[PR] スポンサードリンク

リビオ光明池ロジュマン

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (周辺施設)
    86行目: 86行目:
     
    Image:リビオ光明池ロジュマン提供公園.jpg|リビオ光明池ロジュマン提供公園
     
    Image:リビオ光明池ロジュマン提供公園.jpg|リビオ光明池ロジュマン提供公園
     
    </gallery>
     
    </gallery>
     +
     +
     +
     +
     +
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    102行目: 107行目:
     
    *高台になっていますので、低層階からの眺めも良さそうで、南向き、前が田んぼが多く、そして透明ガラスでつい立てられたリビングとほぼ同じ大きさのかなり広いバルコニーから見える景観は、そりゃすばらしいもんやろうなぁと想像。そしてモデルルームを拝見しました。間取りや広さで言うとなんの変哲もないモノなのかもしれませんが、実物を見るとなぜか凄くゆとりを感じました。それはまず一つに、玄関ドアの幅が広めと言うこと。そしてそこから伸びる廊下がまた広め。この点、現地で見てみて初めて感じるゆとりです。単に広いというものでは無く、ちょうど良いゆとりを感じるんです。それに慣れれば、これらが一般的な幅の家では、窮屈に感じると思います。そこで引き戸にすることで、よりスムースな部屋から部屋への移動を可能にしています。
     
    *高台になっていますので、低層階からの眺めも良さそうで、南向き、前が田んぼが多く、そして透明ガラスでつい立てられたリビングとほぼ同じ大きさのかなり広いバルコニーから見える景観は、そりゃすばらしいもんやろうなぁと想像。そしてモデルルームを拝見しました。間取りや広さで言うとなんの変哲もないモノなのかもしれませんが、実物を見るとなぜか凄くゆとりを感じました。それはまず一つに、玄関ドアの幅が広めと言うこと。そしてそこから伸びる廊下がまた広め。この点、現地で見てみて初めて感じるゆとりです。単に広いというものでは無く、ちょうど良いゆとりを感じるんです。それに慣れれば、これらが一般的な幅の家では、窮屈に感じると思います。そこで引き戸にすることで、よりスムースな部屋から部屋への移動を可能にしています。
     
    *(約12畳ほどのスペースになるんですから)リビングと台所、和室、バルコニーを一続きにして考えれば、約30畳以上ものスペースになる。その部屋は透明ガラスの柵を経て伸びる田園風景と一体になっている感じ。バルコニーは奥行きが3mもあるため、雨が降っても洗濯物も濡れないと思います。特別な設備はありませんが、とにかくストレスなく、伸びやかに暮らしていけそうな。
     
    *(約12畳ほどのスペースになるんですから)リビングと台所、和室、バルコニーを一続きにして考えれば、約30畳以上ものスペースになる。その部屋は透明ガラスの柵を経て伸びる田園風景と一体になっている感じ。バルコニーは奥行きが3mもあるため、雨が降っても洗濯物も濡れないと思います。特別な設備はありませんが、とにかくストレスなく、伸びやかに暮らしていけそうな。
    *広めの玄関ドア、広めの廊下、わずらわしさの少ない引き戸、大きな窓のリビング、中央部にサッシの柱が無いセンターオープンサッシュ、そして凄く広いバルコニー。そこから見える抜群の眺望。これらの開放的なのびのびとした生活空間が決め手となりました。*洗濯機の件ですが、私はDタイプの部屋に住んでいます。当初、予定していた日立のビッグドラムが入らない(予備スペースが無い)事が購入直前に分かり、急遽他社のドラム式洗濯乾燥機に変更しました。因みにDタイプのお部屋ですと、洗濯置き場の横幅がドア壁も含めて70cmのスペースになりますので、片面の隙間が1~2cmは必要な事から、洗濯機の幅は67cm以下が妥当だと思います。67cmでも置けますが、後からの掃除だとか、後から防振ゴムを敷くとか考えれば、手を入れるスペースが一部のお部屋の洗濯機置き場では無いので、確認が必要かもしれません。
    +
    *広めの玄関ドア、広めの廊下、わずらわしさの少ない引き戸、大きな窓のリビング、中央部にサッシの柱が無いセンターオープンサッシュ、そして凄く広いバルコニー。そこから見える抜群の眺望。これらの開放的なのびのびとした生活空間が決め手となりました。
     +
    *洗濯機の件ですが、私はDタイプの部屋に住んでいます。当初、予定していた日立のビッグドラムが入らない(予備スペースが無い)事が購入直前に分かり、急遽他社のドラム式洗濯乾燥機に変更しました。因みにDタイプのお部屋ですと、洗濯置き場の横幅がドア壁も含めて70cmのスペースになりますので、片面の隙間が1~2cmは必要な事から、洗濯機の幅は67cm以下が妥当だと思います。67cmでも置けますが、後からの掃除だとか、後から防振ゴムを敷くとか考えれば、手を入れるスペースが一部のお部屋の洗濯機置き場では無いので、確認が必要かもしれません。
     
