[PR] スポンサードリンク

Brillia(ブリリア)本郷弓町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:Brillia(ブリリア)本郷弓町.jpg|thumb|400px|Brillia(ブリリア)本郷弓町外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    30行目: 30行目:
     
    **南側に寄せているのは、地下鉄の震動が伝わってくるのを避ける意味合いもあると思います。丸ノ内線は春日通りの浅いところを走っているので、歩道にいても通るのが分かります。向かいのパークハウス1階の某テナントに行きましたが震動してました。
     
    **南側に寄せているのは、地下鉄の震動が伝わってくるのを避ける意味合いもあると思います。丸ノ内線は春日通りの浅いところを走っているので、歩道にいても通るのが分かります。向かいのパークハウス1階の某テナントに行きましたが震動してました。
     
    **このマンションの並びにある稲毛屋では、震動なんて感じたことないですよ。むしろ、間取りを見ると、西向きの開口部は部屋の中でも南に寄っていて、窓の目の前が荒井ビルになることをできるだけ避けようとしているのではと思います。一方で、反対側の医学書院からは逃れようがないですが。
     
    **このマンションの並びにある稲毛屋では、震動なんて感じたことないですよ。むしろ、間取りを見ると、西向きの開口部は部屋の中でも南に寄っていて、窓の目の前が荒井ビルになることをできるだけ避けようとしているのではと思います。一方で、反対側の医学書院からは逃れようがないですが。
     
    +
    *ここって売りに出るのは僅か21戸なのですね。すごい倍率になるか、すごい価格になるか。
     +
    *価格は7000万からとのこと
     +
    **え、そんなに安いんですか? 最上級はいくらでしょう?
     +
    ***平米100万円以下からあるのですか?少々驚き。
     +
    ****ワンフロアあたり百万ずつ上がるとしても、最上階で8500万くらい、坪単価だと360万くらいでしょうか。最近の相場ではかなり破格の物件ですね。9月上旬から事前説明会なので、行ってみます。動向次第では値上げもあるのでは。
     +
    *****事前案内会の案内状には7000万円台よりと書いてあるんだが。7000万円からのソースは?
     +
    ******7000「台」からですか。仮に7900からスタートだとしても、大台には乗らなさそうですね。軽く突破するものと思ってましたが。
     +
    *立地はいいけど、周囲がビルに囲まれて南向きとはいえ日照はかなり制限的、東側の窓は対面の出版社のビルから丸見えだろうし、個人的には8000万でも高く感じるけどね。実際はいくらで出してくるかな。
     +
    *先日、国家公務員向けに資料がきた。ここのマンションの数部屋は国家公務員向けに割引して販売されるみたいね。霞ヶ関に行きやすいから検討中だけど、定価だと少し考える価格設定だと思う。
     +
    **国家公務員向けには5%から7%の割引だそうです。部屋によって違うのか、購入契約時期によって変わるのかは問い合わせてないので不明。なぜ割引かは、とにかくローンキャンセルが生じないため、販売会社としてはとにかく早く契約して欲しいからだそう。国家公務員向けの住宅ローンは、現在、変動金利が0.65%、10年固定が1%だったはず。これは、各支店ではなく銀行本体から斡旋される優遇。買えるだけの年収あるのかと言われれば、各家庭次第だけど、霞ヶ関勤務者は地域手当や本省手当などもあるので、そこそこは貰える。自分は40歳過ぎだけど総支給額で言えば年収920万円くらい。奥さんも国家公務員なら、40歳いかなくても買えると思う。いずれにしても、何部屋かは国家公務員が買うと思うな。自分も検討中だし。
     +
    ***そんなに割り引くんだ。なんか定価で買うのがバカバカしいな。
     +
    *最近は業界全体で販売戸数を凄く減らしているので(実際、売り物がないし)、これまで通り割高感たっぷりの値付けになると思います。ここで高いだの条件が悪いだのほざいているうちに、ひっそり完売、というパターンかと。
     +
    *あんな酷い環境に8000万も出す人がいないからですよ。日当たりも風通しも不要というファミリーがいれば別ですけど。管理費も高過ぎてランニングコストもばかにならない。
     +
    *第一期限定のサービスで、インテリアオプション商品券がいただけるようですね。ただし、モデルルームに5回通って初めて20万円分の商品券がプレゼントされるそうで、初めから本気で検討している方以外はメリットのないものでした。ここが売れ残った時、同じような割引サービスが出てきたらちょっとさびしいですね。
     +
    *何と一期で全戸販売予定のようです。人気なんですね。倍率がどれだけつくか。価格は、6790万円~9190万円。予想より下でした。
     +
    **確かに昨今の状況からして割安ですね。囲まれ感が強いにしても、それは弓町のマンション全体に言えるでしょうから、それくらいの相場感でOKなのでしょうね。
     +
    *ほんとに売れるのかな。5階以下は牢屋のような閉塞感なのに、その価格。
     +
    **今日から登録開始で賑わってました。希望の住戸は倍率予測で既に5倍位になりそうだとの事なので様子見てから登録住戸決めようと思います…
     +
    *今日行って来ましたが予想よりも下の階層に倍率入ってるそうで。価格差ありすぎで家は低層でも抽選チャレンジするしかなさそうで悩ましいです。
     +
    *今週末で締め切りなんですね。 戸数が少ないから仕方ないでしょうけど早いですね。 下の階が人気なんですか? 同じ間取りで価格差があるとなると、安い方が人気なんですかね。 AとBではどちらが人気なんでしょう。 窓が東になるBかなと思うのですが、各部屋に窓があるAタイプという選択肢もありますね。 Aは柱の食い込みが気になる部屋もありますが。
     +
    *残りは8690万円の1戸のみなので、キャンセルが出たのでしょう。早かったですね、ここ。
     +
    *高いですね。 やはり立地ですかね。 複路線利用できますし、生活利便施設も豊富。 高台は、昔は、上流階級の人達が好んで住んだそうですね。 ここの立地も高台ですが。 7年間の無料ハウスクリーニングいいですね。 その後は、有償なんでしょうが。
     +
    **詳細を確認しましたが、7年間の大掃除が無償サービスされるんですね。掃除以外にも換気口のフィルターと浄水器のカートリッジ交換も行われるそうで、なかなか良いシステムではないでしょうか。7年を過ぎたら、希望者には有償での提供となるのでは?
     +
    ***サービスに見えますが、マンションの価格に保障や大掃除の費用が上乗せされているという訳ですかー。マンション販売では、どこも多かれ少なかれそう言うからくりがあるんでしょうね。ところで、もうすぐゲストサロンが閉鎖してしまいますね。それまでに完売するのでしょうか。
     +
    *73.45m2で8490万円。憧れるけど、とても手が届かないです。
     +
    *キャンセル住戸も売れたようです。完売ですって。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *丸の内線を使いたいか有楽町線を使いたいかで決めればいいレベルだと思うんだけど
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    *低層マンション用くらいの土地しかないのに、空間を目一杯使うべく更に無理しているようですね。普通では考えられないくらいのペンシル型。
     
