[PR] スポンサードリンク
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
提供: すてき空間
目次 >
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
*所在地:[[千葉県]][[千葉市]][[美浜区]]打瀬3丁目13-5(地番) | *所在地:[[千葉県]][[千葉市]][[美浜区]]打瀬3丁目13-5(地番) | ||
22行目: | 20行目: | ||
*ここのマンションの値段決めた人たちは、西向きの値段設定がとんでもなく安すぎだったと思う。はじめて価格表を見たとき思わず安いといってしまったほどだ。ベイタウンの実情をまったくわかっていない設定だと思う。そのせいで倍率が上がっている。うちは抽選確実。値段設定が適正ならこんなことにはならなかったのにととても腹立たしく思っています。 | *ここのマンションの値段決めた人たちは、西向きの値段設定がとんでもなく安すぎだったと思う。はじめて価格表を見たとき思わず安いといってしまったほどだ。ベイタウンの実情をまったくわかっていない設定だと思う。そのせいで倍率が上がっている。うちは抽選確実。値段設定が適正ならこんなことにはならなかったのにととても腹立たしく思っています。 | ||
**全く同感。始めて価格表見た時は、本当に本当に驚きました。過去の事があるにせよ、そこまで勝負するか?普通、と。想定していた価格帯よりも総じて500-1000万円くらいは安い。これじゃあ、ベイタウン内マンションの価格破壊を起こさせるに充分じゃないかと。特に西側や南側。もっと西側などは高くて良かったのに。当たるなら文句は無いが、当たらなかったら完全にこの価格設定のせいだ、と私も思う。 | **全く同感。始めて価格表見た時は、本当に本当に驚きました。過去の事があるにせよ、そこまで勝負するか?普通、と。想定していた価格帯よりも総じて500-1000万円くらいは安い。これじゃあ、ベイタウン内マンションの価格破壊を起こさせるに充分じゃないかと。特に西側や南側。もっと西側などは高くて良かったのに。当たるなら文句は無いが、当たらなかったら完全にこの価格設定のせいだ、と私も思う。 | ||
− | + | *東側に関しては、ベイフロント・眺望を最大の売りにしている物件で、海に背を向ける部屋なのですから、西側よりもっと安くていいと思うんです。または、西側をもっと高くして、さらに価格差をつけるか。 | |
− | + | *南西角部屋、北西角部屋、西中、北中、が人気のようです。北東角部屋、南東角部屋は不人気かな。 | |
+ | *北側は目の前が開けているので低層階というのもありですね。シティビューとオーシャンビューを楽しめるのに価格が安いというお得な住戸が多いと思います。 | ||
+ | *今ホームページ見たら第1期全133戸即日登録御礼だって!安いとこと狭いとこしか残ってない。。 | ||
+ | *駅遠でも、都心であればまだフォローできるんですけどね。ここは都心から離れていて、しかも駅から徒歩20分超ですからねえ。借地である分、物件価格は安いのでしょうが、ランニングコストがやはり高い。それらを跳ね返す大きなメリットが、残っている部屋にあるのかどうか。海に背を向けたような部屋は、早く値下げして売っておかないまずいでしょう。そうでないと、買い手は暴落予定の近隣中古(すでに下がってきてる?)に流れてしまう可能性があります。 | ||
+ | *最寄り駅まではバス便しか無いというのがとても痛い。今時の首都圏物件では、考えられない距離。一番やっちゃいけない組み合わせ。駅遠タワー??せめて、もっと安くしなきゃ。廉価版駅遠マンションだったら存在価値あるけど、この値段設定では値段が高い住戸であればあるほど直後に暴落リスク大。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
*近くに住んでいますが、徒歩で5分ということはないでしょう。バスか車で5分位でしょう。歩いたら15~20分位じゃないでしょうか? | *近くに住んでいますが、徒歩で5分ということはないでしょう。バスか車で5分位でしょう。歩いたら15~20分位じゃないでしょうか? | ||
*海浜幕張駅直通バスや循環バスは、出勤時間帯、及び、帰宅時間帯、共に41-44本も運行しているそうですね。(^。^)ほぼ5-10分間隔。実は先日循環バスに乗ってみましたけど、door to doorだと、11分くらいじゃないかな。きっと。 | *海浜幕張駅直通バスや循環バスは、出勤時間帯、及び、帰宅時間帯、共に41-44本も運行しているそうですね。(^。^)ほぼ5-10分間隔。実は先日循環バスに乗ってみましたけど、door to doorだと、11分くらいじゃないかな。きっと。 | ||
+ | *敷地の一番近い所から駅の敷地まで徒歩21分。部屋のドア出てマンション敷地を出るのに5分掛かり、駅敷地からホームまで3分。電車飛び乗るところまででほぼ30分。バス乗るにも、部屋出てバス乗り場まで5分、飛び乗って7分、ホームまで3分、バス乗り過ごすと10分。丸の内南口勤務でも通勤1時間半。丸の内北口で1時間半越え。都内勤務じゃ通勤厳しい。でも仮に海浜幕張勤務だったらいいのかも。 | ||
+ | *まず、徒歩20分ではつかないですね。シャトルバスは時間帯が限られていて、しかも平日しか走ってないので。近隣バス停がありますが、本数が限られてますし。いずれにしても、徒歩で駅まで行かないといけないシチュエーションがありそうです。 | ||
+ | *ヒールなら徒歩40分。平日朝や夕方であればバスでdoor to stationで30分。土日や昼間夜なら、バスは非現実的。バス停で15-20分は待つので、駅との移動には45-50分掛かる。これが現実。毎日経験し始めればすぐわかること。 | ||
+ | *モデルルーム行く時一度でも駅との往復歩いてみたことありますか、ほんとうに。私は何度か実際に歩いてみました。天気の悪い日も含め。夜も。結論、全く歩ける距離じゃ無いですよ。実際には、今のモデルルームよりも更に奥にタワー入り口があり、且つエレベーターでも待つんです。イメージとしては、ベイタウンの最も駅から離れたどこよりも一番遠い花見川河口付近から、延々と駅まで距離があるんです。直行バスなんていつまでも続く訳ないし、そのうち地元企業・自営中心の管理組合からの反対により、無くなる可能性は高い。最初は眺望や広さに惹かれて何度かモデルルームも見ましたが、モデルルームでは全く分からない、駅との距離を理由に、これはさすがにないな、と。 | ||
+ | **シャトルバスはアクア(252戸)と共同運行。遠いからこれはなくさないでしょう。アクアのそばに都内向け高速バスのりばもありますよ。 | ||
38行目: | 45行目: | ||
*低層階の南側は何階以上であれば電線が気になりませんか?南側には電柱があるようで。 | *低層階の南側は何階以上であれば電線が気になりませんか?南側には電柱があるようで。 | ||
**6階が電柱の高さです。 | **6階が電柱の高さです。 | ||
− | + | *南、南西は信じられないくらい風が強いと思う。西の3タイプは南西からの風をまともに受けるでしょうが、反対側が内廊下で風が通らないので多分びっくりするほどは強くないと思います。 | |
− | + | **ドアを開けた瞬間、バルコニー側の窓から内廊下の窓へ向けて物凄い風量が流れます。内廊下に窓を作ってはいけなかった。 | |
+ | ***なるほど。内廊下の仕様あまり気にしていませんでしたが、窓が付いているんですね。ただ窓が付いていても普段は開けないような気がします。それからここに住む以上みなさん強風は折込み済ではないかと。 | ||
+ | ****内廊下には、災害時のみ作動する排煙用の窓はありますが、普段は閉まってますよ。防火扉みたく、災害検知すると自動で開くような仕組みだそうです。なので、普段は内廊下は風が流れる事は無いので、部屋の中に突風が吹くことなんて無いですよ。 | ||
+ | *東側の真正面に鉄塔が立つので景観損なう要素に。。北側はベイタウンビューになります。 | ||
