[PR] スポンサードリンク

MJRザ千早

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
     
     +
    [[ファイル: MJRザ千早 外観1.jpeg|thumb|200px| MJRザ千早 外観1]]
     +
    [[ファイル: MJRザ千早 外観2.jpeg|thumb|200px| MJRザ千早 外観2]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[福岡県]] [[福岡市]] [[東区]]水谷2丁目2741-196及び2749-15(従前地)福岡県福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内50街区1及び2(仮換地)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[鹿児島本線]] 「千早」駅 徒歩1分
    *構造、建物階数:
    +
    #西鉄[[貝塚線]] 「西鉄千早」駅 徒歩1分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:171戸(内店舗1戸含む)
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上19階
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2010年02月02日
     +
    *売主:九州旅客鉄道株式会社
     +
    *施工:淺沼組、九鉄工業
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *モデルルームを見学された方へお訪ね致します。最低価格はどれくらいでしたでしょうか。
     
    +
    **南側(駅を背にしたほう)は3Fで3000万ほどから、角部屋は4000万近くしました。安くはないですが、長い目で見ると、駅の反対側のマンションより管理費、修繕積立金等は安くすむような・・・
     +
    ***そうですか…南バルコニーで3000万〜ですね。やはりあの立地ですからね。2階ぐらいで2400万代位かと思っていたのですが無理ですよね。南側ってことは他にも違う向きがあるようですね。あまり日が当たらないのも問題ですが。
     +
    *高騰した土地代と建築費用がピークの時に千早駅前、駅裏は販売開始になりましたね。このような新新価格(挑戦価格)の物件は関東では、竣工後500万以上下がっています。先で下がります。
     +
    **向かいにあるタワーと比べても管理費が安いし、同じ価格帯の人が住む、世帯数が多すぎない等からこっちの方がいいなぁと思っています。価格は数年後の方が下がるでしょうが、この立地条件を見逃せないような気がします。
     +
    *間取りは、MJRの方が収納が多くよかったのですが、生ゴミをそのまま流すのがキッチンにありませんでした。迷いますね。
     +
    *線路側は、二千万円代からありますね。管理費もなかなか安かったですよ。
     +
    **電車側は、価格も数百単位で安かったです。
     +
    *固定資産税の支払いも考えておかなければいけませんよね。ここっていくらぐらい請求がくるんだろう?
     +
    **固定資産税は15〜20万をみておけばいいでしょうか?
     +
    **固定資産税と都市計画税がここにはかかります。まあローン減税でおつりが来る程度です。月当たり1万強かな。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *日本の人口は減少し始め、マンションもダブついてきた。だからこそ、駅前に価値がある 久留米までの通学も、北九州までの通勤もOK
     
    +
    *多々良川より東側に地下鉄を造るのは、地盤上大変らしいですよそれよりモノレールができないかな貝塚から千早を経由してアイランド輝葉や新空港につながる
     +
    **地下鉄造るには、深く深く掘る事になってコスト高になるんじゃ?七隈線も利用客少なくて、問題になってたでしょう。もちろん地下鉄乗り入れの方がうれしいですよ。
     +
    *千早駅に繫がっています。何処へ行くのも電車で便利だと思います。最近は飲酒運転が厳しいから、電車が便利なのは酒好きにはいいですよ!
     +
    *3号線バイパスの延長は、いつくらいに完成するんですかね!?
     +
    **本当ですねー。あのバイパスが開通したら香椎駅前とおらなくていいですもんね。地図で見る限りバイパスが通るラインは確保できているみたいですが。
     +
    *車でも電車でもマリンワールド行けるし、香椎花園もすぐですね!
     +
    *西鉄(地下鉄)もJRもあってアクセスもいい、海も山もドライヴコースにはこと欠かさない。
     +
    *本日、天気が良かったので参道方面に行って来ました。 参道踏み切り付近から千早方面を見ると、山が削られており 工事は思いのほか進んでいるようですね。 (私の少しの情報で進んでないと言って、御免なさい。) この様子だと参道への乗り降りは、無理かな・・・? 下原方面も結構工事は進んでいるようですね。 気になったので、福岡地方整備局3号線博多バイパスで 検索してみると、工事の様子が写真でわかりましたよ。
     +
    **香椎参道とJR香椎線とは立体交差になる予定なので、 現計画での香椎参道への乗り降りは無理なようです。 香椎参道のケスノキはそのままで、 その上をバイパスが通る計画が ずいぶん前の新聞に掲載されてました。 日照が遮られるようですが、 樹木は枯れないのだそうです。 ただ香椎参道と博多バイパスの間に、 「アクセス空間の確保」というゾーンが 計画図には表記されてましたので、 将来的には、アクセス可能かもしれません。
     +
    ***うわー。バイパス出来たら、もう宗像方面行くときにスポガ前や参道の交差点に出なくていいんですね!! あの交差点が嫌でたまらんのよ
     +
    *福岡市地下鉄と西鉄、三苫~中洲川端・天神直通検討 って読売新聞に載ってました。 前から計画はあっていろいろと問題点があるみたいですが、 3両編成でもいいので早く実現してほしいです。
     +
    **千早−天神が乗換なしで20分になったら、さらに便利になりますね。 車輌に50億円かかると書いてありますが、多々良川の古い鉄橋を渡れる軽い車輌でも造るのでしょうか。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *ちょうどマンションの前は平屋の結婚式場だから景色も悪くなさそうです。
     
    +
    *今日は隣家との壁のお話ですが、コンクリートの20mm程度の厚みの防音みたいです。天井と床は二重で、天井裏から床下まで貫かれているので、防音は良好なようです。線路に面しているサッシはt-2で、こちらも防音良好なようです。内廊下には19階まで吹き抜けが二つあり、採光と換気も良好です。
     +
    *内廊下です。採光、通風を取り込む為、吹き抜けがあります。                        雨 は、避けられるようになっています。暗くありません。                          1階,2階が吹抜エントランス、2階コミュニ ティーラウンジ、                       プライベートラウンジがあるので、居住階に音や声が響かないように                      2階の天井で、仕切られています。                                    それと、真向かいに 玄関はありません。                                  図面を見られたらわかると思いますが、                                   玄関から真向かいの壁まで、狭い所で3メートル、広い所で4メートル20                   従来の内廊下とちがって、圧迫感はないです。
     +
    **でも3Fは吹き抜けなしだから、暗いんでしょう?通風といっても、マンション内だけで、風が廻るだけなんでしょう?
     +
    *角部屋以外は風通しが悪そうですね。廊下側にも窓があった方がいいんじゃないかな。オプションで付けれるのだろうか。
     +
    **内廊下の欠点:廊下側に窓はないみたいですね効率のよい吸気口が設置され24時間換気システムをうたってますがどの程度のものかはわかりません。
     +
    **図面集見ると、E,G,J,I室には廊下側に窓ありますよ。
     +
    *周囲マンションに関して、安全なのは南東以外でしょうね。それ以外の方向は駅のロータリー、線路、駐車場で、最低でも50メートルの距離を確保できてますから。南東方向のみ、道路はさんですぐにマンションが今後立つ可能性あり。
     +
    *1階店舗は199㎡2つに分けることもあるって書いてありました。
     +
    *屋上の吹き抜け、マジでふきぬけです。最上階の廊下は、雨の振り込みはすこしあるかも・・・
     +
    *吹き抜けについて気になって、図面集をみましたが、3〜19階まで繋がっている吹き抜けには屋根がないようですね。 ADEHIJ室からエレベーターホールや階段室に行く途中に雨にぬれる可能性あるように思います。 836さんがおっしゃっているとうり、外廊下と同じなんですが、、、 風はどうなんでしょうか?住んでみないとわからないのでしょうか? ビル風って強いから心配でもあるし、心地よい風なのかもしれないし。 また、I室の前の吹き抜けは2階の自転車置き場までつながっているよう思えるのですが。 このあたりに自転車をおくと雨にぬれてしまうのでしょうか? 自転車置き場で話すると、上まで聞こえますね。 何のために開口部を作ったのでしょうね?何か理由があるはずですが。
     +
    *棟内店舗は、深夜帯は営業できない規約みたいですよ。
     +
    **棟内店舗、ほんとなかなか決まりませんね。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *ここは屋内駐車場ありますか?HP確認したのですが、よくわかりませんでした。
     
