[PR] スポンサードリンク
ジオタワー高槻ミューズフロント
提供: すてき空間
目次 >
Magandang.mansion (トーク | 投稿記録) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル:ジオタワー高槻ミューズフロント外観予想図.jpg|thumb|400px|ジオタワー高槻ミューズフロント外観予想図]] | [[ファイル:ジオタワー高槻ミューズフロント外観予想図.jpg|thumb|400px|ジオタワー高槻ミューズフロント外観予想図]] | ||
+ | [[ファイル:ジオタワー高槻ミューズフロント外観.jpg|thumb|400px|ジオタワー高槻ミューズフロント外観]] | ||
16行目: | 17行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
+ | 《販売前状況》 | ||
*高槻の相場感って、どんなものですか?70平米、3LDK、4000万円ぐらいかなと思ったのですが、どのぐらいの相場なんでしょうかね。 | *高槻の相場感って、どんなものですか?70平米、3LDK、4000万円ぐらいかなと思ったのですが、どのぐらいの相場なんでしょうかね。 | ||
**坪単価170万円で安い部類です。 | **坪単価170万円で安い部類です。 | ||
23行目: | 25行目: | ||
**10Fで4300万はないでしょ。激安すぎます。坪単価220万はするでしょう。 | **10Fで4300万はないでしょ。激安すぎます。坪単価220万はするでしょう。 | ||
*管理費修繕積立金は、入居当初は月、75㎡クラスで2~3万、120㎡クラスで4,5万くらいになる予定だと聞いています。(駐車場代含まず) | *管理費修繕積立金は、入居当初は月、75㎡クラスで2~3万、120㎡クラスで4,5万くらいになる予定だと聞いています。(駐車場代含まず) | ||
+ | 《販売時状況》 | ||
*発表されたのは20階部分のおおまかな販売価格だけです。参考まで、例をあげておきます。(全て20階部分) | *発表されたのは20階部分のおおまかな販売価格だけです。参考まで、例をあげておきます。(全て20階部分) | ||
**西向き 3LDK 約83㎡ 5000万円台前半 | **西向き 3LDK 約83㎡ 5000万円台前半 | ||
47行目: | 50行目: | ||
#この間に、第一期二次や第二期・・・と、あるようですね。 | #この間に、第一期二次や第二期・・・と、あるようですね。 | ||
#2012年6月下旬にお渡し。 | #2012年6月下旬にお渡し。 | ||
+ | 《維持費》 | ||
*この物件欲しいけど、毎月の支払いが高いね~。それだけの価値があるか?。75平米クラスで、約52000円。26年後には約77000円と予想。まぁ家賃8.5万円の賃貸に住んでいたことあるのですが(約45平米クラス)、今のマンションは60平米クラスで現在毎月約29000円で、10年後には約33000万円。26年後は不明。初期での坪単価は、ジオが2290円、今のところ1600円。共用設備の違いを考慮すると、お買い得??なのですかねぇ。とりあえず、今のマンションの売却or賃貸見積もり、ローン事前審査で判断ですかね。低金利続いて欲しい。そして、マンション供給不足になって欲しい。消費税率据え置して欲しい。 | *この物件欲しいけど、毎月の支払いが高いね~。それだけの価値があるか?。75平米クラスで、約52000円。26年後には約77000円と予想。まぁ家賃8.5万円の賃貸に住んでいたことあるのですが(約45平米クラス)、今のマンションは60平米クラスで現在毎月約29000円で、10年後には約33000万円。26年後は不明。初期での坪単価は、ジオが2290円、今のところ1600円。共用設備の違いを考慮すると、お買い得??なのですかねぇ。とりあえず、今のマンションの売却or賃貸見積もり、ローン事前審査で判断ですかね。低金利続いて欲しい。そして、マンション供給不足になって欲しい。消費税率据え置して欲しい。 | ||
*ランニングコスト=管理費+修繕積み立て費+固定資産税として | *ランニングコスト=管理費+修繕積み立て費+固定資産税として | ||
52行目: | 56行目: | ||
#11-20年目(23000円+12000円+3万円)×12ヶ月=650000円/年、10年で650万円。 | #11-20年目(23000円+12000円+3万円)×12ヶ月=650000円/年、10年で650万円。 | ||
#21-30年目(26000円+18000円+3万円)×12ヶ月=880000円/年、10年で880万円。 | #21-30年目(26000円+18000円+3万円)×12ヶ月=880000円/年、10年で880万円。 | ||
+ | *他のコンシェルジュがいて、24時間有人監視システムを採用、プールやエステもあるマンションとそれらがないマンションの管理費は大きく変わるように、共用部分が華美なら一般的に管理費は高くなるものです。このマンションはプールやエステサロンは無いので、完備した物件よりは管理費の設定も低いでしょうけど、同じ阪急ジオの分譲物件の中の管理費の安い物件と比べると、共用部分を充実させている分、高槻市内の近隣マンションと比べるとランニングコストは決して安くはないでしょうね。。。。 | ||
+ | *管理費など一覧です。 | ||
+ | http://farm8.static.flickr.com/7096/7187309049_9b58cff83e_o.jpg | ||
+ | 《インターネット》 | ||
+ | *管理規約集に掲載されている2社のうち どちらも、一長一短、私、迷っています。みなさん、決められましたか? | ||
+ | #NTT西日本 フレッツ光ネクスト マンションタイプ (ひかり配線方式) | ||
+ | #NTTメディアサプライ ドゥキャンバス | ||
+ | **NTT西日本 フレッツ光ネクスト マンションタイプ 。一長一短でなく、こちらが有利です。 | ||
+ | *ドゥキャンバスの長所 | ||
+ | #ゲームや、ビデオチャットなどをせず、電話はNTTの固定電話を使用し 現行のプロバイダーが利用できる私の場合には、メールアドレスも変更なしで、そのまま使えるので、各部屋の壁のインターネット接続端子からPCをLANケーブルだけで接続できる簡単な接続方法は、魅力的です。 | ||
+ | #価格が安いです。 | ||
+ | *ドゥキャンバスの短所 | ||
+ | #速度が、共有部分は、100MBPSでも、部屋では、10~20MBPSになること。接続スタイルが、すごくスマートで良いけど、やっぱり、速度がネックですね。 | ||
+ | |||
==交通== | ==交通== | ||
+ | *今日みたいな大雨の日、多分車をエレベーターから出すのに数十分、西武の前の道も渋滞で171まで数十分、電車でいくにもしっかり5分はずぶ濡れ。でもタワーだからめちゃ高い。 | ||
+ | 《車》 | ||
*エレベーターパーキングで待たされ国道出る道も大渋滞。車は辛い場所というのが第一印象。 | *エレベーターパーキングで待たされ国道出る道も大渋滞。車は辛い場所というのが第一印象。 | ||
+ | *もうすぐ(平成31年)第2名神高槻ジャンクションが開通ですね。高槻周辺住民にとっては大変便利になってありがたいです。 | ||
+ | **まだまだ先・・・・。それにもしや、東北震災優先で先送りになる可能性も? | ||
+ | **ICまでの路程が良くないね。原資は震災復興にまわされるから、半永久的に計画でないか? | ||
+ | 《電車》 | ||
*駅直結といいながらJRでも4分、阪急なら10分以上かかりますね。微妙? | *駅直結といいながらJRでも4分、阪急なら10分以上かかりますね。微妙? | ||
*大阪と京都の間というのがポイント高い。駅とは空中デッキでつながるけど、雨の日は傘いるんだよね。駅直結との違いがここにある。 | *大阪と京都の間というのがポイント高い。駅とは空中デッキでつながるけど、雨の日は傘いるんだよね。駅直結との違いがここにある。 | ||
**おっしゃる通り。不動産屋の4分は5分以上かかるし、相当駅まで距離あるな。駅まで雨で濡れるし、車はなかなか出庫できんし、でも電車の音はしっかりうるさい。ま、当初思てたほど魅力無いね。ゆっくり探そ。ま、関大に子供を通わせる方に買ってもらうのがええね。 | **おっしゃる通り。不動産屋の4分は5分以上かかるし、相当駅まで距離あるな。駅まで雨で濡れるし、車はなかなか出庫できんし、でも電車の音はしっかりうるさい。ま、当初思てたほど魅力無いね。ゆっくり探そ。ま、関大に子供を通わせる方に買ってもらうのがええね。 | ||
− | |||
*JRの駅自体はしょぼいです。大阪方面の通勤では始発も出ているので座れます。 | *JRの駅自体はしょぼいです。大阪方面の通勤では始発も出ているので座れます。 | ||
*高槻はJR、阪急両線使えますし、物価も安いです。 | *高槻はJR、阪急両線使えますし、物価も安いです。 | ||
65行目: | 88行目: | ||
*昼間、駅前の歩道橋で電車の音を聞こうと待っていたけど、なかなか電車が来なかった。そんなに電車の本数は多くないようだ。 | *昼間、駅前の歩道橋で電車の音を聞こうと待っていたけど、なかなか電車が来なかった。そんなに電車の本数は多くないようだ。 | ||
**電車、来ますよ。新快速なら昼間4本、他に普通もきます。 | **電車、来ますよ。新快速なら昼間4本、他に普通もきます。 | ||
+ | |||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
+ | 《コンセプト》 | ||
+ | *上層階はフリープランでいけるので資金の余裕がある人は、ドンドングレードアップをしてください。ご希望に応じますよ。余裕が無くてもここに住みたい人は、下層階や東西側の部屋を選ばれてください。というコンセプトのマンションと理解しています。同じコンセプトのマンションを購入したことがありますが、床暖房だけの設置以外は、全てオプションで追加していきましたが、その時は、カーテンとエアコンを含めプラス400万の出費となった経験があります。 | ||
+ | 《工場跡地》 | ||
*ここはそもそもユアサの工場跡地でしょ。土壌汚染の浄化は完璧なんでしょうか。そもそも関大が土壌汚染を理由に逃げた場所にマンション建てていいの。アメニティパークみたいにデベに財務力あったら、お金が戻りますが、ここは、期待薄。地下の杭が有害物質で腐蝕が進まないか心配。 | *ここはそもそもユアサの工場跡地でしょ。土壌汚染の浄化は完璧なんでしょうか。そもそも関大が土壌汚染を理由に逃げた場所にマンション建てていいの。アメニティパークみたいにデベに財務力あったら、お金が戻りますが、ここは、期待薄。地下の杭が有害物質で腐蝕が進まないか心配。 | ||
**良くご存知ですね。私も土壌汚染は心配です。入れ替えた土よりも深く掘っているので気になります。 | **良くご存知ですね。私も土壌汚染は心配です。入れ替えた土よりも深く掘っているので気になります。 | ||
− | + | 《天井高》 | |
