[PR] スポンサードリンク

BELISTA(ベリスタ)東長崎

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[豊島区]]南長崎5丁目3866番2、他10筆の一部(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[首都圏エリア/西武鉄道/池袋線|西武池袋線]] 「東長崎」駅 徒歩2分 (南出口)
    *構造、建物階数:
    +
    #[[首都圏エリア/都営地下鉄/大江戸線|都営大江戸線]] 「落合南長崎」駅 徒歩8分 (A2出口)
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:33戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上12階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2011年06月下旬予定
     
    +
    *売主:[[藤和不動産]]株式会社
     +
    *施工:[[東急建設]]株式会社
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *都心へのアクセスは抜群ですね
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *日当たりは階数しだいかなとも思います
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *内覧会に行ってきました。エアコンの配線方法について、設置業者さんに見せるようにということで、サイン後に資料を受け取りましたが、よく見てみたら配線方法がおかしいし、注意書きに気になる文章がありました。「換気及び加湿機能付き等多機能エアコンは設置できません」とありました。
     +
    **よ~く見てみると、重要事項取扱説明書にあります。わかりにくいですが。
     +
    *設備・仕様は全体としては標準的ですが、いまひとつなのが、トイレとサッシュの高さですね。トイレはタンクレスではありません。LDKのサッシュは最近のマンションでは見たことがないほど低く、もともと高級感がない物件を更に安っぽくしてしまっています。古いマンションをリノベーションしたような印象です。
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間 取:2LDK~3LDK
     +
    *面 積:57.38平米~70.02平米
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *地元の小さなお店や商店街に近い立地
     +
    **個人商店が多いです。大型店・チェーン店系は少し弱い印象。
     +
    *すぐそばにスーパー、パン屋、本屋、銀行、ドラッグストアなど日々の生活に欠かせない店舗が近くにある
     +
    *商店街は、栄えているとは言えませんが、西友や東急ストアもあり、買い物には困りません。
     +
    *隣駅の椎名町、江古田に比べると、飲食店が少ないのがやや残念
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校は椎名町小でしょうか?長崎小でしょうか?
     +
    **学区は椎名町小になると思います。残念ながら椎名町小も、長崎小も評判はあまり良くありませんが、椎名町小は最近落ち着いてきたと聞いています。 少し遠いですが、富士見台小や、さくら小はとても評判がいいので、そちらに通わせてもいいかも知れません。隣接校選択制があるので、そちらの二校も通学可能です。
     +
    **椎名町小は以前学級崩壊していて、非常に荒れていた時期があり、児童数も減っていましたが、最近は落ち着きを取り戻し、児童数も増えてきているようです。実際通わせている方に伺いましたが、今は特に問題ないそうです。
     +
    **学力向上に熱心なのは、さくら小と富士見台小のようです。
     +
    **さくら小は、中学受験をする児童が多いので勉強熱心な保護者からは人気があります。学校の学力は高いかもしれませんが問題がまったくないわけではありません・・・。周辺の各小学校に、ママ友がいますので、それぞれの学校の話を耳にしますが、どこの学校も色々とありますので、わざわざ遠くの学校(富士見台小)を選ばなくても・・・というのが、率直な感想です。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *駅前に交番があり、24時間営業の西友と駅向こうに東急ストアや100円ショップ等、地元商店街があります。住宅街で夜も静かです。学校も近くにあります。救急病院もすぐ近くにあります。物件の裏にある賃貸マンションに外国人住人が多い?と感じたことがありました。
     +
    *商店が近くにあるのは助かりますが騒がしくなるのはちょっと…
     +
    **現地を見学した際は電車が通っても全く気になりませんでした。商業地域ですが周りは古い戸建の商店が多く、比較的静かな環境ではないでしょうか。幹線道路沿いではないので音の問題は気にならない範囲かなと思っています。
     +
    *池袋や中野、目白も自転車で行けますし、交通の便もいいです。地味な街ですが、とても住みやすいですよ。
     +
    *駅前商店街の雰囲気も良く、住み心地がよさそうな感じがしました。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BELISTA東長崎 「BELISTA東長崎」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85649/ BELISTA(ベリスタ)東長崎【検討板】]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142944/ BELISTA東長崎 【住民版】]

