[PR] スポンサードリンク
シティテラス南行徳
提供: すてき空間
目次 >
(→買い物・食事) |
(→育児・教育) |
||
208行目: | 208行目: | ||
***書き込み先のリンクを読むと誤解を受けるかもしれませんが、制限というのはあくまで要件を満たす人全員を受け入れますよということを保証できないため、人数の制限等を設けているという意味です。受け入れをしないということではありませんので注意が必要です。今のところは大きな変化がないため(あえて言えばこのマンションですが)、現状どおり、期待できると思います。 | ***書き込み先のリンクを読むと誤解を受けるかもしれませんが、制限というのはあくまで要件を満たす人全員を受け入れますよということを保証できないため、人数の制限等を設けているという意味です。受け入れをしないということではありませんので注意が必要です。今のところは大きな変化がないため(あえて言えばこのマンションですが)、現状どおり、期待できると思います。 | ||
【高校】 | 【高校】 | ||
− | *学区内の中学校まで歩いて見ましたが、途中にある高校ってどんな学校なんでしょうか? | + | *学区内の中学校まで歩いて見ましたが、途中にある高校ってどんな学校なんでしょうか? ちょうど授業が終わって、帰る生徒さんが多く歩いていましたがお世辞にも柄はいいとは言えません。 |
− | ちょうど授業が終わって、帰る生徒さんが多く歩いていましたがお世辞にも柄はいいとは言えません。 | ||
**それは行徳高校です。 偏差値は40無いくらい? 市川エリアではワースト3に入るレベルです。 塩浜中に通う途中にありますね。 まぁ全てとは言いませんが、ガラ悪い生徒は多いですよ。 まぁご自身でも調べてみてください。 | **それは行徳高校です。 偏差値は40無いくらい? 市川エリアではワースト3に入るレベルです。 塩浜中に通う途中にありますね。 まぁ全てとは言いませんが、ガラ悪い生徒は多いですよ。 まぁご自身でも調べてみてください。 | ||
*このあたりって行徳高校、浦安高校、浦安南といった偏差値40未満の高校が多いですよね。 | *このあたりって行徳高校、浦安高校、浦安南といった偏差値40未満の高校が多いですよね。 | ||
− | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== |
2017年4月26日 (水) 12:41時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:
- 交通:東京メトロ東西線 「南行徳」駅 徒歩10分
- 総戸数:252戸(149戸(テラスA)、89戸(テラスB)、14戸(テラスC))
- 構造、建物階数:地上7階(テラスA)
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2012年10月
- 売主:住友不動産株式会社
- 施工:新日本建設
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 間取りが出ましたね。 狭いながらもそこそこ的を得た作りになっています。 近くのパークホームズが同じ位の広さで3800万なので、 こちらもおそらく最低ラインはこの金額あたりでしょうか?
- 住友だけに相場を無視して4000万オーバーで出してくるんじゃなかろうか…
- 震災後は京葉線など埋め立て沿線は駅近でも苦戦してるのにここは強気に70m無くて10分前後でも300後半。
- 3500万円以下となると低層階の日当たりが期待出来ない部屋でしょうね。
- ここは日当たりは大丈夫だよ。現地みればわかる。 見てわからなければ 見学行ったときに日影図を見せてもらうといい。
- 仕様って良かったですか?? 私は食洗機はないし、その他も大したことない設備をただ羅列しているだけで、周辺の大規模と比較するととてもチープに感じました。 価格も私が聞いたのは3900万円で期待してた3500万円には程遠いようです。 人気があれば価格も上げるみたいなことを営業の方から言われました。
- 案内会行ってきました。 値段はおおよそみたいな感じで教えてくれたけどこの駅からの距離でずいぶん高いね。 もったいぶってる感じもしたしあまり良い印象ありませんでした。勉強にはなりましたけど。 三井を引き合いに出してランキングコストをやたら強調してましたけど知人には安すぎるのは後で必ず痛い思いをすると言われました。 あと修繕金。その安さで30年計画で一時金が何回あるかちゃんと聞いたほうがいいとも言われた。
- 狭いので低所得むけのちょっと見た目の良いマンションのイメージです。 価格は3000万前後の予想。私の希望は2200~2500万。 あれだけの規模のマンションにしては基礎工事が短かった気がします。 購入される方は地盤の支持層までの深さと基礎の長さ確認しないと液状化の心配あります。
- 価格はどうやらどの階でも4000万円近いみたいですね。
- メリット
- 世帯数が多く、ランニングコストの軽減
- 住友のブランド
- ディスポーザー(必須の方は。)
- デメリット
- 駅からは実質15分以上はかかる。
- 物件価格 (4000万前後が最多価格帯ならば)
- 周辺が暗い
- 中学校が遠い (徒歩20分)
- 専有面積 (70㎡以下がほとんど)
- 駐車場供給数の少なさ
