[PR] スポンサードリンク

ザ・晴海レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (周辺環境・治安)
    (育児・教育)
    218行目: 218行目:
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    *子育て環境いいじゃん。治安が悪かったり、教育水準の低い郊外より絶対いい。子を持つ親としてもここは魅力あるよ!  
     
    *子育て環境いいじゃん。治安が悪かったり、教育水準の低い郊外より絶対いい。子を持つ親としてもここは魅力あるよ!  
     +
     +
     +
    {| class="wikitable"
     +
    |+ 表のタイトル
     +
    ! 見出し0 !! 列見出しA !! 列見出しB !! 列見出しC
     +
    |-
     +
    ! 行見出し1
     +
    | セル1A || セル1B || セル1C
     +
    |-
     +
    ! 行見出し2
     +
    | セル2A || セル2B || セル2C
     +
    |}
     +
     +
      
     
    {| class="wikitable"
     
    {| class="wikitable"

    2010年3月2日 (火) 17:02時点における版

    ザ・晴海レジデンス外観
    ザ・晴海レジデンス外観_2



    物件概要

    • 所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
    • 交通:
    1. 山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
    2. 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
    • 総戸数:438戸
    • 構造、建物階数:SRC造20階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2009年8月
    • 施工:長谷工コーポレーション
    • 売主:株式会社コスモスイニシア、株式会社新日鉄都市開発