    *90㎡前後あるならいいけど、70㎡ほどで12畳のチビングしかないのに、それと同じ広さのバルコニーって?どう?売りの一つだけど住んでいくうちにその分、LDが広ければなんて一瞬でも思いませんか?広くても所詮ベランダ。規制は多いし、声はマンション中筒抜けです。これから水浴びする子供の叫び声でうるさいでしょう。
     
    *90㎡前後あるならいいけど、70㎡ほどで12畳のチビングしかないのに、それと同じ広さのバルコニーって?どう?売りの一つだけど住んでいくうちにその分、LDが広ければなんて一瞬でも思いませんか?広くても所詮ベランダ。規制は多いし、声はマンション中筒抜けです。これから水浴びする子供の叫び声でうるさいでしょう。
      
    189行目: 195行目:
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    *母子センターへ行く救急車はこのマンションの前の道を基本的に通りません。府下のかなり広範囲の地域から、出産に関する救急車の出入りがあると思いますが、その場合主たるものは泉北一号線ですし、従たるものとして環状3号っていうのかな。赤坂台から美木多高校に抜ける道。こちらが従になり、マンション前の道は影響ないです。もちろんゼロじゃないと思いますよ。何処に救急患者がいるかはわかりませんから。基本的に通らないであろう道ってことです。
     
    *母子センターへ行く救急車はこのマンションの前の道を基本的に通りません。府下のかなり広範囲の地域から、出産に関する救急車の出入りがあると思いますが、その場合主たるものは泉北一号線ですし、従たるものとして環状3号っていうのかな。赤坂台から美木多高校に抜ける道。こちらが従になり、マンション前の道は影響ないです。もちろんゼロじゃないと思いますよ。何処に救急患者がいるかはわかりませんから。基本的に通らないであろう道ってことです。
     +
     +
     +
     +
     +
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==

    2010年3月11日 (木) 23:40時点における版

    リビオ光明池ロジュマン外観




    物件概要

    • 所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
    • 交通:
    1. 大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩15分
    2. 大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 バス6分 「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス)
    • 総戸数:198戸(管理事務室を除く)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上11階・地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2009年03月竣工済み
    • 施工:不二建設株式会社
    • 売主:株式会社新日鉄都市開発 関西支店、MID都市開発株式会社




