[PR] スポンサードリンク
パンテオン常盤・北浦和公園前
提供: すてき空間
目次 >
Jeveuxunchien (トーク | 投稿記録) |
|||
2行目: | 2行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | *所在地:[[さいたま市]][[浦和区]]常盤9丁目21-18 |
− | * | + | *交通:JR[[京浜東北線]]「北浦和」駅徒歩3分 |
*総戸数:29戸(他に管理事務室1戸) | *総戸数:29戸(他に管理事務室1戸) | ||
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建 | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建 | ||
22行目: | 22行目: | ||
**同感です。 | **同感です。 | ||
*優先案内会ということで現地に行ってきましたが、販売開始1週間にして第1期残戸数は既に僅かです。中でも最上階の6,750万円があっさりと販売済だったのにはびっくりしました(クレアの最上階が最後まで売れなかったのとは対照的ですね)。人気の常盤アドレスでこれだけリゾートっぽい前立てにゆとりのある物件は皆無で、物件属性としてかなりの希少性・プレミアム性を感じました(もちろん回遊空間の間取りも素敵!)。駅至近かつ北浦和公園の緑がたっぷりと楽しめる本当に贅沢なロケーションですから、他物件と比較しながら悠長に交渉するのはちょっと無理かなというのが正直な感想です。公園側住戸は確か5、6階=販売済、7階は次期販売予定(価格未定)だったと思いますよ。見たところ他のタイプの部屋も広さがやや狭いものの、価格的にはこちらの方が求めやすいので、うちはこちらで検討です(公園側にもサブバルコニーが設けられており、ラッキーって感じでした!)ただし、冒頭の状況だけに早めの決断が必要かも知れません。 | *優先案内会ということで現地に行ってきましたが、販売開始1週間にして第1期残戸数は既に僅かです。中でも最上階の6,750万円があっさりと販売済だったのにはびっくりしました(クレアの最上階が最後まで売れなかったのとは対照的ですね)。人気の常盤アドレスでこれだけリゾートっぽい前立てにゆとりのある物件は皆無で、物件属性としてかなりの希少性・プレミアム性を感じました(もちろん回遊空間の間取りも素敵!)。駅至近かつ北浦和公園の緑がたっぷりと楽しめる本当に贅沢なロケーションですから、他物件と比較しながら悠長に交渉するのはちょっと無理かなというのが正直な感想です。公園側住戸は確か5、6階=販売済、7階は次期販売予定(価格未定)だったと思いますよ。見たところ他のタイプの部屋も広さがやや狭いものの、価格的にはこちらの方が求めやすいので、うちはこちらで検討です(公園側にもサブバルコニーが設けられており、ラッキーって感じでした!)ただし、冒頭の状況だけに早めの決断が必要かも知れません。 | ||
− | * | + | *[[埼玉県]]の平均坪単価が平均で185万円ぐらいとの情報があります。当然[[さいたま市]]ではもう少し上なんでしょうけど、どうでしょうか?200万円〜220万円の幅でしょうか?でも2割アップは行き過ぎの気もするけど。 |
*HP見たら第2期が9月15日からとなっていました。販売戸数が4戸と少ないけどなぜでしょう?1期で予想以上に売れたんでしょうか?地価、金利上昇など市場動向はデベ有利ですから、チビチビ小出しにして競争心を煽りつつ長期戦で値を吊り上げる作戦か? | *HP見たら第2期が9月15日からとなっていました。販売戸数が4戸と少ないけどなぜでしょう?1期で予想以上に売れたんでしょうか?地価、金利上昇など市場動向はデベ有利ですから、チビチビ小出しにして競争心を煽りつつ長期戦で値を吊り上げる作戦か? | ||
