[PR] スポンサードリンク
グラン レ・ジェイド 京都河原町
提供: すてき空間
目次 >
23行目: | 23行目: | ||
==交通== | ==交通== | ||
*交通の利便性。阪急 京阪 地下鉄など、乗り継ぎ行動がし易く、京都の生活を楽しめる場所にある。 | *交通の利便性。阪急 京阪 地下鉄など、乗り継ぎ行動がし易く、京都の生活を楽しめる場所にある。 | ||
+ | |||
+ | |||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
*ここは外廊下なので、外廊下側に窓があれば、カーテンも締め切り状態になる可能性大。外廊下側の部屋は寝室に向かない等。 | *ここは外廊下なので、外廊下側に窓があれば、カーテンも締め切り状態になる可能性大。外廊下側の部屋は寝室に向かない等。 | ||
− | + | <gallery> | |
+ | Image:20140503グラン レ・ジェイド 京都河原町.jpg|工事状況(2014年5月3日撮影) | ||
+ | </gallery> | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
41行目: | 45行目: | ||
*ディスポーザーがついているのは、京都では少ないと思いました。ディスポーザーは賛否両論があり、便利という人と故障が多くて、メンテに費用がかかる等。西側に窓がある場合は、窓の仕様に注意。 | *ディスポーザーがついているのは、京都では少ないと思いました。ディスポーザーは賛否両論があり、便利という人と故障が多くて、メンテに費用がかかる等。西側に窓がある場合は、窓の仕様に注意。 | ||
*トイレはタンク式か、別途、手洗いのシンクがあるかどうか。高級仕様は手洗いシンク。 | *トイレはタンク式か、別途、手洗いのシンクがあるかどうか。高級仕様は手洗いシンク。 | ||
− | + | *マンション自体が重厚な感じなので、私はホワイトの色に統一しました。どの色もなかなかいい感じですね。 | |
==間取り== | ==間取り== | ||
− | *確認対象敷地面積:1,912. | + | *確認対象敷地面積:1,912.54m2。 |
− | *建築面積:1456. | + | *建築面積:1456.25m2。 |
− | *建築延床面積:13829. | + | *建築延床面積:13829.66m2(容積対象外面積2345.88m2を含む)。 |
*バルコニー面積:4.59m2~19.44m2。 | *バルコニー面積:4.59m2~19.44m2。 | ||
− | *住居専有面積:55. | + | *住居専有面積:55.91m2~115.62m2(トランクルーム含む)。 |
*専有面積:55.91m2~115.62m2。 | *専有面積:55.91m2~115.62m2。 | ||
− | + | *マンション初めてです。マンションの6畳リビングの使い勝手は難しいです。ソファ、テーブル、テレビで一杯でしょうか?工夫が必要でなんでしょうね。 | |
65行目: | 69行目: | ||
***確かにグルメシティになる前、映画館でしたよね。でもマンションはないのでは.... | ***確かにグルメシティになる前、映画館でしたよね。でもマンションはないのでは.... | ||
*歩いて5分の高島屋やマルイが普段使いのお買い物エリアで、祇園や先斗町でいくら遅くまで飲んでも歩いて帰れ、バス停も電車の駅もみんな近くにあるわけですから、生活するという視点でみれば、かなり便利だと思います。しかもアーケードを通れば最後の50メートルほどだけを除けば雨にもあたりませんし。まあ物件東南のお寺所有のビルのカラオケ屋が鬱陶しいとは思いますが。 | *歩いて5分の高島屋やマルイが普段使いのお買い物エリアで、祇園や先斗町でいくら遅くまで飲んでも歩いて帰れ、バス停も電車の駅もみんな近くにあるわけですから、生活するという視点でみれば、かなり便利だと思います。しかもアーケードを通れば最後の50メートルほどだけを除けば雨にもあたりませんし。まあ物件東南のお寺所有のビルのカラオケ屋が鬱陶しいとは思いますが。 | ||
+ | *右下がりと言われる界隈ですがBALに加えてH&Mやタイガーも出来ることですし、何とか賑わってほしいものですね。 | ||
