[PR] スポンサードリンク
プラウドタワー清澄白河
提供: すてき空間
目次 >
Renren0126 (トーク | 投稿記録) |
(→掲示板) |
||
346行目: | 346行目: | ||
− | 23ku/591267/87 | + | 23ku/591267/87-848 |
resident_tokyo/602855/26 | resident_tokyo/602855/26 |
2017年4月30日 (日) 19:37時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:132戸
- 構造、建物階数:地上20階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2016年08月中旬予定
- 入居時期:2016年12月中旬予定
- 売主:野村不動産株式会社
- 施工:前田建設工業株式会社
- 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
- 公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/tower-kiyosumi/
価格・コスト・販売時状況[ ]
【第1期】
- 販売価格 :56,990,000円 (1戸) ~92,890,000円 (1戸)
- 最多価格帯:6,300万円台、6,900万円台、7,500万円台(各2戸)※100万円単位
【第2期】
- 販売価格:5,800万円台予定~9,100万円台予定
- 最多価格帯:7,200万円台(6戸) 予定
- 3LDK(73m2台・最上階・南向き):7,100万円台
- 3LDK(70m2台・南向き):5,800万円台~
- 3LDK(78m2台・南西角住戸):6,200万円台~
【販売時状況】
- 見学してきました。低層階、70平米程度の一番狭いタイプで5千万後半〜上に上がるごと70平米後半六千万後半、14階以上は7000万以上という感じでした。
- モデルルームに行ってきました。一番条件の悪い70のお部屋が5900万~でした。3Lはざっと低中層で~7000万、高層は7000万~8000ぐらいでした。4Lの高層階は9000万~でした。全体的に高い!とは思わないですが、一番条件の悪い部屋なんて目の前が機械式駐車場なのに5900万はちょっとな~と思いました。要望書はけっこう入ってるみたいです。やっぱり人気なんでしょうね。
- お高いですね。9000万出せば月島勝どきあたりでも買える物件ありますよね。
- モデルルームに行きましたが、沢山お花ついてましたし、最初の予定より販売戸数を増やしたそうで、なんだかんだで第1期即日完売なんじゃないでしょうか?
- わたしもモデルルームに行きました。オープンして一ヶ月になりますが、まだ空きがありましたよ、たしかに大多数は花がついてましたが。即日完売どころか、大苦戦してるんじゃないですか。入居までに売れ残っちゃうんじゃないかと心配なぐらいです。
- 私もなんだかんだでこのマンションが人気があるんだなと感じました。先日、モデルルームにお伺いした際、ほぼほぼバラがボードについていました。外階段や見た目のことをおっしゃる方もいますが、その点を加味しても売れてるのかな思いました。
- 第1期の売れ行きは結局どんな感じだったでしょうか?
- 第1期販売はほとんど花付いてました。花付いてないのは2.3戸くらいだったような。
- 総戸数が132戸で一期一次が90戸、一期二次が20戸、合計110戸売り出しでそこまで悪くはないと思うけど。総戸数が400戸とかならヤバイけどね。野村にしては遅いのかな?
- 一期一次も一期二次も抽選ありましたしね。また来週追加で販売するらしいです。
【その他費用】
- 管理費:月額 14,900円~18,600円
- 修繕積立金:月額 9,220円~11,530円
- 管理準備金:引渡時一括払 20,800円~26,000円
- 修繕積立基金:引渡時一括払 830,200円~1,037,700円
- 一番狭い70.84平米で管理費14900円修繕費9220円、88.54平米で管理費18600円修繕費11530円。他enecoQが1727円。これは普通ですか?
- ちょっと高めだね。そして修繕積立金もなんか高い。野村は30年後までの計画だけど、30年後までの計画ってどんな感じ?20~30年後に機械式駐車場やエレベータの入れ換えの計画だと思うから、そこでひとつめのピークがくるかな。あとは36年目あたりで3回目の大規模修繕で、外壁以外にも各種設備の入れ替えがあるから、2回目のピークが来る。そして、給水管排水管の入れ換えが35年~40年後に計画されるはず。これがかなりの費用がかかる。なので、営業は30年後までしか長期修繕計画を見せず、30年目で頭打ちのように見せるけど、30年目以降も更に普通に高くなるよ。営業に要望して、40年目位までの試算を出させた方がいいと思うよ。出せないと言われたら、出したくない理由があるということ。それは野村に限らずだけど。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
【電車】
- 2駅3路線利用可能
- 3路線使えるという点は良いのだけれど、どの駅も10分超というのが悩ましいのかも。どこか1つ近い所があれば違ったのかな。
- 始発電車利用可
- 駅からこの距離だとちょっと徒歩だと厳しいな。
- 私の場合は電動自転車で移動することが多いので、駅までの距離もバスも気になりません。豊洲も日本橋も銀座も自転車で行くのであまり不便に感じたことはないです。
- 半蔵門線でも15分以上、大江戸線までは20分みた方がいいです。それも基本何もない道なんで遠く感じます。
- 大手町、丸の内勤務なら通勤に便利です。
- 半蔵門線都営大江戸線の混雑は大したことない。木場東陽町南砂だと、東西線の超混雑に毎日巻き込まれることをかんがえると、やはりこの沿線はいいですよ。
- みなさん清澄白河と木場どちらの駅を使われますか?