*パンテオンさんはマンションズなどにもPRしてない様子。価格が高い分じっくり売っていく方針なんでしょうか?駅近と北浦和公園の借景価格をざっと合計500万円ぐらいと見積もって、これを払える余裕のある人が買う物件でしょう。このぐらい出せばプラウドタワーぐらい買えてしまうけど、タワー生活を好まない方や教育環境を優先する方もいるし、この辺は価値観の相違というところになるのでしょうか? | *パンテオンさんはマンションズなどにもPRしてない様子。価格が高い分じっくり売っていく方針なんでしょうか?駅近と北浦和公園の借景価格をざっと合計500万円ぐらいと見積もって、これを払える余裕のある人が買う物件でしょう。このぐらい出せばプラウドタワーぐらい買えてしまうけど、タワー生活を好まない方や教育環境を優先する方もいるし、この辺は価値観の相違というところになるのでしょうか? | ||
94行目: | 94行目: | ||
**西日のメリデメについては、いろんな意見があるみたいですが、感じ方に個人差が大きいみたいですね。ここは現地確認できるのでどの程度影響があるのかを直接確認したらいいと思います。ちなみに夕方に見に行ったら部屋の中まで日差しが入っていましたが、とりわけ暑くは無いと感じました。むしろ部屋の中が明るくていいなっていうぐらいです。ここは北浦和公園の木立が目の前にあるので低層階ほど西日の影響は少ないと思います。また、緑地によるクールダウン効果で1~2℃ぐらい気温が低くなるかも知れません。まあ影響あるのは夏場の2?3ヶ月ですけど、気になる人はUVカットのカーテンや「よしず」などででしのぐ手もありますけどね。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3132/ | **西日のメリデメについては、いろんな意見があるみたいですが、感じ方に個人差が大きいみたいですね。ここは現地確認できるのでどの程度影響があるのかを直接確認したらいいと思います。ちなみに夕方に見に行ったら部屋の中まで日差しが入っていましたが、とりわけ暑くは無いと感じました。むしろ部屋の中が明るくていいなっていうぐらいです。ここは北浦和公園の木立が目の前にあるので低層階ほど西日の影響は少ないと思います。また、緑地によるクールダウン効果で1~2℃ぐらい気温が低くなるかも知れません。まあ影響あるのは夏場の2?3ヶ月ですけど、気になる人はUVカットのカーテンや「よしず」などででしのぐ手もありますけどね。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3132/ | ||
*このマンションは公園側に全戸がベランダがあるので、特に心配ない感じです。近隣では17号にしかベランダが無いマンションも多いので、その点GOODですよね。 | *このマンションは公園側に全戸がベランダがあるので、特に心配ない感じです。近隣では17号にしかベランダが無いマンションも多いので、その点GOODですよね。 | ||
− | * | + | *素朴な疑問。なぜ、南向きの部屋がないのですかね?西向きは北浦和公園の眺望だけ、[[日当たり]]悪く、冬寒く、夏熱い。東はR17に面して騒音、排気ガスで窓も開けられない。すぐ、南側にマンションが建つのでしょうか? |
**南向きの部屋が無いのは、南側は近い将来、まとまった土地(織物会館オーナー)として売りに出るのを想定してとの事らしいです。また、常盤8丁目のJR社宅は、東京建物さんが落札したらしいですが、かなり高いとの事らしいです。これから募集をしたとしたら、浦和駅前のエイペックスやコスタタワー以上の価格になるらしいです。当分、塩漬けかな? | **南向きの部屋が無いのは、南側は近い将来、まとまった土地(織物会館オーナー)として売りに出るのを想定してとの事らしいです。また、常盤8丁目のJR社宅は、東京建物さんが落札したらしいですが、かなり高いとの事らしいです。これから募集をしたとしたら、浦和駅前のエイペックスやコスタタワー以上の価格になるらしいです。当分、塩漬けかな? | ||
112行目: | 112行目: | ||
*常盤中学区も安心感があります。 | *常盤中学区も安心感があります。 | ||
*この辺の立地はすばらいです。家庭教師のフクロウ博士の自宅もあるくらいですのでまさに文教地区です。 | *この辺の立地はすばらいです。家庭教師のフクロウ博士の自宅もあるくらいですのでまさに文教地区です。 | ||
