[PR] スポンサードリンク

レーベン小手指REVOLVE

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[埼玉県]][[所沢市]]小手指町4丁目8番5他(地番)
     
    *所在地:[[埼玉県]][[所沢市]]小手指町4丁目8番5他(地番)
    7行目: 5行目:
     
    *構造、建物階数:地上10階建
     
    *構造、建物階数:地上10階建
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:2016年02月中旬予定
    +
    *完成時期:2016年02月竣工済み
     
    *売主:株式会社タカラレーベン
     
    *売主:株式会社タカラレーベン
     
    *施工:不二建設株式会社
     
    *施工:不二建設株式会社
    15行目: 13行目:
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    *モデルルームを見に行きましたが、オプションばかりで全く参考になりませんでした。 ホームページのイメージだけは立派ですが、場所はイマイチだし、田舎の中学生が頑張ってオシャレしたみたいな印象です。
     
    *モデルルームを見に行きましたが、オプションばかりで全く参考になりませんでした。 ホームページのイメージだけは立派ですが、場所はイマイチだし、田舎の中学生が頑張ってオシャレしたみたいな印象です。
     
    +
    *ここは(5年、6年、6年の)3段階で修繕積立金が増える「段階増額方式」です。 増額は免れないですが、駐車代がほぼ無料なので駐車代を払うと考えれば そこまで無茶な増額ではないように思います。 駐車代と違い管理費・修繕費でまかなうので 修繕費用が全然集まらないということにはならないので少し安心しています。 共同設備、建設面積、機械式、エレベータの多さ少なさによって修繕費用は変わるし、 時代の変化によっても工事費用が変わると思います。(どのマンションにもいえますね。) そういう面ではバランス取れているのかなと思った次第です。 長期修繕計画も無駄がないように 5年毎には見直していく必要があるかもしれませんね。
      
      
    21行目: 19行目:
     
    *始発列車が多くて通勤も楽です。  
     
    *始発列車が多くて通勤も楽です。  
     
    *バス停が目の前。朝、駅まで歩くのダルければバスが使えますよね。100円だし、本数もそこそこあるし。かなり遅くまでバスが走っているので、残業した際歩いて帰るのキツいときは楽ですよ。  
     
    *バス停が目の前。朝、駅まで歩くのダルければバスが使えますよね。100円だし、本数もそこそこあるし。かなり遅くまでバスが走っているので、残業した際歩いて帰るのキツいときは楽ですよ。  
     
    +
    *小手指駅まで2km強
     +
    *駅からの距離と夜道の暗さ
     +
    *建物ウラの道路(駐車場からの出入り)は、幅4.1mしかありません。
     +
    **道路の幅が4.1mしかないのは、ちょっとストレスを抱えるかもしれません。 とは言っても、裏側の道路との事ですから、南側はもっと広いって事でしょうか? 普段は、広い道路の利用で問題ないと思うのですが、裏側の狭い道路を通る時は その道路の所々に離合できる場所があれば、問題ないかと思います。
     +
    **マンション裏手の道は元農道だったような道路かつ生活道路なので普段利用には向かないと思います。 駐車場から南側の広い道路に出るのに使うだけなら・・・ 右折はまず諦めた方がいいです。
     +
    *小手指駅は確か西武線の始発となっていて、 座って通勤できるという点に関してはメリットになりそうです ただ、都心から帰宅する場合乗り換えをしなければならない場合もありますからそのあたりは不便かな
     +
    *私も都心勤務ですが、小手指は始発駅なので座って寝て通勤しています。他の駅では、そうはいきません。やはり小手指駅の最大のメリットです。
      
      
    27行目: 31行目:
     
    *敷地面積:4,611.07平米
     
    *敷地面積:4,611.07平米
     
    *小手指の区画整理事業から外れた場所だから土地の区画が歪なのは仕方がない
     
    *小手指の区画整理事業から外れた場所だから土地の区画が歪なのは仕方がない
     +
    *エントランスの灯り綺麗ですよね。 気に入っています。自分も夜帰宅時にエントランスを通るのが毎日楽しみです。
     
