[PR] スポンサードリンク
ステイツグラン夙川
提供: すてき空間
目次 >
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]] | + | [[ファイル:ステイツグラン夙川外観.jpg|thumb|400px|外観]] |
+ | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | *所在地:兵庫県西宮市大谷町98-1(地番) |
*交通: | *交通: | ||
− | * | + | #阪急電鉄神戸本線「夙川」駅 徒歩13分 |
− | * | + | #JR東海道本線(JR神戸線)「芦屋」駅 徒歩17分 |
− | * | + | *総戸数:35戸 |
− | * | + | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上6階建 |
+ | *敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有 | ||
+ | *完成時期:平成22年(2010年)年5月 | ||
*売主: | *売主: | ||
− | + | #野村不動産株式会社 | |
− | + | #ジェイアール西日本不動産開発株式会社 | |
− | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | + | *4,210~7,850万円 | |
− | + | *夙川という場所で、野村不動産のマンションなら、やはり価格は高めなのでしょうね。立地が駅から遠い事もあり、なんだか微妙な感じですね。 | |
+ | *駅からの距離を考えても5000~6000万というのはちょっと高い。南の変電所も気になりますし。 | ||
+ | *夙川の新築、中古物件をみていると確かにかなり相場が上がっているようです。ここも売れ行きが良いことを考えれば、これくらいが今の夙川(駅から徒歩13分)の適正価格ということでしょうか。阪急の特急が停まるようになって注目も集まっていますし。今後このエリアはますます手が届かなくなっていきそうです・・・。 | ||
+ | *個人的には、この場所でこの価格は異常に高いと思います。駅までは決してフラットでないので13分といっても遠く感じると思います。JRやその他の社宅、10年後の環境がまったく想像できないエリアです。今でこそ、スッキリしましたが、山幹ができるまでは、確かにややこしいエリアでした。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | *駅からちょっと遠すぎですねぇ。社宅・団地。市営住宅立地だし、駅近でないのは言うまでもなく、徒歩圏とも言いがたい距離。 | |
− | + | *夙川駅から表示徒歩13分だけど、私も実際に歩いてみましたが15~16分はかかりました。印象としてはかなり遠い。 | |
+ | *毎日夙川まで通ってるものから言うと、夙川(=阪急神戸線特急停車駅)まで徒歩13分(=自転車だと3-4分)で行けるのは別に不便でも何でもないですが。芦屋、夙川の住民としてはこの距離は平均的ではないでしょうか。世の中にはバス利用や支線駅が最寄りしかないマンションも多いのですから。さらに社宅の取り壊しが進めば社宅の真ん中に生活道路ができる「噂」があります。そうなれば夙川までは10分くらいになりますよ。 | ||
+ | *駅から遠いとあるが、JR・阪急・阪神の全てが使え、また、JRは新快速が停車、阪急も通勤快速が停車すること 考えれば、利便性は十分にあり。また、ある程度駅から離れないと良い環境も得られない。 | ||
+ | **JR・阪急・阪神の全てが使えるって言うのも、別の言い方をすると、どの線にも近くないから、そうでも言わないと仕方ないわけで…。だってどの線にも15分近く、あるいはそれ以上かかるんだから、そうでも開き直らないと仕方ないとも言える。 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | + | *建物や材質が重厚で高級感ある(壁タイル・玄関ドア・テラス・二重床&二重天井・排水管処理など) | |
− | + | *マンションの構造に詳しい方におたずねします。モデルルームでこのマンションの耐久性の高さを説明されたのですが、他の新築分譲マンションと比べてそんなに良いのでしょうか。良い点があるとすると教えて頂けますと幸いです。 | |
+ | **このデベは、悪い部材を使ったり、構造に問題がある心配はまずないでしょうから、その点は安心感があります。ただ、長期優良住宅に指定された訳でもないし、取り立てて、他の物件と比較して高い耐久性がある保証はないでしょう。 | ||
+ | **しっかりした、でも普通のマンションですね。 | ||