    価格・コスト・販売時状況

    • 家具付モデルルーム内容
      • 809号室[住居専有面積87.04平米・販売価格2,588万円]
      • 719号室[住居専有面積77.37平米・販売価格2,298万円]
      • 818号室[住居専有面積69.40平米・販売価格1,898万円]
      • 816号室[住居専有面積89.43平米・販売価格2,928万円]
      • 810号室[住居専有面積86.94平米・販売価格2,588万円]
    • 2008-12-17現在、Eタイプが良いと思います。ですが、狙っていた部屋は既に売れていました。考えることは皆同じなんですねぇ。別のタイプの部屋にしました。価格との兼ね合いを考えても、Eタイプはお買い得なタイプだと思います。通風と言う点でも良い気が致します。最近の泉北界隈のマンションとしては、売れ行きが良いのは確かなようですよ。泉北では竣工後、1?2年建ってもかなり売れ残りがあったりしますが、このマンションはそれは無いと思います。仮に残るとすれば、若干数西側の棟だけだと思います。
    • 2008-12-18現在、私も3LDK希望なのでEがお買い得だと思って良かったんですが、もう少し間口が広いFにしました。確かに西棟はバルコニーの前が林だし高圧線も目の前にあるし西日が当たるしで売れ残りそうですね。
    • 2009-01-03現在、ギャラリーでの情報では、6割は売れていたようです。それからしばらく時間がありますので現在ではもう少し売れているのでは?7割近くは売れているのではないでしょうか?竣工まであと2ヶ月半あります。最近のマンション販売不況からしますと、好調な売れ行きではないでしょうか?西に位置するフォレストウイングは少し残りそうですが、南に位置する総戸数の8割程を占めるサニーウイングや東に位置するフロントウイングはそう遠くない時期に完売すると思います。早く全て完売して欲しいですね。
    • 私はサニーウイングを希望しています。前に私が売れ行き表を見せて頂いた時にはサニーウイングの1-5階はほとんど売れてましたね。ほぼ全室埋まってました。低層階は低層階だから価格がお安いんですが、その割りに広いバルコニーからの眺望も最高ですから皆さん低層階を買われるんですよ。「これでも十分」って感じで。眺望を望まれるマンションなら高層階から普通売れるんですが逆ですかね?
    • 2009-03-16現在、先日、ショールームにて申し込み可能な部屋は30戸もなかったですよ!眺望もよく廊下も広くて気に入っているのですが、管理費が高いのと修繕積立金が5年毎に倍増していくので悩んでます。どこのマンションも積立金は当初は低く抑えているみたいですが・・・
    • 2009-08-24現在、198戸中売れ残りが46戸。完成後、5月経過。値段をあまり下げないようなので、売れてないです。当初の設定価格がたかすぎか。それにしても、1/4が売れ残っても値引きしないとは、売り主はよほどお金が余っているようですね。
    • 2009-11-01現在、現在売れ残ってる部屋はモデルルームとして売られているのはHPでも部屋の番号が記入されているように9号室より西よりの部屋が中心です。売れ残るには必ず訳があり売れるのにも必ず訳がある。少しでも良い部屋を得たい人は早い方がええですな。竣工から一年以内には完売はすると思うが最後の方に残った2~3軒はかなり安く買えるだろう。その2~3軒は状況が悪いから。その2~3軒は未入居の新古物件になると見ている。中古物件は意外と値引きが無い。