    *低層マンション用くらいの土地しかないのに、空間を目一杯使うべく更に無理しているようですね。普通では考えられないくらいのペンシル型。
     +
    *本マンションは、西側に土地を買い増さないことが決まった段階で、運命はこうなっていたと思います。南側は2戸分の間口しか取れないので、必然的に1フロア2戸になっていたかと思います。仮に1フロア3戸にするとなれば、1戸は西北角になったでしょうが、西側は4m道路を挟んで荒井ビルが近接しているので、実質的に北向きとなってしまいます。これでは商品力に欠けると東京建物が判断したんだと思います。
     +
    *公式サイトに立体断面概念イラストが載っていますね。南側のファサードがうかがい知れます。案の定、背高のっぽですね。周囲で最も高く書いてあるのには笑いましたが。
     +
    *西側のサッシが床から天井までありそうで、いいですね。
     +
    *縦に細長い建物になりそうですが、ワンフロア2邸で全戸南向き角住戸なのはよいですね。隣り合った住戸の構成も賃貸とは違い音の問題に配慮されていていて好感が持てます。(可能な限り居住空間が隣り合わせにならないようになっている)10月の販売ですが価格の発表はいつ頃になるでしょうね。
     +
    *個人的にはワンフロアの戸数が少ないとフロア面積が狭いからどこに住んでもエレベーターが近くて良しです。フロアが細長い長距離廊下ののような個性的な設計だと違いますけどね。ここは住戸によっては玄関を出てすぐにエレベーター。レイアウト的にはプライバシーの面も問題なさそうだし。誰しも選びやすい物件だろうなと思いました。バルコニー以外の窓のサイズ、もうちょっと大きくても良かったと思います。
     +
    **バルコニーのある南と北は隣との間隔がありますが、東と西は隣接するので大きな開口はとりにくいと思います。
     +
    *公式サイトにも南側から見た外観が掲載されましたが、南側は通りからは見えないですよね。なぜ北側の概観を載せないんでしょう、ここ…
     +
    **他のページはエントランスの画像があったので、それでかなと思いましたが…けっこうあのエントランスは力が入っているようで雰囲気は良さそうカナ。コンセプトのページにエントランスのイラスト?CG?がありましたよー。外観は南側の方がきれいなデザインになっているという事なんでしょうか。よく判らないですね。とりあえずモデルルーム行けば立体模型があると思うでそれで判断、カナ
     +
    *北側は外観は、エントランス周り以外はあまりきれいでないかと思います。外部階段とエレベーター部分が出っ張っていて、スマートではありません。
     +
    **確かに、玄関の背後に少しだけ写っている絵は、黒いゴムみたいなのが真ん中に走っていて相当不格好ですね。モデルルームを見ないと。
     +
    ***マンションは外観で買う訳ではないですがカッコイイに越したことは無いですよね。何となく見た目が気になるのも皆さんあるのではないかとは思っていました。でも実際に住んでみると結局は住み心地?リセールの時にはやはり外観も関係してくるからトータルで格好良く作ってもらえるのが一番なのかな(笑)
     +
    *46m15階建なのに、天井高250cmで二重床なんですね。14階建でなくても、そんなことできるんだ…
     +
    *できても階高が3mしか無いことにかわりはないから2重の部分がすごい薄~いんだろうね
     +
    *二重天井なんですかね。通常は、二重天井の場合、最大でもスラブから20cmしか下がっていません。また、二重床も同様で最大でも20cmしか浮いていません。スラブ厚は20cmにすることが多いです(法的には12cm以上)。仮にスラブ厚が20cmで床と天井がスラブから15cm離れていたとすれば、階高は3mとなります。それほど悪くないスペックかと思います。
     +
    *春日通り側は、エントランスばかり誇張されているが、エントランスの上の2階から15階までの全体建物の外観図がないのはなぜだろう。春日通り側のエントランスの上にエレベーターと非常階段が配置されてますよね。エントランスの上の2階から15階までは、ワンフロアー2室の中央部にエレベーターと非常階段があるということですよね。春日通りから見て、エントランス側の外観は、格好が悪いと思っているのですが・・・
     +
    *「四季が彩る石畳の小径」・・・フレーズはいいけれど、ベビーカーや車いすはどうなる?バリアフリーではないのですね。石畳の前で赤ちゃんを抱いて、片手に赤ちゃん、片手にベビーカーということ?それとも、ベビーカーをガタガタ押して、赤ちゃんを揺らせながら運ぶ?お年寄りは石畳でつまずかないか、幼児は転ばないかが心配になる。フレーズではなく、実際の生活がどうなるか想像してみたが、よくわからない。
     +
    *ボイドスラブで225㎜というのはとても分厚いのでしょうか?
     +
    **厚くはありません。並ですよ。
     +
    ***最低レベルの薄さですよ。ボイドの225mmなんてコストダウン傾向の見られる最近でも見たことないです。上で騒がれた日にはたまったものではない。ここの検討をやめた理由の一つです。
     +
    ****ボイドなら300以上は欲しいところ。
     +
    *****でも戸境のところには音に気を付けて厚くしましたとか書いてあるんですがそれでもだめなんですか?
     +
    ******そんなの信用したらダメですよ。戸境壁も湿式200mmだけど二重壁だし、音に配慮しているとは思えない。上階の音には全く関係ないです。上階の音はスラブ厚、ボイドかどうか、梁の有無の3点で決まります。ここは階高を圧縮して15階にした上、天井高2500mmを優先させたのでしょう。せめて2450mmにしてボイドスラブ275mmにしてもらえば遮音対策としては良かったのに。売るために見栄えばかりを気にする売主の体質が見え隠れするのです。
     +
    *ここは、外観デザインが好きです。それと、注目すべきはワンフロア2住戸。あまり、ないですよね。逆に少ない分、そりが合わない隣人だったらキツイかな。でも、プライバシー確保できていいと思いました。
      
