[PR] スポンサードリンク
THE KUSATSU TOWER/ザ・草津タワー
提供: すてき空間
目次 >
(→その他) |
(→共用施設) |
||
59行目: | 59行目: | ||
*EVは、合計4基(うち非常用1基)で居住者および承認された来訪者しか使用できないシステム。 | *EVは、合計4基(うち非常用1基)で居住者および承認された来訪者しか使用できないシステム。 | ||
*非常時用として防災倉庫を設置。食料、工具、簡易トイレ、テント小型造水機が防災倉庫にある。 | *非常時用として防災倉庫を設置。食料、工具、簡易トイレ、テント小型造水機が防災倉庫にある。 | ||
− | *タワーパーキングは、時間帯によってはどうしても混みますね。順番にしか車が出せませんから。できるだけ混みそうな時間帯を避けて車を出すようにしています。 | + | *タワーパーキングは、時間帯によってはどうしても混みますね。順番にしか車が出せませんから。できるだけ混みそうな時間帯を避けて車を出すようにしています。 |
− | + | *キッズルームは、原則開放されていますよ。貸切になっているのは、週に一度のプレスクールくらいじゃないかと思います。 | |
− | |||
− | |||
− | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== |
2010年3月27日 (土) 17:04時点における版
目次
物件概要
- 所在地:滋賀県草津市渋川一丁目字町並1070番
- 交通:JR東海道本線「草津」駅徒歩2分
- 総戸数:314戸(非分譲5戸含む)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上29階、塔屋2階、地下1階(建築基準法上 地上31階)
- 完成時期:2009年08月08日
- 売主
- 東レ建設
- MID都市開発
- ユニチカエステート
- 施工:大林組
価格・コスト・販売時状況
- 販売価格ですが、草津周辺の他の物件と比べ、かなり高いです。
- 3〜5階で110〜120万/坪、10〜20階で130〜150万/坪、21〜29階で150〜170万/坪でした。この価格設定には、かなりへこみました。
- 71.55m2は、東西にあり、西の方が、20万位高く設定されてました。西:3階=2340万、5階=2420万、11階=2620万、16階=2930万、21階=3120万、27階=3420万です。
- 106m^2の価格を見たら高いと思いましたが、71m^2のほうで判断すると、妥当な価格だと思いました。
- 南側の20階までは、抽選になるって言ってました。
- 81平米の概算価格ご存知ありませんか? 北西:81.58mm^2、北東:81.58mm^2 4階=2800万、2970万 17階=3570万、3490万 21階=3770万、3690万 26階=4070万、3990万
交通
- やはり駅直結は楽ですね。大阪まで通勤してますが、大津、京都あたりから乗るより京都までにはほぼ確実に座れて、その点でも快適です。
構造・建物
- 戸境壁は、乾式高性能耐火遮音壁を採用。136mmの壁厚で、TLD56クラスの遮音性能を実現。本工法のRr値は、55であり住宅性能評価上では、最高等級である「等級4」となります。また遮音性に配慮して、戸境壁への直接配管やコンセントボックスの埋め込み配置はなし。
- 機械式のパーキングについてですが、てっきり抽選かと思っていましたが、現在所有している車のサイズに合わせて、デベが勝手に振り分け、抽選するそうです。つまり、将来大きいワンボックスに乗り換えようと考えていても、駐車場が割り当てられないとのことです。さらに、契約時車を持っていない方は、抽選に加わることが出来ず、駐車場を確保できないそうです。
- 地盤調査による固い地層への基礎一体型の拡底杭の採用。溶接閉鎖型の鉄筋によるせん断補強。免振構造ではないみたいです。
- 戸境壁は136mmの石膏ボードですので穴をあけたりしたら遮音性能は大きく損なわれますね。コンセントもつけてない設計だと思います。
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- 共用エリアに力を入れているように感じました。ホテルライクな生活になりそうです。
- ボーネルンドのキッズステーション
- キッズアリーナ
- パーティールーム
- ウエルカムスイート
- グルーミングルーム
- シアタールーム
- ビューテラス
- コンシュルジュやカフェサービス
- オーナーズサロンなどなど
- EVは、合計4基(うち非常用1基)で居住者および承認された来訪者しか使用できないシステム。
- 非常時用として防災倉庫を設置。食料、工具、簡易トイレ、テント小型造水機が防災倉庫にある。
- タワーパーキングは、時間帯によってはどうしても混みますね。順番にしか車が出せませんから。できるだけ混みそうな時間帯を避けて車を出すようにしています。
- キッズルームは、原則開放されていますよ。貸切になっているのは、週に一度のプレスクールくらいじゃないかと思います。
設備・仕様
- 装備は標準で、ディスポーザー、トレビーノ、ミストカワック、ガラストップコンロ or IH、オプションで食洗器でした。残念なのは、スロップシンクではなく、ただの蛇口でした。
- 床暖は、リビング・ダイニングについてますよ。設備は、食洗機が標準で付いていないぐらいであとは、それなりと思いますよ。