- 周辺の住民からすると、これまで静かで環境も良いこの地区に200世帯以上も入る大規模マンションが出来る事に不安を感じています。 A棟の建つ場所は長年テニスコートがありこの周辺は本当にのんびりとし穏やかな地区でした。 そんな場所にこんな鮨詰めのようなマンションをつくって本当に売れるのでしょうか? もっと間取りに余裕をもって作っても良かったのではと思います。 この地区にこのような大規模計画をした住友さんには今でも納得していませんが、これから購入を検討している方には自分達が住むこの地区は決して悪くないと言いたい複雑な気持ちです。
- 大規模なので管理費、修繕費、駐車場代が安いです。 管理費12000円くらい、修繕費5600円くらい、駐車場代7000円~(機械式)10000円~(平面) 管理費の中にインターネット代も含まれてます。
- 昨日、事前案内会に行ってきました。 4階で3900万。 大規模であること、ランニングコストの安さを強調し、販売中の3つの物件(三井、NTT都市開発)では絶対的一番であることを強調していました。
- テラスBの価格はテラスAより絶対上げると断言していました。
- 私の希望は3500万ですが(事前案内会に来た方も多くが希望)、その価格ではデベロッパー自体が建設を拒否し、あり得ないと否定されました。売り手と買い手の距離感の差を強く感じました。
- 東西線の家賃相場見ればすぐわかるけど、ここの地域は家賃が低いしね。それを考えたら、駅から遠いうえにこの価格は割高。
- ここの物件は、70㎡ない事と駅まで10分以上かかることを考慮すると、相場よりも割高な感じは否定できないでしょう。実際、三井の物件よりも広さと立地条件が劣る割には、価格帯は同じ位に設定されているようですし・・・ 。
- テラスBようやく販売開始か。 3LDKで3200万台からなら買うひとも増えるんじゃないかな?
- 快速駅徒歩圏の物件でこの値段はかなり価格訴求力がありますね。 人気マンションに化ける可能性有!?
- 最初からこれくらいの価格にしとけば俺もこっち買ってたかもな。 ま、でももう他買っちゃったし。 ってひと結構いるかもしれませんね。
- 3200万代?! 営業の人、テラスBは本部が値上げてくる可能性がある。 って言ってたのに、、、 2時過ぎに現地行ったら、テラスBは半分以上が陰ってた。 だから少し下げたのかな、、 日当りと眺望考えたらAかなぁ?!
- テラスBは安いですけどやっぱり目の前のテラスAがだいぶ気になりました。
- ブログ、更新されていますね。眺望はいいみたいです。
- 南行徳は東西線沿線でも人気はない駅だと思います。其故、閑静な雰囲気もあります。そう言った環境を求める方もいらっしゃるのでは? また、都内に比べてランニングコストは安いでしょう。 近隣の物件も同程度の価格帯ですし、ニーズは高くないにせよ、ここを選択する方もいらっしゃるでしょう。 否定的な意見ばかり出していても生産性はありません。
- 東西線だと南砂町あたりから中古の値段の崩れ方が激しいので、正直、南行徳エリアで選ぶんだったらどのマンションも50歩100歩です。ヴェレーナよりは値崩れしないとは思いますが、パークホームズがこの物件より圧倒的に条件がいいかというと、そうでもないですから。 結局、マンションに4500万円程度出せるのなら、スキがない物件を選べると思いますが、3千万円台では若干のスキがあるのは仕方がないでしょう。 この物件が気に入ったのなら、金利がさらに安くなったこのタイミングで購入してもいいと思いますよ。値引きするまで待ったら、消費税が上がります。
- 大規模でディスポーザが付いてる物件は多くなりましたが、メンテナンスや故障修理代など問題。 駐車場が多いのに機械式なので多額の修繕費用が後から追加されそう。
- 環境としては(学校や教育環境以外は)いいと思いますし、価格面も、決してお得感のある値段ではないですが、常盤台の同社の物件のように相場をはるかに超えた馬鹿みたいな価格設定をしているわけではないのですが… 売れ残りの数の多さが気になります。先月MRを見に行った時点で、半数近く(テラスA149戸のうち約70戸)が売れ残っていました。完成から1年経つにもかかわらずです。 転勤になった場合や万一売却したい場合など、この売れなさ・人気のなさはかなりマイナスになるかとやはり躊躇してしまいます。 さらには、修繕積立金や管理費、駐車場代なども、あまりに売れ残っているようでしたら将来的には入居戸数で割り振られ可能性も考えられますから、下手をすればそれらが当初予定よりも倍になる、ということもありうりますし。 常盤台のマンションなんか、発売から4年経っても大量に売れ残っていて、中古が新築よりはるかに安い価格で投げ売りのように売られていますし…。
- ここはほとんどが70㎡弱の3LDKと、大規模のわりにプランバリエーションが少ないのが弱点と思う。 立地や設備はまあまあいいので、いろいろなプランがあればまた違ったのではないか。 狭いニーズしか対応できないわりには健闘しているほうだと思ったが。 あと売れ残りの管理費のことは心配ないんでは。販売員に聞けば分かる話です。
- 完成後1年経たずで250のうち100残っていても完成後2~3年完売でオッケーなスミフとしてはいいセンかと。この界隈の物件としても、ちっこくて値引きしても完売まで時間がかかるマンションも多いところだから、売れ行きは悪くないと思うね。
- それにしてもこのマンションは1階が人気ですね。専用庭の広さとサイクルポートが良かったのでしょうか?