+ | **特に高層マンションでも無いのに構造や耐震基準が他に比べてきわめて高い場合、逆に立地の状況(地盤等)を確認した方が良い場合もありますよ。 | ||
+ | *ここの地盤ってどうなんでしょう?近くにあるJR社宅が阪神大震災でも耐えたところをみると悪くはないんでしょうか。 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | + | *駐車場は月においくらですか?自走式ですか? | |
− | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | + | *仕様はまずまずと思いました。 | |
− | + | **外観見えてきたけど安っぽすぎる。 | |
+ | **確かにショボい。駅からかなり遠くても仕様は豪華…なんじゃなかったの?このマンションの長所は? | ||
+ | ***ん~そんなにしょぼいですかね~。完成予想図とそう違わないと思うし、、価値観にもよりますし。 | ||
+ | *見た目が安いですね。質感にガックリです。 | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | + | *3LDK~4LDK | |
− | + | *東と南に5階立てのJRの社宅があるので、それなりの日当たりや眺望を求めるとなるとやはり上階じゃないと厳しそうですね。 | |
+ | *値段の割りには部屋が狭い。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | + | *コープこうべ(54m)、いかり(513m)、ダイエーグルメシティ(603m) | |
− | + | *商業地域でないからか、近くにはミニコープしかないです。日常の買物は車が必要でしょう。山手幹線までは直ぐであり便利です。 | |
+ | *阪急夙川駅周辺というのは古いダイエーがあるくらいで、徒歩圏で買い物といってもかなり不便なようですね。すぐ近くのミニコープはどなたかが小さすぎてあまり役に立たない、というようなことを書かれていたと記憶していますし、、。車で西宮や芦屋で買い物、というのが前提なのでしょうか。 | ||
+ | **買い物は車の方が多いかと。このマンションを購入できるかたなら、車持ちがほとんどでは。コープの個別配達を頼んでいるかたもいます。買い物は、歩いてはしんどいと思います。夙川までは坂があるので、自転車もどうかと。ミニコープはコンビニのような役割にしています。夜10時まで営業。 | ||
+ | **以前、このあたりに住んでいましたが、岩園のイカリで買い物をして、配送をお願いしてました。岩園までいくと、銀行、郵便局の用事も済んだので。でも、1年程車なしの生活をして疲れました。車を買いました。 | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | *芦屋市立岩園保育所(329m)、芦屋みどり幼稚園(538m) | |
− | + | *ここは大社中学校区ですが一駅分の距離があって大変だと思いますが電車通学は許可されているのでしょうか?又は自転車通学。夙川小学校にしても低学年の子供に通わせると考えた場合、大変な気がしますが、これくらいの距離はこのあたりだと普通でしょうか? | |
+ | *老婆心ながら、 マリアは朝ならばなあかんし、松秀は倍率が高いし、 幼稚園は苦労するかもですな。。。 | ||
+ | *西宮市の西端ということで、幼稚園を選ぶにしても校区を考えずに芦屋市の私立を考慮するか、坂道を超えて西宮市の園に通わすか。小児科専門医もこのあたりで歩いてすぐの場所にはないですから、小さいお子さんを持つご家庭は大変かも。たかが数年のこと、とはいっても、その数年って女性にとっては一番、融通のきかない時期だけに快適に過ごそうと思えば、ここの立地はどうかなぁ、と思います。 | ||
+ | *このあたりの学校についてご存知であれば 教えてください。夙川小学校と大社中学校についてお願いします。夙川小学校は私立受験の確立が高いのですか?中学校はかなり遠いのが気になります。 | ||
+ | **4~5年前の情報です。小学生、特に男子の受験率は8割ちかいとききました。実際、友人が受験しない組だったのですが、「受験がないと気が楽でいいわよね。忙しくないし。面談の時間、変われるくらい余裕があるでしょ」と言われたそう。まあ、そういう人が全員ではないでしょうけど、ピリピリしちゃう時期ってあるのかもしれないですね。女子でも結構な割合なようですよ。ただ、受験だけ力試しにしてみて、ある程度の偏差値の学校だと、教育費や交際費を考えて合格しても結局、公立に行くという人もいるようですけど。 | ||
+ | **8割はありません。5割ぐらいです。ただ、夙川小学校は苦楽園中へ行く子供のほうが多いので、大社中学へ行くのは2割ぐらいですかね。5年生ぐらいから北口の塾へ皆さんに通われます。 | ||