+ | *ここ三井不動産なのに、なんで制震タワーなんですか?三井不動産は、311の後、今後販売するタワーは、全て免震構造にすると宣言してましたよね、安全面からみても免震構造が良いと。清水建設も同じ考えだったはず。コストを抑えるためですか?今時、高層タワーで免震じゃなくて大丈夫なんでしょうか。構造説明会ではどうせ都合が良い事しか言うわけ無いので、どなたか本当のところを教えて下さい。 | ||
+ | **なぜ免震にしなかったのか営業の方に聞きましたが、免震だとコストがかかりすぎるのに、効果は制震と大差ないというような話でした。結局のところはコストの問題なのかなと思います。 | ||
+ | ***免震と制震の効果の違いは歴然ですよね。百歩譲って、中層階は大きく違いが出ない可能性ありますけど、高層であればあるほど、全く違う効果。制震だと高層は酷いことになりませんか?むしろ揺れが増幅するのではないかと。 | ||
+ | ****免震と制震の効果が大差ないと説明する営業も営業だが、信じる方も信じる方・・・それと地震の時、タワマンで一番ダメージを受けるのは中層階。上層階の揺れが大きくなればなるほどその歪が中層階に出る。 | ||
+ | *****そういえば、強風が吹くところは制震のほうが揺れないという説明もあったように記憶しています。もちろん鵜呑みにはしていませんが。 | ||
+ | *この物件って風揺れ対策はなされているのですか?強風の日が多い場所ですし、ましてやタワーですから、どの物件よりも風揺れ対策が必要なはずです。 | ||
+ | **同様に気になったのでMRで聞いたのですが、明確な答えはもらえませんでした。その時は買う気がなかったので聞き流してたのもありますが、風を考慮して制震にしたと言っていたよう…(不確かです)隠してるというより、対応してくれた方が知識が無いように思われたため、自分で調べてみたのですが、免震は「風に弱い」「軟弱な地盤の地域には不向き」と書いてある記事もあれば、「免震に優るものはない」としているのもあったりと、素人では判断がつきません。 | ||
+ | *19階位出来て来ましたね。周りに高い建物無くて威風堂々としてカッコイイ。早く31階見てみたい | ||
+ | *角部屋を検討していますが、角部屋のリビングは開閉する窓がなく、小さな小窓?的な部分があるだけだと聞きました。もともと、内廊下なので風が通りにくい構造というのは理解していますが、中部屋に比べてもリビングは風通りが悪くなるようで心配です。実際、ここの構造だとどうなんでしょうか? | ||
47行目: | 66行目: | ||
**海浜幕張直行バスの時刻表はモデルルームで貰えますよ。朝夕は10分間隔といった感じだったかな。雨の日くらいしか使わないだろうけど、あれば便利ではありますね。近くに他のバス停もあるので、そんなに必要不可欠だとは思わないのですが。このあたりは沢山バスが走ってますから。 | **海浜幕張直行バスの時刻表はモデルルームで貰えますよ。朝夕は10分間隔といった感じだったかな。雨の日くらいしか使わないだろうけど、あれば便利ではありますね。近くに他のバス停もあるので、そんなに必要不可欠だとは思わないのですが。このあたりは沢山バスが走ってますから。 | ||
*ここ、駐車場は自走式なんですね。今は、機械式で車を出すだけで結構時間掛かって、毎回とても面倒だったので、便利そう!ベイタウン内って、殆どが機械式だったので、自走式駐車場はかなりポイント高いです。駐車場の場所も抽選なのかな。 | *ここ、駐車場は自走式なんですね。今は、機械式で車を出すだけで結構時間掛かって、毎回とても面倒だったので、便利そう!ベイタウン内って、殆どが機械式だったので、自走式駐車場はかなりポイント高いです。駐車場の場所も抽選なのかな。 | ||
− | + | *こちらはゴミ捨ての時はタワーマンションの各階にゴミ収集場所はなく一階か場合によっては外のゴミ捨て場に捨てに行くのですか?エレベータで捨てに行く感じですか? | |
− | + | **私も過去に気になって営業に質問したのですがゴミ集積所はレジデンス棟の1Fだそうです。タワー各階にゴミ集積所は無いため、都度、千葉市指定の小さいゴミ袋を複数抱えてエレベーターに乗ることになりそうです。一般的なタワーマンションに比べてゴミ捨ての手間がかかるので、個人的には大きなマイナス要素です… | |
+ | *ここは、空気輸送システムがある為に可燃ゴミと不燃ゴミの捨てられる時間が決まってるとのこと。今時のタワーマンションで、24時間ゴミ捨て可じゃない所が存在するなんて、ビックリです。。本当にそこだけは残念。 | ||
+ | *駐車場もっと増やしておけばいいのに。大げさにいえば立体(3階建て)を4階ないし5階にしたり完全平面をすべて二階建てにするとか。絶対需要あるはずなのに。と思うのは私だけですか? | ||
56行目: | 77行目: | ||
**<悩ましいもの>LD壁アクセントタイル、スティックリモコン | **<悩ましいもの>LD壁アクセントタイル、スティックリモコン | ||
**<外注予定>食器棚、エアコン設置、対面カウンター下飾り棚設置、コンセント・スイッチプレートグレードアップ | **<外注予定>食器棚、エアコン設置、対面カウンター下飾り棚設置、コンセント・スイッチプレートグレードアップ | ||
+ | *オプション、本当に迷う。キッチングレードアップでコンロ周りのキッチンパネルがステンレスになるんだけど、デフォルトのメラニン不燃化粧板とどの程度掃除のしやすさが変わるのか分からない。メラニン不燃化粧板も掃除しやすいのかな。耐久性とかもどうだろう。廊下のタイル化も、年を経るとにひび割れたりする可能性があるらしくて迷ってる。木だと伸縮するけど石は伸縮しないからだってさ。どうなんだろう。 | ||
+ | *キッチンは標準でもジーマテックは魅力的ですね | ||
+ | *エアコンは重塩害仕様じゃなくても大丈夫みたいなこと言っていましたよ。三井の人が。先々のインテリア案内では他の種類のエアコンも選べるらしいですし、その時に通常の塩害仕様のエアコンを付ければ良いのではないでしょうか。 | ||
+ | *海辺のFIX窓って、毎週拭いてもらわないと、すごく汚れて残念な感じになりませんか? | ||
+ | **あー。コーナーサッシのはめ窓ね。あれはダメだよ。汚れが取れん。 | ||
+ | ***まじめな話、ダイレクト窓で海辺はゴンドラで拭いてもらわないと汚くてたいへんでしょう。 | ||
+ | *海沿いの窓拭き、普通のマンションなら、月一回ですよね。ここは、年にたった4かい。殆どは、白く濁った窓を眺める事になりますよね。普通のタワーマンションなら、毎月掃除されますけど。どんだけ、管理費ケチってるのか。分かり辛いところで、ケチりすぎ。 | ||
+ | *マイクロバスとゴンドラの窓拭きが懸念材料ですね。アクアとの乗り合いバス=クルマ通勤者には関係ない。ゴンドラの窓拭き=角部屋だけど、房総の海が前なので回数は毎月必要。このあたりを管理費でメリハリつけることが必要かもしれませんね。 | ||
72行目: | 101行目: | ||
*MRの5畳はやけに広く感じた。5畳は普通狭くて使えないが。MR広めに作っているのかな。 | *MRの5畳はやけに広く感じた。5畳は普通狭くて使えないが。MR広めに作っているのかな。 | ||
**私もモデルルームがとても広く感じたので、先日担当の方に聞いたんですが、普通よりも柱とか梁とかが少なく、無駄な出っ張りがないので、スッキリしていて広く感じるんじゃないですか、と言われた。改めて、モデルルームをみてみたけど、確かに壁や天井の出っ張りが少ないなぁと実感しました!多分、それででしょうね。今の部屋も確かに天井に梁が二箇所ありましたので、空間体積が大きいんだと思います。このマンションの作りでは。 | **私もモデルルームがとても広く感じたので、先日担当の方に聞いたんですが、普通よりも柱とか梁とかが少なく、無駄な出っ張りがないので、スッキリしていて広く感じるんじゃないですか、と言われた。改めて、モデルルームをみてみたけど、確かに壁や天井の出っ張りが少ないなぁと実感しました!多分、それででしょうね。今の部屋も確かに天井に梁が二箇所ありましたので、空間体積が大きいんだと思います。このマンションの作りでは。 | ||
− | + | *タワーでこの広さはあまり他にないのでは。100m2は魅力だね。 | |
