[PR] スポンサードリンク

プラウドシティ大田六郷

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    29行目: 29行目:
     
    *フォレスト街区A棟B棟C棟の内、C棟は14階、A棟、B棟は12階です。 先日の価格表からも見て取れるように先行しA、C棟が売り出されてますが、まだB棟の販売予定は決まっていません。 もう一つのプラザ街区のD棟が15階+E棟6階ですが、引渡し時期はフォレスト街区から半年弱遅れの来年8月半ば。 この物件に関しては立地、設備、セキュリティー的にもやはりメインはフォレスト街区側の3棟ですし、15階の事を検討する時期にはまだまだ早過ぎるのでは? ちなみにD棟の立面図を他の3棟の各階層高と比べましたが同じなので、最大約2500mmの標準的な天井高になると推測されます。
     
    *フォレスト街区A棟B棟C棟の内、C棟は14階、A棟、B棟は12階です。 先日の価格表からも見て取れるように先行しA、C棟が売り出されてますが、まだB棟の販売予定は決まっていません。 もう一つのプラザ街区のD棟が15階+E棟6階ですが、引渡し時期はフォレスト街区から半年弱遅れの来年8月半ば。 この物件に関しては立地、設備、セキュリティー的にもやはりメインはフォレスト街区側の3棟ですし、15階の事を検討する時期にはまだまだ早過ぎるのでは? ちなみにD棟の立面図を他の3棟の各階層高と比べましたが同じなので、最大約2500mmの標準的な天井高になると推測されます。
     
    *モデルルームに行ってきました。 ここは、専有部分より共用部分が売りのマンションですね。 線路が近く、花火大会会場も近いことから二重サッシだし、専有部分は収納を多くとっているようで、居住スペース、水回りはコンパクトです。 64平米の部屋は、納戸がなく、下駄箱に配電盤があるので、多少収納力が劣ります。  
     
    *モデルルームに行ってきました。 ここは、専有部分より共用部分が売りのマンションですね。 線路が近く、花火大会会場も近いことから二重サッシだし、専有部分は収納を多くとっているようで、居住スペース、水回りはコンパクトです。 64平米の部屋は、納戸がなく、下駄箱に配電盤があるので、多少収納力が劣ります。  
     +
    *私が聞いた話だと申し込みは30戸位らしいです。 ですので、第1期では50戸以上はだすと思います。 残りはなんだかんだ理由つけて先着順にすると思います。 野村不動産で前代未聞の長期販売物件となるのは確実です。 恐らく完売まで5~10年は掛かるでしょう。
     +
    **そんなにかかるわけない。 5年もかけたら、販売コストだけで赤字になります。 住友のようにもともとぶっちぎりの高値を付けても3年計画ぐらいがやっとですから。 不動産市況は底堅いし、金利も低いまま。 竣工後1年ぐらいで完売すると思いますよ。
     +
    *ここまでの結論。
     +
    #第1期で何戸出すかがポイント。50〜100戸の範囲か?全て客が付いてなくても格好つけるために多く出す可能性大。
     +
    #現在、営業マンがドヤ顔で連呼している「第1期の予定数は埋まってます!」は第1期の目標数が分からないのであてにならない。
     +
    #完売するまでには3年はかかる。長期販売は決定。
     +
    *最新価格はどーなっているんでしょう?管理費・修繕費も気になるところです。
     +
    **HPに少し出てますね。
     +
    #最低価格 4,500万円台 (3LDK )
     +
    #最高価格 7,600万円台 (~ 4LDK )
     +
    #予定最多価格帯(万円) 5,800万円台
     +
    いやー すごいわ。
     +
    ***すごいというのはどういうことですか?? すごい安いということ?? すごく高くはないですよね。3LDK4000万台で大田区に買えるわけですから。
     +
    ****東向きか西向きの一階が4500ですか。最寄が京急の各停駅で10分超えでしかも踏切を渡る。周り工場と住宅と踏切。リバーサイドですらない。でも価格が高い。これでも売るのが野村さんなんでしょうね。
     +
    *モデルルーム行きました! とても良い!さすが野村、スケールメリットを十分生かしたマンションだと思います。ライブラリ最高です。ランドリー有り難いです。パーティルームいりません(我が家は) 坪単価だけで考えるのは意味がないと思いました。六郷という土地柄を差っ引いても価格も妥当だと思いました。
     +
    **ちなみに管理修繕費ってお幾ら位でした?
     +
    ***初めてなので具体的な金額はわかりませんが、コンシェルジェをおかず予約などは全てアプリでやるため管理費は安くなっているという説明をうけました。例えば共用施設の予約、ライブラリの貸し出しなどもアプリで行うそうで非常に効率的な管理だと思いました。
     +
    *1期の販売がわずかに80戸程度だそうで、販売進捗率ですと13%くらいですかね。1期で60%売れれば好調と言われるようですが、ここはすでに出だしから躓き感がありますね。
     +
    **販売戸数が80戸なら、実際には50戸位しか客付いてないね。
     +
    ***まぁそれくらいの売れ行きなのも予想の範疇じゃないのかね。3年位かけてゆっくり売るようですし。
     +
    *第一期100戸ですか。野村の見栄と意地があるのでしょうね。 実際にはいかほどの要望が入っているのかは分かりませんが、これだけの大規模物件で第一期が3桁いかないというのはプライドが許さないってところですかね。 ここよりも規模が小さいのに4LDK や100m2超の数が多かった加賀も苦しいだろうと言われてましたが、第一期で150戸出して、引き渡し前にほぼほぼ売り切った野村ですから、3桁というのは譲れない線なのでしょう。 この100戸を売り切って即日完売と謳えるか、先着住戸が多く出るのか。。。
     +
    **1期って完売前提の数字を出してくると思います。 完売するほど反響があるんですよ、ということで。 100戸出してくるということは、それだけ反響があったということなんでしょうか。
     +
    ***一期は地元民中心だろうから、それで100戸しかいかないってことは相当苦戦しそうだね
     +
    *あちこち見に行ったけど デザインは素敵だし共用設備も豊富、価格分以上の価値はありそうだなって感じました。
     +
    *価格もだいぶ落としてきたし、この価格帯であればコスパは良いかな。間取りの種類も豊富ですしね。
     +
    **価格や設備考慮すればバランスは取れてますね。当初の価格が少しお高めだったこともあり、調整後の価格が認知されていけば早期に売れてしまうかもしれませんね。プラウドですし。
     +
    *悪い場所ではないが、この造りでは高すぎる。土地を買った時が悪かったんだよね。
     +
    *この状況でいったいどうやって600戸売る切るんだろう。
     +
    *今日の新聞広告で1期2次の販売が始まったようですが1期100戸売れなかったからですかね?それとも完売して抽選などではずれた方用ですかね?
     +
    **この戸数で大人気という訳ではないと思うので売れなかったんだと思います。そもそも抽選自体あったんですかね。
     +
    ***抽選はあったぜ
     +
    ****抽選はあった、ということですから、人気のある間取りや階が限られていた、ということなんでしょうか。 本当はまんべんなく人気があるとBESTなのだろうけれど、、、 今後まだ目玉となるような部屋っていうのはあるのでしょうか。 あるのなら、まだまだこの先、売れ行きと言うのは落ちにくいのかなぁと思いますが、、、 ただかなり細かく販売しているので、もしかしたら要望書が入っているトコロを販売している形なのかしら
     +
    *****ウチは抽選にならなかったので抽選会に参加してないよ。重要事項説明会の前に抽選会がありましたが数は少なかったみたい。2期以降もまだまだいい部屋はあるよ。何期までやるか分かりませんが、全ての期に同等の条件の部屋は出るかなと。最上階角部屋は一発勝負だと思うが笑
     +
    *敷地が広いから植栽管理費、エレベータ保守料、その他共用施設の管理費がかかる。 機械式駐車場だったら維持費と更新費用! 長期修繕計画を見ないと怖くて買えないな。
     +
    *一期販売が100予定で一期二次が35予定になっているので普通に考えると65が契約済ですかね。
     +
    **一期の3次、4次もあると考えると20戸程度しか売れてないとも推測できますね。20戸未満かもしれませんが。
     +
    ***なるほど。では65戸以下と考えるのが妥当ですね。まあ、時期も良くないし販売も大変ですね。
     +
     +
     +
      