*天井高についても、最大2.6mありますので、シャリエより圧迫感はないと思います。サービスについては、こちらの方が上です。その分、管理費は高いですが・・・。 | *天井高についても、最大2.6mありますので、シャリエより圧迫感はないと思います。サービスについては、こちらの方が上です。その分、管理費は高いですが・・・。 | ||
*天井・床ともに2重ですが、そのため玄関とバルコニーで6cm程の段差があります。 | *天井・床ともに2重ですが、そのため玄関とバルコニーで6cm程の段差があります。 | ||
− | * | + | *完成物件を数件現地訪問しましたが、梁・下り天井が多い構造ですね。また、共用廊下も狭いし、天井高も低く圧迫感がありますね。市内タワー物件住民の感想です。 |
− | + | 《非常口》 | |
− | |||
*ここは避難用はしごありませんね。バルコニーを回って、北側階段へ避難するようですが、逃げ道1手段って、よく建築認可でたなぁと思っております。火災等の有事の際の工夫が何かあるのでしょうか? | *ここは避難用はしごありませんね。バルコニーを回って、北側階段へ避難するようですが、逃げ道1手段って、よく建築認可でたなぁと思っております。火災等の有事の際の工夫が何かあるのでしょうか? | ||
+ | 《遮音性》 | ||
*ここの乾式壁の遮音性能はコンクリート戸境壁に換算すると何ミリ程度に相当するのでしょうか?また、乾式壁に大型の液晶テレビ(100kg程度)を直接かけることは可能なのでしょうか? | *ここの乾式壁の遮音性能はコンクリート戸境壁に換算すると何ミリ程度に相当するのでしょうか?また、乾式壁に大型の液晶テレビ(100kg程度)を直接かけることは可能なのでしょうか? | ||
**ここは制震システムを採用していますので、できるだけ軽量化を図る必要があります。ですので、住戸間の壁は乾式壁となります。この壁の弱点は遮音性の悪さにありましたが最近は、鉄筋コンクリート並のものも登場しています。で、ここで採用されている乾式壁の遮音レベルが最上級であれば、問題ありませんが、コストダウンでレベルが低ければ、お隣の声が聞こえるというお粗末なものとなります。何が採用されているかは、ちょっとわかりません。 | **ここは制震システムを採用していますので、できるだけ軽量化を図る必要があります。ですので、住戸間の壁は乾式壁となります。この壁の弱点は遮音性の悪さにありましたが最近は、鉄筋コンクリート並のものも登場しています。で、ここで採用されている乾式壁の遮音レベルが最上級であれば、問題ありませんが、コストダウンでレベルが低ければ、お隣の声が聞こえるというお粗末なものとなります。何が採用されているかは、ちょっとわかりません。 | ||
82行目: | 109行目: | ||
**壁の遮音性はまずまずのようですね。ではサッシはどうでしょう?また、遮熱性はいかがでしょうか?資料ではシングルガラスの窓のようですが? | **壁の遮音性はまずまずのようですね。ではサッシはどうでしょう?また、遮熱性はいかがでしょうか?資料ではシングルガラスの窓のようですが? | ||
**サッシの遮音性は、JRの騒音測定を行って、仕様を決定したようで、阪急さん曰く「問題クリアー」だそうです。要するに、法定基準は守ったから、後は個人差レベルなので知りません。各自でご対応願います。ということです。遮熱性は期待できませんね。オプションで赤外線カットシートを貼るか、カーテンで工夫くらいでしょうか。シングルガラスにしたのもいわゆる軽量化の一環。悪く言えばコストカット。制震システムがCT天満と同じですので、同じ構造のような・・・あちらはダイレクトビューと称してバルコニーを無くして軽量化してますね。あちら夏は暑いようです。(エアコンフル稼働) | **サッシの遮音性は、JRの騒音測定を行って、仕様を決定したようで、阪急さん曰く「問題クリアー」だそうです。要するに、法定基準は守ったから、後は個人差レベルなので知りません。各自でご対応願います。ということです。遮熱性は期待できませんね。オプションで赤外線カットシートを貼るか、カーテンで工夫くらいでしょうか。シングルガラスにしたのもいわゆる軽量化の一環。悪く言えばコストカット。制震システムがCT天満と同じですので、同じ構造のような・・・あちらはダイレクトビューと称してバルコニーを無くして軽量化してますね。あちら夏は暑いようです。(エアコンフル稼働) | ||
+ | 《眺望》 | ||
+ | *ジオのこのマンションは、西側の高層階の眺望が良いようです。スカイラウンジの位置を見てもわかります。 | ||
+ | *南向き以外は、微妙な感じですね。東向きは関西大学、西向きはミューズフロント、北側は複合棟Bと眺望がいいのは、南向きくらいでしょうか。 | ||
+ | 《日当り》 | ||
+ | *西でもカーテンをしていれば夏の暑さはきになりません。どこの部屋でも夏はエアコン頼みでしょう。冬は、西側は遅くまで暖かで、東は夕方になると寒いようです。 | ||
+ | 《住み心地》 | ||
+ | *外の風が清々しいときに 窓を開けて風通しを楽しめ無いのがチョッと残念です。 | ||
+ | *割と北側の道路の音がしますね。 工事の音とか、特に救急車の音は良く聞こえます。 私のトコロはレンジの排気が北側に出てるのでレンジから音が聞こえます。 | ||
+ | *住んでみて思ったことは、窓を閉めても かなり、電車の音がします。 高槻駅を高速で通過する電車の音が気になりますね。 あと、救急車の音ですね。 仕方ないですけど。 あと、かかとでドンドンと歩く音はかなり、響いて、電車や救急車より気になります。ある程度は、マンションですから、仕方ないですが・・・。 | ||
+ | **南側にお住まいですか? 西側の北寄りは、窓を閉めていれば、 多少は音がしますが、特急電車でも気にならない程度です。 反対に、高槻病院へ近いこともあり、救急車の音は窓をしめていてもかなりうるさいですね。南側のイルミネーションはきれいだろうなと思っていましたが、それ以上にエレベーターホールから見る山並みが予想外にきれいでした。 | ||
+ | *騒音に関しては、大なり小なり皆さんそれなりに辛抱されているカンジですね。 | ||
+ | *天神祭の花火は見えませんでしたか? | ||
+ | **とっても小さくですが、花火見えましたよ。 やっぱりタワーマンション日射しが強いですね。夕方はカーテンを開けているとクーラーがききません。 | ||
+ | **うち直の西面ではないんですが… JR駅側の角です。なので夕方は大変暑いです。 | ||
+ | 《耐震》 | ||
+ | *まったく揺れない免震構造ではなく、なぜか制震構造なのが残念です。 大林組の技術のなさか、それとも建築費を安く上げようとしたのか・・・。 | ||
+ | **大林組の制震は良いと聞きましたが、免震よりは揺れは少ないと、制震は大林組の特許みたいな事 言ってましたが、維持費も免震より安いと… | ||
+ | *ここは、今までと違う新しいタイプの制震だから、 期待できる半面、実績が少ない不安は多少ある。 | ||
+ | *先日の地震でどれぐらい免震の体感がありましたか? (2013年4月14日投稿) | ||
+ | **高層階ですが、ほとんど揺れませんでしたよ。今回のような断層タイプの地震には効果がありそうでした。 長期振動タイプはまた違うんでしょうか・・・。 | ||
+ | **私も高層階ですが、以前住んでいた一戸建てよりも揺れが少ないような印象を受けました。 | ||
+ | |||
88行目: | 137行目: | ||
Image:ジオタワー高槻ミューズフロント工事中2(2010年9月撮影).jpg|工事中(2010年9月撮影) | Image:ジオタワー高槻ミューズフロント工事中2(2010年9月撮影).jpg|工事中(2010年9月撮影) | ||
</gallery> | </gallery> | ||
+ | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
+ | *共有部分については、内廊下、各階のゴミステーション等、タワーの方が便利だと思います。 | ||
+ | *内廊下は、新築時点も特有のにおいがすると思いますよ。気にならない人もいれば、神経質な人は気になるのでしょうね。。 | ||
+ | *デッキを見てきました。 思ったより、片屋根としては、そこそこ長くてよかったです。片屋根なのは、やっぱり残念ですけど。範囲は、未確認ですが、デッキでは 受動喫煙禁止区域の看板がありました。 たばこに悩まされないので、私にはうれしい区域です。 | ||
+ | *3階の居心地がいいです。雑誌も新聞もあってこの管理費はお得感があります。 | ||
+ | **3階の居心地がいいのは同感です。 おともだちが来てもお茶の心配もなく 3階で談笑できます。 | ||
+ | **私も3階は好きです。ただ早くから入居しているので、最近人が多くなったなと感じます。もっと多くなると座るところがないやら、コーヒーに並ぶとかになりそうですね。 | ||
+ | 《駐車場》 | ||
*駐車場の台数が少ないみたいですが、もし、敷地内に止めれなかったら、近所で貸し駐車場はある? | *駐車場の台数が少ないみたいですが、もし、敷地内に止めれなかったら、近所で貸し駐車場はある? | ||
**近所にはない。 | **近所にはない。 | ||
+ | *営業の話では、自走式駐車場はあるが数は少ないということでした。うちは引っ越したら車は処分するので、せっかく教えていただいた金額ですが忘れましたが、機械式なら近所の相場より格安イメージでした。自走式は逆に相場より高かったと思います。 | ||
+ | *駐車場は借りても機械の方を予定しています。機械式、ご近所相場よりかなり安くないですか? | ||
+ | **出庫に相当時間がかかるタワーパーキングなんで安いんでしょう。普通の機械式なら待っても一分以内ですが、タワーパーキングで、この戸数かつ雨降りなんかやったら10分ぐらい大阪市内のマンションでも待ちますからね。高槻やしそんなん考えたら決して安くはないでしょう。おそらく高齢者世帯が多いし、駅近やし、こないに駐車台数いらないと思いますけど。タワーパーキングやから埋まってない部分ののメンテも、ずっとしないとあかんし、修繕費どこまであがるやら。でもこのマンション、171出るまでたいへんそうですね。今でも大渋滞のメッカやのに。 | ||
+ | **駐車代金は管理費会計ですが、塗装・修理・交換などは管理費ではなく修繕積立金からの支払いですよ!たとえあなたが駐車場を利用していなくても誰も利用していなくても、みんなの修繕積立金が使われるのです。タワーパーキングは途中で台数の変更ができないため、意外に利用者が少ないと将来問題になりえます。入れ替えも大変です。 | ||
+ | *車のリモコンの受信機の取付位置が悪い! マンション入り口の鉄製ゲートは受信機が右側にあり反応は良い。出るときは、かなり近づかないと反応しない。 車の出し入れには、かなりの時間がかかりますねー。出庫と入庫が重なると、乗り降りの時間もあって、数台でも20分かかっています。 | ||
+ | 《ゲストルーム》 | ||
