[PR] スポンサードリンク
クラッシィハウス湘南藤沢
提供: すてき空間
目次 >
(→掲示板) |
|||
269行目: | 269行目: | ||
yokohama/593920/269-1126 | yokohama/593920/269-1126 | ||
− | |||
− |
2018年2月25日 (日) 17:58時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:224戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2018年02月下旬予定
- 売主:住友商事株式会社/東京建物株式会社 八重洲分室/
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:住商建物株式会社
- 公式URL:http://www.classy-club.com/fujisawa/
価格・コスト・販売時状況[ ]
【価格】
- W-70D(3LDK 西向き 70.56㎡)
- 4F 5,500万台
- 9F 5,900万台
- 14F 5,400万台
- S-80A(4LDK 南角角 80.66㎡)
- 4F 6,800万台
- 9F 7,200万台
- 14F 7,700万台
- S-65B(3LDK 東南 65.83㎡)
- 4F 4,900万台
- 9F 5,200万台
- 14F 5,700万台
- 予定販売価格表が送られてきました。 70平米の部屋で300〜400万程度下げています。 さすがに、あの価格では売れないと判断したのでしょうね・・・。
- 資産性は当然ありますよ。 私はもとより投資用として購入しました。住居用とは異なる資料での案内となりましたが、資料もしっかり作り込まれてましたよ。 空室保証を入れた場合の家賃料金なども見せていただけますが、これは個人で保証会社を選んでも良さそうです。クラッシィで進められたのは月10パーセントでしたが、立地が良いのでもっと安く保証を付けられると思います。 あとは住居者と異なる点と言えばローン等だと思いますが、こちらは頭金を多く出せるかによって異なります。 営業担当者の方に話を聞いた限りだと、二期販売の時点でも複数人投資用で考えられてる方がいらっしゃると聞いてましたが、あまりここではそういった情報はやり取りされてませんね
- 営業の口車で載せられて投資したおバカさんなだけでしょ。 あまりに価格が高すぎるのでそもそも資産性があったとしても大赤字です。一生住み続けるマンションですよ。売れません。
- 湘南に定住して20年以上ですので、あの辻堂駅前の荒涼とした不毛地帯 の工場跡地に予想を上回る集客力をショッピングセンターにもたらし 開発を手掛けたのはクラッシイの売主の住友商事です。 辻堂テラスモールにはユートピアに近い人の流れがありますね。 藤沢北口も駅前のマンションだけでなくサミット{住商関連会社}の 周辺も劇的に変化しています。 購入者としては信頼出来る売主と思います。
【比較・検討】
- ランドマーク的なプレミアアピールと価格の割には、中途半端な感じがします。退職後の生活向けか、賃貸向けでしょうか?
- 藤沢駅前の生活はやっぱり便利ですし、主人の通勤で小田急とJR利用が助かります。 はやく登録開始になってほしい
- 上層2階は天井高を高くするなど、若干プレミアさを出しております。 上層2階の値段はまだ出てないですが、他の階の値段を見る限り強気ですね。特に角部屋。この値段を払う人はもう少しハイクオリティを求めるの気がしますが。それでも、今のご時勢+駅近だと売れてしまうのかな。
- 最低5000万〜ですからね。 老後住む為に、湘南あたりに資産価値が目減りしないセカンドハウスを買っとくか。と言う人にはいいと思います。
- 如何せん販売価格が高すぎ。 この販売価格では、資産が維持される可能性は少ないと思われます。
- 駐車場が藤沢市の規定に引っ掛かり、隔地にも作ることになったそうです。管理は管理組合で、費用ももちろんみんなで出すそうです。駐車場を使う、使わない関係なく住人みんなで負担。
- 昨日申込会に行きました。 30代~60代位まで色々な世代がいましたね。やはり駅前大規模マンションなので 購入層は広いのでしょう。
- 東京といってもエリアは広いですから、港区・千代田区・渋谷区・世田谷区・杉並区を対象として考えたらば、ここや横浜とは比較にならない程高いでしょう。湘南エリアを広く解釈して鎌倉や江ノ島もマーケットに入れて解釈するのならば、鎌倉や江ノ島のそれなりの駅に近い物件はこのマンションや他の藤沢の駅から近い中古のマンションや新築マンションに比べてはるかに値段は高いのではないでしょうか。
- ここぞというオンリーワンのマンションは高い。駅から遠いマンションは安い。それはいつの時代も変わらず。 結果的には資産価値もそれに準ずることになりますからね。 ここは長く所有していれば、ばけるタイミングがあると信じてます!
- 70㎡で5000万だったら安いと思うのですが私だけですか?
- 金銭感覚は個人差ありますよ。 先を見越せば私は高いとは思いませんが。 となりのシエリアは1000万安いですよ。
- 辻堂駅と違って藤沢駅は4路線利用可能なターミナル駅。駅800m圏内の商業地の取引平均地価は、辻堂約㎡当たり約25万円弱に対して、藤沢㎡当たり約82万円弱といわれています。そもそも場所が違うし、藤沢の物件で比較して話をした方が分かり易いのでは?