     
    <gallery>
     
    <gallery>
    44行目: 84行目:
     
    *糀谷駅の朝8時台の本数11本、うち8本は急行、六郷土手駅は8時台に各駅5本。圧倒的に糀谷のほうが便利なんですけど
     
    *糀谷駅の朝8時台の本数11本、うち8本は急行、六郷土手駅は8時台に各駅5本。圧倒的に糀谷のほうが便利なんですけど
     
    **田舎のバス並みに少ないね。京急の各駅って。
     
    **田舎のバス並みに少ないね。京急の各駅って。
    *六郷土手も雑色も8時台5本は変わらないんだけど。 あと、最寄り駅の意味がわかってないのはどっち? 京浜急行線 「雑色」駅  徒歩12分 京浜急行線 「六郷土手」駅  徒歩10分 都心方面に行くなら雑色使いますは分かるけどさ。雑色が最寄りになるわけじゃないよね。
    +
    *六郷土手も雑色も8時台5本は変わらないんだけど。あと、最寄り駅の意味がわかってないのはどっち?京浜急行線 「雑色」駅  徒歩12分 京浜急行線 「六郷土手」駅  徒歩10分。都心方面に行くなら雑色使いますは分かるけどさ。雑色が最寄りになるわけじゃないよね。
     +
    *品川駅まで8分と広告にありますがこの位置からどうやって行けるのでしょう?雑色から電車でも15分はかかると思いますが。地元の方いかがでしょうか?
     +
    **気分によって変えてますが都心に出るのであれば西六郷だとJR蒲田まで自転車の方が便利ですよー。ここからだとたぶんJR蒲田まで7~8分くらいですし。正直、朝のラッシュ時に雑色を使うのであれば最低でも品川まで30分ちょいは見といた方がいいと思います。JRの踏切が最初の関門です
     +
    ***14分で行けますよ。
     +
    *徒歩ですかバスも有りますよ!すぐ近くはバス通りですから途中のバス停なんで混むとは思いますが
     +
    *京急各停は10分に1本ぐらいしかないのが不便すぎる。しかも、雑色まで線路超えるってことは余裕持って家を出ないといけないから、やっぱ不便だよな。
     +
    **JR蒲田なら信号、踏切無しの上7~8分で行けるぜ!ただしチャリで
     +
    ***環八通らないルートがあるんですか?
     +
    ****線路沿いに行けば環八がちょうど陸橋になっているので下をくぐり抜けられますぜ。京浜東北線は万年遅延してるけど京急各駅に比べたら本数も段違いに多いし個人的にこっちのルートの方が通勤時間計算しやすいから好き。チャリに抵抗が無ければ
     +
    *****線路沿いのルートはみんな使うから歩行者も対向の自転車も多いし、一部道路幅が狭くなってるから気をつけてね。タイヤ公園近辺は幼児も路駐も多いからそれも気をつけて。
     +
     
      
      
    65行目: 115行目:
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    *15階にしたせいで階高確保できないので直床になったのは勿論そうだけれど、アウトフレームが出来ていない事や、戸境壁が二重壁になっている点。どう見てもコストダウン仕様となっていますね。  
     
    *15階にしたせいで階高確保できないので直床になったのは勿論そうだけれど、アウトフレームが出来ていない事や、戸境壁が二重壁になっている点。どう見てもコストダウン仕様となっていますね。  
     +
    *三井もそうだけどスロップシンクは庭付1階のみ。コストがかかるから?ミストサウナなんて、あっても使ったことない。ディスポーザーは、小規模MSなら管理費に跳ね返る
     +
      
      
    71行目: 123行目:
     
    *専有面積:64.62m2~86.87m2
     
    *専有面積:64.62m2~86.87m2
     
    *収納が確保されているのと、居室1つ1つがそれなりに広さがあるという点ではいいのかな 郊外型のマンションという作りなのかなぁと見ていて思いました とにかく戸数が多いですよね この場所でこれだけの戸数がきちんと売れるのか?! その点でどうなんだろうというのはあります。 お値段がお得感がないとなぁと。
     
    *収納が確保されているのと、居室1つ1つがそれなりに広さがあるという点ではいいのかな 郊外型のマンションという作りなのかなぁと見ていて思いました とにかく戸数が多いですよね この場所でこれだけの戸数がきちんと売れるのか?! その点でどうなんだろうというのはあります。 お値段がお得感がないとなぁと。
     +
    *直床なんですよね? 間取り図を見ても、アルコープがない部屋があったり、柱が部屋に入り込んでたり、台所が狭かったりとなってますよね。 この分だと部屋の中の梁も気になります。
     +
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    *ちなみにこの場所はコンビニ空白地域。近いのはおそらく六郷土手駅前のセブンイレブン。A棟B棟の間の道路を1キロぐらい蒲田方面に行ったところにあるファミリーマート、西六郷2丁目の交番のそばのセブンイレブンになります。
     
