[PR] スポンサードリンク
レーベン清瀬THE TOWER
提供: すてき空間
目次 >
(ページの作成:「レーベン清瀬ザ・タワー 外観完成予想CG ==物件概要== *所在地:[...」) |
(相違点なし)
|
2019年7月12日 (金) 21:35時点における版
目次
物件概要
- 所在地:東京都清瀬市元町一丁目546番14(地番)
- 交通:西武池袋線 「清瀬」駅 徒歩2分
- 総戸数:74戸(地権者住戸4戸含む、他管理事務室1戸・店舗2戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上20階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2020年05月中旬予定
- 売主:株式会社タカラレーベン
- 管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
価格・コスト・販売時状況
- 最上階は~144.06平米のプレミアムプランになるのかな。この部屋は相当高くなりそうな気がしますが。
- 清瀬駅まで徒歩2分とは、すごく便利で電車通勤もラクラクだと思います。まだ間取りなど詳しい情報が公開されていませんがレーベンの物件なので、びっくりするような価格帯ではないのかなと予想しています。
- 7月に販売開始ということもあってか、まだ価格が出ていないですね。 最寄り駅が徒歩2分で、池袋まで直通20分は好立地。 南向きのタワーマンションはとても憧れますが、 その分物件価格が高くなるような気がします。 他のレーベン同様におさえめの価格帯に期待したいところです。
- 修繕費が高そう
- 駅まで徒歩2分というのは、かなり大きいと思います。おまけに買い物も便利で、始発駅です。 ・・・ですので、お値段がどうなってくるのか^^; 高すぎなければ かなりの需要はあるのではないか、というように思われます。 20階建てだと、上の方の階は景色がいいのかしら。
- お隣の西友の上層階のマンションが販売された時に最上階の部屋から眺望を見せて貰いましたが都心まで見渡せて凄かったです。反対向きの部屋では富士山や丹沢、奥多摩、秩父の山々も全部パノラマ状に見渡せました。
- 20階建ての74戸だと管理費修繕積み立て金が怖すぎます。
- タワーの大規模修繕はまだまだ実績が少なく想定された修繕積立金の金額ではとても不安です。おそらく販売する時は過小評価して安く抑え将来見積もりをとった時に修繕は困難だと気付く羽目になりそうです。
- 高層のわりに戸数が少ないですからね…
- タワーの大規模修繕はまだまだ実績が少なく想定された修繕積立金の金額ではとても不安です。おそらく販売する時は過小評価して安く抑え将来見積もりをとった時に修繕は困難だと気付く羽目になりそうです。
- 都心まで行くには乗り換え必須になってしまうこと、西武池袋駅から他路線からの乗り換えは 他路線まで10分程度かかってくるので、通勤には多少時間がかかってくる点は気になります。 駅からは近いので、西友の隣ですし買い物は便利なのが良いですね。 将来リセールするにしても駅近という点はメリットが高い 間取りタイプを拝見するとDINKS世帯からファミリー世帯向きなのかなと感じました
- 駅近でタワマンなので資産価値はあると思います。 周辺環境はその人により感じ方が違うでしょうからなんとも言えませんが。 年中無休営業の西友が傍にあるのは便利でいいですね。 確か、タカラレーベンは室内設備がいいと聞いたことがあります。
- マンションから最寄り駅まで徒歩2分は近くて便利だと思います。 販売前でまだ詳しい間取りや設備内容は公表されていませんが 注目している人は多いのではないかなと思います。 外観デザインもスタイリッシュでイマドキな感じが良いなと思いました。
- 清瀬で6,000万とかあり得ない。
- 個人的には、6000万円台出すならそれこそ保谷・大泉学園・ひばりヶ丘・所沢辺りの徒歩10分圏内で探すかな。清瀬でその価格は割高に感じる。買う側としての感覚だけど
- 清瀬でしかもレーベンで6,000万なら石神井公園とかの築浅中古買うわ。
- 個人的には、6000万円台出すならそれこそ保谷・大泉学園・ひばりヶ丘・所沢辺りの徒歩10分圏内で探すかな。清瀬でその価格は割高に感じる。買う側としての感覚だけど
[PR] スポンサードリンク
交通
- 西武池袋線って激混みですよね?