− | * | + | *常盤にはゆとりある戸建と並んで一流企業の社宅が多く点在し、子女教育に関心の高い住民層が多いと感じます。[[さいたま市]]所在の浦和高校(県立、市立)、浦和一女高校や大宮高校など公立高校の教育レベルが高いのがその証拠でしょう。わざわざ私学受験させなくてもいいのは生活コストの面でも助かりますね(笑)。 |
*あと学習塾も多いですね。しかしこればかりは聖地・南浦和にはかないません。 | *あと学習塾も多いですね。しかしこればかりは聖地・南浦和にはかないません。 | ||
*でも文教地区って言う割には、不思議と西口に図書館や有名書店(丸善、紀伊国屋クラス)が無いんですよね。図書館は東口まで行くにしても、皆さん地元で本を買ったりしないの?今度浦和パルコに紀伊国屋が入るみたいだから、そっちに行くしか無いのかな? | *でも文教地区って言う割には、不思議と西口に図書館や有名書店(丸善、紀伊国屋クラス)が無いんですよね。図書館は東口まで行くにしても、皆さん地元で本を買ったりしないの?今度浦和パルコに紀伊国屋が入るみたいだから、そっちに行くしか無いのかな? | ||
− | * | + | *今日は[[埼玉県]]民の日で北浦和公園にいってきました。学校がおやすみなので子供がたくさん遊んでいて、とってもにぎやか。秋が深まって紅葉がとてもきれいでした。うちの子も友達と木の葉やどんぐりを一生懸命集めていましたよ。かなり暖かかったので、ジャブジャブ池に入っている子もいてとても楽しそうでした。このあたりは子育てするのにとてもいいところですよ。 |
*このあたりののんびりした雰囲気が好きで子どもを育てる環境としては良いと思っています。駅からも近くて便利だし、通学、通塾も安全そうなので条件はいいですね。 | *このあたりののんびりした雰囲気が好きで子どもを育てる環境としては良いと思っています。駅からも近くて便利だし、通学、通塾も安全そうなので条件はいいですね。 | ||
*周りの雰囲気は、年寄りから家族連れまで幅広い年齢層がまんべんなく見受けられ、すぐ近くに駅、小学校、目の前に広い公園と、子育てには便利です。 | *周りの雰囲気は、年寄りから家族連れまで幅広い年齢層がまんべんなく見受けられ、すぐ近くに駅、小学校、目の前に広い公園と、子育てには便利です。 |
2010年11月18日 (木) 21:11時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:さいたま市浦和区常盤9丁目21-18
- 交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩3分
- 総戸数:29戸(他に管理事務室1戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建
- 敷地の権利形態:総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
- 完成時期:2007年07月
- 売主:パンテオン地所株式会社
- 施工:三平建設株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 北浦和駅徒歩3分の北浦和公園隣接地に小規模マンションが建設中。間もなく現地モデルルームで販売開始する様ですが、売主(パンテオン地所)は全く知りません。興味はあるものの、売主のことが不安に思っているのですが、どなたか知っている方いませんか?
- 廊下が無い回遊空間で都内では結構出してる会社ですよ。億ションとか。知り合いも買ってます。実際遊びに行ってますが、間取りいいですよ。友達に自慢されましたもん。
- 先着順は、出来レースと思います。第一期の販売と同じで、9戸販売予定と考えればよいのではないでしょうか?ただ、気に入った住戸は販売済みで、他のはいかが?と勧められるかもしれませんね。
- 私が知っている限り、出来レースというのは抽選であって、先着順は順番でしかないと思いますが・・・・。大手さんの抽選は個人の格で決めることが多いといいます。
- 北浦和徒歩3分かつ北浦和公園隣接の好ロケーションですので、まず売れ残りは考えられないと思います。価格的にも若年層の購入はあまりないでしょう。永住目的で買う方が多い様な気がしますがどうなんでしょうか?