    *ちなみにこの場所はコンビニ空白地域。近いのはおそらく六郷土手駅前のセブンイレブン。A棟B棟の間の道路を1キロぐらい蒲田方面に行ったところにあるファミリーマート、西六郷2丁目の交番のそばのセブンイレブンになります。
     +
    *この前雑色商店街がバイキングという番組に取り上げられてました。 案外土日のロケだったのか賑わっている雰囲気でした。 お肉屋のシューマイが人気そうで買うのを楽しみにしたいですね。
     +
    *施設内のミニショップがOKから商品供給受けるとのことでした。OK自体が運営するかまでは聞いていませんが、日用品の価格はOK並みとの説明でしたよ。
      
      
    87行目: 143行目:
     
    *近隣住民ですがここは永住思考の人に向いていると思います。この辺りの環境は蒲田と違ってここ20年位大きな変化が無いですし、子育て世代は子供の頃からここら辺に住んでる人が多いですよ。  
     
    *近隣住民ですがここは永住思考の人に向いていると思います。この辺りの環境は蒲田と違ってここ20年位大きな変化が無いですし、子育て世代は子供の頃からここら辺に住んでる人が多いですよ。  
     
    *立地はさておき、共用施設は子育て世代にはとても魅力的な内容という印象が強かったです。ただ、管理費・修繕費がネックだと感じました。  
     
    *立地はさておき、共用施設は子育て世代にはとても魅力的な内容という印象が強かったです。ただ、管理費・修繕費がネックだと感じました。  
     +
    *チラシが入ってましたが 子育て応援キャンペーンを実施しているそうです。
     +
    **完成後マンション内でちょくちょく開催される親子参加型の事前体験教室がメインのようです。子育て支援が整っているということが当物件の一つのアピールポイントになっている故の事だと思いますよ。
     +
    *ところで学校はどのように説明されているのでしょうか?最新のチラシでは高畑小学校の写真が無くなっているし、地図には西六郷小学校は記載されていませんが…中学校もどうなっているんでしょう?
     +
    **高畑小はキャパオーバーですので西六郷小が受け入れる可能性が高いとの噂ですね。ウチは西六郷小に通わせたいので都合がいいです。中学は所感ですが市茂田が小中一貫になるし距離的にも六郷中学そのままかなと思います
     +
    *かなり大規模ということから中庭などの広さがあって、マンション自体は子育てしやすそうだと思います。
     +
    *ここの保育園は認可では?認可は大田区が管理するので点数比較になります。大田区だと共働きフルタイムでも難しいかも。
     +
    **大田区でもこの地域は穴場なので共働きフルタイムならほぼ入れます。ただこちらの物件が建った後はどうなるかわかりませんが。
     +
    ***待機児童問題は深刻でまず入れないと思えば、同じ大田区内でも地域によって状況が異なるのですね。いい事を聞きました。 このマンションは632戸と大規模ですし、就学前児童のいるファミリー世帯が多く入るとすれば今後は狭き門になってしまうかもしれません。しかし敷地内で通園可能であれば働く母親にとっては負担激減になるのではないでしょうか。
     +
    ****認可なら大田区のHPみてください。0歳や1歳はほぼ空きがないですよ。六郷はわかりませんが、蒲田周辺ではフルタイム共働きでも点数が足りず入れません。 自分のマンションに保育園があるのに入れず、マンションや駅から遠く離れた保育園まで送ってから出勤するってむなしくなりませんか?
     +
     +
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    111行目: 178行目:
     
    *河原は緑地として整備され野球場、テニスコート、ゴルフ練習場もある。土手は多くの人が散歩やサイクリングを楽しんでいる。小屋やテントがあるが広大な土地の一部であり過剰に気にするほうが不自然。ホームレスの存在はここに限ったことではない。駅には近くないがかえって落ち着いた環境を好むファミリーやシニア層には悪くない物件。632戸は多いが、遠方よりは大田区内、近隣からの住み替え需要もそれなりにあるだろう。
     
    *河原は緑地として整備され野球場、テニスコート、ゴルフ練習場もある。土手は多くの人が散歩やサイクリングを楽しんでいる。小屋やテントがあるが広大な土地の一部であり過剰に気にするほうが不自然。ホームレスの存在はここに限ったことではない。駅には近くないがかえって落ち着いた環境を好むファミリーやシニア層には悪くない物件。632戸は多いが、遠方よりは大田区内、近隣からの住み替え需要もそれなりにあるだろう。
     
    *ここは魅力的だね。プラウドブランド。しかも東京大田区。敷地が広い。東京城南のプラウドにしてはリーズナブル。 敷地が広いから、住めば周辺環境は気にならず、きれいな敷地内に目を向けられる。 雑然とした周辺環境から自宅に戻る時の優越感。プラウドブランドという、この地域のセレブ的な感覚。周辺住人の羨望の的。 地方から見れば東京大田区という住所の見栄。 六郷のイメージなんて極一部の人しか知らないよ。
     
