[PR] スポンサードリンク

ベルジュール昭和記念公園

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:東京都昭島市東町2丁目119番27(地番) *交通: #JR青梅線「西立川」駅より徒歩4分 *総戸数:30戸 *構造、...」)
     
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:東京都昭島市東町2丁目119番27(地番)
    +
    *所在地:[[東京都]][[昭島市]]東町2丁目119番27(地番)
    *交通:
    +
    *交通:JR[[青梅線]]「西立川」駅より徒歩4分
    #JR青梅線「西立川」駅より徒歩4分
     
     
     
     
    *総戸数:30戸
     
    *総戸数:30戸
     
    *構造、建物階数:RC(鉄筋コンクリート)、4階建
     
    *構造、建物階数:RC(鉄筋コンクリート)、4階建
    13行目: 11行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *もう販売は開始されているのですか?いくら位なのでしょうか?
     +
    *久しぶりのマンション。買い替え検討中。ルーフバルコニーから花火みえるだろう。ん〜価格次第か。
     +
    *もうモデルルームを見られた方はいますか? 60平米は子供が大きくなった時に狭くなりそうで少し気になります。実際に見てみても狭いのでしょうか。 立地的にやはりファミリー層が多くなるのかな?
     +
    **先日モデルルームの見学に行ってきました~。ワイドスパンで開口部を広くとっており、廊下面積を小さくできているので60m2でもとっても広く感じましたよ!以前に立川で70m2のモデルルームを見学をしましたが、広さは変わらないと感じました!まあ立川は高すぎるので庶民のうちでは買えませんけどね…
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    19行目: 21行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *内廊下のマンションではないですよね?
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    28行目: 30行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取:2LDK+S~4LDK
     +
    *面積:60.36m2~80.93m2
     +
    *ちょっと気になるのは広さ。子供が増えて4人で高校生とかになると物足りなくなるかな、なんて考えてます。
     +
     
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *昭和記念公園のまんぱくに行ってきました。おいしかった~。
     +
     
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *ここは保育園から高校まで集まってて子育て施設が充実。保育園も預けやすいみたい。やっぱりファミリーが多いかな
     +
    *モデルルームの見学に行きました! 営業の方に建設地周辺を案内してもらいました! すぐ近くに野球場、サッカーグランド、遊具などがある昭和公園を教えてもらいました。 小さい動物園があるので子供と楽しめるのがいいな~と思いました! あとはグランドのまわりにウッドチップがひいてあるので子供を歩かせるのに最適だと思います!子育てするのにはとてもいい環境だと思います!
     +
     
     +
     
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *立地は良いところがある反面、微妙なところもあってなかなか評価が分かれそうです。まず気になるのはやっぱり線路でしょうか。寝室がそちら側になるのは色々厳しいかなと思います…。
     +
    *駅に出やすい、買い物も不便ない、学校に近いと環境は本当に良いと思うんですが。まあ価格帯次第といったところでしょうか。とりあえず情報が出揃うのを待ちたいです。
     +
    *夜になるとまわり暗そう。。
     +
    *駅から近いし、昭和記念公園に近いので検討中です。毎日通るとこなのでたつところを見てるけど、日当たりいいですね
     +
    *昭和記念公園いいですよね。私たちは年間パスポートで何かにつけて利用してます。駅から現地までって見えるぐらいのとこなのも、子供に安心かな。
     +
    *長く住んでるが建設地までは街灯もあり明るい。交番のかたや地域住民で夜、見廻りしてるがいままで不安なことは起こらなかったです。
     +
    *立川まで自転車で行けるのがいいね。立川に住むには高すぎて手が届きませんでした
     +
    **立川駅まで自転車で行くとしたら10分位で着きますかね?
     +
    ***恐らく10分〜15分くらいで着けると思います。大通りに出ればほぼ直線ですからね。
     +
    *砂埃!以前小学校の近くに住んでいました。グラウンドからの砂埃がかなり入ってくると思います。春先や秋口など、風が通り抜けて気持ちがいいからと窓を開け放しておくと、フローリングがザラザラになります。バルコニーも気づくとうっすら砂が積もります。校舎の裏ですし、部屋によって程度の差はありそうですが、要注意です。
     +
    **ここの位置だと高校からの砂埃も飛んできそう…。砂埃は最初に考慮に入れておいた方が良いかもしれませんね。
     +
    ***砂埃が舞うほどの風の強い日に窓を開けておくことはないので、それはあんまり気にならないけど(それにグランド側じゃなさそうだし)、資産性の方が気になります。東中神駅北側の開発はありそうだけれど、西立川にはそれほど関係なさそうだし・・・。どうなんでしょう?
     +
    *マンション北西側って今何か作ってるのかしら。工事中っぽくも見えます。再開発とかと関係してるってことでしょうか。
     +
    *駅から近くて、公園などあって暮らしやすいと思いました。屋上?から花火が見れるんですね。
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    *近くの再開発は何ができるかな
     +
    **近隣に住む友人から商業施設とかマンションて聞きましたよ。スーパーとか商業施設ができるのを期待します!
     +
    *昭和記念公園のジャブジャブ池⁉︎でよく遊んだなあ。懐かしい。他の場所にすんで、昭和記念公園の魅力がわかった。近くにいるとわからないもんだよなー。
     +
    *ゴルフできるとこ近くにあります?
     +
     