- 同感です。
- 優先案内会ということで現地に行ってきましたが、販売開始1週間にして第1期残戸数は既に僅かです。中でも最上階の6,750万円があっさりと販売済だったのにはびっくりしました(クレアの最上階が最後まで売れなかったのとは対照的ですね)。人気の常盤アドレスでこれだけリゾートっぽい前立てにゆとりのある物件は皆無で、物件属性としてかなりの希少性・プレミアム性を感じました(もちろん回遊空間の間取りも素敵!)。駅至近かつ北浦和公園の緑がたっぷりと楽しめる本当に贅沢なロケーションですから、他物件と比較しながら悠長に交渉するのはちょっと無理かなというのが正直な感想です。公園側住戸は確か5、6階=販売済、7階は次期販売予定(価格未定)だったと思いますよ。見たところ他のタイプの部屋も広さがやや狭いものの、価格的にはこちらの方が求めやすいので、うちはこちらで検討です(公園側にもサブバルコニーが設けられており、ラッキーって感じでした!)ただし、冒頭の状況だけに早めの決断が必要かも知れません。
- 埼玉県の平均坪単価が平均で185万円ぐらいとの情報があります。当然さいたま市ではもう少し上なんでしょうけど、どうでしょうか?200万円〜220万円の幅でしょうか?でも2割アップは行き過ぎの気もするけど。
- HP見たら第2期が9月15日からとなっていました。販売戸数が4戸と少ないけどなぜでしょう?1期で予想以上に売れたんでしょうか?地価、金利上昇など市場動向はデベ有利ですから、チビチビ小出しにして競争心を煽りつつ長期戦で値を吊り上げる作戦か?
- パンテオンさんはマンションズなどにもPRしてない様子。価格が高い分じっくり売っていく方針なんでしょうか?駅近と北浦和公園の借景価格をざっと合計500万円ぐらいと見積もって、これを払える余裕のある人が買う物件でしょう。このぐらい出せばプラウドタワーぐらい買えてしまうけど、タワー生活を好まない方や教育環境を優先する方もいるし、この辺は価値観の相違というところになるのでしょうか?
- 物件自体は間取りなども良く考えられていますが、商業地で敷地ギチギチで東西向きの割には価格が高く、もう少し下がればと思っています。細かい点はいろいろありますが、価格以外の要素はかなりバランスが良い物件なんで、思い切って営業さんに値引きを聞いたものの、「ウチは値引きしません」とキッパリでした。いまどきなかなか強気だなって印象です。駅に近いので値引きしなくても売れると考えている様ですね。
- 公園ビューの部屋であれば、17号の騒音・廃棄ガスもほとんど気にならないことを確認し、あらためて魅力を感じて家路に着きました。しかし、いかんせん欲しいと思う部屋(階層・タイプ)は価格設定が高い!!6000万近く払うのなら、狭くても北浦和駅から徒歩可能なエリアに土地を買って、自分で自由に気にいった家を作ろうという結論に達しました。
- 北浦和はノーマルで住みやすい町ですね。常盤小も普通だと思いますが、安心して通わせられます。ここは小学校や塾に近いし、公園前なので子育てするには抜群だけれど、高いし売れ行きはどうなんでしょう?さいたまでも駅に近いと5000万円超えって多くなりましたね。
- 北浦和公園からもでっかい横断幕がよく見えますよ。やっぱり価格がネックでパスされちゃうんだよ。公園隣接の希少立地はいいけど、西向きだからあと1割安いと手を出したくなる物件です。
- モデルルームに行き、間取りはとても気に入りました。ディスポーザーがないのは残念です。販売員の方は曰く、”ご好評につき順調に販売させていただいてます”ということでしたが、実際本当に売れているのだろうかと思いました。
- 3期販売のチラシが入っていました。価格を少し安くしたのかな?
