[PR] スポンサードリンク

摩耶シティSTATION AXIS

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (同じ利用者による、間の1版が非表示)
    79行目: 79行目:
     
    ***Kタイプは5000万からでしょう。それでも抽選必死ですね
     
    ***Kタイプは5000万からでしょう。それでも抽選必死ですね
     
    ****坪246万円以上って??? そんなにしますかね?
     
    ****坪246万円以上って??? そんなにしますかね?
    *****東は線路から離れるから人気出るし高くなるでしょう
    +
    *****東は線路から離れるから人気出るし高くなるでしょう。南は上層部以外は東より安くなるのでは。
    南は上層部以外は東より安くなるのでは。
     
     
    *G'rタイプは何階なんでしょうか?間取り的にはGタイプが1番効率的だと思っています。
     
    *G'rタイプは何階なんでしょうか?間取り的にはGタイプが1番効率的だと思っています。
     
    **G’rは最上階9階です。GATEの単価が高くて240ぐらいじゃなかったかな?消費増税を加味してもG’rタイプで246ぐらいかと。ま、売主は、最初は高めに設定しておいて、申込状況を見ながら人気がない部屋は値段を下げればいいと言えばいいのですけど。最初に提示した値段を上げるわけにはいかないからね。
     
    **G’rは最上階9階です。GATEの単価が高くて240ぐらいじゃなかったかな?消費増税を加味してもG’rタイプで246ぐらいかと。ま、売主は、最初は高めに設定しておいて、申込状況を見ながら人気がない部屋は値段を下げればいいと言えばいいのですけど。最初に提示した値段を上げるわけにはいかないからね。
    115行目: 114行目:
     
    ***建物もJRですよ!販売だけが三井です。
     
    ***建物もJRですよ!販売だけが三井です。
     
    *JR摩耶駅の四方を見渡すと保育園、病院(予定)、スーパー(予定)、植樹や照明灯も整った歩道等有り。そこにJR神戸線駅直結+駅前マンションが立地。まさに駅近スマート生活の典型例で、少々高くても売れる理由がココ。おそらく投資目的ではなく実需が高いため、購入者の満足度は高いのだろう。不満のある人は買わなくていい。自然に売れていく物件だから。
     
    *JR摩耶駅の四方を見渡すと保育園、病院(予定)、スーパー(予定)、植樹や照明灯も整った歩道等有り。そこにJR神戸線駅直結+駅前マンションが立地。まさに駅近スマート生活の典型例で、少々高くても売れる理由がココ。おそらく投資目的ではなく実需が高いため、購入者の満足度は高いのだろう。不満のある人は買わなくていい。自然に売れていく物件だから。
    *モデルルーム見に行きましたが、非常に好調なようですね。一期で既に全体の半分要望出てました
    +
    *モデルルーム見に行きましたが、非常に好調なようですね。一期で既に全体の半分要望出てました。二期で終了ですかね。
    二期で終了ですかね。
     
     
    **相変わらず早いですね、まだ竣工まで一年あるのに。他のマンションだと竣工後も残ってるところも沢山あるというのに、このご時世で人気ありますね
     
    **相変わらず早いですね、まだ竣工まで一年あるのに。他のマンションだと竣工後も残ってるところも沢山あるというのに、このご時世で人気ありますね
     
    *ココの7階・8階・9階の部屋の抽選で当選した人はラッキー。
     
    *ココの7階・8階・9階の部屋の抽選で当選した人はラッキー。
    123行目: 121行目:
     
    ****かなり順調ですね。これは完売も時間の問題。
     
    ****かなり順調ですね。これは完売も時間の問題。
     
    *****南は中層以外要望出て8割くらい埋まってました。第二期で終了ですかね。結局蓋を開けてみれば超人気物件でしたね!
     
    *****南は中層以外要望出て8割くらい埋まってました。第二期で終了ですかね。結局蓋を開けてみれば超人気物件でしたね!
     
    +
    ******お花8割て全体でですか?
     