     +
     
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    47行目: 77行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    tokyo/617838/22

    2018年7月25日 (水) 23:30時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都昭島市東町2丁目119番27(地番)
    • 交通:JR青梅線「西立川」駅より徒歩4分
    • 総戸数:30戸
    • 構造、建物階数:RC(鉄筋コンクリート)、4階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:平成30年4月
    • 売主:多摩建設
    • 施工:志多組
    • 管理会社:コミュニティワン

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • もう販売は開始されているのですか?いくら位なのでしょうか?
    • 久しぶりのマンション。買い替え検討中。ルーフバルコニーから花火みえるだろう。ん〜価格次第か。
    • もうモデルルームを見られた方はいますか? 60平米は子供が大きくなった時に狭くなりそうで少し気になります。実際に見てみても狭いのでしょうか。 立地的にやはりファミリー層が多くなるのかな?
      • 先日モデルルームの見学に行ってきました~。ワイドスパンで開口部を広くとっており、廊下面積を小さくできているので60m2でもとっても広く感じましたよ!以前に立川で70m2のモデルルームを見学をしましたが、広さは変わらないと感じました!まあ立川は高すぎるので庶民のうちでは買えませんけどね…


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 内廊下のマンションではないですよね?

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取:2LDK+S~4LDK
    • 面積:60.36m2~80.93m2
    • ちょっと気になるのは広さ。子供が増えて4人で高校生とかになると物足りなくなるかな、なんて考えてます。


    買い物・食事[ ]

    • 昭和記念公園のまんぱくに行ってきました。おいしかった~。


    育児・教育[ ]

    • ここは保育園から高校まで集まってて子育て施設が充実。保育園も預けやすいみたい。やっぱりファミリーが多いかな
    • モデルルームの見学に行きました! 営業の方に建設地周辺を案内してもらいました! すぐ近くに野球場、サッカーグランド、遊具などがある昭和公園を教えてもらいました。 小さい動物園があるので子供と楽しめるのがいいな~と思いました! あとはグランドのまわりにウッドチップがひいてあるので子供を歩かせるのに最適だと思います!子育てするのにはとてもいい環境だと思います!


    周辺環境・治安[ ]

    • 立地は良いところがある反面、微妙なところもあってなかなか評価が分かれそうです。まず気になるのはやっぱり線路でしょうか。寝室がそちら側になるのは色々厳しいかなと思います…。
    • 駅に出やすい、買い物も不便ない、学校に近いと環境は本当に良いと思うんですが。まあ価格帯次第といったところでしょうか。とりあえず情報が出揃うのを待ちたいです。
    • 夜になるとまわり暗そう。。
    • 駅から近いし、昭和記念公園に近いので検討中です。毎日通るとこなのでたつところを見てるけど、日当たりいいですね
    • 昭和記念公園いいですよね。私たちは年間パスポートで何かにつけて利用してます。駅から現地までって見えるぐらいのとこなのも、子供に安心かな。
    • 長く住んでるが建設地までは街灯もあり明るい。交番のかたや地域住民で夜、見廻りしてるがいままで不安なことは起こらなかったです。
    • 立川まで自転車で行けるのがいいね。立川に住むには高すぎて手が届きませんでした
      • 立川駅まで自転車で行くとしたら10分位で着きますかね?
        • 恐らく10分〜15分くらいで着けると思います。大通りに出ればほぼ直線ですからね。
    • 砂埃!以前小学校の近くに住んでいました。グラウンドからの砂埃がかなり入ってくると思います。春先や秋口など、風が通り抜けて気持ちがいいからと窓を開け放しておくと、フローリングがザラザラになります。バルコニーも気づくとうっすら砂が積もります。校舎の裏ですし、部屋によって程度の差はありそうですが、要注意です。
      • ここの位置だと高校からの砂埃も飛んできそう…。砂埃は最初に考慮に入れておいた方が良いかもしれませんね。
        • 砂埃が舞うほどの風の強い日に窓を開けておくことはないので、それはあんまり気にならないけど(それにグランド側じゃなさそうだし)、資産性の方が気になります。東中神駅北側の開発はありそうだけれど、西立川にはそれほど関係なさそうだし・・・。どうなんでしょう?
    • マンション北西側って今何か作ってるのかしら。工事中っぽくも見えます。再開発とかと関係してるってことでしょうか。
    • 駅から近くて、公園などあって暮らしやすいと思いました。屋上?から花火が見れるんですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 近くの再開発は何ができるかな
      • 近隣に住む友人から商業施設とかマンションて聞きましたよ。スーパーとか商業施設ができるのを期待します!
    • 昭和記念公園のジャブジャブ池⁉︎でよく遊んだなあ。懐かしい。他の場所にすんで、昭和記念公園の魅力がわかった。近くにいるとわからないもんだよなー。
    • ゴルフできるとこ近くにあります?


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    tokyo/617838/22

    ベルジュール昭和記念公園

    物件概要
    所在地 東京都昭島市東町2丁目119番27(地番)
    交通 JR青梅線「西立川」駅より徒歩4分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク