[PR] スポンサードリンク
バウス横須賀中央
提供: すてき空間
目次 >
(→共用施設) |
(→構造・建物) |
||
43行目: | 43行目: | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
+ | [[File:バウス横須賀中央 エントランスアプローチ完成予想CG.png|300px|thumb|バウス横須賀中央 エントランスアプローチ完成予想CG]] | ||
*このマンションは4方道路に囲まれているので、日照が確保できそうですね。 | *このマンションは4方道路に囲まれているので、日照が確保できそうですね。 | ||
<gallery> | <gallery> | ||
103行目: | 104行目: | ||
File:バウス横須賀中央近隣からの眺望.jpg|近隣からの眺望 | File:バウス横須賀中央近隣からの眺望.jpg|近隣からの眺望 | ||
</gallery>|近隣からの眺望 | </gallery>|近隣からの眺望 | ||
− | |||
==共用施設== | ==共用施設== |
2019年2月18日 (月) 11:55時点における版
目次
物件概要
- 所在地:神奈川県横須賀市小川町10番1(地番)
- 交通:京急本線「横須賀中央」駅 徒歩4分
- 総戸数:212戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上17階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2020年2月下旬(予定)
- 売主:日本土地建物株式会社、セコムホームライフ株式会社、菱重プロパティーズ株式会社、ファーストコーポレーション株式会社、三信住建株式会社
- 施工:ファーストコーポレーション株式会社、三信住建株式会社
- 管理会社:三信住建株式会社
価格・コスト・販売時状況
- 日本土地建物は知っていますが、バウスブランドが誕生したみたいですね。ブラドという付加価値が資産価値につながることを期待してしまいます。ただし、バウスブランドの知名度が上がらないと意味がないでしょうけれど。
- こちらの土地を取得するのに相当な費用がかかったと聞いています。マンションの価格がとても気になりますね。
- タウンニュース横須賀版 2016年12月9日号より抜粋 「市役所前の幹線道路沿いで、その利活用が注目されていた警察署跡地。今回の入札には10事業者が参加し、三信住建株式会社が28億1155万円で落札した。土地2405・63平方メートルに建物(庁舎・機械室等)を含めた現況での引き渡しで、当初の参考価格は4億5660万円だった。市内の不動産関係者などからは、落札価格が高額だったことに驚きの声も上がっている。」
https://www.townnews.co.jp/0501/2016/12/09/361334.html
- タワマンの中古とこっち、どっちが良いのでしょうか?
- タワマンは管理費高いですよね、70m2台で修繕費と合わせて毎月最低でも3万円以上。こちらは土地を高く仕入れてる分価格に転嫁されるし、外観も建物の仕様を大分落としている印象。今後発表になる構造面でもおそらく・・・。
- 最上階の一番広い部屋で6,000万円くらいですかね?
- 土地の取得をみるともっとするんじゃないですかね?
- その値段で売れるわけない。
- 横須賀だと坪単価を高く設定できないから、戸数を最大化して利益を出す戦略だね。
- その値段で売れるわけない。
- 土地の取得をみるともっとするんじゃないですかね?
- ここは買いだと思うね。一等地の立地だし 大手の売主、投資価値の高い物件、単身でもファミリーでも優れた環境。 それに何よりも一流のゼネコンによる安心の施工。 市役所の向かいなんて今後欲しくても現れない希少性ですよ。 買って損するかなんて次元じゃない。確実に得であろうね。
- 中央で後発マンションの建設計画はありません。中央限定でどうしても新築マンションが欲しい方にとっては、買うか待つかではなく、買うか諦めるかの選択になりそうです
- 京急沿線、または横須賀近郊でマンション購入を検討中の者です。色々調べてますが今のところここが一番魅力的だなあと思ってます!インテリアを考えるのも楽しみです。
- いよいよ明日、モデルルームオープンに合わせて販売予定価格が発表されます。購入検討者や業界関係者だけでなく、地元民も大変に注目しています。そして、販売員は価格を見せた瞬間のお客様の表情変化に注目しています。
- モデルルーム見てきましたが、値段教えてくれましたよ まだ端数は確定じゃないものの、ほぼ出てました。自分で記入する分なら持って帰っていいと写させてくれましたし。 ぱっと見は高いですが、もうこの辺の相場なんだと思います。 間取りもシンプルでよかったです。70平米で4500万円ぐらいですかね。
- 価格が発表になりましたが、 4500位が平均値で一番多そうな価格帯ですか。