- 中央線と西武池袋線の両方に住んでいましたが中央線よりはかなり空いています。小田急線、埼京線、常磐線、総武線、東西線の劇混み路線とは別物ですよ。利用者は減少して朝ラッシュ時の本数はピーク期よりも1本減っている位です。
- 地方出身者からすると、どちらも混んでます。こればかりは個人差もあるかもしれないです。 私の中では東京メトロの東西線がすごく混んでいた印象でした。通勤時の時間帯だと、車掌さんのほか、押す係の人がいます。これは東西線限らず他の路線もいるみたいですけど。 車輌によっても混み具合が違うので、端の車輌を選ぶようにしていました。同じ列車でも階段すぐの車輌は混んでいる印象です。
- 中央線と西武池袋線の両方に住んでいましたが中央線よりはかなり空いています。小田急線、埼京線、常磐線、総武線、東西線の劇混み路線とは別物ですよ。利用者は減少して朝ラッシュ時の本数はピーク期よりも1本減っている位です。
- 準急しか停まらない、始発があるけど各駅のみという点を納得できれば買いだと思いました。所沢の駅直結マンションよりは安いのかしら?
- 都心への通勤を考えると、急行が止まらないのは難点ですね。結局ひばりヶ丘で乗換えるなら、今ひばりヶ丘で駅近の新築物件が出ているので、そちらと悩みます。
- 清瀬-池袋間は各駅だけではなく、準急で行くこともできます。 所要時間26分です。ひばりが丘で急行に乗り換えることを考慮すると、時間差は5分程度ですから、乗り換えなくてもそこまで大差がないと思います。 ただ、東京駅や新宿駅まで行くとなるとひばりが丘乗換の方がアクセスがよさそうですね。 混雑具合を考えて、考慮すればいいと思います。
- 都心への通勤を考えると、急行が止まらないのは難点ですね。結局ひばりヶ丘で乗換えるなら、今ひばりヶ丘で駅近の新築物件が出ているので、そちらと悩みます。
- 都心や千葉・神奈川方面へ行く時はたいていひばりヶ丘で乗り換えます。5分しか変わらないと言う人もいますが、その5分で乗り継げる電車が変わってくるので意外と大事だったりします。帰りは準急や快速でゆっくり帰ってきます。
- 通勤に関しては、清瀬駅が始発なのは各停ですから、先着するにしても長い時間乗る事にはなりますよね…。私は急行乗り換えや座れなくても準急で少しでも早く行きたいです。
- 西武線沿線に住んでもう数十年になりますが東京都下から埼玉県の範囲で利便性で言うなら、急行の止まる石神井公園駅、特急と急行が止まり西武池袋線、新宿線をカバーしている所沢駅の方が利便性も医療や育児等のサービスも上かなぁと思いますね。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- タカラレーベンはGOOD DESIGN賞をトリプル受賞しているんですね。これはデザイン性という面で期待してしまいます。
- 店舗が入るみたいですが、新たに募集をするのか、それとももともとこちらの地権者さんだった店舗が入るのかどっちなんでしょう。そういうお話はまだ出ていないのか?
共用施設
- 駐車場:24台(平置駐車場3台、機械式駐車場21台(地上5段))
- 駐輪場:126台(平置ラック式8台、2段ラック式116台、平置店舗用2台)
- バイク置き場:5台
設備・仕様
- タカラの水は真面目に美味しい。毎日冷蔵庫で冷やして飲んでるが、ミネラルウオーターとかウオーターサーバーがいらない。
- 床は暗めで部屋の壁紙もモダンな感じ。安っぽい雰囲気はないね。
- 間取りなど詳細は見られないみたいですが、どんな感じなのでしょう。浴室が引き戸は珍しいですね。
間取り
- 間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:62.10平米~144.06平米
- レーベンの間取りは鉄筋入ってる箇所が多い部屋は値段安くなる。収納多い方が良い人はWICある間取りの方が楽。
買い物・食事
- 駅前でサッと買い物を済ませて自宅に帰れるのは嬉しいです。
- 清瀬は買物するにまともな店ないから、地元の人も大抵車持ってて隣の市へ買い物へ出てるよ。ここの西友は24h営業ではないので帰宅が遅い人は開いてるスーパーないから覚悟して