    価格・コスト・販売時状況

    • 2009-02-16現在、HPより
      • 販売開始予定 平成21年4月中旬 ※これまでお知らせしておりました販売開始予定時期が上記に変更になりました。ここに訂正しお詫び致します。
      • 最多価格帯 4,000万円台(66.10m2-70.51m2)・4,600万円台(72.40m2-80.80m2)・5,100万円台(76.14m2-90.57m2)(各4戸)(予定)
      • 価格 3,498万円(1戸)-7,998万円(1戸)(予定)
      • 販売戸数 66戸 ※これまで販売戸数を未定とお知らせしておりましたが、このたび1期66戸に決定いたしました。
    • 2009-05-01現在、第一期販売は66戸にしているけれど、既に200戸近くが契約済みですよ。MRに行けばわかることだけれどね。
    • 2009-05-07現在。昨日の夜の段階で、一期はほぼ完売ですね。WAは1LDKも3LDKも2LDKも一期分はすべて売り切れ。WCは13階以下のお見合い部屋のみ若干あり。WBがかなり売れ残ってますが、プレミアムとか、上層階は結構な値段です。低層会はほとんど次期です。*2009-05-21現在、そういう意味だと完売ではないよね。ほぼ完売ってのが正解だね。WBの低層階の一部、WBの低層階の一部&プレミアムタイプの一部、13階全部屋(間取り確認用&モデルルーム)は残ってるね。
    • 2009-06-01現在、価格的にWAが第一候補ですね。3人家族なのでWA6(3LDKで66㎡)でもいいかなって思ったりもしてますが、実際見てみないとどのくらいの広さ(狭さ?)なのか分からないので、実際に見た人いたら教えてほしいですね。あとはWA2かWA9かな。WCも高層階ならありかなって思ってるけど、ぶっちゃけもう少し価格下がってくれないとなー。ってかんじですかね。
    • 2009-06-01現在、WCの高層階はネガ要素皆無だから値下げせずとも売れちゃうよ。値下げ狙いなら9月決算まで待って隠密にWC中層狙いです。
    • 2009-06-02現在、WA6なら、14階4800万で中古出てますよ。新築販売価格に+200万というところでしょうか。手数料を考えると、トータル5000万は超える感じですね。内覧できるでしょうから、そちらで確認してみたらいかが?
    • 2009-06-02現在、いやいや、ぜんぜん違うよ。WA1とWA9って80m以上離れてるんだよ。ベランダからまっすぐ見た景色にWA1の場合、必ずTTTが入るけどWA9若干しか入らないよ。
    • 2009-06-04現在、14階WA6の転売屋さんは必死だな。でも他に余ってるからね。500万上乗せしては駄目でしょ。3800万位で出せはOKかも。
    • 2009-06-11現在、WC6の15階は第一期の部屋で、一旦消えてたね。ってことはキャンセルか擬似キャンセル?本当の売れ行きは分からないけど、このままだとしばらく残る部屋はあるね。
    • 2009-06-26現在、第1期3次の入居は8月末頃になるそうです。ローンの仮審査が既に通ってないと申し込めないみたいですね。うちは全ての間取りが残っている次期の13階狙いでいきます!モデルルームになってましたし少しは安くなるのかな?
    • 13階のモデルルームとは言っても、完全にモデルルームとして開放している間取りは14階、15階含めても5タイプ位じゃなかったっけ?その他の13階のモデルルームは契約済みの人への間取り確認用としてしかお部屋に入れさせていない訳だし、無尽蔵には人入れてないよ。値引き無しでもほしい人はいると思うし。完全なモデルルームとして使っているタイプの部屋も、値引きではなく、家具付き物件(オリジナルのオプション家具設置済み)の物件として通常価格で売るんでは?設置済みのオプション家具も結構な価格の物設置していたし。カーテンとかもそのまま残して売るんじゃない?「オプション家具200万円分付き」とかで。
    • 2009-06-27現在、今日第1期3次の部屋の登録に行ってきました。次期以降にまだ条件の良い部屋が残っているので迷いましたが、最終的に決めました。今日もMRは大盛況でしたよ。
    • 2009-07-30現在、正確には価格改定ではなくて、予定価格→正式価格発表ね。ともに正式販売前&先行販売前のお話ね。ただし、いわゆる価格改定が入ったところはWC13階以下とWB10階以下と、WCのメゾネットとWBのプレミアムは大幅改定だけね。
    • 009-08-29現在、今日から登録開始ですねー。私は無事に登録受け付けてもらえました。。ローン審査通ってからとか、スケジュールとか、登録するだけで大変でした。来週最後の抽選ですね!!皆さん、がんばりましょう!
    • 700弱の世帯年収で4300のローン組みました。変動一本で。金利が低く、子供の学費がかからない当初10年くらいは贅沢しないで繰上返済を頑張れば大丈夫だろうと考えて。10年以内に変動金利が1.5%以上上がるときつくなるかもしれませんが
    • 700弱で4500程度のローンは今時全然普通でしょ。頭金をほとんど貯めずに買う人が増えているし。
    • 2009-09-10現在、中古が一戸出てますよ
    1. ザ・晴海レジデンス
    2. 4,480万円 1LDK 
    3. 東京都中央区晴海5丁目
    4. 専有面積:57.51m2 所在階:18階/20階建 2009年築