- 北浦和公園真ん前という強烈なセールスポイントがありながらの売れ残りは、サラリーマン世帯では実際にこの価格帯になかなか手が出せないということ。駅に近いとその分価格が跳ね上がるので、他地域を見ても駅に近いというだけでは売れてない。みなさん財布のヒモは堅実なんですねぇ。ココも安くなるんだったら環境的な満足度との対比で、検討できる物件にはなってくるのかな。
- この1年で、浦和のマンション価格もあっというまに高騰してしまいましたね。ここ以外にも、そのあおりを受けて売れ残っている物件もミオテロなど出ています。一方浦和でも、常盤、高砂、岸町の御三家での新築マンションなんて、坪250万以上ですからね。中古でも、この地区の物件はほとんど需要に対して供給が少なく、学区の良いところなんて(常盤小、常盤中)青田買い状態。浦和も都内なみになって庶民には住みにくくなりましたね。
- 北浦和公園向きのタイプは全て売れてしまったみたいです。今後はR17向きのタイプを値引き販売しそうですね。
- チラシを見たら1000万円近く値引きしてた。在庫処分価格なんだろうが、もともとが高すぎたんだろうな。
- 元が高すぎるのに、たかだか1000千万程度の値引きなんて売主は完売させる気はないんでしょうかね。それとも最近はもっと値引きしているんでしょうか?
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- このマンションはピンク外壁でまるで駅近のラブホテルみたいって思っちゃいます。駅近だから冒険したのかも知れませんが、常盤地区の落ち着いたイメージとはかけ離れたデザインです。もう少し周辺との調和を考えてもらいたいものです。
- そうは見えませんが・・・考えすぎじゃないですか?
- 色は私は、そんなに派手とは思いませんでした。ただ老夫婦だとちょっと厳しいかも。
- フレッシュなパステルピンクの外観が所帯じみてなくていい感じですよ(横断幕は余分ですけど・・・)。
- このMSについてですが、17号に面しているのでそこがマイナスですね。駅に近いとしてもあのあたりは渋滞が慢性化していて排気ガスによる健康被害が懸念されるのです。もっとも窓をしめておけば回避できます。
- ここは駅前なのに、ベランダから眺めた北浦和公園は「素晴らしい!」の一言で、ちょっと他物件にはありえない眺望でした。時折樹木の中から鳥の鳴き声が聞こえてきて、心地良く過ごせそうな感じです。駅近、公園、小学校、買い物と家族みんなで満足できる条件が整っていると思い、とても心惹かれているところです。ここのネックは国道隣接と値段ですね。駅前だからしょうがないのでしょうか・・・。
- なぜ、全部西向きにしなかったのだろうか?東向きにあるおまけ西向きバルコニーは、前半分が壁だから圧迫感が強すぎる。その割には値段が高いいいのは間取りだけだな・・・
- ここは二重床のようですが、遮音性能はどんな感じでしょうか。
共用施設[ ]
- ネックは駐車場が少ないことですね。外借りの人との整合性を保つために駐車場料金も高いです。ローン返済と併せて高額の駐車料金を払うのは結構負担が大きくなりますので、家計のやりくりをうまく考えないと・・・。こういうマンションこそカーシェアリングとかを取り入れて住民が相互利用できるといいかも知れません。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 室内は高級感があって、大手と比べても遜色無くむしろこちらが優れていると思いました。でも室内の色使いが個性的で好き嫌いは出ると思います。自分のお気に入りを選ぼうと思えば早めの行動が必要かも。
- エントランスとかはイマイチピンとこなかったけど、部屋の内装とかはグレード感があってリッチな感じがしました。3面採光なのでとても明るく、小梁とかも無くてスッキリした印象です。
- 設備関係は二重床はもちろんですが、玄関クローゼットなど収納もタップリで実用面でも優れています(なぜかトイレがとても広いです)。ただし、ディスポーザーやペアガラスでは無いところなんかはマイナスポイントだけど、いい意味でメリハリがついているのかも(結露対策でペアガラスは欲しかった・・・)。
- 棟内モデルを見ました。感想は・・・良かったです。公園眺望に圧倒されました。室内もチェリー材を使ったリッチ仕様だし、駅にも近いということで心に響くものがあります。
- 内覧しましたが、居室内のカラープランが個性的でデザイナーの押しが強すぎる感じがしました。外観のパステルピンクは公園からキレイに見えていましたが、部屋の中をもう少しナチュラルテイストにできなかったのでしょうか?
