[PR] スポンサードリンク

パークホームズ成増マークレジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: パークホームズ成増マークレジデンス 外観1 [[ファイル: パ…)
     
    (間取り)
     
    (3人の利用者による、間の3版が非表示)
    4行目: 4行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:東京都板橋区成増3丁目304番1他(地番)
    +
    *所在地:[[東京都]][[板橋区]]成増3丁目304番1他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #東武東上線 「成増」駅 徒歩5分  
    +
    #東武[[東上線]] 「成増」駅 徒歩5分  
    #東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩5分
    +
    #東京メトロ[[有楽町線]] 「地下鉄成増」駅 徒歩5分
     
    *総戸数:223戸(事業協力者住戸51戸)
     
    *総戸数:223戸(事業協力者住戸51戸)
     
    *構造、建物階数:地上9階
     
    *構造、建物階数:地上9階
    17行目: 17行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *4,190万円~5,900万円
    +
    *4,190万円~7690万円
     
    *成増なのに高過ぎませんか? 70平米程度でも4400万とか。
     
    *成増なのに高過ぎませんか? 70平米程度でも4400万とか。
    *85平米だと6600万? 6000万台半ば出すのなら杉並辺りに住めるんじゃないのかな?  
    +
    *85平米だと6600万? 6000万台半ば出すのなら杉並辺りに住めるんじゃないのかな?
     
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *有楽町線は本当に小竹向原の駅乗り換え不便ですよ!!乗り換え接続悪く 接続アナウンスもなし。毎回苛立ちます。電車がどちらに来るかわかりません。あれはホームを路線で固定しないとどうしょうないです。何故か小竹向原が冷房が効いてないのが余計腹立たしく毎回苛立ちます。有楽町線より東上線が使える物件の方が絶対安心です。以上参考になれば。
    +
    *[[有楽町線]]は本当に小竹向原の駅乗り換え不便ですよ!!乗り換え接続悪く 接続アナウンスもなし。毎回苛立ちます。電車がどちらに来るかわかりません。あれはホームを路線で固定しないとどうしょうないです。何故か小竹向原が冷房が効いてないのが余計腹立たしく毎回苛立ちます。[[有楽町線]]より[[東上線]]が使える物件の方が絶対安心です。以上参考になれば。
     
