[PR] スポンサードリンク
ザ・パークハウス オイコス 新浦安
提供: すてき空間
目次 >
(→物件概要) |
|||
8行目: | 8行目: | ||
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建 | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建 | ||
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
− | * | + | *完成時期:2019年12月 |
*売主:三菱地所レジデンス株式会社 | *売主:三菱地所レジデンス株式会社 | ||
*施工:株式会社長谷工コーポレーション | *施工:株式会社長谷工コーポレーション |
2021年2月4日 (木) 16:31時点における版
目次
物件概要
- 総戸数:135戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2019年12月
- 売主:三菱地所レジデンス株式会社
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
価格・コスト・販売時状況
- 施工会社がまた長谷工??
- この物件、明海の高額過ぎる低層の邸宅のようなものから反動した庶民には買いやすい値段になるかどうだろうか?立地からしてあまり高額にはならないと思う。さらに高層階近くになると眺望が開けている部屋がありそう。
- 135戸という規模ではありますけれど、同じ3LDK・4LDKでも広さの違いやタイプのバリエーションが豊富なので、様々な家族に対応できるのではないかと思います。単身やディンクスよりはファミリー層が中心になるのでしょう。UrやRrなどは広くてルーフバルコニーもあって憧れてしまいますけれど、いくらくらいになるのでしょう。駅からの距離から考えるとそんなに高くはならないのではと期待してしまうのですが。
- パークハウスとしては買いやすそうな価格ですが、ちょっと購入する決め手に欠けるかもしれません。
- 価格が出ていますね。4500万~7600万円台だそうで、思ったほど安くはないような気がしました。駅からの距離というよりは、部屋の広さ分の価格かなという感じがします。
- 『ポテンシャルリゾート』ってキャッチコピー、どういう風に理解すると良さそうですかね? 今後伸び代があるよ、という感じでしょうか?
- グーグルでポテンシャルの意味を調べてみたら「潜在すること。また、可能性としての力」と出てきました。それにリゾートと付けた場合、どんな意味になるんでしょうね。 マンションの公式サイトの文章を読んで解釈してみると、このマンションに住んでリゾートライフを送りましょうって感じかなと。 自転車で大型テーマパークに行けたり、東京駅にも行きやすいから旅行するのも楽だったり、近くのホテルでランチしたりスパを利用したり、海が近いから散歩したりジョギングしたりできてリゾートっぽい生活ができますよってことかと思います。
- 坪単価220万~、クオンに比べれば安いが、高洲だし、長谷工だし、決め手に欠ける物件。財閥ブランドが好きな人にいいんでしょうかね?
- 4月から販売開始のようですが、既に主な価格帯が出ていて、予定最多価格帯が5,200万円台。新浦安までの距離を考えると、少し高めな感じはしますが小学校や中学校もちかく、子育て環境は良いと思います。ディズニー好きの人であれば、TDLとTDSへ行きやすいので住みたいなと思われるかもしれませんね。
- 意外と安い価格設定ですね。良心的な設定です。
- 地域、駅遠でもこの価格なら安くていいと思います。ディズニーなら、ゲストルームあった方がいいかもですが、ないほうが、ざわつかないし、いいですね。
- パークハウスの廉価ブランドであるオイコスなので、どこでコスト削減してるのかが気になりますね。
- 地域、駅遠でもこの価格なら安くていいと思います。ディズニーなら、ゲストルームあった方がいいかもですが、ないほうが、ざわつかないし、いいですね。
- 新浦安20分弱でこの価格なら、特に高いとは感じない。クォンと比べれば良心的な価格ですね。
- 必要最低限の共用施設だから、おそらく管理費も高くないだろうし、それでいて外観やシーズンコリドーには三菱ブランドらしいセンスが感じられる。ちっちゃいんだろうけど公園に面してるってのもいいね。
- どれほどの価格なのだろうと思ったら、駅からも遠いしバス利用にしてはそんなに安くはないなという感想でした。ただ、皆さんのご意見だと高くはないということなので、相場を知らないとそう感じてしまうのかなと思います。広さはゆったりしている間取りもあって、都内の物件とはやはり違うなと思いました。特に、駐車所が100%超、サイクルポートが100%なのはさすがだと思います。
- オーシャンビュー確保できるんだから、価格によるな
- この物件、買戻し特約付帯なんですね。 そもそもこの物件で値上がりを期待して投資目的で買う人は少ないと思うですが、企業側の真意は何なんでしょうか? またこの特約で買い手のメリットは何かあるのでしょうか?デメリットしか思いつかず、詳しい方教えて下さいm(__)m
- 買い戻し特約付帯は、物件概要の備考にある『本物件は転売目的等の購入を防止するため、住宅の入居開始可能日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定』というものですか?これってどういう意味なのでしょう?