- 私は木場駅を使おうと思っています。清澄白河は駅始発がありメリットありますが、東西線の方は、駅地上へ上がって大通まっすぐ歩いて通勤帰宅できるため、混雑はありますが木場駅を利用しよう思います。
【バス】
- 三つ目のバスは結構使えます。新橋〜銀座〜豊洲〜木場〜スカイツリーを結ぶ業10、東京駅〜日本橋〜門前仲町〜木場〜錦糸町を結ぶ東20、どちらも東京都現代美術館前を通ります。木場や清澄白河の駅近に住んでいれば東京駅や日本橋行くのにバスは利用しませんが、豊洲や錦糸町に行くには便利なのでバス一択です。
- 三つ目通りのバス、錦糸町、東京駅に行く便は1時間に2本程度であまり使えないです。東京駅に行くのには大回りで結構時間かかりますし。業10は本数は多めですがそんなにしょっちゅうスカイツリーに行くわけではないし、新橋、銀座に行くにはやはり大回りするので時間かかります。豊洲に行くときはバスに乗りますがしょっちゅう行くならそれこそ豊洲のマンション買ったほうが良いような気がします。
- 都内の別の地域から引っ越してきたのですが私はバスが不便だと感じます。よく調べずに駅から遠いけどバス停近いのでなんとかなると思ってしまい少し後悔してるので書かせてもらいました。 ちなみに清洲橋通りまででて秋葉原に行くバスにはよく乗りますが、結局駅へ行くのと同じくらい歩きます。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
【建物】
- 敷地面積:3,481.66m2
- 開放的な2面採光
- 全邸南向き
- 建物自体はかなり残念でした。プラウドにしてはずいぶんと安っぽく感じました。
- ここは他のプラウドと比べて何だか安っぽい。こんなしょぼいプラウドタワーは初めて見ました。
- 一番低い価格のお部屋は目の前が賃貸マンション+機械式駐車場です。プラウドをいくつか見てきましたが、今まで見た中で一番しょぼいです。
- ちょっと離れたところからこちらの外観を見た時は、あれ?新しい団地?かと思いました。特に北側から見たら新しい公団にしか見えない。プラウドってもっと外観素敵ですよね?大泉学園のプラウドタワーなんてすごく素敵だったのに…
- ここって天井高は2.5mあるんですか?木場公園のプラウドは2.5mでしたが。
- 部屋によって違いますが、リビングダイニングは2.45mとなってます。
- 木場公園の方と違って下がり天井がほとんど無いなら悪くないですね。木場公園の下がり天井は2m無いようだったから(1.95m)、それより高いならいいです。
- こちらのマンションは免震も制震もないとの事ですが、それはどうなんでしょうか?
- 確かに、免震設計であるのに越したことはないと思います。しかし、この物件は20階建ですので言うほど高層でもなく、タワーと名前についてるのが紛らわしいなと思いました。江東区内マンションで20階くらいですと耐震で作られてるところも結構あるような感じです。
【眺望】
- 木場公園に近く、バルコニーから望める事は非常に魅力的です。また、大通りから少し距離をとった佇まいは、なんとも荘厳な雰囲気を醸し出していると感じました。
- 機械式駐車場やマンションが前にあるようなので南向でも陽当たりは望めないのでしょうか?