    *確かに小竹向原駅は若干不便になりましたが、本数も増えたため気になりませんよ。駅徒歩5分以内という不動産的価値はかなり高いと思います。
     
    *確かに小竹向原駅は若干不便になりましたが、本数も増えたため気になりませんよ。駅徒歩5分以内という不動産的価値はかなり高いと思います。
     
    *地下鉄成増まで遠いと感じます。
     
    *地下鉄成増まで遠いと感じます。
    *駅からは近いようで遠い印象です。東上線の場合、電車が見えてるのになかなか駅に着かない、地下鉄は線路をまたぐので時間帯によって踏み切りの待ち時間が気になる。
    +
    *駅からは近いようで遠い印象です。[[東上線]]の場合、電車が見えてるのになかなか駅に着かない、地下鉄は線路をまたぐので時間帯によって踏み切りの待ち時間が気になる。
    *悪いトコは…東上線が雨降ると結構遅れるし、TJライナーは通過。ラッシュ時は池袋近くなると超ノロノロ運転です。
    +
    *悪いトコは…[[東上線]]が雨降ると結構遅れるし、TJライナーは通過。ラッシュ時は池袋近くなると超ノロノロ運転です。
    *東上線は急行も止まりますよね?有楽町線の準急・急行が止まらないのは確かですが、影響があるのは日中だけですかね。通勤時間は基本的に各駅停車があるので特に困らないです。
    +
    *[[東上線]]は急行も止まりますよね?[[有楽町線]]の準急・急行が止まらないのは確かですが、影響があるのは日中だけですかね。通勤時間は基本的に各駅停車があるので特に困らないです。
    *有楽町線ですが、副都心線ができてかなり不便になりました。まだ新線池袋の時はそうでもなかったのいですが、まず平日の朝、有楽町方面に行く場合、例えば有楽町線に乗れなくて渋谷行きに乗っ た場合、小竹向原で乗り換えでは西武線からの乗り継ぎで間違いなく渋谷行きが来ます。ですから、成増で一本遅らせて乗ったほうが結果としてすいていていい です。後、急行、準急の件ですが、確かに、土日祝は多いですが平日の夜も8時頃にあって小竹向原で一本遅らせて乗ることがあります。はっきり言って小竹向 原での乗り換えが不便になりました。あとどうしようもないのが有楽町方面から成増に行く時、10両編成に乗っていて、渋谷から来る電車が8両編成で先頭に いて電車が着かない事が多いです。まあ東京メトロが不親切で、電光掲示板で知らせてくれません。
    +
    *[[有楽町線]]ですが、[[副都心線]]ができてかなり不便になりました。まだ新線池袋の時はそうでもなかったのいですが、まず平日の朝、有楽町方面に行く場合、例えば[[有楽町線]]に乗れなくて渋谷行きに乗っ た場合、小竹向原で乗り換えでは西武線からの乗り継ぎで間違いなく渋谷行きが来ます。ですから、成増で一本遅らせて乗ったほうが結果としてすいていていい です。後、急行、準急の件ですが、確かに、土日祝は多いですが平日の夜も8時頃にあって小竹向原で一本遅らせて乗ることがあります。はっきり言って小竹向 原での乗り換えが不便になりました。あとどうしようもないのが有楽町方面から成増に行く時、10両編成に乗っていて、渋谷から来る電車が8両編成で先頭に いて電車が着かない事が多いです。まあ東京メトロが不親切で、電光掲示板で知らせてくれません。
    *確かに成増って池袋へ1駅分、新宿・渋谷へも副都心線で1本、池袋から丸の内線やJRへも乗り換え2分で超便利で、他沿線でこの利便性だったらもっと高いのにね。東武が地味なんかね。
    +
    *確かに成増って池袋へ1駅分、新宿・渋谷へも[[副都心線]]で1本、池袋から丸の内線やJRへも乗り換え2分で超便利で、他沿線でこの利便性だったらもっと高いのにね。東武が地味なんかね。
     
    *地下鉄だけで通勤できますから真夏の暑さや冬の寒さもしのげます。
     
    *地下鉄だけで通勤できますから真夏の暑さや冬の寒さもしのげます。
      
    66行目: 65行目:
      
      
    ==間取り==
    +
    [['''ページ名''']]==間取り==
    *2LDK・3LDK・4LDK(59.02平米~85.14平米)
    +
    *2LDK・3LDK・4LDK(59.02平米~100.74平米)
     
    *事業協力者について。全戸数の25%ほどが事業協力者では良い部屋が選べないのでは?優先的に事業協力者に良い部屋が配分されていくのであれば、周辺住民でまっとうに買おうとしている人にはかなり不利ですね。残念です。
     
    *事業協力者について。全戸数の25%ほどが事業協力者では良い部屋が選べないのでは?優先的に事業協力者に良い部屋が配分されていくのであれば、周辺住民でまっとうに買おうとしている人にはかなり不利ですね。残念です。
     
    *間取りが割と平凡な印象を受けます。
     
    *間取りが割と平凡な印象を受けます。
    74行目: 73行目:
     