- 単純に5年間は転売出来ないということ。
- つまり五年以内は自分が買った価格より物件の市場価値が仮に高くなっても、自分が買った価格以上では売れません、ってことになりますよね。。
- 公社物件とかで相場より低い価格設定して販売するときに投資目的を防ぐために一定期間転売禁止、転勤とかの理由で売却が必要になった場合は、販売時の価格で売主が買い取るってのが買い取り特約。 ただ、民間デベの物件でこれつけてる理由はわからない。 買う側のメリットは価格が下がっても、元の価格で引き取ってくれるってことかな。
- ただ単純に投機目的を除外し、実需(居住目的)に限定した購入に絞りたいとの意向だとの説明あり。
- 買戻し特約は実需に限定したマンションにする為の特約ですか。確かにマンションのコンセプトがリゾートライフなので、絶えず落ち着きなく人の出入りがある状況はよろしくないのかもしれません。特約では5年経過すれば自由に転売可能なのですか?
- 少なくともここの場合は実需目的の人が多くなってくるという解釈でよろしいのですよね? 賃貸化の部屋が多くて、人の入れ替わりが頻繁にあるようになってくると 落ち着いて暮らしていくことができないので、いい条件はついていると思います。ただ、ここだとそもそも駅まで距離は純粋にあるので、そこまで賃貸を見込んで検討している人はいないのでは、とも思いました。
- 買戻し特約は実需に限定したマンションにする為の特約ですか。確かにマンションのコンセプトがリゾートライフなので、絶えず落ち着きなく人の出入りがある状況はよろしくないのかもしれません。特約では5年経過すれば自由に転売可能なのですか?
- ただ単純に投機目的を除外し、実需(居住目的)に限定した購入に絞りたいとの意向だとの説明あり。
- 公社物件とかで相場より低い価格設定して販売するときに投資目的を防ぐために一定期間転売禁止、転勤とかの理由で売却が必要になった場合は、販売時の価格で売主が買い取るってのが買い取り特約。 ただ、民間デベの物件でこれつけてる理由はわからない。 買う側のメリットは価格が下がっても、元の価格で引き取ってくれるってことかな。
- つまり五年以内は自分が買った価格より物件の市場価値が仮に高くなっても、自分が買った価格以上では売れません、ってことになりますよね。。
- 単純に5年間は転売出来ないということ。
- 買い戻し特約付帯は、物件概要の備考にある『本物件は転売目的等の購入を防止するため、住宅の入居開始可能日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定』というものですか?これってどういう意味なのでしょう?
- 思っていたよりも管理費が高い。管理費と修繕費で2万~2万5千円弱。毎月の負担額としてはちょっと負担が大きいかな。
- 管理費こんなものだろう。
- パークハウス物件なので、長く安心して住めると思うのですが 駅までの距離や設備内容から考えると高めの価格帯かもしれません。 キッチンにディスポーザーがついていて便利ですが バスルームは、ここならではの特別感がなく残念だなと思いました。
- 周辺の中古物件と比較して、価格帯としては結構割高な気もしますが、1期の販売状況ってどうだったんですかね。
- 比較的周囲と比べて坪単価が高いのはなぜですか?
- ザ・パークハウスは仕様が充実して付加価値が高く永住思考のマンションだと聞きますが、 一般的なマンションの価格が高い理由は土地の取得に費用がかかったからとか? マンショングレードが高いハイスペック仕様だからとか? また、マンションのブランドも価格に大きな影響を与えそうですよね。
- オイコスってコストダウン仕様だよ。ブランド代をオンしているので高いけど。
- ザ・パークハウスのグレードは、都心>郊外≧オイコスって感じじゃないですか? 近隣の南行徳とかは確か直床だし、オイコスも直床、ミストサウナなしなど、随所にコストダウンしている印象は否めません。 でも日常的にミストサウナなんてそうそう使わない気もするし、近年の資材・人件費の高騰を鑑みるとこんなもんな気もしますが。 それこそ都心なんてもっと高いし。
- オイコスってコストダウン仕様だよ。ブランド代をオンしているので高いけど。
- 交通の面から考えるともっと安くてもいい場所だと思うのですが、ちゃんとした価格なんですね。なぜ?と思いました。ただ、収納が多めで広めのプランの良さや、3台入るサイクルポート100%とか、設備仕様の内容も良い面があるのでただ高いだけではないのだろうと思います。個人的にはトイレが居心地良さそうで気に入りました。壁の色がもう少し明るめだといいのですが、選ぶことはできるのでしょうか?