      
    46行目: 94行目:
     
    *駐輪場 : 43台 
     
    *駐輪場 : 43台 
     
    *ミニバイク置場 : 2台 
     
    *ミニバイク置場 : 2台 
     
    +
    *駐車場は平面だそうです。となると敷地面積もそこまで広くないので停められる台数はかなり限られてしまいますね。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     +
    *ブリリアスマイルサポートというサービスを初めて知りましたが、7年間大掃除(ハウスクリーニングサービス)の無料サービスが受けられるのですか。ここだけのサービスという事ですか?すごいですよね。選べる箇所は決まっているようですが、水回りやエアコン清掃だけでも助かるんじゃないですか?
      
      
    57行目: 106行目:
     
    *専有面積:73.45m2・74.43m2
     
    *専有面積:73.45m2・74.43m2
     
    *バルコニー面積 : 12.21m2・16.09m2
     
    *バルコニー面積 : 12.21m2・16.09m2
     
    +
    *各階2戸で角部屋というのはいいですね。西側窓と東側窓なら東側と単純に考えてしまうのですが、間取りを見るとけっこう違いがあるので迷います。間取り的には少し広いAタイプがいいかなと思うのですが、ウォークインが無いので収納がどうかというところ。リビングの広さも違うし、二者択一なのに間取りを見比べて時間が経ちそうです。
     +
    *ここは何階から眺望や日当たりを得られるのでしょうか?現地見たらビルやマンションに囲まれてるなぁと印象受けました。
     +
    **同じ階数でも部屋によって条件が異なってきますし私も直接聞くのがイイと思います。季節ごとのデータももっていると思われますのでまぁ。あまり基本的には期待しすぎない方がとは思いますが。
     +
    *間取りは割と良い感じにまとまっている様に見えますが、やはり日当りとかが気になるところでしょうか。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    *近くにスーパーがないので、クルマで柳町のクイーンズ伊勢丹(建物内に駐車場あり)に行けると便利です。  
     
    *近くにスーパーがないので、クルマで柳町のクイーンズ伊勢丹(建物内に駐車場あり)に行けると便利です。  
     
    +
    *近くに買い物するところが全くないから、年取ったときを想定するなら勧められません
     +
    *スーパーなど便利な施設はすべて坂の下にあるので、帰りは大変ですよ。
     +
    *最近オープンしたドンキすごく品揃え多く便利です。下手なスーパーよりも品揃えが多いし!高級食材なら成城石井に行けば良いし結構便利になりましたよ
     +
    **ドンキのイメージ変わるくらい、外観もきれい。周囲に配慮したのかな?
      