    +
    **エレベーター付きの6Fくらいの平面駐車場があります。HP(外観・共用)でマンションの右くらいにあるのが駐車場ですよ。
     +
    *駐車場が各階と繋がっていれば便利なんだけどなー。6階から1階に降りて、また6階に上がるのは結構不便そう。隣のマンションのつくりがベストですよね。でも隣は中古しかないかならなー。駐車場はシャターゲートでしたっけ?
     +
    **確かに一度1階まで降りないといけないのはつらいですね。しかも駐車場棟の1階は車両重量が2トン以上優先みたいで。でも安いからしかたないです。マンション棟1階は軽自動車用と機械式しかあいてなかった。機械式の地下は月額4500円で安いし近い場所にあるから変更しようかと迷ってます。
     +
    *ここはシャッターゲートではありません。立体である事と防犯カメラの各階、各コーナーへの設置、リモコンの不具合・誤作動などによるゲートの開閉不良による出入り口付近の渋滞を避けるため・・・以上の理由で、何のゲートもありません。
     +
    **シャターゲートない?郊外のマンションならともかく駅前なのに…カメラは抑止力はあるけど、阻止はできないからなあ。徹底的にコスト落としてますね。ここに限らず材料高騰の時に建設をはじめたところは、いろいろ仕様を下げてますね。
     +
    **来客用の駐車場もないしね。管理人がずっとモニターを見てるなんて無理ですよね。シャッターゲートなくて大丈夫なのか・・
     +
    *駅前だから一般の人が入ってくるんじゃないか心配です。駐車場の入口にも管理人を常駐させるのでしょうか。来客用の駐車場がないですね。入り口には住民専用の文字と来客用は無いと看板を出してほしいです。一台あたりの幅をドア開かないくらいに縮めればいいのに。駅の地下駐車場を管理組合で借りてはどうですかね。
     +
    *ここは駅地下に安い駐車場があるから、来客用の駐車場なんて必要ありませんね。今のところは,ここの地下駐車場が満車になったところをみたことありません。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *ここはオール電化ですね。
     
    +
    *ディスポーザーついてないですね。ディスポーザーってあとから自分で付けることはできないのですか?
     +
    **専用の浄化槽が必要になりますので、後付は非常に困難です。少なくともマンション全体で導入する必要があります。戸建てで装備されていないのは維持管理が個人では困難なのが理由です。
     +
    *防音対策は、窓ガラスが二重みたいですよ。
     +
    *あんなに駅に近くて、電車の騒音や振動はどうなんでしょうか?一番気になる点です。夜中もスピードあげた特急が通過するのでしょうか?二重サッシなど、なにか工夫してあるのでしょうか?見学にいかれたかたおしえてください。よろしくおねがいします。
     +
    **電車側は、T-2防音サッシでした。たぶん30dbくらいは防音効果があると思います。カーテンで更に押さえれば80dbくらいある電車の音も少しはよくなるのではないでしょうか。階ににもよってだいぶ違うとおもいます。基本的には、音は上に行きますよ。
     +
    **鹿児島線沿いのマンション3階に住んでましたが、夜中に電車の騒音で目覚めることはなかったですよ。貨物列車の通過する音を子守唄がわりに、子供たちもすやすや眠ってました。時刻表でみても夜中は特急は通過しないようです。防音壁もあるから、そんなに気にしなくても良いと思いますよ。(ただし音に対する感覚は個人差があるとは思いますが。)
     +
    *内装は比較的自由に変更でき、内装担当の方々もとても親切です。食洗機は標準でついてましたよ。
     +
    *ここも価格的にはディスポーザーなどもっと装備が良くてもいいと思いますが装備されていません。鉄道系デベという安心料でしょうか・・・
     +
    *オール電化のマンションですが、店舗のみガスが入っていますので、いろいろな選択肢があるでしょうね。
     +
    *ここは13人乗りと17人乗りの2基ですが、170戸のわりには少ない気がします。エレベーターの速度が105m/分って早いのですか?
     +
    **エレベーターちょっと少ないですよね。標準は75世帯に1機だったけ?しかし速度としては早いほうですねぇ。普通は60くらいじゃなかったけ?まあ5階くらいの方は降りるときは階段のほうが早いですよね・・・
     +
    *駐車場のシャッターゲートがないだけでなく、エントランスオートロックがリモコンキーでなかったり、オール電化なのにエコキュートじゃなかったり、「え?この時代にこれですか?」と耳を疑う仕様ばかりです。住宅性能評価書を見ると、もっと驚きますヨ。建築費高騰の波をモロにかぶったんでしょうね。
     +
    *ゲートはともかく、リモコンキーやエコキュートでないのは驚きです。価格が近いにも関わらずロイヤルアークはもちろん、反対側の販売済みのダイワハウスのマンションと比べても相当仕様がダウンされているのは事実でしょう。
     +
    **エコキュートと電気温水器のランニングコストの差は使用状況により異なります。月々の電気代の差が1000円以下と言う場合もありえます。ではどちらを選ぶのか得かと言うと、使用する家族の生活スタイルと節約意識によります。家族の人数が少ないとか、シャワーを長時間しないとか、浴槽にあふれるほどお湯を張らないとか、短時間に家族全員が入浴を済ますなど節約要素・意識が高い家庭なら電気温水器が得になります。逆に夜勤の人が居るとか、年頃の子供が数人居るなど必然的に湯の使用量が多い家庭はエコキュート。また、電気代の差よりゆったりたっぷりの入浴に価値観を持つ人もエコキュート。くれぐれも販売店やメーカーの説明や宣伝に惑わされないように。彼らは高い品物を買ってもらうほうが利益になるためエコキュートの良いところだけを強調し勝ちです。(開発コストも回収しなくてはならない)時代の流れはエコキュートですが、それはメーカが仕掛けていて、販売店や電力会社がそれに便乗し、消費者が踊らされているだけです。どちらが得かをトコトンつきとめるなら、その製品の生涯コストを使用期間で割った値を比べなくてはなりません。生涯コストとは イニシャルコスト+総ランニングコスト+修理費用+撤去処分費用です。分母となる使用期間は電気温水器の方が遥かに大きな値になります。理由の一つとして、エコキュートのヒートポンプユニットの寿命はエアコンの室外機寿命よりかなり短いと予想されます。なぜなら、エアコンはある一定の季節しか稼動しませんが、エコキューとはほぼ毎日数時間の稼動になります。コンプレッサーとファンのモーターがまずもたない。熱交換器も効率(COP)競争のためかなり無理をしています。銅管にピンホールができて水漏れとか目詰まりを引き起こす可能性も高いと予想できます。はっきり言ってエコキュートはかなりリスクの高い商品です。細かい計算をすれば電気温水器が得なケースも多くなります。
     +
    *リモコンキー便利ですよねー。工賃合わせて100万以下でつけられるから、皆でお金出し合って、付けましょうよ!!!1戸当たり1万円以下の負担でいけるんじゃないですか??
     +
    **シャッターは100万以下で取り付けられるけど、リモコンは1台1〜2万するでしょう?1世帯あたりの負担は2〜3万くらいでしょうか?そんなにコストがかかる訳でもないのになぜシャッターをつけないのでしょうか?食洗機よりもかからないのに...コスト以外のつけない訳があるのではないでしょうかね?
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *3LDK~4LDK 73~104 m2
     