- モデルルーム行ってきました。この掲示板にある長谷工施工のイメージで行きましたが、コスト抑えてつくった感じは受けませんでした。 周辺の中古で比べられる三井系、野村系よりも、しっかりしてる感じです。とはいえ、百聞は一見にしかずですので、気になってる方は見に行ってみてください。 個人的には、リビングの広さで選ぶなら三井・野村、新しさ、作りで選ぶなら三菱かと思いました。
- モデルルームでわかるような設備とかはそれなりのものを使う。長谷工のコストダウンのメインは建物本体。
- 2期までの登録状況気になってます。ご存知の方、いたら教えてください。
- 今日の時点で残ってる住戸をご存知の方いますか?2期の販売住戸数が当初6戸予定から10戸に増えてるところをみると、そこそこ引き合いはあったのかなと思ってるのですが。
- 販売戸数は5戸のようです。第3期1次。第二期が終わって、次は第3期。順調のよう。
- いいお部屋はほとんど埋まっていました。
- 仰る感じだと、広めの間取りが埋まってきてる感じですかね。。。汗 なかなか見に行く時間がなかったのですが、今期見に行ってみようと思います。
- いいお部屋はほとんど埋まっていました。
- 販売戸数は5戸のようです。第3期1次。第二期が終わって、次は第3期。順調のよう。
- 今日の時点で残ってる住戸をご存知の方いますか?2期の販売住戸数が当初6戸予定から10戸に増えてるところをみると、そこそこ引き合いはあったのかなと思ってるのですが。
- 3LDK4500万円から。浦安、新浦安は都内に比べて割安。千葉県でも都内通勤ができると思っています。 マンション、階段状になっていてかっこいいですね。テラスで食事ができたりするのかなと思っていますが、テラス間取りは完売でしょうか?それともこれから販売でしょうか。私も営業の方に聞いてみようかと考えています。
【第3期1次販売概要】
- 販売戸数:5戸
- 販売価格:4,598万円~6,228万円(予定)
- 間取り:3LDK
- 専有面積:70.69m2~84.79m2
- バルコニー面積:8.20m2~17.95m2
- サービススペース面積:4.96m2・5.20m2
[PR] スポンサードリンク
交通
構造・建物
- オフィシャルサイトを見る限り、ゲストハウスとか無駄な施設が無く、かつ三菱らしい質実剛健とした造りで好感は持てるな。管理費とかそんなに高くはならんだろう。だが、クリーニングとか出してくれるコンシェルジュくらいは欲しいな。
- 外装が綺麗な感じ。それを長谷工が施工ですね。
共用施設
- 駐車場/142台(平置16台、機械式118台、身障者用平置き駐車場1台、来客用駐車場7台)
- 自転車置場/サイクルポート135区画(1区画3台 内訳:3台平置き11区画/2台平置き・ 1台上段ラック式124区画)[月額使用料:500円~800円]
- サイクルポートがありますから、家族世帯だと自転車を2-3台は所持したいと思っている方も多いでしょうから、ポイント高いです。ただ、全部が平置きで置けるわけではなく、ラック式もありますから、抽選になってしまうというところは悲しいかな。運任せになってしまう感じでしょうか。
- サイクルポートはいいですね。 だいたいどこの物件も各家庭に1~2台分ほどの確保なので 家族分を置ける設備は嬉しいです。 ラック式は苦手ですが、置けないよりも全然ましだと思います。
- これは良いなと思いました。使用料がちょっと高いかなとは思うけれど、三台分だからそうでもないのかな。 場所がら自転車が大活躍するんじゃないかなと思います。駅に駐輪場があれば通勤も通学も自転車が気持ちいいかもしれません。 休日しか自転車を使わない家族がいる場合はラック式ありの方を選ぶといいのかなと思います。 料金的にはどうなのかな、平置き3台の方が安いのかな、高いのかな?条件としては平置き3台の方がいいと思うけど。
- サイクルポートはいいですね。 だいたいどこの物件も各家庭に1~2台分ほどの確保なので 家族分を置ける設備は嬉しいです。 ラック式は苦手ですが、置けないよりも全然ましだと思います。
- サイクルポートがありますから、家族世帯だと自転車を2-3台は所持したいと思っている方も多いでしょうから、ポイント高いです。ただ、全部が平置きで置けるわけではなく、ラック式もありますから、抽選になってしまうというところは悲しいかな。運任せになってしまう感じでしょうか。
- バイク置場/10台
- ミニバイク置場/18台
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- ミストサウナって使う人は使うらしいですが、 普段そんなに使う場面は思い浮かばい。無ければないで特に問題もないですし。 湯船に入りたくないけれど、体の芯まで温まりたいというふうにいつも思っている人にはとてもいいらしいですよ。 ただ、だったらYOU湯船に入っちゃいなよ?ってところですが…。 ないなら、その分の設置コストもかかっていないしいいんじゃないかなぁ
- ミストサウナって10年前ころに出始めて、すぐにコストダウンでマンションからは消え去った。何故ミストサウナ。
- 設備仕様の価値観は人それぞれかと思いますが、自分の場合で(現在マンション検討において)いくつかメジャーな重視ポイントと、上にも書かれてたポイントのイメージは、以下の感じ。総じて、個人的にはこのマンションの設備仕様は、かなり良いと思ってます。本当にど素人なので、何か以下の点で「それは違う!」や、「ココは見ておいた方がいい!」等あれば、是非ツッコミ入れて頂けると嬉しいです。
- 直床→ややネガではあるけど、賛否両論あるので、そこまで大きなネガにはならない。というか判断が難しい。※ただ、騒音については、結局「住んでる人」によるところが大きく、床がどうこう以前の問題で、自分では如何ともしがたい。
- →その通りだと思います。近隣の新築物件は二重床のようですが、二重床の空間で音が増幅してかえって気になるようなこともあるようです。あまりケースとしてはないことを祈りますが、床下配管工事の際に床板をかなりの面積でひっぺがさないといけないこともあるようです。どちらも、メリット、デメリットをどう捉えるかですね。
- ミストサウナ→あったら嬉しいけど無くてもいい。オプションで付ける程ではなく、コレ付けて価格上がるなら無い方がいい。
- →私も同じです。乾燥機能さえあればじゅうぶんです。むしろ、1600を超える浴室スペースがあるのは魅力です。
- 食洗機→あった方がいい。最初から付いてるにこしたことはないが、だいたいどこもオプションで付けれるので、物件選びを左右する程ではない。
- →今使ってませんが、あったら重宝するんでしょうね!