*ゲストルームは一つですよね。450軒近くあるのに、ひとつというのは案外少ないものです。私のところは、350軒で、一つなんですが、週末を予約する場合は3ケ月前予約で抽選なんです。それが、なかなか取れないんです。ゲストルームは二つあっても良いのでは?、管理組合の収支計算を見ると、年額300万円近くの収入になっているので、駐車場収入と並んでゲストルームは管理組合の重要な収益源なんだろうなと思います。また、ゲストルームやラウンジが充実しているのは、タワーマンを所有しているステータスだとおもいますよ。 | *ゲストルームは一つですよね。450軒近くあるのに、ひとつというのは案外少ないものです。私のところは、350軒で、一つなんですが、週末を予約する場合は3ケ月前予約で抽選なんです。それが、なかなか取れないんです。ゲストルームは二つあっても良いのでは?、管理組合の収支計算を見ると、年額300万円近くの収入になっているので、駐車場収入と並んでゲストルームは管理組合の重要な収益源なんだろうなと思います。また、ゲストルームやラウンジが充実しているのは、タワーマンを所有しているステータスだとおもいますよ。 | ||
− | * | + | *ゲストルームは1泊3000円戸言っても、正確には2人宿泊で7000円 |
− | * | + | 《スカイラウンジ》 |
+ | **スカイラウンジが西側にあるということは、やはり西側が大阪方面まで見渡せて、景色はきれいなんでしょうか? | ||
+ | 《ゴミ置き場》 | ||
*各階にゴミ置き場ありますが、いつでも出せる状況でなく、臭いも気になりますね。大丈夫かな?あっ、15~20Fをねらっている一般サラリーマンです。 | *各階にゴミ置き場ありますが、いつでも出せる状況でなく、臭いも気になりますね。大丈夫かな?あっ、15~20Fをねらっている一般サラリーマンです。 | ||
**気になってはいたのですが、やっぱりいつでも出せるわけではないんですねぇ。。。前のマンションでは、24時間365日、可燃ゴミはいつでも出せたし調味料関係のビン類などは、専用BOXがあったし、ディスポーザーもついていたので、家の中にはほんとに小さいゴミ箱のみでよかったんですけど。。。管理費高いのだから、いつでも出せるようにして欲しいですね。。。 | **気になってはいたのですが、やっぱりいつでも出せるわけではないんですねぇ。。。前のマンションでは、24時間365日、可燃ゴミはいつでも出せたし調味料関係のビン類などは、専用BOXがあったし、ディスポーザーもついていたので、家の中にはほんとに小さいゴミ箱のみでよかったんですけど。。。管理費高いのだから、いつでも出せるようにして欲しいですね。。。 | ||
**あれ?ここってディスポーザなかったでしたっけ?各階にゴミ置き場を置くなら、生ごみのディスポーザ処理は必須な気がします。ワンクッションおけるっていう理由でコンシェルジェのお陰でご近所トラブルが激減するなら管理人がいるところは何処もトラブル無しですわ。 | **あれ?ここってディスポーザなかったでしたっけ?各階にゴミ置き場を置くなら、生ごみのディスポーザ処理は必須な気がします。ワンクッションおけるっていう理由でコンシェルジェのお陰でご近所トラブルが激減するなら管理人がいるところは何処もトラブル無しですわ。 | ||
− | + | 《エレベータ》 | |
− | * | + | *27階はエレベーターが6台止まって便利かな。でも150m/minでノンストップで27階から3階に降りるのに34秒かかりますよね。34秒って長いと思いませんか? |
− | * | + | *27階は、エレベーターが全基止まるので要望が結構あるらしいですね。 |
− | * | + | *エレベーター、なぜか必ず35階にとまりますよね? |
− | ** | + | **上がる時は止まりませんが、下りがほとんど35階で止まります。私も乗っていて不思議に思っていました。 |
− | * | + | *ここのエレベーターは賢いので、ほとんど待つ時間がかかりませんね。 |
+ | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
+ | *オプションで良く見せているから、良いか悪いか判断しにくいですね。引き戸がつり下げ式で、下階に音が響かないし、レールもない気配りがあるかと思えば、玄関の段差は結構高いですね。半フラットですね。ドアスコープは1つで低い位置には付いていないが、インターフォンはカメラ付き、トランクルームあり。トイレはリモコンで扱いやすい。総合的には合格点かなとは思っております。 | ||
+ | 《省エネ》 | ||
*省エネを意識した、マンションというのは良いですね。ガスによる、コージネ・システムは、会社の自家発電と空調(冷暖房)システムに行っている方式なので、興味があります。共用部分のみなのかもしれませんが消費電力を抑える手段としては有効のようです。各戸分も昼間はコージネで、夜間分は関電から安い電力を購入という具合にならないものでしょうかね。 | *省エネを意識した、マンションというのは良いですね。ガスによる、コージネ・システムは、会社の自家発電と空調(冷暖房)システムに行っている方式なので、興味があります。共用部分のみなのかもしれませんが消費電力を抑える手段としては有効のようです。各戸分も昼間はコージネで、夜間分は関電から安い電力を購入という具合にならないものでしょうかね。 | ||
+ | 《防音》 | ||
+ | *タワーの方が、復層ガラスでもペアガラスでもないこと、キッチン下の収納は観音開き収納、浴室も魔法瓶浴槽でない、カラリ床でもないことからシャリエの方が上かなと。 | ||
*一通りの仕様、設備はついているがペアガラスは低層階のみ。JR目の前なのに、今時全戸ペアガラスじゃないなんて。。。。音は相当なものかと・・・・。 | *一通りの仕様、設備はついているがペアガラスは低層階のみ。JR目の前なのに、今時全戸ペアガラスじゃないなんて。。。。音は相当なものかと・・・・。 | ||
*一通りの仕様設備、内廊下型、各階にゴミステーションがあるなど悪くはないと思いますが、やはりJRの目の前でありながらペアガラス(低層階のみペアガラス)でないのは、少し減点かなと思います。 | *一通りの仕様設備、内廊下型、各階にゴミステーションがあるなど悪くはないと思いますが、やはりJRの目の前でありながらペアガラス(低層階のみペアガラス)でないのは、少し減点かなと思います。 | ||
− | * | + | **窓ガラスについては、複層ガラスではありませんが、低層階については等級T3、そのほかは等級T2サッシということです。T3サッシは、ジオグランデでも使用されています。 |
− | *窓ガラスについては、複層ガラスではありませんが、低層階については等級T3、そのほかは等級T2サッシということです。T3サッシは、ジオグランデでも使用されています。 | ||
− | |||
*気になる騒音について尋ねると、全ての間取りで窓を閉めれば40db程度になるように防音サッシの設定をしているとのことでした。40dbって調べたら、畳のすり足・しとしと降る雨・郊外住宅地夜程度の音のレベルらしいです。本当にそうだったらいいのですが、騒音って各個人で感じ方が違うからどんなものやらって思っています。 | *気になる騒音について尋ねると、全ての間取りで窓を閉めれば40db程度になるように防音サッシの設定をしているとのことでした。40dbって調べたら、畳のすり足・しとしと降る雨・郊外住宅地夜程度の音のレベルらしいです。本当にそうだったらいいのですが、騒音って各個人で感じ方が違うからどんなものやらって思っています。 | ||
− | * | + | *うちは音楽一家なので、全ての部屋を防音設計にしました。 外部からの音は全く聞こえないですし、家からの音も 外部には全く聞こえません。 窓に関しては、ここはもともとT2サッシなので、内側にインナーサッシ+ペアガラス入れるだけですみました。理論値として-30db-20db=-50dbです。あと、通気口も大事ですよ。チャンバー式に変えないと、ここから大分入ってきてしまいます。 費用は、1500万でしてた。 |
− | * | + | 《フローリング》 |
+ | *このマンションのフローリングはシートフローリングを採用していますが、コーティングは不要なんでしょうか? | ||
+ | **床は消耗材ですから、10年もてばいいんじゃないでしょうか?10年たてば汚れも目立つでしょうし、ちょうど張り替え時だと思います。 | ||
+ | **ここはさらに床暖房ですから、フローリングの痛みは比較的早いと思われます。 | ||
+ | *ワックスがけについても同じでしょうかね? | ||
+ | 《床暖房》 | ||
+ | *床暖房はどこのメーカーでしたっけ?? 電気式、温水式、蓄熱式のどれか選べました?? | ||
+ | **床暖房はガス温水式だったと思います。 | ||
+ | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
+ | *間取:1LDK+DEN+N~4LDK+N | ||
+ | *面積:64.84平米~101.96平米 | ||
*間取りですが、一部しか載っていませんでしたが角部屋は100m2以上の広い住戸でしたから、相当高額になるようですね。 | *間取りですが、一部しか載っていませんでしたが角部屋は100m2以上の広い住戸でしたから、相当高額になるようですね。 | ||
− | |||
*451戸もあるので、多様な間取りがありますし、タワーなら高層階でも南向いこだわらなくても、明るいです。ですので、予算を見てご希望の間取り、階数を選べると思います。 | *451戸もあるので、多様な間取りがありますし、タワーなら高層階でも南向いこだわらなくても、明るいです。ですので、予算を見てご希望の間取り、階数を選べると思います。 | ||
*1LDKや2LDKの浴室は狭いです。 | *1LDKや2LDKの浴室は狭いです。 | ||
− | |||
− | |||
*間取りは本当に悪いですね。正方形やから仕方ないけど。南向きが少なすぎる。間取り見て、昔ながらの縦長が大半やと思いました。すごく期待はずれでした。 | *間取りは本当に悪いですね。正方形やから仕方ないけど。南向きが少なすぎる。間取り見て、昔ながらの縦長が大半やと思いました。すごく期待はずれでした。 | ||
*HPで公開されている間取りしか知りませんが、私としては、あまり良い間取りはないですね。全て南向きの3LDKとかはないんでしょうか?100超の4Lは東向きの部屋が多いのが残念です。昼前には暗くなりますからね。 | *HPで公開されている間取りしか知りませんが、私としては、あまり良い間取りはないですね。全て南向きの3LDKとかはないんでしょうか?100超の4Lは東向きの部屋が多いのが残念です。昼前には暗くなりますからね。 | ||
*A125というのも南向きがメインでしたが、数が9階までしかなかったため、もう1期1次の時点で9階の一部屋しか残ってませんでした。ちなみに値段は7490万ですよ。 | *A125というのも南向きがメインでしたが、数が9階までしかなかったため、もう1期1次の時点で9階の一部屋しか残ってませんでした。ちなみに値段は7490万ですよ。 | ||
+ | *バルコニへ出るには、基本リビングからのみで、他の部屋は腰窓でした。エアコン室外機を置くため。 | ||