      
    72行目: 127行目:
     
    *用途地域 : 商業地域
     
    *用途地域 : 商業地域
     
    *3面角部屋ではありますが、東西(特に東)ともにビルと隣接しているのが気になります。
     
    *3面角部屋ではありますが、東西(特に東)ともにビルと隣接しているのが気になります。
     
    +
    *現地に行きました。目の前の大通りは片側三車線で広いですが交通量はそれほどではなく、明るくて開放感があります。大通り向かいのマンションともそれなりに離れています。本郷三丁目に向かうときには、正面に大きくスカイツリーが見えます。スカイツリー見ながら出勤なんて憧れます。問題は価格が予算の範囲内かどうか。
     +
    *去年の条例施行前は、本郷エリアには高さ制限はなかったのでしょうか。何もないところに、46m、60mといった制限がもうけられたのでしょうか。
     +
    **半分は合っています。高さ制限は、用途地域が住居系の地区には元々存在していました。逆に、商業系の地区には存在しませんでした。
     +
    *春日通でも、本郷三丁目交差点から中央大学キャンパスくらいまでの間は、道幅が広く、所々緑があったり、マンション も林立していないためか、昼間の雰囲気がとても明るくていいですね。
     +
    **その区間の夜の雰囲気も結構いいですね。個人的にお気に入りです。特に真砂坂上交差点あたりは東京スカイツリーがきれいに見えてグッドです
     +
    *周りは同じような高さの建物で囲まれてしまっておりますのでね。この静かな環境がイイとかそういうのであればマッチするのでは?
     +
    *人通りは少ないですね。落ち着いている環境と言えばその通りですけれど。たまに観光客っぽい人がいたりするけれど、本当にたま~にですしね。本郷台地マニアにはいいところ…らしいです(坂オタクの人が言うには)
     +
    **人通り多いですよ。裏側に住んでいる方はほぼ100%横を通ります(本郷三丁目方向にいく場合)駐車場に入る車も横道を多く通ります(プラウドの裏奥の駐車場の車も)
     +
    **周辺の環境は人通りが多いですがそこまで音がうるさくありませんし、生活自体はしやすそうなイメージがありますね。
     +
    ***人通りはご指摘の通りですが、クルマは相当うるさいですよ。特に平日の朝方は大型車が多く、坂の上り下りでエンジン音がMAXになります。
     +
    ****都心で窓あけて寝ますか?きれいな空気がいいので、窓しめて空気清浄機つけて寝るので、防音ガラスがあれば問題ないです。
     +
    *****昼間にしか現地周辺は行ったことがなかったので人気もないし車も少ないしという状況でしたが、朝方はそうなんですか…色々な時間帯に行って確認することが必要になってくると感じました。坂の分、車は頑張っちゃいますから音はしてしまうのでしょうか。この辺りの坂は全体的に急ですものね
     +
    *春日通りは昼間、平日休日問わず、そこそこ人通りがあり、そこそこクルマも走っているかと思います。大手町や日本橋方面あるいは下町方面から池袋や川越方面に向かう場合、ほぼ必ずここを通るかと。区内に2本しかない国道のうちの1本ですし。大型車は坂の下りもエンジンブレーキを使うので、うるいさいですよ。真砂坂が開通する以前は地下鉄に沿った坂道が西に向かうルートでしたが、市電を通す際に坂がきつすぎるとの理由で、傾斜地を斜めに上り下りする今のルートが開通しています。
     +
    **トラックの上り下りにも居合わせましたが、私はそんな気になるような音ではありませんでした。これは個人差があると思います。ただ、国道とは言っても254号ですので、春日で交差する中山道とは交通量は比になりません。信号が赤の時は静寂になります。大通りに面している割には静かな環境だと思いますよ。あとは日照と価格ですね。
     +
    ***音は確かに個人差がありますね。うちは初夏から初秋まで窓を開けて寝ます。深夜は気になりませんが、朝はトラックの音で目覚めます。6時半くらいには結構な交通量になっています。ちなみに、中山道は本郷通りから分岐する国道17号ですね。春日町交差点で南北に伸びているのは白山通りかと。
     +
    *いい立地ですね。駅からはフラットな道というのが何よりもいい。同じ4分でも坂をのぼらなければならない4分という所が以前みた物件の中にありましたがそれはきつかった。4分では到底つかない坂。その時に、不動産の徒歩〇〇分というのは1分間に80m歩く速さでの計算というのをみてなるほどでした。坂や信号すらも考慮していないとか。フラットなら多くみても6~7分で着くのではないかな。年をとった時の事を考えたら駅からのフラットな道というのは重要かも。
     +
    *本郷は全体的に人気はあるエリアじゃないでしょうか。高台の部分も多いし、落ち着いている街ですし。アップダウンさえ気にならなければ情緒豊かで楽しい街。
      
      
    80行目: 151行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *通り沿いのペンシルマンションって資産価値あるのかしら?
      
