[PR] スポンサードリンク
高橋建築
提供: すてき空間
目次 >
(ページの作成:「==会社概要== *社名:株式会社高橋建築 *本社:岡山県倉敷市茶屋町早沖803番地 *URL:http://www.takahashi-kinoie.co.jp/ ==価格・コス...」) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
+ | [[ファイル:高橋建築外観.jpg|thumb|300px|高橋建築外観]] | ||
==会社概要== | ==会社概要== | ||
*社名:株式会社高橋建築 | *社名:株式会社高橋建築 | ||
13行目: | 14行目: | ||
*私の友人が高橋建築でお家を建てたのですがアフターサービスが良いと言ってました。お家を建てた後のメンテナンスが充実しているのは、魅力的ですね。 | *私の友人が高橋建築でお家を建てたのですがアフターサービスが良いと言ってました。お家を建てた後のメンテナンスが充実しているのは、魅力的ですね。 | ||
*定期メンテナンスのアフターフォローを受けました。壁の補修など無料できれいに仕上げてくれました。 | *定期メンテナンスのアフターフォローを受けました。壁の補修など無料できれいに仕上げてくれました。 | ||
+ | *高橋建築の家に住んでいます。何年か住むうちに室内の壁の珪藻土を汚してしまっていたので相談したら、職人さんが見事な手捌きで何も無かったように仕上げてくれ感動しました。 しかも、お願いしていた所と別の所の汚れも見つけて下さり補修して下さいました。こういったアフターサービスが何気に嬉しかったりします。 住んでもうすぐ10年ですが、いまだに木の香りがして癒されてます。 | ||
19行目: | 21行目: | ||
==建物・構造== | ==建物・構造== | ||
+ | *髙橋建築で建ててはないですが、その造りが好きな者です。見学会に何度かお邪魔して設計部長にお話を聞いたりする中で、髙橋建築さんの基本的考え方や、私が気づいたことを書いてみます。まず構造ですが、基本的に使用する柱は広く使われている強制乾燥材ではなく、自社で保管している自然乾燥材。自然乾燥させることで木が生きて呼吸し、粘りを出します。構造計算する上で数値には現れない所ですが、この2つの木材は(見学会にはいつも展示していますが)持ってみるとその重さ(=密度の濃さ)が全然違います。地震に強い木材といえます。(強制乾燥に比べて完成するまでに多く時間がかかるのと値段が少し高いので、殆どのハウスメーカー、工務店では扱っていないと思われます)そして、柱ですが、大体は3.5寸(10.5cm)のところ、髙橋建築は全て4寸柱(12cm)が基本です。その上さらに化粧柱を兼ねて24cmの(通し)柱などが数本入ります。これは直接見てみると圧巻です。その柱1本だけで十分耐力壁(=筋交いと同じ役割)になるものです。構造としては強いです。おそらく(見る限り)耐震等級は3は超えてるでしょうか。そういった強い柱が構造計算された上で何本も入るので、吹き抜けを作ったり、1階の南側以外の所にも吐き出し窓を多くつけたり出来ると思います。また、耐力壁ですが基本的には筋交い使用です。今、流行りの構造用合板(面材パネル)は(内部結露等で)腐るので使わないということです。(考察ですが、アメリカでシェアが高い2×4工法(面で支えるという点で面材での工法と似ています)が日本にも入ってきましたが、湿度の高い日も多い日本ではそぐわない可能性があります。日本の法律で今、決められている外部通気工法(=外壁の中に胴縁を打ち、中に入ってきた水蒸気を上に逃がしていく工法)の限界もあるかもしれません。つまり、水蒸気は温められると上に逃げるので夏は良いですが、冬は下に溜まるなどして滞留するということです)髙橋建築さんは、断熱材は旭化成のネオマフォームで外断熱が基本ですので、筋交いとの相性も良いです。(室内をニッチ等設けるなどして広く使えますし)あと予算を削るなら吹き付け断熱となるらしいです。外断熱の施行状況も構造見学で見ましたが、熱が逃げそうな所は二重に施行する等して非常に気を配ってされています。大工も苦労すると仰っていたので、吹き付け断熱よりやはり良さそうです。私が思う外断熱の最大の良さは、柱も全て家の内部空間に含まれることによって内部結露を心配する必要がないところだと思っています。躯体がいつまでも元気に保たれるので安心ですよね。2階の天井の構造も現しに出来て、広さを感じますし。 | ||
