[PR] スポンサードリンク
プレミスト北浦和
提供: すてき空間
目次 >
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]] | + | [[ファイル:プレミスト北浦和外観.jpg|thumb|400px|プレミスト北浦和外観]] |
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | *所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目60番1(地番) |
− | * | + | *交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩3分 |
− | * | + | *総戸数:67戸(別途管理室1戸) |
− | * | + | *構造、建物階数:地上14階地下1階建 |
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権の共有 |
− | * | + | *完成時期:2011年09月中旬予定 |
− | * | + | *入居可能時期:2011年09月下旬予定 |
− | * | + | *売主:大和ハウス工業株式会社 |
+ | *施工:株式会社淺沼組 | ||
+ | *管理会社:株式会社ダイワサービス | ||
15行目: | 17行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | + | *何だか無駄に高そうですね | |
+ | *近隣住民の反対運動がありましたよね。どうなったのでしょう。 | ||
+ | *反対は確かタウンミーティングのようなものでもあったのでは?それよりファミリーにとっては生活する上で狭いです。 | ||
+ | *かなり駅前に近いので、立地的にはいいですよね。この辺ではかなり大きなマンションに入るほうではないでしょうか。この辺は意外に民家が多いので、確かに反対はあるかもしれませんが… | ||
+ | *ちょっと狭目だけど、駅近で南向きならいい物件では?自分は、AかCタイプの間取りかな | ||
+ | *物件前方に広い駐車場のある古いスーパー、かなり広い駐輪場というように、この先マンションが建ってしまいそうな土地がありますね。浦和のようになってしまいそうで、不安です。 | ||
+ | *折込みチラシのBMWが気になる・・・ マンション外観予想図より目立ってます。 エントランス内装も、シャンデリア・紫のソファ・・ここはクラブか何か? ファミリーがターゲットにはあまり見えませんね。 | ||
+ | *北浦和はどうも、中途半端な場所にあるように思うのですが、値段的には少し割安になっているのかな。 | ||
+ | *北浦和の物件はどうなんでしょうか?場所的にちょっと敬遠してしまう人も多いように思いますが。 | ||
+ | **浦和にはかないませんが、人気はある方ですよ。ただ、いかんせん最近の北浦和物件はファミリーには狭過ぎます。 | ||
+ | **北浦和は何でそんなに狭いんでしょうかね。もう少し広ければ私も十分検討するのですが。 | ||
+ | ***お友達や人を招待することを想定した場合、この圧倒的な狭さは恥ずかしいかもしれない。 ここまでの意味不明なゴージャス感があっては、年齢を重ねてからは住めないです。 平米数における価格の設定で、購入しやすいのは若年層なんでしょうから、このデザインで良いのだと思いました。 | ||
+ | ***北浦和の中古価格みればわかるけど駅近でも決して高くない。売る時に狭い3LDKはライバルや自分より広い強敵が多いかも。 | ||
+ | ***そんなものですかね。私にはやっぱり少し割高に見えてしまうのですが。 | ||
+ | *立地は悪くないね。駅近だし、旧中山道がすぐだから車での移動も便利。 もう部屋が少し広ければ最高だったけど、庶民にはこの程度の広さでいいでしょ。 広くなると5000万円代とかなりそうだし、そもそも購入できる値段にならないからなー | ||
+ | **確かに。 このあたりにしては少し高いような… ちょっともう少し値段を引いてくれればね。 | ||
+ | **値引きはしづらいでしょう。本当にそうなるのは最終段階じゃないですか。 | ||