- モデルルームを見てきました。 7000万超の部屋はありませんでした。 最高は6700万1邸だけで、その次は6500万1邸だけでした。そういう部屋は既に売れていました。212邸中6000万以上は上の方の角だけで、15邸も無いでしょう。殆どが4000万円台で、2LDKであれば3500万〜ありました。天井の高さや間取りから2Lでも充分ファミリーで住めるなと思いました。
- かなり大規模なマンションですが、 上階に住めば、かなり素敵な眺望が望めそうだと思います。 プランの種類も多いので、生活スタイルに合わせて選べそうです。
- 購入を検討しています。何度かモデルルームに足を運びました。価格が高いと言えば高いような感じもしますが、中央界隈の中古マンションも強気の値段なので、修繕積立金や設備の良さ(さすがに最新の設備は進化しています)、そしてこの一等立地を考えたら、決断しても良い物件だと思っています。
- 確かに坪単価は高めですよね。 でも私も検討していて、契約をするつもりです。
諸々の条件が良い事を考えると、中央界隈ではこれ以上の物件は出ないのではないかと思いました。 タワマンは駅まで徒歩〇分とうたっていますが、ドアツードアでは違いますよね。 修繕積立金、大規模修繕を考えたら、このマンションは結局お買い得なのかなと結論を出しました。 次の販売は来年になってからみたいですが、小ぶりの3Lを検討しています。
- 全く違う場所から越してくることを考えると都内に出たりするにも少し不便と思われるかもしれないけれども、地元に住んでいるとこれほど便利な場所はなかなかないと思えるかもしれません。以前坂の上の賃貸に住んでいた経験から考えてもそう思います。坂も多く、駅から遠いところの住宅もたくさんあるので、地元の方々には特に人気が出るのではないでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
交通
【電車】
- 横須賀中央は快特停車駅でも八景や文庫より利便性が高い。
構造・建物
- このマンションは4方道路に囲まれているので、日照が確保できそうですね。
- 定点計測大変、助かります。
- これはね 地下工事をするための切り張り腹おこしという山止め工事の鉄骨だよ これをしっかりやらないとたいへんなことになるからね コンピューターがついていて少しでも周りの地面が動くとわかるようになってるのさ 日々その歪みを補正しながら安全に工事を進めていくんだよ 日本のゼネコンはすごいね
- L字型の建物の形がはっきりと認識できます。
- こうやって全体を眺めることなんてないので、面白いです。
- タワマンは台風のとき揺れる?
- 免震構造なら揺れは それほどでも無いかと…
- 現場写真を見ているだけで進捗状況が分かりますね〜。タワーの展望室からですか?いつもありがとうございます! 写真からは現場隣りは東電さんの廃ビル?なら売りますかね〜開発されたらお隣さんです。
- 上から見ると物件の進行状況がわかりやすく知ることができますね 他のビルも道路を挟んで立っていますから、ある程度の日当たりは確保できそうですが パーキングビル側のところだけは日が陰ってしまっていますね。 公園側ではないほうが日が照っているなと 全体的な間取りは、どちらかというとファミリー向きですし公園が近くにあるというところはポイント高いです
- 制震でも免震でもないただの耐震っぽいですね。
- 今の時期に建築されるマンションと春や夏に建築されるマンションではどちらがいいんでしょうね? 鉄筋コンクリートだと寒くてしっかり固まる今の時期に建てると、頑丈になるなどありますか? 購入側は「いつ入居するか」に注目して、子供がいる家庭だと3月がいいなとあります。でも建てられる季節ってあまり注目していないような気も・・・。 梅雨の時期だと雨が多くてコンクリートも固まらなさそうですし、冬も雪が降ると湿ってよくないだろうし、天候のラッキー度合いもいいマンションにつながってきそうです。
- マンションなどの鉄筋コンクリート構造は、竣工後10年あたりが一番、コンクリートが固まる(強度が最大になる)みたいですよ。その後、ひび割れや錆との「管理の問題」に代わって来るみたいです。散々調べました。いつ竣工されても、新築の間は(無問題だと思いますが)まだコンクリートに湿度が残っています。それは寒さや雨の問題ではなくて、そもそもコンクリートは水を混ぜて作っているからです。ご参考になれば幸いです。
- コンクリートは、セメントと砂、砂利、水を混ぜてつくります。セメントは、カルシウム、珪素、アルミニウム、鉄などの元素から成り、水に接するとカルシウムのイオンが溶け出します。続いて他のイオンも溶け出し、これらが水に溶けにくいセメント水和物という結晶を生成します。このセメント水和物が時間の経過とともにセメント粒子間の空隙を充填し、硬化していくのです。 コンクリートは、このセメント硬化体が砂や砂利を接着させることで強い材料となるのであり、乾燥によって固まるのではありません。水が少ないと硬いコンクリートができるのは、より緻密な結晶ができるからです。しかし、水が少なすぎると水和反応が進まない、流動性が悪くなる、ということになりますし、逆に、水が多過ぎるとコンクリートの強度や耐久性などが低下します。一般的には、セメントの質量に対して40~50%の水が用いられます。コンクリートの強度は、この水セメント比によってコントロールされます。
