[PR] スポンサードリンク
東京市部の住環境
提供: すてき空間
目次 >
(ページの作成: ==土地== *すずかけ台は、今、駅の変電所建設をめぐって住民と東急電鉄との間でゴタゴタしてる。まあ、変電所建設は取りやめとい…) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
+ | ==概要== | ||
+ | |||
+ | |||
==土地== | ==土地== | ||
*すずかけ台は、今、駅の変電所建設をめぐって住民と東急電鉄との間でゴタゴタしてる。まあ、変電所建設は取りやめということで決着すると見てるけど。 | *すずかけ台は、今、駅の変電所建設をめぐって住民と東急電鉄との間でゴタゴタしてる。まあ、変電所建設は取りやめということで決着すると見てるけど。 |
2014年11月6日 (木) 01:16時点における版
目次
概要
土地
- すずかけ台は、今、駅の変電所建設をめぐって住民と東急電鉄との間でゴタゴタしてる。まあ、変電所建設は取りやめということで決着すると見てるけど。
- 多摩NTの熱烈なアピールがありましたが、確かに多摩NTはもっと評価されてよい街であるような気がします。多摩センターの駅前は非常に整備されていますし、利便性は高いです。クリスマスのイルミネーションもとても綺麗ですし、高校生による駅前のクリスマス・コンサートも洒落ていました。また、南大沢のアウトレットは楽しいですし、休日は人でごったがえしています。ただし、やはり高齢化の問題は今後避けて通れないかもしれません。現在、多摩市の高齢化率はそれほど高くないものの、2015年までには大きく上昇することが予測されています。となると財政が逼迫し、行政サービスに支障が出る可能性も否定できないのではないでしょうか。もっとも、これはあくまで予測であり、たとえば多摩NTの人気が爆発し、若い人びとが大幅に流入なんてことになれば事態も変わるかもしれません。あと、生活という面で言えば、やはり坂が多いのが難所でしょうか。健康に良いともいえますが、車があったほうが良いでしょう。
- 多摩NTに住むなら定年退職してからかな。いろいろと都心に出る用事があるうちは遠すぎる。たまに行くと良いところに見えるけど、南大沢以外はそれほどきれいに開発されているわけでもなし。多摩NTに限らずNTと名付けられたところはちょっと・・・
- 西武池袋線と西武新宿線・西武拝島線の間のエリアは面白いと思います。善福寺公園、石神井公園、武蔵関公園、東久留米の落合川、東村山の淵の森、八国山緑地など、昔の武蔵野の面影を残しつつ、分譲建売物件やマンション供給量も多いので。ただ、道路事情と買い物事情についてはあまりよくありませんね。幹線が青梅街道しかないし、五日市街道の改良は生きているうちに終わるとは到底思えないし。ショッピングも住宅地であるせいか、武蔵村山まで行かないとモールなどが意外となく、不便なのが減点ポイントです。狭山湖付近なら森も近く、武蔵村山や所沢・入間まで行けて(入間の県境にアウトレットモールもできるし)ショッピングも森も楽しめそうですが…今度は都心まで随分遠い。うーん。
- 池袋線で東京市部だと西東京市、清瀬市、東久留米市、東村山市あたり。おしゃれとは到底いいがたいが、道路事情が悪いエリアでもある。買い物施設もあまりないのがネックか。#東久留米のイオン出店計画はぽしゃり気味だし東京市部でこだわるなら池袋線・新宿線・拝島線の西武3兄弟は中央線沿線に比べ値ごろ感があるね。新宿線の田無や花小金井なら中央線も使えなくはないし。