+ | *ホームページで、残り1戸ってでてます。 販売開始後2ヶ月ですよね。 なんだかんだ言っても、狭くても駅近ってやっぱり人気なんですね。 ダイワハウスの戦略勝ち? | ||
+ | **意外とそんなところがあったりして。たいてい購入する方より売り手の方が上手。 | ||
+ | *上手く売り抜けましたな。狭いけど。 | ||
+ | *完売表示でました。早期完売、お疲れ様でした。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | *北浦和駅の場合には乗り換えが必要なので、確かに微妙な立地条件かもしれませんね。乗り継ぎを考えると、少し不便かもしれない場所ですね。 | |
+ | *浦和駅と北浦和駅の間に住んでいますが、朝、浦和駅から北浦和方面に大勢のサラリーマンやOLが歩いていると『あ、京浜東北止まったな、、』と分かります。こういうときは複数路線利用可は助かります。 所要時間も全然違うので結局都内には浦和で乗り換えるし帰りは浦和で待ちますから、大抵は浦和駅を利用します。 浦和は京浜東北だけでなく高崎線・宇都宮線も停まり、両線の東京延伸と湘南新宿ライン停車と 今後は更に差がつきますね。北浦和は駅近物件と価格の安さが利点です。プラス広さは欲しいが、、、。 | ||
+ | *京浜東北の南浦和止まりが来るとガッカリしますけどね。大宮発着増えるといいな。 | ||
+ | *確かにそうですね。 南浦和で止まるのはやめてほしい。 あの乗り換えほど、無意味な瞬間を感じずにはいられないのは私だけではないと分かってほっとしました。 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | + | *バルコニーの戸境がボードで上方スカスカならやや残念。プライベート感確保のためコンクリートで上下塞いで欲しい。 | |
+ | **コンクリートを使い、塞ぐ事は出来ないです。って営業の人が言ってましたよ。 | ||
+ | **バルコニーは埼玉仕様なのかな。 バルコニーの戸境が完全に仕切られて、隣が見えないようになっているところもあるようですね。 構造は、設計段階じゃないと変更は難しいでしょうね。 | ||
+ | ***そういうところに、物件に対する考え方がでる気がします。 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | + | *北浦和駅近くで便利なところですね。公式HPを見ると、ラグジュアリーを強調するエントランス始め、共用空間の設えに圧倒されてしまいます。ゴージャステイストのシャンデリア、ブラケットやカラースキムも目に焼きついてしまいますね。 | |
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | + | *モデルルームに行ってきました。 いまどきキッチン下の収納が「開き扉」なのに驚きました。最近は「引き扉」が普通だと思ってましたから。オプションで変更できるか聞くの忘れました。変更できるのでしょうか? 洗面器もカウンター一体型じゃなくて、掃除が大変そう・・・ ホテルみたいでかっこいいですけどね。 | |
+ | *ドア軽い。トイレが…。 キッチン下収納扉が…。 サッシ高が…。 気になる点を挙げればキリがない。全体的に古い仕様感は否めない。 | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | + | *全部屋が60平米台だとどうなんだろう? | |
+ | *典型ないわゆる圧縮プラン。北浦和の中古マンション相場は駅近でもそれほど高く無いよ。狭いと尚更。 多分、家族世帯だと専有面積の広さや環境が優位にくるからかな? DINKSなら交通や日々の利便性で浦和物件の方が人気あるしね。 北浦和・中古3LDKで検索すればでてくる。マーケットゾーンは3LDKならせめて70はないとかもしれない。収納などみても4人家族なら70後半は確保したい。狭ければ安いけど、家族と日々暮らすんだからね。 | ||
+ | **たしかに1000㎡台の敷地に67戸も詰め込んだ圧縮マンションですね。 駅近で単身者・デンクス向けなのかもしれませんが、何故か3LDKとかでファミリー向けかと思いきやオークインクローゼットもなく収納が少ないようです。 駅近といっても北浦和駅ですからその辺は微妙ですが。 ちょっと商品のターゲットが絞り込まれていない感じです。 | ||
