[PR] スポンサードリンク

1階・2階の防犯対策

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (マンション1階の防犯対策について)
    16行目: 16行目:
     
    *防犯あわせガラスってなんですか?
     
    *防犯あわせガラスってなんですか?
     
    **合わせガラスとはガラスとガラスの間に防犯シートのような物が挟んであり、一枚のガラスに防犯シートをはるよりもさらに割れにくくなっています。クレセント錠とは窓に一般的についている下から上に回して引っ掛けるかんじの鍵です。クレセント錠2つは普通ないですが窓の下か上に2つめの鍵がついているタイプがあります。no.4さんには申し訳ないですが、マグネットセンサーやセンサーライト等は警戒しているということを示す上で効果があると思います。隣に無防備な家があるのにわざわざ面倒そうなとこを選びません。もちろん100%ではありません。
     
    **合わせガラスとはガラスとガラスの間に防犯シートのような物が挟んであり、一枚のガラスに防犯シートをはるよりもさらに割れにくくなっています。クレセント錠とは窓に一般的についている下から上に回して引っ掛けるかんじの鍵です。クレセント錠2つは普通ないですが窓の下か上に2つめの鍵がついているタイプがあります。no.4さんには申し訳ないですが、マグネットセンサーやセンサーライト等は警戒しているということを示す上で効果があると思います。隣に無防備な家があるのにわざわざ面倒そうなとこを選びません。もちろん100%ではありません。
    **防犯あわせガラスですが、最初から装備されていればいいですが、マンションの規約の関係上理事会に届け出た上許可が出た上で交換となります。(共有部分の変更にあたるため、また費用もバカにならない)韓国人や中国人の荒っぽい手口の前には全て無駄に思えますが、近隣と比較して警戒をしているアピールが出来れば狙われる率は減ります。実際、1階より2階以上の上層階で鍵を掛けていない部屋のほうが狙われやすいです。照明で不定期に点灯するものなど色々有りますが、所詮は気休めです。
    +
    **防犯あわせガラスですが、最初から装備されていればいいですが、マンションの規約の関係上理事会に届け出た上許可が出た上で交換となります。(共有部分の変更にあたるため、また費用もバカにならない)韓国人や中国人の荒っぽい手口の前には全て無駄に思えますが、近隣と比較して警戒をしているアピールが出来れば狙われる率は減ります。実際、1階より2階以上の上層階で鍵を掛けていない部屋のほうが狙われやすいです。照明で不定期に点灯するものなど色々有りますが、所詮は気休めです。住宅総合保険ではあまり知られていないですが20万円までの現金も保証されるものが有ります。入られたときは割り切って考えることも大事だと思います。今、1階の庭付きのマンションに住んでいますが、犬のステッカーを庭側に目立つよう貼り付けることと、クレセント錠のところに防犯シート及びプレートを貼り付けてます。更にセンサーライトを取り付けてます。一応マグネットセンサーにより侵入時は警報音が鳴ります。要は、警戒を怠らないことだと思います。入られたときはあきらめる割りきりがあればそんなに気にならないと思います。
    住宅総合保険ではあまり知られていないですが20万円までの現金も保証されるものが有ります。入られたときは割り切って考えることも大事だと思います。今、1階の庭付きのマンションに住んでいますが、犬のステッカーを庭側に目立つよう貼り付けることと、クレセント錠のところに防犯シート及びプレートを貼り付けてます。更にセンサーライトを取り付けてます。一応マグネットセンサーにより侵入時は警報音が鳴ります。要は、警戒を怠らないことだと思います。入られたときはあきらめる割りきりがあればそんなに気にならないと思います。
     
     
    *一階って意外と被害が少ないみたい。実際被害が多いのは、中流マンションの2〜4階らしい。
     
    *一階って意外と被害が少ないみたい。実際被害が多いのは、中流マンションの2〜4階らしい。
     
      
     