    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 電車に乗り込む分には、勝どき駅はメチャメチャすいてるよね。降りてくる人の渦は確かにすごい。でも、駅員がしっかり通路別けしてくれてるから、乗り込む分には快適だよ、毎日。
    • 東京駅バス便24分+バス停から徒歩5分で売ってる辺境地物件は、合計29分でギリギリOKということですね。
    • 環状第2号線延伸部有明→豊洲→晴海→勝鬨→築地まで、埋め立て地を結ぶ区間である。オリンピック云々言われているが、これができることが確定しているだけでもすごい魅力だと思う。
    • たしか豊洲・晴海間が2012年じゃなかったっけ?そこから勝どき、築地、汐留方面に繋がるのは決定しているけど、時期については完成が平成27年(2015年)って書いてあるのは汐留までだろうから、勝どき・築地とは少なくともその前までには繋がっているはずだよね。
    • ゆりかもめは豊洲から東西線のほうに延びるでしょ。
    • 晴海から勝どきを通って新橋に戻るみたいなルートじゃなかったっけ?豊洲でレールがそっち方面に向かって曲がって終わってるし。
    • 東西線方面に行くのは、有楽町線では?ホーム、無駄に2つあるし。
    • 勝ちどきから乗る人は、大変だなというのが率直な感想です。特に8時半~9時半まで住商と関連グループ企業は9時半始まりの会社が多いです。ただでさえ、車両がコンパクトな大江戸線、通勤時間帯でも5分に1本しかないダイヤ目の前に電車が来ていても、1本待つ覚悟は必要です。
    • 毎日8:20前後に勝どき駅から乗車して通勤しているものです。この時間帯に関しては、駅の入り口からホームまでほぼスムーズに辿り着けます。ただ、電車が到着した直後だけは降車される方で階段が塞がっていることがありますがそれも1分未満の話です。
    • 勝ちどきは、ホームを増設するとかそういう話は出てますね。そもそも、都内の乗車率200%の電車なんかを考えると、まだマシな話に聞こえますよね。寿命が延びそうです。私は、チャリ通勤なんで、あまり気にしませんが。
    • おいらはバス通勤なのでもっと楽ですね。東京駅、新橋、四谷、錦糸町あたりならバスが出てるしほぼ始発だから寝ていけるよ。
    • 毎日駅を利用されている割には、違和感があったので気になりました。この付近の住民は逆方向、とくにトリトン方向とは違う。出口を利用するので、混雑の影響はありません。トリトン方向のA2a.b、A1から乗る人は、ホームが混んでいると朝はホームへの階段の右側しか通れないので、少し乗りにくいことがありますが、こちら側のA3,4出入り口やホームへのアクセスは比較的空いています。トリトンの住友関係は9:30前後のA2b通行が多く(A2aは通行規制)、リクルートというかイヌイビル付近の在勤者は10:00前後のA4のEVの通行が多いので、こちら側からの通勤はあまり心配ありません。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • モデルルーム行ってきた。専有部仕様は悪くない。江東区湾岸の悲惨な賃貸以下仕様タワーばかり見ていると高仕様にすら見える。
      • 二重床+二重天+玄関折り上げ天井
      • 全居室天井高2.45m+ハイサッシ2.2m+梁少ない
      • 天然板フローリング+床暖房
      • ペアガラス
      • 浴室ダウンライト+プッシュ排水
      • タンクレストイレ
      • 天カセエアコン(プレミアム)
      • 御影石キッチン天板+御影石水周り床(プレミアム)
      • 浴室テンパライト扉(プレミアム)
    • B棟南西の眺望はいいけどそれ以外の方向はヤバい。南西もこの立地で坪260万ふんだくろうと、プレミアム設定とか苦肉の策。郵便局車庫とプレハブ臨港警察署庁舎。湾岸最前列、まさにこの世の果ての光景。C棟南東の清掃工場は気にするのは煙突ではなく、もくもくと湯気を沸き上げる屋上で工場そのもの。しかもうるさいときてる。科学的な合理的判断とか、したくでもできねー。体感としてすごくイヤ。威圧感もすごい。工場萌え以外は耐えられない。でも、坪180万から。ありえない。
    • A棟北西は日照がない。アウトフレーム逆梁で戸境も埋めているから本当にない。全階、TTTや都営団地から室内がのぞかれてカーテン生活だから関係ないって?少し開けた先にはベランダにカラフルな布団の別の都営団地?と倉庫群。都心ビューという以前に団地・倉庫ビュー。でも、坪175万から。ありえない。駅からの経路もヤバい。
    • 防音の話ですが、リビングのLL40等級の遮音性能は素晴らしいのですが、それ以外がLL50等級の仕様になっています。一番音が出るのがリビングなので理に適っていますが、他の部屋は大丈夫でしょうか?
    • トイレ・浴室・洗面室・玄関等の居室以外がLL-50等級相当のようですね。廊下は居室に含まれるのでしょうかね?遮音について調べていたらLLとLHとがあると書かれていました。
    • "居室”はLL40のみと書かれていますが、私の認識は、居室がリピンぐ・ダイニングのことです。すべて部屋もLL40ということでしょうか。