    +
    *間取りは、MJRは収納が多くよかったのですが、生ゴミをそのまま流すのがキッチンにありませんでした。迷いますね。
     +
    *勝手に売れる順序予想B,C ≒ I,J > A >> H > D >> G,F >>E
     +
    *売れる予想でEタイプが最下位でしたが私はEタイプをねらっていました。ショック・・・見学は行ってないのですがリビングの広さとL字のバルコニーが気に入っています。営業の方は6階以上なら駅の屋根が当たることもなく気にならないと言ってましたが、私は日当たり騒音などから10階前後をねらっています。どうして最下位なんでしょう??
     +
    **Eタイプのメリット(うらやましい〜)この占有面積で、このLDKの広さはすごいですね。LDは二面採光でいいですね。窓部分が多いとテレビやソファなど家具のレイアウトに困ることがありますが、こちらはうまく配置できそうですね。キッチン広いですね。L字型の使い勝手はよくわからないので、コメントできません。食器棚はどの程度の大きさのものが置けそうでしょうか?(もしかすると大きなサイズは意外と置けないかも)パウダールームが広そうです。バスルームも窓付きで開放感があり、換気もできます。窓付きバスは他のタイプにはあまりないようですから高ポイントだと思います。
     +
    **Eタイプのデメリット(と思われるもの)日当たりは悪そうですね。キッチンは一日中暗いでしょう。昼間でも玄関を入ると廊下は真っ暗ではないでしょうか?駅の音は多少はするかも。私の知り合いは千早駅横のマンションの駅側10階より下に住んでいますが、窓を閉めれば駅の音は気にならないと言っていました。洋室2・3はクローゼットとドア開閉部分を除くと、実際は4帖程度の広さになり、想像するよりも狭いかもしれません。洋室3の窓は内廊下に面しているのでしょうか?自然光は入ってくるのでしょうか?とはいえ、窓の向きが良さそうな同じ3LDKのCタイプにしてもデメリットはそこそこありそうです。(キッチン狭い、ダイニング暗い、リビングも午後は暗いなど)
     +
    **Eは北西向きだからでしょう。価格も安く設定してありますよ。線路と駐車場にはさまれていますし。10階以上ならこれは問題なし。間取りは良いと思います。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *駅の反対側には、ショッピングモールや図書館あたりができる可能性があるみたいですね。
     
    +
    *若宮にある「紋次郎」のもつ鍋や「あばれん坊」の唐揚げや、鳥レバーもありますよね。個人的には、千早駅周辺は、3号線側より、以外とMJR千早側の方が好きな店が多いです。
     +
    **3号線より北は埋め立て地で、古い店はありませんね。香椎駅周辺と若宮は結構いい店があると思います。
     +
    *ちょっと離れていますが、舞松原1丁目に梅の花があります。もう少し離れてますが、Zazaviではお昼に軽食も食べれます。
     +
    *コンビニは駅中にありますし、営業時間は24時間はここは無理みたいなので、やはりカフェかなあ。カフェは確か千早 駅周辺には無いですよね。。パン屋も駅中にあるし、スーパレガネットもある。整骨院や眼科、歯科とかも近くにあるし、本屋もあったすね。しかしなぜかカ フェが無い。なんで?ドトールでもいいので入ってほしいな。道路挟んで対岸の式場はレストランとしても利用できるみたいでした。
     +
    *若宮商店街は衰退してるかな。どこも同じで、郊外の大型店舗に押され気味のよう。古くからある飲食店、スーパーマーケットはかなりの集客あり。下品と言われたらしょうがないけど、安くておいしい店は多いと思うよ。千早駅のほうに、新しい店は集まってくるのではないでしょうか。
     +
    *散歩がてら、香椎宮へ行く、香椎参道には、イタリアンの店・ケーキ屋(アン)他にもいろいろ・・・・Nanの木のコーヒーは、すごくおいしいです。それに、石村萬盛堂もありますよ。
     +
    *香椎宮の裏手に不老庵(そば屋)があります。十割そば・・・だったかな?おいしかったですよ!!
     +
    *先日、夕食の食材を買いに千早駅内のレガネットに行ってみました。18時位に行ったのですが、20%引きの惣菜がたくさんあってすごくいい感じでした。
     +
    *近所のレガネット、ハローデイはベビーカーだとちょっと狭い感じですよね。ちょっと残念・・それにどちらもクレジットカードでの支払いができない。不満です。
     +
    **ベビーカー使用なら、マックスバリューが広々して便利です!ちょっと離れてるけど。
     +
    ***レガネットは多少品薄感はありますが特に不便に感じてはいません。17時~18時はお惣菜2割引だけど私は飽きてしまった。クレジットが使えないのが難点でベビーカーでの買い物の大丈夫ですよ!まぁ駅前なので抱っこして連れてきてスーパーのベビーカートをつかったほうがいいと思うけど。
     +
    *真向かいにある結婚式場 なかにレストランサルヴェがありますお昼に、ビュッフェスタイルで 月、水、木、金のみですが おいしいですよ。
     +
    *週末には、ジャスコで買い物 衣類から食品、生活用品まであるからいいですね!
     +
    *本当にここらへんは住みやすいですね~!たのしい日々です。スーパーは歩ける範囲に沢山あるし、(売り切れのものがあっても気軽に回れる)車でちょっと行けばイオン香椎浜やルクル(その他色々ありますね)でなんでも買える、ここらへん(香椎~名島付近)大好きなのですが、好きなポイントとして、個人的に感じるのが、人の温かさです。名島から香椎商店街に繋がるあの道が大好き。郵便局、住宅街とかマンション、ヤマダ電機や色んなお店、公園があって、まだ未開拓の土地があって。車は少なくて道が狭くて散歩している人が常にいるから人の温かさを感じるんでしょうね。
     +
    *駅前立地は最高ですね。JRと西鉄コンビネーションはいいすねー。かっこいいー。あがるなー。駅内のショップがある程度充実しているのは便利。これは良いよ。ほとんど共用施設じゃん!すごいすごい。周辺の買い物は駅内スーパーとハローデイが徒歩圏内は素晴らしいです。家電はそんなに近くになくても困らないんで(どうせ車で運ぶか配達だから)そこまでアドバンテージを感じず。コナミと極楽湯はなんとなく良いけど、会社の福利厚生使えないし、実際は不要かな。
     +
    *近くに、コンビニ出来つつありません??交差点のところ。
     +
    **24時間のコンビニの1軒くらい近くにあった方がいいよ。便利だもん。
     +
    **角のコンビニは、どうやらセブンイレブンのようですね。
     +
    *ベスト電器香椎店 2009年10月18日をもって閉店 後は、ビックカメラがオープン 1Fのゲオはそのまま継続だそうです。 あまり関係ないですかね。でもビックカメラはまとめて家電買うと 割引してくれると聞いてますから、これから買い替えの人には朗報!
     +
    *ほんとに駅前ってだけでお店なんもないんだもんね。 引っ越しして片付けの間にちょっと食べに行くって言ったら 構内のうどん屋だけです。 弁当はまずいレガネットのか、ほか弁か。 なんとかして欲しいけど、なんともなりそうにない。
     +
    **スポガの中にいくつか飲食店ありますよ。 マックとかパスタ屋とか浜勝とか。
     +
    **博多区(博多駅周辺を除く)東区に美味しくて素敵な飲食店はありません。地元民なら誰もが知ってます。 チェーン店なら沢山ありますよ^^
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校が遠すぎて・・・直線距離で1.6キロ、大人の足で20分と言われ、もし購入したら新一年生になる子供を通わせるとなると、悩み悩んでいます。
     