- 買い物を出来る環境が周辺に整っている部分が個人的には非常に便利だと思いますね。なかなかこれだけ綺麗で整っている物件の近くにお買い物出来る環境がある事がないので。
- エントランスの位置にもよりますが、西友は道路挟んで向かいなので冷蔵庫代わりと言っても良い近さです。
- 商業施設は、行きたいお店を検索すると池袋線より新宿線側にある事が多いので、遠回りして所沢で乗り換えて行くか車移動が必要になります。清瀬に拘りがなければ新宿線沿線の方がオススメ。お店や品物に拘りがなく、ただ日常の買い物がまかなえれば良いだけなら、西友やサカガミ、オザム、ダイソー、小さいですがドラッグストアも近いので便利です。
- 西友、OKストアの様な安いスーパーだけでなく高級なさかがみが有るのも魅力です
- 南口のOKストアはすごく狭くて混んでいるので、清瀬で働いてる知り合いはあまり行かないそうです。それより西友とダイソーが近いのがおすすめポイントだとか。サカガミは成城石井みたいな感じ?と聞いたら、「そこまて期待しない方が良いけど、品揃えはちょっと変わってる」と言われました。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 校区の評判などの情報交換も出来れば、子育て中の人も検討しやすくなるかなと思います。
- 幼稚園・小学校は近そうですが、中学校ってどうなのでしょう?地図で見る限りでは、清瀬第四中、第五中ならともに徒歩20分ぐらいですが、そのどちらかになるのですかね?
周辺環境・治安
- 用途地域:商業地域
- 20階建てというと清瀬では最高層でしょうか。生活はとても便利そうですね。
- 「清瀬市最高峰」と案内が出てますね。市内で一番高いマンションに住めるという点がメリットになるんでしょうか。
- 西友の隣、元宇都宮病院の跡地ですね。
- 隣のUR賃貸団地に15年住んでいましたが、西友の開店時間帯ならば事実上の駅直結で大変便利でした。帰宅時に雷雨とか豪雨でも傘無しでも安心です。
- 駅直結、傘なしでも可、スーパー徒歩1分ということでマンションとしては理想的ですね。
- 都心までもそれほど遠くはないですし、何よりも駅からの距離が近いというのは利便性が高い。病院の跡地なんですね。これはちょっと気になさる方もいるかもしれません。 しかし、これほど駅近のマンションがこの後建設されるかというのもわかりませんし、将来リセールするということを考えても、駅前で所有権で購入するのは資産価値も高いでしょう
- 宇都宮病院は産婦人科でした
- 都心までもそれほど遠くはないですし、何よりも駅からの距離が近いというのは利便性が高い。病院の跡地なんですね。これはちょっと気になさる方もいるかもしれません。 しかし、これほど駅近のマンションがこの後建設されるかというのもわかりませんし、将来リセールするということを考えても、駅前で所有権で購入するのは資産価値も高いでしょう
- 駅直結、傘なしでも可、スーパー徒歩1分ということでマンションとしては理想的ですね。
- 隣のUR賃貸団地に15年住んでいましたが、西友の開店時間帯ならば事実上の駅直結で大変便利でした。帰宅時に雷雨とか豪雨でも傘無しでも安心です。
- 駅から近く、電車通勤が便利な立地にあるなと思います。
- 田舎にありがち野焼きが頻繁に行われるので臭い
- 駅には近いけれど、 生活環境を見ると、良いとは言えないかも。 価格にももちろんよりますが、小学校は徒歩10分で 中学校のことはきさいがないので遠いのかなと。 詳しい情報はまだですが、部屋数から考えるとファミリー向けかなと思うので もう少し購入したいと感じる決め手がほしいかなと思いました。
- 清瀬は、最近人気が高くなってきている地域だと聞きました。 緑もあり、のびのびと子育てしていける環境であり、 交通アクセスも良いため、家族の望む条件が揃っているのもあるでしょう。 駅徒歩2分なので、通勤通学もラクラクですよね。 気になるのはタワーのわりに総戸数が少ないので、将来の修繕費がどんどん上がらないかということかも。
