが始まり、こちらの希望やこだわりを聞いてくださり、オプションの場合はその都度、説明があり、追加請求書にサインしました。不透明ではありませんでした。来週いよいよ引越しです。福工房さんの家で暮らせる事、長女のアレルギーが出なくなる事、家族全員で毎日を楽しく過ごしていける事に期待しています。ちなみに、完成見学会は断るという選択肢もあると思いますが、我が家を建てるうえで、やはりどこどこの見学会で見たクロスを取り入れて欲しいなどの希望もあり、それは見学会で見ないとわからない事だったので、今後、福工房さんで建てる事を検討されている方のお役に立てればと思い、了承しました。
    • 現在福工房にて新築を建築真っ最中です。私もいろいろと思うところがありますので、駄文ですが記載いたします。我が家も福工房の展示場を拝見し、檜の床材やその際案内をしていただいた営業の方の雰囲気で決めました。正直直感みたいなものだったと思います。展示場や完成見学会に行き、いろいろと参考にさせていただき、我が家はどうするかなどのヒントになりました。間取の打ち合わせは親身になって検討いただきましたが、やはり自分自身でもさんざんあれこれ検討した内容をお伝えして決定いたしました。たびたびの変更にも対応いただけました。その後詳細仕様の検討では、コーディネータさんはなにをコーディネートするの?といったレベルで、淡々と決められた標準仕様のなかできめてください的な感じでした。私自身がこだわりが強いのでこれを使いたい、どうしたい等が明確でしたので、私に合わせていただいていたのかもしれませんが・・・建築中にもトラブル等はたくさんありました。福工房に限らずですが、単に言われたことに関して鵜呑みにするのではなく、おかしいと思ったり疑問がある場合は強くいうことをおすすめします。なにも言わなけれな伝わりませんからね。福工房さんは言ったことに関して必ずなにかしらの返答をくれます。満足のいく返答かどうかは別ですが、対応はしてくれます。あくまでも我が家の家づくりのパートナーなのですし、一生を左右する家づくりなのですから、自分自身もガンガン意見や疑問をぶつけることが大事だと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板


    ikkodate/601211/144

    シティタワー千住大橋

    [PR] スポンサードリンク