    *間取り図を見ると、それなりですがエアコンの室外機の配置が苦しそうに見えます。
     
    *間取り図を見ると、それなりですがエアコンの室外機の配置が苦しそうに見えます。
     
    *それぞれの部屋の広さと、特にキッチンの間取りと使いやすさを見ました。キッチンは、まずまずでしたが、各部屋が、家具をあまり置いてない割りには狭く感じました。
     
    *それぞれの部屋の広さと、特にキッチンの間取りと使いやすさを見ました。キッチンは、まずまずでしたが、各部屋が、家具をあまり置いてない割りには狭く感じました。
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *成増に6年住み、今は朝霞住まいです。いいですよ、成増。離れると良さがわかりました。東上線は急行停まるし、地下鉄も2路線あります。ダイエー・西友・スキップ村(商店街)のある暮らし。(東武ストアはお値段高めなので行かないかも。)ツタヤあるし、銀行と本屋と旅行代理店も複数あります。昔、とんねるずのタカが住んでたので、耳にしたことあるかも。
    +
    *成増に6年住み、今は朝霞住まいです。いいですよ、成増。離れると良さがわかりました。[[東上線]]は急行停まるし、地下鉄も2路線あります。ダイエー・西友・スキップ村(商店街)のある暮らし。(東武ストアはお値段高めなので行かないかも。)ツタヤあるし、銀行と本屋と旅行代理店も複数あります。昔、とんねるずのタカが住んでたので、耳にしたことあるかも。
     
    *近隣にニトリができます。
     
    *近隣にニトリができます。
     
    *独身時代に成増にいましたが、便利な街ですよね。近くのイセウで良く買い物していました。安いですよ。
     
    *独身時代に成増にいましたが、便利な街ですよね。近くのイセウで良く買い物していました。安いですよ。
    89行目: 87行目:
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *南向きだし、交通量も少ないし、弱点はあまりなさそうに思えます。
     
    *南向きだし、交通量も少ないし、弱点はあまりなさそうに思えます。
    *街中の路地に面しているのだから、道路の交通量は勿論少ない。音源としては東武東上線の電車の音の方が大きいはずだけど、決まった時間にしか走らないので、つい大目に見てしまう。時々減速するためのブレーキ音が、車両によって違った響きを立てるのは気になる。マンションの大部分の住戸は、東上線と向かい合う南向き、距離は微妙ですね。
    +
    *街中の路地に面しているのだから、道路の交通量は勿論少ない。音源としては東武[[東上線]]の電車の音の方が大きいはずだけど、決まった時間にしか走らないので、つい大目に見てしまう。時々減速するためのブレーキ音が、車両によって違った響きを立てるのは気になる。マンションの大部分の住戸は、[[東上線]]と向かい合う南向き、距離は微妙ですね。
     
    *川崎街道には面していません。
     
    *川崎街道には面していません。
     
    *成増は、同じ苗字の地主さんが多いですね。必ずしも「一族」という訳では無いらしい・・。北側は「静かなところ」が良いので、あんまり賑やかすぎない方がいいなぁ。けど、北口商店街はもう少し頑張ってほしい。
     
    *成増は、同じ苗字の地主さんが多いですね。必ずしも「一族」という訳では無いらしい・・。北側は「静かなところ」が良いので、あんまり賑やかすぎない方がいいなぁ。けど、北口商店街はもう少し頑張ってほしい。
    113行目: 111行目:
     
    *設計・施工が7000億円の支援を受けて経営再建中の熊谷組。株価も2006年あたりの500円から100円割れ。全般的に準大手ゼネコンが苦しい中、手抜き、工事中の経営破綻の破綻の可能性あり。
     
    *設計・施工が7000億円の支援を受けて経営再建中の熊谷組。株価も2006年あたりの500円から100円割れ。全般的に準大手ゼネコンが苦しい中、手抜き、工事中の経営破綻の破綻の可能性あり。
     
    *東京カンテイ調査、住宅地価下落率が高い駅(2008年8月14日記事投稿)
     
    *東京カンテイ調査、住宅地価下落率が高い駅(2008年8月14日記事投稿)
    #1位 四つ木 京成押上線 39.8%
    +
    #1位 四つ木 京成[[押上線]] 39.8%
     