    +
    *校区のことですが、以前同場所にあったJRの職員用のアパートは若宮小学校区でした。若宮小学校のほうが舞松原小より近いと思います。同じ水谷でも校区は微妙にことなってるかもしれないですね。小さいお子さんをお持ちの方は確認された方が良ろしいかと思います
     +
    *小学校は千早のほうがずいぶん近いから、なんとか校区を変更できないのか?
     +
    **小学生のうちは、歩いて鍛えさせないと。それに、多少遠くても、千早小より舞小のが良いと思うけどな。多々良中と香椎一中は迷うな。
     +
    *それにしても、舞松原小は遠すぎですよね。子供を鍛える云々言うレベルじゃないですね。子供の足だと40分はかかりそうです。勝手な言い分かもしれませんが、千早小or舞松原小を選択できるよう、購入者みんなで福岡市に検討を申し入れたいですね。JR九州は何も協力してくれないのかな。
     +
    *小学校の件ですが、事情があって他の校区の小学校に行かせてるのはよくみる。ここの営業マンさんから役所に掛け合ってもらうのがいい。教育委員会か?
     +
    **小学校の校区変更はできません。 校区変更審議会において、市会議員・学識経験者で審議される わずか数十人でこういう事は、お行われない。 個人の事情は、個別で相談に行かなければいけない 営業さんやJRさんに頼むことはできません。でも、ここでの 遠いから、のみの理由では、考慮されません。
     +
    *千早駅→舞小
     +
    #小学校低学年 男子30分  女子40分(お話ししながら)
     +
    #小学校高学年 男子20分  女子25分
     +
    #大人     男性17分  女性21分(少し早足でね)
     +
    *小学校に行くのは数年だし、ここからは通塾やら西の方の中高に通学するのは便利だし舞小は東区では比較的いい学校のようですから、このままで充分です。
     +
    *保育園は、たしかみゆき保育園があった。
     +
    *小学校の距離もそうだけど、中学校が…。これねー。ま。未来は分からないからね。
     +
    *通学路歩いてみました、ほとんど住宅地内、坂道、子供にとっては楽しい道程になりそうです
     +
    **我が家も家族で歩いてみました。暑い昼間子供は途中でお茶飲んだり、色々拾ったりしながらゆっくり歩いて35分くら いでした。暑かったので「あつーい」と言っていましたが、小さい子でも問題なく歩ける距離でした。もちろん荷物が重かったり悪天候の時は大変でしょうが、 お友達と一緒なら大丈夫なのでは・・・と判断しました。 また住宅の中でそれほど危なくはなさそうでしたが、私が方向音痴なもんで緑のスクールゾーンがあっても、これといった目印がないので迷わずに行けるのかなあ・・・と思いました。 しばらく住めばなれるのかなあ・・・
     +
    **小学校のほうで、地域活動の一環として 旗もち? (挨拶・交通誘導)があり、 朝 交代で通学路に立たれるそうですよ。 水谷公園にいらした、お母様方が教えて下さいました。
     +
    ***そうなるとここの住民にも当番が回ってきますね。
     +
    ***舞松原小学校に通学している子供達の父母の方々で、行われいるようですよ。 毎日ではないので、そうそうに当番は回ってこないそうです。 それに、わが子が通学する道をたま~に見れるって・・いいと思いません。
     +
    ***近隣の小学校でも登校時の活動をやってますよね。僕のところでは一学期に2回くらいまわってくるかな。上の方のおっ しゃる通り、結構楽しいですよ。子どもが集団になると見せる顔も確認できますし。思ったより挨拶できない子が多いとか、下の子の面倒見のいい上級生がいる とか。 道路事情にもよりますが、交通整理の技術が要求される場所もあります。速度を落とさない車と止まろうとしない子どもの群れのどちらをどう止めるのか・・・交通整理のおじさんの苦労がちょっとだけわかります。
     +
    *舞松原校区には、仕事をリタイヤした方で、毎日登校指導をボランティアでされてる方がおられます。 半分、学童保育的なこともされておられます。そんなあたたかい校区なんですよ。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *土地区画整理された立地は、色々なメリットがありますね。綺麗な街並み、新しいコミュニティ、そこに住むステイタス・・・
     
    +
    *千早駅周辺は、現在住んでいますが、非常に良い環境ですよ今後も治安が悪くなりそうな施設ができる予定もなさそうですし個人的には、千早がおすすめですね。
     +
    **千早駅の南側、舞松原若宮地区は東区でもっとも生活保護世帯が少ない地区と聞いております。北側の香椎浜の香陵のほうも高級なマンションが多く、街並もきれいですね。
     +
    **若宮地区には、おいしいお店などもあり、なかなか良いですよね。3号線バイパスが延長されると車の流れも変わりそうですので、今以上に暮らしやすくなるといいですね。
     +
    *千早の国鉄跡地の再開発をしきってるのはどんな機関なんでしょうか?民間がかってにやってるわけではないんでしょう?
     +
    ** 国鉄跡地というか、正式にはあの辺は、福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業と言われてるみたいで独立行政法人都市再生機構がすすめてるみたい。よく耳にするUR都市機構のことです。九州では、シーサイド百道が例ですよ。
     +
    **福岡ヤフードーム9.5個分のスペースを、それぞれが開発していくみたいな感じかな。
     +
    #市が公園などを整備
     +
    #1/3くらいはJRが所有
     +
    #公共施設や住宅を都市再生機構(UR)
     +
    #民間では大和が㈱郵便からかなりの土地を購入
     +
    *桜のきれいなところなら、近くにたくさんありますよ。香椎浜南公園までの遊歩道は、300mくらい桜のトンネルです。松崎中央公園や、松崎浄水場緑地もお花見に最適です。長谷ダムから三日月山もいいです。
     +
    **自然も多くていいですね。三日月山は、軽い山登りに最適です。
     +
    *マンションの北東側の道路を挟んだ空き地ですが、今は駐車場になってます。2区画ありますが、別々の業者が持ってい る土地らしく、最悪2区画を利用すると細長い31階くらいのタワーは法律上建てられるようですが、実際は建ってもMJRくらいのものだろうとのことでし た。でも眺望は変わってくると思いますので、出来るだけ高層階がいいのでは?
     +
    *車やチャリで海の側まで行けるのは他にない魅力ですよ。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *そう言えば近くにホテルがない 東区には箱崎と海ノ中道にしかない だから結婚式場ができたのか
     
    +
    *銀行は駅中にCDコーナーがある。郵便局は千早郵便局とみゆき通りにある。
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *私がマンション購入で重視したことは、以下三つだけです。
     
    +
    #便利な駅に近い 
     +
    #価格に値ごろ感がある(西向は安い!) 
     +
    #売主が安定している
     +
    *妥協したことは
     +
    #西向きの部屋を選び日光が入らない。(今のアパートも日光が入らないので気にならな     い)
     +
    #小学校が遠い(私も小学生の時遠かった。子供は歩いて足腰鍛えなさい!)
     +
    #線路横で窓を開放すると音がうるさいだろう。(今のアパートも線路の横で慣れてしまっ    た
     +
    **特に妥協点1に関しては、洗濯物の乾きとかもあるからね。まぁ洗濯物にはなんとか西日があたるかな?
      