【眺望・日照】
- 周辺は高いビルではありませんが、いくつかのマンションに囲まれているようですから低層階は多少圧迫感が出てきそうかな~ 中層階なら、周辺を気にせずに暮らすことができそうですがどうでしょうか。 日照はしっかり当たっているようですから心配いらなそうですね。
- 地図確認してみました。 猿島は大きい方の棟の16階17階のバルコニーに出れば見える程度。かなり斜め方向なので、リビングからは見えないでしょう。 15階以下だと市役所分館や他のマンション(ベルシャトゥ横須賀中央)が邪魔して、バルコニーからでも猿島の端しか見えないでしょう。
- 先週末、毎年恒例の開国祭花火大会が盛大に挙行されました。上層階のバルコニーからは綺麗に見えるかもしれません。
[PR] スポンサードリンク
共用施設
設備・仕様
- 設備はそれなりの感じですね、 ディスポーザも標準完備だし、 ただタンク式トイレが今時 どうなのって思いました。
間取り
- 間取:1LDK~3LDK
- 面積:47.92m2~79.04m2
- 9月29日からモデルルーム、グランドオープンとなるようです。1LDKから3LDKまでの19タイプが販売となるそう。 間取りページを見ましたが、かなり多くの間取りがあります。3LDKから紹介されていたので3LDKをメインで売りたいマンションなのかとも思います。1LDKは1部屋、2LDKは3部屋の紹介。 3LDKはEタイプのような台形の形の部屋もあればKtタイプのような専用駐車場のあるテラスつきもあります。選び放題ですね。 1LDKも、トイレバス別で洋室1は6畳あるので夫婦2人が住むのにいいくらいの広さかと思いました
- 収納スペースがしっかりと確保されているため 無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。 玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので 家族が多くてもキチンと片付けられると思います。 若干、面積が狭いので、 実際の部屋の広さがどうか見ていないとイメージしにくいかもしれないです。
買い物・食事
- 中央奥、青い屋根のよこすかポートマーケットは来年3月で閉店します。
- 来年3月に閉店を予定していたポートマーケットは1年間の営業延長を検討しています。
育児・教育
周辺環境・治安
- 横須賀は、首都圏では涼しい方ですよ!
- 四面接道の稀有な立地です。
- 小中学校が近いので、子育て世代の需要も期待できそうです。
- 先般、横須賀市が発表した将来の横須賀中央大通りのイメージ図です
- 道路を挟んだ南側には東京電力の建物があります。
- 目の前にキャバクラ?スナック?みたいな店があるみたいだけど、夜のネオンとかきになっちゃうかも。
- 役所がちかいのはいいな 公園もあるし。 少なくとも公園にはマンション建つことないからね
- 画面中央、閉鎖された三笠公園駐車場には横須賀市がホテルの誘致を計画しています。
- この場所は横須賀市民ならば、一発で「ああ、あそこですか」という立地のランドマーク性があります。
- 猿島もきれいに写っていて、とても良い画像ですね。 これはドローンで撮影されたのですか? それともタワー展望台や高台があって、そこから広角レンズで撮影されたのでしょうか? 横須賀はいい所ですね。
- 横須賀市は約1,000平方メートルの市有地をホテル事業用地として売却することを決定し事業者を募集します。
- 駅徒歩4分の新築で4方向角地。隣が公園で前が市役所。海まで徒歩5分。安いスーパーもさいか屋も病院も学校も徒歩圏内にあり再開発エリア内。
【災害・地盤】
- ここは津波の心配ありますか?
- あります。津波危険度ランク2です。https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0530/bousainavi/sonae/hazardmap/...
- 埋立地ではないので液状化の心配はありません。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
【公園・自然】
- 敷地北側には都市公園が広がります。
- 東京湾唯一の無人島、猿島で多くの観光客が夏を満喫しています。
【公共施設】
- 国道を挟んだ向かい側の白い建物が横須賀市役所本館です。
【病院】
- 現在、聖ヨゼフ病院の建替え増築工事が進んでいます。崖地にありますが、エレベーターを使えば坂を登らずに利用できそうです。
- うわまち病院の移転先は久里浜の神明公園に決定しました。2025年、開業予定。
その他
掲示板
yokohama/632708/11-243
バウス横須賀中央
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横須賀市小川町10番1(地番) |
交通 |
京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩4分 横須賀線 「横須賀」駅 バス5分 「市役所前」バス停から 徒歩3分 |
総戸数 | 212戸 |