- 場所でいくと、藤沢駅と辻堂駅の違いではなく藤沢市と茅ヶ崎市の違いが大きいでしょう
【モデルルーム訪問者】
- モデルルーム行ってきました。 @280くらいですね・・・。 70平米未満の3LDKも出していますが、それでも高い。 長谷工にしては仕様は良かったと思います。直床ですが。
- 日当たり、眺望を強くアピールできないことは、販売員が認めてました。 駅4分だけが売りになってました。 その他、パンフの内容を見る限り、そのアピールだけにした販売員は正直だったと思います。
- GW中に見学しました。 周辺の辻堂・大船・戸塚なども見学しましたが、イマイチぱっとしない印象です。 物件の設備仕様は、どれも低い中で“クラッシィハウス”が1ランク上かなと 感じました。ウチは過度な共用部より毎月のコストが抑えられるほうがイイので 今回のような「ラウンジ、ライブラリー、キッズルーム」程度で十分かな。
- 営業担当の方から、本物件の購入層は投資家・高齢者が多いと伺いました。
- 地元の富裕層はいた印象です。 我が家は近くに住んでいて藤沢駅前に魅力を感じているので 検討中です。 何となくですが、江ノ電利用してる人や小田急利用の人が藤沢ならイイって 来る人が多いんじゃないでしょうか!
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 通勤時間帯の小田急線江ノ島方面は混雑してますか?
- 小田急線江ノ島方面は藤沢でたくさん人が降りるのでそんなに混んでいません。 かといって楽に座れるほどでもないです。 最前列に並んでいれば座れます。
- 小田急改札が1階にあるので、それを2階に。それにより各改札が2階となり動線がスムーズに。 名店ビル周辺の再整備。 これだけでもだいぶ変わります。 駅前にあるこのマンションなら生活しやすいと思いますよ
- 一駅隣はテラスモール、江ノ電に乗って江ノ島から鎌倉まで気軽に行けます。 通勤も混雑はありますが東海道線と小田急で都内まで一時間かからない位ですかね。 まあ、普通の町ですが、それなりに色々と揃ってていいんじゃないでしょうか。 あと、これは藤沢に住んで分かりましたが、気候もいいですよ。
- T-siteまでシャトルバスで行けるのがいいですね。 目の前なのでマンション駐車場から自家用車出す感覚ですね。時間合わせればむしろ早いかな。 マンションから途中停車はなさそうですが、どれくらいかかるでしょうか。 15分くらいですかね。
- 徒歩4分、小田急百貨店の正面玄関前のバス停からは京急バスで羽田空港へ行けます ので、海外旅行時のタクシーは不要です。
- すぐ側の静岡銀行の階段もエスカレーターになるそうですよ。しかも乗り口がクラッシィの玄関側に向くそうです。 そうなったら、駅の改札まで本当に行きやすく便利になりますね。楽しみ!
- そこもエスカレーターになるのですか? だとしたら最高です。 少し時間はかかりますが再開発楽しみですね。
- ペデストリアンデッキがあると、それだけで直通感(なんとなくわかりますか?)が出ますよね。エレベーターがあるとベビーカー利用もできるのでよさそうです。スロープもあって、助かります。お散歩で駅前までちょっとおでかけするにもいいでしょね。待ち合わせ広場でお茶飲んで帰ってくるだけでもちょっとした散歩になりそう。 将来が楽しみですね。期待できます。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 敷地面積:4,093.57m²
- 建築面積:2,029.63m²
- 設計/監理/施工、全て長谷工ですね
- 直床
- 日当たりいいと思いますよ。南東向きの住戸で下のほうは日当たり悪いかもですですが。。。 いつも仕事でマンションの建てられる場所の前を通っていて日が入ってるのを確認しています。
- 四方を高い建物に囲まれて、視界がない
- 屋上がスカイデッキになっていて、湘南の花火が見えるようです。
- 建物の外観早く見たいですね。完成した後の4.9mの二層吹き抜けのエントランスホールも見てみたいです。
- 現地を見ましたが正直微妙な感じでした。周囲のビルにピタッと隣接しているのが・・目の前はさいか屋・・・駅に近いのは良いけど長く住むのに眺望が無いときついなと思いました。辻堂だったらなら眺望良しで安いのが悩みどころです。
- 駅前に眺望を望むのはよほどの高層マンションでないと厳しいですよ。もう少し歩いたところにエアヒルズがありますのでそっちなら眺望良しなんじゃないでしょうか? それか南口の駅前中古マンションがベストでしょうね。
- 眺望は確かに良さそうですが、エアヒルズだと結構遠くなりますから、南口か海近の中古か、辻堂あたりかが良さそうでしょうね。
- 駅前に眺望を望むのはよほどの高層マンションでないと厳しいですよ。もう少し歩いたところにエアヒルズがありますのでそっちなら眺望良しなんじゃないでしょうか? それか南口の駅前中古マンションがベストでしょうね。
- 外壁が徐々に見え始めましたね。 アクセントで濃い色合いのラインが入っていたりして、なかなかいい感じです
- 現地見学して来ましたが、周りにマンションやスーパーが立ち並んでいて圧迫感ありませんか? また、昼の12時頃に行ったのに西側棟は光があまり入ってない様な印象を受けました。 日照的には東側の方が良さそうですが、金額的にも東側の方が高いんでしょうか?