      

    2012年1月2日 (月) 07:12時点における最新版

    MJRザ千早 外観1
    MJRザ千早 外観2


    物件概要[ ]

    • 所在地:福岡県 福岡市 東区水谷2丁目2741-196及び2749-15(従前地)福岡県福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内50街区1及び2(仮換地)
    • 交通:
    1. 鹿児島本線 「千早」駅 徒歩1分
    2. 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩1分
    • 総戸数:171戸(内店舗1戸含む)
    • 構造、建物階数:地上19階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年02月02日
    • 売主:九州旅客鉄道株式会社
    • 施工:淺沼組、九鉄工業


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • モデルルームを見学された方へお訪ね致します。最低価格はどれくらいでしたでしょうか。
      • 南側(駅を背にしたほう)は3Fで3000万ほどから、角部屋は4000万近くしました。安くはないですが、長い目で見ると、駅の反対側のマンションより管理費、修繕積立金等は安くすむような・・・
        • そうですか…南バルコニーで3000万〜ですね。やはりあの立地ですからね。2階ぐらいで2400万代位かと思っていたのですが無理ですよね。南側ってことは他にも違う向きがあるようですね。あまり日が当たらないのも問題ですが。
    • 高騰した土地代と建築費用がピークの時に千早駅前、駅裏は販売開始になりましたね。このような新新価格(挑戦価格)の物件は関東では、竣工後500万以上下がっています。先で下がります。
      • 向かいにあるタワーと比べても管理費が安いし、同じ価格帯の人が住む、世帯数が多すぎない等からこっちの方がいいなぁと思っています。価格は数年後の方が下がるでしょうが、この立地条件を見逃せないような気がします。
    • 間取りは、MJRの方が収納が多くよかったのですが、生ゴミをそのまま流すのがキッチンにありませんでした。迷いますね。
    • 線路側は、二千万円代からありますね。管理費もなかなか安かったですよ。
      • 電車側は、価格も数百単位で安かったです。
    • 固定資産税の支払いも考えておかなければいけませんよね。ここっていくらぐらい請求がくるんだろう?
      • 固定資産税は15〜20万をみておけばいいでしょうか?
      • 固定資産税と都市計画税がここにはかかります。まあローン減税でおつりが来る程度です。月当たり1万強かな。


    交通[ ]