+ | |||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | *高槻駅前はデパートもあるし、昔ながらの商店街もあるし、少し歩いたら阪急も通っているし、病院もあるし、どこかに出かけなくてもすべてことたりるし、とても環境はいいと思います。 |
− | * | + | 《スーパー》 |
+ | *スーパーはアルプラザ内の平和堂(23時まで営業)と西武百貨店地下にある関西スーパー(22時まで営業)です。他にも、首都圏のデパートのように規模は大きくないですがデパ地下の利用もでき、閉店に近い7時過ぎになると2割、半額と割引された商品の購入もできます。駅南であればお安く生鮮食料品が入手できる「市場」、ダイキョーのある商店街が近いです。徒歩圏内で食料品の調達ができるので安心です。 | ||
+ | *駅近の平和堂が23時まで営業。 | ||
+ | *関西スーパーは10時までやってます。 | ||
+ | *アルプラの食品売り場は11時まで。 | ||
+ | 《商店街》 | ||
*新京町商店街や芥川商店街もおすすめですよ。芥川商店街の魚屋さんおすすめです♪お野菜は京野菜の扱いもある、新京町商店街の八百屋さんがおすすめ。ちょっとはずれますが、牛長のコロッケもおすすめです♪ | *新京町商店街や芥川商店街もおすすめですよ。芥川商店街の魚屋さんおすすめです♪お野菜は京野菜の扱いもある、新京町商店街の八百屋さんがおすすめ。ちょっとはずれますが、牛長のコロッケもおすすめです♪ | ||
+ | 《飲食店》 | ||
+ | *JRと阪急までの乗り換えに使う通り沿いをはじめとするその周辺には飲食店も非常に多く、飲食に困ることはありません。 | ||
+ | 《コンビニ》 | ||
+ | *駅にハートイン二軒あり。普段づかいできますね。 | ||
+ | *西武駐車場2F(デッキと通じている部分)にセブンイレブンがはいるそうです。 | ||
+ | *セブンイレブン。高槻病院の裏にもあり。 | ||
+ | 《敷地内店舗》 | ||
+ | *マンションの入り口付近は、いくつかの店舗が作られていましたが まだ看板などはなく、うわさでは、レンタカー、美容室、調剤薬局 ベーカリーで、24年7月開店のだったと。 とにかく、便利になりそうですね。 | ||
+ | *セブンイレブンのお隣のお店がイタリアンらしき店構えになりつつありました! | ||
+ | **イタリアンはカプリチョーザみたいですよ。 | ||
+ | *ベーカリーの横の店はケーキ屋さんのようなお店でしたよ。 | ||
+ | **ケーキ屋さんは、なんと「クローヴ」だそうです! 美味しいケーキ屋さんだし大人気のお店なので、とてもうれしいです! | ||
+ | 《他》 | ||
+ | *歯医者やヘアーサロンも多い。 | ||
+ | *家電量販店が近くにないのが残念。 | ||
+ | *ツタヤ徒歩圏内にあり | ||
+ | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
*公立学校が遠い・・・隣に入れたらOKか! | *公立学校が遠い・・・隣に入れたらOKか! | ||
− | *駅が近いとは言うものの、小学校まで18分でしょ? それも勾配のある通学路で。単身者や中学校まで卒業されてるご家庭なら良いかもしれませんが、これから就学っていう子供には可愛そうな気がします。まぁ、子供の虐待をする親なら気にはしないでしょうけど。。 | + | *小中学校区ってどうなのでしょうか?子供が小さいので、幼稚園も考えないといけないのですが、もしこのマンションに住めたら、どこの幼稚園が良いのでしょうか? |
+ | ***子どもがいても、奥坂小に通う子は少なそうですね。まして、中学も公立に通う子どはいなそうですね。関大小学部・中学部生家族が買われていると聞きました。他にも推測ですけど、駅を利用する他の私立小中生家族が多そうです。 | ||
+ | 《小学校》 | ||
+ | *小学校は市内でも評判のいい奥坂小学校です。坂を上って通学しますので、足腰が強くなりますよ。私立希望であれば関西大学の附属小学校があります。ここだとたいへん近くて通うのにはいいですね。 | ||
+ | *奥坂小はバランスの良い学校ですよ。 | ||
+ | *2kmはありますから、子供の足だと30分以上かかると思います | ||
+ | **駅が近いとは言うものの、小学校まで18分でしょ? それも勾配のある通学路で。単身者や中学校まで卒業されてるご家庭なら良いかもしれませんが、これから就学っていう子供には可愛そうな気がします。まぁ、子供の虐待をする親なら気にはしないでしょうけど。。 | ||
**小学校通学18分が虐待??行きが昇りなら、帰りは下り。過保護にならないように。 | **小学校通学18分が虐待??行きが昇りなら、帰りは下り。過保護にならないように。 | ||
**ちなみに徒歩18分というのは、分速80メートルで計算した場合の時間です。信号待ちもエレベーターの時間も坂も加味されているわけではなく、マンションの一番近い出口からの距離を単純計算しただけです。奥坂小学校前は、急な勾配の坂がありますから、大人でも、18分で到着するのは難しいと思います。ましてや、小学校低学年の足の速さだと30分近くかかっても不思議ではないと思います。小学校に電話して聞いたところ、集団登校や集団下校は最初の一か月だけで、あとは一人で登下校します。歩かせることを虐待とは思いませんが、登下校の時間が゛長いだけに親としては心配の要素が多いような気がします。田んぼのあぜ道を30分というのとは違いますからね… | **ちなみに徒歩18分というのは、分速80メートルで計算した場合の時間です。信号待ちもエレベーターの時間も坂も加味されているわけではなく、マンションの一番近い出口からの距離を単純計算しただけです。奥坂小学校前は、急な勾配の坂がありますから、大人でも、18分で到着するのは難しいと思います。ましてや、小学校低学年の足の速さだと30分近くかかっても不思議ではないと思います。小学校に電話して聞いたところ、集団登校や集団下校は最初の一か月だけで、あとは一人で登下校します。歩かせることを虐待とは思いませんが、登下校の時間が゛長いだけに親としては心配の要素が多いような気がします。田んぼのあぜ道を30分というのとは違いますからね… | ||
− | * | + | *奥坂小は元々生活レベルの高い層が多く通われていますね。 雰囲気もとても良く、通われてみれば、通学距離など気にならなくなり、 奥坂小でよかったと感じると思います。 |
− | ** | + | 《中学校》 |
− | * | + | *中学校は第八中学校になります。磐手小学校の子どもたちと合体します。市内でも落ち着いている中学だと思います。奥坂小までの坂がキツイ・・・以外は、校区校に問題はないと聞いています。寧ろ、市内で一番バランスの取れた、通わせるにはベストの学校では? |
+ | *学区の中学も悪くないですが 駅前のマンションに住まいの利点を活かし 最初から私立中を考えておられる家庭が多いと思いますよ。 | ||
+ | **高槻中学や関大中等部がありますね。 | ||
+ | **公立は高槻市よりは、茨木市の方が良いようです。 私学はこの近辺ではあまりいいところありません。 一番近くて良さそうなのは京都洛南(男子校)でしょうか。 | ||
+ | 《幼稚園》 | ||
+ | *うちには子供がいます。この地区では、皆さん、どの幼稚園に行かれるのでしょうか? | ||
**いろいろだと思います。元々ここ一帯工場だったので子どもは少ないです。学区ではありませんが、芥川小近くに公立幼稚園がありますよ。 | **いろいろだと思います。元々ここ一帯工場だったので子どもは少ないです。学区ではありませんが、芥川小近くに公立幼稚園がありますよ。 | ||
− | * | + | *幼稚園は、奥坂小の手前にあった幼稚園は地域の人が利用するコミュ二ティーセンターになっているようなので、みんなどこに通う、というよりは個々にお好みの幼稚園に行かれているようです。友だちの子は現代劇場近くの幼稚園に通われていました。 |
+ | *保育園がまったく足りてないみたいですが このタワーができたら更に悪化するのでは? 改善策はあるのでしょうか? | ||
+ | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
+ | 《立地》 | ||
+ | *駅に近いという公共交通への利便性だとか、駅前の商業施設へのアクセスと言った面では良い点取るだろうけど閑静さ、自然あふれるといった面では当然点数は悪い。まぁ二律な問題だから、後は個人の嗜好次第って事で。 | ||
+ | *景色は阪急タワーだと、東向きより、南向き、又は西向き中層階以上(商業棟が建設されるため)が大阪、千里方面が見渡せてキレイだと思います。実際、天気が良い日でしたので、大阪空中庭園、千里タワーまで見えました。 | ||
+ | 《騒音》 | ||
*あの立地で一番の問題は、騒音でしょう。事情があってしばらくローレルの高層階に住んでいました。線路に直近というだけでなく、大きな駅の前後ということで線路が複数交差します。そこを通る時に発生する騒音がかなりのものでした。もちろん、ベランダのサッシを開けていればテレビの音はかき消されます。阪急とちがって、長い貨物列車も時間をかけて定期的に通過します。サッシを閉めていれば気にならないといえば気になりませんが、閉めていても、私は明け方一番電車?でよく起こされました。夏は開けっ放しでも虫も来ず、涼しかったのですが騒音のため閉め切ってクーラーをかけていました。全く車両の通らない時間は夜中3~4時間くらいでしょうか?騒音は慣れるといいますが、私が住んでいた一年余りでは家族も慣れる所まではいきませんでした。ネガティブな情報で申し訳ありませんが、一応考慮に入れられた方がいいかと思います。 | *あの立地で一番の問題は、騒音でしょう。事情があってしばらくローレルの高層階に住んでいました。線路に直近というだけでなく、大きな駅の前後ということで線路が複数交差します。そこを通る時に発生する騒音がかなりのものでした。もちろん、ベランダのサッシを開けていればテレビの音はかき消されます。阪急とちがって、長い貨物列車も時間をかけて定期的に通過します。サッシを閉めていれば気にならないといえば気になりませんが、閉めていても、私は明け方一番電車?でよく起こされました。夏は開けっ放しでも虫も来ず、涼しかったのですが騒音のため閉め切ってクーラーをかけていました。全く車両の通らない時間は夜中3~4時間くらいでしょうか?騒音は慣れるといいますが、私が住んでいた一年余りでは家族も慣れる所まではいきませんでした。ネガティブな情報で申し訳ありませんが、一応考慮に入れられた方がいいかと思います。 | ||
*騒音に関しては確かにうるさい。列車のみならず駅のアナウンスもうるさい。神経質な方、音に敏感な方、高齢で眠りの浅い方は線路と反対側の部屋を選ばんとやばいかも。でもそちら側は景色がよくないし。ま、条件がみんな良い部屋は無いね。ちなみに大半の方は音は慣れます。いつになったらなれるかは個人それぞれ。新幹線の線路脇なんかずーと通過のたびに震度3ですよ。 | *騒音に関しては確かにうるさい。列車のみならず駅のアナウンスもうるさい。神経質な方、音に敏感な方、高齢で眠りの浅い方は線路と反対側の部屋を選ばんとやばいかも。でもそちら側は景色がよくないし。ま、条件がみんな良い部屋は無いね。ちなみに大半の方は音は慣れます。いつになったらなれるかは個人それぞれ。新幹線の線路脇なんかずーと通過のたびに震度3ですよ。 | ||