+ | *残念なことにサブウェイと、角の鯛焼き屋さんが閉店されていて驚きました。どちらのお店も引越したら足繁く通わせてもらおうと思っていたのでちょっとガッカリしました。そうかと思うと猫カフェ向かいの空き店舗には何やら動きがあるようで、去るものあれば来るものもあり、良い店が増えることを期待したいです。 | ||
+ | **猫カフェ向かいは「京まふ」のアンテナショップになったようですね。個人的にはまったく役に立たないお店でガッカリしました。ただ、この店のオープンがあったから看板を撤去させられたのかも、と勝手に邪推しております。公的ショップが出来たことで少しずつでも周辺環境が良い方に転がるといいですね。 | ||
+ | **サブウェイ跡にはコロッケとワインが売りの店が5月14日に開店するようです。あまりウケそうには思えませんがどうなりますか・・・また、だいぶ離れますが東洞院四条下がった所に「Eggs'n Things」がやはり今月中に開店するようで、こちらも楽しみです。 | ||
116行目: | 124行目: | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369101/all/ グラン レ・ジェイド 京都河原町ってどうですか?] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369101/all/ グラン レ・ジェイド 京都河原町ってどうですか?] | ||
+ | resident_kansai/414746/19 | ||
kansai/369101/410 | kansai/369101/410 |
2014年8月23日 (土) 13:13時点における版
目次
物件概要
- 阪急京都本線 「河原町」駅 徒歩4分
- 京阪本線 「祇園四条」駅 徒歩7分
- 京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩8分
- 総戸数:135戸(135戸+店舗1戸)
- 構造、建物階数:地上11階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年12月上旬予定
- 売主:日成ビルド工業株式会社、株式会社日本エスコン 大阪本社
- 施工:未定
- 管理:未定
価格・コスト・販売時状況
- 一期で抽選だったということは売れ行き好調なのでは。場所は良いですからね
- 最高価格1億4800万の部屋が消えている。売れたのかな?
- このマンションは居住用でファミリーが買う物件ではないでしょうし、DINKSでも避ける人は多そう。投資としても利回り合わないでしょうから、購入しているのはセカンドだと思います。京都観光の拠点としては便利だと思いますが、購入層がセカンドで高島屋横ともバッティングしていましたから、販売が苦戦しているのではないでしょうか。要望があれば販売しているでしょうから、売れていない部屋は要望が無いと考えるのが一般的だと思います。
交通
- 交通の利便性。阪急 京阪 地下鉄など、乗り継ぎ行動がし易く、京都の生活を楽しめる場所にある。
構造・建物
- ここは外廊下なので、外廊下側に窓があれば、カーテンも締め切り状態になる可能性大。外廊下側の部屋は寝室に向かない等。
共用施設
- 駐車場 : 7台(平面式駐車場4台、機械式駐車場3台) (月額使用料 : 未定)
- 駐輪場 : 179台(店舗用44台含む) (月額使用料 : 未定)
- バイク置場 : 22台(バイク4台、ミニバイク14台、店舗用ミニバイク4台) (月額使用料 : 未定)
- このマンションのコンシェルジュサービスとか来客宿泊施設とかって、管理費とは別料金なんですか?
- コンシェルジュサービスは取次自体は無料だったような気がします。来客宿泊施設は、たぶん1泊3000円くらいだったような気がします。遠方から親族友人が来られるぶんにはホテルよりコスパが高くて良いでしょうね。
設備・仕様
- ディスポーザーがついているのは、京都では少ないと思いました。ディスポーザーは賛否両論があり、便利という人と故障が多くて、メンテに費用がかかる等。西側に窓がある場合は、窓の仕様に注意。
- トイレはタンク式か、別途、手洗いのシンクがあるかどうか。高級仕様は手洗いシンク。