    • 日本の人口は減少し始め、マンションもダブついてきた。だからこそ、駅前に価値がある 久留米までの通学も、北九州までの通勤もOK
    • 多々良川より東側に地下鉄を造るのは、地盤上大変らしいですよそれよりモノレールができないかな貝塚から千早を経由してアイランド輝葉や新空港につながる
      • 地下鉄造るには、深く深く掘る事になってコスト高になるんじゃ?七隈線も利用客少なくて、問題になってたでしょう。もちろん地下鉄乗り入れの方がうれしいですよ。
    • 千早駅に繫がっています。何処へ行くのも電車で便利だと思います。最近は飲酒運転が厳しいから、電車が便利なのは酒好きにはいいですよ!
    • 3号線バイパスの延長は、いつくらいに完成するんですかね!?
      • 本当ですねー。あのバイパスが開通したら香椎駅前とおらなくていいですもんね。地図で見る限りバイパスが通るラインは確保できているみたいですが。
    • 車でも電車でもマリンワールド行けるし、香椎花園もすぐですね!
    • 西鉄(地下鉄)もJRもあってアクセスもいい、海も山もドライヴコースにはこと欠かさない。
    • 本日、天気が良かったので参道方面に行って来ました。 参道踏み切り付近から千早方面を見ると、山が削られており 工事は思いのほか進んでいるようですね。 (私の少しの情報で進んでないと言って、御免なさい。) この様子だと参道への乗り降りは、無理かな・・・? 下原方面も結構工事は進んでいるようですね。 気になったので、福岡地方整備局3号線博多バイパスで 検索してみると、工事の様子が写真でわかりましたよ。
      • 香椎参道とJR香椎線とは立体交差になる予定なので、 現計画での香椎参道への乗り降りは無理なようです。 香椎参道のケスノキはそのままで、 その上をバイパスが通る計画が ずいぶん前の新聞に掲載されてました。 日照が遮られるようですが、 樹木は枯れないのだそうです。 ただ香椎参道と博多バイパスの間に、 「アクセス空間の確保」というゾーンが 計画図には表記されてましたので、 将来的には、アクセス可能かもしれません。
        • うわー。バイパス出来たら、もう宗像方面行くときにスポガ前や参道の交差点に出なくていいんですね!! あの交差点が嫌でたまらんのよ
    • 福岡市地下鉄と西鉄、三苫~中洲川端・天神直通検討 って読売新聞に載ってました。 前から計画はあっていろいろと問題点があるみたいですが、 3両編成でもいいので早く実現してほしいです。
      • 千早−天神が乗換なしで20分になったら、さらに便利になりますね。 車輌に50億円かかると書いてありますが、多々良川の古い鉄橋を渡れる軽い車輌でも造るのでしょうか。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • ちょうどマンションの前は平屋の結婚式場だから景色も悪くなさそうです。
    • 今日は隣家との壁のお話ですが、コンクリートの20mm程度の厚みの防音みたいです。天井と床は二重で、天井裏から床下まで貫かれているので、防音は良好なようです。線路に面しているサッシはt-2で、こちらも防音良好なようです。内廊下には19階まで吹き抜けが二つあり、採光と換気も良好です。
    • 内廊下です。採光、通風を取り込む為、吹き抜けがあります。                        雨 は、避けられるようになっています。暗くありません。                          1階,2階が吹抜エントランス、2階コミュニ ティーラウンジ、                       プライベートラウンジがあるので、居住階に音や声が響かないように                      2階の天井で、仕切られています。                                    それと、真向かいに 玄関はありません。                                  図面を見られたらわかると思いますが、                                   玄関から真向かいの壁まで、狭い所で3メートル、広い所で4メートル20                   従来の内廊下とちがって、圧迫感はないです。
      • でも3Fは吹き抜けなしだから、暗いんでしょう?通風といっても、マンション内だけで、風が廻るだけなんでしょう?
    • 角部屋以外は風通しが悪そうですね。廊下側にも窓があった方がいいんじゃないかな。オプションで付けれるのだろうか。
      • 内廊下の欠点:廊下側に窓はないみたいですね効率のよい吸気口が設置され24時間換気システムをうたってますがどの程度のものかはわかりません。
      • 図面集見ると、E,G,J,I室には廊下側に窓ありますよ。
    • 周囲マンションに関して、安全なのは南東以外でしょうね。それ以外の方向は駅のロータリー、線路、駐車場で、最低でも50メートルの距離を確保できてますから。南東方向のみ、道路はさんですぐにマンションが今後立つ可能性あり。
    • 1階店舗は199㎡2つに分けることもあるって書いてありました。
    • 屋上の吹き抜け、マジでふきぬけです。最上階の廊下は、雨の振り込みはすこしあるかも・・・
    • 吹き抜けについて気になって、図面集をみましたが、3〜19階まで繋がっている吹き抜けには屋根がないようですね。 ADEHIJ室からエレベーターホールや階段室に行く途中に雨にぬれる可能性あるように思います。 836さんがおっしゃっているとうり、外廊下と同じなんですが、、、 風はどうなんでしょうか?住んでみないとわからないのでしょうか? ビル風って強いから心配でもあるし、心地よい風なのかもしれないし。 また、I室の前の吹き抜けは2階の自転車置き場までつながっているよう思えるのですが。 このあたりに自転車をおくと雨にぬれてしまうのでしょうか? 自転車置き場で話すると、上まで聞こえますね。 何のために開口部を作ったのでしょうね?何か理由があるはずですが。
    • 棟内店舗は、深夜帯は営業できない規約みたいですよ。
      • 棟内店舗、ほんとなかなか決まりませんね。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • ここは屋内駐車場ありますか?HP確認したのですが、よくわかりませんでした。
      • エレベーター付きの6Fくらいの平面駐車場があります。HP(外観・共用)でマンションの右くらいにあるのが駐車場ですよ。
    • 駐車場が各階と繋がっていれば便利なんだけどなー。6階から1階に降りて、また6階に上がるのは結構不便そう。隣のマンションのつくりがベストですよね。でも隣は中古しかないかならなー。駐車場はシャターゲートでしたっけ?
      • 確かに一度1階まで降りないといけないのはつらいですね。しかも駐車場棟の1階は車両重量が2トン以上優先みたいで。でも安いからしかたないです。マンション棟1階は軽自動車用と機械式しかあいてなかった。機械式の地下は月額4500円で安いし近い場所にあるから変更しようかと迷ってます。
    • ここはシャッターゲートではありません。立体である事と防犯カメラの各階、各コーナーへの設置、リモコンの不具合・誤作動などによるゲートの開閉不良による出入り口付近の渋滞を避けるため・・・以上の理由で、何のゲートもありません。
      • シャターゲートない?郊外のマンションならともかく駅前なのに…カメラは抑止力はあるけど、阻止はできないからなあ。徹底的にコスト落としてますね。ここに限らず材料高騰の時に建設をはじめたところは、いろいろ仕様を下げてますね。
      • 来客用の駐車場もないしね。管理人がずっとモニターを見てるなんて無理ですよね。シャッターゲートなくて大丈夫なのか・・
    • 駅前だから一般の人が入ってくるんじゃないか心配です。駐車場の入口にも管理人を常駐させるのでしょうか。来客用の駐車場がないですね。入り口には住民専用の文字と来客用は無いと看板を出してほしいです。一台あたりの幅をドア開かないくらいに縮めればいいのに。駅の地下駐車場を管理組合で借りてはどうですかね。
    • ここは駅地下に安い駐車場があるから、来客用の駐車場なんて必要ありませんね。今のところは,ここの地下駐車場が満車になったところをみたことありません。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • ここはオール電化ですね。
    • ディスポーザーついてないですね。ディスポーザーってあとから自分で付けることはできないのですか?
      • 専用の浄化槽が必要になりますので、後付は非常に困難です。少なくともマンション全体で導入する必要があります。戸建てで装備されていないのは維持管理が個人では困難なのが理由です。
    • 防音対策は、窓ガラスが二重みたいですよ。
    • あんなに駅に近くて、電車の騒音や振動はどうなんでしょうか?一番気になる点です。夜中もスピードあげた特急が通過するのでしょうか?二重サッシなど、なにか工夫してあるのでしょうか?見学にいかれたかたおしえてください。よろしくおねがいします。
      • 電車側は、T-2防音サッシでした。たぶん30dbくらいは防音効果があると思います。カーテンで更に押さえれば80dbくらいある電車の音も少しはよくなるのではないでしょうか。階ににもよってだいぶ違うとおもいます。基本的には、音は上に行きますよ。
      • 鹿児島線沿いのマンション3階に住んでましたが、夜中に電車の騒音で目覚めることはなかったですよ。貨物列車の通過する音を子守唄がわりに、子供たちもすやすや眠ってました。時刻表でみても夜中は特急は通過しないようです。防音壁もあるから、そんなに気にしなくても良いと思いますよ。(ただし音に対する感覚は個人差があるとは思いますが。)
    • 内装は比較的自由に変更でき、内装担当の方々もとても親切です。食洗機は標準でついてましたよ。
    • ここも価格的にはディスポーザーなどもっと装備が良くてもいいと思いますが装備されていません。鉄道系デベという安心料でしょうか・・・
    • オール電化のマンションですが、店舗のみガスが入っていますので、いろいろな選択肢があるでしょうね。
    • ここは13人乗りと17人乗りの2基ですが、170戸のわりには少ない気がします。エレベーターの速度が105m/分って早いのですか?
      • エレベーターちょっと少ないですよね。標準は75世帯に1機だったけ?しかし速度としては早いほうですねぇ。普通は60くらいじゃなかったけ?まあ5階くらいの方は降りるときは階段のほうが早いですよね・・・
    • 駐車場のシャッターゲートがないだけでなく、エントランスオートロックがリモコンキーでなかったり、オール電化なのにエコキュートじゃなかったり、「え?この時代にこれですか?」と耳を疑う仕様ばかりです。住宅性能評価書を見ると、もっと驚きますヨ。建築費高騰の波をモロにかぶったんでしょうね。
    • ゲートはともかく、リモコンキーやエコキュートでないのは驚きです。価格が近いにも関わらずロイヤルアークはもちろん、反対側の販売済みのダイワハウスのマンションと比べても相当仕様がダウンされているのは事実でしょう。
      • エコキュートと電気温水器のランニングコストの差は使用状況により異なります。月々の電気代の差が1000円以下と言う場合もありえます。ではどちらを選ぶのか得かと言うと、使用する家族の生活スタイルと節約意識によります。家族の人数が少ないとか、シャワーを長時間しないとか、浴槽にあふれるほどお湯を張らないとか、短時間に家族全員が入浴を済ますなど節約要素・意識が高い家庭なら電気温水器が得になります。逆に夜勤の人が居るとか、年頃の子供が数人居るなど必然的に湯の使用量が多い家庭はエコキュート。また、電気代の差よりゆったりたっぷりの入浴に価値観を持つ人もエコキュート。くれぐれも販売店やメーカーの説明や宣伝に惑わされないように。彼らは高い品物を買ってもらうほうが利益になるためエコキュートの良いところだけを強調し勝ちです。(開発コストも回収しなくてはならない)時代の流れはエコキュートですが、それはメーカが仕掛けていて、販売店や電力会社がそれに便乗し、消費者が踊らされているだけです。どちらが得かをトコトンつきとめるなら、その製品の生涯コストを使用期間で割った値を比べなくてはなりません。生涯コストとは イニシャルコスト+総ランニングコスト+修理費用+撤去処分費用です。分母となる使用期間は電気温水器の方が遥かに大きな値になります。理由の一つとして、エコキュートのヒートポンプユニットの寿命はエアコンの室外機寿命よりかなり短いと予想されます。なぜなら、エアコンはある一定の季節しか稼動しませんが、エコキューとはほぼ毎日数時間の稼動になります。コンプレッサーとファンのモーターがまずもたない。熱交換器も効率(COP)競争のためかなり無理をしています。銅管にピンホールができて水漏れとか目詰まりを引き起こす可能性も高いと予想できます。はっきり言ってエコキュートはかなりリスクの高い商品です。細かい計算をすれば電気温水器が得なケースも多くなります。
    • リモコンキー便利ですよねー。工賃合わせて100万以下でつけられるから、皆でお金出し合って、付けましょうよ!!!1戸当たり1万円以下の負担でいけるんじゃないですか??
      • シャッターは100万以下で取り付けられるけど、リモコンは1台1〜2万するでしょう?1世帯あたりの負担は2〜3万くらいでしょうか?そんなにコストがかかる訳でもないのになぜシャッターをつけないのでしょうか?食洗機よりもかからないのに...コスト以外のつけない訳があるのではないでしょうかね?