- 南側のマンションとの距離がどの位あるのかわかりませんが、そのマンションと重なる住戸だと高層階でない限り南でも陽当たりも良くないでしょう。
- 南側マンションは11階建てみたいですよ。
- グーグルアースで南から見た現地は、たしかに囲まれ感がある。また、西よりの部屋の前にはマンションがある。この形のおかげで、エントランスからのアプローチと入口付近の平置き駐車場はプラスなんだけど、前のマンションの影響を受けない12階以上はすごい強気な値付けになるんだろうな。11階~日影にならない階と、東側のエントランス前で目線が抜けてる階はそこそこ高くなるかな。日当たり悪い低層階は妥当な値段にしてくると思うので、庶民が狙うならそこかな。
- 想像以上に囲まれ感がありますね…特に南側の12階建てとの距離が近く、低層どころか中層でも厳しい感じがありました。
- 4Lの部屋に関しては低層でも目の前の駐車場が縦長なのでは永久眺望。お値段も一気に高くなるけど。
- 高い高層階買える人は囲まれ感はない。中低層階しか買えない人には囲まれ感はある。中低層階でも、西側の窓は囲まれ感はない。また東側のバルコニーは視界が抜けてる。東側のオフィスビルに面する窓や、前のマンションで視界を遮られる西側のバルコニーは囲まれ感がある。
【騒音】
- 目の前に、立体駐車場があった場合の騒音・車のライトの影響は、どの程度でしょう?夜中に車の出し入れをした場合、目の前の部屋では、音やライトは気になるのか、せっかくの南向きなのに、カーテンや窓を閉め切らなくてはならなくなったら残念なので・・。
- 立体駐車場は音が伝わると思います。特にあの配置だと、近くの部屋では結構耳障りかもしれません。機械の音だけでなく、出庫を待つ人たちの話し声も聞こえると思います。ライトは…、よくわかりません。
- ライトは1、2階に相当する高さくらいまでは少し気になるかもしれないですね。それ以上の高さをライトが点灯した状態で移動することはないでしょう。あくまでも推測です。
- ライトよりエンジン音が気になるかもね。前に駐車場の近くに住んでた時ターボとかディーゼルの車はうるさかった。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場:敷地内に40台(平置20台※身障者優先1台・電気自動車用1台含む、機械式20台) /月額使用料:23,000円 ~ 29,000円
- 駐車場が40台って、駅遠なのに少なすぎじゃない?総戸数の30%程度って、明らかに少ない。無理に機械式駐車場を作るとまた別の問題が出てくるけど、台数少ないと少なくとも住人の利便性は落ちるし、収入が減るから管理費や修繕費への補填が少なくなり高くなるよ。
- 駐輪場:257台(※スライド式171台、2段式60台、平置式26台)/月額使用料200円 ~ 1,000円
- バイク置場:4台 /月額使用料4,000円
- ミニバイク置き場:10台/月額使用料2,000円
- 敷地配置図より
- シーズンズガーデン:既存樹を生かした緑豊かなパークサイド広場。石の舞台と離れのデッキスペースを併設しています。
- スキップパサージュ:ケンケンパも楽しめる飛び石を配したサブアプローチ。入り口には憩いのベンチを配置しています。
- グランドプラザ:ピンコロ舗装のエントランス広場。ホテルライクな車回しによりエントランスまで横付けできます。
- ミニプラザ:アプローチのアイストップとなる空間。コミュニティスペースにもなるチェス盤テーブルを設けています。
- グリーンコリドー:花や紅葉が四季折々に楽しめるアプローチ空間。3つの広場があり、中央広場にはベンチを設けています。
- ゲートプラザ:間口約20mのフォーマルな設えの空間。堂々とした佇まいのゲートが日々もてなしてくれます。
- スカイテラス:屋上階に設置することで、タワーレジデンスならではの開放感だけでなく、隅田川の花火大会も観賞できるようにするなど、多彩な時間の広がりをご用意しています。
- ランドスケープは考えられている方かな。旗竿地みたいな感じではありますが、間口から奥まっているところに建物ができているので。
- 外廊下・外階段
- よく近くを通りかかりますが、安っぽい外階段ですよね。これから変わるのでしょうか?それから外階段のタワーって風の強い日どうなんでしょうね?ドアとか開けにくい気がします。前に回廊式の外階段のタワーに住んでいた時も上層階は吹き込みがすごかったので、回廊式でもない普通の外廊下だと大変なんじゃないかと。
- あの外階段もすごいけど、一応タワーってことになってるんだからあの外廊下はどうなんでしょう?外廊下なのはまだいいとして、なぜ隙間のある柵みたいなものにしてるんでしょうか。20階建てであの外廊下だとちょっとこわいですよね。