    2012年9月6日 (木) 06:11時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都豊島区南長崎5丁目3866番2、他10筆の一部(地番)
    • 交通:
    1. 西武池袋線 「東長崎」駅 徒歩2分 (南出口)
    2. 都営大江戸線 「落合南長崎」駅 徒歩8分 (A2出口)
    • 総戸数:33戸
    • 構造、建物階数:地上12階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年06月下旬予定
    • 売主:藤和不動産株式会社
    • 施工:東急建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    • 都心へのアクセスは抜群ですね


    構造・建物[ ]

    • 日当たりは階数しだいかなとも思います


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 内覧会に行ってきました。エアコンの配線方法について、設置業者さんに見せるようにということで、サイン後に資料を受け取りましたが、よく見てみたら配線方法がおかしいし、注意書きに気になる文章がありました。「換気及び加湿機能付き等多機能エアコンは設置できません」とありました。
      • よ~く見てみると、重要事項取扱説明書にあります。わかりにくいですが。
    • 設備・仕様は全体としては標準的ですが、いまひとつなのが、トイレとサッシュの高さですね。トイレはタンクレスではありません。LDKのサッシュは最近のマンションでは見たことがないほど低く、もともと高級感がない物件を更に安っぽくしてしまっています。古いマンションをリノベーションしたような印象です。


    間取り[ ]

    • 間 取:2LDK~3LDK
    • 面 積:57.38平米~70.02平米


    買い物・食事[ ]

    • 地元の小さなお店や商店街に近い立地
      • 個人商店が多いです。大型店・チェーン店系は少し弱い印象。
    • すぐそばにスーパー、パン屋、本屋、銀行、ドラッグストアなど日々の生活に欠かせない店舗が近くにある
    • 商店街は、栄えているとは言えませんが、西友や東急ストアもあり、買い物には困りません。
    • 隣駅の椎名町、江古田に比べると、飲食店が少ないのがやや残念


    育児・教育[ ]

    • 小学校は椎名町小でしょうか?長崎小でしょうか?
      • 学区は椎名町小になると思います。残念ながら椎名町小も、長崎小も評判はあまり良くありませんが、椎名町小は最近落ち着いてきたと聞いています。 少し遠いですが、富士見台小や、さくら小はとても評判がいいので、そちらに通わせてもいいかも知れません。隣接校選択制があるので、そちらの二校も通学可能です。
      • 椎名町小は以前学級崩壊していて、非常に荒れていた時期があり、児童数も減っていましたが、最近は落ち着きを取り戻し、児童数も増えてきているようです。実際通わせている方に伺いましたが、今は特に問題ないそうです。
      • 学力向上に熱心なのは、さくら小と富士見台小のようです。
      • さくら小は、中学受験をする児童が多いので勉強熱心な保護者からは人気があります。学校の学力は高いかもしれませんが問題がまったくないわけではありません・・・。周辺の各小学校に、ママ友がいますので、それぞれの学校の話を耳にしますが、どこの学校も色々とありますので、わざわざ遠くの学校(富士見台小)を選ばなくても・・・というのが、率直な感想です。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 駅前に交番があり、24時間営業の西友と駅向こうに東急ストアや100円ショップ等、地元商店街があります。住宅街で夜も静かです。学校も近くにあります。救急病院もすぐ近くにあります。物件の裏にある賃貸マンションに外国人住人が多い?と感じたことがありました。
    • 商店が近くにあるのは助かりますが騒がしくなるのはちょっと…
      • 現地を見学した際は電車が通っても全く気になりませんでした。商業地域ですが周りは古い戸建の商店が多く、比較的静かな環境ではないでしょうか。幹線道路沿いではないので音の問題は気にならない範囲かなと思っています。
    • 池袋や中野、目白も自転車で行けますし、交通の便もいいです。地味な街ですが、とても住みやすいですよ。
    • 駅前商店街の雰囲気も良く、住み心地がよさそうな感じがしました。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    BELISTA(ベリスタ)東長崎

    物件概要
    所在地 東京都豊島区南長崎5丁目3866番2、他10筆の一部(地番)
    交通 西武池袋線 「東長崎」駅 徒歩2分 (南出口)
    都営大江戸線 「落合南長崎」駅 徒歩8分 (A2出口)
    総戸数 33戸
    [PR] スポンサードリンク