    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 南港までは下道で45分程度です。ただ時間にもよりますが、高速でも乗り場までそこそこ距離がありますので30分はかかると思いますよ
    • 駅からの距離については、お世辞にも近いとはいえません。しかし、歩いて歩けない距離でもありません。早足で15分と思っています。人によっては18分かもしれません。私は朝いつも歩いています。バス運行前の時間に電車に乗っていますから。帰りも一応歩いてますよ、バスが動いていても。歩け無い距離に住んでいる人もいることを思えば、今のこの距離をどう捉えるかは人それぞれでしょうね。私は徒歩圏内としてOKです。
    • 難波まで片道620円、梅田まで片道820円だから梅田に行き帰りするだけで1640円ですね。難波まで一ヶ月定期24,890円ですが会社持ちなので高いと思いますがどうでもいいかもしれません。今は難波までただですから。
    • 和泉中央からのことですか。リビオであれば光明池駅利用と思い、気がつきませんでした。失礼。しかし、細かい話になってしまいますが、梅田までなら630円。光明池からなら590円です。なかもずから地下鉄利用ですが、そのほうがお得です。運賃が高いから友達に気安く着てくれって言いづらいって言うのもなんかちょっとって思います。そこまでこだわらなくてはならない金額ですか?それと、利便性とかも考慮すればまぁこんなものかと。それと 泉佐野からなんばまで580円で所要時間が35分。時間あたりの運賃で考えれば、よく似た額かと思います。
    • 泉北高速はそのうち売却されると思います。橋下知事はその意向です。もとから南海が建設しようとした路線を大阪府が代わりに造ったので当然の流れですが、問題は南海電鉄は貧乏なことですね。南海に売却され、運賃の引き下げ、高速化を進めれば御堂筋線に取られている客を奪えるので、南海電鉄の経営陣がまともであれば便利になるでしょう。あと南海の30キロで620円という料金は高いです。阪急では30キロ310円ですからね…。南海電鉄にとっては高野線の汐見橋駅から梅田北ヤードの新駅、新大阪に繋げる路線です。色々問題はありますが、建設されればユーザーとしては非常に便利になるでしょうね。北ヤード開発との足並みがあるので、そう遠くないうちに続報があるでしょう。




    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 基本的な構造だけはしっかりしていて欲しいと思っています。ちょっとした地震で傾いたり、壁が落ちたり・・・。水の出が悪いとか・・・そういうことのないように。設計段階での住宅性能が完成後もきちっと確保されていれば、豪華じゃないけど建築基準法をクリアしてるってことで、手抜きはなかったと信じたいですね。いまどき隣室の音が聞こえるってことはないと思うけど、上下の音はどうなんでしょうね。LL40 LH45 がすこし不安です。これは入ってみないとわからない部分ですよね。そういう意味で、新日鉄・MID・東京建物かなって、思ってます。規模と信頼が比例するかどうかです。



    共用施設

    • 駅までの間には結構急な坂道があるのでお年寄りの徒歩はちょっと難しいのではと思います。現在では駅までのマンション専用バスがありますのでそれを利用する方法もありますが、これは確か一乗車100円がかかったような。
    • マンションの専用バスなら本来、無料が良いとは思いますね。高い管理費等を払うわけですから。無料チケットを配布するとか。チケットをもらえれば、進んで利用する方もでてくるでしょうしね。有効にバスを利用できる面も出てくるとも思いますが。
    • バスのチケットもそうですが、管理人に申し込まないといけないようですが、管理人は平日は夕方の5時で早くも帰られますし、日曜はいらっしゃらない。少なくても夜の8時くらいまでは居ていただきたい。ここの管理費も高いのに。バスのチケットも買いたくても買えないですし、駐車場の申し込みも時間的に少しズレますので、いらっしゃらず、申し込みが出来ない。したくても。中には急に来賓することもあると思います。そう思いの方も多いと思います。
    • 11回分、1,000円出して管理人室でチケットを買わないといけないってのが問題ですよ。管理人さんがいる時間も8時間ほどで短いのに。土曜日は半ドンで日祝はいないし。この点は不満がありますよね。3月22日から入居してますけど、時間や曜日の都合で一度もロビーの管理人を見たことありません。どんな人が座ってるんだか。
    • 来客用駐車場、当初は無料で提供されてたんですか。管理規約では初めから有料になっていたので気がつきませんでした。現状では複数台分確保されていますが、入居が進めば一台分しか残らない訳でそちらの方がちょっと不安ですね。
    • どのお部屋にもそれぞれ玄関横に専用のサイクルスペースがあるのはこのマンションだけなんです。前後両開きのチャリンコ用のエレベーターまであります。他の新築マンションではそんなスペースも無いのに、玄関近くにチャリンコ置いて、邪魔だとトラブルがあるようですし。
    • サイクルスペースです。各家庭の玄関横に2台分のサイクルスペースがあります。自転車と一緒に余裕で乗れる専用エレベータもあります。なのに、なんで駐車場と並んだ屋外に大きな月極め有料駐輪場が必要なのでしょうか?誰か有料駐輪場を契約された方居ます?外から見てズラ~っと駐輪場があるのに、そこには自転車がほとんど無く(有ってもポツポツ)、ガラガラって言うのも何か違和感覚えるような気も致します。そうなるんでしょうか。