- 基本的には南東向きの方が高いですよ。 圧迫感については藤沢駅前なのであたり前かと、、、マンションとスーパーの影響は距離があるのでそんなに感じませんでしたが。 日当たりについてはモデルルームでも確認した方が良いですね。
- 表通りに面してますし、裏も車が通れるので路地裏の立地ではないですよ。
- 東向きを向いてるということはベランダからゴリラのパチンコ屋が目に入るのでしょうか?
- パチンコ屋さんってカーテン閉めればネオンも見えないような。カーテンの隙間から見えるのは2階くらい?
- マンションの少し南側から撮影。カエルとゴリラの位置関係。 実際の住戸からだと、カエルは見えず、ゴリラは建物の一部に 隠れて見えないのではないかと思います(音は全く聞こえない)。 なお、最上階からだと上からの眺めになるので、少し見えてしまうかも。 低層階が話題になっていますが、下から売れている感じでした 低層が完売でしたので、中層以上の階から選んで契約しました・・。
- 西棟のほうは静かそうですね。 落ち着いてていい感じです。
- 西棟は前に高い建物も無く日当たり良さそうですよ。
- 外観工事がだいぶ進んできましたね 立ち寄ったら丁度エントランスを作っている所でした。天井が高くてなかなか立派な作りですね
- 久々に藤沢駅を訪れました。 11時、さいか屋側からの撮影ですが、日当たりは良いですね。
- 外観は普通のマンションに見えますね。このままだと値段を聞いて驚くレベルに見えます。マンションの顔であるエントランスがどれだけしっかり出来るかも重要ですが、この外観に合わせるとなるとそこまで高級観が期待できない気はしますね。
- 外観はシンプルですが、こんなもんじゃないですかね。まだ工事途中だしライトアップされるとまた雰囲気出ると思いますよ。
- ここは直床だと思ったら厚さが十分ありますね。 中途半端な二重床より響かないと思います。 廊下側の張りが少し残念ですね。 この場所で売れ残ることがあるのでしょうか。
- クラッシィは、ランドマークと謳っていますが西向きの棟がメインだし、周辺に10階以上のマンションが多く立っているので眺望も日照も不安がある気がしますね。現地を見た方が良さそうですね。
- 首都圏のタワマンでは二重床当然の時代に、藤沢駅近でこの価格であるにも関わらず直床は意外です。 販売価格の上限を意識しそれが制約となって、機械式駐車場、土地と高コストのものと引き換えに工法仕様という住む上でとても重要な部分を安上がりにしてるのでしょうか。
- 駅前のマンションなのて機械式駐車場にそこまでネガティヴにならなくても良いかと思います。嫌なら止めればいいだけの話ですね。 二重床に関してはタワマン規模なら一般的ですが二重床だからって良い、直床だから悪いという話ではないですよ。水回りのリフォームまで見越しているなら二重床の方が良いでしょうが。逆に響く場合もあります。ここのスラブ厚は十分じゃないですか。
- 晴天の午後2時。全体的にそうだけど、低層階はかなり暗いですね。
- 北側から撮った写真ですか? 手前がS棟で奥がW棟ですかね。 確かにこちら側から見ると暗そうですね。
- そうです。サミットの駐車場から撮りました。どの方向にも建物が建っているので、低層階は終日暗そうです。
- 北側が暗いのは当然ですものね。 でも、この写真のおかげで向こう側から日が当たっている様子がわかりますね。
- 北側から撮った写真ですか? 手前がS棟で奥がW棟ですかね。 確かにこちら側から見ると暗そうですね。
- 私も今日暗くなってから車で前を通ったのですが、玄関がライトアップされていて高級感がありすごく素敵でした。
- エントランスは、中は見てないけど道路側から奥まったところにありマンションの向きと向かいの壁があるせいもあって、道路側から見るとエントランスがあるかどうかわかりません。 限られた敷地に建ててるので仕方がないですが、期待してたぶん残念でした。でも、駅からはかなり近くて便利そうです。徒歩3分は魅力です。
- 写真の通り道路からエントランスはわかると思いますが、、もっと大々的に開けて見えた方が良いということでしょうか。 外壁があるので逆に隠れて良いと思いましたけど、風もビュービュー入らなそうだし。 他のマンションのエントランスは違うのでしょうか。敷地が広い方が、奥まっている感じがしますけど。
- 高級感などインパクトを持たせるなら、大通りから見て凄いエントランスだと感じられるくらいの方が良かったですね。 せっかくのエントランスが、今は密かな位置になってるのは勿体無い気がしました。エントランスがその位置しか出来ないなら、エントランスに向かって左側の壁をガラス張りにしてその中にラウンジを置いても良かったかも知れませんね。いずれにしてもこの物件の魅力は駅近と言うことなのでデザインは関係ないでしょうが。
- 写真の通り道路からエントランスはわかると思いますが、、もっと大々的に開けて見えた方が良いということでしょうか。 外壁があるので逆に隠れて良いと思いましたけど、風もビュービュー入らなそうだし。 他のマンションのエントランスは違うのでしょうか。敷地が広い方が、奥まっている感じがしますけど。
- エントランスはかなり高級感がありますね。 実際は写真より高級感あります。 驚きました。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐輪場 448台(月額使用料:100円・300円)
- バイク置場 3台(月額使用料:3,000円)
- ミニバイク置場 9台(月額使用料:2,000円)
- 気になったのは、この戸数でエレベーターが1カ所に2基という点ですね。 エレベータ近くの住戸だと、人通りが多くて気になりそうです。
- この戸数で2基だけなのは16階建てと考えた場合、乗り込むのに時間が掛かるというのはデメリット部分になってきてしまいそうですね。
- ゴミステーションは1階
- 藤沢市のゴミ収集は戸別収集なので仕方ないですね。
- ゴミ出しにエレベーター内でかち合うのは仕方がないので…24時間 ゴミ出しOKなら夜に出しに行くとか?