- あの廊下と階段を見て、今更ですがやっぱり木場公園の方にすればよかったと思っています。鉄骨階段はあのままなんでしょうね。あのような鉄骨階段のプラウドのタワーを見たことがないので驚きです。
- 現地を見た方ならわかると思いますが、20建てなので北側の鉄骨階段はかなりのインパクトがあります。営業の方に完成後もあの状態なのか確認したら、あのままだそうです。ほぼ使うことはないので、とのことでした。仮にもプラウド、仮にもタワーを謳ってるなら、あの階段はないでしょ。
- 共用廊下から丸見えの鉄骨外階段、でも使わないからどうでもいい。売主と同じ考えの方にはピッタリな物件かも。エレベーター降りたら鉄骨階段、玄関開けたら鉄骨階段。
- 屋外階段が鉄骨階段であることのデメリット⇒https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=32
- 昨日見てきました。高さ以外タワーじゃない、共用施設がほとんどないのに管理費高い、廊下と階段が団地みたい。
- 防犯カメラ
- 管理人さんは日勤でしょうか?管理費も高めですが、共用施設もあまりないのになぜでしょう。
- 管理人は日勤、コンシェルジェはいないそうです。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 開口部に防犯センサー:全住戸の玄関・窓〈FIX(固定)ガラス除く〉にセコムの防犯センサーを設置。セット時に玄関ドアや窓の防犯センサーが感知すると、住戸内インターホンが鳴動し、セコムコントロールセンターへ自動通報されます。
- 内装や仕様はよかったです。
- キッチンは御影石を利用しているので高級感があります。シンク前包丁差し、チャイルドロックありです。シンクの下にもビールなどが入れられる収納も充実していますし、ソフトクローズと言って音が出ない設計になっています。ディスポーザーや提騒音仕様のワイドシンクにもなってます。食洗器や浄水器もついてますので大変充実してます。収納もかなり充実しています。ただ食器棚はオプションになります。
- バスルームはミストが天井から出るようになっていて、サウナのように使えるのと、半身浴用のセットや、お風呂の蓋の収納が出来たり、洗濯物を干して乾燥ができるような機能もあり、また保温機能があるのでお湯の温度を保っていられる構造になっています。深さもあります。フラットラインLED照明と言い天井に明かりが埋め込まれています。
- 洗面所にはリネン庫もあります。
- トイレはタンクがない最小の便器とのことでした、そして掃除がしやすいような仕様になっていて、座ると水が出て汚れが付きにくくなるような廃炉がされています。
- リビングには床暖房もありますし、もちろんペットも可能となります。キッチンと対面になってるので食事を作りながら家族の顔を見れるのは良いなと思いました。リビングの横に部屋があるのですがスライド式のドアで仕切るような形なので、広めのリビングとしても使えます。
- ドアはサイドパネル付き玄関扉になっています。通風機能付き玄関なので、こちらは、セキュリティにも関係してきますが、通気口によって、ドアを開けずとも換気ができる点が良いと思いました。人感センサーもあり、センサーで反応し明かりがつくようになっています。下駄箱は収納が多く、印鑑などの小物入れや、ゴルフバックなどを入れられるような収納が可能になっています。下駄箱は広めに設計されてると思います。
- 特に収納が充実していました。クローゼットも広く押入れタイプの収納もあるので、キッチンにも納戸のようなものもあるのでとても良いと思いました。
- 家具の色はもう選べないようになっていて、濃いブラウンの基調になっています。全体的なイメージとしてはシックでありながらも、温かみのある感じでありながら、おしゃれでした。
- 野村不動産ならではのサービスが充実しているところも魅力だと思いました。アフターケアや事前説明会なども充実しているので安心ではないかなと思いました。仲介や賃貸代行、空き室保証型など今後売却したり賃貸の時に手厚いサービスがあるのと、困ったときに相談できる緊急サービスやサポートが充実しています。資産運用などのセミナーも専門家の話を予約ですが聞けるサービスもあります。
- 完成物件だからオーダー出来ない部分は多いのは残念だな〜と思ってましたが、インテリアフェアでオーダーすれば入居前に壁紙変えたり壁になんか付けたりカーテン付けたりやってくれるそうです。
- オプションですが、もう完成している部屋なので、壁紙の張り替えはよほど気に入らない限り避けたほうが良いと思います。今の壁紙を剥がして、張って、になるので、薄い壁紙を使うと前の壁紙で剥がしきれなかったノリの部分が浮いたりします。