    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 管理費は、トランクルームで2000円、自転車300円とか重ねると割安感はないどころか、本当にタワーより安いと言えるか疑問ですね。修繕費も、タワーは今の技術では高いけど、10年後、20年後は技術革新と価格競争で安くなるでしょうし。これらの施設利用料を考えると(あとレンタサイクルも有料で100円)駐車場250円-なのは、本当に客寄せ価格なんだなーと思うね。駐車場も、車幅が広い車はどれだけの台数止められるんだ。設置率100%は、狭くてもあくまで住戸数分の区画を用意していますってだけで、結局、抽選でその広さの駐車場を確保できないなんてこともあるとか?
    • 駐車場が安いってのもメリットだよね!中央区で自走式500円-ってのは無いからね。
    • 駐車場の借り手が減っても、50%以上の借り手がいるならば、駐車場料金値上げには住民の過半数が反対する。つまり、値上げできずに逆に値下げして借り手を増やそうと決議するのも可能。多数決の原理によってね。借り手はその点を覚えておきましょう。
    • 要らなくなったら、数階分をトランクルームに・・・・できないの?素人ですんません。
    • 12000円も14000円も大して変らないので、5~7階がベストじゃない?16000/18000/20000/22000は高く感じるので、1~5階は頻繁に使う人用だね。老人になっても乗る、妻も近いうち乗ること考えれば、ほどほど便利でほどほどお得感がある5~7階がベスト。
    1. 一階 旋回
    2. 二階 旋回
    3. 三階 旋回
    4. 四階 旋回
    5. 五階 旋回
    6. 六階 旋回
    7. 七階  毎回、これだけの操作が必要なので、あまり上は、正直、きついな。結論:五階から七階がベストバリュー(将来性含む&又貸しにも強い!?)三階から四階ちょっと贅沢一階から二階超贅沢。
    • 駐車場設置率100%で安いと言っても、
    1. 車寄せがない
    2. 住戸階から直通エレベータがない※住戸階ELV→1F→歩く→ゴミ置場兼用ELV(一基)乗り換え
    3. 安い階層はエレベータすらない
    4. 自走式でぐるぐる昇る10F建て
    5. 狭い
    6. 斜め
    7. 塩害強風地域なのに外気に晒されまくり
    8. 洗車場利用が月会費制 構造も簡易だそうなので、地震では高層ほど大きく揺れて、セキュリティアラームが一斉に鳴ってすごそう。
    • トランクルーム化は妙案ですね。いいかもしれません。ただ修繕積み立てから改装費用として無駄遣いされそうな予感はありますが。それも織り込み済みで管理費が少し高い?だったりしますかね。いずれにしても将来管理組合でもめそうですね。
    • 小生は5台申し込んで、4台分優先番号もらったよ。まだ場所は不明だけど。
    • エレベーターも廊下もしょぼすぎる。9人乗り窓つき安物丸ボタン蛍光灯東芝エレベーターですっごいテンション下がる。廊下はむき出し室外機が並んで、ムダに広いポーチは子供用自転車置き場決定。B棟渡り廊下のひどさは論外。なんだありゃ。揺れるなよ。ゲストルームもヤバい。地方の寂れたラブホテルと、場末の旅館がコンセプトか?
    • チェーンゲートは切れて当然。というか切れないと危ない。
    1. チェーンの上げ下げが遅い
    2. 下がった時に収納溝に入らず踏まれてる
    3. 利用者がせっかち
    4. 利用者が不慣れ
    5. 夜、見にくい など、いろいろ原因ありますが、いずれ落ち着くはずです。
    • 昼がチェーンゲート、夜がグリルシャッターゲートだっけ。何とも貧相な設備で。アームゲート+パネルシャッターゲートじゃないのが、長谷工だね。高級感台なし。というか、元々そんなものないか。
    • コンシェルジュはいて欲しいな。大体、1戸あたりにしたら月1,000円ちょっとのもんじゃないの?1日40円とか。それすらもったいないって言う人が多数なのであれば仕方ないけど。そもそも共同住宅って、そういう共用部分の施設やサービスも含めて購入するかどうかの判断をしてるんじゃないのかなあ。
    • 私もコンシェルジェ必要ない派です。ただ私の場合コスト面というよりも、単純に邪魔だからです。今、コンシェルジェがいるマンションに住んでいますが、エントランス通る度に、挨拶しなければならなかったり、結構ウザイです。平日、何度も出たり入ったりする時など、自分は嫌だから、わざわざ裏口使ってるくらいです。
    • コンシェルジュのいないマンションでは、管理人室や防災センターの管理人が受付します。カウンターに立って待っててはくれませんけどね。
    • あとスカイラウンジあるんで、別に高さをこだわらなくてもいいかもですね。
    • スカイラウンジ、1時間3000円なのがちょっと痛い。スカイデッキは無料だけどね。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • 2F以上の駐車場へ行く場合はキーをかざす必要があるって聞いたと思いましたがまだその必要がないようです。いつまでノーセキュリティーなのでしょうかねぇ?
    • ダイナミックウインド的なFIX窓でないこのマンションは、帰宅時に熱かっても、ベランダ&北側の洋室の窓を開放すると夏の南風がベランダから廊下、部屋へと駆け抜け、一気に熱気の換気も出来るんだよ。あと、多分南西入る人はオプション購入も余裕をもって出来ると思うから断熱フイルム施行もできるんじゃない?レースのカーテンでもミラーレースのカーテンで遮光しつつ、景観もそのままなんてことも可能なんだよね。
    • 普通の部屋の仕様はいたって普通だったとくに中央区仕様とか感じなかった。普通の部屋だとキッチンや水周りは人造大理石でキッチンはクリナップ、コンロはランクの低いコンロ壁掛けエアコンに建具は木目シール張り、幅の狭い普通の突き板フローリング。洗面はガラスボウルで浴室はパネル。
    • 良かったのは
      • 玄関折り上げ天井間接照明と浴室ダウンライト
      • キッチンの換気扇ステンレスフード
      • 2200のハイサッシュペアガラス
      • 突き板フローリング(ただしナロータイプ)
      • タンクレストイレ、床暖房にディスポーザー、グローエ社製水栓
      • 二重天井二重床、各所にアクセントウォール壁紙
      • 外廊下の下部ポーチライト、廊下もタイル張り こんなところか。
    • 絶対的に駄目なのは245の天井高。浴室は245から箱が入るから200ちょいしかなく1418サイズでも非常に狭く感じる。そして主寝室が外廊下側にしかない住戸が多く気になる人は気になるかも。占有部は値段も値段だしこんなもんだろうという感じ。共用部は廊下タイル張りって以外はエレベーター含め団地仕様。色々と頑張ってるとは思うが鉄骨むき出しの非常階段とかはいただけない。長谷工仕様を俺は駄目とは言わないが占有部とのギャップが大きいのが気になる。値段を聞いて高いとは思わないけど周辺環境がよろしくないからこんなもんかなと思ったよ。
    • 複層ガラスは当然単層よりは遮音性は若干は向上するよ。ただ、遮音を目的とはしてないというだけの話。遮音を目的とするならば、2重サッシがベストなんだけど、TTTの中層以下の階のように、ペアガラスを採用する方法もある。あとは、エアタイトとかね。ここのマンションはどれも採用されていないけどね。2重サッシにリフォームする場合は、トステムからユニットが出ているので一カ所あたり10-20万でリフォームできる。2重サッシは断熱性能もいいし快適だよ。