- やっぱ小金井でしょ。デカイ公園二つもあるし、のどかなのに便利だし。中央線の高架工事と駅前開発で、最近どんどん変わってきてる。行政の財務状況も他市と遜色なくなったし。ただ、まだ公共施設がボロイのと、ゴミ問題が片付いてないのが痛い。
- 狛江市いいよん。市政は借金持ちだけど、新宿渋谷に出るには非常に楽です!駅から徒歩10分以上離れれば、中古一戸建て(三階建てじゃなく二階建て)もいけますよ。 因みに殆んどの市内が、市外局番は03です。
- 私は立川までかなぁ〜国分寺や国立は、東京の閑静な住宅地のイメージがある。ぎりぎりが立川。それより西に行くと、八王子を中心とした地方都市って感じがする。日野〜八王子〜高尾 ね。
- このイメージは有るね。八王子出身の友人は、「どこ出身?」って聞かれると東京ではなく、八王子って答える。 他の東京市部は23区の周辺という意識かも知れないけど、八王子の人達って、中央線のその先の甲府とか松本とかと一緒で、独立した地域として地元意識というかプライドとか有る様な気がする。その友人だけかも知れないけどね。
- 理想は三鷹市、武蔵野市かな。国立市、調布市、府中市あたりまでなら許容範囲。やっぱり多摩川越えちゃうと地方都市っていうイメージになってしまう。以前、西武線沿線に住んでたことがあるけど中央線や京王線と比べると電車内の雰囲気がなんとなく殺伐とした感じだったので個人的に中央線以北は対象外。
- 八王子の名前の由来って8人の王子様が昔住んでいたと聞きましたが真意はご存じですか?吉祥寺の名前の由来って駒込の吉祥寺のお寺が檀家で移って来たと聞きました。
- 八王子市民ですが子供を育てる環境はいいと思いますただ今の駅周辺には魅力がない…南口再開発に期待するしかないですね…住みたい街で選ばれるならば駅周辺が魅力のある街でないと厳しいですよただ車ありなら別ですけどね高速すぐ乗れるし郊外の大型店やモールも周辺に多々ありますから
- 吉祥寺に実家がありますけど、吉祥寺の何処がぃーのかわかりません(笑)人が多過ぎるし(泣)それなら三鷹駅から5分〜10分以内の場所のがぃーですょ!
- 確かに吉祥寺は人が多くて住むにはちょっと。。あそこは遊びに行く場所っていうイメージ。三鷹もいいけどやっぱり高い。調布、西東京あたりが手ごろでいいかも。
- 吉祥寺は、何故にあんなに高い?
- ネームバリューですね。他の地域と実力以上に高く評価されている。自分は神奈川の出身ですが、神奈川県でいうところの横浜みたいな物だと思います。よく例にあげられるのは、横浜市と川崎市。中心街は確かに横浜の方が有名なところが多く、おしゃれなイメージなのですが、住宅地はと言えば、川崎市との差は少ない。でも、価格は差があり、横浜の人は自分の出身地を神奈川県ではなく横浜と答えるほど、こだわりを持っている。やっぱり、「どこに住んでいるの?」と聞かれて、「武蔵境」って答えるより「吉祥寺」って答える方がかっこいいと思う。
- 生活利便性の高いところは人気がある。吉祥寺は洒落た喫茶店やお菓子を扱う店が多い。つつじが丘には少ない。あるのは畑。
- 吉祥寺南町に住んでおります(ああ,うれしい)。と,ここまでは自慢。吉祥寺もすべてが良い訳ではないのですが,独身者にもファミリーにも老若男女を問わず,住みやすいというところが人気の理由でしょうか。吉祥寺駅前のイルミネーションを見ると,吉祥寺らしさを感じます。つまり,どことなくダサイのです。吉祥寺は,おしゃれなイメージがあるかもしれませんが商店街などは庶民的で温かく,店主と話すのも楽しいです。あまりに洗練されたところよりも,適度にダサイところに人は安心するのではないでしょうか。
- 吉祥寺駅北口のサンロード入口の西側は昔のまんまですね。うなぎやさん果物やさんの間の路地は永久不滅ですか?