− | * | + | *ホーム目の前というところと、ホームから多少離れている、阪急のタワーの差はあるのかもしれませんが、JRの音は窓を開けると、やはりかなりのものです。加えて、ホームからの音も結構しました。またA棟は西側に道路もあるので、車の音も結構しましたねー。。。 |
− | |||
*音の話題が良く出てきますね。私はJRすぐ横のマンションの上の方に住んでます。しかも真下にポイントがあるのでガタンガタンという音は非常に大きいです。でも窓を閉めれば音は殆ど気にならないですね。聞こうとすれば聞こえますが慣れてしまっています。ただ窓を開けると音がうるさいので良い季節の時は困りますね、折角の良い風を入れたいのですが開けっ放しには出来ないです。なので24H換気を入れっぱなしです。 | *音の話題が良く出てきますね。私はJRすぐ横のマンションの上の方に住んでます。しかも真下にポイントがあるのでガタンガタンという音は非常に大きいです。でも窓を閉めれば音は殆ど気にならないですね。聞こうとすれば聞こえますが慣れてしまっています。ただ窓を開けると音がうるさいので良い季節の時は困りますね、折角の良い風を入れたいのですが開けっ放しには出来ないです。なので24H換気を入れっぱなしです。 | ||
*東南の角はJR線と一番近いので(約17m)かなり五月蝿いです。 | *東南の角はJR線と一番近いので(約17m)かなり五月蝿いです。 | ||
**東南に限らず、このマンションの東、南、西、共に煩いでしょうね。南は特にパチンコ屋との共存のマイナス、電車の音だけでなく駅のアナウンスも入ってきます。他にも、角部屋は良いと思いがちですが、風の音が煩く、強い風で洗濯物が飛ぶなどの困ったことも起こります。 | **東南に限らず、このマンションの東、南、西、共に煩いでしょうね。南は特にパチンコ屋との共存のマイナス、電車の音だけでなく駅のアナウンスも入ってきます。他にも、角部屋は良いと思いがちですが、風の音が煩く、強い風で洗濯物が飛ぶなどの困ったことも起こります。 | ||
*線路はうるさいと思います。ここは複々線で、夜中に貨物電車も走りますから。別のところですが、東海道沿線に住んで居る方が言っていました。貨物電車が走るから、眠れないし、起こされる。って。で貨物電車は長いからね。3分おきに走っているわけではないけど。阪急とは違って、日本の大動脈で複々線ですから、それなりの覚悟が必要では?高槻駅前のローレルは停車駅でホームの前だから、徐行運転でまだ音はしないだろうけどね。 | *線路はうるさいと思います。ここは複々線で、夜中に貨物電車も走りますから。別のところですが、東海道沿線に住んで居る方が言っていました。貨物電車が走るから、眠れないし、起こされる。って。で貨物電車は長いからね。3分おきに走っているわけではないけど。阪急とは違って、日本の大動脈で複々線ですから、それなりの覚悟が必要では?高槻駅前のローレルは停車駅でホームの前だから、徐行運転でまだ音はしないだろうけどね。 | ||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
+ | *市役所の出張所は駅の反対側の階段を降りてすぐにある。雨でもほとんど濡れずに徒歩5~6分なので便利です。 | ||
+ | 《病院》 | ||
*マンション近くに移転するリハビリ病院って、今も裏にある高槻病院のことでしょ?高槻病院のリハビリステーションがすぐ側にあるからこのマンションが欲しいという人がいるくらいですよ。リハビリステーションの評判はともかく、高槻病院の評判はとても良いのでは?以前本屋さんで見た全国対象の病院評価本の中に大阪医大と肩を並べて(何科だったか覚えていませんが)上位ランクにありました。 | *マンション近くに移転するリハビリ病院って、今も裏にある高槻病院のことでしょ?高槻病院のリハビリステーションがすぐ側にあるからこのマンションが欲しいという人がいるくらいですよ。リハビリステーションの評判はともかく、高槻病院の評判はとても良いのでは?以前本屋さんで見た全国対象の病院評価本の中に大阪医大と肩を並べて(何科だったか覚えていませんが)上位ランクにありました。 | ||
**高槻病院は、確か阪大系の出身Drが多いので悪くはないですし看護師さんもいいかた、多いです。親がお世話になりまいたから。逆に大阪医大は、何かあっても行きたくないかな・・・。特に夏は医大の学生(実習?)が多いので。 | **高槻病院は、確か阪大系の出身Drが多いので悪くはないですし看護師さんもいいかた、多いです。親がお世話になりまいたから。逆に大阪医大は、何かあっても行きたくないかな・・・。特に夏は医大の学生(実習?)が多いので。 | ||
**高槻病院はたまにお世話になりますが、待ち時間が長い・・・。看護師さんは個人差ありますね。以前血液検査で針が抜けてしまい、「最悪~」と言うばかりで謝罪無しでした。こういう人も居ます。 | **高槻病院はたまにお世話になりますが、待ち時間が長い・・・。看護師さんは個人差ありますね。以前血液検査で針が抜けてしまい、「最悪~」と言うばかりで謝罪無しでした。こういう人も居ます。 | ||
*色々なお店も、駅前に大学病院、総合病院、三島救急センターもあります。 | *色々なお店も、駅前に大学病院、総合病院、三島救急センターもあります。 | ||
− | + | ||
181行目: | 299行目: | ||
#ゴミ置き場が各階にある。 | #ゴミ置き場が各階にある。 | ||
#3重のチェックシステムで防犯面を重視している。などなど | #3重のチェックシステムで防犯面を重視している。などなど | ||
+ | |||
186行目: | 305行目: | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E9%AB%98%E6%A7%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88 「ジオタワー高槻ミューズフロント」についての口コミ掲示板] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E9%AB%98%E6%A7%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88 「ジオタワー高槻ミューズフロント」についての口コミ掲示板] | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71563/ (仮称)JR高槻駅前タワーマンションプロジェクトってどうですか?] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71563/ (仮称)JR高槻駅前タワーマンションプロジェクトってどうですか?] | ||
+ | |||
+ | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177051/ ジオタワー高槻ミューズフロントってどうですか?【検討板】] | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140914/ ジオタワー高槻ミューズフロント[住民専用] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140914/ ジオタワー高槻ミューズフロント[住民専用] | ||
+ | |||
+ | osaka/148332/734 | ||
+ | |||
+ | resident_kansai/140914/574 |
2014年2月4日 (火) 21:50時点における版
目次
物件概要
- 総戸数:450戸(※店舗区画除く)
- 構造、建物階数:地上41階建塔屋2階建・デッキ棟3階
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2012年06月下旬
- 売主:阪急不動産株式会社
- 施工:株式会社大林組
価格・コスト・販売時状況
《販売前状況》
- 高槻の相場感って、どんなものですか?70平米、3LDK、4000万円ぐらいかなと思ったのですが、どのぐらいの相場なんでしょうかね。
- 坪単価170万円で安い部類です。
- ここは駅直結なので坪200万円は下らないんじゃないのかな。220万でも不思議じゃない。
- ここは駅直結なので、安くないと思います。坪240万円~260万円でも妥当なところか。この物件は待ちに待った方もおられますし、付近はお医者さんも多いので、その値段でれすぐ売れると思います。本当は、坪単価を考えてもっと部屋数を多くするのが、今の時代に合っていると思いますが、阪急はステータスを重視したのでしょうね。
- 10Fに住むとして、坪単価190万円くらい?75平米の3LDKだったら4300万円か・・・。1F上がるごとにプラス60万円としたら、40Fでは6100万円か。。。妄想はやめよう。
- 10Fで4300万はないでしょ。激安すぎます。坪単価220万はするでしょう。
- 管理費修繕積立金は、入居当初は月、75㎡クラスで2~3万、120㎡クラスで4,5万くらいになる予定だと聞いています。(駐車場代含まず)
《販売時状況》
- 発表されたのは20階部分のおおまかな販売価格だけです。参考まで、例をあげておきます。(全て20階部分)
- 西向き 3LDK 約83㎡ 5000万円台前半
- 西向き 3LDK 約69㎡ 4000万円台前半
- 西向き 2LDK 約66㎡ 3000万円台後半
- 南向き 4LDK 約96㎡ 6000万円台前半
- 南向き 3LDK 約86㎡ 5000万円台後半
- 南向き 3LDK 約74㎡ 4000万円台後半
- 東向き 3LDK 約79㎡ 4000万円台後半
- 41階のタワーマンションですから、ほぼまん中の20階を例にあげて発表したのだと思います。20階より低層階はこれより安価に設定され、高層階は高価に設定されることは、一般的にわかっていることなので、早急に価格の正式発表をしなくても各人で心積もりできますよ!ということなのでしょう。単純計算していくと、39階~41階にある約166㎡の部屋は億ションですね。
- なんとも微妙な価格設定ですね。茨木で完売した駅前の西中条マークスと同レベルくらいといった感じでしょうか。単純に20階より1フロア上がる毎に50万上がると仮定すると南向き3LDK86㎡の30階部分で6500万、35階部分で6700万程ですか。条件の良い部屋は埋まりそうですが、このご時勢で完売はほとほと難しそうですねぇ。買い替え組みのキャンセルも相当出そうですし、売れ残った後の値引合戦から参加しても遅くはない様に思います。
- 付け加えると南向きでも、南東角だと6,000万円台後半、南西角は6,000万円台前半になります。西向きは安めの設定、南向き、東向きはそれなりのお値段ということで・・・。来れれてる方は年配の方が多かったですね。後は、雰囲気的に投資用、賃貸用に買われるんだなという方も。若い夫婦にはよほどの年収か、親からの資産等ないと厳しいでしょうね。
- 管理費や積立金も高いでしょうが、固定資産税もシャリエより高いでしょうね。入居してから苦労するでしょうか?
