[PR] スポンサードリンク
トレジャーランドプロジェクト(デュオヒルズ・ザ・グラン)
提供: すてき空間
目次 >
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
[[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]] | [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]] | ||
10行目: | 9行目: | ||
#[[首都圏エリア/JR/常磐線|常磐線]] 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE) | #[[首都圏エリア/JR/常磐線|常磐線]] 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE) | ||
*総戸数:253戸(他に管理事務室1戸) | *総戸数:253戸(他に管理事務室1戸) | ||
− | * | + | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上12階建 |
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
*完成時期:2018年10月下旬予定 | *完成時期:2018年10月下旬予定 |
2017年12月17日 (日) 15:23時点における版
目次
物件概要
- 所在地:
- 交通:
- 総戸数:253戸(他に管理事務室1戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2018年10月下旬予定
- 売主:株式会社フージャースコーポレーション
- 施工:長谷工コーポレーション
- 管理:フージャースリビングサービス
- 公式URL:http://www.duo-chiba.net/kashiwa/index.html
価格・コスト・販売時状況
- 価格 2,500万円台予定~5,100万円台予定
- スーモ見る限りとりあえず共用施設はありそうだが。ファミリー向けって感じだね。
- 普通しか止まらない駅前で発展するんですかね。 ましてや隣駅は大きな商業施設もあって栄えてる。 柏たなかの中古マンション価格を見るとどうも心配になる。
- 住むには◯、売るには×、新築の今だからそう考えがちなのはわかります。10年後のこと考えよう。 脱出者続出でその時に将来を考えたとしたら、この世帯数じゃ修繕積立金足りないってなるんじゃない?それにみんな気付いた時には、売却ラッシュ。でも供給が多過ぎて売れない。悪循環と焦りが募る立地かも?
- 脱出者続出という想定はできなくもないけど、、柏たなかでマンションを購入する人たちは10年やそこらで脱出できないんじゃないかな、資金的に。むしろ部屋が埋まらなくて積立金が足らない、という方が現実味あるかも。 最悪のパターンは、人が少なくてスーパーがやって行けなくて撤退すること。そうすると住んでいる人たちが不便になるだけでなく、空き部屋が埋まらないという悪い連鎖になるからね。 ま、カスミは数年前から営業してて潰れてないから、今の状態でもやってけるのだろうし、そこは心配ないのかな。美容院も柏市主導で移転させたばかりだし、早々に投げ出さないとは思います。
- 柏市は柏たなか駅周辺を農業メインで考えてるみたいだから 売る時の事や買い物等の利便性を最優先するなら素直におおたか辺りで検討した方が良いかもですね。
- トレジャーは安い部屋は安い。高い部屋は高い。格差が酷く、高所得層には敬遠されやすい。近隣の築浅中古マンションの価格を見れば、トレジャーの資産価値がどうなるのか推測できる。数年後いくら下げて売れることやら…。小学校の学区が当面悪い。子供の足では20分以上かかる。中学も遠い。つくばエクスプレスで隣町の私立に通わせた方が近いくらい…。 激安低価格の部屋を検討中の方には、オススメです。
- トレジャーランドのようなマンションはフージャスとして初の試みで、都内でバカ売れした他社(会社名は控えます)の手法をパクったんです。 管理費と修繕積立は10〜15年は現状金額です。 HPでは一次販売の50室が完売御礼となってますが 契約した6月時点で86室は既に契約済みになってました。評判が良くて前倒しで契約している状態です。
- 前倒しで売っている状態なのに第1期第一次は3LDK2500万円台〜、4LDK3300万円台〜で売り出していたのに第1期二次は3LDK2400万円台〜、4LDK3100万円台〜に変更されているのは何故なんだろう?と気になります。低い価格帯のお部屋の方が売れてるようなのになんでなのでしょうか?