- 中古なのかな? 住友不動産販売のチラシで、1階が2950万で販売されてましたね
- 現金一括なら、2750万円でいいといわれましたよ
- まだ販売していますね。 築浅の2950万円はインターネットではないようでしたので、チラシだけの情報でしょうか。 まだ新築としても売っているので、2950万円の中古は価値がありますね
- 完売おめでとうございます! このスレができてちょうど4年。 竣工してからは2年くらい? スミフなら標準的ですかね。
- 管理費は67㎡で約11,000円程度でインターネット代込みなので結構割安な部類になるのではないでしょうか? これは大規模マンションならではだなと思いました。
- 管理費等ランニングコストは安めだと思います。 ただし、修繕積立金は5年後とに結構あがるので注意です。
- デメリットは大規模ゆえに、築年数が経過したときに自分が売りたいと思ったタイミングのときに同マンション内の他の部屋も売りに出ているケースが考えられるためそこがリセールバリューに影響するかもしれないという点でしょうか?
- 物件自体は67㎡と小ぶりですがそこまでデメリットの少ない良いマンションだと思いました。 カッコイイマンションに住みたいひとにお勧めです。
【賃貸】
- 賃貸って出てるんですか? 出ている場合の家賃はいくらなんでしょうか。
- 賃貸が一件出ていました。 写真を見るととても日当たりが良さそうで、部屋の中まで日差しが長く入っています。 西向きなのかな?と思ったのですが、西南向きとなっていました。 67.69m2で3LDKなので、少し狭いかなとも思うのですが、約16万円という賃料は妥当でしょうか。
- 2012年築なので、まだ5年ほど。3LDKと広いですが14.3万円なのは高いな……。南行徳の駅まで10分でこの価格は安いのか、高いのか。最高額は16万円まであります。妥当なのかわかりませんよね。
- 賃貸が一件出ていました。 写真を見るととても日当たりが良さそうで、部屋の中まで日差しが長く入っています。 西向きなのかな?と思ったのですが、西南向きとなっていました。 67.69m2で3LDKなので、少し狭いかなとも思うのですが、約16万円という賃料は妥当でしょうか。
- スーモには14.3万円の2階と16万円の1階が出てますね。 14.3万円の2階は安くはないが広さに問題なければ妥当の範囲内ではないでしょうか。 16万円の1階は庭直結の駐車場代込みですね。 ただしよく見ると3年の定期借家となってますので、3年後の強制引越しに伴う 費用と手間を考えるとあと2~3万円は下げないと借り手は付かないでしょう。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 都心まで30分以内。
【駅から】
- 浦安からなら徒歩20分といったところです。 2駅選択できるのでいいのでは? 静かな住宅街を抜けて浦安駅までなら歩けるので 大通りをはさんで危険な南行徳駅に行くよりいいのでは?
- A棟は南行徳まで20分近くかかりました。
- 女性ですが、20分近くかかりました。信号待ちしたからなのか、エントランスと思われる付近まで行ったからなのか、どの道10分ではマンションのエントランスにら着かないですね。
- たしかに10分って?おかしいよね。信号にひっかかってしまったけど一番大きな棟までリアルに15分以上はかかりました。
- マピオン距離測ではかってみた。 南行徳南口まで925m。 徒歩17分。 ジョギング6分。 自転車5分
- 浦安駅から出て新浜通りまでの直進道路はどれもそれほど暗く危険ではないです。 道幅も整理されて一方通行路も交互にあり車の通りもあるので女性の一人歩きの危険度はあまりないと思います。 むしろマンションの周辺環境の方が社員寮が点在しているので閑散としてます。
- すぐ近所に住んでいますが、毎朝7:25に家を出て7:38の電車に乗っています。
- 南行徳駅には無料の駐輪場があるので、自転車を使えば徒歩10分もそれほど苦ではないかと思います。
- 電車の高架の下だから自転車濡れませんよ。 自転車の管理のおじさんが何人もいますし、安心です。
- 駅までは近くのバス停利用すれば解決ですね
- 南行徳駅の改札口の南口を出て右へ出てまっすぐ進みます。 HP上の公式では徒歩10分。 途中で大きな通りがあり信号に引っかかったのと、棟内モデルルームは現地のなかでも一番離れた場所にあるためだいたい15分くらいかかりました。 大きな通りからひとつ中に入った通りを歩いていきましたので車の通りもかなり少なく道も平坦で歩きやすかったです。