+ | **圧縮、圧縮っていわれてますが、うちはそうでもないのですが…。やっぱり一般的には圧縮なんでしょうね。 | ||
+ | *将来のことを考えると、間取りとかも気になりますが、どうなんでしょうか。そこが折り合えば検討したいです。 | ||
+ | *狭いなぁ。せめて75平米は欲しかったです。価格が上がっても。なおかつ、20階建てで。そうすれば景色も良かったんだろうなー。 | ||
+ | *Eタイプの利点は何? | ||
+ | **Eタイプはポーチが広いのが魅力的でしょうね。特に子供が小さいと、いろいろ置きたくなります。 | ||
+ | *販売初期に他の間取りも見てみたかった。 残りの部屋は、60平米に3LDKだもんね。 エントランス辺りの調度品にこだわってるのは、いいなぁと思う反面、躾のされていない子供に、破壊されてしまいそうだな。 シャンデリアとか良いもん入れてるんでしょ? | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | + | *北浦和は最近開発が進んでいるので、 けっこう魅力的に思えますけど。 飲食店も充実しつつあるんじゃないでしょうか。 | |
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | *浦和は昔から根強い人気があります。常盤や高砂が中でも人気がありました。 特に小中学校の学区がものをいいました。近年は難関私立小中学校に通わせる 親が増え、学校区にこだわりも薄くなっています。 最近は浦和、北浦和にすむことがステイタスになっています、 | |
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | + | *この辺は、けっこう緑が残っていていいところです。駐車料金もちょっとマンションから離れた場所に借りれば、意外と割安の場所が見つかったりします。私はこの近くで住んでいますが、あまり生活に不便は感じないですけどね。 | |
+ | *北浦和って住むには良い街ですよね。スーパー、レストラン、カフェ、その他生活に必要なお店が駅の近くに揃ってますもんね。駅周辺も綺麗。ただ京浜東北線だけなのがツライ。結構止まりますよね。車があれば別なんでしょうが…。 | ||
+ | *近隣住民との関係はどうですか?反対運動など、、、。 | ||
+ | *知ってますか。北浦和東口にはキャバクラがけっこうあります。キャバクラをイメージしませんか。 | ||
+ | *北浦和=汚浦和っていうイメージしかないですね。 | ||
+ | *南側にある自転車置場とか、マルエツがある場所にマンションが建つ可能性が高そうですね。 | ||
+ | *北浦和は意外と穴場。住むにはいい場所ですよ。 | ||
+ | **「意外と穴場,,,,,,,,,,,,,!」 何が穴場ですか。??????????! 「住むにはいい場所.....!」 何故良い場所ですか。???????? 北浦和のいい場所は他の場所だと思うけど。 ここの場所は目の前が共産党の病院でしょ。 何だか物件の周辺はくらいイメージがあるけどなあ。 | ||
+ | **確かに近くの建物に何があるかは重要ですよね。私なんかはけっこうそういうことが気になってしまいます。 | ||
+ | **共産党の病院というのは、ちょっとヤバめなんですか? | ||
+ | **そんな病院ありましたっけ?? | ||
+ | **なんか病院もあったような気もしますが、、ちょっと思い出せないな。 | ||
+ | **そういうの、どこでもあるよ。気にしないのが一番・・・でも気になるなぁ。 | ||
+ | **確かにあまり気にしすぎるのは、ありますけどね。生活に支障がなければいいような気もしますが。 | ||
+ | *北浦和はどこを開発しているのかなぁ?いっつも同じ場所を重機でほじくりかえすことが開発なのかな…。 | ||
+ | **確かに。この辺に数年住んでいるけど、目新しい進展を見つけられない。 | ||
+ | *北浦和はいろいろと不思議な町。ちょっと初めてこのマチをみたときは戸惑ったけど、住めばけっこう快適だったりして。 | ||
+ | **悪く無いと思いますけど、ちょっと値段が高いような… | ||
+ | *ちょっと北浦和は最近マンション販売にも元気がないような気がします。飽和しつつあるのでは。 | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | |||