    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • ディスポイザーと床暖房は後から追加することはほとんど出来ませんが、食器洗い乾燥機は後からでも電気屋さんで購入することも出来ます(その方がお安いですし)ディスポイザーは排水溝から臭いが漂うあることもあるようですし、生ごみを粉砕する時のモーター回転音、動作音が他の住居に伝わり、騒音問題になることもあるようですよ。設備の維持管理もかかりそう。床暖房は光熱費や経費がかかりそう。結局、無駄にも思える部分もあります。その他の設備はこちらのマンションで十分そろっていますし。結局必要で十分な設備が整い、後々厄介になるような贅沢な設備はいらないと割り切れば、これはこれで良いと思います。
    • エアコンのコンセントは100Vと200vの両方に対応してますよ。ブレーカーにある、100V、200Vの切り替えスイッチで対応するみたいです。コンセントの形状はプラス、マイナス、アースの3Pタイプで、プラスマイナスのどちらかの一つが、カタカナの「ト」を左右反転したような形になっています。
    • 玄関表札はマグネット式でも大丈夫そうですけど、表札受け側で磁石が付いているのが中心の一部(10cm位?)なので結構磁力の強い物で付けた方がよいかもしれないですね。その他の方法でも固定出来そうな作りをしているようなのですが、どのような固定器具があるのかは判りませんでした。てっきり落とし込みのタイプでいけると思っていたので、別の付け方を思案中です。
    • 私の場合、入居以前は人口芝生やウッドデッキなどを敷き詰めて、オシャレなバルコニーにしたい!って、いろいろな事を考えておりましたが、入居してからは、シンプルな形も良い気がしてきました。まず広いバルコニーが故に材料費の予算の事もございますし、何より手入れやお掃除、その後のランニングコストなどを考えますと、ウッドデッキや人口芝生などは躊躇してしまいます。
    • バルコニーでのカフェタイムもすごく気持ち良いです!これを味わえば、他のマンションは考えられませんね。すごく時間がゆったり流れているように感じで、充実感がありますよ。きっと夫婦喧嘩も家族の揉め事も少なくなるのではないかとも思えたりしました。3mもの奥行きがあるバルコニーですから雨の日も全然洗濯物も濡れません。助かります。