28行目: | 31行目: | ||
*私は4年前 知人の紹介で見積りをお願いしました。他社も色々回り実際に家を見た結果 高橋建築さんに決めました。営業マンはいませんが現場上がりの担当者で非常に詳しく説明していただき完成して4年になりますがメンテナンスもきっちりしてもらってます。業者には厳しいのも聞いていますが仕事をする以上当然だと思います。人の好みで選ばず 家の内容で選ぶのならおすすめです。やはり自分の家を他の家と比べた時はっきりわかります。 | *私は4年前 知人の紹介で見積りをお願いしました。他社も色々回り実際に家を見た結果 高橋建築さんに決めました。営業マンはいませんが現場上がりの担当者で非常に詳しく説明していただき完成して4年になりますがメンテナンスもきっちりしてもらってます。業者には厳しいのも聞いていますが仕事をする以上当然だと思います。人の好みで選ばず 家の内容で選ぶのならおすすめです。やはり自分の家を他の家と比べた時はっきりわかります。 | ||
*適正価格でとてもこだわった本物の木の香りがする良い家に住めました。営業は苦手みたいですが、不要な営業トークがなくかえってよかったです。社長を中心に職人集団です。奥さんもこだわりを持たれています。こちらの要望に対して期待を上回るアイディアを何回も頂きました。大手ハウスメーカーや設計事務所より安く、こだわった家建てれたと思っています。 | *適正価格でとてもこだわった本物の木の香りがする良い家に住めました。営業は苦手みたいですが、不要な営業トークがなくかえってよかったです。社長を中心に職人集団です。奥さんもこだわりを持たれています。こちらの要望に対して期待を上回るアイディアを何回も頂きました。大手ハウスメーカーや設計事務所より安く、こだわった家建てれたと思っています。 | ||
+ | *10年前に、高橋建築さんで、新築で、建てた者です。当時は、あまり、宣伝をされていなかったので、こちらの工務店に、たどり着くまで、時間がかかりました。完成見学会のチラシを見て、実際、住むお宅を見せて頂き、家に入った瞬間、安心する木の香りに包まれ、今までの家とは、何か違う!と、感じました。いろいろなメーカーの家や、他の工務店の家を見てまわり、検討を重ね、2年かがりで、高橋建築さんで、お願いしよう!ということになったのも、社長の木へのこだわりの強さや、図面や見積もりなどの変更、相談にも、真摯に対応してくださったからです。決して、無理強いせず、営業の電話もなく、こちらのペースに、合わせていただいたり、図面で、イメージがわかなかったので、立体の家の模型を作っていただいたりして、自分たちのイメージが、形になっていくのも、楽しかったです。木を保管している本社や県北の倉庫に、見にいかせて頂き、とても、大切に扱われてる木を見て、会社の真面目さも伝わり、それも、契約の決め手になったと思います。我が家は、一昨年の西日本豪雨災害で、真備で被災しましたが、すぐに、駆けつけてくださり、基礎に溜まった水を、ポンプで抜いてくださいました。木造の家なので、木は、水を含み、乾いたことによって、引き出しが開かなかったり、床材が、めくれたり…しましたが、泥水が入ってきたとは思えないくらい、臭い匂いが無かったのは、本物の木を使っている証明になった気がします。高圧洗浄機を貸してくださったり、リフォームの相談や着工も、早く、1日も早く元の生活に戻れるように…と、寄り添ってくださり、とても、心強かったです。おかげさまで、被災して、3カ月後には、真備に戻ることが出来ました。我が家は、高橋建築で建てて、本当に良かったと思ってます。 | ||
33行目: | 37行目: | ||
− | == | + | ==情報提供元== |
− | *[] | + | *[https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%BB%BA%E7%AF%89/ 「株式会社高橋建築」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧] |
+ | *[https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10312/ 岡山県の高橋建築について教えてください。] | ||
40行目: | 45行目: | ||
− | ikkodate/10312/145 | + | ikkodate/10312/145-160 |
2021年2月24日 (水) 02:38時点における最新版
会社概要[ ]
- 社名:株式会社高橋建築
- 本社:岡山県倉敷市茶屋町早沖803番地
- URL:http://www.takahashi-kinoie.co.jp/
価格・コスト[ ]
- 友人宅が床面積38坪で55万/坪。木のいい匂いがしたぞ。
- 私は高橋建築さんと同様な家を建てる工務店7社から見積りをとり、話を聞いて、実際の建物を見て最終的に高橋建築で建てました。高橋建築は決して安くはないと思います。いろいろな工務店から話を聞いて確信したのが、金額が一番正直だという事です。(大手HMメーカーは別です。)同じように見えても結局金額により使っているもの、内容が違います。予算見合いから何度も安価な工務店にしようと夫婦で話合いましたが、結局一生に一度だから悔やむ事ないように高橋建築さんで建てようという事になりました。今までの人生でいろいろな決断をしましたが、この決断は本当に良かったと思っています。
アフターサービス・保証[ ]
- 私の友人が高橋建築でお家を建てたのですがアフターサービスが良いと言ってました。お家を建てた後のメンテナンスが充実しているのは、魅力的ですね。
- 定期メンテナンスのアフターフォローを受けました。壁の補修など無料できれいに仕上げてくれました。
- 高橋建築の家に住んでいます。何年か住むうちに室内の壁の珪藻土を汚してしまっていたので相談したら、職人さんが見事な手捌きで何も無かったように仕上げてくれ感動しました。 しかも、お願いしていた所と別の所の汚れも見つけて下さり補修して下さいました。こういったアフターサービスが何気に嬉しかったりします。 住んでもうすぐ10年ですが、いまだに木の香りがして癒されてます。
営業[ ]
建物・構造[ ]
- 髙橋建築で建ててはないですが、その造りが好きな者です。見学会に何度かお邪魔して設計部長にお話を聞いたりする中で、髙橋建築さんの基本的考え方や、私が気づいたことを書いてみます。まず構造ですが、基本的に使用する柱は広く使われている強制乾燥材ではなく、自社で保管している自然乾燥材。自然乾燥させることで木が生きて呼吸し、粘りを出します。構造計算する上で数値には現れない所ですが、この2つの木材は(見学会にはいつも展示していますが)持ってみるとその重さ(=密度の濃さ)が全然違います。地震に強い木材といえます。(強制乾燥に比べて完成するまでに多く時間がかかるのと値段が少し高いので、殆どのハウスメーカー、工務店では扱っていないと思われます)そして、柱ですが、大体は3.5寸(10.5cm)のところ、髙橋建築は全て4寸柱(12cm)が基本です。その上さらに化粧柱を兼ねて24cmの(通し)柱などが数本入ります。これは直接見てみると圧巻です。その柱1本だけで十分耐力壁(=筋交いと同じ役割)になるものです。構造としては強いです。おそらく(見る限り)耐震等級は3は超えてるでしょうか。そういった強い柱が構造計算された上で何本も入るので、吹き抜けを作ったり、1階の南側以外の所にも吐き出し窓を多くつけたり出来ると思います。また、耐力壁ですが基本的には筋交い使用です。今、流行りの構造用合板(面材パネル)は(内部結露等で)腐るので使わないということです。(考察ですが、アメリカでシェアが高い2×4工法(面で支えるという点で面材での工法と似ています)が日本にも入ってきましたが、湿度の高い日も多い日本ではそぐわない可能性があります。日本の法律で今、決められている外部通気工法(=外壁の中に胴縁を打ち、中に入ってきた水蒸気を上に逃がしていく工法)の限界もあるかもしれません。つまり、水蒸気は温められると上に逃げるので夏は良いですが、冬は下に溜まるなどして滞留するということです)髙橋建築さんは、断熱材は旭化成のネオマフォームで外断熱が基本ですので、筋交いとの相性も良いです。