    *直床
     
    *直床
     
    +
    *建物が2階や3階だと、ベランダに街路樹がかぶるかも知れません。
     +
    *デザインにこだわっているようでおしゃれなつくりになっているんですね
     +
    *外観・植栽など実際とは異なる場合があると明記されていますし 実際はもう少し距離があるのではないでしょうか。 もしCGに近い環境であれば、2階から4階までは街路樹が近く 虫やムクドリの被害が出そうではあります。
     +
    *南東向きって言ってますけど、かなり東向きですよ。 毎日、目の前を通るのでチラ見してますが、13:30の時点で室内は真っ暗です。 ちゃんと室内に差し込むのは朝日だけですね。
     +
    **殆ど東向なので陽当たりは実際のところ午前中のみですよ。 したがって洗濯物は冬場は乾き難く大変ですね。 でも、その分、夏場は涼しいと思います。
     +
    **向きはほぼ東ですけど、午後は西側の部屋が明るくなるので、子供部屋とかにはよいかと。
     +
    南向き物件は、北側の部屋を活かせない場合があるんですよね。
     +
    *実際に部屋を見るまで不安はあったけど、 予想以上に仕上りが良かったです。 もちろんですが、傾いていることも傷もありませんでした。 日当たりが良くないとか書き込んでいる方がいますけど、結構明るかったですよ。 ちなみに内覧は13時スタートでした。 南東向きなので、15時くらいになるとさすがに陽は西に行ってしまいますけどね。 十分だと思いました。
     +
    【入居者】
     +
    *入居して一カ月経ちました。 たからの水のおかげかは分かりませんが、妻は背中のニキビが減ったと言ってますね。 バブルバスの効果もあるかもしれませんね。いずれにしても確証はありませんが、安心感が強いので、お子さんがいる家庭にも良いのではと思います。
     +
    *東京タワー見えますよね〜0時に電気が消える瞬間を見るのが我が家の最近のブームです
     +
    **見えます東京タワー!あと、スカイツリーも見えますよね。我が家も晴れた夜はバルコニーで家族揃って観てます。うちの小さな幸せです〜
     +
    *富士山は玄関側通路から見えます。晴れた日は本当に綺麗です! 花火も、観れる部屋も多いでしょうね!今から楽しみです。
     +
    *こちらのマンションは何階くらいなら富士山が見えるのでしょうか?
     +
    **居住者ではないのですが、調べてみました。 Kashmir3D という、登山者向けのWindows上のソフトがありまして これを使うと富士山がどの方角にどのように見えるのか分かります。 これによると、富士山の方位は、233°(南が180°、西が270°です) マンション前の幹線道路の方角よりもやや西に振れた方向です。 したがって、幹線道路に面したバルコニーからは見えません。 マンションの送電線の下付近の位置からだと、ここと お寺の屋根とバイパス交差点のコンビニそばの幼稚園の建物のちょうど中央を 結ぶ方向になります。 高さ方向については、富士山の頂上まで遮るもの(地面や山)はありません。 あとは建物の影になるかどうかです。 新聞販売店やガソリンスタンドやお寺があるので、これらの影になることを考慮して 高さ的には3階以上では見えるのではないでしょうか。
     +
    **おっしゃる通り、このマンションのバルコニーからは富士山は方角が違うので見えませんね。 西武園の花火は、方角的には大丈夫ではと思います。ただ部屋の中からは厳しそうなので、 ベランダに出て(身を乗り出して?)見ることになるんじゃないですかね。 高さ的にはある程度上に行かないと苦しいかな・・・。
     +
    *比較的高層階で考えているのですが、 間の前の道路が3車線で交通量が気になります。 騒音は二重窓ですしともかく、排ガスがどうなのかなというところです… 外で洗濯物干すのが好きなので。 実際住まれてる方、または似た境遇の方、 その辺実際どうなのかご教授いただければと思います。
     +
    **高層階に住んでます。 外に洗濯干してますけど、うちは排気ガス気になりません。 感じ方は個人差あるのでなんとも言えませんが、物理的に、洗濯物が排ガス臭いとか、黒くなるとかは全くありませんよ。 あとは、ご自分がどう思うかだと思います
     +
    **島忠の北側の道路が開通すると交通量は増えると思われます。環境面を気にされるのであれば現状の交通量をベースに検討はしない方がよいかもしれません。 個人的には道路開通して利便性がよくなる方が歓迎なのですが、家選びの基準はそれぞれですので、よく検討されたほうがよいかと思います。
     +
    **中層階に住んでいる者ですが、洗濯物への排ガスは気になりませんよ。道路開通で交通量が増えると思われますので、その影響は出てくるかもしれません。 参考になれば幸いです。
     +
    **低層階に住んでいます。洗濯物への汚れや臭い付着については気になりませんが、リビング前の道路の騒音がやや気になります。窓を閉めていればまったく気にならないのですが。 騒音だけはネックですが、共用部分のキッズルームやミニ図書館は重宝していますし、概ね気に入っています。長く住みたいと思います。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    *機械式駐車場
     
    *機械式駐車場
     
    +
    *車種によって、安い(または0円)機械式は停められないようです。
     +
    *オーナーズルームは図書館代わりとして利用価値がありそうですが、 騒いだりする子供がいないといいなと思います。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    *太陽光発電システムが導入されているのはいいですね。  
     
