[PR] スポンサードリンク

ローレルコート千里桃山台

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目1番30(地番) *交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」…)
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
 
 
==物件概要==
 
==物件概要==
 
*所在地:[[大阪府]][[吹田市]]竹見台4丁目1番30(地番)
 
*所在地:[[大阪府]][[吹田市]]竹見台4丁目1番30(地番)
72行目: 71行目:
  
 
==掲示板==
 
==掲示板==
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/(仮称)桃山台マンションプロジェクト 「(仮称)桃山台マンションプロジェクト」についての口コミ掲示板一覧]
+
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E5%8D%83%E9%87%8C%E6%A1%83%E5%B1%B1%E5%8F%B0/ 「ローレルコート千里桃山台」についての口コミ掲示板一覧]
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519161/ (仮称)桃山台マンションプロジェクトってどうですか?【検討板】]
+
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553605/ ローレルコート千里桃山台〔契約者専用〕【住民版】]
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519161/ ローレルコート千里桃山台[旧:(仮称)桃山台マンションプロジェクト]ってどうですか?【検討板】]
  
 
osaka/519161/0
 
osaka/519161/0

2015年3月17日 (火) 16:45時点における版

目次

 [非表示

物件概要

  • 所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目1番30(地番)
  • 交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩6分
  • 総戸数:103戸
  • 構造、建物階数:地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年07月予定
  • 売主:近鉄不動産株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


価格・コスト・販売時状況

  • 第一期の分譲時期は駅近でも競合物件が多くここも苦戦しました。ジオ竹見台など桃山台駅周辺で4物件有り買い手市場でした。この時期南千里駅近でも多く分譲が有りました。しかし現在の桃山台駅近の物件が殆ど無い状況です。ここは1期の立地より道路から離れているので住環境静かで良いのでは。価格面では前回より少し高くなるのでは。御堂筋線桃山台、千里中央駅近分譲物件は出尽くしたようですね。5~6年先では北急の延長で新たな駅近物件が多くでると思いますが、随分先ですからね。
  • 最近関西に来たばかりで近鉄不動産をあまりよく知らないのですが、ローレルコートって、プラウドなどいわゆるメジャー7などに比べて、信頼性はどうなのでしょうか?
    • 良い噂も聞かないけど悪い噂も聞かない。関西には近鉄不動産の物件(ローレルシリーズ)はとても多いですよ!!おっしゃる通り、マンションはブランドではなく管理会社で【質】が変わってきます。管理会社が2〜3年おきにころころ変わるマンションも多いそうですよ。でもそれは住んでみないとわからない話ですので、結局は運ですよね。
  • 桃山台、緑地公園駅付近の駅近(5分以内)マンションを検討しています。新築、中古どちらでも可。千里中央から先に北大阪急行線が延びて、駅近マンション乱立すると桃山台、緑地公園の相場はやはり下がるのでしょうか?
    • 中古になれば下がりますが、桃山台、千里中央駅近マンションは他の地域より値下がり巾は小さいです。桃山台駅近の新築は出尽くしましたから、このローレルコートか、まだ先に成りますが桃山台府営住宅建て替えの時民活としてそのあとに1部分譲が有る可能性有ります?桃山台は2~5年前に分譲が多かったから中古がこれから出るでしょう。緑地公園駅近は相当古いマンションが多くすでに開発が終わっています。駅近の新築分譲を期待しない方が。
  • 桃山台周辺は府営や公団がたくさんありますが、今からどんどんマンションに建て替えされるのでしょうか? しかも結構いい場所にたくさんありますよね。
    • 桃山台周辺の府営住宅は建て替えて、また府営になるのでしょうか。それとも分譲マンションになるのでしょうか。 建て替えるとしたらいつくらい。どのあたりの府営が。
    • 府営住宅の建て替えは1部の土地を売却しその資金で建て替え売却土地を買われたデべが分譲をする(民活)このパターンが今までした。このローレルコートも近鉄が土地を取得して分譲したケースです。桃山台は建て替えをすることは決まりと聞いています。聞きたければ府都市計画部か課にお聞きすれば。ネットで調べれば。土地売却済みで公示されている可能性あります。



[PR] スポンサードリンク

交通

構造・建物

  • 目の前にマンションがありますが、眺望はどうなんでしょうかね?
    • 眺望はそこまで期待しすぎない方が良いかな~というかんじ。


共用施設

設備・仕様

間取り

  • 間取り:3LDK~4LDK
  • 専有面積:67.51m2~86.85m2


買い物・食事

育児・教育

周辺環境・治安

  • 地域・地区:第1種中高層住居専用地域、千里ニュータウン地区地区計画



周辺施設

その他

掲示板

osaka/519161/0

ローレルコート千里桃山台

物件概要
所在地 大阪府吹田市竹見台4丁目1番30(地番)
交通 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩5分
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩12分
総戸数 103戸
[PR] スポンサードリンク