      
    87行目: 158行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425995/ Brillia(ブリリア) 本郷弓町【検討板】]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425995/ Brillia(ブリリア) 本郷弓町【検討板】]
      
    23ku/425995/56
    +
    23ku/425995/215

    2015年2月18日 (水) 13:57時点における最新版

    Brillia(ブリリア)本郷弓町外観

    物件概要[ ]

    1. 都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 徒歩4分
    2. 都営三田線 「春日」駅 徒歩4分
    3. 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩4分
    4. 東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩5分
    5. 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩6分
    6. 東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩6分
    7. 総武線 「水道橋」駅 徒歩10分
    8. 都営三田線 「水道橋」駅 徒歩6分
    • 総戸数:28戸(内、提携企業勤務者向け分譲住戸6戸含む、事業協力住居1戸含む)
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年10月中旬予定
    • 売主:東京建物株式会社
    • 施工:川口土木建築工業株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • デザインは、設計事務所が入るようなので、そこそこ期待できそう
    • 現地を見てきましたが、敷地は南北に長いようでした。南側は日当たり重視、北側は眺望重視でしょうか。真北にはパークハウスが建っていますが、西北は春日通りの春日町交差点方面なので、抜け感はあるかと思います。
    • 現地を見てきましたが、敷地の中央に建てるようですね。
    • エントランスの雰囲気は良さそうなので、この雰囲気で全体的に立ち上がるといいでしょう。内廊下だし仕様は全体的に高めに来るのかしら。弓町というブランドもありますし。
    • 1フロア2邸というのはかなり魅力的でもあり、それもネックになる場合があるかななんて思っています。万が一気のあわない方がお隣だったら・・・と。
    • イラストを見る限り、西側のビルと重ならないよう、かなり南側に寄せて作るみたいですね。
      • 南側に寄せているのは、地下鉄の震動が伝わってくるのを避ける意味合いもあると思います。丸ノ内線は春日通りの浅いところを走っているので、歩道にいても通るのが分かります。向かいのパークハウス1階の某テナントに行きましたが震動してました。
      • このマンションの並びにある稲毛屋では、震動なんて感じたことないですよ。むしろ、間取りを見ると、西向きの開口部は部屋の中でも南に寄っていて、窓の目の前が荒井ビルになることをできるだけ避けようとしているのではと思います。一方で、反対側の医学書院からは逃れようがないですが。
    • ここって売りに出るのは僅か21戸なのですね。すごい倍率になるか、すごい価格になるか。
    • 価格は7000万からとのこと
      • え、そんなに安いんですか? 最上級はいくらでしょう?
        • 平米100万円以下からあるのですか?少々驚き。
          • ワンフロアあたり百万ずつ上がるとしても、最上階で8500万くらい、坪単価だと360万くらいでしょうか。最近の相場ではかなり破格の物件ですね。9月上旬から事前説明会なので、行ってみます。動向次第では値上げもあるのでは。
            • 事前案内会の案内状には7000万円台よりと書いてあるんだが。7000万円からのソースは?
              • 7000「台」からですか。仮に7900からスタートだとしても、大台には乗らなさそうですね。軽く突破するものと思ってましたが。
    • 立地はいいけど、周囲がビルに囲まれて南向きとはいえ日照はかなり制限的、東側の窓は対面の出版社のビルから丸見えだろうし、個人的には8000万でも高く感じるけどね。実際はいくらで出してくるかな。
    • 先日、国家公務員向けに資料がきた。ここのマンションの数部屋は国家公務員向けに割引して販売されるみたいね。霞ヶ関に行きやすいから検討中だけど、定価だと少し考える価格設定だと思う。
      • 国家公務員向けには5%から7%の割引だそうです。部屋によって違うのか、購入契約時期によって変わるのかは問い合わせてないので不明。なぜ割引かは、とにかくローンキャンセルが生じないため、販売会社としてはとにかく早く契約して欲しいからだそう。国家公務員向けの住宅ローンは、現在、変動金利が0.65%、10年固定が1%だったはず。これは、各支店ではなく銀行本体から斡旋される優遇。買えるだけの年収あるのかと言われれば、各家庭次第だけど、霞ヶ関勤務者は地域手当や本省手当などもあるので、そこそこは貰える。自分は40歳過ぎだけど総支給額で言えば年収920万円くらい。奥さんも国家公務員なら、40歳いかなくても買えると思う。いずれにしても、何部屋かは国家公務員が買うと思うな。自分も検討中だし。
        • そんなに割り引くんだ。なんか定価で買うのがバカバカしいな。
    • 最近は業界全体で販売戸数を凄く減らしているので(実際、売り物がないし)、これまで通り割高感たっぷりの値付けになると思います。ここで高いだの条件が悪いだのほざいているうちに、ひっそり完売、というパターンかと。
    • あんな酷い環境に8000万も出す人がいないからですよ。日当たりも風通しも不要というファミリーがいれば別ですけど。管理費も高過ぎてランニングコストもばかにならない。
    • 第一期限定のサービスで、インテリアオプション商品券がいただけるようですね。ただし、モデルルームに5回通って初めて20万円分の商品券がプレゼントされるそうで、初めから本気で検討している方以外はメリットのないものでした。ここが売れ残った時、同じような割引サービスが出てきたらちょっとさびしいですね。
    • 何と一期で全戸販売予定のようです。人気なんですね。倍率がどれだけつくか。価格は、6790万円~9190万円。予想より下でした。
      • 確かに昨今の状況からして割安ですね。囲まれ感が強いにしても、それは弓町のマンション全体に言えるでしょうから、それくらいの相場感でOKなのでしょうね。
    • ほんとに売れるのかな。5階以下は牢屋のような閉塞感なのに、その価格。
      • 今日から登録開始で賑わってました。希望の住戸は倍率予測で既に5倍位になりそうだとの事なので様子見てから登録住戸決めようと思います…
    • 今日行って来ましたが予想よりも下の階層に倍率入ってるそうで。価格差ありすぎで家は低層でも抽選チャレンジするしかなさそうで悩ましいです。
    • 今週末で締め切りなんですね。 戸数が少ないから仕方ないでしょうけど早いですね。 下の階が人気なんですか? 同じ間取りで価格差があるとなると、安い方が人気なんですかね。 AとBではどちらが人気なんでしょう。 窓が東になるBかなと思うのですが、各部屋に窓があるAタイプという選択肢もありますね。 Aは柱の食い込みが気になる部屋もありますが。
    • 残りは8690万円の1戸のみなので、キャンセルが出たのでしょう。早かったですね、ここ。
    • 高いですね。 やはり立地ですかね。 複路線利用できますし、生活利便施設も豊富。 高台は、昔は、上流階級の人達が好んで住んだそうですね。 ここの立地も高台ですが。 7年間の無料ハウスクリーニングいいですね。 その後は、有償なんでしょうが。
      • 詳細を確認しましたが、7年間の大掃除が無償サービスされるんですね。掃除以外にも換気口のフィルターと浄水器のカートリッジ交換も行われるそうで、なかなか良いシステムではないでしょうか。7年を過ぎたら、希望者には有償での提供となるのでは?
        • サービスに見えますが、マンションの価格に保障や大掃除の費用が上乗せされているという訳ですかー。マンション販売では、どこも多かれ少なかれそう言うからくりがあるんでしょうね。ところで、もうすぐゲストサロンが閉鎖してしまいますね。それまでに完売するのでしょうか。
    • 73.45m2で8490万円。憧れるけど、とても手が届かないです。
    • キャンセル住戸も売れたようです。完売ですって。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 丸の内線を使いたいか有楽町線を使いたいかで決めればいいレベルだと思うんだけど