− | |||
==その他== | ==その他== | ||
− | + | *この辺のマンション、14階前後の物件が多いことに気付きました。何故なんだ。コストを抑えられるのかな。それ以上になると大幅にコストがかかってくるんだね。20階位だったら迷わずここ買ってたな。 | |
+ | **確かにこの立地ならもっと高層でもよいと思うのですが、このくらいの階が、コストの面からして妥当なんじゃないですか。 若い世代から、もう少し上の世代、子供がいるファミリー世代もこの辺の価格帯ならOKかな? これ以上になると今のご時勢難しいのでは、ないのですか? 立地は、通勤 通学、その他生活に必要な面は、全てそろうので、いいと思いますよ。 西口には、中央病院やスーパーもありますからね。 | ||
+ | **やはりコスト面なんですね。眺望を考えますと、17・18階の設定であれば周辺の建物より、頭一つ分位高くなり、それだけで景色が大幅に変わってくるのになと思ったんです。この価格帯はこの時代を考慮すると良いです。自分でもなんとかなると思いました。しかし、購入がせまってくると本当にここでいいのか?と葛藤してしまう部分も正直あります。 | ||
+ | **ここは商業地で容積率400%位、敷地が1000㎡位、1フロア当たり70㎡弱位の部屋が5戸あるとして階数が14階前後に決まってくるよ。 容積率を目一杯使ったとして20階だと、ペンシルみたいなタワーになるんだろうけどそれだと建築コストが高くなるんだろうね。 都内みたいに容積率1000%もあればペイするんだろうけど。ここは郊外だし無理な話じゃないだろうか。 | ||
+ | *北浦和の中古物件はそれほど見たことはありませんが、値段帯はどれくらいなんでしょう。 | ||
+ | **築浅の15階建て14階の物件を見に行きましたが、そこは5,300万ぐらいだったかな?まぁ常盤小中学区で、平米数もやや広かったですけどね。 | ||
+ | **もしかして中山道東側で和室が窓無し? だいぶ下げたけどもう出てないから売れたみたいかな。 一般的には3LDK70平米台で2000~3000万円台だと思います。 不思議と北浦和は駅近と駅距離有る物件の価格差が小さいですね。 ファミリー主体で環境重視なのかもね。 | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E5%8C%97%E6%B5%A6%E5%92%8C 「プレミスト北浦和」についての口コミ掲示板] |
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77109/ プレミスト北浦和ってどうですか?【住民版】] |
2011年3月30日 (水) 22:37時点における版
目次
物件概要
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目60番1(地番)
- 交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩3分
- 総戸数:67戸(別途管理室1戸)
- 構造、建物階数:地上14階地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2011年09月中旬予定
- 入居可能時期:2011年09月下旬予定
- 売主:大和ハウス工業株式会社
- 施工:株式会社淺沼組
- 管理会社:株式会社ダイワサービス
価格・コスト・販売時状況
- 何だか無駄に高そうですね
- 近隣住民の反対運動がありましたよね。どうなったのでしょう。
- 反対は確かタウンミーティングのようなものでもあったのでは?それよりファミリーにとっては生活する上で狭いです。
- かなり駅前に近いので、立地的にはいいですよね。この辺ではかなり大きなマンションに入るほうではないでしょうか。この辺は意外に民家が多いので、確かに反対はあるかもしれませんが…
- ちょっと狭目だけど、駅近で南向きならいい物件では?自分は、AかCタイプの間取りかな
- 物件前方に広い駐車場のある古いスーパー、かなり広い駐輪場というように、この先マンションが建ってしまいそうな土地がありますね。浦和のようになってしまいそうで、不安です。
- 折込みチラシのBMWが気になる・・・ マンション外観予想図より目立ってます。 エントランス内装も、シャンデリア・紫のソファ・・ここはクラブか何か? ファミリーがターゲットにはあまり見えませんね。