間取り[ ]
- 公園側にバルコニーあるし、もしかして全部の部屋から公園見えそう?!もと損保ビルだったよね。高そうだけどどれくらいかな?
- 南向きバルコニーが無いのが残念。メインバルコニーは国道17号向きの東向きと北浦和公園向きの西向きですね。しかし、Rの美学とか言ってバルコニーをわざわざ狭くする必要があんですかね?
- 17号、結構交通量が多くて上層階だと車道の音がうるさそうですよね。公園側ならいいかなぁ。
- 間取りはいいなぁ、と思いました。閉じこもれない感じで。バルコニーに関しては広い方が気持ちいいに決まってるのに・・・。あと、スロップシンクないんですかね。
- マンションは南向きという購入者さん多いですね。このマンションについては、良く考えられているプランだと思いますよ。南に将来的に建つ懸念があるからこそ、公園側に全部屋向けているんですよ。この土地について言えば、南に向けたらポイント減、この配棟はよく考え抜いてますよ。公園から見えるベランダに透明ガラス手すりも景色見えるように考えてるんだろね。
- うちは夫婦+子供の3人家族で、間取りの選択で迷ってます。価格的にはCタイプ(東西バルコニー+北窓)だけど、方角的にAタイプ(東西バルコニー+南窓)かなって。Aタイプはオープンキッチンだから炊事が楽しめるしいいな?。でも南側の浦和織物会館さんのところにマンションなんかが建ったらAタイプのメリットも無くなるのかな?
- パンテオンは家族のコミュニケーションが取りやすい間取りが高ポイントです。
- パンテオンのネックは南面バルコニーじゃ無いところ。いまの季節は西日がきついと思うけど大丈夫なの?
- 西日のメリデメについては、いろんな意見があるみたいですが、感じ方に個人差が大きいみたいですね。ここは現地確認できるのでどの程度影響があるのかを直接確認したらいいと思います。ちなみに夕方に見に行ったら部屋の中まで日差しが入っていましたが、とりわけ暑くは無いと感じました。むしろ部屋の中が明るくていいなっていうぐらいです。ここは北浦和公園の木立が目の前にあるので低層階ほど西日の影響は少ないと思います。また、緑地によるクールダウン効果で1~2℃ぐらい気温が低くなるかも知れません。まあ影響あるのは夏場の2?3ヶ月ですけど、気になる人はUVカットのカーテンや「よしず」などででしのぐ手もありますけどね。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3132/
- このマンションは公園側に全戸がベランダがあるので、特に心配ない感じです。近隣では17号にしかベランダが無いマンションも多いので、その点GOODですよね。
- 素朴な疑問。なぜ、南向きの部屋がないのですかね?西向きは北浦和公園の眺望だけ、日当たり悪く、冬寒く、夏熱い。東はR17に面して騒音、排気ガスで窓も開けられない。すぐ、南側にマンションが建つのでしょうか?
- 南向きの部屋が無いのは、南側は近い将来、まとまった土地(織物会館オーナー)として売りに出るのを想定してとの事らしいです。また、常盤8丁目のJR社宅は、東京建物さんが落札したらしいですが、かなり高いとの事らしいです。これから募集をしたとしたら、浦和駅前のエイペックスやコスタタワー以上の価格になるらしいです。当分、塩漬けかな?