    #2位 新中野 丸の内線 25.3%
     
    #2位 新中野 丸の内線 25.3%
    #3位 上北沢 京王線 25.0%
    +
    #3位 上北沢 [[京王線]] 25.0%
    #4位 めじろ台 京王線 24.4%
    +
    #4位 めじろ台 [[京王線]] 24.4%
    #5位 王子神谷 南北線 23.4%
    +
    #5位 王子神谷 [[南北線]] 23.4%
    #6位 成増 東武東上線 20.8%
    +
    #6位 成増 東武[[東上線]] 20.8%
    #7位 井の頭公園 京王井の頭線 20.2%
    +
    #7位 井の頭公園 京王[[井の頭線]] 20.2%
    #8位 武蔵野台 京王線 19.6%
    +
    #8位 武蔵野台 [[京王線]] 19.6%
    #9位 奥沢 東急大井町線 19.3%
    +
    #9位 奥沢 東急[[大井町線]] 19.3%
     
    #10位 洗足池 東急池上線 19.2%
     
    #10位 洗足池 東急池上線 19.2%
     
    *地権者は二人なので、51戸のうち住まない室は賃貸になるらしい。その中には、青木メタルの事務所もあります。(ウエストマークの北側1F)
     
    *地権者は二人なので、51戸のうち住まない室は賃貸になるらしい。その中には、青木メタルの事務所もあります。(ウエストマークの北側1F)
    127行目: 125行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E6%88%90%E5%A2%97%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9 「パークホームズ成増マークレジデンス」についての口コミ掲示板(2件)]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E6%88%90%E5%A2%97%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9 「パークホームズ成増マークレジデンス」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43427/ パークホームズ成増マークレジデンス]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43427/ パークホームズ成増マークレジデンス]

    2011年12月31日 (土) 15:18時点における最新版

    パークホームズ成増マークレジデンス 外観1
    パークホームズ成増マークレジデンス 外観2


    物件概要[ ]

    1. 東武東上線 「成増」駅 徒歩5分
    2. 東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩5分
    • 総戸数:223戸(事業協力者住戸51戸)
    • 構造、建物階数:地上9階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2009年07月竣工済み
    • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
    • 施工:(株)熊谷組


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 4,190万円~7690万円
    • 成増なのに高過ぎませんか? 70平米程度でも4400万とか。
    • 85平米だと6600万? 6000万台半ば出すのなら杉並辺りに住めるんじゃないのかな?

    交通[ ]