- 100万円値上げすると営業マンに言われていたのに 3LDKも4LDKも二次販売では100〜200万円前後値下げしてるので 販売会社に不信感を持ったんですね。 知ってると思いますが 一次分譲の頃は各部屋の正式なパンフが間に合わなくて 営業用のペラ紙にマジックで分譲金額を書いてもらうほど営業はバタバタだったので 営業マンも調子に乗って過大なセールストークになったんでしょうね。無責任ですね。 ところで 何号室がいくら値下げされてるんですか?
- そうです。あぁ、やられたなと思ったわけです。あと、何号室がいくら値下げされていると言いたかった訳ではなくて(毎度説明が下手で申し訳ありません) 新聞の折り込み広告での表記が2500から2400になっていたのを見ただけなので何号室がいくらかというのはわからないです。全体的に一期一次より100万安いのか、「完売」って言ってるけど一期一次で売れ残った部屋を2400万にしてるのか、、?と憶測してみたり。そこは皆さんのおっしゃる通り営業マンに聞くしかないんですけど、また調子のいいことを言われてそうで聞く気になれず聞いていません。
- 100万円値上げすると営業マンに言われていたのに 3LDKも4LDKも二次販売では100〜200万円前後値下げしてるので 販売会社に不信感を持ったんですね。 知ってると思いますが 一次分譲の頃は各部屋の正式なパンフが間に合わなくて 営業用のペラ紙にマジックで分譲金額を書いてもらうほど営業はバタバタだったので 営業マンも調子に乗って過大なセールストークになったんでしょうね。無責任ですね。 ところで 何号室がいくら値下げされてるんですか?
- 6階くらいまでは3000万円以下あると思いますよ! 今見積りみたら、私が契約した部屋は 管理費8510円 修繕積立金6130円で、修繕積立金は5年ごとに3000円ずつ上がっていくとのことです!
- すごい、リーズナブルですね!
[PR] スポンサードリンク
交通
- つくばエキスプレス沿いはどんどんマンションが建ってきている印象ですが、 朝の混雑具合は今の状態だと結構混んでいるのでしょうか
- 私は少し遅めなのでそれほどではないのですが、たまに早め(といっても8時前後)のつくばエクスプレスに乗ると地獄を見ます。きっと7時台は阿鼻驚嘆の世界が待っていると想像しています。
- 私は2年程前まで総武線&東西線で都内通勤、今はTXでおおたかから都内通勤です 他と比べたらTXの混み具合は余裕です。
- 8時半以降は超余裕です
- 時間帯によりますがおおたかではまず座れません。「普通」で各駅で行っても一般的な通勤時間帯なら座れないので座りたいなら守谷や、始発駅まで遡って始発に乗るしかないと思います。柏たなかから秋葉原まで36分なのでそこを長いと感じるかその程度の時間なら乗れるだけ良いかと思うか、、、。自分は守谷まで一旦下った事はないですが守谷もベットタウンなので始発一本見送る事もあり得るかなーと思います
- 「普通」しか止まらない駅前と、「特急」や「快速」も止まる駅前とでは全然違いますけどね。
- 普通しか止まらないけど、TXは普通もそこそこ有って、ルートによっては思ったほど不自由ではありませんよ。乗換案内などで、ルート検索してみてください。
構造・建物
- 敷地面積10,005.09㎡
- 建築面積3,115.07㎡
- 建築延床面積22,608.92㎡
共用施設
- 駐車場敷地内駐車場197台(平置104台、専用駐車場8台、身障者用駐車場1台、機械式84台)、他に来客用駐車場2台
- バイク置場16台
- 自転車置場376台(平置60台、二段式316台)
- 共用施設としてはトレジャーガーデンという大きいなガーデンがあり ここはバーベキューをしたり、ヨガをしたりできるというのが書いてありました。 カフェもマンション内にあるのはすごいですね。 駐車場は平置きの台数が豊富ですから、だし入りれしやすいのは利点 ガーデンは公園の様に子供が遊べるのでファミリー向けマンションと言えそう
- トレジャーガーデンは緑や空間を楽しむだけじゃなくて 様々なイベントが開催されるような雰囲気があります。 同じマンション内に住む人たちとの交流とか イベント事が好きな人には楽しそうなマンションではないでしょうか。正直なところ、どちらかというとそういうのが苦手な方なので こういうマンションは暮らしにくかったりするかなと思ったりします。 イベントって、皆さん参加されるものですか?