    +
    *******東はまだ残っていて南は3-4階以外はほとんど埋まってました。抽選になるべくならないように調整はしてくれるそうですよ。阪神間で駅徒歩1分は新築では今後この価格帯ではないですから、人気なのは仕方ないと思います。
     
    +
    ********凄い人気ですね。ほんとに凄い。
     
    +
    *********一期でこれなら二期で終わりですね。ここまで売れてるのはなかなかない
     +
    **********見事に花ついてないない部屋は値下げされてましたよ。一気に売り切るつもりなんでしょう
     +
    *ここまで一期で売れてるの最近見たことがない、、!資産性抜群ですね
     +
    **駅近信仰の強さを感じますね。間取りも狭い部屋を多くして収入がそこそこの層を取り込みにいった戦略が当たったとも思っています。そこそこの層なら許せても、それ以上になると厳しいと思い始める学区なので。狭い部屋が多いことで数が少ない広めの部屋も品薄感でますし、さすがだなと。
     +
    *人気があるのは分かりますが価格の割にキッチンやバスの設備も低グレード、間取りもパッとせずですよね。住民層も良いとは言えないみたいですし…購入予定ですけど妥協点は多いですね。 
     +
    **駅1分に全てを掛けてるからね。それ以外の悪条件は飲むよ。ここが駅5分10分なら全く売れないだろうし
     +
    ***ほんそれ、ディスポーザーもないし色々足りない。駅徒歩1分とスーパーがあればまあいいから買うけど
     +
    ****内装や設備だけじゃなくて、戸数に対するエレベータの台数も少なめ。駅1分とはいえ通勤通学ピークの時間帯にエレベータ渋滞で駅にたどり着けませんとか意味がない(武蔵小杉状態)。
     +
    *****エレベーターって何機あるんでしたっけ?
     +
    ******2機だけ。
     +
    *******台数的には問題ないでしょう。ただ端っこの部屋の人はエレベーターまで遠いし階段使ったほうが早そうですね
     +
    *先週時点で9割で一期でほとんど完売だそうですね。かなりの部屋で抽選なので抽選外れた人が他買えば売り切れでしょうか。やはり駅徒歩1分は強い
     +
    **普通しか停車しない駅なのにその売れ行きなのは昨今の駅前物件ブームの恩恵ですね。
     +
    *いよいよ明日、抽選ですね。ここまで長かったような、短かったような。
     +
    **倍率の変動はどんな感じなのでしょう?今日、明日は申込者が駆け込みで倍率を見ながら申し込み多数って感じなのだろうか?
     +
    ***平均すると3倍くらいの部屋が多いそうです。人気の部屋で5倍以上だとか
     +
    ****私の希望の部屋は昨日時点で8倍のようです。ここまでくると宝くじですね。
     +
    *****私の部屋も8倍と聞きましたので同じ部屋かもですね。。一期でまさかの完売でしょうか。
     +
    ******最高倍率の部屋は10倍だそうです、皆さんご存知の部屋です。買って抽選外れた人に高く売れるんじゃないかこれだと。残り10部屋以下だから抽選外れた人の移動で完売ですかね
     +
    #阪急阪神JR三線利用可能
     +
    #JR徒歩1分
     +
    #隣にスーパー
     +
    #地盤の良さ
     +
    #他の阪神間の駅に比べた時の相対的な安さ
     +
    #第1種住居地域
     +
    *辺りが勝因でしょうか。ここまで人気物件は神戸では最近見ないですね。ステーションゲート以来かしら。ディスポーザーに始まり内装がやや弱い箇所や線路横のデメリットもありましたが、これは資産性としては間違いなく最強の部類ですね。
     +
    *蓋開けてみれば抽選抽選と言ったましたが第一期完売とはならなかったので売れ行き最高とは言えませんでしたね。完売までは時間がかかりそうです
     +
    *ルーフバルコニー付きのGr, Hrと東のワイドバルコニー付きの部屋が人気だったようですね。65平米4600万、70平米5000万と庶民は買えない価格なのに一期でほとんど売り切れるのはすごい。お金持ちが多いんですね。
     +
    *広告を見ると次の販売は第一期3次となっていますが既に落選組に再販売(2次販売)を行ったって事ですかね?残り30戸くらいかな?
     +
    **落選者の二次販売があったそうです。残りは10戸前後かと。
     +
    ***キャンセルと二次抽選も加味すると残り20戸前後ですかね?竣工一年前でこれって最速ペースですね。5000万のマンションがこれとはすごいな、皆金持ってるんだな
     +
    ****南は55平米の狭い部屋以外はほとんど売れてますね。
     +
    *****落選組の二次抽選でほぼ完売やんけ。アンチが騒いでたけど、一期一次でここまで売れてるのはなかなか見ないな。資産性抜群の徒歩1分と三線利用は強いですわ
     +
    ******一期一次は広告だと106戸販売となってました。落選組の二次抽選もあるので20戸以下かと。一期三次で完売ですかね。デベの値付け担当は怒られてるレベルのペースなのでB地区は値上げかな。高層、最上階はもっと値段上げてよかったと個人的には思う、なんだよあの倍率は。。近隣に競合もないんだからさぁ
     +
    *抽選漏れの二次販売もありほとんど埋まったみたいですね。抽選は最大で倍率8倍くらいあったとか。摩耶で5000万のマンションがここまで売れるなら周辺相場も上がりそうですね
     +
    **駅徒歩1分、三線利用可、地盤よしハザードマップ影響ゼロ、スーパー病院近、沿線の他駅より1000万近く安いんだから売れて当然です。むしろ今までがバーゲン過ぎましたね。消費者も賢くなってるんで、こういう物件が選ばれるんでしょう。あと地味にアウトポールでトランクルーム付きなのでそうではない物件より体感面積はかなり広いと思います。間違いなくここ最近では買いな物件でしたね、私は残念ながら人気部屋に抽選申し込んで外しましたがキャンセル出たら買います。
     +
    *一期一次は116/127戸で残り11戸。ほとんどの部屋が既に商談中で残りわずかだそうです。次期で完売ですかね。
     +
    **一期で7割売れれば好調と言われてますが、まさかの9割とは。立地のよさとアウトポール等細かい部分の良さってやつですか。Bの値上がりは避けられなそうですね
     +
    *1,2,8,9階は抽選倍率が高く、とくに最上階とルーフバルコニー付き部屋が人気だったそうです。3-4階は価格も高さも中途半端でしたね
     +
    **人気の間取りも3-4階が最後まで残ってましたね。営業に聞いたところルーフバルコニー付きが抽選10倍以上、低層1-2階で3-5倍、最上階で6-7倍、6-8階が4-5倍だったとか。
      