- 北浦和はどうも、中途半端な場所にあるように思うのですが、値段的には少し割安になっているのかな。
- 北浦和の物件はどうなんでしょうか?場所的にちょっと敬遠してしまう人も多いように思いますが。
- 浦和にはかないませんが、人気はある方ですよ。ただ、いかんせん最近の北浦和物件はファミリーには狭過ぎます。
- 北浦和は何でそんなに狭いんでしょうかね。もう少し広ければ私も十分検討するのですが。
- お友達や人を招待することを想定した場合、この圧倒的な狭さは恥ずかしいかもしれない。 ここまでの意味不明なゴージャス感があっては、年齢を重ねてからは住めないです。 平米数における価格の設定で、購入しやすいのは若年層なんでしょうから、このデザインで良いのだと思いました。
- 北浦和の中古価格みればわかるけど駅近でも決して高くない。売る時に狭い3LDKはライバルや自分より広い強敵が多いかも。
- そんなものですかね。私にはやっぱり少し割高に見えてしまうのですが。
- 立地は悪くないね。駅近だし、旧中山道がすぐだから車での移動も便利。 もう部屋が少し広ければ最高だったけど、庶民にはこの程度の広さでいいでしょ。 広くなると5000万円代とかなりそうだし、そもそも購入できる値段にならないからなー
- 確かに。 このあたりにしては少し高いような… ちょっともう少し値段を引いてくれればね。
- 値引きはしづらいでしょう。本当にそうなるのは最終段階じゃないですか。
- ホームページで、残り1戸ってでてます。 販売開始後2ヶ月ですよね。 なんだかんだ言っても、狭くても駅近ってやっぱり人気なんですね。 ダイワハウスの戦略勝ち?
- 意外とそんなところがあったりして。たいてい購入する方より売り手の方が上手。
- 上手く売り抜けましたな。狭いけど。
- 完売表示でました。早期完売、お疲れ様でした。
[PR] スポンサードリンク
交通
- 北浦和駅の場合には乗り換えが必要なので、確かに微妙な立地条件かもしれませんね。乗り継ぎを考えると、少し不便かもしれない場所ですね。
- 浦和駅と北浦和駅の間に住んでいますが、朝、浦和駅から北浦和方面に大勢のサラリーマンやOLが歩いていると『あ、京浜東北止まったな、、』と分かります。こういうときは複数路線利用可は助かります。 所要時間も全然違うので結局都内には浦和で乗り換えるし帰りは浦和で待ちますから、大抵は浦和駅を利用します。 浦和は京浜東北だけでなく高崎線・宇都宮線も停まり、両線の東京延伸と湘南新宿ライン停車と 今後は更に差がつきますね。北浦和は駅近物件と価格の安さが利点です。プラス広さは欲しいが、、、。
- 京浜東北の南浦和止まりが来るとガッカリしますけどね。大宮発着増えるといいな。
- 確かにそうですね。 南浦和で止まるのはやめてほしい。 あの乗り換えほど、無意味な瞬間を感じずにはいられないのは私だけではないと分かってほっとしました。
構造・建物
- バルコニーの戸境がボードで上方スカスカならやや残念。プライベート感確保のためコンクリートで上下塞いで欲しい。
- コンクリートを使い、塞ぐ事は出来ないです。って営業の人が言ってましたよ。
- バルコニーは埼玉仕様なのかな。 バルコニーの戸境が完全に仕切られて、隣が見えないようになっているところもあるようですね。 構造は、設計段階じゃないと変更は難しいでしょうね。
- そういうところに、物件に対する考え方がでる気がします。
共用施設
- 北浦和駅近くで便利なところですね。公式HPを見ると、ラグジュアリーを強調するエントランス始め、共用空間の設えに圧倒されてしまいます。ゴージャステイストのシャンデリア、ブラケットやカラースキムも目に焼きついてしまいますね。
設備・仕様
- モデルルームに行ってきました。 いまどきキッチン下の収納が「開き扉」なのに驚きました。最近は「引き扉」が普通だと思ってましたから。オプションで変更できるか聞くの忘れました。変更できるのでしょうか? 洗面器もカウンター一体型じゃなくて、掃除が大変そう・・・ ホテルみたいでかっこいいですけどね。
- ドア軽い。トイレが…。 キッチン下収納扉が…。 サッシ高が…。 気になる点を挙げればキリがない。全体的に古い仕様感は否めない。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 全部屋が60平米台だとどうなんだろう?