+ | *大社中学校は電車通学は認められているのでしょうか。 | ||
+ | **認められています。が、どちらかというと山側から来られるお子さんが甲陽園から苦楽園まで電車を使います。夙川小学校区から電車(夙川ー苦楽園)を使っているお子さんは少ないと思います。 | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | + | *近くに変電所があるのですが、健康の面で問題ないのでしょうか?またすぐ隣に社宅があるのですがたぶん近々取り壊されてまたマンションが建つ雰囲気でした。 | |
− | + | *高圧電線についての安全性を示す資料を用意されています。関電の測定では全く問題のないということを強調されていました。しかし、購入者が心配することを想定しており用意周到だと思いました。逆に全く心配のないのであれば、あのように詳しい説明資料も不要ともいえますが、あらゆる疑問に対応するための野村のサービス精神の現れと善意に解釈はしています。 | |
+ | *まあ、好意的に解釈すれば、ここは山幹の開通でメリットがある・あった部類。昔は薄気味悪かった、特に夜は。 | ||
+ | *周りは団地・社宅などの古い集合住宅であり景観は期待できないし、周りから妬まれるかも。 | ||
+ | *正直言って、山手幹線が通るまで、全く注目されていなかった地域です。山手幹線ができて便利な地域になったと思います。今後の発展が期待されるところですが、相当の年月が必要ではないでしょうか。他の市からの流入者が増えて初めて魅力ある地域になる可能性があると思います。夙川とは言わないとの意見もあるのはよくわかります。しかし、東に目を向けると171号線あたりでも夙川と言っています。この状況からすれば、大谷も夙川地域といえなくもありません。ただし、道がせまく今の状況では、地元の住民からの購入希望者はないでしょう。野村の夙川地域呼ばわりしているのは、かなり高値で売る下心があるからだと思います。 | ||
+ | *高圧電線よりJRの変電所のほうが気になります。 どう考えても、変電所のほうが電磁波は出てるのでは? 変電所って、でっかい変圧器が何個もあるし、変圧器って、電圧を上げるために、わざわざ強力な磁場を発生させていますよね。 まあ人体に影響するのかどうかは知りませんが、気分的には… | ||
+ | *ちょっとはなれたところに変電所はありますが、高圧電線ってありましたっけ? | ||
+ | **変電所までのびてる高圧電線でしょ。マンションからはだいぶ離れているし関係ないでしょ。このマンションと変電所のあいたのJR社宅の人がとっくに健康被害をおこしているはずです。 | ||
+ | *夙川からイメージする華やかさや利便性は全く感じられない立地です。 | ||
+ | *山幹・・・・交通量は増えても、トラックとか走るでしょうか?夙川~芦屋にかけては、「走るな!」といわんばかりに防御壁やポケットパークがあり、急に一車線道路になってベンツやレクサスとか高級車ばかり走ってます。朝は、社長を迎える車の横で運転手が立って待たれています。ここを、トラックが走り回る光景は、あまり想像できません。もしそうなっても、バス路線が出来るなら、駅から若干遠い デメリットは解消されますけどね。私は、山幹が全通しても、乗用車が増えるだけであまり環境悪化は 無いと思います。 | ||
+ | *このあたりに環境はいいですよね?治安面についてもお願いします。 | ||
+ | **治安面は悪くはないけど、あまり明るいところではないですからね。子どもに声を掛ける人や原付で突然引きずられたりすることもあったり。どこでもそうだと思いますが、ある程度、気をつけた方がいい時間があります。変わった人というのも必ずどこの地域にもいますからね。 | ||
+ | *ここは阪急からも山幹からも離れてるから、音の心配はないんじゃいですか。現地はよく通るけど静かですよ。このマンションの工事の音くらいです。山幹ができる前は、人通りが少なすぎるのが気持ち悪かったくらいなので、このマンションにとっては出来て良かったんじゃないかな。 | ||
+ | *電線の存在感がものすごい。 | ||
+ | **それは言えてるかも知れませんねぇ。工事用に養生してるとは言え、距離も近いし本数も多い、かつ電線自体が太い。電線の地中化を望みたいものですが、なかなか...。西側の部屋は電線の影が部屋の中に入りそうです。ま、そこまで言い出すとキリが無いでしょうけどね。 | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | + | *ビューハイツ・クリニック(213m)、岡内科小児科医院(407m)、林田クリニック(418m)、撫順医院 (670m) | |
− | |||
==その他== | ==その他== | ||
− | + | *冷静に考えるとここはステイツグラン夙川ではなくステイツグラン大谷町です。 | |