      
    133行目: 170行目:
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    *梅田までのアクセスは、行きは普通列車、帰りは新快速芦屋乗り換えがおすすめです。帰りの乗り換えは、普通列車が新快速を待ち合わせしていることが多いので、ストレスなく乗り換えが可能です
     
    *梅田までのアクセスは、行きは普通列車、帰りは新快速芦屋乗り換えがおすすめです。帰りの乗り換えは、普通列車が新快速を待ち合わせしていることが多いので、ストレスなく乗り換えが可能です
     +
    *摩耶って大阪方面に通勤ラッシュの時間帯も座って行けるんですよね。時間はかかるけど座って本でも読みながら通えるんで私にとってはとても嬉しい駅です。
     +
    **私も同じです。ラッシュ時でも普通はすぐに座れます。徒歩1分を有効活用ですね。
     +
    ***普通で大阪いったら何分かかるかしっとるけ。何が悲しくて毎日そんな時間かけて通勤すんねん。駅一分の意味ないがな。1ヶ月もすれば耐えれんくなって芦屋乗り換えでギュウギュウ詰めやで。
     +
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    160行目: 201行目:
     
    *バイク置場:総戸数 127戸 に対して14台
     
    *バイク置場:総戸数 127戸 に対して14台
     
    *トランクルーム:総戸数 127戸 に対して127区画
     
    *トランクルーム:総戸数 127戸 に対して127区画
     +
    *ここのマンションってペット可ですか?
     +
    **ペット可ですよー!駐車場のとこにペットの足洗い場もあります!
     +
      
    *
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    170行目: 213行目:
     
    *下の階もベランダの手摺はガラス張りなのでしょうか?
     
    *下の階もベランダの手摺はガラス張りなのでしょうか?
      
     +
    【オプション】
     +
    *洗濯機上の棚等取り付けオプションは、どのタイミングで注文となるんですか?抽選当たってからですか?
     +
    **もちろん抽選終わってからですが、決まってからオプション決めるのは早いと思いますよ。コンセント追加とか工事の順番が早いものは特に。
     +
    *オプションどこまで付けるか迷い中です。キッチンの食器棚とかも付けたいけど…。今使ってる物はどうするか…。とりあえず洗面台は掃除しやすいようにオプション付けようと思ってます!コレは付けた方が良いよ!ってオススメありますかね?
     +
    **引き渡しを受けてから、引っ越しまで余裕があるのなら、リフォーム会社に相談されましたらかなり費用をおさえられますよ!カップボードは、やはり欲しいですね!
      