    • 有楽町線は本当に小竹向原の駅乗り換え不便ですよ!!乗り換え接続悪く 接続アナウンスもなし。毎回苛立ちます。電車がどちらに来るかわかりません。あれはホームを路線で固定しないとどうしょうないです。何故か小竹向原が冷房が効いてないのが余計腹立たしく毎回苛立ちます。有楽町線より東上線が使える物件の方が絶対安心です。以上参考になれば。
    • 確かに小竹向原駅は若干不便になりましたが、本数も増えたため気になりませんよ。駅徒歩5分以内という不動産的価値はかなり高いと思います。
    • 地下鉄成増まで遠いと感じます。
    • 駅からは近いようで遠い印象です。東上線の場合、電車が見えてるのになかなか駅に着かない、地下鉄は線路をまたぐので時間帯によって踏み切りの待ち時間が気になる。
    • 悪いトコは…東上線が雨降ると結構遅れるし、TJライナーは通過。ラッシュ時は池袋近くなると超ノロノロ運転です。
    • 東上線は急行も止まりますよね?有楽町線の準急・急行が止まらないのは確かですが、影響があるのは日中だけですかね。通勤時間は基本的に各駅停車があるので特に困らないです。
    • 有楽町線ですが、副都心線ができてかなり不便になりました。まだ新線池袋の時はそうでもなかったのいですが、まず平日の朝、有楽町方面に行く場合、例えば有楽町線に乗れなくて渋谷行きに乗っ た場合、小竹向原で乗り換えでは西武線からの乗り継ぎで間違いなく渋谷行きが来ます。ですから、成増で一本遅らせて乗ったほうが結果としてすいていていい です。後、急行、準急の件ですが、確かに、土日祝は多いですが平日の夜も8時頃にあって小竹向原で一本遅らせて乗ることがあります。はっきり言って小竹向 原での乗り換えが不便になりました。あとどうしようもないのが有楽町方面から成増に行く時、10両編成に乗っていて、渋谷から来る電車が8両編成で先頭に いて電車が着かない事が多いです。まあ東京メトロが不親切で、電光掲示板で知らせてくれません。
    • 確かに成増って池袋へ1駅分、新宿・渋谷へも副都心線で1本、池袋から丸の内線やJRへも乗り換え2分で超便利で、他沿線でこの利便性だったらもっと高いのにね。東武が地味なんかね。
    • 地下鉄だけで通勤できますから真夏の暑さや冬の寒さもしのげます。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 南向き住戸が多いとのことですが、スパンが短くてあまり面白くありません。
    • 建物のエントランスが南西の角で線路際の道路、登り坂を駅にたどりつく間に、数本の電車に追い越される気分のアプローチだ。折角4面道路なのだから、東側に裏口でも作らないと、住戸の位置によっては、スパンの100mの倍を無駄に歩く事になる。 南西角が1段低くなっていて、地下1階をエントランス+通路廊下にすれば、容積率が稼げると思ったのかも知れないが、動線処理としては落第ではないのかな。設計施工の熊谷組は、一時スーゼネに肩を並べた自負もあるのかも知れないが、いささか勉強不足の感あり。南側の既存マンションによって、住戸の位置では日陰を受け易くなる点にも注意。エレベーターが2基(別々配置)で、避難階段も2ヶ所で、開放廊下が一直線で100m続く長さ、ステップアップの第1歩と割り切った方が賢明かも知れない。
    • 梁の少なさが私の最大の評価基準ですが、最上階でも梁がほとんどありません。


    共用施設[ ]

    • 集会所とライブラリがあります。


    設備・仕様[ ]

    • 以下気づいた点をあげさせていただきます。
    1. 表面にシートを貼って仕上げたフローリング使用(最近多いのでしょうか?汚れが拭き取りやすく、ワックスも不要。直射日光による日焼けも少なく、傷が付きにくい仕様)
    2. バルコニーの奥行きが最近のマンションにしては短い
    3. ワイドスパンでない
    4. EVが少ない?
    5. 洗面所やキッチンシンクの下が引き出しでなく、扉仕様
    • シートフローリング、ただ数年後は張替え必要かも。はがれてくるから。貼り物だから。
    • 本当のフローリングは無垢でしょ?どちらにせよ、費用面よりクレーム面の問題が大きいから、こんな張りぼてフローリングを使うわけですね。できるだけメンテナンスが掛からない方が、お互い幸せということで。ただシートフローリングは、端からペロンと表面が剥がれてしまうことがあるのでどうでしょうね。
    • ディスポーザ無し、食洗機無し、台所シンクとガスレンジの間が狭い、お風呂ドアが洗い場の半分以上まで開くので狭く感じる。バルコニーのフェンスが、階によっては透明なので外から見えてしまう。
    • 今はある程度良いマンションでもフローリングシートが主流の様です日焼けしないとかワックス不要とか扱いが楽なの利点他のモデルルームで見ましたが 言われるまでは全く100パーセントフローリングだと思いましたシートでないプレミアムルームのフローリングも見ましたが 返ってシートの方が光沢があって綺麗に見えてしまったぐらいでした今の印刷技術はもの凄いです物によって値段的にシートの方が高かったりする様です
    • 中の様子ですが、きれいで今風な設備だとおもいます。キッチンの蛇口なんかいいなとおもいました。ただ、各部屋に関しては、例えば、子供部屋なんかせまい ですし、お風呂場も石鹸やシャンプーを置く棚がなかったのが残念です。後個人的にリビングの床暖房はいらないと思いました。
    • 収納は引き出しが少なくほとんど開き扉だし、天井も高くはないし、トイレや脱衣所もそれほど質感の高くない塩ビ床。ディスポーザーもなし。外装のタイルも必要最小限だし、間取りもバリエーションなく皆田の字。全体的に高級感とは無縁のようです。
    • モデルルームは、広い部屋(80㎡以上)なので素敵だったけれど、個人的にはトイレはタンクレス、オール電化のほうがうれしかったな。
    • 個人的には、シートフローリングはすごく安っぽく見えます。メンテナンスは楽そうなので、見た目にこだわらない人にはいいかもしれません。
    • リビングの窓が片方は開閉式なのですが、もう片方が固定窓