- ゲストルームもあっていいですね。 気になるのは2重床か直床か。個人的には2重床希望です。
- 公園のようなガーデンがあったり、カフェが併設されていたり、 住めばいろいろ楽しいことができそうなマンションですね。 併設されるカフェは、マンション住人専用のカフェなのでしょうか。 ご近所さんも利用されたりするのでしょうかね。
- 住んでる人専用って言ってましたよ〜。 ウチは子供が小さいのでマンション内に公園があるのが嬉しいです!
- 子ども達をキッズルームで遊ばせて、ママ達はヨガやピラティス。きっと楽しいでしょうね。 253邸の大規模マンションなので、様々な住人さんがいらっしゃるでしょうけど、でも そこは賃貸と違って分譲なので、マナーもしっかり守る方が多いのではないでしょうか。
- なるほど、キッズルームで遊ばせてママたちはお茶会やヨガやピラティスをしたり という発想は良さそうです。 その場合、ピラティスのレッスン代は自腹になるのかな? キッズルームでもトラブルがあったりしないように気を付けたい所。 風邪の子を連れてきて広めたり、やんちゃな子はお母さんがしっかりと見ていてほしいですね。
- 「パーティルーム兼ゲストルーム1戸、キッズルーム兼スタジオ1戸」となってるけど、それぞれ同時使用はできないのでは?
- キッズルーム兼スタジオはわかりませんが、パーティルーム検討ゲストルームは一般的に利用できる時間帯が違うと思います。
- キッズルーム兼スタジオって俗にいう多目的ルームのことだと思う。 キッズルームで子供を遊ばせてる傍らで母親がヨガることできるか聞いてみたらいい。 パーティルーム兼ゲストルームが利用できる時間帯が違うのなら、宿泊のチェックイン・チェックアウトの時間は?
- ここがどうかは聞いてみないことには分からないけれど、他物件の「ゲストルーム兼集会室」の規約だとゲストルームは15~9時、集会室は10~14時、となっている。 でも、ゲストルームを連続2日利用する時は昼の時間帯も連続利用できるらしい。
- 250程度の中規模マンションでこれだけの共用施設があると 後々の管理費・修繕費の値上げが心配ですね 実質無料のゲストルームも結局は住民の管理費で賄ってるわけですし
- 共用施設は最初に上モノを作ってしまうのでランニングコスト以外はさほどかからないのでその点は大丈夫だと思います。あまりにも利用者が少ないと困りますけど、、、 戸数が少ないマンションは古くなってくるとほんと大変ですよ。管理修繕費だけで家賃の半分というのもザラみたい
- 普通、ゲストルームは常に全世帯が利用するわけではないので、受益者負担の考えで利用者から使用料を取ります。それが無料と言うことは、管理費の中にゲストルームの使用による割増維持管理費が含まれていると考えるべきですね。
- コンセルジュまでは必要ないですが、最近の物件に多いとされる共用施設がすごく充実しています。 維持していくには、多少の費用は必要となっていきますが 戸数も多いので、各家庭の負担額はそんなにかからないように思います。 共用施設の情実差にとても魅力を感じました。
- マンション自体が、子育て環境が整っている感じがしていいなと思います。 四季を感じるマンション内の公園はポイント高いです。 バーベキューなどもできるなんて子供が喜びそうですし、 ご近所付き合いも楽しく出来そうかなとワクワクしました。
- いかにも子供がいるファミリー向け!という感じですよね。サイトのつくりからして。 共用施設のグランピングゲストルームってすごいです。最近、グランピング流行っていますが…。 でもここでバーベキューするのとかっていうのは流石に無しですよね!?においとか煙もありますが、普通に共用部で火気があるのはどうなのかしらと思いまして。 どういう運用になるのでしょうか。