    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 北向きの部屋がなぜそんなに良いのですか?単に値段だけの話なのか、角が欲しいからなのか間取が良いのか。古い人間の考えかもわからないのですが、わざわざマンションを購入するのに(ついのすみかになるかも分からないのに)日当たりの悪い部屋を購入しなくても・・・と思ってしまいます。
    • このマンションに限れば、南東向きが最悪な訳ですから、選ぶのは必然と、南西か北西になってしまうのです。
    • 新築は南向きを気にしないで買う人が多いけど、中古を買う客は南向きを買いたがる人が多い。中古客は南向きの部屋だけ内見にきて、気に入らなきゃそのマンション全体が検討外にされる。余程割安で売り出せば話は別だけどね
    • WA6は狭いよ。詰め込んでるから生活銅線もきつきつ。だけど3LDKという間取りからボンビーには大人気らしい。だからWA2かWA9あたりがいいんじゃない?
    • WA6は3LDKだと思うと失敗するよ。基本2LDKで3LDKとして使うのは最後の手段。部屋も7畳はまともだけど5畳は四角じゃないから、あんまり広くは使えないかも。でも、この5畳と7畳は部屋が他の部屋と密着したりはしていなくて完全に独立してるのはいいと思う。3人家族なら夫婦が7畳使って子供もしくはおばあちゃんが5畳使えば問題ないと思うよ。4人~5人になると手狭かなあ。
    • WAは日当たりは望めませんが、都心の夜景はすばらしいと思いましたし、買い物にしても銀座とららぽーと豊洲を使い分ければ、近場で便利にできそうと思いました。私にとっては色々見てきた中で非常に魅力的な物件でした。
    • まあ3LDKで需要は高い、ってことだよね。事情は人それぞれだからそんなこと考える必要はないんじゃない?
    • WAって北西側だっけ?掲示板ざっと見ると絶対価格が安いってことで人気出たみたいだけど俺にはどう考えても南西側のプレミア高層WB1or6が一番安いと思うんだがなあうちがDINKSでこれから子供出来ても1人だからそう思うのかもしれないけどさ独身やDINKS2馬力、引退老夫婦とかには最高の間取りと中の仕上がりじゃないか?あれがあの値段で買えるなら安いと思うんだよなあ。
    • 主寝室に柱がめり込んでいるのはいまどきは、田の字でもまれ。5畳しかない洋室には、住戸のスパンが不足しているために下足入れを確保した分やっぱり部屋がめり込んでいる。 この部屋子供部屋になったときに、ベッドと、机が両方おけるかどうかかなり危ない。すくなくとも子供2人まで考えているなら、他を考えたほうがいいかもよ。
    • 子供が2人以上いるなら、3LDK以上、リビングダイニング20畳は欲しい所じゃないですか?
    • 私は中学3年生と高校1年生の体の大きな子供がおりますが、リビングダイニングは13帖で十分です。4人が一斉にリビングのソファーにいることもそうそうないですし、リビングダイニングを使えば問題無く暮らせます。