間取り
- 106mm^2は、南西位置の部屋のみになります。
買い物・食事
- 下の階にはクリニックやコンビニが入るようです。
- 1Fのイタリア料理のお店に行きました。窯焼きピザがなかなかいい線いってました。
- 瀬田の駅前に「凡楽」という焼肉屋があります。小さな店ですが、コストパフォーマンスを考えるとかなりレベル高いと思います。焼き肉好きなら一度行ってみて損はないと思いますよ。
- エルティ草津のうなぎ屋さんに行ってきました。関東風のうなぎになじんでしまったせいか、タレの重さがイマイチでしたが、ソバがおいしくてお店自体は気に入りました。
育児・教育
- 学区を調べると徒歩5分の草津第ニ小学校ではなく、徒歩20分の渋川小学校なんですよね。渋川小学校も防犯に優れた良い小学校と聞いています。
- 若竹幼稚園は仏教系ですが、特にだから~ってことはないようです。運動会や生活発表会も楽しそうです。近いし、制服も可愛いです。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 草津タワー直近のAスクエアとか近鉄デパートとかスーパーが栄えてくれないと困りますね。
- 草津駅の周辺は、近鉄、平和堂に加え、阪急オアシスもできて買い物なんかは便利だと思う。
- 阪急オアシスの魚屋さん、最近珍しい魚が並んでて楽しいですね。魚は、ハズイか近鉄と思ってたのが、阪急オアシスも覗いてみないと気がすまなくなりました。ホント、日用品の買い物は近場場が充実してて楽しいです。
周辺施設
- クリニックモールも半分ほど決まってきているようですね。「草津タワー クリニック」などで検索していくとみられますよ。
その他
- 滋賀県民に草津が人気がある理由。
- 草津駅だから 朝一(06:04→07:50ぐらい関空着)のはるかが始発なので、自由席で座れる。←大津では並ぶ順や人数によっては座れない。また、新快速も朝の下りでも、京都での下車が多いので、京都から大阪まで座れる。同じ通勤でも「電車+r乗換」「電車+バスorお迎え」で考えると、「電車+徒歩」の人が草津駅前を選ぶと思う。自家用のナンバーを気にする人は乗換えがあっても、京都府や大阪府を選ぶと思うけど・・。
- 住環境 駅近で、かつ徒歩圏内にスーパー・百貨店(いちおう)・診療所・外食処が多い。他の駅と比べれば歴然である。
- 高速に近い 栗東ICや瀬田ICに至近ではないが、猛烈混雑ということもないので、10分ほどで高速に乗れる。
- ごみですが前日から出しておくと鳥獣によるごみの散乱や放火などの心配があります。そもそも大規模マンションの場合、しっかりとした格納庫があります。草津タワーもしかりです。 そのような場合は鳥獣等による被害はありませんし、監視カメラや火災対策も十分になされており、必ずしも朝の時間帯だけに出す必要はないでしょう。勿論だからといって全く関係のない日などいつでも出して言い訳ではありません。 それどころか、300世帯を超える大規模マンションで朝の2時間だけで出さないといけないなど不便・迷惑極まりないことです。2時間=120分の間で1世帯1袋として考えてください。 1分間に約3世帯弱のごみを出しつづけるわけです。朝の通勤者も多い時間帯にそのような事が起きるとどうなるでしょう。エレベーターは人+ごみのために乗り込み人数は制限される、臭気は漂う、考えたくないですね。まして1分間に約3世帯弱というのは平均に割った場合であり、実際にはそれ以上に集中する時間帯が出てくるのです。 ルールというものには地域性を考慮する必要があります。
[PR] スポンサードリンク
掲示板
毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア! | |
---|---|
By マンションマニア
2024年05月23日
パークシティ中野ザタワーは『当選することを優先するべき』だと私は考えます。 総戸数の割に販売住戸が少なく、面積帯や予算を絞ると選べる部屋は多くありません。 一般的にマイホームとなれば『この部屋がいいな!』という思いを無視するべきではありません。その部屋で暮らすわけですから求める向きや眺望、間取り形状は満足度に大きく影響してきます。 ただ、パークシティ中野ザタワーに関してはよっぽど合わない間取りでない限りは少しでも倍率が低い部屋を狙い、言葉は乱暴ですが『当たってからその部屋での暮らし方(家具配置等)を考える』くらいの感覚でもよろしいかと思います。 当然ながら財力のある投資家さんは複数部屋に申し込みを入れてきます。 実際に私の知り合いの投資家さんも複数部屋に申し込むという方ばかりです。 (私は一部屋が限界ですのでこの寸評をご覧いただけている多くの方と同じパワーです…) 上記のような複数申し込みの投資家さんは『条件良い部屋(利回りと出口)』に申し込みを入れる傾向が高く、それらを避けたほうが実需組としては結果としてハッピーになれると私は考えます。 とにかく第二希望の部屋であろうと第三希望の部屋であろうと当選することを優先するべきでしょう。 竣工してすぐは賃貸も多く出てくるでしょうし、ペデストリアンデッキもまだ繋がっていませんので華がひらくというほどにはならないかもしれません。 ただ、5年後、10年後…さらにその先はどうでしょうか。今以上に評価が高まることが容易に想像できることでしょう。 パークシティ中野ザタワーはファーストオーナーになる価値がとんでもなく大きな新築マンションであると考えます。 |