    '''ページ名'''==間取り==

    • 2LDK・3LDK・4LDK(59.02平米~100.74平米)
    • 事業協力者について。全戸数の25%ほどが事業協力者では良い部屋が選べないのでは?優先的に事業協力者に良い部屋が配分されていくのであれば、周辺住民でまっとうに買おうとしている人にはかなり不利ですね。残念です。
    • 間取りが割と平凡な印象を受けます。
    • 眺望の写真と日影図を見せていただきました。南側を検討しているのですが、ある程度階数がないと前方のマンションの影になる時間帯がでてきてしまいます。南側は7階以上じゃないと、向かいのマンションがドーンと見える感じです(パソコンの画面で景観を確認)。
    • 6階でも向かいのマンションと「こんにちは」状態ではないのですが(笑)、ギリギリ屋根が見えたりして、抜ける感じじゃなかったので、7階以上と書きました。でも、感じ方は人それぞれなので販売所のパソコンで確認してください。
    • 間取り図を見ると、それなりですがエアコンの室外機の配置が苦しそうに見えます。
    • それぞれの部屋の広さと、特にキッチンの間取りと使いやすさを見ました。キッチンは、まずまずでしたが、各部屋が、家具をあまり置いてない割りには狭く感じました。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 成増に6年住み、今は朝霞住まいです。いいですよ、成増。離れると良さがわかりました。東上線は急行停まるし、地下鉄も2路線あります。ダイエー・西友・スキップ村(商店街)のある暮らし。(東武ストアはお値段高めなので行かないかも。)ツタヤあるし、銀行と本屋と旅行代理店も複数あります。昔、とんねるずのタカが住んでたので、耳にしたことあるかも。
    • 近隣にニトリができます。
    • 独身時代に成増にいましたが、便利な街ですよね。近くのイセウで良く買い物していました。安いですよ。
    • ここは北口よりむしろ南口の商店街の方が近いよね。徒歩3分くらいじゃない。


    育児・教育[ ]

    • 23区内は中学卒業まで医療費はただです。 公立学校も23区内から自由に選択できます。


    周辺環境・治安[ ]