- 藤沢市のゴミ収集は戸別収集なので仕方ないですね。
- 共用部分をもう少しうまく作ってほしかった。 あまり動線を考えられていない作りです。 駐車場から、エレベーター通って各住戸への動線が悪い。
- 藤沢駅南側にも大手デベのマンションありますが、車を使う人にとって、藤沢駅南側は一方通行が多く、道路もかなり混雑します。国道1号に出て遠出をするのに藤沢駅周辺の渋滞を抜けるのが一苦労です。 それに対して北側は道路も若干整備されているため、遠出をするのに車を出しやすいメリットがあります。しかし、マンション駐車場入り口の道路は狭い、エントランスホールへの車寄せはないなど、もう少し藤沢駅北側にしかないメリットを生かすべきだったかと思います。
- 16階建て224世帯、中央に2基のエレベーター。 ゴミ捨て場は各階ではなく、1階の1箇所のみ。朝の通勤、通学、ゴミ出しでエレベーターがごった返しそうです。
- 共用施設ですが、ラウンジとキッズスペースは初期投資だけで済むものの、図書室だけは蔦屋のブックコンシェルジュが関わり、定期的に書籍の入れ替えを行うみたいです。 その費用がどのくらいかは解りませんが、継続的に維持費がかかる施設である事は確か。 誰も利用しなくなってもつぶしが効きにくいですし、どうなんでしょう。
- 本のセキュリティは一切考えられていないように感じました。 あと駐車場のため管理費がだいぶ高くなるように感じました。
- 見学会行ってきました。 そこで担当者さんにブックラウンジのことを聞きましたら、毎月の運用費?は月に1万円程度と高額ではなく、それを全世帯で分割すればさほと大きな出費にはならないと。 ただ入居後しばらくしてあまり利用者がいないとなると、マンション理事会でラウンジ廃止の案が出るかもしれないですね、それはわからないですが…だそうです。
- 共用部分も非常に豪華だと思います。天井高4.9mのエントランスにまず驚きました。たまに都心のマンションで見かけることもあるかも知れませんが神奈川でもこういう企画はすごいですね。ライブラリーラウンジは重厚な空間を蔦谷監修で演出。ゲストルームに位置するオーナーズラウンジはイタリアの著名なメリディアーニの家具、オブジェはパレスホテル東京に出展している方の作品といった豪華な設え。港区なんかの超高級物件のようです。 私は前向きに買い替えを検討しています。立地や専有部分の良さだけではなく、共用部分も高級感が溢れ気品があるので素敵です。
- 敷地外駐車場30台はどこに確保するのでしょうか。
- オーナーズラウンジのアートは中林丈治ですね。 パレスホテル東京のアートを手掛けてますが、パレスホテル東京は5つ星ホテルです。そのホテルが選ぶ人材は一流なのは説明不要でしょう。 ちなみに2017年の日本の5つ星ホテルは3つだけです、、、 羨ましいのはそうですね。
- 機械式駐車場に関しても、1階や2階の高さで契約出来ればまだ良いですが7階以上の高さで抽選が当たってしまうと、出し入れの手間で車など乗らなくなるだろうと言うのが個人的な見解です。
- 機械式駐車場ですが、回転式かと思っていましたが違いましたか。その時によりトレーの位置が下の方にある時と、上の方にある時があり、出庫までの時間はある程度幅が持たせてあって、その時間内で出てくるものと思っていましたが。
- なるほど、であれば最上にある車も、一番下にある車も全く同じ時間帯で取り出せるのですか?
- 待ち時間は最長で2分半ぐらいって言ってましたよ。 その時の位置によってかわる。
- そんな早い機械式って!? 112台の立体だよね。最長5分はかかるんじゃない。中でどんな速さで動けば2分半なのか。
- モデルルームで担当の方が言ってました。 機械式は大きな車用と小さい車用の2つに分かれているので早いのでしょうか。
- 機械式駐車場でも自走式のように階数の抽選があるのですね。
- こことシティテラスは仕様はほぼ同じ。 共用施設は圧倒的にクラッシィ。 駅徒歩3分と5分は実はだいぶ違います。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 設備仕様は、エコになっていて良い感じ。ミストサウナもありますし。 一括受電だと電気代も安くなるので、コスト面は抑えられそうです。
- ここは仕様が良いですね。 ハンズフリーシステムもじみに便利そう。防犯も良いですね。
- ここのマンションはキッチンに水晶を使った石を使っていて高級感がありますね。生ゴミを処理するディスポーザもついており、食器洗浄乾燥機もついていました。ホーローパネルで磁石も使えて便利だと思いました。
- お風呂はミストサウナがありました。天井は高く感じました、でっぱった照明はなくダウンライトが施されていて、空間がスッキリしていましたよ。
- アフターサービスが共用部分で15年、専有部分で5年から10年って保証期間が長いように思います。
- 建物内部の話であれば、皆様ご存知の通りでしょう。大理石とミストサウナが付いてる以外は普通です。ただ金額に対して普通じゃ絶対に良く無いと思います。ぼったくりだと思います。
間取り[ ]
- 間取り:3LDK~4LDK
- 専有面積:65.83m2~80.66m2
- 室内の間取りはうまく作られており、部屋は使いやすい印象です。
- 凸凹洋室、ベッドと机、どう置きますか?