- マンション自体が重厚な感じなので、私はホワイトの色に統一しました。どの色もなかなかいい感じですね。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 確認対象敷地面積:1,912.54m2。
- 建築面積:1456.25m2。
- 建築延床面積:13829.66m2(容積対象外面積2345.88m2を含む)。
- バルコニー面積:4.59m2~19.44m2。
- 住居専有面積:55.91m2~115.62m2(トランクルーム含む)。
- 専有面積:55.91m2~115.62m2。
- マンション初めてです。マンションの6畳リビングの使い勝手は難しいです。ソファ、テーブル、テレビで一杯でしょうか?工夫が必要でなんでしょうね。
買い物・食事
- 錦市場(約260m・徒歩4分)、京都高島屋(約290m・徒歩4分)。
- 大丸京都店(約760m・徒歩10分)、京都マルイ(約360m・徒歩5分)。
- 日常の買い物が不便そう。毎日、高島屋の地下で食料品を買う訳にいかないし。
- 繁華街ですから、それなりの賑わいはあるでしょう。夜ごと出歩く人なら別でしょうが、室内にいる分には気にならないのでは。寂しいところに住むよりは、マシでしょうし、食べ歩きにも便利と思う。デパ地下が、わが家の台所になるわけで、資金に余裕があればここにしたかった。先日のような大雪でもアーケードから近いから、安心だと思うけどなあ。
- ここは共働き夫婦や定年退職後の夫婦にとっては、かなり便利な場所ではないかな。徒歩5分くらいの範囲内に、デパ地下、丸井の下の成城石井、ゼスト御池の地下街に輸入食品のカルディとその近くのスーパー、商店街にグルメシティというスーパーもあるし、高級でちょっとおしゃれなおつまみから、普段の食品まで全部揃うよ。あと専門書もたくさん置いている京都で一番大きい書店(BALが今、改装中だけど)も近くにあるし。それにこの位置なら阪急の始発駅である河原町駅、大阪のビジネス街まで一本で行ける京阪の祇園四条駅、地下鉄の四条駅(阪急の烏丸駅)と地下鉄東西線の市役所前駅まで全部徒歩10分範囲内であるから、交通の便に関してはめちゃくちゃいい。ここの何がいいかというと、そういう利便性でしょうね。
- 烏丸付近にはどんどん新しい店舗ができますね
- 近くのグルメシティが、7月31日に閉店と、貼紙が出ていましたが、後は何が建つんでしょう。あそこはダイエーの系列ですから、イオンが新業態の店をやるんでしょうか。
- あの建物は松竹のモノじゃ?昔大手スーパーが出店しようとして錦市場から大反対されたこともあるしもうあの場所にスーパーはないんじゃないかなぁ。
- 確かにグルメシティになる前、映画館でしたよね。でもマンションはないのでは....
- あの建物は松竹のモノじゃ?昔大手スーパーが出店しようとして錦市場から大反対されたこともあるしもうあの場所にスーパーはないんじゃないかなぁ。
- 歩いて5分の高島屋やマルイが普段使いのお買い物エリアで、祇園や先斗町でいくら遅くまで飲んでも歩いて帰れ、バス停も電車の駅もみんな近くにあるわけですから、生活するという視点でみれば、かなり便利だと思います。しかもアーケードを通れば最後の50メートルほどだけを除けば雨にもあたりませんし。まあ物件東南のお寺所有のビルのカラオケ屋が鬱陶しいとは思いますが。
- 右下がりと言われる界隈ですがBALに加えてH&Mやタイガーも出来ることですし、何とか賑わってほしいものですね。
- 残念なことにサブウェイと、角の鯛焼き屋さんが閉店されていて驚きました。どちらのお店も引越したら足繁く通わせてもらおうと思っていたのでちょっとガッカリしました。そうかと思うと猫カフェ向かいの空き店舗には何やら動きがあるようで、去るものあれば来るものもあり、良い店が増えることを期待したいです。
- 猫カフェ向かいは「京まふ」のアンテナショップになったようですね。個人的にはまったく役に立たないお店でガッカリしました。ただ、この店のオープンがあったから看板を撤去させられたのかも、と勝手に邪推しております。公的ショップが出来たことで少しずつでも周辺環境が良い方に転がるといいですね。
- サブウェイ跡にはコロッケとワインが売りの店が5月14日に開店するようです。あまりウケそうには思えませんがどうなりますか・・・また、だいぶ離れますが東洞院四条下がった所に「Eggs'n Things」がやはり今月中に開店するようで、こちらも楽しみです。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- なるほど子育てには不向きかも、ですね。まさか隣のお寺の墓地で、かくれんぼしたり出来ないでしょうから。