    *ここは魅力的だね。プラウドブランド。しかも東京大田区。敷地が広い。東京城南のプラウドにしてはリーズナブル。 敷地が広いから、住めば周辺環境は気にならず、きれいな敷地内に目を向けられる。 雑然とした周辺環境から自宅に戻る時の優越感。プラウドブランドという、この地域のセレブ的な感覚。周辺住人の羨望の的。 地方から見れば東京大田区という住所の見栄。 六郷のイメージなんて極一部の人しか知らないよ。
     +
    *元は何だったの?
     +
    **グリコの工場
     +
    *周辺の道は狭く車がよく通るので夜は非常に危険。駅前もゴミゴミしていて自転車も危ない。リバーサイドなんて⁇⁇の世界。
     +
    *バス通りは交通量が多いなら西向きが安いでしょうね。
     +
    **西の二階部屋でエレベーターの近くの住戸が4500万ですね
     +
    *駅からはそこそこありますよね。2度程歩きました。踏み切りはたまたま両方開いていたので、どれくらい開かずの踏み切りなのかは分かりませんでした。
     +
    *以前近くに住んでいましたが、こんなところに野村がマンションを建てるなんて信じられません。駅は遠いし、線路も近い。買い物も医療も不便です。かといって安いわけでもない。
     +
    *やはり子どもがいる人が多いですよね。 地域的にそういう感じでもあるし。 際立って子育てしやすい、というわけではないのかもしれないですが、 繁華街しているわけでもなく、ふつうに暮らしやすいというのがあると思います。 派手さは無いですが。
     +
    *品川まで徒歩8分で行けるという立地は魅力的です。この先、品川は再開発が進んでいてもっと住みやすくなる見込みがありそうですから、どこに行くにも便利になりそうですね。出張が多い方にとっても、便利な街といえそうです
     +
    *現地そばを車で通過しましたが、駅まで15分以上はかかるかなと思いました。線路の踏切は朝でも待たずに駅に行けるのでしょうか?
     +
    **雑色駅には10分程度で着きました。通勤で通りますが開かずの踏み切りになるようなイメージは自分はないです。 六郷土手駅にはJRの高架下をくぐれます。そちらは10分以下で着くイメージです。あくまで自分の感覚です。
     +
    ***同意。何もなく普通に歩いたら10分かからないよね。使ってる踏切と時間帯にもよるかもしれないけど京浜東北線が少しでも遅延するとタイヤ公園付近の踏切と雑色商店街の先の踏切は目の前で蒲田駅進入待ちの電車が目の前で止まるイメージが…。プラウドからの経路で通勤時間帯に使用してないのでハッキリ言い切れないけど雑色を使うのであれば朝の時間は5分は余裕を持って出た方がいいのかな。見た目から踏切アウトだった時に歩道橋に逃げる時間あるし
     +
    *国土交通省の多摩川河川事務所が、多摩川氾濫時の被害シミュレーションを発表しましたね。プラウドシティ大田六郷の場所は、微妙に3~5メートル浸水地域の色がついているような、ついてないような??見方によって微妙な色がついています。少なくとも、0.5~3メートル浸水地域ではあるようです(涙)。
     +
     +
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    *敷地内の保育所の運営は誰がやるんだろう?
     
    *敷地内の保育所の運営は誰がやるんだろう?
     +
    *ラーニングシェアということが公式サイトに書かれていたんですが、一体何なのでしょう? 習い事教室みたいなものをマンション内でするっていうことなんでしょうか? 名前だけは出ているけれど詳しいことは書かれていません。 クリニックが入るのは心強い。 子供が病気の時、移動するのが大変だったりしますもの。 敷地内だったらすぐだからいいな。 大人向けの診療科ではなく、小児科や皮膚科なども入ると良いなと思いました。
     +
     +
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *京急線の沿線は、確かに今まで東京の開発から取り残されてきた感があった。が、羽田の国際化も本格化し〜NY含む北米便が増発され、昼間のプライムに来たり、品川駅のリニューアルで京急のホームもJRと同列になり乗換えの不便さが解消されるなど、遅まきながらも、これから2020に向けて発展が期待される。
      
      
    125行目: 210行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/ プラウドシティ大田六郷ってどうですか?【検討板】]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/ プラウドシティ大田六郷ってどうですか?【検討板】]
      
    23ku/574754/822
    +
    23ku/574754/1403

    2016年6月30日 (木) 08:48時点における版

    物件概要

    • 所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
    • 交通:
    1. 京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
    2. 京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
    • 総戸数:632戸((A敷地)166戸(A棟)、112戸(B棟)、188戸(C棟))、((B敷地)151戸(D棟)、15戸(E棟))
    • 構造、建物階数:地上14階建(A敷地)地上15階建(B敷地)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年01月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況

    • この物件は土地の取得価格が139億円(坪単価198万。容積200%だから一種坪単価は99万)って発表されてるから価格が読みやすい。 今は一戸あたり安くても120万円/坪ぐらいの建築原価がかかるから、 土地99+建物120で、219ぐらいが原価。 販管費・利益が標準である3割ぐらいなら@312(70平米6、600万) 頑張って2割まで切り詰めるなら@273(70平米5,800万) どんなに安くてもこの間には入ってくるよ。 @250じゃどう頑張っても赤字です。 (もちろん、坪単価は平均だから最も安い部屋が@250を切ってくることはある)
    • 全632邸ってすごいですね。 大規模なだけあって、マンション敷地内に カフェやミニショップ、コインランドリーとか いろいろあって便利だなって思いました。 医療施設があるのもうれしいですね。
      • 敷地内にいろいろ施設をつくるのは、それだけ周辺に何もないってことなのでは? 敷地内に施設を作らないとマンションが売れないからなのでは? とても便利には思えません。
    • 坪単価300以上。野村にふっかけられましたね
    • 1戸当たりの面積が多めに取られているという点はいいなと思いますが、 坪平均単価が高くなってしまうと考えてしまうかも。 この辺りを健闘している人はリーズナブルであることを期待している人も多くなって来ると思います。 控えめ価格だったらすごく売れそうな気もします。
    • 事前情報案内会に1月末から2回行ってる。たぶん売値は4600万から7000万台くらいみたいな温度感だった。場所を考えると絶対に高いけど線路越えたとこのアールブランも同じくらいだしなー
    • モデルルーム行った方価格はどうでした?
      • ざっくりですが!A棟が4000万半ば〜6000万前半(南の角部屋以外60m2台)C棟が5000万半ば〜7000万中盤(西の角部屋のみ4LDKの80m2以上、残りは70m2台)
        • 予想以上にリーズナブルな価格で安心しました。
          • 1番広い部屋が7500万として計算すると、坪単価284ということで、通常の部屋の坪単価は260から270くらい、と読めば良いですかね?70m2の部屋に換算すると、5,500万から5,700万辺りがベースで、それに階数、角部屋か否か、方角等が加味されると。
    • 今週末、モデルルームに行ってきました。 どうやら価格公表があったのは、2/20(土)からだったようですね。 今回案内されたのは、プラザ街区とフォレスト街区の内、フォレスト街区でした。 その中で、A棟(西向き)とC棟(南向き)について案内がありました。 A棟は3LDKのみの案内で、価格は4000万台中盤?6000万台前半。 C棟は3LDKと4LDKの部屋があり、3LDKは5000万台中盤?6000万台中盤で、4LDKは6000万台後半?7000万台後半とのこと。 営業マンによると第1期が一番安くて、建物の価値上昇に伴い価格上昇もあるといった営業トーク?がありました。
    • なんでこんなに強気な価格なんでしょうかね。この値段だったら、もうちょっと利便性の良い場所に買うかなぁ…
      • 無駄な設備無くして価格安くすれば良いのにね。ラウンジとかカフェとかライブラリーとか本当に必要なんでしょうか
    • フォレスト街区A棟B棟C棟の内、C棟は14階、A棟、B棟は12階です。 先日の価格表からも見て取れるように先行しA、C棟が売り出されてますが、まだB棟の販売予定は決まっていません。 もう一つのプラザ街区のD棟が15階+E棟6階ですが、引渡し時期はフォレスト街区から半年弱遅れの来年8月半ば。 この物件に関しては立地、設備、セキュリティー的にもやはりメインはフォレスト街区側の3棟ですし、15階の事を検討する時期にはまだまだ早過ぎるのでは? ちなみにD棟の立面図を他の3棟の各階層高と比べましたが同じなので、最大約2500mmの標準的な天井高になると推測されます。
    • モデルルームに行ってきました。 ここは、専有部分より共用部分が売りのマンションですね。 線路が近く、花火大会会場も近いことから二重サッシだし、専有部分は収納を多くとっているようで、居住スペース、水回りはコンパクトです。 64平米の部屋は、納戸がなく、下駄箱に配電盤があるので、多少収納力が劣ります。
    • 私が聞いた話だと申し込みは30戸位らしいです。 ですので、第1期では50戸以上はだすと思います。 残りはなんだかんだ理由つけて先着順にすると思います。 野村不動産で前代未聞の長期販売物件となるのは確実です。 恐らく完売まで5~10年は掛かるでしょう。
      • そんなにかかるわけない。 5年もかけたら、販売コストだけで赤字になります。 住友のようにもともとぶっちぎりの高値を付けても3年計画ぐらいがやっとですから。 不動産市況は底堅いし、金利も低いまま。 竣工後1年ぐらいで完売すると思いますよ。
    • ここまでの結論。
    1. 第1期で何戸出すかがポイント。50〜100戸の範囲か?全て客が付いてなくても格好つけるために多く出す可能性大。
    2. 現在、営業マンがドヤ顔で連呼している「第1期の予定数は埋まってます!」は第1期の目標数が分からないのであてにならない。
    3. 完売するまでには3年はかかる。長期販売は決定。
    • 最新価格はどーなっているんでしょう?管理費・修繕費も気になるところです。
      • HPに少し出てますね。
    1. 最低価格 4,500万円台 (3LDK )
    2. 最高価格 7,600万円台 (~ 4LDK )
    3. 予定最多価格帯(万円) 5,800万円台