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
+ | *近くにスーパーどころかコンビニすらないんですね。毎日利用する主婦にはちょっと辛いかも。 | ||
+ | *近隣のおいしいレストラン、デパ地下みたいな美味しい食品を扱っている店、また美味しいパン屋を教えてください。おしゃれに見える駅のパン屋やイオンのパン屋が〇〇ザキ系列と分り、ニューオータニで購入してみました。他にどのようなところがありますか? | ||
+ | **このマンションからはちょっと遠いですが、ベイタウンのセントラルパーク周辺にパン屋さん、お総菜屋さん、和菓子屋さんなどがありますよ。 | ||
+ | **グリーナのカフェベーカリーはどうでしょう? | ||
+ | **そもそもベイタウンには店があまりない。その中でKAZU、和カフェ、今日和は評価できます。 | ||
+ | ***今日和、最近のファミレスはなかなか侮れないのでファミレス並というのは悪くない。生パスタが売りの店で平日昼でもベイタウンの奥様達でいつも賑わってますね。 | ||
+ | ****ベイタウンの中では、チンタンタンでしょ!レバニラ美味しいよ! | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
+ | *打瀬は小学校の児童数が減り始めているから中学校も数年後減り始めますよ。 | ||
+ | **打瀬中はレベルが高く、周りの他の中学であれば、良い内申が取れるちょっと出来る子でさえも、良い内申を取るのが難しいくらいだそうです。有名私立中の受験に失敗してしまった子供たちが大勢いるため、学内の試験の難易度を上げて差別化を図っているようですよ。 | ||
+ | *南は公園、北は学校、西は海。子育てにピッタリ。インターナショナルや渋幕も近い通学楽。広い30畳のリビング。見渡す限りの海 そして富士山スケールの大きな子供に育つ予感。ということで私も子供の環境考え決めました | ||
+ | |||
94行目: | 134行目: | ||
**確かに今朝の青潮はヒドイですね。ここまで硫黄臭が強いのは珍しいかも。幕張に限らず千葉の湾岸エリアで幅広く発生しているようです。 | **確かに今朝の青潮はヒドイですね。ここまで硫黄臭が強いのは珍しいかも。幕張に限らず千葉の湾岸エリアで幅広く発生しているようです。 | ||
***東京湾の青潮は、5月から11月に多く発生するようです。去年は、海がエメラルドグリーンになり硫黄臭のほかに泡が発生して凄かったですね。 | ***東京湾の青潮は、5月から11月に多く発生するようです。去年は、海がエメラルドグリーンになり硫黄臭のほかに泡が発生して凄かったですね。 | ||
+ | *前の空き地は8階の高さまで建物がたつ可能性があるの?レジデンス棟は、最上階でも、バクチってことだね。タワーも9階以上がいいってことか | ||
+ | **8階は無いでしょ。せいぜい、4階辺りまででは。 | ||
+ | ***私もそのくらいの建物になるかと思っています。プロジェクト発表会の時の話ですが、8階というのは建ぺい率と容積率を上限ぎりぎりまで見た時の最高の高さという説明を受けました。 | ||
+ | *最悪なのは、駅前のパルプラザ跡地同様に、千葉県企業庁が、隣の敷地の募集があまりに悪すぎるために、用途変更を行い、タワーマンションなど何でも建築できるようになる可能性もある点。パークタワーやシータワーみたくお見合いタワーになったら、なんのための眺望マンションだったか目も当てられない。うーん。 | ||
+ | **私も同様の理由で西住戸から北住戸に変更しました。BAYFRONT西側の更地(SH2街区の大通り沿い)は皆さん御存知の通り商業地区なのですが、なかなか業者が手を挙げていない状況です。(そういえば成城石井ができるとかウワサが流れたこともありましたね・・・) 安売りを避けたい県企業庁は静観を続けているようですが、近所にイオン旗艦店ができた以上、従来より更に商業施設の開発に乗り出しにくい状況になっており、駅前のパルプラザ同様に土地利用用途の方針変更は十分に考えられると思います。ベイタウンは端のほうにタワーマンションや中層マンションを持ってきて、中心部はパティオスシリーズに代表される低層マンションを配置するというデザインコンセプトを一貫して持っています。それを踏まえると、もしここが商業地区で無くなったとしたらBAYFRONT同様のタワーマンションが立つというのは可能性としてはあるかと思います。仮に三井連合がデベロッパーになったとしたら完全な対面お見合いは避けてくれると思いますが・・・(アクアテラスとBAYFRONTもそうですし)「ベイタウン最後の分譲事業」という売り文句ですが、特に西住戸の方は「現時点で」という注釈を踏まえた上で購入を判断されるのが懸命だと思います。 | ||
+ | ***西の空き地用途については私も気になるので、以前千葉県企業庁に電話して聞いたところ、「平成27年度末までに用途を確定させる方針。幕張ベイタウンの人口キャパは26,000人でこれは今後も変わらない。現在約25,000人いるので、本物件でほぼキャパに達するようなら住居が建つことは考えにくく、万が一住居になってもタワーマンション規模にはならないだろう」とのことでした。今回「ラストプロジェクト」とあらゆる広告で謳っているだけに、住居用地になったら三井も怒るでしょうね。 | ||
+ | ****西側空き地の方向性が県から発表されましたね。何はともあれ良かったです。一安心。 | ||
+ | *眺望は夜は真っ暗なんですか?ここは眺望が売りだから、この点はすごく気になりますね。やはり海しか見えないと、夜景にならないのかなぁ?朝昼を良いとしても帰宅は夜だし、帰ったら夜景で癒されたいと思うんですが。 | ||
+ | **海側、夜は真っ暗ではないですよ。水平線に沿って、直線にいろんな光がまたたいております。それに月明かりの夜は、ベランダに出れば、素敵な夜空が広がっております。空が広いっていいですよ。でも、部屋のなかでカーテンしないでいても、夜景は見えません。窓ガラスに光が反射して、見えるのは自分の部屋(笑)夜景を楽しむにはベランダに出るか、部屋の明かりを消すか。 | ||
+ | **夜の海の眺望。確かに暗いけど漆黒の闇ではない。東は京葉工業地帯から海ほたる、東は浦安の街の灯りが遠くに見える。東京ディズニーリゾートの花火も見えるよ。遠いけどね。 | ||
+ | *確かに、生活面でも買い物はネット中心だからあまり周辺環境は関係がない。昔は銀座や新宿で買い物してたけど、最近はアジア系の観光客も多いし、めっきり行かなくなったなぁ。自宅でちょっと高価な食材買って家飲みしたほうが贅沢かもね。 | ||
+ | *自転車で10分程度であれば健康にもちょうど良い。あと、走るのが好きなので街と海とオフィス街を気分によってコース変更できるのも良いかな。 | ||
+ | *街並みや環境は良いと思います。昔から幕張の波は荒いと言われ、年々海岸侵食が進んでます。陸が削られてしまうのが心配ですが物件そのものは悪くないと思います。 | ||
+ | *北側以外は電柱・電線が目に入る景色になるだろうけど、もう地中化しないのかね? | ||
+ | *検討にあたって気になっていること。このあたりは海風がありますが、湿ってる感じします。海に近いから洗濯物が外に干せないとかじめっとしてしまうで部屋干しするしかないとか。あとやはり海辺なんで窓ガラスの汚れはスゴイでしょうか?まあ角部屋のダイレクトサッシ以外は自分で拭けますが、それにしても砂風と海風でたいへんそうなですね。 | ||
+ | *海辺は海風と塩害、じめじめした風で好きになれない部分があります。特に窓の掃除はたいへんそうですし、リゾートマンションを見てもわかるとおり、さびなど傷みがすさまじいですよね。こちらはそのような対策はされているのでしょうか。 | ||