    *太陽光発電システムが導入されているのはいいですね。  
     
    +
    *太陽光発電システムによって各家庭の電気代が多少節約できるのは ポイント高いですが、年間だとどのくらいの節約になるのか知りたいところ 太陽光発電によって将来的に管理費が上がってしまうということになると、節約できても意味ないですが、どうなんでしょうか
     +
    【床暖房】
     +
    *床暖、電気式だと光熱費的にどうなんでしょう? 高くなってしまうのかなぁなんて思いますが…。 ただ温水式とは違って、温まるのは早いみたいです。 あと、年数が経って好感しなくてはならない時に、 その手間がかなり楽だということ。 光熱費だけが気になります。
     +
    **床暖が電気式だと、とても電気代が高くなるっていうのは私も聞いたことがあります。 もし昼間に家に誰もいなくて、電気代が気になるのでしたら、 電気プランを深夜に安くなるのにして、夜10時まではエアコンなどを使用して、 10時以降は床暖に切り替えるとか? 選択とか食洗機とかも夜10時から朝8時までになるべく済ませるようにすると 結構お得にはなると思います。
      
      
    44行目: 73行目:
     
    *間取り:3LDK~4LDK
     
    *間取り:3LDK~4LDK
     
    *専有面積:65.75m2~102.48m2
     
    *専有面積:65.75m2~102.48m2
     
    +
    *ベランダの奥行きは、かなりゆったりしています(確か1900ぐらい) 玄関から室内へ入る際に、若干の段差あり。
     +
    *Cタイプはウォークインクローゼットが2つもあり和室もあります。バルコニー側なので日焼けしやすいかもしれませんが畳は落ち着きますね。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    *マミーマートとか品揃え悪すぎるからいちいち北口の方行ってまとめ買いしないといけない。
     
    *マミーマートとか品揃え悪すぎるからいちいち北口の方行ってまとめ買いしないといけない。
    *スーパーが遠い。近くのマミーマートは品ぞろえが悪すぎて本気で使えないので、結局駅北の西友(+新鮮市場)か山口のマミーマートにいくしかない。(イトーヨーカドーも結構微妙)
    +
    *スーパーが遠い。近くのマミーマートは品ぞろえが悪すぎて本気で使えないので、結局駅北の西友(+新鮮市場)か山口のマミーマートにいくしかない。(イトーヨーカドーも結構微妙)
     
    +
    *1階に入るお店はどんなお店が入るのかな。 
     +
    *買い物不便
     +
    *買物施設はマミーマート、ジャパン小手指店、トモズが近いのでいいのでは。
     +
    **実際に生活してみると上記に挙がっているお店ではイマイチかもしれません。 日常のちょっとした買い物や不足分の買い足しには使えますが。 30年以上近隣に住んでいる知り合いは駅の反対側で買い物をしています。 でも、車でバイパスに出ればスーパー、ホームセンター、家電量販店、ドラッグストア、いくらでもあるので。
     +
    *近所住みですが、買い物する場所が遠くて、車ないとつらいですよ。近くのスーパーは小さ過ぎて、結局足りないものは西友か大六天のマミーマートに行く羽目になります。 まあよっぽど健脚なら別ですが・・・。
     +
    *こちらのマンションの傍にはディスカウントストアもあって、生活に必要な物が かなり遅い時間でも購入できて便利だと思います。
     +
    **マンションの目の前にジャパンがあるのもすごく気に入ってます。 夜に調味料とかシャンプーとか足りないものに気づいてもすぐ買いに行けるのでありがたい
     +
    *南口駅前の書店は今時貴重な「街の本屋さん」で品揃えも良いです。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小中学校も北口の学区で通うより近いし通学路も明るくて広いので子育て世代には向いていそうですね。
      
      
    69行目: 106行目:
     
    **西側が畑で砂埃がすごいので、冬は洗濯物を外に干せない。残念。
     
    **西側が畑で砂埃がすごいので、冬は洗濯物を外に干せない。残念。
     
    *付近住民ですが、入間基地に降りる飛行機はこのマンションのほぼ真上を通るはずなので、結構うるさいはずですよ。購入を検討される方は一度現地で轟音を聞いておいた方がいいと思います。
     
    *付近住民ですが、入間基地に降りる飛行機はこのマンションのほぼ真上を通るはずなので、結構うるさいはずですよ。購入を検討される方は一度現地で轟音を聞いておいた方がいいと思います。
     +
    *沿道のケヤキに苔がビッシリ。 水はけの悪い土地なのではないかと不安。。
     +
    *私は30年ほど所沢に住んでいたため、小手指には土地勘がありこちらを検討しました。 マンションができる以前は、ドラッグストアとファミレスでした。 小手指は、土地の価値はあると思います。 始発電車、当駅停まりが多いのは、やはり強みではないかと。 車通勤の方は周辺道路の混雑は避けられないと思いますが、下り方面へも上り方面へもアクセスは悪くない街です。
     +
    *マンションの設備やデザインだけでいうと、とても良いと思います。 でも、駅までの距離、学校関連の距離、商業施設の距離をトータル的に見ると他をもう少し見てかんがえたほうが良いかなと感じました。 ココという決め手に我が家の場合は欠けている感じがします。
     +
    *住環境は自然も多く落ち着いた雰囲気の街に感じています。 住宅街主体ですので子供も多く、治安も大変良い街です。 教育水準も割と高く子育て環境にも優れているという感想も多く見受けられました。 早稲田大学所沢キャンパスも近いせいか学生も多く、若者にも需要がある街。 さらに所沢市は2020年完成を目標に新たな構想も計画しているようですので、 廃れない・好きになっていく街になるのかなと私は期待しています。
     +
    【幹線道路】
     +
    *マンション前の道路は都市計画道路北野下富線で、踏切を使わずに池袋線を越える数少ない道路です。 現在、池袋線陸橋の先の島忠の交差点から北に伸びて西武新宿線近くの県道50号所沢狭山線までの区間を 工事しています。 西武新宿線の向こう側も県道126号所沢堀兼狭山線(東京狭山線)から神米金新道として 西武新宿線の近くまでを工事しています。将来、西武新宿線の下をくぐる道も計画されているので、 完成すれば幹線の東京狭山線と県道所沢狭山線・行政道路・国道バイパスとを結ぶ重要なルートになるので交通量は現在より増加すると思います。 ただ、制限速度は40キロなので、バイパスの法定速度60キロよりは低いので
     +
    音の大きさは小さいかもしれません。
     +
     http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/dourokoutsuu/doro/toshikeidoroseibi/index.html
     +
     +
    *面する道路の騒音の件が、話題になっていますが、日中は良いとしても夜中はどうでしょうか。一晩中続くのでしょうか
     +
    **夜中は交通量ぐっと減ります。 ただ、窓を開けっ放しですと、トラックが通る時はうるさいと思います。 窓を閉めて寝れば、音は全くと言って良いほど聞こえません。 ちなみに中層階です!
     +
    **寧ろ夜中の方が車通りが減って静かだと感じます。土日の昼間の時間帯は車通りが多いですが、夜は道路を利用する車自体少ないのかなと思います。
     +
    【騒音】
     +
    *騒音を問題にするのならば 道路の交通騒音よりは入間基地に離着陸する航空機騒音の方が大きいですよ。 ただ、音はそこそこ大きいですが、継続時間は30秒程度なので我慢の範囲内でしょう。
     +
    **仰る通り、飛行機の轟音は数十秒の辛抱です。 窓を開ける夏場はかなり響きますが、窓を閉めていればテレビの音が聞こえないといったことはありません。 夜間は災害等の緊急離着陸がなければ大丈夫です。 (東日本大震災やこの前の豪雨災害では遅い時間まで飛行機の音がしていました) むしろ近くの道路の方の音が気にならないか検討された方がよいかと。
     +
    *入居者ではありませんが、客観的な数値情報を見つけました。 所沢市環境データブック2015 3.騒音 (4)航空機騒音
     +
     http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/seikatukankyo/kankyohoze...
     +
     +
    *詳しく調べると、マンションは滑走路の延長上のドンピシャの位置のようです。方位は 160 です。東が 90 南が 180 です。 入間基地の飛行ルートの情報もインターネットで見つかりました。 飛行ルートには、有視界飛行(VFR)と計器飛行(IFR)のルートがあります。 有視界飛行では、関越の所沢インターが目印でそこからほぼ真西に飛行して 池袋線の小手指駅の少し所沢寄りで池袋線を越えたらすぐに北向きに進路を変えて 入間基地の滑走路の延長線上を飛行して着陸します。 このルートではマンションの上はおそらく通らないでしょう。 また、滑走路に着陸しないで飛行場の周囲を周回するルートもありますが、 これは、池袋線よりも北の地域の上を周回します。 計器飛行では、有視界飛行できない気象状況ですので 東村山のほうから滑走路の延長線に沿ってまっすぐやってきてそのまま着陸します。 このルートではおそらくマンションの上空を通過すると思います。 離陸のルートは着陸のルートの逆を飛行することになります。 飛行場の北向きに発着するルートもあります。 どちら向きに出入りするかは風向きによって決まるのではないかと思います。 離着陸では飛行速度が遅くなりますから揚力を稼ぐためには 風の吹く方向に逆らって飛行するほうが都合がよいからです。
     +
    *飛行機にもいくつかルートがあるようで、真上を通るルートもありますね。 でも窓閉めてたら、いつ飛行機通ったか全然わかりません。聞こえません。窓開けてる日は、うるさいなぁと思う事はあります。ただ、毎日ではないです。夜は、飛行機の音で起こされるとかは全くありません。夜間は飛行機飛んでるのか?すら分かりません。 ただ、神経質な方は無理だと思います。
     +
    *もし入居されるようでしたら、飛行場周辺ということで国からNHK受信料の補助制度が使えるので申請したほうが良いですよ。 年間で7,000円くらいもらえます
      