    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • オリンピックの前にまずはコンビニ誘致だね。最寄りコンビニが橋を渡って徒歩5分の立地で都心気取りは辛いでしょ。まあ、都営地下鉄で駅徒歩11分も論外なんだけどさ。*マルエツは7月になって、若い世代の客層だけストンと落ちたな。せっかく品揃えの改善も僅かに進んでいたのに、これでリセットだ。
    • マルエツの従業員ですが売り上げが伸びて店長も喜んでいますよ。タイムセールの数も増えてTTTの方にもメリット大なんじゃないのですか?むしろ7月以前の方が「値引きシール貼れ」って注文されることがよくありましたけどね。仲良くやってくださいよ。
    • 生食用のホウレンソウは常備してください。ハーゲンダッツミニカップ250円はぼったくりです。三矢サイダーはこれからも100円に据え置いて下さい。
    • マルエツの焼きたてパンよりここのカフェのパンの方が美味しいらしい。どう考えてもカフェの冷凍パンの方がまずそうですが本当ですか?
    • ハルレジカフェも焼いてるからでしょ。気になるなら下見行ってきなよ。
    • もし、どーしてもマルエツまでの徒歩や自転車が嫌ならヨーカ堂や西友のネットスーパー利用すればいいんじゃないかな。
    • 我が家では買い物は週末にまとめて豊洲ららぽーとや東雲イオンや木場ヨーカ堂あたりに行く予定です。でもやっぱり東陽町とかのOKストアが一番安いでしょうかね?なので、どうしてもマルエツで買い物なんて状況はあり得ませ~ん!買い物は会社帰りに文化堂スーパーで用を済ませたら、そのままチャリで運河沿いのスロープ通って、朝潮小橋です。