- ディスポーザー →欲しい。オプションでは難しいので物件選びの1つのポイントになる(但し優先度は高くはない)。
- →同じです。メンテナンスがどれくらい大変かわかりませんが、生ゴミを減らせるというのは魅力的。
- トランクルーム→地味に嬉しい!なくてもどうにかなるが、あるとめちゃくちゃ便利。マンションの(戸建てに対する)不利な部分を軽減してくれる。
- →実際使うことを考えるとちょっと手狭と感じてます。キャンプグッズ入れたいので。。。
- 直床→ややネガではあるけど、賛否両論あるので、そこまで大きなネガにはならない。というか判断が難しい。※ただ、騒音については、結局「住んでる人」によるところが大きく、床がどうこう以前の問題で、自分では如何ともしがたい。
- 設備内容を見るとキッチンにはディスポーザーがついていて 収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそう。 バスルームは、シャワーも節水できるってエコですね。 浴室乾燥機もあるようなので、雨の日の洗濯物も安心! 駅からもう少し近ければなぁという点はありますが子育て環境も良さそうだと思いました。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 間取り:3LDK・4LDK
- 専有面積:67.67m2~95.39m2 ※全戸トランクルーム面積0.30m2含む
- 段々になっているルーフバルコニーがオシャレです。 広くは見えますが仕切られてる部分より外には行けないでしょうから 実際はそれほど自由に使えないのかなと想像しました。 開放感がある所は良いと思いますが。 眺望イメージを見ると周りの建物より高くなってますが実際もそうなるのですか? 上階なら眺望には期待できるでしょうか。
- プランRrのマルチルームが面白いなと思いました。 あえて広い洋室にせず、区切って二部屋にしているあたり。 洋室3は開放してリビングの一部にもでき、その際もマルチルームは独立した感じになり、 何に使おうかと特に思いつかないけれど、なんだか楽しい空間にもなりそうで、 これはこれでいいなと思いました。
- 上から見た完成予想CGだとルーフバルコニーの開放感がとてもよく伝わってきます。 視界を遮るものが何も無いって感じなんですね。 花火がこんなふうに見えるのなら、ゲストを読んでパーティーでも開きたくなりそうです。 ここは間取りの広さが何より魅力な感じがします。 ルーフバルコニーなどが無い普通の間取りの部屋でも収納がとても充実しているので空間を有効利用できそうに思います。
- 南東向きの間取りは一部でL字玄関、コーナーガラス、ルーバル付とか色々ありますけど、南西向きの住戸の間取りは全体的に同じような間取りみたいですね。
- 南西向きは、ディズニー方向ですが、隣接マンションがかぶりますね。
- 何度か現地行きましたが、南西側は高層階&角住戸に近い方であれば、そこまで気にならなそうですかね?ただ、ここでちょくちょく話題になる第2湾岸沿いに一番近くなるので、開通が決定してしまうともろに影響を受けそうで悩ましいですが。
- 南西向きは、ディズニー方向ですが、隣接マンションがかぶりますね。
- 全戸にトランクルームがついているようですが、写真が小さくてよく見えないので質問させて下さい。アウトドア用品などの収納に便利だそうですが、高さと奥行きはどのくらいまで収納可能ですか?高さが2メートル程度の細長いロッカータイプになりますでしょうか?