      
    77行目: 135行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     +
    *高圧線の電磁派数値は、資料を見せられながら検査済みで異常なしとの説明を受けました。
     +
    **みなさん気にされている送電線ですが。 東電の線ではなく、JR(列車)関係の線だと伺いました。
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[ ]
      
    ==掲示板==
    +
    resident_kanto/604772/0
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E5%B0%8F%E6%89%8B%E6%8C%87REVOLVE/ 「レーベン小手指REVOLVE」についての口コミ掲示板一覧]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549196/ レーベン小手指REVOLVEについて【検討板】]
     
      
    saitama/549196/84
    +
    saitama/549196/342

    2016年11月27日 (日) 19:23時点における版

    物件概要

    • 所在地:埼玉県所沢市小手指町4丁目8番5他(地番)
    • 交通:西武池袋線 「小手指」駅 徒歩10分
    • 総戸数:115戸(管理事務室1戸含む)
    • 構造、建物階数:地上10階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年02月竣工済み
    • 売主:株式会社タカラレーベン
    • 施工:不二建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • モデルルームを見に行きましたが、オプションばかりで全く参考になりませんでした。 ホームページのイメージだけは立派ですが、場所はイマイチだし、田舎の中学生が頑張ってオシャレしたみたいな印象です。
    • ここは(5年、6年、6年の)3段階で修繕積立金が増える「段階増額方式」です。 増額は免れないですが、駐車代がほぼ無料なので駐車代を払うと考えれば そこまで無茶な増額ではないように思います。 駐車代と違い管理費・修繕費でまかなうので 修繕費用が全然集まらないということにはならないので少し安心しています。 共同設備、建設面積、機械式、エレベータの多さ少なさによって修繕費用は変わるし、 時代の変化によっても工事費用が変わると思います。(どのマンションにもいえますね。) そういう面ではバランス取れているのかなと思った次第です。 長期修繕計画も無駄がないように 5年毎には見直していく必要があるかもしれませんね。


    交通

    • 始発列車が多くて通勤も楽です。
    • バス停が目の前。朝、駅まで歩くのダルければバスが使えますよね。100円だし、本数もそこそこあるし。かなり遅くまでバスが走っているので、残業した際歩いて帰るのキツいときは楽ですよ。
    • 小手指駅まで2km強
    • 駅からの距離と夜道の暗さ
    • 建物ウラの道路(駐車場からの出入り)は、幅4.1mしかありません。
      • 道路の幅が4.1mしかないのは、ちょっとストレスを抱えるかもしれません。 とは言っても、裏側の道路との事ですから、南側はもっと広いって事でしょうか? 普段は、広い道路の利用で問題ないと思うのですが、裏側の狭い道路を通る時は その道路の所々に離合できる場所があれば、問題ないかと思います。
      • マンション裏手の道は元農道だったような道路かつ生活道路なので普段利用には向かないと思います。 駐車場から南側の広い道路に出るのに使うだけなら・・・ 右折はまず諦めた方がいいです。
    • 小手指駅は確か西武線の始発となっていて、 座って通勤できるという点に関してはメリットになりそうです ただ、都心から帰宅する場合乗り換えをしなければならない場合もありますからそのあたりは不便かな
    • 私も都心勤務ですが、小手指は始発駅なので座って寝て通勤しています。他の駅では、そうはいきません。やはり小手指駅の最大のメリットです。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 敷地面積:4,611.07平米
    • 小手指の区画整理事業から外れた場所だから土地の区画が歪なのは仕方がない
    • エントランスの灯り綺麗ですよね。 気に入っています。自分も夜帰宅時にエントランスを通るのが毎日楽しみです。
    • 直床
    • 建物が2階や3階だと、ベランダに街路樹がかぶるかも知れません。
    • デザインにこだわっているようでおしゃれなつくりになっているんですね
    • 外観・植栽など実際とは異なる場合があると明記されていますし 実際はもう少し距離があるのではないでしょうか。 もしCGに近い環境であれば、2階から4階までは街路樹が近く 虫やムクドリの被害が出そうではあります。
    • 南東向きって言ってますけど、かなり東向きですよ。 毎日、目の前を通るのでチラ見してますが、13:30の時点で室内は真っ暗です。 ちゃんと室内に差し込むのは朝日だけですね。
      • 殆ど東向なので陽当たりは実際のところ午前中のみですよ。 したがって洗濯物は冬場は乾き難く大変ですね。 でも、その分、夏場は涼しいと思います。
      • 向きはほぼ東ですけど、午後は西側の部屋が明るくなるので、子供部屋とかにはよいかと。