    育児・教育

    • 子育て環境いいじゃん。治安が悪かったり、教育水準の低い郊外より絶対いい。子を持つ親としてもここは魅力あるよ!


    表のタイトル
    見出し0 列見出しA 列見出しB 列見出しC
    行見出し1 セル1A セル1B セル1C
    行見出し2 セル2A セル2B セル2C


    中央区の児童手当 所得制限
    児童の人数 国民年金加入者・年金未加入者 厚生年金・共済年金加入者
    0人 4,600,000円 5,320,000円
    1人 4,980,000円 5,700,000円
    2人 5,360,000円 6,080,000円
    3人 5,740,000円 6,460,000円
    4人 6,120,000円 6,840,000円
    5人~ 1人増えるごとに38万円加算
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 環状2号線の音は低層階だけではなくて、防音壁を越えた上層階にも届きますので、上層階でも要注意です。場合によっては、間に建物等が存在して遮音壁代わりになる低層階の方が静かな場合もあります。
    • 北西契約者だけど、特に運河が汚いって意識はしないな、泳ぐわけでもないし。芝浦あたりも似たようなもんだけど、一応、この辺りの運河や港区の運河もきれいにする予定だし。それより、1Fのカフェからの眺めで西側が柵で見えないのが残念。
    • 見下ろされていても、別に気になりません。身の丈相応の箱に住めばいいんです。散歩すれば晴海埠頭、すぐ近くに銀座、月島。楽しく綺麗なところがいっぱいあって場所を考えたらお買い得だと思います。
    • 中央区のマンションで、駅から徒歩10分以上の物件は、なんと約7年ぶりの供給だそうです。この事実はどう考えます?車を使うから電車はいい、って人もいるでしょう。しかし不動産、特にマンションは立地命です。これだけ電車が通りまくっている中央区において、駅10分以上は、陸の孤島も同然。資産価値への影響は極めて大きく、転売する時の価格は他地域と比べ、大幅に減額されます。
    • 一般的な清掃工場は「機械工場」とは異なり、静穏性が高いと思います。むしろ、清掃車の走行音のほうが影響あると思いますが、都内の主要道路に面した物件よりは気にならないレベルだと思いますね。最近、都内都心の幹線道路では、静穏性の高いアスファルトも増えてきています。
    • コスモスイニシアに誠実性のかけらも感じないのは自分だけでしょうか。モデルルームで地盤の話したら、「地震が来たらあなたが今お住まいの家だって潰れないとは言えませんよね?」とか言われて余計なお世話だと思った。と言うか清掃工場の真横にマンションはホントに危ないと思います。有害物質の濃度は排出口からの距離の2乗に反比例するけど、そんな理論とか全く考えていないんでしょうね。清掃工場から晴レジまでが何m離れてるのか正確に計測した事ないけど、少なくとも100mも離れてないとしたら1km離れて暮らしている人の100倍の濃度の有害物質を吸いながら生活する事になる訳ですよね。
    • 車は走行音よりもエンジン音がうるさいだろ。都内の閑静な住宅街に住んでるから大型車なんかがバンバン走るような道路沿いには絶対住めないよ。空気も悪いしな。江東区や湾岸の埋立地ってそういう通行量の多い道がたくさんあるだろ。俺にはありえないね。
    • 晴海の主会場で花火みてきたよ。晴海レジデンスからだと、南東側(ごみ焼却場側)の人もバルコニーで見てましたね。でも、ちょっと身を乗り出す感じかな。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 晴海3丁目計画すでに1棟はほぼ建ちあがったね。あと2棟。晴海はますますタワーに囲まれそう。
    • 月島署裏の一体を再開発するのは建通新聞に出てましたね。現地を散歩しましたが、かなり広範な地域です。
    • 勝どき五丁目駅は、区議さんの提案のようですね。勝どき駅のホーム拡張と五丁目駅の両方を実現しないと、今後の人口増加に対応することは難しいでしょう。それとも、けが人が出ないと、いつまでたっても対応しないのか。
    • 丸ノ内線、新宿と新宿三丁目間なみの短区間ですね。他のエリアの大江戸線乗客からは不満が出るでしょう。
    • 勝ちどきのちょうど中間トリトンスクエアーのオフィスに勤務して、2年目。勝ちどきにはチェーン店の飲食店もほとんどなし、トリトンの飲食店や店舗はすぐに廃業でテナントが変わります。朝の通勤時間帯は、勝ちどきの改札口から出口まで5列で長蛇の列・・・・全く慣れない土地柄だと、オフィスでも良く話題になります。
    • レインボービューに建設予定の消防署は仮庁舎が今立っているのをみると2かいで、数年後に完成する本庁舎は6階建て予定らしいです。堤防分差し引いて5階までは眺望が消えるということになるのでしょうか?