【通勤】
- 秋葉原まで総武線各停40分の物件と迷ってます。 ここなら、茅場町まで20分ですが、朝8時台の通勤はどっちが辛いでしょうか。 今は茅場町まで30分ですが、なんとか通えてます。 総武線より東西線の方が混み具合激しければ、総武線で今より10分延びてもいけるかなと思ってます。
- 朝のラッシュは総武線も東西線もきついよ。 単純に今より10分苦痛になるだけ。 まぁ、一度総武線に40分乗ってみなさいよ。
- 朝は、8時20分過ぎの電車ならば東西線はそんなに混みませんが、それ以前ならば、間違いなく東西線の方が混みます。自分は小岩にも住んでいましたが、まだ総武線の方が多少の余裕はあった気がします。現在はどうか分かりませんが。
【車】
- ここのマンションの敷地周りの道路、大三角線や浦安駅方面への抜け道になっているので、 道幅が狭い割に結構車が走っています。 三叉路も多くて、出会い頭にぶつかりそうになった事も。
- この辺りは結構便利なので、車をもたれない方多いのでしょうか。
- 東西線がありますし、さらに徒歩圏内には、カーシェアリングやレンタカーが結構あるため、ホリデードライバーならば、マイカーは必須ではないでしょうね。
- シティテラス南行徳周辺は、乗用車2台分は普通にすれ違うことが出来る程度の道幅が確保されていると思います。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 後ろの棟は目の前の棟の影になり、日当たりが悪い&圧迫感がある。 一番前の棟も、前に他のマンション(!?)が建ってて、ほとんどの階が圧迫感ある。 周りに古い社宅みたいなのが多く、何となくいまいちな雰囲気。 大規模物件なのに、何となく普通のマンションが3つたってる感じ。
- 実際に見てきました。 言われているほど、外観も内装もチープじゃなかったです。 あの公園にあるような柵はもう少し工夫が欲しかったですが、コンクリート打ちっぱなしの感じは好きですね。 夜 照明があたってる姿も雰囲気は良かったです。 内装も同時期に建った他のマンションに比べても良いほうかと思います。 全体として悪くないです。 ただ、買う動機付けになるこれといった大きなセールスポイントがないため苦戦してるのでしょう。 繰り返しになりますが悪くはないと思います。
- 悪くはない、に賛成! しかし特別よくもない。
- 実際に見てきました。 言われているほど、外観も内装もチープじゃなかったです。 あの公園にあるような柵はもう少し工夫が欲しかったですが、コンクリート打ちっぱなしの感じは好きですね。 夜 照明があたってる姿も雰囲気は良かったです。 内装も同時期に建った他のマンションに比べても良いほうかと思います。 全体として悪くないです。 ただ、買う動機付けになるこれといった大きなセールスポイントがないため苦戦してるのでしょう。 繰り返しになりますが悪くはないと思います。
- ここはまずどのテラスを選ぶかというところから迷ってしまいます。それぞれの利点欠点が明確にわかれば良いのですが・・。 エントランスがそれぞれ別に用意されているのですよね、戸数の違いもありますから敷地内の静かさなど考えるとCは良さ気。 でも逆に物寂しい感はないだろうかという考えも。共用を頻繁に使いこなすという生活ならこれらと同じ場所にあるBが。 Aは最南、戸数が多くて一番活気がありそうです。 加えて南に何も無ければバルコニーからの見晴らしが付いてきそうです。
- Aはすごくいいですよね。 家にいる時間が長い場合は、特に明るさが求められるのですごく良いんじゃないかと…。 Cタイプはリビングが横長なので、ダイニングセットとソファが両方難なく置けて良いなぁと思います。 収納もまぁまぁありますし。
- Aの見晴し、Bの便利さ、Cの独立性。 3棟それぞれの良さがありますね。
- いくつか他の物件も訪問しましたが外観のデザインは他の物件と全く別物の雰囲気を感じました。 コンクリート打ちっぱなしの外観っていわゆるデザイナーズマンションみたいな雰囲気で行徳エリアで分譲されているマンションの中ではトップレベルのデザイン性だと思います。 エントランスの存在感も圧巻です。 デザイン性がこの物件の一番の魅力だと思います!