    いやー すごいわ。

        • すごいというのはどういうことですか?? すごい安いということ?? すごく高くはないですよね。3LDK4000万台で大田区に買えるわけですから。
          • 東向きか西向きの一階が4500ですか。最寄が京急の各停駅で10分超えでしかも踏切を渡る。周り工場と住宅と踏切。リバーサイドですらない。でも価格が高い。これでも売るのが野村さんなんでしょうね。
    • モデルルーム行きました! とても良い!さすが野村、スケールメリットを十分生かしたマンションだと思います。ライブラリ最高です。ランドリー有り難いです。パーティルームいりません(我が家は) 坪単価だけで考えるのは意味がないと思いました。六郷という土地柄を差っ引いても価格も妥当だと思いました。
      • ちなみに管理修繕費ってお幾ら位でした?
        • 初めてなので具体的な金額はわかりませんが、コンシェルジェをおかず予約などは全てアプリでやるため管理費は安くなっているという説明をうけました。例えば共用施設の予約、ライブラリの貸し出しなどもアプリで行うそうで非常に効率的な管理だと思いました。
    • 1期の販売がわずかに80戸程度だそうで、販売進捗率ですと13%くらいですかね。1期で60%売れれば好調と言われるようですが、ここはすでに出だしから躓き感がありますね。
      • 販売戸数が80戸なら、実際には50戸位しか客付いてないね。
        • まぁそれくらいの売れ行きなのも予想の範疇じゃないのかね。3年位かけてゆっくり売るようですし。
    • 第一期100戸ですか。野村の見栄と意地があるのでしょうね。 実際にはいかほどの要望が入っているのかは分かりませんが、これだけの大規模物件で第一期が3桁いかないというのはプライドが許さないってところですかね。 ここよりも規模が小さいのに4LDK や100m2超の数が多かった加賀も苦しいだろうと言われてましたが、第一期で150戸出して、引き渡し前にほぼほぼ売り切った野村ですから、3桁というのは譲れない線なのでしょう。 この100戸を売り切って即日完売と謳えるか、先着住戸が多く出るのか。。。
      • 1期って完売前提の数字を出してくると思います。 完売するほど反響があるんですよ、ということで。 100戸出してくるということは、それだけ反響があったということなんでしょうか。
        • 一期は地元民中心だろうから、それで100戸しかいかないってことは相当苦戦しそうだね
    • あちこち見に行ったけど デザインは素敵だし共用設備も豊富、価格分以上の価値はありそうだなって感じました。
    • 価格もだいぶ落としてきたし、この価格帯であればコスパは良いかな。間取りの種類も豊富ですしね。
      • 価格や設備考慮すればバランスは取れてますね。当初の価格が少しお高めだったこともあり、調整後の価格が認知されていけば早期に売れてしまうかもしれませんね。プラウドですし。
    • 悪い場所ではないが、この造りでは高すぎる。土地を買った時が悪かったんだよね。
    • この状況でいったいどうやって600戸売る切るんだろう。
    • 今日の新聞広告で1期2次の販売が始まったようですが1期100戸売れなかったからですかね?それとも完売して抽選などではずれた方用ですかね?
      • この戸数で大人気という訳ではないと思うので売れなかったんだと思います。そもそも抽選自体あったんですかね。
        • 抽選はあったぜ
          • 抽選はあった、ということですから、人気のある間取りや階が限られていた、ということなんでしょうか。 本当はまんべんなく人気があるとBESTなのだろうけれど、、、 今後まだ目玉となるような部屋っていうのはあるのでしょうか。 あるのなら、まだまだこの先、売れ行きと言うのは落ちにくいのかなぁと思いますが、、、 ただかなり細かく販売しているので、もしかしたら要望書が入っているトコロを販売している形なのかしら
            • ウチは抽選にならなかったので抽選会に参加してないよ。重要事項説明会の前に抽選会がありましたが数は少なかったみたい。2期以降もまだまだいい部屋はあるよ。何期までやるか分かりませんが、全ての期に同等の条件の部屋は出るかなと。最上階角部屋は一発勝負だと思うが笑
    • 敷地が広いから植栽管理費、エレベータ保守料、その他共用施設の管理費がかかる。 機械式駐車場だったら維持費と更新費用! 長期修繕計画を見ないと怖くて買えないな。
    • 一期販売が100予定で一期二次が35予定になっているので普通に考えると65が契約済ですかね。
      • 一期の3次、4次もあると考えると20戸程度しか売れてないとも推測できますね。20戸未満かもしれませんが。
        • なるほど。では65戸以下と考えるのが妥当ですね。まあ、時期も良くないし販売も大変ですね。