+ | *ここの海風は確かにジメジメしているなあ。湿度がすごいのと砂埃が厳しいのが難点。駅から遠いのはクルマ通勤者にとってはむしろ有難いこと。 | ||
+ | *ここは都心から隔離されたリゾートだから喧騒とは無縁ですね。確かに駅から遠いけど、クルマ通勤なら満足度は高いと思いますよ。 | ||
+ | |||
+ | |||
149行目: | 209行目: | ||
#若葉に土地分譲マンション予定 | #若葉に土地分譲マンション予定 | ||
#近隣の売れ残り物件 | #近隣の売れ残り物件 | ||
− | + | *タワーマンションって、一般的には人気が高いと言われてます。希少性が高いことが一因。このベイタウンでは、タワーマンションは、幕張海浜公園の隣のエリアとこの海岸前の幕張ベイフロントのエリアの二箇所だけが、タワーマンション建設可能な場所として企業庁から指定されているのですか。即ち、ベイタウンには、仮に既存のパティオスマンションが建て変わる時代(20年後?)になっても、タワーマンションはベイタウンには三棟だけ、海側にはこの幕張ベイフロントのみということになるのでしょうか。 | |
+ | *なかなか人気の様子ですね。基本永住のつもりですが、とはいっても長い人生何があるか分からないので、リセールバリューの事は考慮すべきだとも思ってます。駅遠であることが最大の欠点、直行バスがあるとはいってもいつ無くなるか分からない。そんな状況でみなさん、本当にどこまで納得されたのでしょうか。駅遠であることをどう解消されたのでしょうか。未だに悩んでます。ここがビーチテラスくらいの駅からの距離であれば文句無いのですが。 | ||
+ | **駅遠を跳ね返す魅力が、あればよし。ここは資産価値のあるのは、花火が見える高層階のみ。 | ||
+ | *眺望は海を前にしているので真っ暗で夜景の煌く風景がない。ここが湾岸マンションとの違い。あと湾岸との違いは、やっぱり海風。じめじめとした海風は洗濯物がたいへん。窓の掃除もすごいでしょう。特にバルコニーがついていない角の窓はどーんすんでしょうか?駅から非常に遠いのもマイナス。ふつうタワーマンションは駅に近いから人気が出るものですよね。駅からとおりバス便マンションで、海を前にした夜景の眺望が期待出来ないというのは初めての試みかな。だけどそれらを差し引いても価格は魅力。このあたりの天秤で購入に踏み切る人がいるのはうなずけるはなしです。 | ||
+ | *ここは眺望よし、価格よし、しかもうちは通勤先が近いのでさんざん検討しましたが。。残念ながら撤退します。近いと言っても駅までは行かないといけないし、買い物やら何やらもけっこう散らばっていて便利が良いとは言えないのでずっと住むのはきついなぁ、と。資産価値も気になりました。転勤があり得るので、安くでしか売れないか、最悪買い手がつかないのはやっぱり心配ですので。けっこう同じような境遇の人いるんじゃないかと思いますが、それでも購入された方はかなり思い切って決断されたんでしょうね。それ以外は本当に素晴らしい物件だったので残念です。 | ||
161行目: | 225行目: | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/ THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)【検討板】] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/ THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)【検討板】] | ||
− | chiba/441413/ | + | chiba/447258/774 |
+ | |||
+ | chiba/441413/1022 | ||
chiba/358743/69 | chiba/358743/69 |
2014年8月7日 (木) 12:02時点における版
目次
物件概要
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
- 総戸数:308戸(タワー棟 31階 285戸、レジデンス棟 7階 23戸)
- 構造、建物階数:地上31階建・塔屋1階建
- 敷地の権利形態:普通賃借権(転借地権の準共有、地代未定)
- 完成時期:2015年08月中旬予定
- 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社/清水建設株式会社/鹿島建設株式会社
- 施工:清水建設株式会社
価格・コスト・販売時状況
- 旧称:(仮称)幕張タワープロジェクト
- 価格がリーズナブルなのは、東や北東の低層階のみ。向きの良い北西や南西はそれなりの値付けしてると思う。
- 東とかは激安って言うんじゃないかな。この仕様で内廊下タワーではあり得ない価格帯かと。
- うーん上の方の5800万位の部屋か、中層階の4000万の部屋と悩みます。リセールバリューは4000万の部屋の方がねおちしなそうだけど、どちらにしても駐車場うちは二台必要のため、年間100万の維持費を覚悟しています。いじは高いけれど、同額で10年後売れるのは、やはり海側かと、、同額で売れるのならば、100万の維持費は賃貸より安いと考えまして購入を検討しております。
- 北か東の中層階で迷っています。売る事を考えたら北側はやめた方がいい。方角が北だと物件を選ぶ時に最初からはじかれてしまうとアドバイスをもらいましたが、やはり売る事を考えると北側は不利なんでしょうか?
- コーナーサッシある角住戸はものすごい人気物件になっているそうですね。確実に抽選らしく。近年のベイタウンでそんな物件は無かったような。
- ここのマンションの値段決めた人たちは、西向きの値段設定がとんでもなく安すぎだったと思う。はじめて価格表を見たとき思わず安いといってしまったほどだ。ベイタウンの実情をまったくわかっていない設定だと思う。そのせいで倍率が上がっている。うちは抽選確実。値段設定が適正ならこんなことにはならなかったのにととても腹立たしく思っています。
- 全く同感。始めて価格表見た時は、本当に本当に驚きました。過去の事があるにせよ、そこまで勝負するか?普通、と。想定していた価格帯よりも総じて500-1000万円くらいは安い。これじゃあ、ベイタウン内マンションの価格破壊を起こさせるに充分じゃないかと。特に西側や南側。もっと西側などは高くて良かったのに。当たるなら文句は無いが、当たらなかったら完全にこの価格設定のせいだ、と私も思う。
- 東側に関しては、ベイフロント・眺望を最大の売りにしている物件で、海に背を向ける部屋なのですから、西側よりもっと安くていいと思うんです。または、西側をもっと高くして、さらに価格差をつけるか。
- 南西角部屋、北西角部屋、西中、北中、が人気のようです。北東角部屋、南東角部屋は不人気かな。
- 北側は目の前が開けているので低層階というのもありですね。シティビューとオーシャンビューを楽しめるのに価格が安いというお得な住戸が多いと思います。
- 今ホームページ見たら第1期全133戸即日登録御礼だって!安いとこと狭いとこしか残ってない。。
- 駅遠でも、都心であればまだフォローできるんですけどね。ここは都心から離れていて、しかも駅から徒歩20分超ですからねえ。借地である分、物件価格は安いのでしょうが、ランニングコストがやはり高い。それらを跳ね返す大きなメリットが、残っている部屋にあるのかどうか。海に背を向けたような部屋は、早く値下げして売っておかないまずいでしょう。そうでないと、買い手は暴落予定の近隣中古(すでに下がってきてる?)に流れてしまう可能性があります。
- 最寄り駅まではバス便しか無いというのがとても痛い。今時の首都圏物件では、考えられない距離。一番やっちゃいけない組み合わせ。駅遠タワー??せめて、もっと安くしなきゃ。廉価版駅遠マンションだったら存在価値あるけど、この値段設定では値段が高い住戸であればあるほど直後に暴落リスク大。
[PR] スポンサードリンク
交通
- 近くに住んでいますが、徒歩で5分ということはないでしょう。バスか車で5分位でしょう。歩いたら15~20分位じゃないでしょうか?