- 私は他都道府県で阪急が分譲したマンションに住んでいますが、前に住んでいた別会社のマンションよりず~っと高いですよ。
- 前回は20階各戸の大まかな金額の提示がありましたが、今回は計6フロアー各戸の百万単位までの金額の提示がありました。前回聞いていた金額よりも下がっている感がありますし、1階上がる毎の金額の上昇が思った以上ではなかったので高層階希望者が増えるだろうなぁって思います。
- まだ未完成の物件に対する住宅ローンの借り入れ金利は、借りようと決めた時ではなく、あくまで物件が完成した時の金利が適用されるんですね!今、金利は史上最低を記録しており(フラット35で、2.06%)、フラット35Sなら10年間ここから1%引かれますが、これも借入時に金利上昇してしまえば予定とは随分違ったものになってしまいますよね!!住宅ローンを考えている方にお聞きしたいのですが、みなさんどれくらい金利が上昇すると予想して、返済予定を組んでいるのでしょうか?私は、1%あがったとしても、だいぶきつくなるのですが…。
- 日程も確定していました。
- 2010年11月21日で、要望書受付締切。
- 2010年11月27~30日第一期一次分譲対象住戸・価格発表会。
- 2010年12月4~11日登録申し込み受付期間。
- 2010年12月12日抽選会・購入申し込み。
- 2010年12月14日駐車場・バイク置き場抽選会
- 2010年12月18日契約会 ← 手付金振込済みのこと。
- この間に、第一期二次や第二期・・・と、あるようですね。
- 2012年6月下旬にお渡し。
《維持費》
- この物件欲しいけど、毎月の支払いが高いね~。それだけの価値があるか?。75平米クラスで、約52000円。26年後には約77000円と予想。まぁ家賃8.5万円の賃貸に住んでいたことあるのですが(約45平米クラス)、今のマンションは60平米クラスで現在毎月約29000円で、10年後には約33000万円。26年後は不明。初期での坪単価は、ジオが2290円、今のところ1600円。共用設備の違いを考慮すると、お買い得??なのですかねぇ。とりあえず、今のマンションの売却or賃貸見積もり、ローン事前審査で判断ですかね。低金利続いて欲しい。そして、マンション供給不足になって欲しい。消費税率据え置して欲しい。
- ランニングコスト=管理費+修繕積み立て費+固定資産税として
- 1-10年目(20000円+8000円+3万円)×12ヶ月=580000円/年、10年で580万円。
- 11-20年目(23000円+12000円+3万円)×12ヶ月=650000円/年、10年で650万円。
- 21-30年目(26000円+18000円+3万円)×12ヶ月=880000円/年、10年で880万円。
- 他のコンシェルジュがいて、24時間有人監視システムを採用、プールやエステもあるマンションとそれらがないマンションの管理費は大きく変わるように、共用部分が華美なら一般的に管理費は高くなるものです。このマンションはプールやエステサロンは無いので、完備した物件よりは管理費の設定も低いでしょうけど、同じ阪急ジオの分譲物件の中の管理費の安い物件と比べると、共用部分を充実させている分、高槻市内の近隣マンションと比べるとランニングコストは決して安くはないでしょうね。。。。
- 管理費など一覧です。
http://farm8.static.flickr.com/7096/7187309049_9b58cff83e_o.jpg 《インターネット》
- 管理規約集に掲載されている2社のうち どちらも、一長一短、私、迷っています。みなさん、決められましたか?
- NTT西日本 フレッツ光ネクスト マンションタイプ (ひかり配線方式)
- NTTメディアサプライ ドゥキャンバス
- NTT西日本 フレッツ光ネクスト マンションタイプ 。一長一短でなく、こちらが有利です。
- ドゥキャンバスの長所
- ゲームや、ビデオチャットなどをせず、電話はNTTの固定電話を使用し 現行のプロバイダーが利用できる私の場合には、メールアドレスも変更なしで、そのまま使えるので、各部屋の壁のインターネット接続端子からPCをLANケーブルだけで接続できる簡単な接続方法は、魅力的です。
- 価格が安いです。
- ドゥキャンバスの短所
- 速度が、共有部分は、100MBPSでも、部屋では、10~20MBPSになること。接続スタイルが、すごくスマートで良いけど、やっぱり、速度がネックですね。
[PR] スポンサードリンク
交通
- 今日みたいな大雨の日、多分車をエレベーターから出すのに数十分、西武の前の道も渋滞で171まで数十分、電車でいくにもしっかり5分はずぶ濡れ。でもタワーだからめちゃ高い。
《車》
- エレベーターパーキングで待たされ国道出る道も大渋滞。車は辛い場所というのが第一印象。
- もうすぐ(平成31年)第2名神高槻ジャンクションが開通ですね。高槻周辺住民にとっては大変便利になってありがたいです。
- まだまだ先・・・・。それにもしや、東北震災優先で先送りになる可能性も?
- ICまでの路程が良くないね。原資は震災復興にまわされるから、半永久的に計画でないか?
《電車》
- 駅直結といいながらJRでも4分、阪急なら10分以上かかりますね。微妙?
- 大阪と京都の間というのがポイント高い。駅とは空中デッキでつながるけど、雨の日は傘いるんだよね。駅直結との違いがここにある。
- おっしゃる通り。不動産屋の4分は5分以上かかるし、相当駅まで距離あるな。駅まで雨で濡れるし、車はなかなか出庫できんし、でも電車の音はしっかりうるさい。ま、当初思てたほど魅力無いね。ゆっくり探そ。ま、関大に子供を通わせる方に買ってもらうのがええね。
- JRの駅自体はしょぼいです。大阪方面の通勤では始発も出ているので座れます。
- 高槻はJR、阪急両線使えますし、物価も安いです。
- JRの駅のホームはなんとかして欲しいですね。。。特に京都方面。大阪から通勤時間帯に帰ってくると、狭いので混み混みです。。。。
- 昼間、駅前の歩道橋で電車の音を聞こうと待っていたけど、なかなか電車が来なかった。そんなに電車の本数は多くないようだ。
- 電車、来ますよ。新快速なら昼間4本、他に普通もきます。
構造・建物
《コンセプト》
- 上層階はフリープランでいけるので資金の余裕がある人は、ドンドングレードアップをしてください。ご希望に応じますよ。余裕が無くてもここに住みたい人は、下層階や東西側の部屋を選ばれてください。というコンセプトのマンションと理解しています。同じコンセプトのマンションを購入したことがありますが、床暖房だけの設置以外は、全てオプションで追加していきましたが、その時は、カーテンとエアコンを含めプラス400万の出費となった経験があります。
《工場跡地》
- ここはそもそもユアサの工場跡地でしょ。土壌汚染の浄化は完璧なんでしょうか。そもそも関大が土壌汚染を理由に逃げた場所にマンション建てていいの。アメニティパークみたいにデベに財務力あったら、お金が戻りますが、ここは、期待薄。地下の杭が有害物質で腐蝕が進まないか心配。
- 良くご存知ですね。私も土壌汚染は心配です。入れ替えた土よりも深く掘っているので気になります。
《天井高》
- 天井高についても、最大2.6mありますので、シャリエより圧迫感はないと思います。サービスについては、こちらの方が上です。その分、管理費は高いですが・・・。
- 天井・床ともに2重ですが、そのため玄関とバルコニーで6cm程の段差があります。
- 完成物件を数件現地訪問しましたが、梁・下り天井が多い構造ですね。また、共用廊下も狭いし、天井高も低く圧迫感がありますね。市内タワー物件住民の感想です。
《非常口》
- ここは避難用はしごありませんね。バルコニーを回って、北側階段へ避難するようですが、逃げ道1手段って、よく建築認可でたなぁと思っております。火災等の有事の際の工夫が何かあるのでしょうか?
《遮音性》
- ここの乾式壁の遮音性能はコンクリート戸境壁に換算すると何ミリ程度に相当するのでしょうか?また、乾式壁に大型の液晶テレビ(100kg程度)を直接かけることは可能なのでしょうか?
- ここは制震システムを採用していますので、できるだけ軽量化を図る必要があります。ですので、住戸間の壁は乾式壁となります。この壁の弱点は遮音性の悪さにありましたが最近は、鉄筋コンクリート並のものも登場しています。で、ここで採用されている乾式壁の遮音レベルが最上級であれば、問題ありませんが、コストダウンでレベルが低ければ、お隣の声が聞こえるというお粗末なものとなります。何が採用されているかは、ちょっとわかりません。
- TLD-56か57ですよ。ただ、あくまで単体性能けど。
- 壁の遮音性はまずまずのようですね。ではサッシはどうでしょう?また、遮熱性はいかがでしょうか?資料ではシングルガラスの窓のようですが?
- サッシの遮音性は、JRの騒音測定を行って、仕様を決定したようで、阪急さん曰く「問題クリアー」だそうです。要するに、法定基準は守ったから、後は個人差レベルなので知りません。各自でご対応願います。ということです。遮熱性は期待できませんね。オプションで赤外線カットシートを貼るか、カーテンで工夫くらいでしょうか。シングルガラスにしたのもいわゆる軽量化の一環。悪く言えばコストカット。制震システムがCT天満と同じですので、同じ構造のような・・・あちらはダイレクトビューと称してバルコニーを無くして軽量化してますね。あちら夏は暑いようです。(エアコンフル稼働)
《眺望》
- ジオのこのマンションは、西側の高層階の眺望が良いようです。スカイラウンジの位置を見てもわかります。
- 南向き以外は、微妙な感じですね。東向きは関西大学、西向きはミューズフロント、北側は複合棟Bと眺望がいいのは、南向きくらいでしょうか。
《日当り》
- 西でもカーテンをしていれば夏の暑さはきになりません。どこの部屋でも夏はエアコン頼みでしょう。冬は、西側は遅くまで暖かで、東は夕方になると寒いようです。
《住み心地》
- 外の風が清々しいときに 窓を開けて風通しを楽しめ無いのがチョッと残念です。
- 割と北側の道路の音がしますね。 工事の音とか、特に救急車の音は良く聞こえます。 私のトコロはレンジの排気が北側に出てるのでレンジから音が聞こえます。
- 住んでみて思ったことは、窓を閉めても かなり、電車の音がします。 高槻駅を高速で通過する電車の音が気になりますね。 あと、救急車の音ですね。 仕方ないですけど。 あと、かかとでドンドンと歩く音はかなり、響いて、電車や救急車より気になります。ある程度は、マンションですから、仕方ないですが・・・。
- 南側にお住まいですか? 西側の北寄りは、窓を閉めていれば、 多少は音がしますが、特急電車でも気にならない程度です。 反対に、高槻病院へ近いこともあり、救急車の音は窓をしめていてもかなりうるさいですね。南側のイルミネーションはきれいだろうなと思っていましたが、それ以上にエレベーターホールから見る山並みが予想外にきれいでした。
- 騒音に関しては、大なり小なり皆さんそれなりに辛抱されているカンジですね。
- 天神祭の花火は見えませんでしたか?