- 夏休みイベントで手ぶらでBBQとキャンプなどを開催するようですね。トレジャーランドはやはりこれをウリにしているし、この物件でBBQに対して苦情ものだと思う方の方がリサーチ不足なのではと思ってしまいます。 もちろん異常な騒音を出さないや泥酔しないなど、マナーは守って多くの人が不快に思わないような配慮は必要だと思います。 それにしてもこのイベント、あのマンションパビリオンのどこにテントを設営するのか、、そんな所あったかなと色々と気になります。
- シニア世帯が増えてきても、たまにはバーベキューパーティーなんて素敵じゃないですか。 その頃にはお孫さんたちが遊びに来て、いっしょに楽しめばいい。 でも、マンションのネーミングに無理が出てきちゃうかな。 ここの庭は、年をとってから日向ぼっこしたり散歩したりするにもいいんじゃないかと思います。
- 共用施設がとても充実しているなと感じます。 子供と一緒に遊べたり、学べたり、プチ図書館があったり、 子供が小さいうちは、できるだけ同じ時間を楽しく過ごしたいものです。 子育て中の方やこれから子育てをとしたい方に特におすすめなマンションかなと思いました。
- 他の共用施設は 最近の郊外型マンションだったら 普通に付属してます。ただ BBQは…マンションから一歩出ると自然が待っているので あえてマンション内でBBQをやろうとは思いません。
- 現地に行って建築中の現場を覗いたら、5階部分を建築中で共用部分の中庭はかなり広そうだったので楽しみです。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- 購入にあたっての注意事項は 50〜100万円のオプションは覚悟したほうが良いかも。標準設備がちょっとダサイ^ ^;
- 一般的に多いオプションは玄関のオートセンサーライト&シューズボックス&姿見&風呂場の手摺り&風呂場の壁色の変更&洗面所の鏡を三面鏡に変更&洗面所の吊り戸棚の追加&&室内の物干し棒、以上が小さい変更&追加でした。大きな変更はキッチンをフラット天板に変更&キッチンをホーロー壁に変更&キッチンの吊り戸棚の追加&カップボードの追加&床暖房の追加でしょうか。これを全部やったら間違いなく200万円〜だと思います。その他にも各部屋のドアを引き戸にしたり壁紙を変更したりとオプションにはキリがありません。 ちなみに床暖房の選択率は意外と低くて、私が契約した時は20%ぐらいと聞きました。 その他にも間取り変更プランが20種類ぐらいありますが、選択率はわかりません。 資金的に余裕があれば、本当に楽しい家作りが出来ますよ。私はそれほど余裕がなかったので それなりの選択をしました。
- 直床特有のフワフワした感じですね 防音やメンテナンスに関しては二重床のほうがいいかも
- 評価が高かったのが、マンション全体で水道の元栓箇所にタカギの浄水器が設置される事(3年目から年間3000〜4000円)とオプションでクリン水が設置できることでした。子供がアトピー気味なのでお風呂でもキレイな水を使え、なおかつ飲料水で二重に浄化された安全な飲料水を使えるのは高得点でした。 その他の決め手は、各戸にWIFIが設置済み(月数千円の節約)、駐車場が平置き(一部機械式)、電車の騒音がない、駅まで3分、都心まで1時間前後、24時までのスーパーカスミが4〜5分、幼稚園が4〜5分、大型公園が1〜2分、柏の葉キャンパスが7〜8分(車)、総合病院が4〜5分etcで、日常生活には困らないことでした。小学校は新設されることを祈ります。 私自身は、バルコニーからの眺望と交通量の少なさ(マンションの接道が99%近隣住民の専用道路)と空気が綺麗なことが高ポイントでした。 全体がフェンスに囲まれていましたが、駐車場以外の中庭がテニスコート6〜8面分ぐらいありそうでした。楽しみのひとつです。
- 水について伺いたいのですが、オプションなしでも元栓に浄水器がついていて、さらに望むのであればオプションで浄水器がつけられるという事なのでしょうか?3年目から年間3〜4000円は有無を言わさず支払う(オプションじゃないのに?)感じなのですか?