- 海浜幕張駅直通バスや循環バスは、出勤時間帯、及び、帰宅時間帯、共に41-44本も運行しているそうですね。(^。^)ほぼ5-10分間隔。実は先日循環バスに乗ってみましたけど、door to doorだと、11分くらいじゃないかな。きっと。
- 敷地の一番近い所から駅の敷地まで徒歩21分。部屋のドア出てマンション敷地を出るのに5分掛かり、駅敷地からホームまで3分。電車飛び乗るところまででほぼ30分。バス乗るにも、部屋出てバス乗り場まで5分、飛び乗って7分、ホームまで3分、バス乗り過ごすと10分。丸の内南口勤務でも通勤1時間半。丸の内北口で1時間半越え。都内勤務じゃ通勤厳しい。でも仮に海浜幕張勤務だったらいいのかも。
- まず、徒歩20分ではつかないですね。シャトルバスは時間帯が限られていて、しかも平日しか走ってないので。近隣バス停がありますが、本数が限られてますし。いずれにしても、徒歩で駅まで行かないといけないシチュエーションがありそうです。
- ヒールなら徒歩40分。平日朝や夕方であればバスでdoor to stationで30分。土日や昼間夜なら、バスは非現実的。バス停で15-20分は待つので、駅との移動には45-50分掛かる。これが現実。毎日経験し始めればすぐわかること。
- モデルルーム行く時一度でも駅との往復歩いてみたことありますか、ほんとうに。私は何度か実際に歩いてみました。天気の悪い日も含め。夜も。結論、全く歩ける距離じゃ無いですよ。実際には、今のモデルルームよりも更に奥にタワー入り口があり、且つエレベーターでも待つんです。イメージとしては、ベイタウンの最も駅から離れたどこよりも一番遠い花見川河口付近から、延々と駅まで距離があるんです。直行バスなんていつまでも続く訳ないし、そのうち地元企業・自営中心の管理組合からの反対により、無くなる可能性は高い。最初は眺望や広さに惹かれて何度かモデルルームも見ましたが、モデルルームでは全く分からない、駅との距離を理由に、これはさすがにないな、と。
- シャトルバスはアクア(252戸)と共同運行。遠いからこれはなくさないでしょう。アクアのそばに都内向け高速バスのりばもありますよ。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 外壁って色が白いですよね?しかもタイル張りでなく塗装なので汚れが目立つ気がします。そのへんは、どうなのでしょうか?
- タワーの完成予想図を見ていますが、外側に張り出した太い柱などが無く非常にスッキリしていて今風のデザインだと思います。
- 私も柱や梁が少なく、最新式構造がなせる自由度のとても高い間取りを可能とした、大変新しいデザインだと感じます。昔の古臭いタワーとは違って、ぶっとい柱がLD窓の真ん前にあったりもせず。非常にスッキリしたコーナーサッシ空間などを可能にしてます。
- 低層階の南側は何階以上であれば電線が気になりませんか?南側には電柱があるようで。
- 6階が電柱の高さです。
- 南、南西は信じられないくらい風が強いと思う。西の3タイプは南西からの風をまともに受けるでしょうが、反対側が内廊下で風が通らないので多分びっくりするほどは強くないと思います。
- ドアを開けた瞬間、バルコニー側の窓から内廊下の窓へ向けて物凄い風量が流れます。内廊下に窓を作ってはいけなかった。
- なるほど。内廊下の仕様あまり気にしていませんでしたが、窓が付いているんですね。ただ窓が付いていても普段は開けないような気がします。それからここに住む以上みなさん強風は折込み済ではないかと。
- 内廊下には、災害時のみ作動する排煙用の窓はありますが、普段は閉まってますよ。防火扉みたく、災害検知すると自動で開くような仕組みだそうです。なので、普段は内廊下は風が流れる事は無いので、部屋の中に突風が吹くことなんて無いですよ。
- なるほど。内廊下の仕様あまり気にしていませんでしたが、窓が付いているんですね。ただ窓が付いていても普段は開けないような気がします。それからここに住む以上みなさん強風は折込み済ではないかと。
- ドアを開けた瞬間、バルコニー側の窓から内廊下の窓へ向けて物凄い風量が流れます。内廊下に窓を作ってはいけなかった。
- 東側の真正面に鉄塔が立つので景観損なう要素に。。北側はベイタウンビューになります。
- ここ三井不動産なのに、なんで制震タワーなんですか?三井不動産は、311の後、今後販売するタワーは、全て免震構造にすると宣言してましたよね、安全面からみても免震構造が良いと。清水建設も同じ考えだったはず。コストを抑えるためですか?今時、高層タワーで免震じゃなくて大丈夫なんでしょうか。構造説明会ではどうせ都合が良い事しか言うわけ無いので、どなたか本当のところを教えて下さい。
- なぜ免震にしなかったのか営業の方に聞きましたが、免震だとコストがかかりすぎるのに、効果は制震と大差ないというような話でした。結局のところはコストの問題なのかなと思います。
- 免震と制震の効果の違いは歴然ですよね。百歩譲って、中層階は大きく違いが出ない可能性ありますけど、高層であればあるほど、全く違う効果。制震だと高層は酷いことになりませんか?むしろ揺れが増幅するのではないかと。
- 免震と制震の効果が大差ないと説明する営業も営業だが、信じる方も信じる方・・・それと地震の時、タワマンで一番ダメージを受けるのは中層階。上層階の揺れが大きくなればなるほどその歪が中層階に出る。
- そういえば、強風が吹くところは制震のほうが揺れないという説明もあったように記憶しています。もちろん鵜呑みにはしていませんが。
- 免震と制震の効果が大差ないと説明する営業も営業だが、信じる方も信じる方・・・それと地震の時、タワマンで一番ダメージを受けるのは中層階。上層階の揺れが大きくなればなるほどその歪が中層階に出る。
- 免震と制震の効果の違いは歴然ですよね。百歩譲って、中層階は大きく違いが出ない可能性ありますけど、高層であればあるほど、全く違う効果。制震だと高層は酷いことになりませんか?むしろ揺れが増幅するのではないかと。
- なぜ免震にしなかったのか営業の方に聞きましたが、免震だとコストがかかりすぎるのに、効果は制震と大差ないというような話でした。結局のところはコストの問題なのかなと思います。
- この物件って風揺れ対策はなされているのですか?強風の日が多い場所ですし、ましてやタワーですから、どの物件よりも風揺れ対策が必要なはずです。
- 同様に気になったのでMRで聞いたのですが、明確な答えはもらえませんでした。その時は買う気がなかったので聞き流してたのもありますが、風を考慮して制震にしたと言っていたよう…(不確かです)隠してるというより、対応してくれた方が知識が無いように思われたため、自分で調べてみたのですが、免震は「風に弱い」「軟弱な地盤の地域には不向き」と書いてある記事もあれば、「免震に優るものはない」としているのもあったりと、素人では判断がつきません。
- 19階位出来て来ましたね。周りに高い建物無くて威風堂々としてカッコイイ。早く31階見てみたい
- 角部屋を検討していますが、角部屋のリビングは開閉する窓がなく、小さな小窓?的な部分があるだけだと聞きました。もともと、内廊下なので風が通りにくい構造というのは理解していますが、中部屋に比べてもリビングは風通りが悪くなるようで心配です。実際、ここの構造だとどうなんでしょうか?