    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • ベランダでウッドデッキをしたり、野菜など自家栽培をしたり、オシャレなテーブルセットを置いてカフェタイムを楽しんだりしてる人が増えてきましたね。ご近所さんは週末には数人の友人を招いて、広いベランダでくつろいでいるようです。たまに夜遅くまで話をしてくつろいでいますので、うるさく感じる時もあります。ですけど、それだけ良いベランダだと言うことなので、我慢はできますね。仕方ないかって。
    • 高台になっていますので、低層階からの眺めも良さそうで、南向き、前が田んぼが多く、そして透明ガラスでつい立てられたリビングとほぼ同じ大きさのかなり広いバルコニーから見える景観は、そりゃすばらしいもんやろうなぁと想像。そしてモデルルームを拝見しました。間取りや広さで言うとなんの変哲もないモノなのかもしれませんが、実物を見るとなぜか凄くゆとりを感じました。それはまず一つに、玄関ドアの幅が広めと言うこと。そしてそこから伸びる廊下がまた広め。この点、現地で見てみて初めて感じるゆとりです。単に広いというものでは無く、ちょうど良いゆとりを感じるんです。それに慣れれば、これらが一般的な幅の家では、窮屈に感じると思います。そこで引き戸にすることで、よりスムースな部屋から部屋への移動を可能にしています。
    • (約12畳ほどのスペースになるんですから)リビングと台所、和室、バルコニーを一続きにして考えれば、約30畳以上ものスペースになる。その部屋は透明ガラスの柵を経て伸びる田園風景と一体になっている感じ。バルコニーは奥行きが3mもあるため、雨が降っても洗濯物も濡れないと思います。特別な設備はありませんが、とにかくストレスなく、伸びやかに暮らしていけそうな。
    • 広めの玄関ドア、広めの廊下、わずらわしさの少ない引き戸、大きな窓のリビング、中央部にサッシの柱が無いセンターオープンサッシュ、そして凄く広いバルコニー。そこから見える抜群の眺望。これらの開放的なのびのびとした生活空間が決め手となりました。
    • 洗濯機の件ですが、私はDタイプの部屋に住んでいます。当初、予定していた日立のビッグドラムが入らない(予備スペースが無い)事が購入直前に分かり、急遽他社のドラム式洗濯乾燥機に変更しました。因みにDタイプのお部屋ですと、洗濯置き場の横幅がドア壁も含めて70cmのスペースになりますので、片面の隙間が1~2cmは必要な事から、洗濯機の幅は67cm以下が妥当だと思います。67cmでも置けますが、後からの掃除だとか、後から防振ゴムを敷くとか考えれば、手を入れるスペースが一部のお部屋の洗濯機置き場では無いので、確認が必要かもしれません。
    • 90㎡前後あるならいいけど、70㎡ほどで12畳のチビングしかないのに、それと同じ広さのバルコニーって?どう?売りの一つだけど住んでいくうちにその分、LDが広ければなんて一瞬でも思いませんか?広くても所詮ベランダ。規制は多いし、声はマンション中筒抜けです。これから水浴びする子供の叫び声でうるさいでしょう。






    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 24時間のファミリーマートが徒歩1分ほどのところにあるのも良いですね。
    • 日常の買い物はちょっと足を伸ばして光明池か近くのマツゲン、業務スーパーで十分。万代もありますし。ホームセンターコーナンもあるんですね。同じスーパーに行くも行くも良し。
    • 買い物は「マツゲン」が徒歩で行くにはよい距離ですマンションからマツゲンまで、下り坂になっているので自転車なら帰ってくるときが、しんどいかもしれません。一袋くらいの買い物なら、徒歩でも自転車でも大丈夫と思いますがたくさんの買い物をされるなら、車がある時の方が負担になりません。マンション内で生協に入っている方は多いようです。駅周辺も、徒歩で行くにはわりと近い(私は15分くらい)んですが自転車に子供さんを乗せる方やベビーカーを使用されるママさん達は坂道が結構大変だと思います。
    • リビオ光明池からスーパーはマツゲンなら徒歩7分ほどです。コンビニならマンションの隣にファミリーマートがあります。駅前のショッピングセンターならカルフール、コムボックスなら歩いても12分ほどです。とても不便とは思えないのですが。当面はマンション専用のバスもあります。
    • この近辺、駅前の大型の居酒屋だけでなく、個人が細々と経営してる居酒屋が四方にありますよね。お父さんには嬉しい限りか!?どことなく情緒感じます。最近は飲酒運転の厳罰化をはじめ、お酒を飲めない方が増え、飲み友達も少なくなり、疎遠になっていく傾向がある中で、こういう小さな地元の居酒屋にはがんばってもらいたいものですね。
    • パスタのお店 クローバーは美味しいですよ。もちろんいきました。ここのマンションに引っ越す前に、食べました。お昼のランチ1000円ちょっとだったと思います。数種類のランチがありました。平日の昼は多いらしいですよ。駐車場に入れなかったこともありました。狭いお店ですが、静かで雰囲気のよい音楽が流れていました。ハンバーグが美味しかったです。
    • マンションから徒歩1分、坂を下ったところにある洋食屋さんは泉北では有名です。穴場的な雰囲気があり平日、祝日とわず昼時は込み合います。予約を受け付けているので要予約です。因みに、ブルーライナー3・4月号に載っています。
    • 駅前の光明池コムボックスの中に100円ショップ「キャンドゥ」へ。この近辺では一番近い100均だと思います。ここはアイデア商品も多く、他とはちょっと違う100均ですね。ここでシンクにキズが行かないようにもできるマットも売ってます!トイレの角にちょっとしたものが置ける棚も100円です。この店、おもしろいですよ。
    • 今日、生パスタ専門店『テゾーロ』に行って来ました。12時前なのに店内はお客様であふれてました。ちょっと値段は高めですが、本格的なパスタが味わえるとともにバケットが大変おいしいです。マンションから車で約5分。和田南交差点を右折し、500mぐらい行って左手にあります。おススメです。
    • 近所にある焼肉の「きゅうじ」って店、行ってきましたぁ。以前からお客さんが多く、外にも並んでいましたので、気になっていました。ここのお肉本当においしいですよ。