    構造・建物[ ]

    • 低層マンション用くらいの土地しかないのに、空間を目一杯使うべく更に無理しているようですね。普通では考えられないくらいのペンシル型。
    • 本マンションは、西側に土地を買い増さないことが決まった段階で、運命はこうなっていたと思います。南側は2戸分の間口しか取れないので、必然的に1フロア2戸になっていたかと思います。仮に1フロア3戸にするとなれば、1戸は西北角になったでしょうが、西側は4m道路を挟んで荒井ビルが近接しているので、実質的に北向きとなってしまいます。これでは商品力に欠けると東京建物が判断したんだと思います。
    • 公式サイトに立体断面概念イラストが載っていますね。南側のファサードがうかがい知れます。案の定、背高のっぽですね。周囲で最も高く書いてあるのには笑いましたが。
    • 西側のサッシが床から天井までありそうで、いいですね。
    • 縦に細長い建物になりそうですが、ワンフロア2邸で全戸南向き角住戸なのはよいですね。隣り合った住戸の構成も賃貸とは違い音の問題に配慮されていていて好感が持てます。(可能な限り居住空間が隣り合わせにならないようになっている)10月の販売ですが価格の発表はいつ頃になるでしょうね。
    • 個人的にはワンフロアの戸数が少ないとフロア面積が狭いからどこに住んでもエレベーターが近くて良しです。フロアが細長い長距離廊下ののような個性的な設計だと違いますけどね。ここは住戸によっては玄関を出てすぐにエレベーター。レイアウト的にはプライバシーの面も問題なさそうだし。誰しも選びやすい物件だろうなと思いました。バルコニー以外の窓のサイズ、もうちょっと大きくても良かったと思います。
      • バルコニーのある南と北は隣との間隔がありますが、東と西は隣接するので大きな開口はとりにくいと思います。
    • 公式サイトにも南側から見た外観が掲載されましたが、南側は通りからは見えないですよね。なぜ北側の概観を載せないんでしょう、ここ…
      • 他のページはエントランスの画像があったので、それでかなと思いましたが…けっこうあのエントランスは力が入っているようで雰囲気は良さそうカナ。コンセプトのページにエントランスのイラスト?CG?がありましたよー。外観は南側の方がきれいなデザインになっているという事なんでしょうか。よく判らないですね。とりあえずモデルルーム行けば立体模型があると思うでそれで判断、カナ
    • 北側は外観は、エントランス周り以外はあまりきれいでないかと思います。外部階段とエレベーター部分が出っ張っていて、スマートではありません。
      • 確かに、玄関の背後に少しだけ写っている絵は、黒いゴムみたいなのが真ん中に走っていて相当不格好ですね。モデルルームを見ないと。
        • マンションは外観で買う訳ではないですがカッコイイに越したことは無いですよね。何となく見た目が気になるのも皆さんあるのではないかとは思っていました。でも実際に住んでみると結局は住み心地?リセールの時にはやはり外観も関係してくるからトータルで格好良く作ってもらえるのが一番なのかな(笑)
    • 46m15階建なのに、天井高250cmで二重床なんですね。14階建でなくても、そんなことできるんだ…
    • できても階高が3mしか無いことにかわりはないから2重の部分がすごい薄~いんだろうね
    • 二重天井なんですかね。通常は、二重天井の場合、最大でもスラブから20cmしか下がっていません。また、二重床も同様で最大でも20cmしか浮いていません。スラブ厚は20cmにすることが多いです(法的には12cm以上)。仮にスラブ厚が20cmで床と天井がスラブから15cm離れていたとすれば、階高は3mとなります。それほど悪くないスペックかと思います。
    • 春日通り側は、エントランスばかり誇張されているが、エントランスの上の2階から15階までの全体建物の外観図がないのはなぜだろう。春日通り側のエントランスの上にエレベーターと非常階段が配置されてますよね。エントランスの上の2階から15階までは、ワンフロアー2室の中央部にエレベーターと非常階段があるということですよね。春日通りから見て、エントランス側の外観は、格好が悪いと思っているのですが・・・