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- 駐車台数:311台
- 駅から毎日専用バスでるのですわれるということですか。また全員必ず運んでくれるのでしょうか。時刻表みたいのがあって20分に一本みたいな感じですか。ホームページにはいまいち記載がないみたいですが、見忘れですかね。
- 海浜幕張直行バスの時刻表はモデルルームで貰えますよ。朝夕は10分間隔といった感じだったかな。雨の日くらいしか使わないだろうけど、あれば便利ではありますね。近くに他のバス停もあるので、そんなに必要不可欠だとは思わないのですが。このあたりは沢山バスが走ってますから。
- ここ、駐車場は自走式なんですね。今は、機械式で車を出すだけで結構時間掛かって、毎回とても面倒だったので、便利そう!ベイタウン内って、殆どが機械式だったので、自走式駐車場はかなりポイント高いです。駐車場の場所も抽選なのかな。
- こちらはゴミ捨ての時はタワーマンションの各階にゴミ収集場所はなく一階か場合によっては外のゴミ捨て場に捨てに行くのですか?エレベータで捨てに行く感じですか?
- 私も過去に気になって営業に質問したのですがゴミ集積所はレジデンス棟の1Fだそうです。タワー各階にゴミ集積所は無いため、都度、千葉市指定の小さいゴミ袋を複数抱えてエレベーターに乗ることになりそうです。一般的なタワーマンションに比べてゴミ捨ての手間がかかるので、個人的には大きなマイナス要素です…
- ここは、空気輸送システムがある為に可燃ゴミと不燃ゴミの捨てられる時間が決まってるとのこと。今時のタワーマンションで、24時間ゴミ捨て可じゃない所が存在するなんて、ビックリです。。本当にそこだけは残念。
- 駐車場もっと増やしておけばいいのに。大げさにいえば立体(3階建て)を4階ないし5階にしたり完全平面をすべて二階建てにするとか。絶対需要あるはずなのに。と思うのは私だけですか?
設備・仕様
- いよいよオプションをどうするか真剣に悩んでます。
- <申込予定>ガスコンログレードアップ、電子オーブンレンジビストロ、LDダウンライトパッケージ、洋室ダウンライトパッケージ、浴室ガラス扉、三面鏡下モザイクタイル、洗面室床タイル、トイレ床タイル、廊下床タイル、下足入吊戸棚ダウンライト、調光スイッチ、(一部)人感付きダウンライト
- <悩ましいもの>LD壁アクセントタイル、スティックリモコン
- <外注予定>食器棚、エアコン設置、対面カウンター下飾り棚設置、コンセント・スイッチプレートグレードアップ
- オプション、本当に迷う。キッチングレードアップでコンロ周りのキッチンパネルがステンレスになるんだけど、デフォルトのメラニン不燃化粧板とどの程度掃除のしやすさが変わるのか分からない。メラニン不燃化粧板も掃除しやすいのかな。耐久性とかもどうだろう。廊下のタイル化も、年を経るとにひび割れたりする可能性があるらしくて迷ってる。木だと伸縮するけど石は伸縮しないからだってさ。どうなんだろう。
- キッチンは標準でもジーマテックは魅力的ですね
- エアコンは重塩害仕様じゃなくても大丈夫みたいなこと言っていましたよ。三井の人が。先々のインテリア案内では他の種類のエアコンも選べるらしいですし、その時に通常の塩害仕様のエアコンを付ければ良いのではないでしょうか。
- 海辺のFIX窓って、毎週拭いてもらわないと、すごく汚れて残念な感じになりませんか?
- あー。コーナーサッシのはめ窓ね。あれはダメだよ。汚れが取れん。
- まじめな話、ダイレクト窓で海辺はゴンドラで拭いてもらわないと汚くてたいへんでしょう。
- あー。コーナーサッシのはめ窓ね。あれはダメだよ。汚れが取れん。
- 海沿いの窓拭き、普通のマンションなら、月一回ですよね。ここは、年にたった4かい。殆どは、白く濁った窓を眺める事になりますよね。普通のタワーマンションなら、毎月掃除されますけど。どんだけ、管理費ケチってるのか。分かり辛いところで、ケチりすぎ。
- マイクロバスとゴンドラの窓拭きが懸念材料ですね。アクアとの乗り合いバス=クルマ通勤者には関係ない。ゴンドラの窓拭き=角部屋だけど、房総の海が前なので回数は毎月必要。このあたりを管理費でメリハリつけることが必要かもしれませんね。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 間取り:3LDK~4LDK
- 専有面積:77.27m2~142.08m2
- 中住戸の風呂がベランダに面してる間取りは良いですね。海を見ながらの朝風呂とか最高
- お風呂がベランダに面している部屋もそうですけど、ここって、間取りが全般的にワイドフロンテージですよね、宣伝通り。梁や柱も殆どないし。いい間取り。
- 北の部屋は言うまでもないのでしょうが、西の中層階以上の部屋のバルコニーからもマリンスタジアムや幕張の花火は見れるでしょうか?海見えの物件なので愚問かもしれませんが、角度的にどうなのかな?と思いまして…
- 位置関係からは西向きも十分マリンスタジアムが見れるので花火も綺麗に見れると思いますよ
- 南西角でもベランダからはマリンスタジアムは勿論、花火も十分見えますよ、とモデルルームで聞きました。
- アクアテラスは結構近いですよね。眺望に関係ありますか?
- ベイフロントの海側の眺望のことを言ってるのなら、影響ないでしょう。アクアテラスの眺望のことであれば住戸(棟と階数)によります。
- 西中の7階ですと、海方向に建つ予定の建物に景色がさえぎられる可能性がありますよ。
- 南側と西側のオーシャンビューも本当に美しいです。ベイタウン内にも、内陸側マンションで、(一応)海が見えます、と謳うマンションがありますが、一応海がちょっと見えるというのと、海の目の前で一面に海が拡がっている光景とでは、本当に雲泥の差があります。
- MRの5畳はやけに広く感じた。5畳は普通狭くて使えないが。MR広めに作っているのかな。
- 私もモデルルームがとても広く感じたので、先日担当の方に聞いたんですが、普通よりも柱とか梁とかが少なく、無駄な出っ張りがないので、スッキリしていて広く感じるんじゃないですか、と言われた。改めて、モデルルームをみてみたけど、確かに壁や天井の出っ張りが少ないなぁと実感しました!多分、それででしょうね。今の部屋も確かに天井に梁が二箇所ありましたので、空間体積が大きいんだと思います。このマンションの作りでは。
- タワーでこの広さはあまり他にないのでは。100m2は魅力だね。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- 近くにスーパーどころかコンビニすらないんですね。毎日利用する主婦にはちょっと辛いかも。
- 近隣のおいしいレストラン、デパ地下みたいな美味しい食品を扱っている店、また美味しいパン屋を教えてください。おしゃれに見える駅のパン屋やイオンのパン屋が〇〇ザキ系列と分り、ニューオータニで購入してみました。他にどのようなところがありますか?
- このマンションからはちょっと遠いですが、ベイタウンのセントラルパーク周辺にパン屋さん、お総菜屋さん、和菓子屋さんなどがありますよ。
- グリーナのカフェベーカリーはどうでしょう?
- そもそもベイタウンには店があまりない。その中でKAZU、和カフェ、今日和は評価できます。
- 今日和、最近のファミレスはなかなか侮れないのでファミレス並というのは悪くない。生パスタが売りの店で平日昼でもベイタウンの奥様達でいつも賑わってますね。
- ベイタウンの中では、チンタンタンでしょ!レバニラ美味しいよ!