    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 京浜東北と東海道線が通るから本数多いんですよね・・・駅も近くないし、そのあたりがネックですかね
    • 京急の各停は本当不便。蒲田まで自転車のがいい気がしてしまう。
    • このまま行くと朝の雑色の混雑がやばくないですか?各停の本数増やすのは無理なんですかねー
      • 京急は横浜以南の人は、横浜で旧国鉄(JRがなじまないので、俺は今でもこう呼んでいる)や東横線に乗り換える人が多いため、他の私鉄に比べてそれほど混まないみたい。
    • 実際の最寄り駅は六郷土手。雑色まで9-12分で表記されていますが実質15-20分は必要。そして開かずの踏切があるので。一応、線路をまたぐ歩道橋は1つありますが…。蒲田駅までの自転車ルートは非常に狭い道路をとうります。自転車置き場は満杯状態。
    • 糀谷駅の朝8時台の本数11本、うち8本は急行、六郷土手駅は8時台に各駅5本。圧倒的に糀谷のほうが便利なんですけど
      • 田舎のバス並みに少ないね。京急の各駅って。
    • 六郷土手も雑色も8時台5本は変わらないんだけど。あと、最寄り駅の意味がわかってないのはどっち?京浜急行線 「雑色」駅  徒歩12分 京浜急行線 「六郷土手」駅  徒歩10分。都心方面に行くなら雑色使いますは分かるけどさ。雑色が最寄りになるわけじゃないよね。
    • 品川駅まで8分と広告にありますがこの位置からどうやって行けるのでしょう?雑色から電車でも15分はかかると思いますが。地元の方いかがでしょうか?
      • 気分によって変えてますが都心に出るのであれば西六郷だとJR蒲田まで自転車の方が便利ですよー。ここからだとたぶんJR蒲田まで7~8分くらいですし。正直、朝のラッシュ時に雑色を使うのであれば最低でも品川まで30分ちょいは見といた方がいいと思います。JRの踏切が最初の関門です
        • 14分で行けますよ。
    • 徒歩ですかバスも有りますよ!すぐ近くはバス通りですから途中のバス停なんで混むとは思いますが
    • 京急各停は10分に1本ぐらいしかないのが不便すぎる。しかも、雑色まで線路超えるってことは余裕持って家を出ないといけないから、やっぱ不便だよな。
      • JR蒲田なら信号、踏切無しの上7~8分で行けるぜ!ただしチャリで
        • 環八通らないルートがあるんですか?
          • 線路沿いに行けば環八がちょうど陸橋になっているので下をくぐり抜けられますぜ。京浜東北線は万年遅延してるけど京急各駅に比べたら本数も段違いに多いし個人的にこっちのルートの方が通勤時間計算しやすいから好き。チャリに抵抗が無ければ
            • 線路沿いのルートはみんな使うから歩行者も対向の自転車も多いし、一部道路幅が狭くなってるから気をつけてね。タイヤ公園近辺は幼児も路駐も多いからそれも気をつけて。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 敷地面積:23,574.74m2 (A敷地:14595.33m2、B敷地:8979.41m2)


    共用施設

    • 駐車場:((A敷地)168台(機械式55台、平置113台(内:身障者優先1台、カーシェア3台))他に来客用駐車場1台(B敷地)131台(平置131台(内:身障者優先1台))他に来客用駐車場1台、大田区施設駐車場3台)
    • 駐輪場:((A敷地)949台(2段ラック式492台、スライド式440台、傾斜ラック式レンタサイクル分7台、来客10台)(B敷地)353台(2段ラック式164台、スライド式168台、傾斜ラック式レンタサイクル分3台、大田区施設職員用18台))
    • バイク置場:((A敷地)バイク70台(B敷地)バイク26台)
    • 駐車場代、どうなりますか。 近隣の月極と同じくらいだと思っておけな少なくともあまりがっかりはしないかもしれません。 戸数がとにかく多いので、さすがに駐車場100%は無理でしたか。 どの程度の人が希望していて、どれくらいの人数が敷地内で借りられなくなるのかって読みにくい感じ。 近隣に月極はありますか?
      • だいたい近所の相場は23000円くらいですかね。もう少し安い駐車場も有るかも知れませんが…
        • 半分しか駐車場ないから、余った人が近所の月極を見つけるの厳しいと思うよ。全戸ほしがることは無いと思うけど、300戸は間違いなく敷地内には駐車場持てないので。駐車場の抽選前に購入して何が何でも抑える気で行かないと。
    • 敷地内に共用施設がいくつか作られるようですが、ライブラリーの蔵書は7000冊、最終的には1万冊を目指すとは凄い。維持費はかかるでしょうが、定期的に内容を入れ替えて末永く利用できる環境を維持していただきたいです。本が好きなのでこう言う取り組みはいいと思います。


    設備・仕様

    • 15階にしたせいで階高確保できないので直床になったのは勿論そうだけれど、アウトフレームが出来ていない事や、戸境壁が二重壁になっている点。どう見てもコストダウン仕様となっていますね。
    • 三井もそうだけどスロップシンクは庭付1階のみ。コストがかかるから?ミストサウナなんて、あっても使ったことない。ディスポーザーは、小規模MSなら管理費に跳ね返る