      
    188行目: 236行目:
     
    *1番近い線路は待避線、2番目は特急と新快速と貨物、ホームよりの線路は快速と普通用です。多分ベランダから待避線の列車までは3メートルくらい離れています。待避線は貨物列車が新快速に抜かしてもらうために1時間に1回から3回止まります。朝夕使われる事が多く深夜は使われません。1,2階は無しかなと思いますが3階以上なら電車も見えないし許容範囲だと思いますよ。駅ができてすごく便利になりましたし、商店街も近く治安も学区も言われるほど悪くないので私はおすすめできますよ。
     
    *1番近い線路は待避線、2番目は特急と新快速と貨物、ホームよりの線路は快速と普通用です。多分ベランダから待避線の列車までは3メートルくらい離れています。待避線は貨物列車が新快速に抜かしてもらうために1時間に1回から3回止まります。朝夕使われる事が多く深夜は使われません。1,2階は無しかなと思いますが3階以上なら電車も見えないし許容範囲だと思いますよ。駅ができてすごく便利になりましたし、商店街も近く治安も学区も言われるほど悪くないので私はおすすめできますよ。
     
    **エレベーター待ちがない下層は駅近であるメリットが高く、音も小さく安い、しかし虫が出るし湿度が高い。中層はコストは少し上がるが虫も出ず、有事の際には階段も使えないこともない。ホームからの視線は少し軽減される。上層は高いがホームからの視線は気にならないし虫とも無縁、景観も良く、一般的に人気が高いのでリセールも良い。結局価格と価値観によりますよね、どこがベストかは。
     
    **エレベーター待ちがない下層は駅近であるメリットが高く、音も小さく安い、しかし虫が出るし湿度が高い。中層はコストは少し上がるが虫も出ず、有事の際には階段も使えないこともない。ホームからの視線は少し軽減される。上層は高いがホームからの視線は気にならないし虫とも無縁、景観も良く、一般的に人気が高いのでリセールも良い。結局価格と価値観によりますよね、どこがベストかは。
     +
    *アウトフレームで梁がほとんどないから部屋がほぼ長方形に近く家具レイアウトもしやすく無駄なスペースないんですよね。平米的には60平米台で狭い部屋が多いんだけど、おそらく体感では+5平米くらいに感じますよね。名を捨て実を取る辺りが三井さんらしい。ディスポーザーや機械式駐車場あたりは惜しいけど、その分併売単位の管理費は妥当な範囲だしこれは不動産詳しい人にも好かれる物件ですわな
     +
    **専有区画面積は壁芯計算なので、アウトポール設計のここはインポール設計に比べて体感ではなく実際に面積として広いですよ。間取りの自由さや家具の配置のしやすさを加味すると体感ではもっと広いというのはその通りですが。三井じゃなく中小デベなら表示上の面積を稼ぐためにアウトポールにはしないはずです、まさに名を捨てて実を取る、大手デベらしいマンションです。玄人好みとも言えるでしょう。おそらくよくわかっている人が買っているはずです。
     +
    ***ほんそれ、アウトフレームでアルコープ部分が広く取れてプライバシー保てるのもメリット。一見安くて広いマンションでもインポール設計だと実効面積かなり損するからね。デベもここ買う層なら気付いてくれると思って手を抜かなかったんだと思うよ。二流三流デベの売れ残りマンション見てたらそこケチるかーて部分がよくある
     +
    ****ここ寝室側もアウトポール設計なんですね、駅近立地では珍しい。戸境壁も220mmあるし、エレベーターも1/63.5と優秀ですね。コストカットがディスポーザーと直床くらいか。立地も去ることながら実需で住みやすい設計なので永住目的の方が購入されてるみたいですね
      
      
    260行目: 312行目:
     
    *理由は不明ですがパトカーの巡回ルートになっているようで、治安は良いと思います。
     
    *理由は不明ですがパトカーの巡回ルートになっているようで、治安は良いと思います。
     
    *モデルルーム帰りに摩耶駅付近をぶらり。駅南側マンションのエントランスガーデン?特徴的でした。北側も歩道が広くて公園もあり、静かな雰囲気。確かに珍しい駅前エリアでした。やっぱり実際に歩いてみた方が良いですね。
     
    *モデルルーム帰りに摩耶駅付近をぶらり。駅南側マンションのエントランスガーデン?特徴的でした。北側も歩道が広くて公園もあり、静かな雰囲気。確かに珍しい駅前エリアでした。やっぱり実際に歩いてみた方が良いですね。
     +
    *駅近めちゃくちゃほしい!でも摩耶は…の気持ちが大きいよね。だって摩耶やもん(笑)いや、マンション建つとこと駅だけが綺麗でもうすぐに目の前に古い住宅が広がる。私現地行ったときあっちゃ~思た。でもだから安いとも思た。もう開発されようがない。だって住宅。皆出ていってくれるか?なかなか難しい。また駅近が一番のメリットやけど駅やからもうそれ以上ない。
     +
    *近隣住んでますが住み心地は最高です。水道筋商店街に店がたくさんありますし、こじんまりとした飲食店も多数あります。ラーメン屋が沢山ありどこもかなりレベルが高いです。私のお勧めはまるふくラーメンさんです。電動自転車があれば六甲道あたりまで生活圏が広がり買い物には全く不便しません。
     +
    *何度も現地に行っていますが、リビングに面しているのが待避線だからか音は思ったよりひどくなかったです。住んでいたらまた違うかとは思いますが。それよりも低層階リビングがホームの目線と同じという方が個人的に気になったので、それを避けて部屋を選びました。日中空けている共働き家庭なら比較的許容できますかね。
     +
      
      
    300行目: 356行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    hyogo/657683/44-2479
     +
     
    hyogo/657683/1-43
     
    hyogo/657683/1-43

    2020年12月1日 (火) 22:50時点における最新版

    物件概要[ ]

    (仮称)JR「摩耶」駅徒歩1分プロジェクト 外観完成予想CG
    (仮称)JR「摩耶」駅徒歩1分プロジェクト 外観完成予想CG
    • 所在地:兵庫県神戸市灘区灘北通4丁目102番(地番)
    • 交通:東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分
    • 総戸数:127戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上9階建
    • 敷地の権利形態:
    • 完成時期:2021年09月
    • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
    • 施工:大鉄工業株式会社
    • 管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 三井のマンション『(仮称)JR「摩耶」駅徒歩1分プロジェクト』JR「摩耶」駅徒歩1分×南向き中心。(仮称)JR「摩耶」駅徒歩1分プロジェクト始動!三井不動産レジデンシャルとJR西日本グループが総力を集め創造する駅を中心とした街づくり「摩耶シティ」。「摩耶シティ」第6弾新街区。南に大きく開かれた迎賓の総127邸。JR・阪急・阪神の3線3駅が利用可。
    • コロナでタイミング悪いけどどこまで健闘するか見物ですね。駅前に病院とスーパーが出来ることも踏まえて価格は200万?だな
    • REIT大暴落で不動産価格が低下していくことが確実視される中、今買うのは躊躇してしまう。地域的にそういうことを考えれない層がターゲットかもしれんが。
    • 摩耶駅周辺で現在売り出し中の中古マンションはこんな感じ。中古で駅から遠くて部屋も狭いのに凄い価格するな。成約する価格か知らんけどこういうの見たら新築のがええかもな。