- 典型ないわゆる圧縮プラン。北浦和の中古マンション相場は駅近でもそれほど高く無いよ。狭いと尚更。 多分、家族世帯だと専有面積の広さや環境が優位にくるからかな? DINKSなら交通や日々の利便性で浦和物件の方が人気あるしね。 北浦和・中古3LDKで検索すればでてくる。マーケットゾーンは3LDKならせめて70はないとかもしれない。収納などみても4人家族なら70後半は確保したい。狭ければ安いけど、家族と日々暮らすんだからね。
- たしかに1000㎡台の敷地に67戸も詰め込んだ圧縮マンションですね。 駅近で単身者・デンクス向けなのかもしれませんが、何故か3LDKとかでファミリー向けかと思いきやオークインクローゼットもなく収納が少ないようです。 駅近といっても北浦和駅ですからその辺は微妙ですが。 ちょっと商品のターゲットが絞り込まれていない感じです。
- 圧縮、圧縮っていわれてますが、うちはそうでもないのですが…。やっぱり一般的には圧縮なんでしょうね。
- 将来のことを考えると、間取りとかも気になりますが、どうなんでしょうか。そこが折り合えば検討したいです。
- 狭いなぁ。せめて75平米は欲しかったです。価格が上がっても。なおかつ、20階建てで。そうすれば景色も良かったんだろうなー。
- Eタイプの利点は何?
- Eタイプはポーチが広いのが魅力的でしょうね。特に子供が小さいと、いろいろ置きたくなります。
- 販売初期に他の間取りも見てみたかった。 残りの部屋は、60平米に3LDKだもんね。 エントランス辺りの調度品にこだわってるのは、いいなぁと思う反面、躾のされていない子供に、破壊されてしまいそうだな。 シャンデリアとか良いもん入れてるんでしょ?
買い物・食事
- 北浦和は最近開発が進んでいるので、 けっこう魅力的に思えますけど。 飲食店も充実しつつあるんじゃないでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 浦和は昔から根強い人気があります。常盤や高砂が中でも人気がありました。 特に小中学校の学区がものをいいました。近年は難関私立小中学校に通わせる 親が増え、学校区にこだわりも薄くなっています。 最近は浦和、北浦和にすむことがステイタスになっています、
周辺環境・治安
- この辺は、けっこう緑が残っていていいところです。駐車料金もちょっとマンションから離れた場所に借りれば、意外と割安の場所が見つかったりします。私はこの近くで住んでいますが、あまり生活に不便は感じないですけどね。
- 北浦和って住むには良い街ですよね。スーパー、レストラン、カフェ、その他生活に必要なお店が駅の近くに揃ってますもんね。駅周辺も綺麗。ただ京浜東北線だけなのがツライ。結構止まりますよね。車があれば別なんでしょうが…。
- 近隣住民との関係はどうですか?反対運動など、、、。
- 知ってますか。北浦和東口にはキャバクラがけっこうあります。キャバクラをイメージしませんか。
- 北浦和=汚浦和っていうイメージしかないですね。
- 南側にある自転車置場とか、マルエツがある場所にマンションが建つ可能性が高そうですね。
- 北浦和は意外と穴場。住むにはいい場所ですよ。
- 「意外と穴場,,,,,,,,,,,,,!」 何が穴場ですか。??????????! 「住むにはいい場所.....!」 何故良い場所ですか。???????? 北浦和のいい場所は他の場所だと思うけど。 ここの場所は目の前が共産党の病院でしょ。 何だか物件の周辺はくらいイメージがあるけどなあ。
- 確かに近くの建物に何があるかは重要ですよね。私なんかはけっこうそういうことが気になってしまいます。
- 共産党の病院というのは、ちょっとヤバめなんですか?
- そんな病院ありましたっけ??