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 間取り:3LDK・4LDK
    • 専有面積:64.62m2~86.87m2
    • 収納が確保されているのと、居室1つ1つがそれなりに広さがあるという点ではいいのかな 郊外型のマンションという作りなのかなぁと見ていて思いました とにかく戸数が多いですよね この場所でこれだけの戸数がきちんと売れるのか?! その点でどうなんだろうというのはあります。 お値段がお得感がないとなぁと。
    • 直床なんですよね? 間取り図を見ても、アルコープがない部屋があったり、柱が部屋に入り込んでたり、台所が狭かったりとなってますよね。 この分だと部屋の中の梁も気になります。


    買い物・食事

    • ちなみにこの場所はコンビニ空白地域。近いのはおそらく六郷土手駅前のセブンイレブン。A棟B棟の間の道路を1キロぐらい蒲田方面に行ったところにあるファミリーマート、西六郷2丁目の交番のそばのセブンイレブンになります。
    • この前雑色商店街がバイキングという番組に取り上げられてました。 案外土日のロケだったのか賑わっている雰囲気でした。 お肉屋のシューマイが人気そうで買うのを楽しみにしたいですね。
    • 施設内のミニショップがOKから商品供給受けるとのことでした。OK自体が運営するかまでは聞いていませんが、日用品の価格はOK並みとの説明でしたよ。


    育児・教育

    • 工場跡地といっても道幅は狭く、一通が多い。工事車両が通る道路は中学校への主要通学路で保育園児が公園にいく道路になっている。ここに住んだ場合、子供達は地元の学校に通えるか不安。
      • この地区は戸建てや低層住宅の開発があって小中学校ともに生徒が多くいるということ。都心の小中学校と違い空き教室にそんなに余裕があるわけでなく、先行してグランイーグルのマンションができた後に推測で一学年40名増が計算できる大規模開発に教室に余裕があると思えない。いまのままなら武蔵小杉の乱開発と同様に、多人数クラスか、プレハブ校舎。
        • 小学校について本来は高畑小学校の学区ですが、マンションができると学区が変更になりマンションから遠い西六郷小学校になると聞いています。
          • 私も学区が変更になると聞いています。 現在、高畑小は全学年3~4クラス、西六郷小は全学年2クラスですね。 高畑小は今現在でも子供が多いですからね。
            • なるほど。 仕方がないのでしょうね。 川に近いエリアほどマンションが増えてますから。 西六郷小も地図を見るかぎり子どもの足でも10分程度ですし、 学童保育併設なので共稼ぎ家庭には心強いですね。
    • 中学校はどうなるのでしょうかね?旧変電所跡地のマンションも対象になりますから…こちらも学区を変更するんですかね?
      • さすがに中学は学区変更は無い気がしますよ目の前だし
    • 近隣住民ですがここは永住思考の人に向いていると思います。この辺りの環境は蒲田と違ってここ20年位大きな変化が無いですし、子育て世代は子供の頃からここら辺に住んでる人が多いですよ。
    • 立地はさておき、共用施設は子育て世代にはとても魅力的な内容という印象が強かったです。ただ、管理費・修繕費がネックだと感じました。
    • チラシが入ってましたが 子育て応援キャンペーンを実施しているそうです。
      • 完成後マンション内でちょくちょく開催される親子参加型の事前体験教室がメインのようです。子育て支援が整っているということが当物件の一つのアピールポイントになっている故の事だと思いますよ。
    • ところで学校はどのように説明されているのでしょうか?最新のチラシでは高畑小学校の写真が無くなっているし、地図には西六郷小学校は記載されていませんが…中学校もどうなっているんでしょう?
      • 高畑小はキャパオーバーですので西六郷小が受け入れる可能性が高いとの噂ですね。ウチは西六郷小に通わせたいので都合がいいです。中学は所感ですが市茂田が小中一貫になるし距離的にも六郷中学そのままかなと思います
    • かなり大規模ということから中庭などの広さがあって、マンション自体は子育てしやすそうだと思います。
    • ここの保育園は認可では?認可は大田区が管理するので点数比較になります。大田区だと共働きフルタイムでも難しいかも。
      • 大田区でもこの地域は穴場なので共働きフルタイムならほぼ入れます。ただこちらの物件が建った後はどうなるかわかりませんが。
        • 待機児童問題は深刻でまず入れないと思えば、同じ大田区内でも地域によって状況が異なるのですね。いい事を聞きました。 このマンションは632戸と大規模ですし、就学前児童のいるファミリー世帯が多く入るとすれば今後は狭き門になってしまうかもしれません。しかし敷地内で通園可能であれば働く母親にとっては負担激減になるのではないでしょうか。
          • 認可なら大田区のHPみてください。0歳や1歳はほぼ空きがないですよ。六郷はわかりませんが、蒲田周辺ではフルタイム共働きでも点数が足りず入れません。 自分のマンションに保育園があるのに入れず、マンションや駅から遠く離れた保育園まで送ってから出勤するってむなしくなりませんか?