- 今日和、最近のファミレスはなかなか侮れないのでファミレス並というのは悪くない。生パスタが売りの店で平日昼でもベイタウンの奥様達でいつも賑わってますね。
育児・教育
- 打瀬は小学校の児童数が減り始めているから中学校も数年後減り始めますよ。
- 打瀬中はレベルが高く、周りの他の中学であれば、良い内申が取れるちょっと出来る子でさえも、良い内申を取るのが難しいくらいだそうです。有名私立中の受験に失敗してしまった子供たちが大勢いるため、学内の試験の難易度を上げて差別化を図っているようですよ。
- 南は公園、北は学校、西は海。子育てにピッタリ。インターナショナルや渋幕も近い通学楽。広い30畳のリビング。見渡す限りの海 そして富士山スケールの大きな子供に育つ予感。ということで私も子供の環境考え決めました
周辺環境・治安
- ご近所ですが、絶対風強いです。 ストレスです。
- 海沿いだから眺望もいいけど、頻発に吹く風の強さにはイヤになると思う
- ベイタウン最果て(海浜幕張駅からは遠い)。
- ベイタウン気に入りました。凄い街ですね。 日本にこんなにもオシャレで、洗練された街があったんですね。 一目で気に入りました。 ここはヨーロッパか間違える程。
- いわゆる環境臭いかがですか?MRの男性の方は気にならない常識のレベルです言っていたのでかえって気になります。一日中周辺ぶらぶらすればわかるでしょうけど なかなか時間がありません。
- 終末処理場の脇にあるサイクリングロードを歩けばわかりますよ。わたしはマックルで借りた自転車で走りましたが臭かったです。臭かったので呼吸を止めたほどです。しかし、散歩している年輩のかたたちは普通に歩いていたので慣れの問題かもしれません。マンションまでは川を挟んで少し距離があるのであまり臭わないのではと思いますよ。1度、周辺を歩くことをお勧めします。
- 臭いを終末処理場のせいにする人が多いけど、青潮の臭いと混同しているのでは?
- 確かに今朝の青潮はヒドイですね。ここまで硫黄臭が強いのは珍しいかも。幕張に限らず千葉の湾岸エリアで幅広く発生しているようです。
- 東京湾の青潮は、5月から11月に多く発生するようです。去年は、海がエメラルドグリーンになり硫黄臭のほかに泡が発生して凄かったですね。
- 確かに今朝の青潮はヒドイですね。ここまで硫黄臭が強いのは珍しいかも。幕張に限らず千葉の湾岸エリアで幅広く発生しているようです。
- 前の空き地は8階の高さまで建物がたつ可能性があるの?レジデンス棟は、最上階でも、バクチってことだね。タワーも9階以上がいいってことか
- 8階は無いでしょ。せいぜい、4階辺りまででは。
- 私もそのくらいの建物になるかと思っています。プロジェクト発表会の時の話ですが、8階というのは建ぺい率と容積率を上限ぎりぎりまで見た時の最高の高さという説明を受けました。
- 8階は無いでしょ。せいぜい、4階辺りまででは。
- 最悪なのは、駅前のパルプラザ跡地同様に、千葉県企業庁が、隣の敷地の募集があまりに悪すぎるために、用途変更を行い、タワーマンションなど何でも建築できるようになる可能性もある点。パークタワーやシータワーみたくお見合いタワーになったら、なんのための眺望マンションだったか目も当てられない。うーん。
- 私も同様の理由で西住戸から北住戸に変更しました。BAYFRONT西側の更地(SH2街区の大通り沿い)は皆さん御存知の通り商業地区なのですが、なかなか業者が手を挙げていない状況です。(そういえば成城石井ができるとかウワサが流れたこともありましたね・・・) 安売りを避けたい県企業庁は静観を続けているようですが、近所にイオン旗艦店ができた以上、従来より更に商業施設の開発に乗り出しにくい状況になっており、駅前のパルプラザ同様に土地利用用途の方針変更は十分に考えられると思います。ベイタウンは端のほうにタワーマンションや中層マンションを持ってきて、中心部はパティオスシリーズに代表される低層マンションを配置するというデザインコンセプトを一貫して持っています。それを踏まえると、もしここが商業地区で無くなったとしたらBAYFRONT同様のタワーマンションが立つというのは可能性としてはあるかと思います。仮に三井連合がデベロッパーになったとしたら完全な対面お見合いは避けてくれると思いますが・・・(アクアテラスとBAYFRONTもそうですし)「ベイタウン最後の分譲事業」という売り文句ですが、特に西住戸の方は「現時点で」という注釈を踏まえた上で購入を判断されるのが懸命だと思います。
- 西の空き地用途については私も気になるので、以前千葉県企業庁に電話して聞いたところ、「平成27年度末までに用途を確定させる方針。幕張ベイタウンの人口キャパは26,000人でこれは今後も変わらない。現在約25,000人いるので、本物件でほぼキャパに達するようなら住居が建つことは考えにくく、万が一住居になってもタワーマンション規模にはならないだろう」とのことでした。今回「ラストプロジェクト」とあらゆる広告で謳っているだけに、住居用地になったら三井も怒るでしょうね。
- 西側空き地の方向性が県から発表されましたね。何はともあれ良かったです。一安心。
- 西の空き地用途については私も気になるので、以前千葉県企業庁に電話して聞いたところ、「平成27年度末までに用途を確定させる方針。幕張ベイタウンの人口キャパは26,000人でこれは今後も変わらない。現在約25,000人いるので、本物件でほぼキャパに達するようなら住居が建つことは考えにくく、万が一住居になってもタワーマンション規模にはならないだろう」とのことでした。今回「ラストプロジェクト」とあらゆる広告で謳っているだけに、住居用地になったら三井も怒るでしょうね。
- 私も同様の理由で西住戸から北住戸に変更しました。BAYFRONT西側の更地(SH2街区の大通り沿い)は皆さん御存知の通り商業地区なのですが、なかなか業者が手を挙げていない状況です。(そういえば成城石井ができるとかウワサが流れたこともありましたね・・・) 安売りを避けたい県企業庁は静観を続けているようですが、近所にイオン旗艦店ができた以上、従来より更に商業施設の開発に乗り出しにくい状況になっており、駅前のパルプラザ同様に土地利用用途の方針変更は十分に考えられると思います。ベイタウンは端のほうにタワーマンションや中層マンションを持ってきて、中心部はパティオスシリーズに代表される低層マンションを配置するというデザインコンセプトを一貫して持っています。それを踏まえると、もしここが商業地区で無くなったとしたらBAYFRONT同様のタワーマンションが立つというのは可能性としてはあるかと思います。仮に三井連合がデベロッパーになったとしたら完全な対面お見合いは避けてくれると思いますが・・・(アクアテラスとBAYFRONTもそうですし)「ベイタウン最後の分譲事業」という売り文句ですが、特に西住戸の方は「現時点で」という注釈を踏まえた上で購入を判断されるのが懸命だと思います。
- 眺望は夜は真っ暗なんですか?ここは眺望が売りだから、この点はすごく気になりますね。やはり海しか見えないと、夜景にならないのかなぁ?朝昼を良いとしても帰宅は夜だし、帰ったら夜景で癒されたいと思うんですが。
- 海側、夜は真っ暗ではないですよ。水平線に沿って、直線にいろんな光がまたたいております。それに月明かりの夜は、ベランダに出れば、素敵な夜空が広がっております。空が広いっていいですよ。でも、部屋のなかでカーテンしないでいても、夜景は見えません。窓ガラスに光が反射して、見えるのは自分の部屋(笑)夜景を楽しむにはベランダに出るか、部屋の明かりを消すか。
- 夜の海の眺望。確かに暗いけど漆黒の闇ではない。東は京葉工業地帯から海ほたる、東は浦安の街の灯りが遠くに見える。東京ディズニーリゾートの花火も見えるよ。遠いけどね。
- 確かに、生活面でも買い物はネット中心だからあまり周辺環境は関係がない。昔は銀座や新宿で買い物してたけど、最近はアジア系の観光客も多いし、めっきり行かなくなったなぁ。自宅でちょっと高価な食材買って家飲みしたほうが贅沢かもね。
- 自転車で10分程度であれば健康にもちょうど良い。あと、走るのが好きなので街と海とオフィス街を気分によってコース変更できるのも良いかな。
- 街並みや環境は良いと思います。昔から幕張の波は荒いと言われ、年々海岸侵食が進んでます。陸が削られてしまうのが心配ですが物件そのものは悪くないと思います。
- 北側以外は電柱・電線が目に入る景色になるだろうけど、もう地中化しないのかね?