    南向き物件は、北側の部屋を活かせない場合があるんですよね。

    • 実際に部屋を見るまで不安はあったけど、 予想以上に仕上りが良かったです。 もちろんですが、傾いていることも傷もありませんでした。 日当たりが良くないとか書き込んでいる方がいますけど、結構明るかったですよ。 ちなみに内覧は13時スタートでした。 南東向きなので、15時くらいになるとさすがに陽は西に行ってしまいますけどね。 十分だと思いました。

    【入居者】

    • 入居して一カ月経ちました。 たからの水のおかげかは分かりませんが、妻は背中のニキビが減ったと言ってますね。 バブルバスの効果もあるかもしれませんね。いずれにしても確証はありませんが、安心感が強いので、お子さんがいる家庭にも良いのではと思います。
    • 東京タワー見えますよね〜0時に電気が消える瞬間を見るのが我が家の最近のブームです
      • 見えます東京タワー!あと、スカイツリーも見えますよね。我が家も晴れた夜はバルコニーで家族揃って観てます。うちの小さな幸せです〜
    • 富士山は玄関側通路から見えます。晴れた日は本当に綺麗です! 花火も、観れる部屋も多いでしょうね!今から楽しみです。
    • こちらのマンションは何階くらいなら富士山が見えるのでしょうか?
      • 居住者ではないのですが、調べてみました。 Kashmir3D という、登山者向けのWindows上のソフトがありまして これを使うと富士山がどの方角にどのように見えるのか分かります。 これによると、富士山の方位は、233°(南が180°、西が270°です) マンション前の幹線道路の方角よりもやや西に振れた方向です。 したがって、幹線道路に面したバルコニーからは見えません。 マンションの送電線の下付近の位置からだと、ここと お寺の屋根とバイパス交差点のコンビニそばの幼稚園の建物のちょうど中央を 結ぶ方向になります。 高さ方向については、富士山の頂上まで遮るもの(地面や山)はありません。 あとは建物の影になるかどうかです。 新聞販売店やガソリンスタンドやお寺があるので、これらの影になることを考慮して 高さ的には3階以上では見えるのではないでしょうか。
      • おっしゃる通り、このマンションのバルコニーからは富士山は方角が違うので見えませんね。 西武園の花火は、方角的には大丈夫ではと思います。ただ部屋の中からは厳しそうなので、 ベランダに出て(身を乗り出して?)見ることになるんじゃないですかね。 高さ的にはある程度上に行かないと苦しいかな・・・。
    • 比較的高層階で考えているのですが、 間の前の道路が3車線で交通量が気になります。 騒音は二重窓ですしともかく、排ガスがどうなのかなというところです… 外で洗濯物干すのが好きなので。 実際住まれてる方、または似た境遇の方、 その辺実際どうなのかご教授いただければと思います。
      • 高層階に住んでます。 外に洗濯干してますけど、うちは排気ガス気になりません。 感じ方は個人差あるのでなんとも言えませんが、物理的に、洗濯物が排ガス臭いとか、黒くなるとかは全くありませんよ。 あとは、ご自分がどう思うかだと思います
      • 島忠の北側の道路が開通すると交通量は増えると思われます。環境面を気にされるのであれば現状の交通量をベースに検討はしない方がよいかもしれません。 個人的には道路開通して利便性がよくなる方が歓迎なのですが、家選びの基準はそれぞれですので、よく検討されたほうがよいかと思います。
      • 中層階に住んでいる者ですが、洗濯物への排ガスは気になりませんよ。道路開通で交通量が増えると思われますので、その影響は出てくるかもしれません。 参考になれば幸いです。
      • 低層階に住んでいます。洗濯物への汚れや臭い付着については気になりませんが、リビング前の道路の騒音がやや気になります。窓を閉めていればまったく気にならないのですが。 騒音だけはネックですが、共用部分のキッズルームやミニ図書館は重宝していますし、概ね気に入っています。長く住みたいと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 機械式駐車場
    • 車種によって、安い(または0円)機械式は停められないようです。
    • オーナーズルームは図書館代わりとして利用価値がありそうですが、 騒いだりする子供がいないといいなと思います。


    設備・仕様

    • 太陽光発電システムが導入されているのはいいですね。
    • 太陽光発電システムによって各家庭の電気代が多少節約できるのは ポイント高いですが、年間だとどのくらいの節約になるのか知りたいところ 太陽光発電によって将来的に管理費が上がってしまうということになると、節約できても意味ないですが、どうなんでしょうか

    【床暖房】

    • 床暖、電気式だと光熱費的にどうなんでしょう? 高くなってしまうのかなぁなんて思いますが…。 ただ温水式とは違って、温まるのは早いみたいです。 あと、年数が経って好感しなくてはならない時に、 その手間がかなり楽だということ。 光熱費だけが気になります。
      • 床暖が電気式だと、とても電気代が高くなるっていうのは私も聞いたことがあります。 もし昼間に家に誰もいなくて、電気代が気になるのでしたら、 電気プランを深夜に安くなるのにして、夜10時まではエアコンなどを使用して、 10時以降は床暖に切り替えるとか? 選択とか食洗機とかも夜10時から朝8時までになるべく済ませるようにすると 結構お得にはなると思います。