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 3LDK~4LDK 73~104 m2
    • 間取りは、MJRは収納が多くよかったのですが、生ゴミをそのまま流すのがキッチンにありませんでした。迷いますね。
    • 勝手に売れる順序予想B,C ≒ I,J > A >> H > D >> G,F >>E
    • 売れる予想でEタイプが最下位でしたが私はEタイプをねらっていました。ショック・・・見学は行ってないのですがリビングの広さとL字のバルコニーが気に入っています。営業の方は6階以上なら駅の屋根が当たることもなく気にならないと言ってましたが、私は日当たり騒音などから10階前後をねらっています。どうして最下位なんでしょう??
      • Eタイプのメリット(うらやましい〜)この占有面積で、このLDKの広さはすごいですね。LDは二面採光でいいですね。窓部分が多いとテレビやソファなど家具のレイアウトに困ることがありますが、こちらはうまく配置できそうですね。キッチン広いですね。L字型の使い勝手はよくわからないので、コメントできません。食器棚はどの程度の大きさのものが置けそうでしょうか?(もしかすると大きなサイズは意外と置けないかも)パウダールームが広そうです。バスルームも窓付きで開放感があり、換気もできます。窓付きバスは他のタイプにはあまりないようですから高ポイントだと思います。
      • Eタイプのデメリット(と思われるもの)日当たりは悪そうですね。キッチンは一日中暗いでしょう。昼間でも玄関を入ると廊下は真っ暗ではないでしょうか?駅の音は多少はするかも。私の知り合いは千早駅横のマンションの駅側10階より下に住んでいますが、窓を閉めれば駅の音は気にならないと言っていました。洋室2・3はクローゼットとドア開閉部分を除くと、実際は4帖程度の広さになり、想像するよりも狭いかもしれません。洋室3の窓は内廊下に面しているのでしょうか?自然光は入ってくるのでしょうか?とはいえ、窓の向きが良さそうな同じ3LDKのCタイプにしてもデメリットはそこそこありそうです。(キッチン狭い、ダイニング暗い、リビングも午後は暗いなど)
      • Eは北西向きだからでしょう。価格も安く設定してありますよ。線路と駐車場にはさまれていますし。10階以上ならこれは問題なし。間取りは良いと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 駅の反対側には、ショッピングモールや図書館あたりができる可能性があるみたいですね。
    • 若宮にある「紋次郎」のもつ鍋や「あばれん坊」の唐揚げや、鳥レバーもありますよね。個人的には、千早駅周辺は、3号線側より、以外とMJR千早側の方が好きな店が多いです。
      • 3号線より北は埋め立て地で、古い店はありませんね。香椎駅周辺と若宮は結構いい店があると思います。
    • ちょっと離れていますが、舞松原1丁目に梅の花があります。もう少し離れてますが、Zazaviではお昼に軽食も食べれます。
    • コンビニは駅中にありますし、営業時間は24時間はここは無理みたいなので、やはりカフェかなあ。カフェは確か千早 駅周辺には無いですよね。。パン屋も駅中にあるし、スーパレガネットもある。整骨院や眼科、歯科とかも近くにあるし、本屋もあったすね。しかしなぜかカ フェが無い。なんで?ドトールでもいいので入ってほしいな。道路挟んで対岸の式場はレストランとしても利用できるみたいでした。
    • 若宮商店街は衰退してるかな。どこも同じで、郊外の大型店舗に押され気味のよう。古くからある飲食店、スーパーマーケットはかなりの集客あり。下品と言われたらしょうがないけど、安くておいしい店は多いと思うよ。千早駅のほうに、新しい店は集まってくるのではないでしょうか。
    • 散歩がてら、香椎宮へ行く、香椎参道には、イタリアンの店・ケーキ屋(アン)他にもいろいろ・・・・Nanの木のコーヒーは、すごくおいしいです。それに、石村萬盛堂もありますよ。
    • 香椎宮の裏手に不老庵(そば屋)があります。十割そば・・・だったかな?おいしかったですよ!!
    • 先日、夕食の食材を買いに千早駅内のレガネットに行ってみました。18時位に行ったのですが、20%引きの惣菜がたくさんあってすごくいい感じでした。
    • 近所のレガネット、ハローデイはベビーカーだとちょっと狭い感じですよね。ちょっと残念・・それにどちらもクレジットカードでの支払いができない。不満です。
      • ベビーカー使用なら、マックスバリューが広々して便利です!ちょっと離れてるけど。
        • レガネットは多少品薄感はありますが特に不便に感じてはいません。17時~18時はお惣菜2割引だけど私は飽きてしまった。クレジットが使えないのが難点でベビーカーでの買い物の大丈夫ですよ!まぁ駅前なので抱っこして連れてきてスーパーのベビーカートをつかったほうがいいと思うけど。
    • 真向かいにある結婚式場 なかにレストランサルヴェがありますお昼に、ビュッフェスタイルで 月、水、木、金のみですが おいしいですよ。
    • 週末には、ジャスコで買い物 衣類から食品、生活用品まであるからいいですね!
    • 本当にここらへんは住みやすいですね~!たのしい日々です。スーパーは歩ける範囲に沢山あるし、(売り切れのものがあっても気軽に回れる)車でちょっと行けばイオン香椎浜やルクル(その他色々ありますね)でなんでも買える、ここらへん(香椎~名島付近)大好きなのですが、好きなポイントとして、個人的に感じるのが、人の温かさです。名島から香椎商店街に繋がるあの道が大好き。郵便局、住宅街とかマンション、ヤマダ電機や色んなお店、公園があって、まだ未開拓の土地があって。車は少なくて道が狭くて散歩している人が常にいるから人の温かさを感じるんでしょうね。
    • 駅前立地は最高ですね。JRと西鉄コンビネーションはいいすねー。かっこいいー。あがるなー。駅内のショップがある程度充実しているのは便利。これは良いよ。ほとんど共用施設じゃん!すごいすごい。周辺の買い物は駅内スーパーとハローデイが徒歩圏内は素晴らしいです。家電はそんなに近くになくても困らないんで(どうせ車で運ぶか配達だから)そこまでアドバンテージを感じず。コナミと極楽湯はなんとなく良いけど、会社の福利厚生使えないし、実際は不要かな。
    • 近くに、コンビニ出来つつありません??交差点のところ。
      • 24時間のコンビニの1軒くらい近くにあった方がいいよ。便利だもん。
      • 角のコンビニは、どうやらセブンイレブンのようですね。
    • ベスト電器香椎店 2009年10月18日をもって閉店 後は、ビックカメラがオープン 1Fのゲオはそのまま継続だそうです。 あまり関係ないですかね。でもビックカメラはまとめて家電買うと 割引してくれると聞いてますから、これから買い替えの人には朗報!
    • ほんとに駅前ってだけでお店なんもないんだもんね。 引っ越しして片付けの間にちょっと食べに行くって言ったら 構内のうどん屋だけです。 弁当はまずいレガネットのか、ほか弁か。 なんとかして欲しいけど、なんともなりそうにない。
      • スポガの中にいくつか飲食店ありますよ。 マックとかパスタ屋とか浜勝とか。
      • 博多区(博多駅周辺を除く)東区に美味しくて素敵な飲食店はありません。地元民なら誰もが知ってます。 チェーン店なら沢山ありますよ^^