    ==1階を選んだ方、防犯に不安は?==
     
    ==1階を選んだ方、防犯に不安は?==

    2017年8月30日 (水) 21:09時点における版


    マンション1階の防犯対策について

    • センサー付きのライトはいかがでしょう?泥棒さんは夜なのに明るいっていうのが一番苦手らしいです。
    • 音がする石を引く(但し普段もうるさい)
    • 犬を飼う
    • マグネットセンサーによる警報音発生。
    • 防犯シート(ガラスが粉々にならないので侵入に時間がかかる)
    • 気休めの防犯ステッカー
    • やる気とお金があるなら防犯カメラ(無線式、有線ならエアコンダクトからつなぐ)
    • マグネットセンサー、防犯カメラはまったく効果ありません。彼らは音が鳴っててもビデオにとられてもお構いなし。警備保障とのホームセキュリティーも意味なし。駆けつける時間までしっかり計算に入れて仕事をしていきますから。はいられないようにするしかないですよ。効果が1番望めるのは、防犯あわせガラスに、クレセントを2箇所以上。
    • 防犯あわせガラスってなんですか?
      • 合わせガラスとはガラスとガラスの間に防犯シートのような物が挟んであり、一枚のガラスに防犯シートをはるよりもさらに割れにくくなっています。クレセント錠とは窓に一般的についている下から上に回して引っ掛けるかんじの鍵です。クレセント錠2つは普通ないですが窓の下か上に2つめの鍵がついているタイプがあります。no.4さんには申し訳ないですが、マグネットセンサーやセンサーライト等は警戒しているということを示す上で効果があると思います。隣に無防備な家があるのにわざわざ面倒そうなとこを選びません。もちろん100%ではありません。
      • 防犯あわせガラスですが、最初から装備されていればいいですが、マンションの規約の関係上理事会に届け出た上許可が出た上で交換となります。(共有部分の変更にあたるため、また費用もバカにならない)韓国人や中国人の荒っぽい手口の前には全て無駄に思えますが、近隣と比較して警戒をしているアピールが出来れば狙われる率は減ります。実際、1階より2階以上の上層階で鍵を掛けていない部屋のほうが狙われやすいです。照明で不定期に点灯するものなど色々有りますが、所詮は気休めです。住宅総合保険ではあまり知られていないですが20万円までの現金も保証されるものが有ります。入られたときは割り切って考えることも大事だと思います。今、1階の庭付きのマンションに住んでいますが、犬のステッカーを庭側に目立つよう貼り付けることと、クレセント錠のところに防犯シート及びプレートを貼り付けてます。更にセンサーライトを取り付けてます。一応マグネットセンサーにより侵入時は警報音が鳴ります。要は、警戒を怠らないことだと思います。入られたときはあきらめる割りきりがあればそんなに気にならないと思います。
    • 一階って意外と被害が少ないみたい。実際被害が多いのは、中流マンションの2〜4階らしい。
    [PR] スポンサードリンク

    1階を選んだ方、防犯に不安は?

    • 「住民で挨拶をするところやおばさんが立ち話していたり、子供が共有部分で遊んでいるところは、まず狙われない。プライバシー重視のところは、間違いなく狙われる」
    • 通勤路に面した1階は避けた方がいいみたいですよ。特に駅に近い場所です。友人がそういう立地場所を購入して後悔しています。防犯と言うか防火もですね、火のついたままの吸い殻を庭に投げ込まれたり、たばこの空き箱、空き缶。一番ひどかったのは故意か車がはじいた小石かわからないが飛んできた小石で、ガラスにひびがはいったそうです。塀も垣根も関係ないと言っていましたよ。
    • マンション1階だってメリットはあると思いますよ。第一に安い^^庭が付いてたりする。災害時に逃げやすい等々。売主だって1階が売れる様に何かしら優位な条件をつけてる場合が多い。防犯に関しては上のほうで言われてるようにプライバシー重視は危ない。物理防犯でガードを固めるのが良いですよ。防犯フィルムは防犯ガラスより安くて高性能。それに防犯ガラスは災害時に逃げられなくなる可能性がある。マンション1階だってメリットはあると思いますよ。第一に安い^^庭が付いてたりする。

    災害時に逃げやすい等々。売主だって1階が売れる様に何かしら優位な条件をつけてる場合が多い。防犯に関しては上のほうで言われてるようにプライバシー重視は危ない。物理防犯でガードを固めるのが良いですよ。防犯フィルムは防犯ガラスより安くて高性能。それに防犯ガラスは災害時に逃げられなくなる可能性がある。この辺参考になる。  http://sepro.office-rc.com/products.html


    2階窓の防犯

    • 去年新築戸建てを購入しました。 1階に関してはシャッター、格子がついているのですが、 2階の窓、バルコニー出入り口に関しては何もついていないため、 防犯対策をしようと考えているのですが、 みなさんのおすすめの対策方法や商品などがありましたら教えていただければと思います。
      • バルコニーは、2階とはいっても防犯対策は絶対した方がいいです。うちはシャッターと防犯フィルムをはりました。予算があれば防犯ガラスがいいと思います。予算がなければ部分的な自分で貼るタイプの防犯フィルム。補助錠など。
    • うちには出窓があるんですが何か対策はありますか?で窓用のシャッターとかあるのでしょうか?
      • するにこしたことはないけど、1階の防犯対策を強化した方がいいとセ○ムの営業が言ってました。余程のプロでないと最近は2階からの侵入はあまりしないそうです。マンションなどの高層階で被害にあった話しを耳にしますが、それはマンション=高層階は安心という心理をついたものだと…最低限2階への足場となるものは撤去した方がいいですね!ホースなんか出しっ放しのお宅も多いみたいですし。
      • 出窓、引き違いでしたらシャッター付ありますよ。さすがにボーウインドーは見たことありません
    • 2階を網戸にして、1階は、サッシのロックをして出かけました。昼間でしたが、空いている2階からではなく、1階のガラスを壊して空き巣に入られました。とにかく、1階が最重要です。サッシのロックはどうなってますか?最も高いところに、補助錠をつけるだけでも、かなりの効果があります。
    • 足場のない窓は家もありますが、何もしていません。バルコニーは壁(囲い)などで見通しが悪ければ狙われる可能性があるので何らかの防犯対策は必要ですね。とりあえず防犯フィルムと補助錠でもないよりはマシなのでつけたほうが良いです。
    • クレッセントのロックは、刑事さんに言わせると、ロックではないそうです。サッシをきちんと閉める為だけのものだということです。空き巣は、基本的には、サッシを開けて入ります。そのため、開ける作業を難航させる為に、手の届きにくい高いところの補助錠が効果的です。ただし、ガラスを割られての進入には、サッシのロックは役立たずです。
    • ウチ、1階はトイレから何から全部防犯ガラスだけど、2階は何もしてない。あまり死角がないし見晴らしいいから昼間ハシゴ使って上ることはないと思うけど、夜中とか強盗に入られたらどうしようって思う。夏、窓開けて寝たいけどやめといた方がいいかな。