− | + | *地元でこの物件の辺りを大谷町と言う人はいても夙川と呼ぶ人はほとんどいない。 | |
+ | *阪急夙川駅が最寄りだし、 夙川小学校区だし、 大谷町は「夙川」で特に問題ないと思いますが。。。 | ||
+ | *まあ、雰囲気が少し違うというのは理解できますけどね。。。でも「夙川」といっても特に問題ないということです。 | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E5%A4%99%E5%B7%9D 「ステイツグラン夙川」についての口コミ掲示板] |
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32238/ ステイツグラン夙川について情報交換しませんか] |
2010年10月13日 (水) 06:32時点における版
目次
物件概要
- 所在地:兵庫県西宮市大谷町98-1(地番)
- 交通:
- 阪急電鉄神戸本線「夙川」駅 徒歩13分
- JR東海道本線(JR神戸線)「芦屋」駅 徒歩17分
- 総戸数:35戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上6階建
- 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
- 完成時期:平成22年(2010年)年5月
- 売主:
- 野村不動産株式会社
- ジェイアール西日本不動産開発株式会社
価格・コスト・販売時状況
- 4,210~7,850万円
- 夙川という場所で、野村不動産のマンションなら、やはり価格は高めなのでしょうね。立地が駅から遠い事もあり、なんだか微妙な感じですね。
- 駅からの距離を考えても5000~6000万というのはちょっと高い。南の変電所も気になりますし。
- 夙川の新築、中古物件をみていると確かにかなり相場が上がっているようです。ここも売れ行きが良いことを考えれば、これくらいが今の夙川(駅から徒歩13分)の適正価格ということでしょうか。阪急の特急が停まるようになって注目も集まっていますし。今後このエリアはますます手が届かなくなっていきそうです・・・。
- 個人的には、この場所でこの価格は異常に高いと思います。駅までは決してフラットでないので13分といっても遠く感じると思います。JRやその他の社宅、10年後の環境がまったく想像できないエリアです。今でこそ、スッキリしましたが、山幹ができるまでは、確かにややこしいエリアでした。
交通
- 駅からちょっと遠すぎですねぇ。社宅・団地。市営住宅立地だし、駅近でないのは言うまでもなく、徒歩圏とも言いがたい距離。
- 夙川駅から表示徒歩13分だけど、私も実際に歩いてみましたが15~16分はかかりました。印象としてはかなり遠い。
- 毎日夙川まで通ってるものから言うと、夙川(=阪急神戸線特急停車駅)まで徒歩13分(=自転車だと3-4分)で行けるのは別に不便でも何でもないですが。芦屋、夙川の住民としてはこの距離は平均的ではないでしょうか。世の中にはバス利用や支線駅が最寄りしかないマンションも多いのですから。さらに社宅の取り壊しが進めば社宅の真ん中に生活道路ができる「噂」があります。そうなれば夙川までは10分くらいになりますよ。
- 駅から遠いとあるが、JR・阪急・阪神の全てが使え、また、JRは新快速が停車、阪急も通勤快速が停車すること 考えれば、利便性は十分にあり。また、ある程度駅から離れないと良い環境も得られない。
- JR・阪急・阪神の全てが使えるって言うのも、別の言い方をすると、どの線にも近くないから、そうでも言わないと仕方ないわけで…。だってどの線にも15分近く、あるいはそれ以上かかるんだから、そうでも開き直らないと仕方ないとも言える。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 建物や材質が重厚で高級感ある(壁タイル・玄関ドア・テラス・二重床&二重天井・排水管処理など)
- マンションの構造に詳しい方におたずねします。モデルルームでこのマンションの耐久性の高さを説明されたのですが、他の新築分譲マンションと比べてそんなに良いのでしょうか。良い点があるとすると教えて頂けますと幸いです。
- このデベは、悪い部材を使ったり、構造に問題がある心配はまずないでしょうから、その点は安心感があります。ただ、長期優良住宅に指定された訳でもないし、取り立てて、他の物件と比較して高い耐久性がある保証はないでしょう。
- しっかりした、でも普通のマンションですね。
- 特に高層マンションでも無いのに構造や耐震基準が他に比べてきわめて高い場合、逆に立地の状況(地盤等)を確認した方が良い場合もありますよ。
- ここの地盤ってどうなんでしょう?近くにあるJR社宅が阪神大震災でも耐えたところをみると悪くはないんでしょうか。
共用施設
- 駐車場は月においくらですか?自走式ですか?