- 清瀬の住環境ですが、良く言えば緑が多い。悪く言えば虫と畑からの土ぼこりだらけで、商業施設が少ないです。 現在は駅徒歩10分圏内に住んでいますが、ベランダに洗濯物も干せないくらい酷いので、駅近くなら少しはマシかと住み替えを検討しています。 ただ、建設予定地の周りを囲うように背の高い植栽があるのが気になっていて、、、あれがそのままだったら、虫は避けられないし日当たりにも影響があるかもしれません。
- 車で遠出をする事が多い方は、清瀬からはICが遠いのが難点です。所沢IC付近は良く渋滞してます。
- 高齢者が多いのに駅の階段には何故かエスカレーターがありません。北口も南口も。私は足が悪くエレベーターを使うのですが、ベビーカーや車椅子の人以外に「単に階段の上り下りが大変だから」という人も小さいエレベーターに集まりいつも混んでいます。北口側は、西友が開いている時間なら西友内のエスカレーターを使う人が多いです。
- 清瀬駅前の再開発も、ずっと進んでいませんので、これからどうなるのか…。ちなみに西友清瀬店の中にあるテナントはかなり撤退しています。割とスカスカ。無印も無くなりますね。
- 再開発をしたから駅前通り、駅前広場、新西友と上層階UR分譲マンション、地下駐輪場などが完備されたのでこれ以上の再開発はないでしょう。 南口も旧ニチイ(イオン系に吸収)が閉店してマンションに代わり保谷、ひばりヶ丘、東久留米方向から伸びて来る都市計画道路が出来るだけで何の計画もありません。 北口も地主が土地を手放した時だけマンションがポツポツと建ってきましたがこれからも同じでしょう。UR駅前ハイツも大規模修繕から10年経っていませんから建替えは20年以上先でしょう。
- 私は北口利用者なので南口の方に詳しくないのですが、数年前から南口の方が再開発されると聞いておりましたので、あれでおしまいなのだとしたらうーんとなってしまいますね…。北口の方は確かにもうしばらくはしないかなとは思っています。
- 南口の再開発計画も北口が終わった時に都市計画道路と一体化して南口広場を再整備する基本計画はありましたが具体的な実施計画が立たないまま推移してきました。
- 私は北口利用者なので南口の方に詳しくないのですが、数年前から南口の方が再開発されると聞いておりましたので、あれでおしまいなのだとしたらうーんとなってしまいますね…。北口の方は確かにもうしばらくはしないかなとは思っています。
- 再開発をしたから駅前通り、駅前広場、新西友と上層階UR分譲マンション、地下駐輪場などが完備されたのでこれ以上の再開発はないでしょう。 南口も旧ニチイ(イオン系に吸収)が閉店してマンションに代わり保谷、ひばりヶ丘、東久留米方向から伸びて来る都市計画道路が出来るだけで何の計画もありません。 北口も地主が土地を手放した時だけマンションがポツポツと建ってきましたがこれからも同じでしょう。UR駅前ハイツも大規模修繕から10年経っていませんから建替えは20年以上先でしょう。
- 清瀬市は知名度はないですし、有名なお店があるわけではありません。ミーハーな方には不向きです。大抵の方は知りません笑。 一方で、西友やオーケー、エスビー、サカガミがあり食料品には困りませんし、病院もそこそこあるので、良いと思ってます。 有名店やブランド店、映画館や百貨店等へは池袋や新宿まで出ることになります。電車で30分くらいです。 勤務地が東京や品川にある場合は、通勤に1時間ちょいはかかります。大抵池袋から準急に乗るか、急行に乗りひばりヶ丘で乗り換えて清瀬に向かいますので、その手前の駅で降りる人が羨ましくなることもあります。 ただ、その分物件の坪単価に反映されているのであれば、納得できると思います。 清瀬市はお金がない市ですが、東京都から補助金をもらえるうちは破綻しないと思ってます。 可もなく不可もなくが許せて、ガツガツしたくない方にはお勧めできると思います。
- 駅が近いので電車や車の騒音が気になっています。防音サッシを閉めれば静かだとは思いますが、窓を開けている時はうるさいのかな。音は上に上がるから高層階の方が騒音がひどい、というのは本当でしょうか?