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- やたらと美容室が多い。
- クリーニング屋もやたらと多い。
- 個人的には焼きたてパン屋さんの多い町だなって思っています。東口やサティの中も入れると北浦和駅周辺に5〜6件はあったと思います。休日の朝は散歩を兼ねて気の向くままに何軒かハシゴしたりします。ちなみに最近は北浦和図書館近くのポッシュにハマっています。
- 間取りに関しても主婦(日々生活する主要者)を第一に考え細かい所まで気を使った間取りだと思います。
育児・教育[ ]
- 常盤中学区も安心感があります。
- この辺の立地はすばらいです。家庭教師のフクロウ博士の自宅もあるくらいですのでまさに文教地区です。
- 常盤にはゆとりある戸建と並んで一流企業の社宅が多く点在し、子女教育に関心の高い住民層が多いと感じます。さいたま市所在の浦和高校(県立、市立)、浦和一女高校や大宮高校など公立高校の教育レベルが高いのがその証拠でしょう。わざわざ私学受験させなくてもいいのは生活コストの面でも助かりますね(笑)。
- あと学習塾も多いですね。しかしこればかりは聖地・南浦和にはかないません。
- でも文教地区って言う割には、不思議と西口に図書館や有名書店(丸善、紀伊国屋クラス)が無いんですよね。図書館は東口まで行くにしても、皆さん地元で本を買ったりしないの?今度浦和パルコに紀伊国屋が入るみたいだから、そっちに行くしか無いのかな?
- 今日は埼玉県民の日で北浦和公園にいってきました。学校がおやすみなので子供がたくさん遊んでいて、とってもにぎやか。秋が深まって紅葉がとてもきれいでした。うちの子も友達と木の葉やどんぐりを一生懸命集めていましたよ。かなり暖かかったので、ジャブジャブ池に入っている子もいてとても楽しそうでした。このあたりは子育てするのにとてもいいところですよ。
- このあたりののんびりした雰囲気が好きで子どもを育てる環境としては良いと思っています。駅からも近くて便利だし、通学、通塾も安全そうなので条件はいいですね。
- 周りの雰囲気は、年寄りから家族連れまで幅広い年齢層がまんべんなく見受けられ、すぐ近くに駅、小学校、目の前に広い公園と、子育てには便利です。
- 新聞チラシに「賢く育つ家」って書いてあった。もしかすると、「頭の良くなるマンション」と同じなのか?
- 学区に魅力があるんですが、だからといって頭がよくなるというものでもないでしょう。
- 学区じゃなくて居室設計のことでは?オープンな間取りは親子共育につながるらしいですけど、DNAの関係もあるし、賢くなるかどうかは不明でしょうw。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 確かに駅に近いのはいいですね。大学や高校が多いので、あんまりいかがわしすぎる店もないし。但し、学生がうるさいかもしれませんが・・・。
- 場所はいいですよね。緑が多いし。ただ、小規模すぎて管理費や修繕積立金が心配です。特に修繕積立金は長期修繕計画に基づいて金額を設定するので、小規模だと5年後10年後の値上がり幅が大きそう。場所はいいんだけどな?おしいな?せめて80戸?120戸くらいの規模だったらな?
- 南側はヘレナ研究所っていう会社ですが、古い建物なので立替も考えられます。商業地域ですから周辺がどの様に変わっていくかは不明・・・。
- 特に商業地域のマンションにおいて、となりに更地等がある場合は、リスクは覚悟すべきと思います。
- 南側のリスクは、隣の駐車場ではないでしょうか?マンション立てられる面積は十分ありますよね。ただ、このマンションは、その南向きにしてないので、仮に建ったとしても、損害は少ないと思います。南向きにしようと思えばできないことはなかったのに、あえてしないのは、このデベの英断だと思います。ただ、いかにせんデベの規模が小さすぎる・・・。
- あと駅近でありながら公園前でのびのびした感じで暮らせるっていう利点も大きかったですね。
- 北浦和公園は自然に恵まれた憩いの場ですから、四季折々の表情が楽しめると思います。ここなら小さなペット飼ってみたいな?って気になってきます。環境としてはとても贅沢な感じですから我が家も前向きに検討中です。
- それにしても北浦和公園を庭代わりにしたゆとりの生活がイメージできるのがこの物件の最大のメリットで有力候補物件です。
- 調べたところ、貨物線は常盤小学校の校庭下を通過し、仲町小学校の脇も通過していました。まあ、夜の公共施設なら影響はほとんど無いということで考えて作ったのかも知れませんね。この物件の障害としては貨物線よりも17号線というところでしょうか?