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 用途地域:準工業地域
    • グリコ工場の跡地ですね。 家族向きの物件ですかね。 最寄りが雑色駅《各駅停車》です。通勤には、不便ですね。蒲田駅までは、東急か京急のバスで行くかのいずれかになります。買い物が雑色商店街か、オーケー仲六郷店でしょうか?価格が気になりますね。雑色駅、六郷土手駅、多摩川の区民公園の丁度、ど真ん中辺りで微妙。
    • 日当たりは良いでしょうね。川っぺりだからね
    • こちらは踏切がすぐ目の前というほど裏にあり、けっこう響くのではないかなと思います。構造等で気にならなければよいのですが。
    • ここは、川の氾濫・洪水の心配はないのでしょうか?
      • 数年このあたりに住んでますが、過去の洪水の件はちょっと聞いたことがありません。
    • ここから花火大会の花火って見えますか?
      • 毎年8月15日の大田区の花火であれば河川敷まで1km程なので南向きの部屋ならよく見えると思いますが・・・
    • 治安てどうでしょうか?
    • マンション自体が、地域密着という感じで作られていて、 地域との融和を図っているなぁというような感じで施設が作られていく感じは良いなと思います。 その反面、セキュリティラインがあいまいにならないだろうか?というのはあります。 そのあたりの区切りというのはきちんとしているのでしょうか。
    • 医療施設、集会所、保育所なんかがあるから地域密着型って言ってるんじゃないの?マンション外の人がどこまで使えるのかシステムはわからないけど。
      • マンション購入=地域密着?=この地域に半強制寄付、という構造でしょうか。ランニングコストが気になりますね。物事は表裏一体ですからね。
        • 医療施設や保育所はマンション外の人が使えること前提となっています。 たしか集会所も地域の方が利用できると書いてあったような。 公式サイトを見れば書いてあると思います。 大きいマンションだと、地域の環境ががらりと変わってしますから 地域貢献的な事はして行って理解を求めるという感じになるのかもしれないデス
    • 駅から少し遠い感じがしますが価格によりますね
    • 駅からの道は大通りを通らないからいいと思いますが、あとは電車の音も懸念材料です。
      • 電車の音は半端ないですよ。 東海道と京浜東北が思いっきりスピードを出す区間ですので。 間取りを見るとほとんどの開口部が二重窓になっているので、閉めている限りは静かだと思います。 ただし今ごろの季節、窓を開けて気持ちのいい風が室内に…というのは無理です。
    • ここ20年大きな変化がないってことは、この先もあまり変化が見込めないってことですよね?今、周辺にコンビニが少ないなど不便さを感じる人には、向かないかもしれませんね。
      • 今後も大きな変化は恐らく無いでしょうね。 マンションが建ち近隣人口が増える事により、コンビニ、スーパーができる等の微小な変化はあるでしょうが、、 ここら辺の地価が極端に上がる事も無いでしょうが、多摩川も近く静かな場所なので多少駅から遠くてもそのような環境を好む方なら良いのではないでしょうか。
    • ここは駅まで距離があるので、そのままの雰囲気というのとは違うのかな?お買い物などで自転車でささっと行ったりはすることができると思います。いろいろと街のコトを知って(いいことも悪いことも)総合的に考えていければいいのでは?
    • それにしてもかなり規模が大きなマンション。雑色でこれだけの需要があるのでしょうか。価格によっては人気が出るかもとは思いますがどうなることでしょうね。600戸超えてしまうと一つの街みたいなものです。雰囲気は大きく変わってくることでしょう
    • 河原は緑地として整備され野球場、テニスコート、ゴルフ練習場もある。土手は多くの人が散歩やサイクリングを楽しんでいる。小屋やテントがあるが広大な土地の一部であり過剰に気にするほうが不自然。ホームレスの存在はここに限ったことではない。駅には近くないがかえって落ち着いた環境を好むファミリーやシニア層には悪くない物件。632戸は多いが、遠方よりは大田区内、近隣からの住み替え需要もそれなりにあるだろう。
    • ここは魅力的だね。プラウドブランド。しかも東京大田区。敷地が広い。東京城南のプラウドにしてはリーズナブル。 敷地が広いから、住めば周辺環境は気にならず、きれいな敷地内に目を向けられる。 雑然とした周辺環境から自宅に戻る時の優越感。プラウドブランドという、この地域のセレブ的な感覚。周辺住人の羨望の的。 地方から見れば東京大田区という住所の見栄。 六郷のイメージなんて極一部の人しか知らないよ。
    • 元は何だったの?
      • グリコの工場
    • 周辺の道は狭く車がよく通るので夜は非常に危険。駅前もゴミゴミしていて自転車も危ない。リバーサイドなんて⁇⁇の世界。
    • バス通りは交通量が多いなら西向きが安いでしょうね。
      • 西の二階部屋でエレベーターの近くの住戸が4500万ですね
    • 駅からはそこそこありますよね。2度程歩きました。踏み切りはたまたま両方開いていたので、どれくらい開かずの踏み切りなのかは分かりませんでした。
    • 以前近くに住んでいましたが、こんなところに野村がマンションを建てるなんて信じられません。駅は遠いし、線路も近い。買い物も医療も不便です。かといって安いわけでもない。
    • やはり子どもがいる人が多いですよね。 地域的にそういう感じでもあるし。 際立って子育てしやすい、というわけではないのかもしれないですが、 繁華街しているわけでもなく、ふつうに暮らしやすいというのがあると思います。 派手さは無いですが。
    • 品川まで徒歩8分で行けるという立地は魅力的です。この先、品川は再開発が進んでいてもっと住みやすくなる見込みがありそうですから、どこに行くにも便利になりそうですね。出張が多い方にとっても、便利な街といえそうです
    • 現地そばを車で通過しましたが、駅まで15分以上はかかるかなと思いました。線路の踏切は朝でも待たずに駅に行けるのでしょうか?
      • 雑色駅には10分程度で着きました。通勤で通りますが開かずの踏み切りになるようなイメージは自分はないです。 六郷土手駅にはJRの高架下をくぐれます。そちらは10分以下で着くイメージです。あくまで自分の感覚です。
        • 同意。何もなく普通に歩いたら10分かからないよね。使ってる踏切と時間帯にもよるかもしれないけど京浜東北線が少しでも遅延するとタイヤ公園付近の踏切と雑色商店街の先の踏切は目の前で蒲田駅進入待ちの電車が目の前で止まるイメージが…。プラウドからの経路で通勤時間帯に使用してないのでハッキリ言い切れないけど雑色を使うのであれば朝の時間は5分は余裕を持って出た方がいいのかな。見た目から踏切アウトだった時に歩道橋に逃げる時間あるし
    • 国土交通省の多摩川河川事務所が、多摩川氾濫時の被害シミュレーションを発表しましたね。プラウドシティ大田六郷の場所は、微妙に3~5メートル浸水地域の色がついているような、ついてないような??見方によって微妙な色がついています。少なくとも、0.5~3メートル浸水地域ではあるようです(涙)。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 敷地内の保育所の運営は誰がやるんだろう?
    • ラーニングシェアということが公式サイトに書かれていたんですが、一体何なのでしょう? 習い事教室みたいなものをマンション内でするっていうことなんでしょうか? 名前だけは出ているけれど詳しいことは書かれていません。 クリニックが入るのは心強い。 子供が病気の時、移動するのが大変だったりしますもの。 敷地内だったらすぐだからいいな。 大人向けの診療科ではなく、小児科や皮膚科なども入ると良いなと思いました。



    その他

    • 京急線の沿線は、確かに今まで東京の開発から取り残されてきた感があった。が、羽田の国際化も本格化し〜NY含む北米便が増発され、昼間のプライムに来たり、品川駅のリニューアルで京急のホームもJRと同列になり乗換えの不便さが解消されるなど、遅まきながらも、これから2020に向けて発展が期待される。


    掲示板

    23ku/574754/1403

    プラウドシティ大田六郷

    物件概要
    所在地 東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番)
    交通 京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
    京急本線 「雑色」駅 徒歩10分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
    総戸数 632戸
    [PR] スポンサードリンク