- コンクリート打ちっぱなしはタイル貼りの外装に比べて劣化しやすいなどのデメリットもあるようです。あと汚れも目立ちますね。 この点に関して美観を保つためにコストがかかるのかな?なんて思ったりしました。
- デザイン面で気になったのは、バルコニーが鉄柵なんですよね、通風面では優れているのだと思いますがプライバシー面で劣るなと思いました。 実際、現地を訪れるとバルコニーの鉄柵部分に「ござ」のようなものをしきつめて目隠ししている部屋がちらほらと、これではせっかくのオシャレな雰囲気の魅力も半減だなと思ってしまいました。
【眺望・採光】
- 3棟で構成されているみたいですけど、ベランダ側に別棟があって日当たりが不安です。
- 確かに日当たりは厳しそうですね。 目の前の道も狭いのでかなり影響を受けますね。 しかも一番駅から遠い棟も既に住宅が目の前に。。。
- 以前南東向きに住んでたし、朝、暗いかなぁと思ってましたが、明るいですよ~むしろ、お昼以降も明るい時間が長いです。
- もともとは南東・南西の配棟だったようです。
- 南西向きにズラーっと並んでいる状態です。 テラスAに関しては向かいにあまり高い建物がないのでほぼ問題ないと思います。 テラスBはテラスAの陰になるため、日当たり・眺望面で優れているとはいえなさそうです。そのぶんテラスBは安いんですけどね。
- 周りも静かですし、南西向きの日当たりはすごくいいですよ。
【入居者】
- 私は南行徳の土地が好きですので、このマンションは最高です。私は身の丈にあっているマンションだと自負してます。 実際住んでみると、なかなか住みやすいですよ。 早く住民が増えるのを楽しみに待ってます
- 私の場合は、間取りと駐車場です。 車移動の多い我が家としては、あの狭さの機械式駐車場はとても不便に感じてなりませんでした。 ほかにも沢山の物件を観て回ったのですが、一番希望に合っていた物件です。住み心地も最高です!
- ロビーにクラシック音楽が流れているのは心地良いですね。
- 隅田川の花火大会と浦安の花火大会、どっちも微妙に見えてました。
- 上下左右に子供アリの方々が入居されていますが、特にうるさく感じません。 ただ、感じ方は個々で違いますから、参考になるかどうか。 自分は、ここの前に住んでいたアパートの上の住人がうるさすぎたので、多少の事は気にならないだけかもしれません。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場は機械式
- 大規模の割には、共用施設はキッズルームと集会室ぐらい
- キッズルーム、パーティールームなど大規模物件っぽい共用設備が備わっているので充実した共用設備を望む方にはとても良いと思います。 大規模物件ならではですね。
- ここの物件の1階で、専用駐車場がある物件がありますが、専用駐車場に車だけじゃなく自転車やバイクをおいても問題ないんでしょうか。
- テラスAは駐輪場が遠い
設備・仕様[ ]
- 二重床、二重天井、ハイサッシは評価しますがその他は競合物件に比べて安っぽいです。
- 床、壁、ドアの色は選べないそうです。3パターンの組み合わせを部屋ごとにランダムに割り当てるそうです。 欲しい色があれば、その色のある部屋を選べとのことだそうです。
- リビングは窓が大きいのがとにかく良かった。 ただ、食器洗浄機が付いてないのが残念でしたが・・・ どうやらオプションみたいです。
- 部屋の中はそれほど悪くなかったですが、外壁がコンクリート打ち放しみたいなのと、ベランダがただの鉄柵だったところが、なんか見た目安っぽい団地みたいになりそうでした。
- 正直物件は悪くないと思います。平均的か、むしろそれより上くらいの印象です。
- 縦格子のバルコニー手すりって、部屋の中が見えやすくて困りますよね。 洗濯物を干したときも全部見えちゃうし、 一部でも目隠し的なものがあると良かったなーと思いました。
- 目に付く設備としてはディスポーザーがついていること。 生ゴミを粉砕できるディスポーザーは憧れの設備のひとつです。 ここはABCの3棟構成で、252戸と南行徳エリアの現在分譲されているマンションではダントツの戸数なので将来のコストアップの負担も軽減されるのではないでしょうか。 また、それと水栓金具や、浴室のシャワーなどに海外製の製品が使われているのも高級感を演出しているなと思います。 上記がこの界隈の他のマンションと比較して優れている点でしょうか。
- ディスポーザーは、壊れると修理に時間がかかるのと結構メンテナンスが多く 維持費がかかります。 捨ててはいけないものなどは、入居時に説明書などもらえますがほとんど読まないで壊してしまう人も多いようです。 捨ててはいけないものを捨てて壊れたときは 修理代も実費になる事が多いので注意が必要です。