- タカギ浄水器は 元栓に取り付けるので 各戸のキッチン 風呂 洗濯 トイレ等の全ての水がタカギ浄水器を通過します。 クリンスイ浄水器は キッチンの蛇口の隣に取り付けるので 飲料水はタカギとクリンスイの両方を通過します。 料金ですが、 タカギ浄水器は 3年目に有料になる連絡がタカギからあった時点で継続しないと伝えれば 浄水器を取り外して料金が発生しません。 クリンスイ浄水器は純粋なオプションです。
- 浄水器が有料だとは知りませんでした。 取り外したら無料というのは良いですね。 3年間は無料で使えるということなら。 それでもきれいな水を使いたいと思ったら安いものでしょうか。 ペットボトルやタンクで買うことを思えば。
- 水について伺いたいのですが、オプションなしでも元栓に浄水器がついていて、さらに望むのであればオプションで浄水器がつけられるという事なのでしょうか?3年目から年間3〜4000円は有無を言わさず支払う(オプションじゃないのに?)感じなのですか?
- オプション、床暖入れたので良かったです。 後は食器棚をオプションにするか別で買うか迷い中です。食器棚って何であんなに高いのでしょうか
- 床暖つけたのですね。本日も冷えますし年を重ねていくと特に暖かさは大切ですよね。うちは費用の関係でつけませんでしたが、食器棚は上下につけました。室内の統一性を持たせたかったので、と言うのは格好つけで家具選びのセンスがないのと、地震の時の転倒対策や、収納できるもの以外は増やさないというスタンスを強制的に取れるように先手を取りました。自分達で購入すればコストを抑えられたりライフスタイルに合わせて収納の量を増減できるというメリットもありますよね。
- 床暖房は心残りでしたが、ホットカーペットで我慢します(涙) 奥様の食洗機やら細々した追加オプションと、子供のクリンスイに負けました(涙) 食器棚はマイカーと同じぐらいだったので最初から諦めました。 奥様は、ニトリに行ったりネットとにらめっこです。 今回のオプションの他にも、エアコン・食卓テーブル・カーテン等で恐ろしくなります
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 間取り 3LDK・4LDK
- 専有面積68.06m2~101.35m2
- バルコニー面積 10.8㎡~16.3㎡
- 100㎡超の部屋も有るみたいだし良いね
買い物・食事
- カスミの敷地に、新店舗ができる様ですが、何ができるのでしょうか?
育児・教育
- ここは小中学校まで遠いですか? どのくらい歩きますかね?
- ウチの子が柏田中小に通ってますが、20分かからないくらいですよ。
- Googleさんで1.4〜1.5kmのようですね。
- ウチの子が柏田中小に通ってますが、20分かからないくらいですよ。
- ゆったりと子育てしたいファミリーには最適な場所ですよ。集客施設もない普通電車のみ停車のため、人の出入りが少ない事はセキュリティ的にもメリットあります。
- なるほど、ゆったり子育てしたいファミリーには暮らしやすい場所なんですね かなり大規模なマンションのようですが、ほとんどがファミリー世帯になってくるでしょうから、子供の数もかなり増えそうですね。 そうなった場合保育園に入れるのは難しくなってくるのかな。 小学校がかなり距離があるみたいですが、ここを検討される方はそれをわかって購入されているのでしょうか? 大規模ファミリーマンションなら小学校が近くにあると良かったですね
- なるほど、ゆったり子育てしたいファミリーには暮らしやすい場所なんですね かなり大規模なマンションのようですが、ほとんどがファミリー世帯になってくるでしょうから、子供の数もかなり増えそうですね。 そうなった場合保育園に入れるのは難しくなってくるのかな。
- 小学校は駅の反対側(船戸方面)徒歩10分くらいの所に用地は確保しています。ここや、用地近くにポラスが戸建150棟!建てるので、そろそろ具体的な話が出てくるのでは、と勝手に期待してます。
- なるほど、ゆったり子育てしたいファミリーには暮らしやすい場所なんですね かなり大規模なマンションのようですが、ほとんどがファミリー世帯になってくるでしょうから、子供の数もかなり増えそうですね。 そうなった場合保育園に入れるのは難しくなってくるのかな。 小学校がかなり距離があるみたいですが、ここを検討される方はそれをわかって購入されているのでしょうか? 大規模ファミリーマンションなら小学校が近くにあると良かったですね
- トレジャーランドの並びに来年4月開園の認定こども園が出来るらしいよ。
- 来年の4月に出来た保育園が[同じ年の]11月に出来るマンションの子供達の受け入れまで、7ヶ月も待ってくれますか?