- 家具の配置はモデルルームで間取りのレイアウト相談とか のってもらえるみたいですよ。PCでシュミレーションを出せるとか。 今度モデルルームに行く際に相談しようと思ってます。
- 凸凹の部屋と言っても1住戸に1部屋程度ですし、工夫次第ではないでしょうか。 空間を効率的に使うにはオプションで柱の周りにフィットする机をオーダーするとか? しかしS65Bの洋室3は柱が出ている他に窓の形も独特で家具の配置は大変そうです。 MRでは間取りのレイアウト相談があるんですね。
内覧会[ ]
- 内覧会行ってきたので簡単にレポします。 まず小さい子を連れたファミリー層が意外に多くて驚きました。 エントランスは天井がとても高く作りなど安っぽさゼロです。 共用部のキッズゾーンと蔦屋ライブラリーは過剰すぎず程よい規模でちょっと使いにぴったりだろうなという印象です。蔦屋ライブラリーのラインナップも子供向けの絵本から大人向けまでそろってます。雰囲気はラグジュアリーな感じです。 エレベーターは二基、それぞれ広さが違います。エレベーターの中の内装もとても高級感がありました。 我が家は上の方の階ですが、窓を閉めてるとほとんど外の音は気になりません。電車の音とかも聞こえなかったと思います。 全体的な印象はやはり高級感ですね。住むのが楽しみです。
- 私も騒音が一番気になっていたのですが、内覧会に行ったらとても静かだったので拍子抜けする位でした。 S棟ですが日当たりも、想像していたより良くて嬉しかったです。引き渡しの日が本当に楽しみです!
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- サミット寄りにサブエントランスがあるけど、エレベータがメインエントランス寄りなので、メリットを打ち消しています。
- 生活面では、辻堂・大船と比べ買い物もし易いし日常の暮らしが 楽しい場所ですね!
- さいか屋にニトリが入るからニトリまで徒歩2分
- 普通の町ですが、駅前に百貨店二つあるのはなかなか無いですよね。安いスーパーもあるしビックカメラもあります。
- ここを買う方が行かれるか分かりませんが大船の商店街は肉、魚、野菜が豊富で安いですよ。昔に比べたら店舗はやや減ったようですがそれでもまだ活気ある便利な商店街です。 普段使いはサミットですかね。 藤沢の小田急なんかもいい野菜が夕方になるとお値引き価格になったりするのでよく仕事終わりに買ったりします。
- ビックカメラの上にあるジュンク堂や名店ビルの有隣堂など、大きい書店があるのも便利ですよね。地元に小さい本屋さんしかないとこに住むと、大きい本屋があるって便利なんだなってよく思います。ジュンク堂は専門書も豊富なのでとてもオススメです。
- ヨーカドー、業務スーパー、ドンキ、ルミネ、小田急、サミット、ジュンク堂、有隣堂、ビックカメラ、マクドナルド、ダイエー、吉野家、松屋、その他チェーン店飲食系、メガバンク、ユニクロ、 これらが駅近にあるのは便利だと思います。隣の辻堂にはテラスモールあるし。 毎日藤沢まで通勤して感じております。
- 仕事の関係で、8か月ほど近くの賃貸に住んだことがあるのですが、 サミットの2階にある病院は便利でした(いつくか入っています)。 クリーニングもサミット1階にあり、午前までにお願いすると翌日の夕方には できているので、急ぎの時は助かっていました。テラスモール湘南は電車でも 車でも良いのですが、湘南モールフィルとミスターマックス湘南藤沢は 車でないと難しいので、車を手放すか悩み中です(バスでも行けますが)。
- ルミネや小田急は衣料品なども充実すれば良いと思いますが、昔から変わらない品揃えというか、新宿などと比べるものではないですが、やはり違うので今のままでは藤沢駅の百貨店などは利用せずスーパーのみの利用になってしまいますね。近場で買い物する時は辻堂方面へ買い物行くことが多いですね。
- テラスモールも便利ですが、衣料品となると行く店は限られますね。化粧品などある程度のものは藤沢駅周辺で賄えますよ。衣料品となると横浜や都内、あとは個人的にはアウトレットに買い物に行くので、敢えて藤沢駅に集めようとしなくても良いのではないでしょうか。中途半端に揃ってもどのみち対抗できませんから。外観、内観などはリニューアルして欲しいですね。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 小学校も近くて家族で住んでいくには良い立地だなと思います。
- 小学校と中学校はどこになるのでしょうか?小学校の通学路は人通りが多いのでしょうか?