- 高さは2mくらいで、幅・奥行は50センチないくらいだったと思います。すみません、記憶なので若干の誤差はあると思いますが。
- 平米は0.3です。キャンプ用品一式(テント、コンロ、テーブル、イス、炭、キャリア等々)を入れるには手狭かもしれませんが、、、高さを活用すればどうにかなりますかね。。。
- 高さは2mくらいで、幅・奥行は50センチないくらいだったと思います。すみません、記憶なので若干の誤差はあると思いますが。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- 過去にオーケーストアに行ったことがありますが、イオンよりも割安で助かります。節約したい時はオーケーストア、なかなかいいです。あとはいつか大江戸温泉物語にも行きたいです。
- ここは高洲というより今川よりだからニューコーストに買い物に行くよりは新浦安駅周辺かOKストア、あるいは富岡のサミットにいく。ニューコーストはヤオコーだから、どちらかと言えば下町スーパー。あまり買いたいものはない。
- 関東に住んでいると、オーケースーパーの重要性を感じますね。安くてありがたいです。商品数が少ないので、違うスーパーに行きたくなり、楽天市場やAmazonでお取り寄せ系の食品を取り寄せたり(うどんなど麺類おすすめです)、Oisix頼んだり、生協の宅配を注文したり、安い商品だと業務スーパー行ったりしています。日常使いのスーパーがあれば、ネットスーパーやオンラインショッピングで賄える範囲と思っています。
育児・教育
- 小学校は徒歩圏内ですが、中学校はかなり遠そうですが自転車で通学とかできるのかしら。
- 新浦安地区は共働きが多いですよ(^^)育休中に行っていた子育て支援センターでは、7:3くらいの割合で共働き家庭でした。保育園も第一子でも入りやすく、他県、他市からそのために育休中に越してきた方も結構いて驚きました。
周辺環境・治安
- 用途地域:第二種住居地域
- 三菱地所の事だから、地盤改良は徹底的にやるのでは無いか?その分、価格が高くなると思われる。
- ここのいいのは眺めがよさそうなことです。南向きで、公園も近くに多くて、学校が隣なので近くに高層ビルが建って眺めが悪くなることもなさそう。新浦安の駅まで徒歩17分なのがちょっとマイナスでしょうか……
- 日の出、明海、あたりまではまだ新浦安からの通勤や通学も範疇。バスが来なくても、自転車や徒歩でもいける。だけど橋を越える高洲あたりからは新浦安はちょっときつい。自転車でも必ず橋を越えないといけない。
- どの橋を渡るかに関わってくる。自転車だと入船橋、高洲橋、明海橋、日の出橋の勾配は長いのできつい。上流の人道橋と今川橋はそれほど勾配は長くない。これは駅に向かう時に対しての話。
- 自転車はともかく、バスは19番・15番が使えるのは凄く便利かも。歩いても、境川沿いに上って行って、入船西エステート沿い(本当は突っ切るのが一番早いが人さまのマンション敷地)に駅に向かえば男の足では20分くらいでは?
- 高洲あたりの人はバスで舞浜に出てから京葉線。わざわざ朝の混む時間に新浦安からのるより、ディズニーにどっと客が降りる舞浜が乗りやすい。
- これは完全に間違っています。朝の舞浜駅でTDRのゲスト客がかなり降りるのは、武蔵野線に限っての話です。蘇我方面から来た京葉線は、TDRで降りるゲストは僅かしかいません。京葉線そのものにしても、乗客の半分程度降りるのは新木場駅であり、階段に近い号車の方です。そのため埼京線と京葉線の相互乗り入れが実施されないと、新木場駅での階段近くは混雑で危険な状態になっています。
- 高洲あたりの人はバスで舞浜に出てから京葉線。わざわざ朝の混む時間に新浦安からのるより、ディズニーにどっと客が降りる舞浜が乗りやすい。
- 駅までの距離があるので、駐車場がほぼ全戸分あるのは良いなと思いますが電車通勤している場合、バスで駅までとなると毎朝大変そう。
- 隣はたしか警察官舎ですね。スーパーならオーケーでしょうが、置いてある商品に偏りがあるのでたまには違うスーパー行きたくなります。学校近くなので砂埃が少々難点でしょうか。新浦安まで歩くのはちょっとシンドイかな、天気が良ければ良いけど第二湾岸なんてほとんど車走ってないよ・・・
- 過去に新浦安に住んでいた人を訪ねたことがあります。 浦安よりも新浦安の方がおしゃれな雰囲気のようで、海(川?)を見ながらの生活ができると気に入っていました。おさんぽバスというバスが浦安市にはあって、駅から遠くてもバスに乗れば不便はないようでした。建設地の案内には、新浦安駅行きの東京ベイシティ交通バスが書かれているので、バス運行の多い土地なのかな? 公園も多いですし、マリンビューが楽しめるので、海外っぽさも味わえておしゃれな雰囲気なのかと思います。 価格はそんなに安くないような気もしますが、新浦安の指名買いの人も少なからずいるので、それなりに売れるかなとも思います。
- 現在、都内に住んでおり、 こちらのマンションを検討中です。 新浦安は昔から高級住宅街のイメージでした。 今も専業主婦世帯が多いのでしょうか? それともサラリーマン共働き家庭も増えていますか?