- 吉祥寺にはわざわざ遊びに来る人もいるけどつつじヶ丘にはそんな人は来ない。もともと街としての役割が違うわけで。5年くらい吉祥寺にいたあと、今はつつじヶ丘に住んでるけどなかなか住みやすい。吉祥寺は遊びに行く場所だね。住むにはちょっと賑やか過ぎるかな。
- 我が家も先週まで吉祥寺南町に住んでました。早くまた戻りたいです。ほんとに吉祥寺って、ちょっと田舎っぽい便利な街っていうところがいいんですよね。庶民的だけど、少しおしゃれ。私も横浜とは違うと思います。あんなにちょいオシャレで庶民価格の飲食店が多い街は少ない。子供からお年寄りまで愛される落ち着く街。地方出身の我が家は、こういう街が一番好きです。
- 同じ武蔵野市、三鷹市でも人気があるのは駅周辺だけ。人気地区に住める人など、日本で何%居るのだろうか。。住宅ローン払うために生きるんじゃないのだから、あまり背伸びしないほうが良いだろうね。
- 東京市部は最初の壁が小金井街道、第2の壁が府中街道、最後の壁が16号。国道16号より外側は違う世界
- 三鷹・国際基督教大学(ICU)の桜並木は一見の価値ありです。
- 武蔵野市には,何やら,やたらメルヘンな名前が多いです。すすかけ小路,かくれみの公園,風の通り道,みそら歩道橋,小高い丘の公園,などなどあれは誰の命名でしょうか。以前の土屋市長の趣味だったんでしょうか。いつも不思議に思っています。それから三鷹・吉祥寺間のムーバス停留所に,魔女の宅急便のキキの家のようなお宅がありますよね。あれって,とってもメルヘン。猫のヒタイほどの空き地も可愛い公園にしているところが,やっぱり武蔵野市っていいなあ,と安上がりな私は思います。
- 調布市は、「味スタ」「深大寺」「神代植物公園」があって、サッカー好きや自然環境重視派には、良いところです。
- 個人的には調布飛行場も外せない。間近で飛行機を見るのは楽しいよ。子供も喜ぶし。
- 東京市部で一番繁栄してるのが吉祥寺。次が立川ですかね。京王線沿線には吉祥寺や立川みたいな駅は有りません。
- 東京都で23区以外では、立川駅は乗降客数No.1ですからね。とにかく人が多いです。
- 三鷹駅、吉祥寺駅周辺は人がせわしなく歩いてるって感じがする。その点、武蔵境駅周辺は少し人がのんびりしている雰囲気がするかな。駅前の空間や歩道の広さが理由かも。ただ武蔵境の南口も再開発で大きく変わるので、便利にはなるけど雰囲気は変わるかも・・。東小金井駅は論外。中央線の高架で再開発は進むみたいけど、地元のためだけの駅のままになるかな。武蔵小金井駅はやっと南口駅前の地主が土地を手放した(?)お陰で、大きく再開発される。
- 東大和市も自然がいっぱいで良いよ。個人的にはプチ軽井沢ってイメージ。
- 狛江在住40年です。昔は畑ばかりで、喜多見駅(世田谷区)のちょい外れから多摩川の土手が見えたくらいでした。それから家がたくさん建ち始め、今では戸建の街に変わってきました。良く多摩川が氾濫したら・・・という意見がありますが、40年住んでいて昭和49年の多摩川決壊でも土手は削られましたが、水は来ませんでした。(標高25mの等高線より下はわかりませんが)市の財政が破綻寸前とあってもそれなりに平和に暮らしています。新宿まで18分、渋谷まで16分の狛江もそれなりに住みやすいですよ・・・
- 八王子は夏暑く冬寒い典型的な盆地性の気候なので、不快で暮らしにくいと思いますよ。今時期だと、気温が都心より2〜3度は低いんじゃないですか。駅ビルのそごうが辛うじて残っていますが、これまで数多くの百貨店が次々と撤退しましたし、中心街はシャッターの閉まっている店舗が多く、寂れています。今や多摩地区の拠点機能を立川に奪われているのが現状です。多摩モノレールの開通がより一層拍車をかけています。南口が再開発されても、八王子の劣勢・低迷を覆すのは難しいと思います。
- 八王子は、丸井が撤退してから若者が減った気がします。南口の再開発ビルのテナントが家電量販店では、やはり苦しいかも…。立川は、モノレール開通で沿線の大学から若者が集まるようになり、若者向けのお店がたくさんできました。近くに昭和記念公園もあるので、家族でも楽しめます。