- 空きが有れば入れる無ければ入れない 普通の事ですね 7ヶ月後に入園したいから開けといて何て言ったら笑われますね
- 地域内に保育園が出来るのはメリットしか無いと思いますけど、 単純に待機児童が減って他の保育園も含めて入れる可能性が増えるわけでしょ
- そうですね若い子育て世代が多そうですから併設で住民を優先するとウリにはなりますよね。個人的にはカフェよりもこども園や保育園の方が長い目で見てよいのではと思いますが。 まぁそこは言っても叶わないところでしょうし、子育て世代でなくなった世帯からも管理・修繕積み立て費を回収してるわけですからより難しそうですね。
- 今の制度じゃ〇〇優先認定保育園なんて作れませんよ。
- 来年の4月に出来た保育園が[同じ年の]11月に出来るマンションの子供達の受け入れまで、7ヶ月も待ってくれますか?
- ここ、線路の反対側に学校用地というところがあるのですが、 そこが新しい通学区の小学校になってくるのでしょうか。 なんか、柏市も小中学校の再編を進めようとしているのかなぁと資料を読んでいて思いました。 柏市のHPにそういう資料もありますので ご興味のある方はぜひ。 子供がいる人にとってはかなり重要です。
- この物件を含め何件か業者を回った時に、小学校ができるという業者があったり、そういう噂が出てるけどほんとは中学校なんですよーという業者がいたりでまだ噂の域を出てないようです。不動産会社からしてもいい売り文句になるので必ずあの学校用地については話が出ていました。
- 私も調べました。この計画をみると小学校を一校計画する、とあります。これが平成33年までなので、私が聞いた営業の方は34年に小学校ができるという話です、と言ったのかなぁと。 ほんとうになってくれるといいなぁ、というか、やれよ!柏市!と念じております。まだ正式に実施計画が発表されていないのですが… 戸建ての家もバンバン建つ様子ですし、実際田中小では足りなくなるのかなぁと、期待しています。 ここで盛り上がれば、計画具体化も早いかも??
- 生徒が減少している田中北小を移して、生徒が増え過ぎた田中小とあわせて校区を再編するらしい。開校はH34年らしい。
- 最近、マンション近くに新たに認定こども園ができることが公表されました。 購入を迷った際に、担当営業から、柏市も柏たなかの人口増加を見込んで、柏たなかの子育て支援には力を入れると言っています!といった言葉を信じて、購入を決意しました。 もちろん、できるからといって入園できるわけではないのは承知しています。 ただ、実際に新設されるとわかって、柏市の取組みが実感できて、担当営業を信じてよかったなと思えました。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 用途地域・地区:第一種住居地域
- 資料見てみたけ下記のことは分かりました。 市の計画として議会の承認取った訳でも予算化した訳でも勿論地権者と交渉した訳でも無いみたいだから資料はこんな街にしたいなー?レベルかと 一般的には今の状態を何も決まって無いって言うのでは?