- ここは京都全体で一番学区のいいエリア。京都の公立でトップ、京大にも数十人送り込んでいる堀川高校も徒歩で通える範囲内なのに、教育熱心なファミリー層がとても買えるエリアではなくなったね。京都だとこの辺りのエリアを買えるのは医師くらいでしょう。学習塾も四条辺りに固まっているから便利なのに。だけど洛南中、洛星中に万が一受験失敗しても、学区のいい御池中学から堀川高、洛南高へリベンジと対応できるよう、教育熱心ファミリー層は中古マンションでもいいからこのエリアに固執するだろうね。事実、御池中学校学区の中古マンション(ぼったくり価格除く)は市場に出る前に売れている。
- 御池中学校学区(高倉・御所南小学校学区)はかなりいい所だと思います。10年程前でしょうか、学力試験の結果が日本で一番になった公立です。小学校と中学校が一貫教育で小学6年生から御池中学校で学びます。モデル校になっています。それもあってかなり学校としても力を入れているのでしょうね。ただ、このエリアは、京大病院・京都府立医大病院にも割と近く、子供のいる医師の方や、そして京阪や阪急を使えば大阪も通勤圏だからか、京都大学卒業後も京都に住み続けたい京大卒の方(奥様も京大卒だったりします。)が多いので、もともとの素質として頭がいい、教育的な家庭環境が整っているからというのも理由として大きいような気がします。
- 子育てする環境としては最悪でしょうね。ごちゃごちゃしていて全く落ち着かない。
周辺環境・治安
- 北側はお寺ですから見晴らしは良いですね。南側はうるさそうですが、高島屋裏よりは良いかも知れませんね。
- Google Mapの航空写真を見れば、東西南北の全方位にお墓とお寺ですが。お墓に囲まれているということはここもかつてはお墓の可能性大?
- 皮膚科や眼科、内科等の医院も近くにあるように思えないし。
- 少なくともファミリーが住むところではないと思います。パチンコ屋、飲み屋、酔っぱらい、ちょっと寂れた繁華街+全方位お墓。
- 車の出し入れも不便だと思うし、繁華街のど真ん中で、住環境が良いとは思えない。現地に行かなくても、グーグルのストリートビューで見ればわかる。
- この物件の場合、自家用車でも河原町通から蛸薬師通へ左折して進入することが不可能な点がネックかな〜。どんなに立派な玄関エントランスを設けても意味ないって感じです。それと一階部分に入る店舗が何になるかで資産価値が変わってきそう。でも最上階の東側とか北側の部屋からなら鉾の巡行がチラ見できるかも。繁華街は住環境としてはイマイチ、と言う方も多いようですが、世界中で知られるKYOTOのど真ん中に住むインパクトは結構あると思うけど。
- あえてこの環境を選ぶかな?繁華街 + 全面お墓、確かにインパクトあり。繁華街といっても大通りではなく明るく華やかなところではない
- 最後の決め手は何でしたか。周辺のお寺が反対する理由も教えてください。それから物件と隣接するペットカフェ❔が気になります。立ち退いてくれるんでしょうか。
- 昔は河原町が最も栄えていて都会のイメージだったのに。今は学生や観光客ばかりでガチャガチャした雰囲気になってしまいましたね。都会の便利さは捨てがたいけれど、もう少し落ち着いた大人の雰囲気が欲しいです。烏丸寄りにこの規模のマンションができたら嬉しいです
- 高層階は展望は良いと思います。低層階は、お彼岸の季節は、ベランダや窓を開けると線香の臭いが気になるかもしれません。また、納骨の時のお経が聞こえたりとか。
- 私も夜の様子が気になり、ある日は20時頃、ある日は22時、ある日は夜中過ぎ、と12月から2ヶ月間、ほとんど毎週末に現地に行きましたが、その限りでは蛸薬師は明るく健全で、危ない雰囲気はゼロでした。大晦日は初詣のついでに深夜1時過ぎに行き、この日くらいはハメを外した若者が騒いでるのではと心配していましたが、それはまあ穏やかなもので、いい意味で拍子抜けしました。もちろん酔客はどこからでも来る可能性はありますが、居酒屋さんが並ぶエリアではないので、それほど酔ってケンカ、という状況は多くないのではないかと思います。むしろ現状では南北に通る縦の道の方が薄暗く気になりましたが、人通りは少ないものの夜中でも危険は感じませんでした。もっとも塀の向こうは墓地だと思うとあまりよい気持ちはしませんが。マンションができればかなり雰囲気も変わるので安全性はより高まると思いました。ただ、その道のマンション少し北に直角に曲がって西に抜ける道があるのですが、そこは曲がった先が見えないので夜遅くに入っていくには勇気が必要でした。まあ実際歩いたら何てことありませんでしたが。