- とっても小さくですが、花火見えましたよ。 やっぱりタワーマンション日射しが強いですね。夕方はカーテンを開けているとクーラーがききません。
- うち直の西面ではないんですが… JR駅側の角です。なので夕方は大変暑いです。
《耐震》
- まったく揺れない免震構造ではなく、なぜか制震構造なのが残念です。 大林組の技術のなさか、それとも建築費を安く上げようとしたのか・・・。
- 大林組の制震は良いと聞きましたが、免震よりは揺れは少ないと、制震は大林組の特許みたいな事 言ってましたが、維持費も免震より安いと…
- ここは、今までと違う新しいタイプの制震だから、 期待できる半面、実績が少ない不安は多少ある。
- 先日の地震でどれぐらい免震の体感がありましたか? (2013年4月14日投稿)
- 高層階ですが、ほとんど揺れませんでしたよ。今回のような断層タイプの地震には効果がありそうでした。 長期振動タイプはまた違うんでしょうか・・・。
- 私も高層階ですが、以前住んでいた一戸建てよりも揺れが少ないような印象を受けました。
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- 共有部分については、内廊下、各階のゴミステーション等、タワーの方が便利だと思います。
- 内廊下は、新築時点も特有のにおいがすると思いますよ。気にならない人もいれば、神経質な人は気になるのでしょうね。。
- デッキを見てきました。 思ったより、片屋根としては、そこそこ長くてよかったです。片屋根なのは、やっぱり残念ですけど。範囲は、未確認ですが、デッキでは 受動喫煙禁止区域の看板がありました。 たばこに悩まされないので、私にはうれしい区域です。
- 3階の居心地がいいです。雑誌も新聞もあってこの管理費はお得感があります。
- 3階の居心地がいいのは同感です。 おともだちが来てもお茶の心配もなく 3階で談笑できます。
- 私も3階は好きです。ただ早くから入居しているので、最近人が多くなったなと感じます。もっと多くなると座るところがないやら、コーヒーに並ぶとかになりそうですね。
《駐車場》
- 駐車場の台数が少ないみたいですが、もし、敷地内に止めれなかったら、近所で貸し駐車場はある?
- 近所にはない。
- 営業の話では、自走式駐車場はあるが数は少ないということでした。うちは引っ越したら車は処分するので、せっかく教えていただいた金額ですが忘れましたが、機械式なら近所の相場より格安イメージでした。自走式は逆に相場より高かったと思います。
- 駐車場は借りても機械の方を予定しています。機械式、ご近所相場よりかなり安くないですか?
- 出庫に相当時間がかかるタワーパーキングなんで安いんでしょう。普通の機械式なら待っても一分以内ですが、タワーパーキングで、この戸数かつ雨降りなんかやったら10分ぐらい大阪市内のマンションでも待ちますからね。高槻やしそんなん考えたら決して安くはないでしょう。おそらく高齢者世帯が多いし、駅近やし、こないに駐車台数いらないと思いますけど。タワーパーキングやから埋まってない部分ののメンテも、ずっとしないとあかんし、修繕費どこまであがるやら。でもこのマンション、171出るまでたいへんそうですね。今でも大渋滞のメッカやのに。
- 駐車代金は管理費会計ですが、塗装・修理・交換などは管理費ではなく修繕積立金からの支払いですよ!たとえあなたが駐車場を利用していなくても誰も利用していなくても、みんなの修繕積立金が使われるのです。タワーパーキングは途中で台数の変更ができないため、意外に利用者が少ないと将来問題になりえます。入れ替えも大変です。
- 車のリモコンの受信機の取付位置が悪い! マンション入り口の鉄製ゲートは受信機が右側にあり反応は良い。出るときは、かなり近づかないと反応しない。 車の出し入れには、かなりの時間がかかりますねー。出庫と入庫が重なると、乗り降りの時間もあって、数台でも20分かかっています。
《ゲストルーム》
- ゲストルームは一つですよね。450軒近くあるのに、ひとつというのは案外少ないものです。私のところは、350軒で、一つなんですが、週末を予約する場合は3ケ月前予約で抽選なんです。それが、なかなか取れないんです。ゲストルームは二つあっても良いのでは?、管理組合の収支計算を見ると、年額300万円近くの収入になっているので、駐車場収入と並んでゲストルームは管理組合の重要な収益源なんだろうなと思います。また、ゲストルームやラウンジが充実しているのは、タワーマンを所有しているステータスだとおもいますよ。
- ゲストルームは1泊3000円戸言っても、正確には2人宿泊で7000円
《スカイラウンジ》
- スカイラウンジが西側にあるということは、やはり西側が大阪方面まで見渡せて、景色はきれいなんでしょうか?
《ゴミ置き場》
- 各階にゴミ置き場ありますが、いつでも出せる状況でなく、臭いも気になりますね。大丈夫かな?あっ、15~20Fをねらっている一般サラリーマンです。
- 気になってはいたのですが、やっぱりいつでも出せるわけではないんですねぇ。。。前のマンションでは、24時間365日、可燃ゴミはいつでも出せたし調味料関係のビン類などは、専用BOXがあったし、ディスポーザーもついていたので、家の中にはほんとに小さいゴミ箱のみでよかったんですけど。。。管理費高いのだから、いつでも出せるようにして欲しいですね。。。
- あれ?ここってディスポーザなかったでしたっけ?各階にゴミ置き場を置くなら、生ごみのディスポーザ処理は必須な気がします。ワンクッションおけるっていう理由でコンシェルジェのお陰でご近所トラブルが激減するなら管理人がいるところは何処もトラブル無しですわ。
《エレベータ》
- 27階はエレベーターが6台止まって便利かな。でも150m/minでノンストップで27階から3階に降りるのに34秒かかりますよね。34秒って長いと思いませんか?
- 27階は、エレベーターが全基止まるので要望が結構あるらしいですね。
- エレベーター、なぜか必ず35階にとまりますよね?
- 上がる時は止まりませんが、下りがほとんど35階で止まります。私も乗っていて不思議に思っていました。
- ここのエレベーターは賢いので、ほとんど待つ時間がかかりませんね。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- オプションで良く見せているから、良いか悪いか判断しにくいですね。引き戸がつり下げ式で、下階に音が響かないし、レールもない気配りがあるかと思えば、玄関の段差は結構高いですね。半フラットですね。ドアスコープは1つで低い位置には付いていないが、インターフォンはカメラ付き、トランクルームあり。トイレはリモコンで扱いやすい。総合的には合格点かなとは思っております。
《省エネ》
- 省エネを意識した、マンションというのは良いですね。ガスによる、コージネ・システムは、会社の自家発電と空調(冷暖房)システムに行っている方式なので、興味があります。共用部分のみなのかもしれませんが消費電力を抑える手段としては有効のようです。各戸分も昼間はコージネで、夜間分は関電から安い電力を購入という具合にならないものでしょうかね。
《防音》
- タワーの方が、復層ガラスでもペアガラスでもないこと、キッチン下の収納は観音開き収納、浴室も魔法瓶浴槽でない、カラリ床でもないことからシャリエの方が上かなと。
- 一通りの仕様、設備はついているがペアガラスは低層階のみ。JR目の前なのに、今時全戸ペアガラスじゃないなんて。。。。音は相当なものかと・・・・。
- 一通りの仕様設備、内廊下型、各階にゴミステーションがあるなど悪くはないと思いますが、やはりJRの目の前でありながらペアガラス(低層階のみペアガラス)でないのは、少し減点かなと思います。
- 窓ガラスについては、複層ガラスではありませんが、低層階については等級T3、そのほかは等級T2サッシということです。T3サッシは、ジオグランデでも使用されています。
- 気になる騒音について尋ねると、全ての間取りで窓を閉めれば40db程度になるように防音サッシの設定をしているとのことでした。40dbって調べたら、畳のすり足・しとしと降る雨・郊外住宅地夜程度の音のレベルらしいです。本当にそうだったらいいのですが、騒音って各個人で感じ方が違うからどんなものやらって思っています。
- うちは音楽一家なので、全ての部屋を防音設計にしました。 外部からの音は全く聞こえないですし、家からの音も 外部には全く聞こえません。 窓に関しては、ここはもともとT2サッシなので、内側にインナーサッシ+ペアガラス入れるだけですみました。理論値として-30db-20db=-50dbです。あと、通気口も大事ですよ。チャンバー式に変えないと、ここから大分入ってきてしまいます。 費用は、1500万でしてた。
《フローリング》
- このマンションのフローリングはシートフローリングを採用していますが、コーティングは不要なんでしょうか?
- 床は消耗材ですから、10年もてばいいんじゃないでしょうか?10年たてば汚れも目立つでしょうし、ちょうど張り替え時だと思います。
- ここはさらに床暖房ですから、フローリングの痛みは比較的早いと思われます。
- ワックスがけについても同じでしょうかね?
《床暖房》
- 床暖房はどこのメーカーでしたっけ?? 電気式、温水式、蓄熱式のどれか選べました??
- 床暖房はガス温水式だったと思います。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 間取:1LDK+DEN+N~4LDK+N
- 面積:64.84平米~101.96平米
- 間取りですが、一部しか載っていませんでしたが角部屋は100m2以上の広い住戸でしたから、相当高額になるようですね。
- 451戸もあるので、多様な間取りがありますし、タワーなら高層階でも南向いこだわらなくても、明るいです。ですので、予算を見てご希望の間取り、階数を選べると思います。
- 1LDKや2LDKの浴室は狭いです。
- 間取りは本当に悪いですね。正方形やから仕方ないけど。南向きが少なすぎる。間取り見て、昔ながらの縦長が大半やと思いました。すごく期待はずれでした。
- HPで公開されている間取りしか知りませんが、私としては、あまり良い間取りはないですね。全て南向きの3LDKとかはないんでしょうか?100超の4Lは東向きの部屋が多いのが残念です。昼前には暗くなりますからね。
- A125というのも南向きがメインでしたが、数が9階までしかなかったため、もう1期1次の時点で9階の一部屋しか残ってませんでした。ちなみに値段は7490万ですよ。
- バルコニへ出るには、基本リビングからのみで、他の部屋は腰窓でした。エアコン室外機を置くため。
買い物・食事
- 高槻駅前はデパートもあるし、昔ながらの商店街もあるし、少し歩いたら阪急も通っているし、病院もあるし、どこかに出かけなくてもすべてことたりるし、とても環境はいいと思います。
《スーパー》
- スーパーはアルプラザ内の平和堂(23時まで営業)と西武百貨店地下にある関西スーパー(22時まで営業)です。他にも、首都圏のデパートのように規模は大きくないですがデパ地下の利用もでき、閉店に近い7時過ぎになると2割、半額と割引された商品の購入もできます。駅南であればお安く生鮮食料品が入手できる「市場」、ダイキョーのある商店街が近いです。徒歩圏内で食料品の調達ができるので安心です。
- 駅近の平和堂が23時まで営業。
- 関西スーパーは10時までやってます。
- アルプラの食品売り場は11時まで。
《商店街》
- 新京町商店街や芥川商店街もおすすめですよ。芥川商店街の魚屋さんおすすめです♪お野菜は京野菜の扱いもある、新京町商店街の八百屋さんがおすすめ。ちょっとはずれますが、牛長のコロッケもおすすめです♪
《飲食店》
- JRと阪急までの乗り換えに使う通り沿いをはじめとするその周辺には飲食店も非常に多く、飲食に困ることはありません。
《コンビニ》
- 駅にハートイン二軒あり。普段づかいできますね。
- 西武駐車場2F(デッキと通じている部分)にセブンイレブンがはいるそうです。
- セブンイレブン。高槻病院の裏にもあり。
《敷地内店舗》
- マンションの入り口付近は、いくつかの店舗が作られていましたが まだ看板などはなく、うわさでは、レンタカー、美容室、調剤薬局 ベーカリーで、24年7月開店のだったと。 とにかく、便利になりそうですね。
- セブンイレブンのお隣のお店がイタリアンらしき店構えになりつつありました!