- 多摩は都心とは関係無い自立した経済圏になりつつあります。都心が生活の中心であると見ている人は都心回帰を続けていますが、一方では神奈川県、地方から人が入ってきています。その中心として立川が発展して行くんでしょう。
- ではでは、狛江のお国自慢を一つ・・・坂が殆どありません!自転車天国です。ちなみに狭い道路の狛江市内を自由自在に車で走れれば、あなたは立派なドライバーです。喜多見駅から狛江、狛江から和泉多摩川駅までは複々線下の一方通行道路を走れば4〜5分で移動出来ます。で、自転車で頑張って15〜20分走れば、二子玉川駅に到着。途中には有名なOKストア成城店もありますよ!賃貸は駅から10分くらいなら2DKで75,000円より。戸建はかなり高いですが、マンションも少し高めですね・・・
- 立川はギャンブルと予備校の街ですよねぇ
- ここ数年で、立川のイメージずいぶん変わりましたね。南口も再開発されて、治安もよくなった気がします。エキュートができてからは、駅の混雑もだいぶ解消されたようですしね。
- 調布は交通の便がわりと良いというだけで街自体に魅力はないですよ。調布駅前は居酒屋やこれでもかとパチンコ屋。そこへ数々の学習塾。駅を離れて深大寺ほか、仙川とかいいところあるけど交通の便がいまいちか!?どこに重きを置くかですが、全体的な印象は田舎臭いし、中途半端な感じの街ですよ。
- 三鷹駅は隣に吉祥寺があるせいかなんか垢抜けない感じがします。それがいいって方もいるのでもう好みの問題ですね。以前、吉祥寺南口から徒歩20分くらいのところに住んでいましたが、静かだし、吉祥寺へのアクセスも悪くないし価格もそこそこ手がでるくらいだしバランスがとれた良い場所だと思いました。
- 三鷹北側がいいと言う人が多いけど,中町に住んでいる私は全然良くないと思う。あるのは,横河電機だけ。寂れた店と活気のない町並みしかない。南側のほうがずっといい。賑やかな商店街,たくさんのスーパー,それに井の頭公園までの多摩川上水沿いの散歩道は,山本有三記念館もあって閑静で文化的。すてきなカフェやフレンチレストランもたくさんある。北側のどこがいいのか,全然わかりません。早く武蔵野タワーズが出来て,三浦屋でも入ればいいのに,と思ってます。
- 三鷹市役所行くと古〜い。でもその分市民税安いのかな?武蔵野市役所行くと立派。法人税でがっぽり入ってるのかな?三鷹南口の雰囲気は亀戸商店街に似てない?庶民の暮らしのお手伝いSHOP。三鷹北口は田園調布のロータリーみたいに上品でいい。ガチャガチャと静寂の違いを感じる。北口を降りるとほっとする。やっぱり買物とスポーツクラブはタワーのテナントに期待したい。安売りのお店は間に合ってるからいいものでこだわりのお店がいい。
- ひばりヶ丘は落ち着いた感じですね〜♪池袋からひばりヶ丘までの各駅を見てもごちゃごちゃしているとこが多いけどひばりヶ丘は住居地域って感じだね浴を言えば北側をもう少し整然として欲しいけどそれは資産価値が向上する楽しみとして待とう<いつのことかwひばりヶ丘より西もなし東もなしっていうのがひばりヶ丘かな?中央線にはブランド力でかなわないけどその分都心へのアクセスと価格、駅からの距離を考えるとおいしいかも中央線も検討したけど結局高いor駅から遠いor新宿まで遠くならざると得ないということで断念鉄道のブランド力を落とせば都心まで近い、駅から近い、超高くないが魅力
[PR] スポンサードリンク
交通
- すずかけ台ですが田園都市線は朝の通勤ラッシュはひどいということです。(私はまだ未経験ですが)そこですずかけ台→長津田・・始発に乗り換え・・→渋谷まで座って通勤。こんな感じで乗れば良いかも。帰りは座るのは難しいので我慢かもしれません。
- 新規開業する副都心線乗り入れ路線の西武池袋線沿線の東京市部なら比較的お手ごろでなおかつ電車一本で渋谷まで直通ですよ。駅名で、保谷、ひばりヶ丘、清瀬、東久留米などでしょうか。
- 三鷹、武蔵野、調布などの市部はとても人口が多いのに、都心への交通手段だけで、横をつなぐ主要道路や鉄道(地下鉄)が少ないですよね。(−−)だから都心が電車も道路も混む原因になっていますね。