(室内をニッチ等設けるなどして広く使えますし)あと予算を削るなら吹き付け断熱となるらしいです。外断熱の施行状況も構造見学で見ましたが、熱が逃げそうな所は二重に施行する等して非常に気を配ってされています。大工も苦労すると仰っていたので、吹き付け断熱よりやはり良さそうです。私が思う外断熱の最大の良さは、柱も全て家の内部空間に含まれることによって内部結露を心配する必要がないところだと思っています。躯体がいつまでも元気に保たれるので安心ですよね。2階の天井の構造も現しに出来て、広さを感じますし。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
評判[ ]
- 現在建築中です。坪単価は大体50万ぐらいですが、標準仕様がすべて無垢材で、HMに比べ設計の自由度が高く、こちらの望みどおり如何様にでも設計して下さいます。最終プランができるまで契約をあせらせたり、強要することは一度もなく、色々なHMと交渉しましたが、好感度は断トツでした。1年間に建てられる数は棟梁の方の数から大体決まっているらしく、こちらのほうが本当に建ててくれるのか心配になるほどでした。直接問い合わせてオープンハウスを見に行くことをお勧めします。私は見学に行って、木の香りと、他のHMにはない変わった間取り(見に行けばわかります)、全く商売気のない(?)大工さんたちの誠実な説明等に惹かれて、お願いすることになりました。
- 私は4年前 知人の紹介で見積りをお願いしました。他社も色々回り実際に家を見た結果 高橋建築さんに決めました。営業マンはいませんが現場上がりの担当者で非常に詳しく説明していただき完成して4年になりますがメンテナンスもきっちりしてもらってます。業者には厳しいのも聞いていますが仕事をする以上当然だと思います。人の好みで選ばず 家の内容で選ぶのならおすすめです。やはり自分の家を他の家と比べた時はっきりわかります。
- 適正価格でとてもこだわった本物の木の香りがする良い家に住めました。営業は苦手みたいですが、不要な営業トークがなくかえってよかったです。社長を中心に職人集団です。奥さんもこだわりを持たれています。こちらの要望に対して期待を上回るアイディアを何回も頂きました。大手ハウスメーカーや設計事務所より安く、こだわった家建てれたと思っています。
- 10年前に、高橋建築さんで、新築で、建てた者です。当時は、あまり、宣伝をされていなかったので、こちらの工務店に、たどり着くまで、時間がかかりました。完成見学会のチラシを見て、実際、住むお宅を見せて頂き、家に入った瞬間、安心する木の香りに包まれ、今までの家とは、何か違う!と、感じました。いろいろなメーカーの家や、他の工務店の家を見てまわり、検討を重ね、2年かがりで、高橋建築さんで、お願いしよう!ということになったのも、社長の木へのこだわりの強さや、図面や見積もりなどの変更、相談にも、真摯に対応してくださったからです。決して、無理強いせず、営業の電話もなく、こちらのペースに、合わせていただいたり、図面で、イメージがわかなかったので、立体の家の模型を作っていただいたりして、自分たちのイメージが、形になっていくのも、楽しかったです。木を保管している本社や県北の倉庫に、見にいかせて頂き、とても、大切に扱われてる木を見て、会社の真面目さも伝わり、それも、契約の決め手になったと思います。我が家は、一昨年の西日本豪雨災害で、真備で被災しましたが、すぐに、駆けつけてくださり、基礎に溜まった水を、ポンプで抜いてくださいました。木造の家なので、木は、水を含み、乾いたことによって、引き出しが開かなかったり、床材が、めくれたり…しましたが、泥水が入ってきたとは思えないくらい、臭い匂いが無かったのは、本物の木を使っている証明になった気がします。高圧洗浄機を貸してくださったり、リフォームの相談や着工も、早く、1日も早く元の生活に戻れるように…と、寄り添ってくださり、とても、心強かったです。おかげさまで、被災して、3カ月後には、真備に戻ることが出来ました。我が家は、高橋建築で建てて、本当に良かったと思ってます。
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
情報提供元[ ]
ikkodate/10312/145-160