- 道路の騒音は連続して連続して聞こえるので窓を開けたらテレビの音とかを聞くのはキツイです。常時窓を閉めた生活をしています。鉄道は1時間に20本位の本数で10両編成が通過する音がしますが、断続的なのと車より耳障りでない点でまだマシです。
- やっぱり上層階は窓を開けるとうるさいんですね。 今日現地を見てきましたが、新小金井街道の交通量はそれなりに多いし、電車も清瀬駅に停車しない便も含めると頻繁に通るし、駅前はバスが多く停まっていたので、騒音に関しては考慮の必要がありそうでした。 南側のマンションとの間に一戸建てがあるので低層階でも日当たりは確保できそうだし、周りの建物で音が防がれる低層階を狙うのも有りですね。
- 駅に近いと騒音が気になるという方がおられますが 案外、窓を全開にしない限り気にならないものだと思います。 実際、以前に住んでいたマンションは駅に近かったのですが それぞれの生活音もあるからか、まったく気になりませんでした。 それよりは、便利さを優先に考えるほうがいいかなと自分は思いました。
- タワマンは上の階にいくほど窓は開けない気がするのです。ホテルと同じで。普通の分譲マンションなら窓の開閉にこだわりますが、タワマンだと開けないイメージがあります。戸建てでも意外と窓は開けていないです。その代わり、24時間換気システムは設置していますけど。
- 20階建でタワマンて言わないよね。
- 何階建てだとタワーマンションというのか どういう定義があるのかはわかりませんが、20階はタワーではないでしょうね。 マンションのネーミングがちょっと・・・という気がしました。 ただも最寄り駅が徒歩2分という立地は便利で住む環境としては良いと思います。
- 少し前にタワーマンションの定義を検索したところ、 "高さが60メートルを超える建築物を「超高層建築物」としています。 一般的には、高さが60メートル超、又は階数が20階超の住居用建築物" とありました。 20階のマンションはギリギリタワーマンションと呼んでいい物件なのかと思います。高さが60mを超えていたらタワーマンションとも呼べます。 タワーマンションの定義じゃなくてもマンション名がタワーの場合もありそうです。
- 何階建てだとタワーマンションというのか どういう定義があるのかはわかりませんが、20階はタワーではないでしょうね。 マンションのネーミングがちょっと・・・という気がしました。 ただも最寄り駅が徒歩2分という立地は便利で住む環境としては良いと思います。
- 20階建でタワマンて言わないよね。
- タワマンは上の階にいくほど窓は開けない気がするのです。ホテルと同じで。普通の分譲マンションなら窓の開閉にこだわりますが、タワマンだと開けないイメージがあります。戸建てでも意外と窓は開けていないです。その代わり、24時間換気システムは設置していますけど。
- 駅に近いと騒音が気になるという方がおられますが 案外、窓を全開にしない限り気にならないものだと思います。 実際、以前に住んでいたマンションは駅に近かったのですが それぞれの生活音もあるからか、まったく気になりませんでした。 それよりは、便利さを優先に考えるほうがいいかなと自分は思いました。
- やっぱり上層階は窓を開けるとうるさいんですね。 今日現地を見てきましたが、新小金井街道の交通量はそれなりに多いし、電車も清瀬駅に停車しない便も含めると頻繁に通るし、駅前はバスが多く停まっていたので、騒音に関しては考慮の必要がありそうでした。 南側のマンションとの間に一戸建てがあるので低層階でも日当たりは確保できそうだし、周りの建物で音が防がれる低層階を狙うのも有りですね。
- 道路の騒音は連続して連続して聞こえるので窓を開けたらテレビの音とかを聞くのはキツイです。常時窓を閉めた生活をしています。鉄道は1時間に20本位の本数で10両編成が通過する音がしますが、断続的なのと車より耳障りでない点でまだマシです。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- 駅近なのがやはり魅力。駅前複合商業施設が近いので生活するには困らないですね。図書館が入っているのは個人的には嬉しい。
- 清瀬市在住ですがこれから子供を産み育てようとしている方には不便が多いかなと思います。 特に、小児科と産婦人科の問題です。 病院の街とは言いますが、多いのは内科・耳鼻科・透析ですし。 東京病院は厳密には総合病院ではないですし、産婦人科はクリニックとして駅前に宇都宮病院がありますが分娩は取り扱っていません。牧田産婦人科は駅から遠いですし、バス停も近くないです。(清瀬で一番大きかった産科は東久留米市に移りました)小児科も少ないですし…。 子育てが一段落している世代や、夫婦二人、老後と考えたらありかなと思います。
その他
掲示板
tokyo/632465/10-95
tokyo/632465/9
レーベン清瀬THE TOWER
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都清瀬市元町一丁目546番14(地番) |
交通 | 西武池袋線 「清瀬」駅 徒歩2分 |
総戸数 | 74戸 |