- 三鷹の住宅地(特に戸建て)は基本的にバスですね。バス便は非常に豊富です。駅から徒歩10分とかより、バスが家の近くまで運んでくれるので便利です。
- 以前西東京市柳沢3丁目に住んでいたのですが、今思うとこのあたりは穴場だと思います。西武新宿線「西武柳沢」には徒歩10分で西武新宿にも準急で20分くらいでしたし、田無駅・東伏見駅にはそれぞれ自転車で10分、JR三鷹駅にも自転車で10分、吉祥寺駅にも15分でいけたので、とても行動範囲が広かったです。
住環境
- つつじヶ丘の深大寺レジデンスはどうでしょう?つつじヶ丘駅から渋谷駅まで、明大前で乗り換えて23分(朝の通勤時はもう少しかかると思いますが、それでも30分ぐらいでしょうか?)京王線・井の頭線は田園都市線に比べると、ラッシュははるかに楽です。つつじヶ丘の駅まで18分程度ですので、これが問題なければ、検討されてはいかがですか?ディスポーザー付で4100万円ぐらいからあるようです。小学校と中学校は目の前です。調布は三鷹市に比べると割安だと思います。
- 何をもって「住みやすい」というかは、人それぞれだと思いますが、自分にとっての住みやすさは、ある程度の利便性と自然環境の豊かさが両立出来るところなので、その観点からは、清瀬市、東久留米市、西東京市、小金井市、国分寺市、府中市、あたりですね。西武池袋線沿線の出身なので、ちょっと地元びいきです(笑)
- 南町田はクランベリーモールに代表されるように商業集積が進んでいて、これからますます人気が出ると思いますよ。田園都市線のラッシュは確かにひどいですが、渋谷勤務であれば一本ですので我慢できる範囲なのでは?
- お子さんが小さくて、渋谷へ勤務されるなら、田園都市線の沿線は、自然環境(人工的ではありますが・・・)も豊かで、確かにお勧めです。田園都市線の混雑がひどいといっても、井の頭線ほどではありませんし、長津田より先のすずかけ台や南町田なら、ちょっと頭を使えば確実に朝でも毎日座れます。すずかけ台や南町田は、マンションの供給も過多傾向なので、価格もお手頃ですし。ただ、すずかけ台や南町田は、行政過疎地域です。地域の小中学校は、環境的にはとても落ち着いていますが、近隣にマンションが建ちすぎて、児童・生徒数がパンク寸前。学校選択で、南町田からつくし野(住民協約でマンションが建たない)まで電車で通う公立の小学生もかなりいます。図書館や市役所の出張所などは、金森まで行かないとありません。町田に出るには、長津田乗り換えか、中央林間乗り換えで、同じ市内の移動にも関わらず、いずれにしても神奈川県経由。特にすずかけ台駅周辺には、レンタルビデオ屋さんや本屋さんはおろか、スーパーすらありません。車にも乗られる行動範囲が広いご家族なら、すずかけ台や南町田は、東名もICが近く、横浜や湘南方面、国道16号、R246へも便利で、横浜・相模原・青葉台・多摩ぷらざ・港北NT・二子玉川・かもい(最近、ららぽーとができた)・大和・町田も生活圏になって、生活をかなりENJOYできると思いますが、地元密着型の人には不便このうえない場所です。
- やっぱり武蔵野市です。おっしゃる通り確かに高いです!でも、環境・行政は周辺地域と比べてもとても優れていますし、子供の学校を考えたときにも良いと思います。又、私自身が学生時代住んでいてとても住みやすかった(適度に栄えていて適度に田舎)というわけで私も当初5000万位の予算でしたが、それをちょっと超えてはしまいましたが武蔵野市のマンションを契約しました。(ディスポーザー付いてます)
- またすずかけ台駅前に関してはあのなにも無い閑静さがいたく気に入りました(笑)。南町田に行けばクランベリーモールの賑わいもありますし、このエリアを代表するセントラルパーク、鶴間公園ともにもすばらしい公園でした。公立の小・中の評判も含め、非常にバランスの取れた街だと思います。
- 中央線の北側で西武池袋線の南側の東京市部は比較的住みやすいと思いますがいかがでしょうか?中央線の南側は坂があります.また,玉川上水などあり,緑も適度に保たれております.欠点は,道路状況がいまいちなことでしょうか.あと人気が高いせいか,物件価格が比較的高めのものが多いような気がします.