- 大道小・村岡中です。http://www.classy-club.com/fujisawa/location.html
- 大道小までは人通り多いですよ。駅前ですからね。 歩道と車道は分離されており、柳通りを渡らないといけないのですが、歩道橋があり、通学路としては安心できると思います。 通学させる予定であれば、一度歩いてみると良いと思います。
- 人通りも多く、歩道と車道が分かれているとのことで安心いたしました。 実際に学区の小学校と中学校を見て確認してみるのに、通学路と想定されそうな 道順で歩いて見ようと思います。
- 日本国内である限り藤沢市の行政は他と大して変わりませんよ。子供を保育園に入れるのも超大変ですし、小児医療費が無料といっても窓口負担額はそもそもが安いので、年間の医療費もほとんど変わらない状況です。住んでみると分かると思います。
- 評判の良い保育所はありますか?
- 藤沢駅はごちゃごちゃしてないし、比較的静かで過ごしやすい印象です。富裕層と思われる上品な方々もよく見かけますね。 進学校や有名私立が近くに多いのも納得です。
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:商業地域
- ハザードマップみると恐ろしくて、かなり安くないと買う気は起きない
- ここ地元では有名ですが、すぐ近く暴力団事務所ですよね。 裏路地の雰囲気が怖くて近寄りたくない場所ですよ。
- 以前モデルルーム見学して、今日は周りを隈なく歩きました。 皆様ご指摘の怖い方々が建設予定地の裏にいました。 7~8人はいたでしょうか....。
- たまにいるのでしょうか。 でも、地元ではみんな知っていますね。 日常生活にはあまり支障をきたすことは無いけどな。
- 現地の周辺は昔はどうだか知りませんが、今は危険は感じませんね。 逆に駅の反対側、ドンキのあたりは夜になるとちょっと怖くなります。発砲事件もその辺りでありました。
- みなさんご存知と思いますが、この辺りは新地と呼ばれていたエリア。 近くに寂れた風俗店もあります。 そんな事もあり、この辺のマンション群は南口より安い価格設定になっています。 このマンションもその辺りを考えた値付けにしないと、いくら駅近とはいえ、販売に苦戦すると思います。
- 周りの住環境ってどうですか? 地元の人に聞くと昔は立ちんぼがいたみたいですが、最近の状況教えてください。
- あの辺は今でこそマンションが乱立していますが、元々は赤線地帯です。 今でも路地に入るとその名残りを感じさせる古い建物がポツポツと… 。藤沢駅北側では駅近という利便性一本で勝負するしかありません。
- 左側には残念ながら?さいか屋がありますが、実際には道路を挟むのであまり気にならないのかもしれませんね。 駅近さと買い物の便利さを重視するうえでは許容範囲だと感じます。
- 結構大きな道路の脇にあるんですね。 騒音の問題で窓とか開けられないのが残念です。
- 騒音が気になる方は西側の棟を購入すれば良い話ですね。 クラッシィハウスを分析すると、
- ○駅近
- ○3路線近
- ○快速停車駅
- ○デパート近
- △~×日当たり
- ×風俗店近
- ×反社会勢力近
- ×眺望
- ×騒音
- 皆さんはこのマンションのすぐ近くに反社会的勢力の事務所や経営スナック等があることはどのようにお考えでしょうか。
- うわさの場所とするとそれなりに離れてますし、全く影響ないかと思いますけど、、、 向こうも素人には直接手を出さないし、それを気にして生きるなら日本では難しいのではないでしょうか。海外ならもっと危ないですね、、、事務所や関係者宅は住宅街にもありますし、あなたが知らないところにもいっぱいありますよ。風俗ビルしかり、夜の街がある場所に住むなら普通ですよね。巻き込まれた人なんてきいたことないですね。高齢化で人口も減ってます。
- 具体的にどこにあるのですか?
- 裏のマンションの裏ぐらい? ググればわかりますよ。 影響ないと思いますけど、 素人じゃないなら別ですけどね。
- 反社会的勢力が近隣に在住しており、その経営しているスナックが すぐ近くにある。マンション検討者としては気になるのは当然の ことかと。反社会的勢力が近隣にいるかいないか、こだわらない人は きわめて少数かと。
- キャバクラやクラブ、風俗、スナック、これらはそれなりの街には必ずあります。 ほとんどが利権です。バックがついてます。 ある一定の街である以上は、近くには存在しています。しかし一般人で巻き込まれた人いますか? あなたは、南口本通りや銀座一番街周囲を歩くときに反社会勢力の店がいっぱいある、何かに巻き込まれたらかなわん、避けてとおらなければ、っていつもなります? なると言われるなら仕方ないので、人間とは隔離された場所をお推すめしますが、 よっぽど交通事故に気をつけた方がいいですよ。 マンションが間にあるしそんなに近くもないし、通ることがほとんどないでしょうね。
- キャバクラや風俗店は近くにありません。 藤沢にはありますが、近くとはどの程度ですか?
- マンション建設現場周辺はチンピラと思われる車が平然と路駐されていますが・・・・。警察も取り締まらないんでしょうか?