- モデルルームに行きました。内装もリッパでしたが扉は重いしキッチンの天板の天然石のカラーセンスが悪いこと…物はすべて高級なのに、なんだか残念感はぬぐえませんでした。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:3LDK~4LDK
- 専有面積:70.84m2~88.54m2
- バルコニー面積 : 10.17m2~15.32m2
- お部屋のタイプはA~Gまであって、3LDKと4LDKになります、ただ2LDKとして利用も可能です。
- 田の字間取りばかりです。
- 田の字も色々だけど縦長になってしまうし廊下側の部屋もできてあまりいいイメージない。
- 田の字だと、共用廊下側に二部屋あることと、暗いことが嫌です。
- 廊下が真ん中にドンとありますので、導線はスムーズで非常に生活しやすかったです。すべての部屋に窓があるのも換気等考えると利点だと思います。ただ、廊下に面した窓のカーテンは常に閉めっぱなしでした。同じフロアに住んでらっしゃる方のライフスタイルにもよると思いますが、早朝や夜中にスーツケースのゴロゴロ音やヒールのコツコツ音は響きます。部屋の前を人が通るので、レースのカーテンは必須です。中の様子が見えにくいレースのカーテンが売っていますので、必ずそれにしてください。そうしないと、夜は人のシルエットが丸見えですよ。廊下は夜中ずっと明かりがついています。遮光性能最大の厚手のカーテンにしないと眩しいですよ。
- 各部屋の大きさのバランスもよさそうですし、スライドドアも、将来バリアフリーのためのリフォームしなくてよさそうなので、よいと思いました。
- リビングと洋室の仕切りはプラウドがファミリー向け物件によく用いるもので使い勝手よさそうで個人的に好きです。収納も多くて悪くない。
- 洗面所の入り口が、キッチン横なのが気になっています。 最近はそういう作りが多いですね。お風呂の湿気は、リビングに流れてきそうですが。親戚等が泊りに来たときなんか、気を使いますよね。
- ベランダも広さは問題ないと思います。全戸南側なので明るさは十分ですし公園が隣接しているのでとても良い環境だと思います。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
【買い物】
- マックスバリュエクスプレス木場公園店(約230m/徒歩3分)
- スーパーは清澄白河寄りのマックスバリューだけ。でも清澄側にはエントランスは無し…近隣に大型スーパーはありますが、正直共働きにはきついです。専業主婦向けの立地かなと思います。
- 帰りが遅くても、マックスバリューは22時まで空いています。
- スーパーは清澄白河寄りのマックスバリューだけ。でも清澄側にはエントランスは無し…近隣に大型スーパーはありますが、正直共働きにはきついです。専業主婦向けの立地かなと思います。
- どらっぐぱぱす江東平野店(約350m/徒歩5分)→閉店
- セブンイレブン江東木場3丁目店(約450m/徒歩6分)
- マルエツ清澄白河店(約710m/徒歩9分)
- TSUTAYA門前仲町店(約760m/徒歩10分)
- サミットストアイースト21店(約780m/徒歩10分)
- ホームセンターコーナン江東深川店(約970m/徒歩13分)→閉店予定
- イトーヨーカドー木場店(約990m/徒歩13分)
- 深川ギャザリア(約990m/徒歩13分)
- 南砂町のスナモ、アリオなども電動自転車ならすぐです。子連れにラクだし平日は空いているのでよく利用してます。
- スナモだと木場から東西線で二駅ですよねえ。電動自転車とはいえかなり遠いですよ。まあ清澄白河から豊洲日本橋銀座を普段使いできるアクティブな方なら南砂町の普段使いもアリですが。そういう方もいらっしゃるということですね。
- スナモは車で行ってしまう人が多いと思います。天気が良くて、そこまで買い物する予定がなくて、サイクリング気分だったらOKだと思いますが、日頃の買物をガッツリしようと思うと、自転車だと荷物が載り切らない上に距離もそこそこ有るのではないかなと思いました。
- 通常の買い物でしたらマルエツやサミットがあるので、そこまで買い物に不便と感じることもなさそうに思います。不便、不便じゃないというより、自転車があれば(電動自転車)南砂町でも、日本橋でも、銀座でも 結構いろんなところに行けちゃいますよって話だと思います。
【食事】
- グルメやカフェもなかなか、良いものがそろってます。クールダンジュ、山喜利本館、ユナイテッドダイナーなど。カフェでも有名な、オールエスプレッソ、カゲデコウサイアン、ハネカフェ、フカダ壮カフェ、など少し行ってみたい落ち着けそうなカフェになっています。
- 駅から遠いし外食するところもほとんどなくて不便です。