- 以前多摩NTに居りました。当初は綺麗だけれど街に温かみがなくて馴染めないなぁ・・・と思っていました。が、時が経ち、公団以外のデベの開発が入り色んな色が混ざり合ってきて面白くなってきました。街は人が造るものだなと最近は感じています。老人も増え、子供もまた増えて、いろんな世代が街に同居しています。また、小さなお店も増えてきました。特にケーキやパン屋さんが良いですね!坂が多いのは小田急や田都も同じです。多摩NTは道路整備がされているので歩きやすいですよ。私は現在NTを離れ別の街に暮らしています。が、時々多摩NTを訪れるといい街になったなぁと懐かしく思います。子供が生まれていたら多摩NTに住んでいたと思います。殺伐とした都会の職場から京王線に乗って多摩川を渡ると、若葉台辺りから綺麗な夜景が広がり、仕事帰りに何度も泣きました。あ〜家に帰ってきたな、、と。遠いのには遠いなりに仕事モードととプライベートに頭を切り替える時間に有効だと思います。
- 清瀬市で生まれ育ちました。高校は武蔵野市だったので、中央線の北側はだいたい知っている感じです。その後、一度東京を離れ、23区内を経て、保谷市(現西東京市)に。今は、東久留米市に住んでいます。やはり、生まれ育った西武池袋線の雰囲気が自分にはあっているみたいです。自然の感じられない都会暮らしには全く憧れはないので、まだまだ自然が豊かで、適度な田舎ぐあいが快適です。それでいて自宅から池袋まで30分かからない。地下鉄直通も増えて便利になりました。そのあたりのバランスが住んでいる私にはピッタリです。
- やっぱり狛江がいいですね。多摩川渡んないし、市は借金尽くめだけど立地(通勤)には変えられない・・・喜多見駅なら成城から歩いても12分くらいだし・・・
- 狛江は多摩川決壊の時の浸水危険地域に指定されてるところが怖い。今年8月の集中豪雨のときは多摩川は危険水位を超えたし。ここ何年かのゲリラ雨とかを考えるとやっぱりちょっとね。
- 多くの方が,三鷹か吉祥寺へのアクセスについて書かれていますね。このアクセスがポイントということは,つまりは,三鷹または吉祥寺に住んでしまうのが,結局は便利ということになるのでしょうか。だから,三鷹,吉祥寺の駅近物件が高くなるのですね。いまや23区どころじゃない価格です。
- 多摩地区で生活面で都心に出る必要がない街は立川(JR)、吉祥寺(JR,井の頭)、町田(小田急)だけだと思います。とりわけ立川は多摩地区一人勝ちです。30年前は想像出来ませんでした(基地の街のイメージを引きずっていましたから)。吉祥寺、町田はジリ貧、今以上は発展しないと思います。私も区内通勤組ですが、通勤を考えると吉祥寺ということは当たり前、でもこの歳になってもまったく手が届きません。町田の前は小金井に住んでいましたが、家族で食事や買物に出かけるときは立川ではなく吉祥寺でした。立川は発展して日が経ってないので気の利いたお店がお店がまだ少ないからです。町田は治安が悪すぎです(一部では有名ですが町田警察は機能していません)。生活は便利(立川よりも昔からの面白い店は多いです)、通勤は複々線化のおかげでそれほど辛くはありません(渋谷からでは辛いですが、帰路は400円でロマンスカーが使えますし、比較的早朝から快速急行が運行されています)。ただ子供の生活面の不安は今でも払拭されません。スレ主さんは東京市部にこだわりがあるようですが、京王本線の西調布以西は避けたほうがよろしいと思います。大袈裟に言えば調布以東は通勤時間帯は自転車並みの速度です(私は以西の特急停車駅に住んでいたこともありますが)。京王相模原線も通勤時は避けたいので、多摩NTなら永山以西です(小田急多摩線経由のほうが数段快適)。始発駅の唐木田は通勤面では意外にお勧めです。
- この前まで吉祥寺に住んでましたが、吉祥寺のいい所は、商業地区を少し離れると閑静な住宅街になるところです。武蔵野市は子供に対して色々手厚いので、子育ての環境としてもとても良いですよ。ただ、やっぱり高いですね。
