[PR] スポンサードリンク
サンヨーホームズ
提供: すてき空間
目次 >
Renren0126 (トーク | 投稿記録) (ページの作成: ファイル:サンヨーホームズ.JPG ==会社概要== *社名:三洋ホームズ株式会社 *本社:大阪府大阪市西区西本町1丁…) |
Renren0126 (トーク | 投稿記録) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:サンヨーホームズ.JPG|thumb| | + | [[ファイル:サンヨーホームズ.JPG|thumb|280px|]] |
==会社概要== | ==会社概要== | ||
*社名:三洋ホームズ株式会社 | *社名:三洋ホームズ株式会社 |
2012年6月29日 (金) 14:11時点における版
会社概要
- 社名:三洋ホームズ株式会社
- 本社:大阪府大阪市西区西本町1丁目4番1号
- URL:http://www.sanyohomes.co.jp/
- 総合「住生活」提案企業として、新しい住まいの価値を提案します。
評判
- 旧クボタハウスで三洋電機の子会社だが、もう親会社はクボタではないので現在の材質は良質かが微妙。
- 技術力に不安視する声も。
アフターサービス
- 建てた翌年には台風で雨漏りしました。ちょっとした修理をしてもらいましたが、また次の年には台風で雨漏り・・・。ようやくきちんとした対応をしてもらえて、それ以降は雨漏りしていません。
- ファミリーセンターに電話したのが昨年の5月でしたが、連絡すると言われて待っていても全く連絡なし。もう一度電話すると、忘れてました、すみません、という返事。その後。数回連絡があり、家にも来ましたが、予定をしていた修理も未だやってもらえません。
- クボタハウスで建てましたが、サンヨーホームズになってからもサービスセンターの対応は申し分ありませんでしたよ(今年の正月にガス給湯器が故障しましたが三が日にもかかわらず手配・修理が完了しました)。
- 建ててもうすぐ2年になります。駐車場の外灯が突然故障しました(パナソニック製)が、パナと上手く調整してくたのでしょう、一切費用はかかりませんでした。ちなみに外灯そのものの保障期間は1年でしたから、期限が過ぎていました。 その他、細かい所をイチイチ注文つけてアフターケアをしてもらってますが、いまだに費用請求はありません。
営業
- 三洋ホームズの営業マンは評判が悪そうです。強引で客にきちんとした情報を与えないようです。それで契約を破棄しました。
- 埼玉の営業マンはだめです。誠意と客への思いやりがない。
- 契約するまでは非常に頼りになった営業さん。でも、契約したらもう他人事のようです。
施工・設計業者
- 工事も一括丸投げで、工事責任者も内容を把握してない様子。
- 工事はズサンってより、技術力の無さが浮き彫りです。壁の石膏ボードが床まで足りてなかったり、クロスが所々浮いたり剥れたりしています。
- 私の近所でも工事していましたが、基礎から、ものすごく丁寧に工事していました。
[PR] スポンサードリンク
価格・コスト
- 建坪27坪で見積もりをだしていただいたらセレブ仕様で標準2050万でした。
- 見積もり内容と実際の工事内容が全然違いました。見積り単価も、一般の工務店の2倍以上でした。
- 解約したいという意向を伝えると、これまでどんなに交渉しても駄目だった値引きや、担当の交代まで向こうから申し出がありました。
建物・構造
- 2×4(2×6)工法とプレハブ工法の二つあります。
- 基礎は布基礎だけど、ベタ基礎みたいに地面をコンクリートで固めてしまうので、強度的にはあまり変わらないそうです。
- 三洋ホームズでたてましたが雨戸をしめてもこどもたちの声が聞こえる状態です。
- うちは音漏れなんかしません。普通の雨なら気がつかないほどです。オーディオの音量を上げても外にはあまり漏れないですね。
- 2002年にクボタハウス時に家を建てました。住み始めてから7年強経ちましたが、今現在も大凡満足していますし後悔はないです。
- サンヨーホームズで建てて、約2年が過ぎました。近所の人はビルが建つと思っていたらしいです。その位建物は頑丈で、安心感を感じます。
設備・仕様
- 太陽光発電、エコキュートを含め、蓄電池を入れると525万円になりますが半分は国の補助金でまかなえます。
間取り
- サンヨーホームズの2階の間取りは本当に「自由」でした。柱の位置や壁、ぜんぜん関係なく自由に間取りがつくれます。2階は柱なし、壁なしの体育館みたいな大空間にできるそうです。
掲示板
毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア! | |
---|---|
By マンションマニア
2024年05月23日
パークシティ中野ザタワーは『当選することを優先するべき』だと私は考えます。 総戸数の割に販売住戸が少なく、面積帯や予算を絞ると選べる部屋は多くありません。 一般的にマイホームとなれば『この部屋がいいな!』という思いを無視するべきではありません。その部屋で暮らすわけですから求める向きや眺望、間取り形状は満足度に大きく影響してきます。 ただ、パークシティ中野ザタワーに関してはよっぽど合わない間取りでない限りは少しでも倍率が低い部屋を狙い、言葉は乱暴ですが『当たってからその部屋での暮らし方(家具配置等)を考える』くらいの感覚でもよろしいかと思います。 当然ながら財力のある投資家さんは複数部屋に申し込みを入れてきます。 実際に私の知り合いの投資家さんも複数部屋に申し込むという方ばかりです。 (私は一部屋が限界ですのでこの寸評をご覧いただけている多くの方と同じパワーです…) 上記のような複数申し込みの投資家さんは『条件良い部屋(利回りと出口)』に申し込みを入れる傾向が高く、それらを避けたほうが実需組としては結果としてハッピーになれると私は考えます。 とにかく第二希望の部屋であろうと第三希望の部屋であろうと当選することを優先するべきでしょう。 竣工してすぐは賃貸も多く出てくるでしょうし、ペデストリアンデッキもまだ繋がっていませんので華がひらくというほどにはならないかもしれません。 ただ、5年後、10年後…さらにその先はどうでしょうか。今以上に評価が高まることが容易に想像できることでしょう。 パークシティ中野ザタワーはファーストオーナーになる価値がとんでもなく大きな新築マンションであると考えます。 |