    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK
    • 専有面積:65.75m2~102.48m2
    • ベランダの奥行きは、かなりゆったりしています(確か1900ぐらい) 玄関から室内へ入る際に、若干の段差あり。
    • Cタイプはウォークインクローゼットが2つもあり和室もあります。バルコニー側なので日焼けしやすいかもしれませんが畳は落ち着きますね。


    買い物・食事

    • マミーマートとか品揃え悪すぎるからいちいち北口の方行ってまとめ買いしないといけない。
    • スーパーが遠い。近くのマミーマートは品ぞろえが悪すぎて本気で使えないので、結局駅北の西友(+新鮮市場)か山口のマミーマートにいくしかない。(イトーヨーカドーも結構微妙)
    • 1階に入るお店はどんなお店が入るのかな。
    • 買い物不便
    • 買物施設はマミーマート、ジャパン小手指店、トモズが近いのでいいのでは。
      • 実際に生活してみると上記に挙がっているお店ではイマイチかもしれません。 日常のちょっとした買い物や不足分の買い足しには使えますが。 30年以上近隣に住んでいる知り合いは駅の反対側で買い物をしています。 でも、車でバイパスに出ればスーパー、ホームセンター、家電量販店、ドラッグストア、いくらでもあるので。
    • 近所住みですが、買い物する場所が遠くて、車ないとつらいですよ。近くのスーパーは小さ過ぎて、結局足りないものは西友か大六天のマミーマートに行く羽目になります。 まあよっぽど健脚なら別ですが・・・。
    • こちらのマンションの傍にはディスカウントストアもあって、生活に必要な物が かなり遅い時間でも購入できて便利だと思います。
      • マンションの目の前にジャパンがあるのもすごく気に入ってます。 夜に調味料とかシャンプーとか足りないものに気づいてもすぐ買いに行けるのでありがたい
    • 南口駅前の書店は今時貴重な「街の本屋さん」で品揃えも良いです。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 小中学校も北口の学区で通うより近いし通学路も明るくて広いので子育て世代には向いていそうですね。


    周辺環境・治安

    • 用途地域:第2種住居地域、第1種中高層住居専用地域
    • 送電線、幹線道路の粉塵、買物ない、夜道暗い、機械駐車場のコスト、気になるところいっぱいです。
    • 送電線とか電磁波の問題など色々言われてるけど大丈夫ですかね?
      • 現地に行ってみましたが、送電線の位置が建物に近過ぎます
    • 周りに高い建物がない。前は道路で、西側の畑は(多分)調整区域だから日当たりは確保できそうです。
    • 前の道路の交通量は結構多い。463バイパス程じゃないですが、結構前の道路の交通量はかなり多いです。
      • 目の前の道路の交通量は国道ほどではないがまあまあ多いですね。騒音より排ガスが多少気になります。
    • 治安は、いいほうだと思うんですが、たまーに店舗が窃盗に狙われてます。ブランドショップやパチンコ屋とか。最近も建設資材が盗まれたから目撃情報をとか警察が聞き込みに来たし・・・。
    • 季節によっては西側にある畑の土埃も半端じゃないかも
      • 西側が畑で砂埃がすごいので、冬は洗濯物を外に干せない。残念。
    • 付近住民ですが、入間基地に降りる飛行機はこのマンションのほぼ真上を通るはずなので、結構うるさいはずですよ。購入を検討される方は一度現地で轟音を聞いておいた方がいいと思います。
    • 沿道のケヤキに苔がビッシリ。 水はけの悪い土地なのではないかと不安。。
    • 私は30年ほど所沢に住んでいたため、小手指には土地勘がありこちらを検討しました。 マンションができる以前は、ドラッグストアとファミレスでした。 小手指は、土地の価値はあると思います。 始発電車、当駅停まりが多いのは、やはり強みではないかと。 車通勤の方は周辺道路の混雑は避けられないと思いますが、下り方面へも上り方面へもアクセスは悪くない街です。
    • マンションの設備やデザインだけでいうと、とても良いと思います。 でも、駅までの距離、学校関連の距離、商業施設の距離をトータル的に見ると他をもう少し見てかんがえたほうが良いかなと感じました。 ココという決め手に我が家の場合は欠けている感じがします。
    • 住環境は自然も多く落ち着いた雰囲気の街に感じています。 住宅街主体ですので子供も多く、治安も大変良い街です。 教育水準も割と高く子育て環境にも優れているという感想も多く見受けられました。 早稲田大学所沢キャンパスも近いせいか学生も多く、若者にも需要がある街。 さらに所沢市は2020年完成を目標に新たな構想も計画しているようですので、 廃れない・好きになっていく街になるのかなと私は期待しています。