- 吉祥寺は駅近5分以内で子育てに向いた住環境の場所なんて殆どないんじゃない?そういう意味では、子育て世代には吉祥寺よりも三鷹の方が向いてるかも。
- マンション探していたが当時は適当な物件がなく、結局は武蔵境南口徒歩8分に注文住宅を建てました。(今は武蔵野・三鷹にもマンション建設があると思いますが)住んでみたら意外に?快適でびっくり\(^o^)/良かった点は・・・ヨーカドーがかなり使い勝手が良い。2店舗あり、どうやら日本全国のヨーカドーの中でも売上高1位でモデル店舗らしく安く品数は豊富、松坂牛5等級シャトーブリアン・ロマネコンティ・大間のマグロ大トロなんてのもいつもではないが置いてある。ユニクロの大型店も入っており、その他庶民なら用が足りる。(すぐ近くに成城石井もあるので両方使ってます)病院も多いが、なんていっても日赤が近い。わざわざ府中や国分寺などから通い出産しに来る人もいる。近いので息子の救急にもすぐ行ける。緑が多く、子育てに向いている。駅前の桜並木が満開の時はとてもきれい。適度な田舎具合で私には住みやすく、駅前には大きな木が植えられ道路が広いのに車は少ない。住民層も上品な方が多く、お金持ちが多い。近所にミニ戸がない。吉祥寺が車・電車で近い。ムーバスが安い。良くない点は・・・特別快速・総武線・東西線などは乗り換え。三鷹の方が便利。中央線は人身事故が少なくなってたけど、最近は夜間帰る時に増えてきた。・・・ですかね。私の身の丈に合ってました。
- 吉祥寺 三鷹 ひばりが丘 田無 この辺は都内隣接 街に活気があって便利青梅 埼玉に隣接 根ヶ布は防衛庁の旧分譲地があるけれどグランドを見下ろす。このあたりはまさにリゾートのようで眺めがいい。あきる野も採れたて野菜が売ってて美味しい。まさにファーム。自然に帰れる。お屋敷から長屋 山あいから畑 よりどりみどり 自然に帰れ だから好き
- 上にあったけど武蔵境は穴場かもね。駅周辺は武蔵野市、離れると三鷹市(確か少し前の全国行政ランキングでは1位と2位)高級品も置いてあるらしいイトウヨーカ堂、UNIQLO+、成城石井。田舎なのであまりごみごみしてない。武蔵野市、三鷹市に住みたい人にはなんといってもツートップより安い。どこかのサイトで見た気がするけど、ひばりヶ丘って土壌汚染でモメてた?
[PR] スポンサードリンク
教育・育児
- 多摩NTで生まれ育ちました。昔は子供が溢れかえっていましたが、いまや高齢者のまちと化しました。場所によって違いますが、安価な公団の多いところはそれなりの人たちが住んでいて、子供の層もそれなりの人間となります。上層教育を子供にほどこしたいのなら、やめたほうがいいです。
- 昭和記念公園は、子供を遊ばせる場所も多く、夏には花火やプール、冬はイルミネーションもあります。
買い物・食事
- 吉祥寺がいいな。買い物するのに。吉祥寺本町がいいけれど出てこない。井の頭線総武線中央線東西線4線利用できるもの。三鷹は住むには始発2線あるから空いてていいし駅自体小さいから楽。ただ吉祥寺の方に目は向く。華やか吉祥寺、落ち着いた三鷹に迷うな。
- 清瀬だったら戸建てが手頃でいいよ。無人野菜売りのサトイモ美味しい。志木街道の並木道綺麗。喫茶店ルポもいい。
治安
- 以前、百合ヶ丘に住み、今は中央線沿線に住んでいますが、「町田」は止めた方がよいと思います。交通の便は良いのですが、とにかく治安が悪い。最近の凶悪事件はしばしば町田市内です。先般、ある警察関係者とゴルフをしたところ、昔は忙しかった立川警察や八王子警察に比べ町田警察は多忙を極めているとのことです。各警察所のホームページにも犯罪統計が掲載されており参考になります。町田駅前も危なくて近づけませんね。
- 町田市でも治安が悪いのは小田急側です。川崎と同じで場所によって違います。すずかけ台あたりは静かな住宅街ですね。