設備・仕様
- 仕様はまずまずと思いました。
- 外観見えてきたけど安っぽすぎる。
- 確かにショボい。駅からかなり遠くても仕様は豪華…なんじゃなかったの?このマンションの長所は?
- ん~そんなにしょぼいですかね~。完成予想図とそう違わないと思うし、、価値観にもよりますし。
- 見た目が安いですね。質感にガックリです。
間取り
- 3LDK~4LDK
- 東と南に5階立てのJRの社宅があるので、それなりの日当たりや眺望を求めるとなるとやはり上階じゃないと厳しそうですね。
- 値段の割りには部屋が狭い。
買い物・食事
- コープこうべ(54m)、いかり(513m)、ダイエーグルメシティ(603m)
- 商業地域でないからか、近くにはミニコープしかないです。日常の買物は車が必要でしょう。山手幹線までは直ぐであり便利です。
- 阪急夙川駅周辺というのは古いダイエーがあるくらいで、徒歩圏で買い物といってもかなり不便なようですね。すぐ近くのミニコープはどなたかが小さすぎてあまり役に立たない、というようなことを書かれていたと記憶していますし、、。車で西宮や芦屋で買い物、というのが前提なのでしょうか。
- 買い物は車の方が多いかと。このマンションを購入できるかたなら、車持ちがほとんどでは。コープの個別配達を頼んでいるかたもいます。買い物は、歩いてはしんどいと思います。夙川までは坂があるので、自転車もどうかと。ミニコープはコンビニのような役割にしています。夜10時まで営業。
- 以前、このあたりに住んでいましたが、岩園のイカリで買い物をして、配送をお願いしてました。岩園までいくと、銀行、郵便局の用事も済んだので。でも、1年程車なしの生活をして疲れました。車を買いました。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 芦屋市立岩園保育所(329m)、芦屋みどり幼稚園(538m)
- ここは大社中学校区ですが一駅分の距離があって大変だと思いますが電車通学は許可されているのでしょうか?又は自転車通学。夙川小学校にしても低学年の子供に通わせると考えた場合、大変な気がしますが、これくらいの距離はこのあたりだと普通でしょうか?
- 老婆心ながら、 マリアは朝ならばなあかんし、松秀は倍率が高いし、 幼稚園は苦労するかもですな。。。
- 西宮市の西端ということで、幼稚園を選ぶにしても校区を考えずに芦屋市の私立を考慮するか、坂道を超えて西宮市の園に通わすか。小児科専門医もこのあたりで歩いてすぐの場所にはないですから、小さいお子さんを持つご家庭は大変かも。たかが数年のこと、とはいっても、その数年って女性にとっては一番、融通のきかない時期だけに快適に過ごそうと思えば、ここの立地はどうかなぁ、と思います。
- このあたりの学校についてご存知であれば 教えてください。夙川小学校と大社中学校についてお願いします。夙川小学校は私立受験の確立が高いのですか?中学校はかなり遠いのが気になります。
- 4~5年前の情報です。小学生、特に男子の受験率は8割ちかいとききました。実際、友人が受験しない組だったのですが、「受験がないと気が楽でいいわよね。忙しくないし。面談の時間、変われるくらい余裕があるでしょ」と言われたそう。まあ、そういう人が全員ではないでしょうけど、ピリピリしちゃう時期ってあるのかもしれないですね。女子でも結構な割合なようですよ。ただ、受験だけ力試しにしてみて、ある程度の偏差値の学校だと、教育費や交際費を考えて合格しても結局、公立に行くという人もいるようですけど。
- 8割はありません。5割ぐらいです。ただ、夙川小学校は苦楽園中へ行く子供のほうが多いので、大社中学へ行くのは2割ぐらいですかね。5年生ぐらいから北口の塾へ皆さんに通われます。
- 大社中学校は電車通学は認められているのでしょうか。
- 認められています。が、どちらかというと山側から来られるお子さんが甲陽園から苦楽園まで電車を使います。夙川小学校区から電車(夙川ー苦楽園)を使っているお子さんは少ないと思います。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 近くに変電所があるのですが、健康の面で問題ないのでしょうか?またすぐ隣に社宅があるのですがたぶん近々取り壊されてまたマンションが建つ雰囲気でした。
- 高圧電線についての安全性を示す資料を用意されています。関電の測定では全く問題のないということを強調されていました。しかし、購入者が心配することを想定しており用意周到だと思いました。逆に全く心配のないのであれば、あのように詳しい説明資料も不要ともいえますが、あらゆる疑問に対応するための野村のサービス精神の現れと善意に解釈はしています。