    【ワコーレ王子公園グランデ】

    • 2016年7月 「摩耶」徒歩8分
    • 7階 3,990万円 3LDK 67.54m2 南西 

    【摩耶シティ COMFORT・DELIGHT】

    • 2016年3月 「摩耶」徒歩3分
    • 1階 3,980万円 3LDK 70.89m2 南 

    【シティハウス神戸大石】

    • 2014年2月 「摩耶」徒歩10分
    • 4階 3,480万円 3LDK 67.0m2 南 

    【アルファステイツ六甲篠原】

    • 2011年7月 「摩耶」徒歩15分
    • 1階 3,200万円 1SLDK 69.55m2 南 
    • バブルでその値段やったらむしろ低いな。中古なんて新築より値下がり早いから、今に暴落していくよ。今新築買った人は、今出てる中古の値段では絶対に売れない。バブルが終わるから3割安い値段の処分になるやろね。特に摩耶シリーズのステーションゲート以降の坪単価200超えの物件は、地域の実力を超えた値付けやからね。
    • グランフロントも三割引で買えるようになるの?
      • 比べるとこが違うやろ。兵庫の未発展地域と関西最大の場所比べてどうすんねん。東京で考えてみ?山の手内側は維持できるけど、その他は無理やろ。
    • 摩耶駅は摂津本山駅と同じくらいの駅力?
      • 駅力は摂津本山と同じかもね。やはり駅に近いと便利だよね。駅力高いと値段も高いから4000前半で70m2が買える摩耶はいいかもね。お金ある人は東灘に行ってください
    • 駅力あるような駅近物件ともなるともう庶民には手の届かない販売価格になると思う。摩耶駅は普通しか停まらないと言えども関西でも屈指のJR東海道本線の駅。個人的には阪急神戸線よりも利便性が高い気がするし、他の駅遠物件よりはよい。例えば、人気エリアの西北なんか徒歩15分前後の物件ばかりで買う気も失せるんだけど。
    • どう考えても摂津本山と同じ駅力違うやん。大幅に劣ってるやろ。どこが一緒なんか教えてくれ。
    • 摂津本山の駅前だったら20年前でも億ションでしたよ。
    • STATION GATEと同等かそれ以上の坪単価だろうな。JR阪神間の徒歩1分なんて今後いつ出るかわからないから。
      • 南側線路だからふつうに考えたらそれはない。でも、病院とスーパーができること考えると有り得そうで怖い
      • STATION GATEがすぐに完売してるし高くなるでしょうねこれ逃すともう阪神間で徒歩一分とか新築ではなかなか出ないでしょうし。他の駅に比べて相対的にそれでも安いですから私は買うつもりです。
        • 徒歩1分がそんなに欲しいですか?でも一般的な駅前らしいもん何も無いですよ。普通しか止まらないから、三宮に通うならまあいいでしょうが、大阪方面行くなら乗り換え必至なので特急や快速停車駅から徒歩10分の方がずっと便利です。所要時間でもそうだし、駅前での買い物や飲食店施設利用含めたらもっと。普通しか止まらなくても、本山みたいに周辺が賑やかで阪急岡本にも近いのは別格ですし、芦屋川や阪急御影みたいに街並みが素敵な訳でもない。
          • 徒歩1分の物件に住んでますが、雨に濡れないし重い荷物の時もすぐ電車に乗れるので利便性は抜群ですよ、もう遠くに住めないです。何より資産価値が高いので中古で売るにしても非常に高く売れます。
    • 摂津本山の駅近は今はとんでもなく高いが、昔から高いのには変わりないね。快速駅の六甲道住吉もそう。
    • 摩耶駅も摂津本山駅も普通しか停まらないから同じ駅力でしょ
    • 学区とか学習塾とかの充実度は今から追いつくとは思えないから、商業施設が発展しても子持ちの裕福な家庭は集まらないかなぁと思う。コスパ求めるdinksやセカンドライフにはいいかも
      • 学区が微妙なら受験すればいいし塾は六甲道まで電車で行けばいい、六甲道は高すぎて手が出ない人が買うのでは?
    • 芦屋3分のワコーレは坪400万以上するよ。ここは辛うじて庶民が買える限界価格だと思う。
    • ここ買う層は、経済情報に疎そうやから、こんな時期でも気にせず買いそうな気はするけど。経済情勢に詳しい人なら、ここ数年の間でどう考えてもマンション価格に変動が起こるから、優良な物件以外は手控えるやろね
    • えっ?本気で今後新築マンション価格が下がると思ってるの?情弱さんだね。ここのマンションくらいの立地や価格帯なら少し下がってからの上昇。デベもリーマンで体力がないところは全滅したから売り急がない。オリンピック後も万博、IR、公共事業目白押しの建設業界の人不足は常態化で建設費は下がることがない。まあ、リーマンの時もそう言って買わなくて後悔したタイプだろーな
    • 土地代、建材費、確実に下がるからな。あとはデベと消費者の我慢比べ。摩耶は高値掴み。後の祭り。
      • 絶対下がりませんよ。