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 小学校が遠すぎて・・・直線距離で1.6キロ、大人の足で20分と言われ、もし購入したら新一年生になる子供を通わせるとなると、悩み悩んでいます。
    • 校区のことですが、以前同場所にあったJRの職員用のアパートは若宮小学校区でした。若宮小学校のほうが舞松原小より近いと思います。同じ水谷でも校区は微妙にことなってるかもしれないですね。小さいお子さんをお持ちの方は確認された方が良ろしいかと思います
    • 小学校は千早のほうがずいぶん近いから、なんとか校区を変更できないのか?
      • 小学生のうちは、歩いて鍛えさせないと。それに、多少遠くても、千早小より舞小のが良いと思うけどな。多々良中と香椎一中は迷うな。
    • それにしても、舞松原小は遠すぎですよね。子供を鍛える云々言うレベルじゃないですね。子供の足だと40分はかかりそうです。勝手な言い分かもしれませんが、千早小or舞松原小を選択できるよう、購入者みんなで福岡市に検討を申し入れたいですね。JR九州は何も協力してくれないのかな。
    • 小学校の件ですが、事情があって他の校区の小学校に行かせてるのはよくみる。ここの営業マンさんから役所に掛け合ってもらうのがいい。教育委員会か?
      • 小学校の校区変更はできません。 校区変更審議会において、市会議員・学識経験者で審議される わずか数十人でこういう事は、お行われない。 個人の事情は、個別で相談に行かなければいけない 営業さんやJRさんに頼むことはできません。でも、ここでの 遠いから、のみの理由では、考慮されません。
    • 千早駅→舞小
    1. 小学校低学年 男子30分  女子40分(お話ししながら)
    2. 小学校高学年 男子20分  女子25分
    3. 大人     男性17分  女性21分(少し早足でね)
    • 小学校に行くのは数年だし、ここからは通塾やら西の方の中高に通学するのは便利だし舞小は東区では比較的いい学校のようですから、このままで充分です。
    • 保育園は、たしかみゆき保育園があった。
    • 小学校の距離もそうだけど、中学校が…。これねー。ま。未来は分からないからね。
    • 通学路歩いてみました、ほとんど住宅地内、坂道、子供にとっては楽しい道程になりそうです
      • 我が家も家族で歩いてみました。暑い昼間子供は途中でお茶飲んだり、色々拾ったりしながらゆっくり歩いて35分くら いでした。暑かったので「あつーい」と言っていましたが、小さい子でも問題なく歩ける距離でした。もちろん荷物が重かったり悪天候の時は大変でしょうが、 お友達と一緒なら大丈夫なのでは・・・と判断しました。 また住宅の中でそれほど危なくはなさそうでしたが、私が方向音痴なもんで緑のスクールゾーンがあっても、これといった目印がないので迷わずに行けるのかなあ・・・と思いました。 しばらく住めばなれるのかなあ・・・
      • 小学校のほうで、地域活動の一環として 旗もち? (挨拶・交通誘導)があり、 朝 交代で通学路に立たれるそうですよ。 水谷公園にいらした、お母様方が教えて下さいました。
        • そうなるとここの住民にも当番が回ってきますね。
        • 舞松原小学校に通学している子供達の父母の方々で、行われいるようですよ。 毎日ではないので、そうそうに当番は回ってこないそうです。 それに、わが子が通学する道をたま~に見れるって・・いいと思いません。
        • 近隣の小学校でも登校時の活動をやってますよね。僕のところでは一学期に2回くらいまわってくるかな。上の方のおっ しゃる通り、結構楽しいですよ。子どもが集団になると見せる顔も確認できますし。思ったより挨拶できない子が多いとか、下の子の面倒見のいい上級生がいる とか。 道路事情にもよりますが、交通整理の技術が要求される場所もあります。速度を落とさない車と止まろうとしない子どもの群れのどちらをどう止めるのか・・・交通整理のおじさんの苦労がちょっとだけわかります。
    • 舞松原校区には、仕事をリタイヤした方で、毎日登校指導をボランティアでされてる方がおられます。 半分、学童保育的なこともされておられます。そんなあたたかい校区なんですよ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 土地区画整理された立地は、色々なメリットがありますね。綺麗な街並み、新しいコミュニティ、そこに住むステイタス・・・
    • 千早駅周辺は、現在住んでいますが、非常に良い環境ですよ今後も治安が悪くなりそうな施設ができる予定もなさそうですし個人的には、千早がおすすめですね。
      • 千早駅の南側、舞松原若宮地区は東区でもっとも生活保護世帯が少ない地区と聞いております。北側の香椎浜の香陵のほうも高級なマンションが多く、街並もきれいですね。
      • 若宮地区には、おいしいお店などもあり、なかなか良いですよね。3号線バイパスが延長されると車の流れも変わりそうですので、今以上に暮らしやすくなるといいですね。
    • 千早の国鉄跡地の再開発をしきってるのはどんな機関なんでしょうか?民間がかってにやってるわけではないんでしょう?
      •  国鉄跡地というか、正式にはあの辺は、福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業と言われてるみたいで独立行政法人都市再生機構がすすめてるみたい。よく耳にするUR都市機構のことです。九州では、シーサイド百道が例ですよ。
      • 福岡ヤフードーム9.5個分のスペースを、それぞれが開発していくみたいな感じかな。
    1. 市が公園などを整備
    2. 1/3くらいはJRが所有
    3. 公共施設や住宅を都市再生機構(UR)
    4. 民間では大和が㈱郵便からかなりの土地を購入
    • 桜のきれいなところなら、近くにたくさんありますよ。香椎浜南公園までの遊歩道は、300mくらい桜のトンネルです。松崎中央公園や、松崎浄水場緑地もお花見に最適です。長谷ダムから三日月山もいいです。
      • 自然も多くていいですね。三日月山は、軽い山登りに最適です。
    • マンションの北東側の道路を挟んだ空き地ですが、今は駐車場になってます。2区画ありますが、別々の業者が持ってい る土地らしく、最悪2区画を利用すると細長い31階くらいのタワーは法律上建てられるようですが、実際は建ってもMJRくらいのものだろうとのことでし た。でも眺望は変わってくると思いますので、出来るだけ高層階がいいのでは?
    • 車やチャリで海の側まで行けるのは他にない魅力ですよ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • そう言えば近くにホテルがない 東区には箱崎と海ノ中道にしかない だから結婚式場ができたのか
    • 銀行は駅中にCDコーナーがある。郵便局は千早郵便局とみゆき通りにある。


    その他[ ]

    • 私がマンション購入で重視したことは、以下三つだけです。
    1. 便利な駅に近い 
    2. 価格に値ごろ感がある(西向は安い!) 
    3. 売主が安定している
    • 妥協したことは
    1. 西向きの部屋を選び日光が入らない。(今のアパートも日光が入らないので気にならな     い)
    2. 小学校が遠い(私も小学生の時遠かった。子供は歩いて足腰鍛えなさい!)
    3. 線路横で窓を開放すると音がうるさいだろう。(今のアパートも線路の横で慣れてしまっ    た
      • 特に妥協点1に関しては、洗濯物の乾きとかもあるからね。まぁ洗濯物にはなんとか西日があたるかな?


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    MJRザ千早

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市東区水谷2丁目2741-196及び2749-15(従前地)福岡県福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内50街区1及び2(仮換地)
    交通 鹿児島本線 「千早」駅 徒歩1分
    西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩1分
    総戸数 171戸
    [PR] スポンサードリンク