- こんな騒がしい場所に住みたいって真剣に思う人いる?烏丸だとビジネス街でスマートな雰囲気ですが、ここはゴミゴミした商業地ですよ。怪しいお店もたくさんあって自慢出来る様な環境じゃないよ。品の無い車が走り回ってるし、こんな場所にマンション建てるってことはいかに京都の土地が下がってるかってことだよ。
- 車を必要としない世帯にとっては、阪急が近く、買い物も高島屋や錦がすぐなので、便利な場所だと思ってます。ただ、周辺のことを一つ。物件の南東側の斜め向かいにあるカラオケ店?が入っている6階建てぐらいのビル、実はお寺です。屋上部分に立派な和風の庫裏が建っています。ですから、現在はお墓でも、将来はビル寺になる可能性は捨て切れません。というわけで、もしこの物件を検討されるなら7階より上がベスト、かと思います。
- いつ現地をご覧になられましたか?遅くとも2週間くらい前には既に反対看板は撤去されており、ずいぶんスッキリして歩きやすくなってますよ。
- 京都にはお寺が多いですが、これほど周囲をぐるりとお墓に核まれているのは、ある意味、すごい。
- 阪急河原町駅まで歩いて5、6分で、そこから阪急電車に乗れば烏丸駅まで2、3分。烏丸駅と京都市営地下鉄四条駅までは老人の足でも2、3分。何か不便や不都合があるのか?
- このマンションの環境が悪いというが、四条烏丸だって似たり寄ったり。タクシーと人混みでごちゃごちゃで全く落ち着かない。土日なんかマトモに歩けない。それに全く京都らしくないしな
- 物件のホームページの写真、祇園祭の巡行の背景にここの建物が映り込む写真に変わっていますね。本当にあんな感じなのでしょうか。最上階近くからは巡行が観れる、ってことになるんでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- 鴨川(約520m・徒歩7分)、祇園(約530m・徒歩7分)。
その他
- やはり四条河原町は便利です。
- まずはショッピング的要素。高島屋・藤井大丸・河原町通り・四条通り・錦市場・新京極・寺町といった個性的で魅力ある商業集積地が近く、大丸・ココン烏丸・東急ハンズ(来月オープン)がある四条烏丸へも徒歩圏内。普段使いにも、ハレの日の贈り物選びにも事欠きません。
- 次に観光的要素。先斗町・木屋町・祇園・八坂神社・円山公園といったいかにも京都らしい観光名所にも近く、京情緒を身近に感じられるのはこの場所ならでは。わざわざ全国(あるいは各国)からやってくる観光客がカメラを向けるほどの観光資源が住まいから徒歩圏内にあるのは、気持ちの上で大きな贅沢です。
- 見逃せないのがリゾート的要素。そう、京の中心をたおやかに流れる鴨川です。川面を眺めながら座ってただ寛ぐもよし、子供や愛犬と河畔を散歩するもよし、健康維持にウォーキングやジョギングに汗を流すもよし。都会の真ん中でこれほどまでに心安らぐスポットが身近にある幸せは、想像以上です。フラッと手ぶらでいつでも行けるのですから。
- 最後は交通的要素。阪急電車の始発駅である河原町駅、京阪の祇園四条駅、その2線で大阪はもちろん、洛北・伏見・宇治・嵐山にそ即座に行ける利便性は高ぽいんと!日帰りのプチ旅行にはもってこいです。地下鉄四条駅にも四条通りをプラプラ歩きながら散歩気分で行ける距離ですしね。もちろんバスの便も充実しています。以上の要素から、四条河原町は京都の中では最も「生活を愉しめる場所」だと思います。これで鴨川や東山の眺望が得られる住居なら最高なのですが、立地柄、眺めは期待できませんかねぇ。
掲示板
resident_kansai/414746/19
kansai/369101/410
グラン レ・ジェイド 京都河原町
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区寺町通四条上るより六角下るまで裏寺町595番地 |
交通 |
阪急京都本線 「河原町」駅 徒歩4分 京阪本線 「祇園四条」駅 徒歩7分 京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩8分 |
総戸数 | 135戸 |