    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 光北小・光中は和泉市の中ではガラが良い&進学率良しです。ただ、お向かいに建っているエバーランドシティが出来て以降、ちょっとレベルが下がったのは正直言って否めないかも。
    • 学校が遠い事は否定は致しませんが、子供の足で十分に歩ける距離です。途中、人気の無い箇所もございませんし、リビオ光明池ロジュマンよりも遠い位置にあたるマンション、エバーランドシティからの多くのお子さんも元気に毎日通っていますよ!私たちが子供の頃も、少々学校が遠くても、『学校が近かったら』と思った事もありません。元気に歩いていましたし、子供ながらに学校に近い事で、先生によく出会う心配も少なくて良いなんて考えたりしましたよ。失礼ながら大切なマンション選びの中で、学校の距離を重要視するあたり、お子さんに対して少し過保護のような気が致します。
    • 小学生の子供もいないので、これも参考になりませんが下校時間帯に、保護者やボランティアの方?が信号に立って子供たちを誘導していたり道に立っている姿をよくみます。朝は結構早くから登校している子供たちを見ます。(七時過ぎくらい)みんな元気そうに登下校しているようにみえますがこればかりは実際に子供さんと歩いてみたり、下校時間帯に足を運んでみるとかされて検討されたほうがいいと思います。