    • 「四季が彩る石畳の小径」・・・フレーズはいいけれど、ベビーカーや車いすはどうなる?バリアフリーではないのですね。石畳の前で赤ちゃんを抱いて、片手に赤ちゃん、片手にベビーカーということ?それとも、ベビーカーをガタガタ押して、赤ちゃんを揺らせながら運ぶ?お年寄りは石畳でつまずかないか、幼児は転ばないかが心配になる。フレーズではなく、実際の生活がどうなるか想像してみたが、よくわからない。
    • ボイドスラブで225㎜というのはとても分厚いのでしょうか?
      • 厚くはありません。並ですよ。
        • 最低レベルの薄さですよ。ボイドの225mmなんてコストダウン傾向の見られる最近でも見たことないです。上で騒がれた日にはたまったものではない。ここの検討をやめた理由の一つです。
          • ボイドなら300以上は欲しいところ。
            • でも戸境のところには音に気を付けて厚くしましたとか書いてあるんですがそれでもだめなんですか?
              • そんなの信用したらダメですよ。戸境壁も湿式200mmだけど二重壁だし、音に配慮しているとは思えない。上階の音には全く関係ないです。上階の音はスラブ厚、ボイドかどうか、梁の有無の3点で決まります。ここは階高を圧縮して15階にした上、天井高2500mmを優先させたのでしょう。せめて2450mmにしてボイドスラブ275mmにしてもらえば遮音対策としては良かったのに。売るために見栄えばかりを気にする売主の体質が見え隠れするのです。
    • ここは、外観デザインが好きです。それと、注目すべきはワンフロア2住戸。あまり、ないですよね。逆に少ない分、そりが合わない隣人だったらキツイかな。でも、プライバシー確保できていいと思いました。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場 : 2台(平置1台 身障者用平置1台)
    • 駐輪場 : 43台 
    • ミニバイク置場 : 2台 
    • 駐車場は平面だそうです。となると敷地面積もそこまで広くないので停められる台数はかなり限られてしまいますね。


    設備・仕様[ ]

    • ブリリアスマイルサポートというサービスを初めて知りましたが、7年間大掃除(ハウスクリーニングサービス)の無料サービスが受けられるのですか。ここだけのサービスという事ですか?すごいですよね。選べる箇所は決まっているようですが、水回りやエアコン清掃だけでも助かるんじゃないですか?


    間取り[ ]

    • 間取り:3LDK
    • 専有面積:73.45m2・74.43m2
    • バルコニー面積 : 12.21m2・16.09m2
    • 各階2戸で角部屋というのはいいですね。西側窓と東側窓なら東側と単純に考えてしまうのですが、間取りを見るとけっこう違いがあるので迷います。間取り的には少し広いAタイプがいいかなと思うのですが、ウォークインが無いので収納がどうかというところ。リビングの広さも違うし、二者択一なのに間取りを見比べて時間が経ちそうです。
    • ここは何階から眺望や日当たりを得られるのでしょうか?現地見たらビルやマンションに囲まれてるなぁと印象受けました。
      • 同じ階数でも部屋によって条件が異なってきますし私も直接聞くのがイイと思います。季節ごとのデータももっていると思われますのでまぁ。あまり基本的には期待しすぎない方がとは思いますが。
    • 間取りは割と良い感じにまとまっている様に見えますが、やはり日当りとかが気になるところでしょうか。


    買い物・食事[ ]

    • 近くにスーパーがないので、クルマで柳町のクイーンズ伊勢丹(建物内に駐車場あり)に行けると便利です。
    • 近くに買い物するところが全くないから、年取ったときを想定するなら勧められません
    • スーパーなど便利な施設はすべて坂の下にあるので、帰りは大変ですよ。
    • 最近オープンしたドンキすごく品揃え多く便利です。下手なスーパーよりも品揃えが多いし!高級食材なら成城石井に行けば良いし結構便利になりましたよ
      • ドンキのイメージ変わるくらい、外観もきれい。周囲に配慮したのかな?