- オプションでよかったのは洗濯機上の棚です。 洗濯用品の格納に便利ですよ。 逆につけなくて良かったのは、納戸の棚です。 (モデルルームにあったもの。今もあるかわかりませんが。。) スチールシェルフを設置すれば私は充分でした。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- A、B棟は間取り見たけどかなりコンパクトな3LDKだし、 C棟はそれ以上の広さあるようだけど、戸数が少ない。
- もっと広ければ妥協も出来たが、リビング狭すぎ。 引き戸で誤魔化してる。
- 70㎡切っているが、廊下等の無駄な部分を削って部屋を広くとりましたと言っていますが、リビングが11畳なのは12畳に比べて見劣りする。
- 和室に変更出来ない。
- 60平米台の狭小3LDKといった印象。リビングと洋室を一体化させてうまく見せているようだがあれでは実際生活したら2LDKですね。 ここは2人から3人家族向けで4人は厳しいです。 壁がないので物が置けないし。
- テラスCの間取り結構好きだな~天井高も2500だし。 バルコニーの奥行きが1800だったらよかったのにな。
- 間取りはコンパクトですがまとまりいいかなって感じました。 収納もそれなりにあるので。
- 採光力がすごそうな物件ですよ。バルコニー出入り窓も途中の柱が大きく邪魔をする感じでもないし手摺はこれ格子ですか、窓を開けておけば風通しが良さそうじゃないですか。私的にはオススメ間取りもいいと思いますがその他の間取りも劣らないぐらい素敵だと思います。C-70Nrあたりは場所もいいですよね、若干狭いですけど採光面を評価したいです。
- モデルルームを見るとベランダから窓の部分がとても開放的でいいですね。 どうしても、まずベランダに目が行ってしまいます。 ベランダがワイドスパンのように広めのマンションを探しています。 ここは、ちょっとそういう意味では気にはなっています。
- Cプランのメゾネットタイプいいですね。 凄い明るくて開放感があります。日当たりがいいのはいいですが、夏はかなり暑いでしょうね。 冬場は暖かくていいでしょうが。 ルーフバルコニーがあるのはいいですね。眺めは、それほど感じないですが。
買い物・食事[ ]
【スーパーなど】
- ダイエーが近い
- 南行の駅前はお店少ないけど、 自転車で行徳、妙典、浦安、新浦安までは買い物圏内じゃない?
- 周辺はダイエーとかヤマダ電機があるので必要な買い物できるので いいとは思います。
- 普段はダイエーを利用して、あとは気分次第でスーパー選び放題
- ヤマダ電機は店舗によっては日用品など売っていて結構値段も安くて便利なので 南行徳店もあるのかなと思い調べてみたら残念。日用品の取り扱いはありませんでした。 家から近かったので期待したんだけどな。やはり買い物の中心はダイエーになりそうですね。 9時から22時まで営業の様です。
- 近くに電機店やショッピング店もあり生活する環境としてはいいと思います。
- 買いものならば、10分くらい浦安方面に歩いたところにも大型スーパーが、建設中ですね。ここも十分に日頃の買いもの圏内です。 南行徳と同じくダイエーのようですが、品揃え等は同じなのか、違う何らかの施設が付くのか等、 楽しみです!!
- 南行徳の駅商店街の行徳駅方向突き当たりになかむらやというスーパーがありますよ。 値段すごく安いということはないですが、魚が種類多く 美味しいですよ。うちはダイエーとなかむらやを使ってます。
- なかむらやはこの前の土曜日にはじめて行きました。お魚がたくさんあり、良いですよね。 入居してまだ間もなく、今までダイエーばかり行ってたのですが、なかむらやまで足を伸ばしたら、お刺身が好きな主人は喜んでました♪
- 線路越えて、大通りに出て、右に曲がってまっすぐ行くと快活クラブというネカフェ?みたいのがあります。その向かいの裏通りに、ジェーソンというスーパーがあります。 お菓子やジュース、すごく安くていいですよー
- 行徳駅近くの安いスーパーって、東西線の線路 沿いのお店かな。店名は覚えてないけど、シティテラスとは反対側の線路沿いの道を行けば、あと少しで行徳駅という辺りにあります。 野菜とかの特売品は安かったです。少し離れているから、まだ数回しかいってないけど
【コンビニ】
- 南行徳3丁目周辺にファミリーマートがオープンしたね!!
- 前からあったのがリニューアルオープンしただけでは? ここのマンションからは、そんなに近くないよ。
【飲食店】
- この物件の近所はそこまで飲食店は豊富ではありません。 私が行ったことのある飲食店としては、
- 戸上家:徒歩10分くらい。 南行徳駅の近くです。 うどん屋となってますが、居酒屋です。 個人的に、南行徳エリアでお酒を飲むならここが1番美味しいと思います。 店は広くはないのでくつろぐカンジではないのですが、料理はどれも美味しいです。 おすすめはレバーペースト!!