- 良くも悪くも住環境の急激な変化も考えにくい。だから、周辺の大規模開発地域(浦和、武蔵浦和、さいたま新都心)より落ち着いた住環境を求める人にはいいところだとは思うよ。
- 公園前は開放的な反面、子供の声がうるさいとか土埃りで洗濯物が汚れるってことを聞きました。ここは非常に大きな公園がまん前だけにその心配も大きくなるのではないかと。一応マイナス面も考慮して検討した方がよさそうです。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 北浦和公園の園内には県立近代美術館、音楽噴水、彫刻広場、テニスコートなどがあり、潤いある環境を身近に感じながら生活をエンジョイできますね。北浦和公園は3.5ヘクタールもあるそうですが、そもそもこれだけ広大な公園が首都圏県庁所在地のJR駅前にあること自体がありえないことだと思います。北浦和公園は旧制浦和高校(現埼玉大学)を跡地利用してできた公園ですが、どうやらJR(旧国鉄)がこの旧制浦和高校近くに開設したのが北浦和駅の始まりだということです。教育機関の近くに駅を作ったという歴史的経緯が県下屈指の文教地区形成に繋がり、トータルな生活利便性の高いエリアとして発展してきた要因です。最近の駅近MSは駅前再開発でできる物件も多いですが、常盤エリアは歴史と潤いのある成熟性が大きな魅力だと思います。
- 公園内の近代美術館1Fのイタリアンレストランはおすすめですよ。天気のいい日にママ友たちと木立のテラスで気持ちよく食事しちゃいます。昼間でもついついアルコールが欲しくなってしまうんですけどね〜。金欠のときはおむすび持参で公園ベンチやシートの上でのんびりです(笑)。
その他[ ]
- やはり一生一度に近い高価な買い物なので、デベの規模は気になります。
- ここは完成売り物件なので周りの環境も確認できるので安心感がありますが、買替希望の私にはすごく不利です。
- 買替が不利って抽選の話?先着順なら別にそんなこと無いと思うけど・・・。でも停止条件にひっかかると苦しいかな?
- この物件、前評判を含めて近所では噂のマンションですが、内覧するとトーンダウンする部分はあります。南面バルコニーが無いし、国道17号沿なのでちょっとという人がいるみたい。その辺を気にされる方は厳しいかもしれませんね。ただ、間取りはなかなかリビングアクセスがいいし、周辺環境としても非常に優れていますので、周辺住民としてはお奨めといえます。高いという指摘がありますが、割高と感じるか納得レベルと感じるか・・・。
- ついに、賃貸でました。貸主は売主と同じです。69平米29万はやりすぎでしょ。
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティハウス浦和針ヶ谷(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ルピアシェリール武蔵浦和ナチュール(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ浦和仲町プレイス(検討スレ) | (まとめ)
- URAWA THE TOWER(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- プレミアムレジデンス武蔵浦和(検討スレ) | (まとめ)
- グローベル浦和常盤 ザ・パークス(検討スレ) | (まとめ)
- クレヴィア浦和(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ北浦和グレイスコート(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ浦和常盤 緑彩邸(検討スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ武蔵浦和(検討スレ) | (まとめ)
パンテオン常盤・北浦和公園前
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目179-4、180-4(地番)、埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目21-18(住居表示) |
交通 | 京浜東北線「北浦和」駅から徒歩3分 |
総戸数 | 29戸 |