- 柏たなかは農業を大事にしたい
- 駅前には公園作りたい
- マンションは低層メインにしたい
- 全てが計画通りに行かないとは思いますが、今のところは市の計画に近いですよ。公園や調整池は整備が進んでいます。箱モノ関連は正直微妙ですが。。
- 住宅と、公園と、田畑、ということですよね。 のどかで良い住宅地にはなると思いますが、期待する「発展」はないと思います。
- おおたかも柏の葉も良い街ですよね。 柏たなかもいい街になると期待して購入しました。 駅近マンションの周りの分譲地が順調に売れており 大工さん不足で 着工予定がかなりずれ込んでます。ダイワハウスは勿論 他の中堅ハウスメーカーも同様ですが、数年後の通勤はかなり混雑するかも。 駅近はマンション用地が少なくなっており、2〜3の中規模マンションがこれから立つ予定ですが、トレジャーランドのような250世帯規模のマンションはもう建たないので 大規模マンションを狙っている人はちょっと早めに行動したほうが良いかもしれません。 それに 消費税10%も目前なので 間違いなく高くなりますね。 道路を挟んだ空き地はホームセンター建設が中止になり、他の商業施設が建設予定です。 いずれにせよ 3〜5年後はマンションのバルコニーからの眺望は 左側が利根川とつくばの山並み 右側がダイワハウスを始めとしたハウスメーカーの一軒家がズラ〜っと続くと思うので、個人的には自然と新興住宅地を同時に眺めることができると思うと楽しみです。 徒歩2〜3分のワンブロック先にはかなり大きな公園(トレジャーランドの敷地以上だと思います)が造成中なので 散歩コースとして期待してます。 共用施設のカフェは敷地内なので勿論居住者専用ですが いつまで続くか不安ですね。個人的には2〜3年後はなくなってるかなと思います。
- やっぱり気になるのは マンションの隣の空き地です。私はまったく情報がないので 空き地になにがくるかご存知の方は教えて下さい。ホームセンターとかスーパーマーケットだったら便利ですね。 マンション同様 柏たなか駅周辺の戸建分譲もヒートアップしてまともな土地が残ってないとDハウスさんから聞いて 資産価値にも影響するので悪い気はしなかったのですが 賃貸物件もドンドン建ってるし 常磐線の柏駅並みの混雑は覚悟でしょうね。
- 私が住み始めてから(5年以下とさせてください)もかなり風景が変わっています。ただの野っ原だった空き地に戸建てがばんばん建ち、駅前のデイリーの横にはホテルができるようです。と言ってももちろんビジネスホテル的なものだと思いますが。トレジャーランドの前の大きな道も整備されて今の状態ですし、今後カスミと反対側の駅前の商業地に何かたつのかなと想像するのが住んでる身としては楽しみです。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
その他
- 気になる点です。
- キッズルームは保護者同伴が使用条件、席はずしてるときに事故があったらどうすんだ。
- カフェの運営は誰がするのか?その費用は誰が負担するのか?詳しく聞いてみること。
- ベランダのスロップシンク有無を確認のこと。無いとベランダ掃除が不便。
- 管理組合の理事会は一体どこで開催するのか?聞いてみること。
- 守谷始発なら座れるが、座席は守谷で一杯になる。
- 柏たなか駅は快速も通勤快速も区間快速も止まらない。普通のみであることを知っとくべき。
- 遮音性は直床>二重床であることを知っとくべき。二重床信奉者には耳の痛い話であるが。
- エレベーターの基数を確認のこと。基数が少ないと朝の通勤時に待ち時間が多くなる。
- カフェの人件費は管理費で賄いますよね。フージャースは同じような試みがあるんでしょうか?成功してるんでしょうか?
- カフェを維持するのは無理だとおもう。 売上の見込みが薄いし、管理費から運営費を捻出すると負担が大きいよ。 住民全員が週何回か利用してあげる意気込みなら大丈夫だと思うけど。
- このような施設は、最初の1,2年は売主が補助金出して赤字補填するが、その後は管理組合負担になる。 いい例が、駅から交通の便の悪い駅遠マンションの住民専用送迎バス。ほとんどが数年後に廃止になっている。 新築販売時の「売り」だけど採算が取れないサービスになる可能性は高い。
掲示板
- [ ]
- [ ]
chiba/614907/0
chiba/614907/1-285