- 浦安って言っても高洲だよ
- 人気があるエリアは、日の出と明海。高洲なら価格メリットがないと買わないかな。
- 別に日の出であろうが、明海であろうが、必ず人気があるわけではない。それは、逆に高洲だから人気ががないというものではない。すなわち、それば物件次第。
- 人気があるエリアは、日の出と明海。高洲なら価格メリットがないと買わないかな。
- 浦安って言っても高洲だよ
- 駅までちょっと遠いかな。新浦安駅徒歩圏にマンション建てる土地はないから仕方ないか。
- 近くに、マンション建てる用地はないから仕方がない。こちらも十分徒歩圏内。
- 大人の男で最短距離を早足で行って15分くらいかね。でも、そもそも2系統のバス使えるからね。ちなみに、今さら日の出・明海・高洲とか言ってるのは失笑もの。今後、高洲エリアは三菱地所がどんどん開拓していくから、むしろ将来が楽しみ。
- 新浦安駅まで徒歩17分。 かなりの距離を歩かないといけないなという印象。 満員電車の前にバスに乗るのも…と考えると、徒歩。 この距離でこの価格帯はかなり高め。 ちょっと考えてしまうかなと思いました。
- 大人の男で最短距離を早足で行って15分くらいかね。でも、そもそも2系統のバス使えるからね。ちなみに、今さら日の出・明海・高洲とか言ってるのは失笑もの。今後、高洲エリアは三菱地所がどんどん開拓していくから、むしろ将来が楽しみ。
- 近くに、マンション建てる用地はないから仕方がない。こちらも十分徒歩圏内。
- 通勤の際、駅まで車で行く、という選択肢はこのあたりではあるのでしょうか。駐車場は歩いてみた感じ、あるにはあるみたいですが、空きがあるかまではわからず。この距離、自転車でもいいかもしれないですが、天気が悪いときのことを思うと、マイカーという選択肢も出てくるのでは?と感じました。
- 雨の日などは、駅まで送迎の車が多くなってきそうだから、大変そうだけど…混んでしまって。ここだったら、バスを使ってしまった方がスマートじゃないでしょうか。終バスになってしまったら歩くしかないかもしれないですが、普通の時間帯だったら、バス停もそう遠くはないのですから、歩いてしまうことは可能。
- そもそも、歩けない距離でもなし。そんな大袈裟な話でもない。
- 雨の日などは、駅まで送迎の車が多くなってきそうだから、大変そうだけど…混んでしまって。ここだったら、バスを使ってしまった方がスマートじゃないでしょうか。終バスになってしまったら歩くしかないかもしれないですが、普通の時間帯だったら、バス停もそう遠くはないのですから、歩いてしまうことは可能。
- 東京ディズニーランドに自転車で行ける距離ですか。何分くらいかかります?それが資産価値に繋がるかどうかは分かりませんが、年間パスを購入するような方にはいいかもしれません。駅まで距離があるので通勤はバスか自転車になると思いますが、バスの場合、新浦和駅から22時以降の運行状況はいかがですか?
- 調べすれば直ぐわかる話ですが、本当に検討なんでしょうか。 真面目に答えていいのか、。 ディズニーリゾートまで、自転車で約10分強、遅くも15分で行ける。 駅まで自転車でなくても、歩ける距離。 新浦安駅に何時に帰ってくるんだい?
- 駐輪場がTDS側なのかTDL側なのか?で時間が変わってくる。 第二湾岸予定道路を直進し、休日は鉄鋼団地の広い道路でトラックも走っていないからそこを通るのが近道。 年間パスポートにしろ子供の成長と共に変わってくる。年間パスポートを持っていた子供が今や北米で学生生活をしてバイリンガルになりアナハイムのDLに行ってしまったほどだから人それぞれ。
- 調べすれば直ぐわかる話ですが、本当に検討なんでしょうか。 真面目に答えていいのか、。 ディズニーリゾートまで、自転車で約10分強、遅くも15分で行ける。 駅まで自転車でなくても、歩ける距離。 新浦安駅に何時に帰ってくるんだい?
- 駅に自転車を使わなくても歩ける距離と仰る方がいらっしゃいますが、公式では新浦安から徒歩17分となっています。実際はプラス2、3分でしょうから最大20分と見て、徒歩ではだいぶ厳しいと感じますがいかがでしょう?現在駅まで12分の立地に住んでおりますが、体感的に15分以上はかなり遠いと感じます。
- 実際は15分内外で歩けます。 高低差もまったくなく、目の前の東京学館浦安の生徒達もみんな、徒歩で歩いてますよ。 もっといえば、シンボルロードの先の海側のマンション群、ニューコーストより先のマンションでも結構多くの方が徒歩で新浦安駅に歩いていますね。 もちろん、自転車駐輪場もバス便も充実しているので、そちらの手段もありますがね。 バス便だと、待ち時間や、時間遅れで、結局は、徒歩時間よりも長くかかるというのが現実ですが。
- 感じ方は人それぞれかと思いますが、個人的には正直徒歩圏内ではないと思っています。 私も現在表記上は徒歩12分の立地に住んでいますが専ら自転車です。 引っ越し当初は徒歩でしたが、早々に諦めて自転車を購入しました。 なお、自転車で新浦安駅からの時間を図りましたが、だいたい10分程度でした。
- 実際は15分内外で歩けます。 高低差もまったくなく、目の前の東京学館浦安の生徒達もみんな、徒歩で歩いてますよ。 もっといえば、シンボルロードの先の海側のマンション群、ニューコーストより先のマンションでも結構多くの方が徒歩で新浦安駅に歩いていますね。 もちろん、自転車駐輪場もバス便も充実しているので、そちらの手段もありますがね。 バス便だと、待ち時間や、時間遅れで、結局は、徒歩時間よりも長くかかるというのが現実ですが。