- 町田に15年以上住んでいるけど、治安は確かに悪くなっている感じはする。ただここって町田や周辺で生活が完結できるところが魅力的なんだよな。また場所によっては静かで治安のいいところもある。出かけるのにも便利だしね。
- 八王子は、そんなにひどいところじゃないですよ。どこの駅前も同じだと思いますが、場所によって住み分けられています。八王子の場合、放射線道路の左側はキャバクラとかそういうお店が有ったりしますが、逆に放射線道路の右側から京王八王子までの扇形の地域は、ほとんど無いです。なので、そういうところへは夜には近づかない様にすれば良いだけです。でも、これって八王子に限らず、どこの街でも同じ様な感じだと思いますがいかがでしょう?地域の活動として、夜の街の見回りも行っているので、治安も悪くないですよ。まぁ、放射線道路で黒い服を着て左側のお店への呼び込みをやっている人は何とかして欲しいと思いますが、大きな問題はその程度です。
- これは立川も一緒だね。そういうお店はやっぱり偏ったエリアにある。大きい駅の前は多かれ少なかれそうでしょう。そういう駅前がダメなら、ターミナル駅ではなく、もう少し小さい駅を選ぶ方が良いんじゃないかな?でも、そういう駅は快速が止まらないんだよね…
- そうかぁ?多摩地区では吉祥寺と八王子がずば抜けて風俗風俗してるけどね。立川はなんだかんだいってキャバクラみたいなのしかないし、三鷹はそういうのまったくないし。ターミナル駅、というくくりはどうかな。まーキャバクラも風俗も一緒くたに見えちゃう人には関係ないけどね。八王子は北西方向以外暗すぎる。人通りもほとんどなし。そこが立川と大きく違うところな気がする。幹線道路が駅から近すぎるのが原因なのかね。
- 八王子の駅前は、江戸時代の宿場町だった名残といわれる甲州街道沿いの商店街と、後から出来た駅周辺とが入り組んでるからちょっと複雑になってるね。でも北西は賑やかに比例して治安は・・・な気がするし、逆に北から北東にかけては治安は良いけど、北西に比べると人通りは少ない。特に京王八王子の北側はマンションとか高校とか裁判所があるし、その奥はもう住宅街。でも、住む場所の検討だったら、駅から北か北東に向かう方向が良いと思う。北西の繁華街を抜けて家に帰るのは、大人は良いけど子供はちょっと心配。
- 東大和市は治安があまり良くないと聞きますがどうでしょう?仙川は雰囲気はいいですけど、バスの停留所があんなに駅から遠いと不便では?
[PR] スポンサードリンク
その他
- 2005年の国勢調査によると、立川市や武蔵野市などは昼間人口が夜間人口を上回っていますし、八王子市、国立市、府中市なども昼夜の人口はほぼ同じです。ベッドタウンのイメージが強い多摩ニュータウンが市域の多くを占める多摩市でも近年は昼夜間人口比が1に近づいてきました。これは多摩センター地区に大手企業の本社機能が集積してきたことなどが原因です。こうしてみると、市部から都心部への通勤者が多いことは確かだとしても、それだけを前提として議論するのは問題だということになります。そもそも「東京市部」というくくりで議論することの意味がどこにあるのかを先ず明確にする必要があると思います。そうでないと、都心への通勤だけを考えるのであれば、23区の方が便利だとか、何故他県は候補にならないのかといったことになると思います。また、町田市内の田園都市線沿線マンションを検討する人は、同じ東京市部だからといって西武線沿線のマンションに目を向けるよりは、神奈川県内の田園都市線沿線マンションと比較することの方が多いのではないでしょうか。
- 東京都多摩地区の自治体が、景気悪化に伴う税収の落ち込みを乗り切るため歳出の削減、財源確保など対策に追われている。工業出荷額が23区を上回る同地区は電機、精密、自動車など全国有数の工場集積地。住民が多いことから金融機関の店舗や大規模商業施設も多数あり、各社の業績の落ち込みで大幅な歳入減少が避けられない状況になっている。