    [PR] スポンサードリンク

    マンション1階のセキュリティー

    • 子供がいるので1階の部屋を契約しました。ですが、考えてみると1階はやはりセキュリティの面で少々不安。皆さんどのような防犯対策をとられていますか?アイディア、お勧め防犯グッズ等など教えて下さい。
      • 私も子供がいるし、、と思いまして契約しましたが、他の部屋で空き巣が入り怖くなって、子供がいるのでますます神経質になってしまい、防犯ブザーとかも付けましたが小さな物音ででも起きる様になってしまい、結局すぐ売却しました。そうならないことを願いますが、まだ本契約でなければもう一度ご相談になっては?予算的に余裕があるならなおさらです。子供がいるから1っ階というのは今の時代あまり定説とは感じません。
      • 私が住んでいるマンションでも1Fに空き巣が入りました。もともと入り口に防犯カメラは付いていたのですが、1F住居の庭側にカメラはありませんでした。その後、住民総会で1Fの庭側に常夜灯と防犯カメラの増設が決まりました。効果はまだわかりません。
    • とりあえずすべてのサッシのクレセントを鍵付に交換、さらに補助錠を追加。もちろん玄関扉もツーロック。予算があればガラスを防犯タイプに。
    • 時代によって傾向は変わると思いますが、警視庁深川警察署が公表しているデータがありますので参考にされてはいかがでしょう。これによるとやはり1-2階が狙われやすいと言えますが他の階も1-2階に比べて無視してよい程安全という訳ではなさそうです。ただ、この統計データは多分オートロックなどの無いアパートや賃貸専用マンションなどを含んでいると思いますので分譲だけで見たら少し違って来るかも知れません。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/7/fukagawa/yokushi/akisu/akisu.htm
    
    • 都市防災研究センター「防犯環境設計ハンドブック」によれば、1階住戸は、玄関からの侵入が約6割、窓からの侵入が約4割で、玄関からの侵入のほうがやや多い。これに対して2階以上の住戸では、玄関からの侵入が約90割と大半を占める。それでは最上階の住戸はどのくらい侵入されやすいのか?日本防犯設備協会「防犯住宅をつくる」によれば、最上階の住戸が侵入される割合は、8階建で約4割、9階建で約6割、10階建で約2割と1階から侵入される割合よりも高いデータが示されている。ドロボーがいったんマンション棟内に入ってしまえば、高層階ほどマンション内の住民と顔を合わせる機会が少ないので、ゆっくりと玄関から侵入できるというわけだ。

     http://d.hatena.ne.jp/flats/20041209

    • 皆さん、強盗と泥棒・空き巣と区別すれば、マンションの1Fが危ないか上階が危ないか・・・強盗であれば入りやすい1Fでしょう、しかし強盗であればマンションは狙いません、基本的にリスクが高すぎます。泥棒・空き巣であれば昼や人が居ないときを狙います、1Fの方も居ない時はセキュリティを入れてるでしょう、空き巣としては午前中が多いので壁やフェンスもないマンションなら別です。が1Fだけ入りやすいのは疑問ですね、最近は周囲に怪しまれない廊下側から上階にあがり狙うというのがあるといわれます。上階のバルコニー窓にもセキュリティーが入ればいいのにと思います。私も上階ですが更に上階からバルコニーを通じて入られたら怖いなと思います。でも、マンションは戸建てよりは強盗の確立が低いだけましかなと思います。それに泥棒でも先にセキュリティーの弱いアパートから狙いますよ、現実的にニュースにでるのはアパートが大半でそれがマンションと被るのでしょうね。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板情報

    bouhan/26113/26

    bouhan/45895/21

    qa/21165/11

    nandemositumon/17124/46

    ジオ板橋大山

    [PR] スポンサードリンク