    【幹線道路】

    • マンション前の道路は都市計画道路北野下富線で、踏切を使わずに池袋線を越える数少ない道路です。 現在、池袋線陸橋の先の島忠の交差点から北に伸びて西武新宿線近くの県道50号所沢狭山線までの区間を 工事しています。 西武新宿線の向こう側も県道126号所沢堀兼狭山線(東京狭山線)から神米金新道として 西武新宿線の近くまでを工事しています。将来、西武新宿線の下をくぐる道も計画されているので、 完成すれば幹線の東京狭山線と県道所沢狭山線・行政道路・国道バイパスとを結ぶ重要なルートになるので交通量は現在より増加すると思います。 ただ、制限速度は40キロなので、バイパスの法定速度60キロよりは低いので

    音の大きさは小さいかもしれません。  http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/dourokoutsuu/doro/toshikeidoroseibi/index.html

    • 面する道路の騒音の件が、話題になっていますが、日中は良いとしても夜中はどうでしょうか。一晩中続くのでしょうか
      • 夜中は交通量ぐっと減ります。 ただ、窓を開けっ放しですと、トラックが通る時はうるさいと思います。 窓を閉めて寝れば、音は全くと言って良いほど聞こえません。 ちなみに中層階です!
      • 寧ろ夜中の方が車通りが減って静かだと感じます。土日の昼間の時間帯は車通りが多いですが、夜は道路を利用する車自体少ないのかなと思います。

    【騒音】

    • 騒音を問題にするのならば 道路の交通騒音よりは入間基地に離着陸する航空機騒音の方が大きいですよ。 ただ、音はそこそこ大きいですが、継続時間は30秒程度なので我慢の範囲内でしょう。
      • 仰る通り、飛行機の轟音は数十秒の辛抱です。 窓を開ける夏場はかなり響きますが、窓を閉めていればテレビの音が聞こえないといったことはありません。 夜間は災害等の緊急離着陸がなければ大丈夫です。 (東日本大震災やこの前の豪雨災害では遅い時間まで飛行機の音がしていました) むしろ近くの道路の方の音が気にならないか検討された方がよいかと。
    • 入居者ではありませんが、客観的な数値情報を見つけました。 所沢市環境データブック2015 3.騒音 (4)航空機騒音

     http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/seikatukankyo/kankyohoze...

    • 詳しく調べると、マンションは滑走路の延長上のドンピシャの位置のようです。方位は 160 です。東が 90 南が 180 です。 入間基地の飛行ルートの情報もインターネットで見つかりました。 飛行ルートには、有視界飛行(VFR)と計器飛行(IFR)のルートがあります。 有視界飛行では、関越の所沢インターが目印でそこからほぼ真西に飛行して 池袋線の小手指駅の少し所沢寄りで池袋線を越えたらすぐに北向きに進路を変えて 入間基地の滑走路の延長線上を飛行して着陸します。 このルートではマンションの上はおそらく通らないでしょう。 また、滑走路に着陸しないで飛行場の周囲を周回するルートもありますが、 これは、池袋線よりも北の地域の上を周回します。 計器飛行では、有視界飛行できない気象状況ですので 東村山のほうから滑走路の延長線に沿ってまっすぐやってきてそのまま着陸します。 このルートではおそらくマンションの上空を通過すると思います。 離陸のルートは着陸のルートの逆を飛行することになります。 飛行場の北向きに発着するルートもあります。 どちら向きに出入りするかは風向きによって決まるのではないかと思います。 離着陸では飛行速度が遅くなりますから揚力を稼ぐためには 風の吹く方向に逆らって飛行するほうが都合がよいからです。
    • 飛行機にもいくつかルートがあるようで、真上を通るルートもありますね。 でも窓閉めてたら、いつ飛行機通ったか全然わかりません。聞こえません。窓開けてる日は、うるさいなぁと思う事はあります。ただ、毎日ではないです。夜は、飛行機の音で起こされるとかは全くありません。夜間は飛行機飛んでるのか?すら分かりません。 ただ、神経質な方は無理だと思います。
    • もし入居されるようでしたら、飛行場周辺ということで国からNHK受信料の補助制度が使えるので申請したほうが良いですよ。 年間で7,000円くらいもらえます


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    • 高圧線の電磁派数値は、資料を見せられながら検査済みで異常なしとの説明を受けました。
      • みなさん気にされている送電線ですが。 東電の線ではなく、JR(列車)関係の線だと伺いました。


    掲示板

    • [ ]

    resident_kanto/604772/0

    saitama/549196/342

    レーベン小手指REVOLVE

    物件概要
    所在地 埼玉県所沢市小手指町4丁目8番5他(地番)
    交通 西武池袋線 「小手指」駅 徒歩9分
    総戸数 114戸
    [PR] スポンサードリンク