- イタリアンはカプリチョーザみたいですよ。
- ベーカリーの横の店はケーキ屋さんのようなお店でしたよ。
- ケーキ屋さんは、なんと「クローヴ」だそうです! 美味しいケーキ屋さんだし大人気のお店なので、とてもうれしいです!
《他》
- 歯医者やヘアーサロンも多い。
- 家電量販店が近くにないのが残念。
- ツタヤ徒歩圏内にあり
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 公立学校が遠い・・・隣に入れたらOKか!
- 小中学校区ってどうなのでしょうか?子供が小さいので、幼稚園も考えないといけないのですが、もしこのマンションに住めたら、どこの幼稚園が良いのでしょうか?
- 子どもがいても、奥坂小に通う子は少なそうですね。まして、中学も公立に通う子どはいなそうですね。関大小学部・中学部生家族が買われていると聞きました。他にも推測ですけど、駅を利用する他の私立小中生家族が多そうです。
《小学校》
- 小学校は市内でも評判のいい奥坂小学校です。坂を上って通学しますので、足腰が強くなりますよ。私立希望であれば関西大学の附属小学校があります。ここだとたいへん近くて通うのにはいいですね。
- 奥坂小はバランスの良い学校ですよ。
- 2kmはありますから、子供の足だと30分以上かかると思います
- 駅が近いとは言うものの、小学校まで18分でしょ? それも勾配のある通学路で。単身者や中学校まで卒業されてるご家庭なら良いかもしれませんが、これから就学っていう子供には可愛そうな気がします。まぁ、子供の虐待をする親なら気にはしないでしょうけど。。
- 小学校通学18分が虐待??行きが昇りなら、帰りは下り。過保護にならないように。
- ちなみに徒歩18分というのは、分速80メートルで計算した場合の時間です。信号待ちもエレベーターの時間も坂も加味されているわけではなく、マンションの一番近い出口からの距離を単純計算しただけです。奥坂小学校前は、急な勾配の坂がありますから、大人でも、18分で到着するのは難しいと思います。ましてや、小学校低学年の足の速さだと30分近くかかっても不思議ではないと思います。小学校に電話して聞いたところ、集団登校や集団下校は最初の一か月だけで、あとは一人で登下校します。歩かせることを虐待とは思いませんが、登下校の時間が゛長いだけに親としては心配の要素が多いような気がします。田んぼのあぜ道を30分というのとは違いますからね…
- 奥坂小は元々生活レベルの高い層が多く通われていますね。 雰囲気もとても良く、通われてみれば、通学距離など気にならなくなり、 奥坂小でよかったと感じると思います。
《中学校》
- 中学校は第八中学校になります。磐手小学校の子どもたちと合体します。市内でも落ち着いている中学だと思います。奥坂小までの坂がキツイ・・・以外は、校区校に問題はないと聞いています。寧ろ、市内で一番バランスの取れた、通わせるにはベストの学校では?
- 学区の中学も悪くないですが 駅前のマンションに住まいの利点を活かし 最初から私立中を考えておられる家庭が多いと思いますよ。
- 高槻中学や関大中等部がありますね。
- 公立は高槻市よりは、茨木市の方が良いようです。 私学はこの近辺ではあまりいいところありません。 一番近くて良さそうなのは京都洛南(男子校)でしょうか。
《幼稚園》
- うちには子供がいます。この地区では、皆さん、どの幼稚園に行かれるのでしょうか?
- いろいろだと思います。元々ここ一帯工場だったので子どもは少ないです。学区ではありませんが、芥川小近くに公立幼稚園がありますよ。
- 幼稚園は、奥坂小の手前にあった幼稚園は地域の人が利用するコミュ二ティーセンターになっているようなので、みんなどこに通う、というよりは個々にお好みの幼稚園に行かれているようです。友だちの子は現代劇場近くの幼稚園に通われていました。
- 保育園がまったく足りてないみたいですが このタワーができたら更に悪化するのでは? 改善策はあるのでしょうか?
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
《立地》
- 駅に近いという公共交通への利便性だとか、駅前の商業施設へのアクセスと言った面では良い点取るだろうけど閑静さ、自然あふれるといった面では当然点数は悪い。まぁ二律な問題だから、後は個人の嗜好次第って事で。
- 景色は阪急タワーだと、東向きより、南向き、又は西向き中層階以上(商業棟が建設されるため)が大阪、千里方面が見渡せてキレイだと思います。実際、天気が良い日でしたので、大阪空中庭園、千里タワーまで見えました。
《騒音》
- あの立地で一番の問題は、騒音でしょう。事情があってしばらくローレルの高層階に住んでいました。線路に直近というだけでなく、大きな駅の前後ということで線路が複数交差します。そこを通る時に発生する騒音がかなりのものでした。もちろん、ベランダのサッシを開けていればテレビの音はかき消されます。阪急とちがって、長い貨物列車も時間をかけて定期的に通過します。サッシを閉めていれば気にならないといえば気になりませんが、閉めていても、私は明け方一番電車?でよく起こされました。夏は開けっ放しでも虫も来ず、涼しかったのですが騒音のため閉め切ってクーラーをかけていました。全く車両の通らない時間は夜中3~4時間くらいでしょうか?騒音は慣れるといいますが、私が住んでいた一年余りでは家族も慣れる所まではいきませんでした。ネガティブな情報で申し訳ありませんが、一応考慮に入れられた方がいいかと思います。
- 騒音に関しては確かにうるさい。列車のみならず駅のアナウンスもうるさい。神経質な方、音に敏感な方、高齢で眠りの浅い方は線路と反対側の部屋を選ばんとやばいかも。でもそちら側は景色がよくないし。ま、条件がみんな良い部屋は無いね。ちなみに大半の方は音は慣れます。いつになったらなれるかは個人それぞれ。新幹線の線路脇なんかずーと通過のたびに震度3ですよ。
- ホーム目の前というところと、ホームから多少離れている、阪急のタワーの差はあるのかもしれませんが、JRの音は窓を開けると、やはりかなりのものです。加えて、ホームからの音も結構しました。またA棟は西側に道路もあるので、車の音も結構しましたねー。。。
- 音の話題が良く出てきますね。私はJRすぐ横のマンションの上の方に住んでます。しかも真下にポイントがあるのでガタンガタンという音は非常に大きいです。でも窓を閉めれば音は殆ど気にならないですね。聞こうとすれば聞こえますが慣れてしまっています。ただ窓を開けると音がうるさいので良い季節の時は困りますね、折角の良い風を入れたいのですが開けっ放しには出来ないです。なので24H換気を入れっぱなしです。
- 東南の角はJR線と一番近いので(約17m)かなり五月蝿いです。
- 東南に限らず、このマンションの東、南、西、共に煩いでしょうね。南は特にパチンコ屋との共存のマイナス、電車の音だけでなく駅のアナウンスも入ってきます。他にも、角部屋は良いと思いがちですが、風の音が煩く、強い風で洗濯物が飛ぶなどの困ったことも起こります。
- 線路はうるさいと思います。ここは複々線で、夜中に貨物電車も走りますから。別のところですが、東海道沿線に住んで居る方が言っていました。貨物電車が走るから、眠れないし、起こされる。って。で貨物電車は長いからね。3分おきに走っているわけではないけど。阪急とは違って、日本の大動脈で複々線ですから、それなりの覚悟が必要では?高槻駅前のローレルは停車駅でホームの前だから、徐行運転でまだ音はしないだろうけどね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- 市役所の出張所は駅の反対側の階段を降りてすぐにある。雨でもほとんど濡れずに徒歩5~6分なので便利です。
《病院》
- マンション近くに移転するリハビリ病院って、今も裏にある高槻病院のことでしょ?高槻病院のリハビリステーションがすぐ側にあるからこのマンションが欲しいという人がいるくらいですよ。リハビリステーションの評判はともかく、高槻病院の評判はとても良いのでは?以前本屋さんで見た全国対象の病院評価本の中に大阪医大と肩を並べて(何科だったか覚えていませんが)上位ランクにありました。
- 高槻病院は、確か阪大系の出身Drが多いので悪くはないですし看護師さんもいいかた、多いです。親がお世話になりまいたから。逆に大阪医大は、何かあっても行きたくないかな・・・。特に夏は医大の学生(実習?)が多いので。
- 高槻病院はたまにお世話になりますが、待ち時間が長い・・・。看護師さんは個人差ありますね。以前血液検査で針が抜けてしまい、「最悪~」と言うばかりで謝罪無しでした。こういう人も居ます。
- 色々なお店も、駅前に大学病院、総合病院、三島救急センターもあります。
その他
- 商業地ということから、事務所使用もOKだそうです。
- 奥本高槻市長のビデオメッセージから始まる発表会で、20階の大まかな販売価格の発表、間取り図を渡されたりという収穫はありました。
- モデルルームは10月より予約制により見学可能。
- 50㎡から部屋を用意。
- 価格的にみると近隣のローレルスクエア高槻販売時より坪単価30万前後高価に設定。
- エントランスや共用施設を大都市マンション並に充実をさせている。
- 宅配便の取次ぎなどコンシェルジュによるサービスが受けられる。
- 24時間有人監視システムを採用。
- 下部階は図面どおりだが、上部階はオーダー・セミオーダー、一部セレクトなどができる。
- ホテルライクの内廊下である。
- ゴミ置き場が各階にある。
- 3重のチェックシステムで防犯面を重視している。などなど
[PR] スポンサードリンク
掲示板
osaka/148332/734
resident_kansai/140914/574
ジオタワー高槻ミューズフロント
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府高槻市白梅町61番-1他、JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内1街区4-1画地(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩12分 |
総戸数 | 450戸 |