    その他

    • 2009-07-30現在、晴海レジデンの販売好調で、コスモスイニシアが黒字転換し、業績絶好調、会社立ち直り。
    • イニシアはGS系ファンドに魂を売ってのMBOで財務基盤も後ろ盾も皆無で、業界内の調整役も不在のため、このような局面で積極的な支援者が現れることは考えにくいです。さらに当座をしのぐ資金調達のためだけに、安定した利益をもたらして来た管理子会社をファンドに売り渡したので、今後の収益見通しは真っ暗だと考えます。もちろんファンド傘下になった子会社の人材はあっという間に流出し、これまでのようなサービスレベルなど期待できなくなると考えます。イニシアの企業姿勢は評価されるべきで、ファンがいることも分かります。しかし財閥系でも金融系でもない大手デベが単独で生き残れる時代は終わりました。
    • いい点
      • 各十住居専用のポーチがある。
      • そんなに仕様悪くないですよ。
      • 収納多く良い。
      • 洗車好きですので洗車スペース広いのはとても最高。
      • 共用設備いらない派ですので、最低限な感じで俺には高評価。
      • 価格がまぁまぁ。倒産リスク分をもう少し引いて欲しい希望はあるけど。
    • 悪い点
      • 南西住居への渡り廊下?みたいなのが怖すぎる。落ちそう。
      • 非常階段が金属むき出しでなんだかチープ。
      • 南東モデルルームから見た隣の蒸気の出ている通気口みたいなのにドン引き。
      • わかっちゃいたけど周りに何もない。得に夜女性の一人歩きは危険っぽい。
      • 駅に行くのにTTTを通り抜けて行くのはなんだか悔しい(笑) って感じです。奥さんともいろいろ話ましたが、共働きで奥さんも遅い時間に帰ってくるんですけど夜道あれはちょっと一人では歩けさせれらないっていうことで見送ることにしました。



    掲示板

    ザ・晴海レジデンス

    物件概要
    所在地 東京都中央区晴海5-1(地番)
    交通 山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
    都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
    総戸数 438戸
    [PR] スポンサードリンク