- 外食は、チェーン店でないお店がちょこちょこあり、おいしいです。チェーン店に行きたければ、木場にすぐ行けます。
- チェーン店のようなお店がないのもいいと思っています。おいしいお店もいろいろありますし、外食で不満に感じたことはあまりないかな…。
- 子連れで気軽に入れるお店は少ないと思います。同じくチェーン店はいらないかなと思います。
- 東京都現代美術館の中のカフェとかアジアンな感じでとてもおいしかったですよ。
- そのカフェ夜は閉まってる。そのお店に限らず夜は早めに閉まったり、休日に観光客向けにしか空いてないお店多いかも。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
【幼稚園・保育園】
- まこと保育園(約490m・徒歩7分)
- 月かげ幼稚園(約720m・徒歩9分)
- 子供の村保育園(約780m/徒歩10分)
- 私の周りでは幼稚園ですと、私立なら双葉、月かげ、れいがん寺、神明、YMCA、両国、江東学園、きよし、江東めぐみ。あと、文化教養とバディもいます。KインターとYMCAのインターもいます。定員割れの年もありますし、倍率が高い年もあります。
- 幼稚園は月かげも評判良いと聞きます。あとは双葉かめぐみかな。
- 当方12年前からの周辺住民で、子2名は葛西橋通り冬木のキッドスクールに通っていました。ここは、まこと保育園とライト学童保育も併設されており、先生が兼任されていたので、先生方からの話、近所の方の話と、自分の経験では、子育てし易い地域だったと思います。
- 葛西橋通り冬木のキッドスクールは、幼稚園です。聖救主教会(英国国教会)というキリスト教の教団が運営者で、同じ建物の中に特別養護老人ホーム:深川愛の園、まこと保育園、ライト学童保育等が併設し運営されております。当方の記憶では、キッドスクールや、まこと保育園に通っていた児童を優先し、ライト学童保育で預かってくれていました。
- 幼稚園が足りないというはあまり聞いたことがないかな。深川エリアは他と比べてけっこう幼稚園選べますよ。江東区だけじゃなくて、墨田区の幼稚園に通われてる方もいますし。
- 待機児童が多い江東区の中でも門前仲町、白河、木場に関しては最も入りにくいエリアです。そもそも小さな園しかないのに大規模マンションをバンバン建ててるので、フルタイム0歳入所ですら無理です。認証、無認可も少ないので超超激戦でよっぽどの運が無くては入れません。今年はフルタイム+認証加点+兄弟加点があってやっと税収の戦いの土俵に乗れるというありえない難関で、もはや努力ではどうにもならない世界です。
- 近辺に認可は言わずもがな認証保育園も少なく競争率が非常に高いので、乳幼児がいらっしゃる方は保活で苦労すること必死ですよ。
- 他の方も書かれていますが、自分自身、今年0歳児を保育園に入れましたが、早期に育休をきりあげて、錦糸町の無認可にあらかじめ入所させて加点して入れました。近くには無認可はありませんので、わざわざ逆方向の錦糸町に毎日は本当につらかったですよ、子供もまだとても小さいし。ホントに購入検討されてる方は、一度区役所の保育課でリサーチしたほうがいいです。
【小学校・中学校】
- 数矢小学校(通学区)
- 元加賀小学校
- 明治小学校
- 小学校も近くはない。
- 小学校のPTAもガッツリ系であることも付け加えておきます。
- PTAもマンションの理事会もそうだけど、活動がたいへんというよりは、自分は忙しいからなどとやらないくせに、要求や不満や文句ばかり言う人がいるから面倒なんです。
- 学区も治安もいいです。
- 子供を元加賀小学校に行かせてますが特にいい学区とは思えません。不満はたくさんあるけど良いところもあるので、ならして考えれば普通の学校です。お勉強にはあまり力を入れてくれなくてのびのび系ですね。
- 私の周りには明治、元加賀、八名川に通学されてるお家が多いのですが、総じて評判は良いように思います。宿題が少ないからこどもの学力が上がらない、とか不満を言ってる方もたまにいますが、それって学校のせいなんでしょうかね…
【その他】
- 聖教主教会キッドスクール(約550m/徒歩7分)
- 白河こどもとしょかん(約770m・徒歩10分)
- 子供の塾や習い事が少ないと思います。
- 塾は人形町のサピックスまで通ってます。
- 子育て環境についてもあまり不満に感じたことはないです。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:準工業地域
【周辺の建物】
- 木場公園の周りに、マンション建設予定地があと2箇所程ありますね。もっとあるかな?将来、少子化になるのに、マンション供給過多にならないだろうか…。