- 浦安は住みやすいと街だとは聞きますが ここは駅までの距離がかなりあるのがマイナスなところかも。 治安は悪くないので子育て環境は良いと思いますが それだけでは決められないかな。
- 震災時の液状化が気になります。東南海南海の長周期の揺れに耐えられるのかな…
- こればっかりはわかりませんよね…。浦安にすむのであれば、そこはある程度覚悟が必要ですよね。 ハザードマップでは、浦安はほぼ赤(液状化発生の可能性が高い)で表示されてます。 震災後に建てられる三菱のマンションなので、対策は万全かと思ってるのですが、説明はちゃんときいときたいですね。 そして、オイコスが震災の影響受けなくても、ガス、水道は液状化でやられる可能性はまだ残りますね。
- 浦安は東日本大震災の時に被害にあいました。それまで、浦安は高級住宅街で憧れの土地でしたから一変。戸建だとマンションのように修理費用を管理会社から出してくれたりしないため、貯金の有無で修理できる、できないが分かれたと思います。
- 東日本大震災のとき断水していた。 ここはベランダ側の前面部が遮断されていないため開放感があるのはいいですね。 駅から離れているだけ生活環境がいいので、利便性よりも環境を優先するならいいかも。 リセールは駅から遠いため難しいかもしれませんけど。
- 浦安は東日本大震災の時に被害にあいました。それまで、浦安は高級住宅街で憧れの土地でしたから一変。戸建だとマンションのように修理費用を管理会社から出してくれたりしないため、貯金の有無で修理できる、できないが分かれたと思います。
- こればっかりはわかりませんよね…。浦安にすむのであれば、そこはある程度覚悟が必要ですよね。 ハザードマップでは、浦安はほぼ赤(液状化発生の可能性が高い)で表示されてます。 震災後に建てられる三菱のマンションなので、対策は万全かと思ってるのですが、説明はちゃんときいときたいですね。 そして、オイコスが震災の影響受けなくても、ガス、水道は液状化でやられる可能性はまだ残りますね。
- 境川方から東京学館方へ向かって車を走らせると11F建ての準高層建築が並ぶ様な様は壮観になってきた。 主要道路のみの上下水道の不同沈下による液状化対策はほぼ進んだので、一応管の破断は必要以上に心配しても仕方が無いだろう。 また、巨大地震・火山噴火は世界的な傾向だから、あまり心配すぎても神経をすり減らすだけ。地震だけでは無く長期的異常気象変動で極端な集中豪雨が傾斜地の崖崩れで犠牲者が出る災害が続いている。 ここの辺りがリスクがあると心配していたら、とんでもないところで災害があったりしたのは今までもいくつもある。
- 今日の浦安の花火見に行きましたけど、南東向きならちゃんと見えそうですね。
- 仕事をしている生活上、交通便の良いところに住みたいけれど自然があったり教育施設が近ければいいなと思っている人は多いかなと思います。特に子育て中であれば、子供の生活を中心に考えるのが親心。最寄り駅からは距離がありますが、住みよい街なのかなという印象を受けました。
- 新浦安住みやすそうでいいですよね。 駅からの距離が悩ましいですが、最悪歩けない距離ではないと思います。 ここより遠い物件では、徒歩は無理だと個人的に思いました(特に夏)。 また、先日の各自治区?でやってるお祭りの雰囲気も良くて、子育て環境的にもいいのかなという印象でした。
- 新浦安駅まで徒歩17分ですか。 実際はプラス2、3分と見ると約20分くらいになります? 歩けない距離ではないでしょうが、自転車が良さそうですね。 駅周辺の駐輪場が借りられて、晴れた日は自転車が利用できれば問題なさそうです。
- 実際歩くとそんな時間かかりませんでしたよ。普通の歩き方で15分くらいですね。
- 自分が歩いてみたときは、夕方でも汗ダラダラになりましたが、信号待ちなしでジャスト15分程度だったと思います。 しかし、駅から離れるほど、自転車の方が増えていった気がするので周辺住民の方はみんな自転車なのかなと思います。 駅前には駐輪場が多いので、自転車を停める場所には困らなそうです。
- 実際歩くとそんな時間かかりませんでしたよ。普通の歩き方で15分くらいですね。
- 駅までの歩行距離に関して、坂道が無く歩道が広く空が開けている事は開放感に溢れた市街地であると言う事。
- 隣はかなり古い建物。警察官舎だそうです。 スーパーはy'sが一番近く、OKも徒歩圏内かな。空港へのリムジンバスもOKそばから出てます。 便利そうです。 よく幕張と比較されますが、通勤を考えると、わたしには幕張は遠すぎるので、こちらを検討候補にしてます。街の雰囲気もいいです。 ただ、、、第2湾岸予定地はどうにか綺麗になりませんかね。トラック運転手の仮眠スポットになっていていいイメージがなかったです。運転手のマナーがなっていないようで、ポイ捨てゴミもチラホラ。スーパー行くにも、駅に出るにもこの道はあまり使わないかと思うのですが、そばにこういう道があるのはいい印象ではないですね。
- クオンもそうですが、新浦安は本当にマンション売れなくなりましたね。どこも苦労されている。かつての人気が嘘のようです。 さすがの三菱ブランドも震災から続く街のイメージダウンには勝てない様子。ちよっと期待したんですけど。 ま、三菱と言ってもここはオイコスだからなおさらですが。 がんばれ新浦安!