- らーめん酒場 まがり:徒歩10分程度。 5~6年ほど前に開店したラーメン屋。 ラーメン屋ですが、最近はどちらかというとバーのような雰囲気です。 常連客も多い雰囲気。 らーめん自体はとてもおいしくておススメですが、ここの店は喫煙可なので食べている傍でタバコの煙がくることもあり、タバコのにおいが苦手な方には向きません。
- とんき:徒歩10分程度。 南行徳駅の高架下にあるとんかつ屋さんです。 いわゆる大衆定食屋なので、オシャレな雰囲気は皆無ですが味はなかなか美味しいと思います。 私は来店するといつも頼むのはビッグロースカツ定食。 女性にはチーズ紫蘇巻かつ定食がおすすめです。
- ダイエーの飲食店等:徒歩2~3分 ダイエーにはフードコート、パスタのポポラマーマなど、ファミリー向けの飲食店が数店ありますが充実しているとは言えないレベルです。 2階に出店しているクレープ屋が毎週末のように¥290円均一セールをしているのでついつい買ってしまうことがあります。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 現在、建設中のマンションも含めて、南行徳、行徳周辺で再来年末までにTOTAL1000所帯以上が入居されると思います。 東西線の通勤地獄にそれだけの人数が加わると思うと少しぞっとしますが、賑わうのは非常に活気が出て良いと思います。また、近隣の幼稚園、小学校、中学校は既にほぼ満員な状況と聞いております。 お子様がいらっしゃる方は、調べておいた方がよろしいかと思われます。周辺住民としては、税金が少しでも安くなればと思う反面、教育に関して市のフォローがどこまで行き届くのか心配しております。
【幼稚園・保育園】
- 保育園や幼稚園などは早めに情報収集しておいた方がいいです。 お子さんがまだ未就園児なら公園ママつながりでの情報収集もいいですよ。
- この辺りの幼稚園だったら、いずみ幼稚園とか塩浜幼稚園じゃないかな?
- 塩浜幼稚園、よさそうなんですよね。 給食がなくて毎日お弁当なのが大変そうだななんて思うのですが、 子どもたちが凄く伸び伸びとしている印象を受けます。
- いずみ幼稚園は親の出番が比較的少ないと言われていますよね。 下の子がいる場合、こういうのは結構ありがたいです。 上の子の幼稚園の行事のお手伝いなどで出なくてはならないのに、 下の子が熱を出したりとかそういう事ってままありますので…。 降園後の習い事が充実しているので、 一々遠くまで行かなくても済むのも良いと思います。
【小中学校】
- 小学校は近い
- ここは塩浜中の学区ですね。 お子さんをお持ちの方はそれを要考慮しなければならないですね。 お子さんの足だとおそらく20分以上かかる距離です。
- この辺りの公立中に大差はないでしょう。 ちょっと意識の高い家庭なら、 学区うんぬんの前に私立中学受験を考えています。
- 教育に力を入れている家庭は中学校から私学です。 東西線沿線には早稲田、白百合など伝統校、名門校がありますので。
- 中学校が遠いと、言っていますが 私はシティテラスの近くから塩浜中に 通っていました。 そこまで遠くなく、通学路は明るい大通りを 基本一本通るだけです‼ 少人数制で先生も優しい人ばかりで とてもいい学校で、 制服が公立の中でも可愛くて人気です。 でも、市役所に届け出を出せば 近くの南行徳中学校に行く事も可能です。 実際に私のお姉ちゃんも南行徳中学校にいきました。 周辺環境も良く、すごくオススメです‼
- 南行徳中は、今は生徒数がかなり多くて既にパンク状態です。 今年辺りから、さらに島尻の大規模マンションの子ども達が、大勢南行徳中に入学し始めた為、これからもっと増え続ける予定なので、もう他学区からの受け入れは難しいと思います。 今は南行徳中学区の新井3丁目でさえ、2~3年後には塩浜中の学区に変更になるという噂もあるので、ここのマンションから南行徳中への学区変更は期待しない方がいいですよ。
- 中学校の区域は塩浜中ですが、本日見た限りは南行徳中学校のバッグを背負った生徒しかいないように見えました。このあたりは越境入学が可能のようです。
- 今はまだ南行徳中に越境可能のようですが、すでにパンク状態で、まだまだ生徒数は増えるようですから、数年後には越境は難しいと思いますよ。
- 市川市のホームページを見ると、南行徳中は教室不足の為、もう既に指定学校の変更が制限されているようです。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/edu06/1111000006.html
- 書き込み先のリンクを読むと誤解を受けるかもしれませんが、制限というのはあくまで要件を満たす人全員を受け入れますよということを保証できないため、人数の制限等を設けているという意味です。受け入れをしないということではありませんので注意が必要です。今のところは大きな変化がないため(あえて言えばこのマンションですが)、現状どおり、期待できると思います。
【高校】
- 学区内の中学校まで歩いて見ましたが、途中にある高校ってどんな学校なんでしょうか? ちょうど授業が終わって、帰る生徒さんが多く歩いていましたがお世辞にも柄はいいとは言えません。
- それは行徳高校です。 偏差値は40無いくらい? 市川エリアではワースト3に入るレベルです。 塩浜中に通う途中にありますね。 まぁ全てとは言いませんが、ガラ悪い生徒は多いですよ。 まぁご自身でも調べてみてください。
- このあたりって行徳高校、浦安高校、浦安南といった偏差値40未満の高校が多いですよね。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- かなり近辺が暗いですね。
- 南行徳は海と川に囲まれた島のような地形です。海抜0~1メートルの場所が大部分。東西線を使えば大手町へも20分程度で到着するので利便性は良いかと。液状化被害などに関しては、行徳地域は埋立地である塩浜や千鳥町などのごく一部地域での被害がありましたが、市街地での被害はほとんどありません。