- 今建設中のシティハウス木場公園の北200mくらい行ったところ。寮の跡地かな?8階建てくらいだったと思う。看板出てました。
- ユニクロの斜め前。先週時点で「マンション建設予定地」との看板しか出ていなかったので、どこの施工かは不明です。すぐ西側にマンションあるし、そんなに高い建物は建てられないんじゃないかな。
- ここの斜め前にもまたプラウドを建てるですし、なんか一気に増えますね。
- ペンシルタイプのマンションになるようです。
- 営業の方に聞いたことがありますが、斜め前のマンションは、13階建てということしか決まってないので、気になるようでしたら15階以上をおすすめします、と言われました。
- 現地まで行って来ました。思っていたより前のマンションとの距離が近かったです。木場公園、スーパーが近いので環境は悪くないと思います。
- 前の賃貸マンションとの距離近いですよね。高層階以外は囲まれ感がけっこうあるなあと感じました。でも営業の方が言うには、前のマンションとしっかり距離が取れてるので、低層階でもあの価格なのだそうです。
【道路・交通量】
- 道がフラットで広い。
- 三ツ目通りと清洲橋通りの交差点なので、交通量がものすごいです。排気ガスがかなりのものです。
【立地・街並み】
- おしゃれな、派手な場所ではありませんが、静かでとても生活しやすい場所です。
- 近隣の街と比べたら何もないですね。近年やたらと増えているのはマンションと歯医者と美容室くらいで、特に駅前の閑散とした状態はずっと変わらないですね。
- 元々、清澄白河は生活利便性は低い地域でしたよ。少し前までは、実はカフェが一件もない地域でしたしね。正直、廃れてたイメージでしたが、昨今のタワマンブームで一挙に名前がメジャーになった感じですね。
- 最近出来たお店は観光客向けで地元の人はお呼びじゃないらしいし、観光客の自撮りも通行の妨げになります。違法駐車、というか停車も多いです。
- 公園・庭園をはじめ水辺、寺社などオープンスペースが豊富で迷惑施設や治安悪化要因もほとんどない。
- 確かに迷惑施設が近隣にないです。(首都高は避けている、大工場は軒並み撤退、歓楽街がないどころか安いチェーン飲食店すらない、夜間営業店が少ない)
- まず大通りに面してないタワーという希少性と静かさ、高層階の視界・日当たりの良さ、埋立地ではなく昔から人が住んで来た地である事、清澄庭園や木場公園に加え、マンション北側にも福富川公園があり、子供たちにも良い環境である事等々、なかなか良いマンションだと思いました。
【治安】
- 治安はとってもいいと思いますが、小さな工場的な建物が多いため子供の事故が心配なこと、お子さんが大きければ結局駅まで習い事や学校のお迎えに行くことになること考えるとちょっと不安ある場所です。
【地盤・災害】
- 江東区ですので、震災時の水害、火災などのリスクが高いエリアだと思います。
- 東京内陸部や武蔵野台地の辺りに比較すると清澄白河近辺の地盤は弱いと言わざるを得ません。一方で、東日本大震災の時に、干拓年代の違いにより、幕張や豊洲などと比較すると液状化など大きな被害はこちらはなかったと聞いております。
- 地盤と液状化のリスクもそうですが、都心の活断層についても気にしなければいけません。都心に活断層が発見されたとのことで、以前話題になっていたかと思います。
- 面的に火災や倒壊の影響を考慮するなら、道路や公園、オープンスペースが占めている割合は重要。その点、この周辺は高密度な都心や西側の木賃ベルト地帯、殺風景な湾岸と違い、広々として落ち着く街並みが多い。歴史的に防災区画整理もされているから、道筋も整っていて安心感がある。
【再開発】
- 清澄計画が進行中。
周辺施設[ ]
【公園・自然】
- 都立木場公園(約100m・徒歩2分)
- 木場公園に保育園を作るみたいですね。劇場も作るそうですね。
- 福富川公園(約140m・徒歩2分)
- 木場親水公園(約190m/徒歩3分)
- 千石運動公園(約710m/徒歩9分)
- 清澄庭園(約820m/徒歩11分)
- 清澄公園(約1,030m/徒歩13分)
- 深川公園(約1,150m/徒歩15分)
【金融機関】
- 東京信用金庫 深川北支店(約600m・徒歩8分)
- 江東白河郵便局(約700m・徒歩9分)
【病院】
- たかだ歯科医院(約10m/徒歩1分)
- 飯塚医院(約540m/徒歩7分)
- 清澄白河こどもクリニック(約570m/徒歩8分)
- 清澄白河ファミリークリニック(約750m/徒歩10分)
- しらかわ耳鼻咽喉科クリニック(約750m/徒歩10分)
- 東龍堂鈴木医院(約760m/徒歩10分)
- 木場病院(約760m/徒歩10分)