- クオンは明らかに失敗してますよね。根拠はないですが、クオンの販売状況を見てオイコスにしたのでは?などと勘ぐったりしてます(笑) 個人的に新浦安の落ち着いた雰囲気は好きなので売れて欲しいと思いますが、ルーバル付とか角部屋高層階以外は結構苦戦してそうな印象です。 立地的にもそこまでリセールに期待はしてませんが、近年の低金利とマンション価格の高止まりを考えると、今後10年、15年経っても残債割れする可能性があり、永住目的以外だと悩ましいかもですね。
- 個人的な新浦安のメリットデメリットはざっと思い付く限り以下かなと考えてます。
- メリット
- 広い公園が多く、閑静な住環境が確保されており、子育て環境は良さそう
- 道路が広く、比較的整備されている
- 都心に程々に近い
- 風俗的な施設(パチンコその他諸々)がない
- 駐車場代が比較的安い
- 保育園、小学校が多い
- 京葉線は比較的空いてる方
- デメリット
- 京葉線は激混みでない反面、よく止まる(すみません、これは体感したことがないので、個人差があると思います)
- 大きめの商業施設が駅前のイオン・モナか明海のニューコーストくらいしかない
- 大災害時には陸の孤島と化す可能性あり(これは新浦安だけでなく、湾岸エリア全体に当てはまりますが)
- メリット
- デメリットでいえば、 個人的には今年1月に復活した第二湾岸道路計画の行方が心配です。 これの実現には相当な問題の解決と時間がかかるとは思いますが、もし実現するとなったら マンションの目の前に高速道路ができるということになりますよね。 騒音や排気ガスなど住環境壊されるのが見えているので、不安材料となっています。
- 第二湾岸は確かに不安要素ですよね。。ですが、そこはもう割り切ることにしました。京葉線の下りは東京駅始発で普通に座席が空いてて、並ばなくても座れましたので、上りもそれほどかと思ってます。
- マンション契約者の声やアンケートを見てみると、こちらを選んだ理由が新築マンションだからという意見の方が多いようです。契約者の声に書いてありましたが、浦安では今後新築マンションが建つことは少ないと言われているとか?それは本当ですか?
- マンション建設に適した土地がそれほど多くなさそうなので、少ないといえば少ない気もします。ただ、新浦安の方には大きめの空き地がまだあったりと、空き地自体はあるので今後絶対建設されないとまでは言えないと思います。
- 新築マンションの供給は少ない、ですが、皆無ではありません。 但し、更にいうと、浦安市新町地区は、供給戸数、人口が計画想定より多くなったので、いわゆる新町地区に多くある、供給戸数が多い高層マンション建築には大きな制限があります。 だから、クォンや、三菱が開発予定マンションのように供給戸数がすくない低層マンションでないと建築確認の認可がおりずらくなってます。 それゆえ今後は低層マンションが主流になっています。 低層マンションになることで、供給戸数が減ることは、事業主にとっては利益をあげずらくなるので、結局は高い価格マンションしかなかなか、供給されないということになります。
- マンション建設に適した土地がそれほど多くなさそうなので、少ないといえば少ない気もします。ただ、新浦安の方には大きめの空き地がまだあったりと、空き地自体はあるので今後絶対建設されないとまでは言えないと思います。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- このあたり、公園が多いので、住み始めたら探検と称して遊びにいけそうです。夏には水遊びできる公園もあったりしますか?
- 水遊びだと、高洲中央公園が一番近いでしょうか。猫実まで行けば、しおかぜ緑道がありますが・・・ちょっとここからは遠いですね
その他
- 資産価値→駅から遠いという声がありますが、新浦安の築浅物件というメッシュで見ると十分価値アリではないでしょうか。また、震災後の物件で、三菱・長谷工ブランドであれば、十分信頼がおけると勝手に思ってます。
- 維持管理→資産価値を守るために何をするか。外壁清掃の頻度など、塩害対策もちゃんと織り込んでくれている印象です。
- 第二湾岸→予定地に隣接してます。千葉県の土地なのですが、県の手入れが悪く、草木が鬱蒼と茂りあまりいい印象ではありません。県もちゃんと手入れしてくれればいいのに、、千葉県だからしょうがないですかね笑。しばらく眠っていた計画だったため、浦安市は緑道化計画も練っていたそうですが、知事の健作が検討を国交省に申し入れ、計画が再始動しました。地下にできるのか、地上にできるのか、色々言われてますが、道ができれば環境は大きく変わります。個人的には緑道がいいなと思ってましたが、道ができれば資産価値が上がると読む人もいるようです。
- 第2湾岸のこと知らないなんて。このマンションの前面(後面)道路って言ってもいいくらいの道路ですよ。逆に騒音、排ガス問題も今後どうなるか。よく検討した上で、是非を。
掲示板
chiba/640384/91-325
chiba/640384/90
ザ・パークハウス オイコス 新浦安
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県浦安市高洲1丁目7番1(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 徒歩17分 (南口) 京葉線 「新浦安」駅 バス3分 「高洲北小学校」バス停から 徒歩3分 (南口)(同バス停からJR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス9分) |
総戸数 | 135戸 |