- 検討にあたって気になっていること。このあたりは海風がありますが、湿ってる感じします。海に近いから洗濯物が外に干せないとかじめっとしてしまうで部屋干しするしかないとか。あとやはり海辺なんで窓ガラスの汚れはスゴイでしょうか?まあ角部屋のダイレクトサッシ以外は自分で拭けますが、それにしても砂風と海風でたいへんそうなですね。
- 海辺は海風と塩害、じめじめした風で好きになれない部分があります。特に窓の掃除はたいへんそうですし、リゾートマンションを見てもわかるとおり、さびなど傷みがすさまじいですよね。こちらはそのような対策はされているのでしょうか。
- ここの海風は確かにジメジメしているなあ。湿度がすごいのと砂埃が厳しいのが難点。駅から遠いのはクルマ通勤者にとってはむしろ有難いこと。
- ここは都心から隔離されたリゾートだから喧騒とは無縁ですね。確かに駅から遠いけど、クルマ通勤なら満足度は高いと思いますよ。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
その他
- 管理費+@もろもろ高くてびっくりです。部屋によって違うようですけど、ランニングコストとしてきちんと頭入れておかないと買ったわいいものの、おさきブルーって感じですね。
- 管理費が高いことがネックです。地代も必要なんですね。ちょっと躊躇します。
- 高いランニングコストに加えて、年々高額になる修繕積立がのしかかってきますね。
- 高い、高いって言うけど共益費、修繕積立金、地代、駐車場代全部でどのくらいですか?
- 90平米の部屋なら5万―6万円/月
- まあ、その分坪単価がリーズナブルですからね。要は纏めて最初に払うか分割払いするかだけなんで、ベイタウン内で比べれば普通だと思いますけどね。
- 敷地面積も広いし、オーナーズガーデンも多く、草木の剪定や生育、ベランダガラスの掃除、内廊下維持管理などなど色々と管理業務があるんでしょうね。
- まあ、その分坪単価がリーズナブルですからね。要は纏めて最初に払うか分割払いするかだけなんで、ベイタウン内で比べれば普通だと思いますけどね。
- 90平米の部屋なら5万―6万円/月
- 高い、高いって言うけど共益費、修繕積立金、地代、駐車場代全部でどのくらいですか?
- 高いランニングコストに加えて、年々高額になる修繕積立がのしかかってきますね。
- 管理費が高いことがネックです。地代も必要なんですね。ちょっと躊躇します。
- 資金的に長期にわたって余裕のある方は買いだと思いますが、将来不透明であれば、やめたほうがいいかもしれません。ただ短い間だけでもいいから海・景色を堪能したい方は買ってもいいかなと思います。
- 人によってアセスは違うでしょうが、私にとってはこんな感じ。
- S
- 大手ディベロッパー
- ドイツ製システムキッチン
- バルコニーに面したベッドルーム(所謂「田の字」ではない)
- 安価
- 自走式駐車場
- 共有設備が簡素
- 東京駅行きのバス停近い
- 静か
- なんといっても、オーシャンビューやシティービュー(私にはこれだけで充分購入理由になってます!)
- ワイドフロンテージ
- ベイタウン内今後数十年は最新マンション
- タワー
- 内廊下
- (角部屋は)コーナー窓(この空間・景色はベイタウン内最高だといえると思います。)
- 柱や梁が圧倒的に少ない
- 間取りの自由度が高い、将来的な間取り変更が容易
- 震災後マンションなので、震災対策が万全(ハード面もソフト面も)
- W
- ペンキ塗り外壁
- 駅遠(バス物件)
- 空港行きバス停遠い
- 海の近さがやや中途半端
- 借地
- 周りに商業施設が皆無
- 潮風が強い
- 高いランニングコスト(入居10年後以降)
- 電波塔近接
- 汚水処理施設近接
- O
- 検見川の浜再開発
- 隣接地に商業施設の可能性
- 低金利
- 検見川の浜含む、幕張から稲毛海岸沿いの海岸全体の再開発
- T
- 街が既に成熟(次の物件がない)
- 打瀬地区内学童数の急激な減少
- 若葉に土地分譲マンション予定
- 近隣の売れ残り物件
- タワーマンションって、一般的には人気が高いと言われてます。希少性が高いことが一因。このベイタウンでは、タワーマンションは、幕張海浜公園の隣のエリアとこの海岸前の幕張ベイフロントのエリアの二箇所だけが、タワーマンション建設可能な場所として企業庁から指定されているのですか。即ち、ベイタウンには、仮に既存のパティオスマンションが建て変わる時代(20年後?)になっても、タワーマンションはベイタウンには三棟だけ、海側にはこの幕張ベイフロントのみということになるのでしょうか。
- なかなか人気の様子ですね。基本永住のつもりですが、とはいっても長い人生何があるか分からないので、リセールバリューの事は考慮すべきだとも思ってます。駅遠であることが最大の欠点、直行バスがあるとはいってもいつ無くなるか分からない。そんな状況でみなさん、本当にどこまで納得されたのでしょうか。駅遠であることをどう解消されたのでしょうか。未だに悩んでます。ここがビーチテラスくらいの駅からの距離であれば文句無いのですが。
- 駅遠を跳ね返す魅力が、あればよし。ここは資産価値のあるのは、花火が見える高層階のみ。
- 眺望は海を前にしているので真っ暗で夜景の煌く風景がない。ここが湾岸マンションとの違い。あと湾岸との違いは、やっぱり海風。じめじめとした海風は洗濯物がたいへん。窓の掃除もすごいでしょう。特にバルコニーがついていない角の窓はどーんすんでしょうか?駅から非常に遠いのもマイナス。ふつうタワーマンションは駅に近いから人気が出るものですよね。駅からとおりバス便マンションで、海を前にした夜景の眺望が期待出来ないというのは初めての試みかな。だけどそれらを差し引いても価格は魅力。このあたりの天秤で購入に踏み切る人がいるのはうなずけるはなしです。
- ここは眺望よし、価格よし、しかもうちは通勤先が近いのでさんざん検討しましたが。。残念ながら撤退します。近いと言っても駅までは行かないといけないし、買い物やら何やらもけっこう散らばっていて便利が良いとは言えないのでずっと住むのはきついなぁ、と。資産価値も気になりました。転勤があり得るので、安くでしか売れないか、最悪買い手がつかないのはやっぱり心配ですので。けっこう同じような境遇の人いるんじゃないかと思いますが、それでも購入された方はかなり思い切って決断されたんでしょうね。それ以外は本当に素晴らしい物件だったので残念です。
[PR] スポンサードリンク
掲示板
- 「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE」についての口コミ掲示板一覧
- THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4
- THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3
- THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その2
- THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)【検討板】
chiba/447258/774
chiba/441413/1022
chiba/358743/69
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分 京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 |
総戸数 | 308戸 |