- そうですよね、さすがにクラッシィの直横ではないにしろ、道路1本挟んだ奥には 反社会的勢力の方々の車両が駐車されてますよね。会合があるのか知りませんが、 日によって異なります。駐車禁止なのに車庫として利用されているのもあります。 ただ、車両自体も怖いので、誰も何も言えません。その方々が飲食されるお店は 飲食中に店の前を警察車両数台が警備していることもあります。ちなみに、 気付かれましたか? 30m程にあるスナック、常時用心棒がいるってことを。 なぜいるのか? それは..... やはり地域的にはヤバイです。
- エントランス目の前の汚らしい路地はなんとかなりませんかね。一応飲食店のようですが換気扇が道路沿いにあり匂いが。。
- エントランス目の前はさいか屋の通りじゃないですか?
- クラッシィの裏にあるパリピ御用達のお店があまりにひどい。マイクありで大騒ぎしてるので近隣住民から苦情の嵐なのですが、全然改善されない。 セブンイレブン周辺まで叫び声が届くとか絶対おかしい。
- 外観自体は悪く無いと思いますよ。おそらくモデルルーム通りです。 一番はエントランスとその周りの土地にショックを受けました。 目の前が大きな道路であることは知ってましたが、あそこまで騒音が響くのかとか。ビル風がびっくりするぐらいに強かった事とか。 建物自体も周りのビルや商業施設に同化してて、高級感も期待していたほど無かった事とか。 ただまぁ、一番はエントランスと敷地かもしれませんね。正直ムービーとか広告でかっこいいと思って買ったのが大きかったので、実物に対するギャップが強すぎました。
- 5分ほど歩けば箱根駅伝も応援できますね。。
- 箱根駅伝の時は渋滞が気になりますが、駅も近いから移動は問題なさそうですね。 駅伝も生でみたことないのでなんかいいですね。 毎年応援したくなりますね。
【駅近】
- 近所に住んでいます。南側の駅前は騒がしいので、この辺りのほうが静かで住みやすいですよ。 道もキレイになってますし
- 南口はそれこそ水没地域だからね。だからといって北口も嫌だけど
- 藤沢の駅前はやっぱり便利ですね。
- 便利な場所なのは間違いないですね。雨の日はほとんど濡れずにすみますね。
- 観光シーズンは近隣が込み合うということはないのでしょうか?
- 観光客は北口のこの辺は関係ないよ。ただ国道や電車は基本的にいつも混む。観光地だからというよりは藤沢駅は神奈川南側の交通の要所だからね。
- シティテラスと比べるなら断然クラッシィが良いと思います。南口の治安の悪さは異常です。 指輪をこれ見よがしに見せたところで、何の意味もなく風俗の勧誘を受けますからね。特にMAST付近のファミリー通りは海外系の風俗が多過ぎて、相模原や大和の様な雰囲気が出てますよね。
- 南口はそんなに治安悪いのですか? 確かに先日、全身タトゥーの不穏な動きをしている人をみましたが、個人的にはどこでもいると思うのであまり気にしてませんでしたね。 クラッシィの周囲はマンションも多く、駅前ながら閑静な面もあると思います。 それ以上にシティテラスの前は道は狭いのに車通りが多いのが気になりますね。 あと3分と5分はだいぶ違います。
- シエリアのところで鉄粉問題が多く議論されています。クラッシィは大丈夫なんですよね?
- 駅近なんだから多少はあるでしょう。 ただ線路脇ではないので、あまり気にならないと思いますよ。 大丈夫かは個人の主観によると思います。 時期によっては黄砂がどのみち飛んできますしね
- マンションの周りをぐるりと散歩してみましたが、裏通りは住宅街のように静かですね。駅前とは思えない位でした。 表通りは車の走行音くらいですかね。駅前の割には静かだと思えました。 パチンコ屋の音などは全く聞こえてきませんでした。 鉄粉は気にする必要はないと思います。 そんなのが飛んでたら駅周辺の白いビルの壁面はどこも真っ黒か鉄錆とかが着いてるはずですし…
【厚木基地】
- 厚木基地の騒音が気になります。 防音サッシ等でどのくらい防げるのでしょうか。 騒音の頻度はどの程度なのでしょうか。
- 米軍基地の騒音を気にする必要はないと思うよ。この辺だと大和綾瀬あたりに騒音公害あるけどかなり離れてるし
- 航空機の騒音を聞いたことがありますが最近はどうなんでしょう。
【地盤】
- ここは地盤はどうなのでしょうか? 海に近いので、津波も気になります。
- 地盤については藤沢市からの発表によるとマンション周辺は揺れやすいとの事ですが、ピンポイントでマンション地下を調べると地盤はそんなに悪くないようですよ。これは重要事項説明会ではなく営業担当者さんから聞きました。
- 津波に関しては藤沢市のハザードマップで見ても津波浸水域ではないと記載されています。ただ海に近いのは間違いないので余程心配されてるのでしたら、藤が岡に建つマンションをご検討されるといいかと…あちらは高台ですから…。土壌汚染などは無いという報告でした。
- 藤沢の駅回りは地盤は悪いですよね。 起こってからでは遅いんですよね、ほんと。 もう少し調べてみます。
- 雨が凄かったですね。 レアケースの雨ですが、川の近くは怖いですね。 駅周囲は南口が冠水してたのでしょうか。 土砂災害危険区域に立つマンションも怖くて住めないと思ってしまいます。
- 藤が丘って言っても標高50メートルくらいでしょ?根岸線沿いの港南台あたりはもっと高いですよ。 地盤に関しては標高差が隣接している場合は、標高が下の方が圧倒的に緩く、砂礫層が密集してます。 恐らくですが、岡下は支持層まで到達させる支持杭が必要ですが、丘上であれば摩擦杭を使用されるのが一般的だと思いますがどうでしたか? 地盤が固いと摩擦杭すら打たなくても良いと判断し、格安でマンションを販売したりしますが、エアヒルズは杭を打ち込んでるようなので摩擦杭だと予想します。