- まあ、好意的に解釈すれば、ここは山幹の開通でメリットがある・あった部類。昔は薄気味悪かった、特に夜は。
- 周りは団地・社宅などの古い集合住宅であり景観は期待できないし、周りから妬まれるかも。
- 正直言って、山手幹線が通るまで、全く注目されていなかった地域です。山手幹線ができて便利な地域になったと思います。今後の発展が期待されるところですが、相当の年月が必要ではないでしょうか。他の市からの流入者が増えて初めて魅力ある地域になる可能性があると思います。夙川とは言わないとの意見もあるのはよくわかります。しかし、東に目を向けると171号線あたりでも夙川と言っています。この状況からすれば、大谷も夙川地域といえなくもありません。ただし、道がせまく今の状況では、地元の住民からの購入希望者はないでしょう。野村の夙川地域呼ばわりしているのは、かなり高値で売る下心があるからだと思います。
- 高圧電線よりJRの変電所のほうが気になります。 どう考えても、変電所のほうが電磁波は出てるのでは? 変電所って、でっかい変圧器が何個もあるし、変圧器って、電圧を上げるために、わざわざ強力な磁場を発生させていますよね。 まあ人体に影響するのかどうかは知りませんが、気分的には…
- ちょっとはなれたところに変電所はありますが、高圧電線ってありましたっけ?
- 変電所までのびてる高圧電線でしょ。マンションからはだいぶ離れているし関係ないでしょ。このマンションと変電所のあいたのJR社宅の人がとっくに健康被害をおこしているはずです。
- 夙川からイメージする華やかさや利便性は全く感じられない立地です。
- 山幹・・・・交通量は増えても、トラックとか走るでしょうか?夙川~芦屋にかけては、「走るな!」といわんばかりに防御壁やポケットパークがあり、急に一車線道路になってベンツやレクサスとか高級車ばかり走ってます。朝は、社長を迎える車の横で運転手が立って待たれています。ここを、トラックが走り回る光景は、あまり想像できません。もしそうなっても、バス路線が出来るなら、駅から若干遠い デメリットは解消されますけどね。私は、山幹が全通しても、乗用車が増えるだけであまり環境悪化は 無いと思います。
- このあたりに環境はいいですよね?治安面についてもお願いします。
- 治安面は悪くはないけど、あまり明るいところではないですからね。子どもに声を掛ける人や原付で突然引きずられたりすることもあったり。どこでもそうだと思いますが、ある程度、気をつけた方がいい時間があります。変わった人というのも必ずどこの地域にもいますからね。
- ここは阪急からも山幹からも離れてるから、音の心配はないんじゃいですか。現地はよく通るけど静かですよ。このマンションの工事の音くらいです。山幹ができる前は、人通りが少なすぎるのが気持ち悪かったくらいなので、このマンションにとっては出来て良かったんじゃないかな。
- 電線の存在感がものすごい。
- それは言えてるかも知れませんねぇ。工事用に養生してるとは言え、距離も近いし本数も多い、かつ電線自体が太い。電線の地中化を望みたいものですが、なかなか...。西側の部屋は電線の影が部屋の中に入りそうです。ま、そこまで言い出すとキリが無いでしょうけどね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- ビューハイツ・クリニック(213m)、岡内科小児科医院(407m)、林田クリニック(418m)、撫順医院 (670m)
その他
- 冷静に考えるとここはステイツグラン夙川ではなくステイツグラン大谷町です。
- 地元でこの物件の辺りを大谷町と言う人はいても夙川と呼ぶ人はほとんどいない。
- 阪急夙川駅が最寄りだし、 夙川小学校区だし、 大谷町は「夙川」で特に問題ないと思いますが。。。
- まあ、雰囲気が少し違うというのは理解できますけどね。。。でも「夙川」といっても特に問題ないということです。
掲示板
ステイツグラン夙川
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市大谷町98-1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩13分 東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩17分 |
総戸数 | 35戸 |