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域 : 商業地域
    • 3面角部屋ではありますが、東西(特に東)ともにビルと隣接しているのが気になります。
    • 現地に行きました。目の前の大通りは片側三車線で広いですが交通量はそれほどではなく、明るくて開放感があります。大通り向かいのマンションともそれなりに離れています。本郷三丁目に向かうときには、正面に大きくスカイツリーが見えます。スカイツリー見ながら出勤なんて憧れます。問題は価格が予算の範囲内かどうか。
    • 去年の条例施行前は、本郷エリアには高さ制限はなかったのでしょうか。何もないところに、46m、60mといった制限がもうけられたのでしょうか。
      • 半分は合っています。高さ制限は、用途地域が住居系の地区には元々存在していました。逆に、商業系の地区には存在しませんでした。
    • 春日通でも、本郷三丁目交差点から中央大学キャンパスくらいまでの間は、道幅が広く、所々緑があったり、マンション も林立していないためか、昼間の雰囲気がとても明るくていいですね。
      • その区間の夜の雰囲気も結構いいですね。個人的にお気に入りです。特に真砂坂上交差点あたりは東京スカイツリーがきれいに見えてグッドです
    • 周りは同じような高さの建物で囲まれてしまっておりますのでね。この静かな環境がイイとかそういうのであればマッチするのでは?
    • 人通りは少ないですね。落ち着いている環境と言えばその通りですけれど。たまに観光客っぽい人がいたりするけれど、本当にたま~にですしね。本郷台地マニアにはいいところ…らしいです(坂オタクの人が言うには)
      • 人通り多いですよ。裏側に住んでいる方はほぼ100%横を通ります(本郷三丁目方向にいく場合)駐車場に入る車も横道を多く通ります(プラウドの裏奥の駐車場の車も)
      • 周辺の環境は人通りが多いですがそこまで音がうるさくありませんし、生活自体はしやすそうなイメージがありますね。
        • 人通りはご指摘の通りですが、クルマは相当うるさいですよ。特に平日の朝方は大型車が多く、坂の上り下りでエンジン音がMAXになります。
          • 都心で窓あけて寝ますか?きれいな空気がいいので、窓しめて空気清浄機つけて寝るので、防音ガラスがあれば問題ないです。
            • 昼間にしか現地周辺は行ったことがなかったので人気もないし車も少ないしという状況でしたが、朝方はそうなんですか…色々な時間帯に行って確認することが必要になってくると感じました。坂の分、車は頑張っちゃいますから音はしてしまうのでしょうか。この辺りの坂は全体的に急ですものね
    • 春日通りは昼間、平日休日問わず、そこそこ人通りがあり、そこそこクルマも走っているかと思います。大手町や日本橋方面あるいは下町方面から池袋や川越方面に向かう場合、ほぼ必ずここを通るかと。区内に2本しかない国道のうちの1本ですし。大型車は坂の下りもエンジンブレーキを使うので、うるいさいですよ。真砂坂が開通する以前は地下鉄に沿った坂道が西に向かうルートでしたが、市電を通す際に坂がきつすぎるとの理由で、傾斜地を斜めに上り下りする今のルートが開通しています。
      • トラックの上り下りにも居合わせましたが、私はそんな気になるような音ではありませんでした。これは個人差があると思います。ただ、国道とは言っても254号ですので、春日で交差する中山道とは交通量は比になりません。信号が赤の時は静寂になります。大通りに面している割には静かな環境だと思いますよ。あとは日照と価格ですね。
        • 音は確かに個人差がありますね。うちは初夏から初秋まで窓を開けて寝ます。深夜は気になりませんが、朝はトラックの音で目覚めます。6時半くらいには結構な交通量になっています。ちなみに、中山道は本郷通りから分岐する国道17号ですね。春日町交差点で南北に伸びているのは白山通りかと。
    • いい立地ですね。駅からはフラットな道というのが何よりもいい。同じ4分でも坂をのぼらなければならない4分という所が以前みた物件の中にありましたがそれはきつかった。4分では到底つかない坂。その時に、不動産の徒歩〇〇分というのは1分間に80m歩く速さでの計算というのをみてなるほどでした。坂や信号すらも考慮していないとか。フラットなら多くみても6~7分で着くのではないかな。年をとった時の事を考えたら駅からのフラットな道というのは重要かも。
    • 本郷は全体的に人気はあるエリアじゃないでしょうか。高台の部分も多いし、落ち着いている街ですし。アップダウンさえ気にならなければ情緒豊かで楽しい街。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • 通り沿いのペンシルマンションって資産価値あるのかしら?


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    23ku/425995/215

    Brillia(ブリリア)本郷弓町

    物件概要
    所在地 東京都文京区本郷1丁目114番1他(地番)
    交通 都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 徒歩4分
    都営三田線 「春日」駅 徒歩4分
    都営大江戸線 「春日」駅 徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩5分
    東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩6分
    東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩6分
    総武線 「水道橋」駅 徒歩10分
    都営三田線 「水道橋」駅 徒歩6分
    総戸数 28戸
    [PR] スポンサードリンク