- プラウド清澄白河の前にあるマンション内のクリニックと歯医者に通っています。どちらも、丁寧な治療で信頼できる病院です。もしここに住んだら、クリニックと歯医者が近くで便利です。
- 横のクリニックの先生は本当にいい。歯科医は私は最悪だった。
【公共施設】
- 深川警察署(約330m/徒歩5分)
- 深川消防署(約400m/徒歩5分)
- 深川警察署現代美術館前交番(約540m/徒歩7分)
- 江東白河郵便局(約700m/徒歩9分)
- 江東区役所(約1,370m/徒歩18分)
- 東京信用金庫 深川北支店(約600m/徒歩8分)
- 千葉銀行 深川支店(約960m/徒歩12分)
- りそな銀行 りそな東京本社出張所(約990m/徒歩13分)
- 三井住友銀行 木場出張所(約1,080m/徒歩14分)
- みずほ銀行 木場駅前出張所(約1,090m/徒歩14分)
【レジャー・スポーツ】
- 江東区深川北スポーツセンター(約70m/徒歩1分)
- すぐ横のスポーツセンターも土日は混みますが、利用料金も安いですし、高いスポーツセンターに行くよりも、節約できるし便利です。
- 木場公園都市緑化植物園(約100m/徒歩2分)
- 木場公園テニスコート(約100m/徒歩2分)
- 東京都現代美術館(休館中)(約430m/徒歩6分)
- 江東区立深川図書館(約930m/徒歩12分)
- フィットネスクラブ ティップネス木場(約990m/徒歩13分)
- 109シネマズ木場(約990m/徒歩13分)
他物件との比較[ ]
- ここは木場公園と比べても予定価格帯も対して安くなければ、共用施設もほとんどなく24時間有人管理でもないのに、管理費修繕積立費もさほど変わらない。間取りにしてもあの鉄格子外階段にしても、木場公園と比べるとかなり残念な感じがします。プラウド&前田なのに何だかしょぼいと思いました。
- 営業マンが言っていましたが、オシャレさを好むDINKS向けのプラウド木場公園に対し、静かで健康的な環境を好む子持ちの家族向けのプラウド清澄白河、といった印象です。私としては、後者のほうがより貴族的な印象を受けますし、資産性も期待できます。
- プラウドタワー木場公園は、建物や共用施設はここより良いけど、せっかくの公園ビュー東向の騒音と空気の悪さ、洗濯物が黒くのも気になる。南面視界に警察署と消防署っていうのもどうなんだろう。
- イニシア平野は、江戸時代の埋立で人が住んで来た歴史があるが、木場公園は戦前まで貯木場で最近の埋立という点も劣る。実際土壌汚染で工期が遅れたし。同じ価格帯なら、プラウドタワー清澄白河の方が良いな。
- イニシアの方が場所はいいけど平野2丁目なのに明治に入れないのであれば断然プラウドの方がブランド的にも作り的にも良い。あの広さで無理やりなアイランドキッチンが謎。プラウドの間取りとインテリアの方が好き。まぁ好みですけどね。
- ここは今売り出し中のプラウドの中で1番売れ行きが良いと聞きました。駅遠でも、場所と物件が良いと売れるんですね。
- リバーサイドは、南側のセメント工場と隣のガソリンスタンドが気になり検討外です。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティテラス南砂(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- シティテラス住吉(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- グランドシティタワー月島(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- パークホームズ東陽町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 富岡門前仲町(検討スレ) | (まとめ)
- (仮称)南砂駅前プロジェクト(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・パークワンズ 日本橋人形町(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ浅草橋ザ・グラン(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア菊川(検討スレ) | (まとめ)
23ku/591267/87-848
resident_tokyo/602855/26
プラウドタワー清澄白河
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区平野三丁目6番4(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩11分 |
総戸数 | 132戸 |