    • 南向きだし、交通量も少ないし、弱点はあまりなさそうに思えます。
    • 街中の路地に面しているのだから、道路の交通量は勿論少ない。音源としては東武東上線の電車の音の方が大きいはずだけど、決まった時間にしか走らないので、つい大目に見てしまう。時々減速するためのブレーキ音が、車両によって違った響きを立てるのは気になる。マンションの大部分の住戸は、東上線と向かい合う南向き、距離は微妙ですね。
    • 川崎街道には面していません。
    • 成増は、同じ苗字の地主さんが多いですね。必ずしも「一族」という訳では無いらしい・・。北側は「静かなところ」が良いので、あんまり賑やかすぎない方がいいなぁ。けど、北口商店街はもう少し頑張ってほしい。
    • 電車の音は、印書館の方は線路が道路より低い位置にあるため、若干弱いですね。サッシを閉めれば両方とも気にならないと思いますが、問題はサッシを開ける季節です。冷暖房が必要な時期と、梅雨時、強風時などを年間から差し引いて、4〜5ヶ月弱は窓を開けて生活したいですしね。(空気がきれいなら)駅に近いという魅力をとれば「電車音」我慢するか、慣れるか・・・。利点としては、周りの生活音を消してくれるから、ご近所の話し声やベランダのスリッパ音が気にならなくなる。ワンコの鳴き声もかき消される。ついでにテレビの音もかき消される。自宅のも(笑)
    • 線路に近いです。
    • 説明の時に、ここは青木メタルの跡地なのでこちらはわかっているのですがここは準工業地帯です。と一言いってほしかったです。確かに、不利なことを言いたくないのはわかりますが
    • 準工業地帯とは、近くに工場があるって言うことですが。私が説明を受けた時には、工場からの騒音やにおいなどに対して文句を言えませんっていわれました。 確かに工場には近かったですが、隣接していなかったのでちがうと思っていました。まあ、自分としては、文句をいえないのならはじめから言ってくれよと思い ました。
    • 青木メタルの建物を壊すときに出たアスベストは完全に取り除いたみたいですし、土壌汚染も土地の浄化作業(どうゆう作業をしたのか詳しくはわかりませんが)で鉛の成分がかなりあったみたいですがこれも標準値まで下がったそうです。
    • 何度も現地で確認しましたが、南向きはほとんど気にしなくて大丈夫でしたよ。以前向かいの線路沿いのマンション気にいったのですが、最終的に音が気になって見送ったので、安心して決めました。
    • ここは駅近い割には非常に静かです。特に南側の道路は車もあまり通りません。駅前は南口は商店街もあり、それなりに賑やかですが、北口は店も少なく静かですね。
    • 音に関しては「気になる」「聞こえる」は違うので注意が必要でしょう。MR見学をした際、南側の部屋は電車の音が「聞こえました」。窓を閉めていても換気 口があるので音は漏れてきました。でも「気になるか」と言えば、私はきにならなかったので検討対象としました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 光丘公園に近いこともセールスポイントのようですが、高低差の激しい土地なので 公園に着くまでアップダウンが凄いですよ。 ママチャリではキツいと思います。


    その他[ ]

    • 地権者住戸が多いですね。工場跡地だからもっとすっきりしてると思ってた。「総戸数223戸 事業協力者住戸51戸含む」だそうです。
    • ここは青木メタルの所有地じゃなかったのですか?
    • よく考えたら事業協力者住戸51戸だからといって地権者が51人いるわけじゃないですね。
    • 事業協力者の住戸が51戸と言うことは、全住戸が223戸だから約23%になる。重要事項の決議が4分の3以上だから、そうした内容の変更は一切出来ない可能性がある訳だろう。管理組合に熱心なマンションでも、10〜20%は議決権すら行使しない現状がある。
    • 設計・施工が7000億円の支援を受けて経営再建中の熊谷組。株価も2006年あたりの500円から100円割れ。全般的に準大手ゼネコンが苦しい中、手抜き、工事中の経営破綻の破綻の可能性あり。
    • 東京カンテイ調査、住宅地価下落率が高い駅(2008年8月14日記事投稿)
    1. 1位 四つ木 京成押上線 39.8%
    2. 2位 新中野 丸の内線 25.3%
    3. 3位 上北沢 京王線 25.0%
    4. 4位 めじろ台 京王線 24.4%
    5. 5位 王子神谷 南北線 23.4%
    6. 6位 成増 東武東上線 20.8%
    7. 7位 井の頭公園 京王井の頭線 20.2%
    8. 8位 武蔵野台 京王線 19.6%
    9. 9位 奥沢 東急大井町線 19.3%
    10. 10位 洗足池 東急池上線 19.2%
    • 地権者は二人なので、51戸のうち住まない室は賃貸になるらしい。その中には、青木メタルの事務所もあります。(ウエストマークの北側1F)


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    パークホームズ成増マークレジデンス

    物件概要
    所在地 東京都板橋区成増3丁目304番1他(地番)
    交通 東武東上線 「成増」駅 徒歩5分
    東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩5分
    総戸数 223戸
    [PR] スポンサードリンク