    周辺環境・治安

    • 大規模なマンションですから、電線に近いお部屋と遠いお部屋とがありますので、一括りには言えないかもしれません。高圧線に近いのは西側のお部屋になります。どうしても高圧線による電磁波が気になるようであれば、その西側のお部屋から距離のあるお部屋を選ばれてはどうかと思います。数メートル離れるだけでも磁力は衰えていくそうですから。もともと西側のお部屋も調査の上で問題ないと言う結論の元で建設されていますので。電磁波で言えば、家電製品でも電子レンジなどが大量に発生することは知られていますが、昨今の流行でもあるオール電化で言えば、IHクッキングヒーターは、電子レンジを越える膨大な圧倒的な電磁波が出ることでも知られています。家電の中ではダントツだそうです。電子レンジのまん前で調理することは無いのでしょうが、IHクッキングヒーターの前に立って調理することは多いと思います。煮込みものとか。高圧線の電磁波を心配するより、心配するならこちらの方が心配です。ホットカーペットも磁力が強い電気製品で、直接寝転んだりすることもあり、体に直接面する形で使用しています。床暖房の一部の方式も知らず知らず強い磁力を体に浴びながら使用しているわけです。
    • マンションは駅近でない場合は、相当の環境でなければ売れ難いですからね。第1種住居地域みたいですが、周辺には運送業や板金工場など様々な店舗が目立ちます。別の方の書き込みにもありましたが、子育てを考えると駅までのあの坂・高圧線・ラブホテルは価格に反映されているでしょう。
    • 桜を中心にクヌギ、コナラ、アラカシ、エゴノキ、松などの木々があるそうで、敷地に内に総数60本以上になるそうです。このマンションの敷地における緑地率は40%以上にもなります。春には満開の桜。夏にはまぶしいばかりの緑が映え、秋にはコナラやアラカシが素朴なドングリの実を付けるそうな。
    • カエルの大合唱。確かに急にカエルが鳴き出しました。虫や鳥の鳴き声もまざって賑やかに感じますね。だけど不思議とうるさく聞こえないんですよね。心地良いですよね?そんな鳴き声で田舎の風景を思い出したり。やっぱ自然はええもんです。実際、見える景色は抜群です。緑も多いし、山が意外と近いし、前がずっとたんぼや畑と言うのが良いです。鳥がバルコニーの目の前の広い空間を伸びやかに行きかいしてるんです。鳥たちもマンションの前の空間を気にいってる様子。マンションの目の前はちょうど鳥たちの遊び場のようですね。思わずにやけてしまいました。
    • この辺りについて
      • 難点
      • 坂が多いので車中心の生活になる。
      • 小学校中学校は遠い(光明台北小・光明台中)ただし、室堂町からの通学はかなり多いのでそう心配することはなさそう。
      • 変電所前の道は、昼間案外交通量が多い(夜間はそうでもない)
      • 変電所が目の前(高圧線の影響を考えるとここでの子育ては…)
      • ラブホテルもすぐそこその他近隣の店舗を考えると環境的にあまり良い所ではないですよね。運送業者(大型トラック)があったり。
      • 利点
      • 周辺に買い物できるところ(SC、スーパー、ホムセン、家電等)がめちゃめちゃ多い(車利用必須だけど、駐車場が入れやすいところが多いので◎)
      • 和泉中央に役所の支所、図書館、郵便局等の機能が集まっている
      • 光明池周辺の緑地はいいですよ
      • 習い事・塾も近くに結構ある
    • 西側に伸びる高圧線の電磁波の問題は、測定の上、問題ないとの結論が正式に出ているそうですが、もしご心配なら反対側、東側の棟、もしくは南側の棟の東よりを選ばれたら良いかと。それも一つの方法だと私は思います。






    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 母子センターへ行く救急車はこのマンションの前の道を基本的に通りません。府下のかなり広範囲の地域から、出産に関する救急車の出入りがあると思いますが、その場合主たるものは泉北一号線ですし、従たるものとして環状3号っていうのかな。赤坂台から美木多高校に抜ける道。こちらが従になり、マンション前の道は影響ないです。もちろんゼロじゃないと思いますよ。何処に救急患者がいるかはわかりませんから。基本的に通らないであろう道ってことです。




    その他

    • 管理費はそんなもんです。管理費の残金は修繕積立金に回されると思いますが、100%入居されていないので大変でしょう。敷地が広い分、植木の剪定雑草駆除等も費用がかなり掛かりますし24時間セキュリティもお高いです、各種保険にも入っています。エレベーターは無くてはならないですが、金食い虫です。電気代も年300万は行くでしょう。給水排水設備の保守にも費用が掛かります。管理人さん、清掃員さんのお給料、それら管理会社の委託費。駐車場代が少し低めに設定されていますが、自走式なのでほとんどそちらも修繕積み立て金に回るでしょう。第一期の収支報告書に注意されて、早く管理組合がちゃんと機能することです。3年後、バスは真っ先に廃止案が出されるでしょう。グレードを維持するのにはお金が掛かります。ちなみに管理会社が一番儲かるのは大規模工事の監修料と言うやつですね。それ以外はそんなにぼったくりは無いようですよ。



    掲示板

    リビオ光明池ロジュマン

    物件概要
    所在地 大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
    交通 大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩15分
    大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 バス6分 「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス) 
    総戸数 198戸
    [PR] スポンサードリンク