- なんか病院もあったような気もしますが、、ちょっと思い出せないな。
- そういうの、どこでもあるよ。気にしないのが一番・・・でも気になるなぁ。
- 確かにあまり気にしすぎるのは、ありますけどね。生活に支障がなければいいような気もしますが。
- 北浦和はどこを開発しているのかなぁ?いっつも同じ場所を重機でほじくりかえすことが開発なのかな…。
- 確かに。この辺に数年住んでいるけど、目新しい進展を見つけられない。
- 北浦和はいろいろと不思議な町。ちょっと初めてこのマチをみたときは戸惑ったけど、住めばけっこう快適だったりして。
- 悪く無いと思いますけど、ちょっと値段が高いような…
- ちょっと北浦和は最近マンション販売にも元気がないような気がします。飽和しつつあるのでは。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
その他
- この辺のマンション、14階前後の物件が多いことに気付きました。何故なんだ。コストを抑えられるのかな。それ以上になると大幅にコストがかかってくるんだね。20階位だったら迷わずここ買ってたな。
- 確かにこの立地ならもっと高層でもよいと思うのですが、このくらいの階が、コストの面からして妥当なんじゃないですか。 若い世代から、もう少し上の世代、子供がいるファミリー世代もこの辺の価格帯ならOKかな? これ以上になると今のご時勢難しいのでは、ないのですか? 立地は、通勤 通学、その他生活に必要な面は、全てそろうので、いいと思いますよ。 西口には、中央病院やスーパーもありますからね。
- やはりコスト面なんですね。眺望を考えますと、17・18階の設定であれば周辺の建物より、頭一つ分位高くなり、それだけで景色が大幅に変わってくるのになと思ったんです。この価格帯はこの時代を考慮すると良いです。自分でもなんとかなると思いました。しかし、購入がせまってくると本当にここでいいのか?と葛藤してしまう部分も正直あります。
- ここは商業地で容積率400%位、敷地が1000㎡位、1フロア当たり70㎡弱位の部屋が5戸あるとして階数が14階前後に決まってくるよ。 容積率を目一杯使ったとして20階だと、ペンシルみたいなタワーになるんだろうけどそれだと建築コストが高くなるんだろうね。 都内みたいに容積率1000%もあればペイするんだろうけど。ここは郊外だし無理な話じゃないだろうか。
- 北浦和の中古物件はそれほど見たことはありませんが、値段帯はどれくらいなんでしょう。
- 築浅の15階建て14階の物件を見に行きましたが、そこは5,300万ぐらいだったかな?まぁ常盤小中学区で、平米数もやや広かったですけどね。
- もしかして中山道東側で和室が窓無し? だいぶ下げたけどもう出てないから売れたみたいかな。 一般的には3LDK70平米台で2000~3000万円台だと思います。 不思議と北浦和は駅近と駅距離有る物件の価格差が小さいですね。 ファミリー主体で環境重視なのかもね。
[PR] スポンサードリンク
掲示板
毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア! | |
---|---|
By マンションマニア
2024年07月09日
子育てファミリーの需要が多い中で3LDKの供給が少なく枯渇してしまっている文京区で総戸数500戸オーバー、文京区最大級ということでだいぶ潤してくれる期待のプロジェクトです。 立地に関しては文京区内では坂下であり工業系地域ですから『文京区の高級住宅街』感はないですが春日・後楽園駅までは高低差少なく歩きやすいですね。 住民専用のシャトルバスも運行されます。(その代わり管理費は高いですが…) 文京区では奇跡的な規模感の板状マンションで充実した共用施設、かっこいい外観デザインなど欲しいと思わせてくれるのは立地だけではありません。 価格に関しても平均坪単価約600万円というのは定借らしいのですが…その単価帯に見合っていない室内スペック(設備というよりかは質感、天井高とサッシ高など)なのですよね… 『元々は坪単価400万円台で販売しようとしていたのかな?』とすら思ってしまうレベルでした。 でも、文京区で検討中であればそんなことを気にしている場合ではないですから枝葉の部分と割り切るしかないでしょう。 |