- 大通りから一本奥にはいっている
- 夜間にも周辺を見に行きましたが、かなり静かです。閑静な環境を望む方にはちょうどよいと思います。
【地盤・ハザードマップ】
- この一帯液状化エリア
- 首都直下型地震が来たら液状化は避けられないだろうし、江戸川・旧江戸川に架かった橋が崩壊したら行徳は孤立するでしょうね。
- 液状化するなら3.11の時にしてるよ。
- 3.11とは揺れ方が異なり、いたるところで液状化となる可能性が高いということ
- 液状化するなら3.11の時にしてるよ。
- 首都直下型地震が来たら液状化は避けられないだろうし、江戸川・旧江戸川に架かった橋が崩壊したら行徳は孤立するでしょうね。
- 今まで経験した事がない大雨で江戸川が氾濫したら、この場所は約4メートル浸水するそうです。
- 違うよ。2~3mだよ。
- 市川市洪水ハザードマップ(江戸川)江戸川が氾濫した場合、この付近は2~3m未満の浸水予想になっています。
(http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000118600.pdf)
- 市川市の液状化被害想定マップ液状化のリスクを避けたい方は、市川市南部だけでなく、総武線以南の千葉県沿岸部や、江戸川区、江東区などは検討対象から外した方がいいと思います。
(http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen06/1531000003.html)
【ご近所さん】
- 近所に住んでいる身としてこの物件が気になりスレを拝見しました。 人の気配が無く暗いイメージや、治安が悪いのではなどと言う方もいるようですが、 この地区は良い意味で静かですし、夜の街灯も明るく妻が酔って終電で帰っても安心して帰ってこれますよ(笑)
- 住んでますけど「大通りから遠いので、騒音が少ない」というのがメリットです。 地盤に関しては、東日本大震災では全く影響がなかったエリアであるとだけ伝えておきます。 ガス、水道、電気止まりませんでした。<ガスはメーターが止まったので手動復帰。電気は計画停電で多少止まった。 首都直下型が来たらどうなるかは私もわからないので、心配です。
- 海抜を心配なさる方へ情報としては、海抜0.6mですので、大水(台風)とかでたら洪水あります。最近は覚えありませんけどね。津波が来たらどうなるか?想像出来ません。私が教えて欲しいぐらいです。 羽田空港の24時間化が始まってからは騒音がちょっと煩いですね。ディズニーランドの花火とどっちが煩いかって言われると微妙です。
- 南行徳は住みやすい街だけど、人気がある駅じゃないからね。 南行徳で家を買う人は、遠くから引っ越してくる人よりも、元々近所に住んでた人の方が多いと思う。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
【医療施設】
- 病院も近くていいですね。近くの小林医院は内科・小児科 形成外科・皮膚科と充実している様です。
【公園】
- 公園もほどよくある
- 物件から徒歩で行ける場所に東海面公園があります。 この公園緩やかな坂の築山を初めアスレチック・遊具広場・ウォーキングが出来る 周遊歩道などもあり桜の木も植えられているので春などはお花見も出来ます。 さらに少年野球場・子供用ミニプールもあり子供用プールは 夏のみ無料開放されています・ 後この公園の西側に竜宮様と呼ばれる社があります。 もとは南行徳駅前付近にあったのですが駅前の区画整理後ここの公園に移動されたようです。 毎年竜宮祭りが行われこの社の竜宮様は、地域の人に守り神として親しまれています。
【公共施設】
- 南行徳駅北口から徒歩1分に市川市南行徳市民センターがあります。
- 1Fが市民窓口。
- 2・3Fが南行徳市民談話室
- 4~6Fが南行徳保健センター
- 戸籍・住民票の受付・住民異動届・各種証明書の発行・印鑑登録・市民税関係さらに 国民健康保険・年金関係すべてこの市川市南行徳市民センターで対応してもらえるのでとても便利です。
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- クリオ葛西シーズンテラス(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- イニシア浦安ステーションサイト(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- リビオ浦安北栄ブライト(検討スレ) | (まとめ)
- ミオカステーロ南行徳(検討スレ) | (まとめ)
- ジオ瑞江(検討スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ浦安北栄リライズ(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- プレディア瑞江(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- サンリヤン浦安(検討スレ) | (まとめ)
- シティインデックス行徳テラスコート(検討スレ) | (まとめ)
- レ・ジェイド葛西イーストアベニュー(検討スレ) | (まとめ)
chiba/185659/983
resident_kanto/260691/90
シティテラス南行徳
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市南行徳3丁目24(テラスA)、千葉県市川市南行徳3丁目23-3(テラスB)、千葉県市川市南行徳3丁目21-5,21-6,21-8,21-9,21-10(テラスC)(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩14分 東京メトロ東西線 「南行徳」駅 徒歩10分 |
総戸数 | 252戸 |