【藤沢駅周辺開発】
- 藤沢駅周辺改良の今後10年間記事を見つけました。 このように整備され雰囲気が明るくなると今よりも魅力が増しそうですね。 藤沢はターミナル駅の割に古めかしい印象と鉄道各社の動線が今ひとつでしたのでこれで持ち直すといいなと思いました。 あとは駅自体の建物がもう少し近代的になってルミネも充実すればなぁ…とか期待しちゃいますhttp://hamarepo.com/story.php?story_id=5672
- 北口のデッキは再整備が進むらしいですね。 藤沢市のホームページに記載されていますよ。https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/fujisawa-eki/documents/fujisawa-eki-news-h28-11.pdf
- 大船駅再開発は45年前からなかなか進んでいなかったようですが、地権者との問題は解決されたのでしょうか。
- 鎌倉市は中止のようですが、横浜市(ヤマダ電機のところ)は確定じゃないですかね。http://www.tokyu-land.co.jp/news/1e40e3219bd730f163211d3d330ba156_2.pdf
- 北口の方がごちゃごちゃしてない分、再開発しやすいんですよね。ペデストリアンデッキのリフォームは2017年10月着工です。
- 現実的な話ですが、藤沢は雑居ビルが乱立しているので駅前の根本的な再開発は不可能です。また風俗ビルを撤去するのも無理な話です。駅から離れた工場等の跡地ならば再開発の可能性はありますが、駅前で大規模な再開発は望めません。 もし綺麗にできても駅ビル建設、歩道橋改修、道路拡張工事程度が限界で、現状の雑居ビルや風俗ビルはこれからもずっと残ると見るのが妥当です。
- とりあえずこのような計画で進んでいきますね。 まずは北口からすすめていくプランです。 https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/fujisawa-eki/machizukuri/toshi/shisaku/fujisawaeki/documents/000364000.pdf
- 具体的には市庁舎の建て替えと道路や橋の工事ですね。市民向けの公共工事プレゼン資料。ただの理念の話と、金が動く話を織り交ぜて住民には耳障りを良くしてますが、結局この資料が言いたい事は最終ページの下4分の1ですね。
- 資料を見る限り、バスターミナル、市役所の建て替えなど含め全部やれば十分大規模でしょう。 名無しさんがいう規模の再開発がどれくらいかは分かりませんが、CX規模を求めてもね。田舎じゃないとできないし、需要がある都内でも不可能に近いですよね。郊外の開発は、広い意味では再開発ですが、ニュータウンですよね。比較対象にあまりならないかなぁ。 どのような意図で発言しているのかが不明です。公共工事は税金使ってるので、十分と思いますが、雑居ビルについてはメリットが出てくれば大手不動産会社など企業が動き出すことになるでしょう。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 市役所も駅も近くて便利
- 藤沢駅直結のルミネにある朝日カルチャーセンター湘南教室は、音楽から仏教・文学・古典落語と幅広い一日限りの秋の講座があります。 世代の違いや生活スタイルに合わせた春夏秋冬の講座は、多方面の分野から選択出来て楽しみです。 駅前のマンション生活は、五感を刺激する文化とゆとりで生まれる上質な時間をもたらしてくれます。
- クラッシイハウス湘南藤沢から徒歩5分に生活の根幹担う藤沢市役所があります。 新市庁舎が年内にも完成し、環境に・人にも優しく配慮したユニバーサルデザイン との事です。災害時には一時避難等の拠点になるのも安心です。 多くの病院が駅前に点在するので、選択する自由があります。
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- バウス藤沢(検討スレ) | (まとめ)
- ソルティア藤沢鵠沼(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ藤沢善行グランヒルコート(検討スレ) | (まとめ)
- クレストフォルム湘南鵠沼(検討スレ) | (まとめ)
- クレストシティ鎌倉大船サウス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ミオカステーロ鵠沼海岸(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ レジダンス大船シーズンテラス(検討スレ) | (まとめ)
- ブリシアヒルズ藤沢(検討スレ) | (まとめ)
- パレステージ藤沢II(検討スレ) | (まとめ)
- ヴェレーナ湘南藤沢(検討スレ) | (まとめ)
yokohama/593920/143
yokohama/593920/269-1126
クラッシィハウス湘南藤沢
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1他(地番) |
交通 |
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩3分 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩4分 江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩5分 |
総戸数 | 224戸 |