    • 今買うのは博打やな もちろん当たればデカいけどいくら駅や三宮に近くても家の周りが不便ではどうしようもない素直に六甲道や住吉あたりにしておきましょう
      • 今からバブル弾けるのに当たることはないでしょう!たしかに実需の方は貯金して六甲道住吉やね。資産価値が安泰。
    • こんだけ竣工前完売繰り返してたらデベは値下げする理由ないな 坪単価220くらいでもすぐ売れそう
    • ステーションゲートの価格が、2015年築の六甲道駅チカの新築と同程度の価格やったから、明らかにバブルですよね。同じ金額やのに、時代によって買えてた事実があるのは納得し辛いですね。
      • 確かに摩耶は今割高になってると思う。ステーションゲートがすぐ売れたから高めの値段設定になるでしょう。
        • 2015年の六甲道ってエヌヴィ六甲道のことですか?たしか駅近といえど駅7分ぐらいでしたのでまあ当時そんなもんかと思った記憶があります。直近のエヌヴィ森後町やジオは超高額ですが、バブル期だからこそやっと出てきた土地って感じですね。高額な分、今までの物件より確かに場所はすばらしいです。ここは摩耶シティに先を越されているのでそれより高くなってしまうとちょっと厳しいんじゃないかと思っています。市況を見極めた良心的な価格に期待したいです。
    • 摩耶駅近くの物件って駅前が開発されるのではないかという期待感もあってこれまで売れてきたんですかね。結局マンションしかできないとわかった今どうなるやら
    • これで最後なのでかなり強気の価格設定してくるだろうね。今後の分譲はないから、売れなかきゃあ最後に値下げしてお終い。
      • 絶対強気価格になりますね。残念。
        • 今回が最後にして最高の立地なんですかね?
          • 数ヶ月後に西側にできるのかな?だったら今回が最後ではないのかな?
            • コスパは置いておいて摩耶駅前だと立地は屋根ありで線路南側のSTATIONGATEが最強だな。この辺も昔に比べると様変わりしたな
              • この辺の人は屋根ありなしではなく価格重視やろうけどな。
    • 周辺施設に見るべき点が無いので駅1分に魅力を感じる以外の人は買ってはいけない、新駅再開発としては特殊なマンション。初期のこのシリーズは安価だったので万人向けだったが、今はそれなりの価格なので駅1分以外にセールスポイントが無い。
    • とりあえずステーションゲートと同価格帯なら買う。価格次第だと二戸買うかも。駅近スーパー横は強いね
      • そうですね!ステーションゲートは、多くの住戸で抽選になりました。ここは、線路の北側沿いなので、普通に考えるとステーションゲートより単価は安いはずですが、ステーションゲートの人気ぶりを考慮すると、同価格帯でも買い!?
        • JR東海道本線、阪神間、駅前ということになると、買いだと思います。あと何十年もこのような物件(新規)は建設しようがありません。それとも駅前の中古物件を探すか?なかなか売り物件は無いでしょうが。。。
    • 販売開始前から売れそうな雰囲気出てますね。モデルルームのオープンや販売開始はいつ頃でしょうか?資料請求したのですかまだ連絡ありません…
      • 販売が6月上旬から7月中旬に変更になってますね。申し込みから抽選までの期間や手付がいくら位かとかの情報が欲しいですね。
    • ここでいちばん単価の高い部屋は、どこなのでしょう?ステーションゲートは、南東角部屋でしたが。ここは、北東角??? 東棟はエレベーターから遠いから、南棟の南西角部屋?売り手のお手並み拝見!!
    • 70前半m2で4500万くらいですかね。安マンって言われても30歳で年収600万はないと手が届かない物件。駅チカだから車は要らないと割り切れば年収500万でも行けるかもしれない。年収500万の層でもまともな人多いから、大丈夫ですよ。
      • 70平米5000万とかだと買わないですね。4500万までかな。5000万出すなら他の駅の中古でいいやってなりそう
    • 7月の事前案内会の連絡郵便が届きました。いよいよ始まりますね。当初予定から入居時期などが遅れてないか。販売価格はどうなるか。駅北西のビルに本当にスーパーが入るのか。駅北西ビルがいつできるのか。色々、確認したいと思います。
    • 来月7月から事前案内会始まりますね。販売は予定通り9月かな?こちらの物件を購入するかどうかは、よく考えてみますけどKタイプの上層階を検討中です。なんとか4,000万円台に収まれば申し込みするつもりです。それ以上なら中層階に変更も。。。
      • できれば4L欲しいからJタイプか?(Nタイプは高くて買えないでしょうから)とも思うのですが最上階でも6階だから悩みます。後悔しても仕方がないので、G’rタイプを申し込む!か?ですね。単価はいちばん高くて抽選必至かと思いますが。。。
        • Kタイプは5000万からでしょう。それでも抽選必死ですね
          • 坪246万円以上って??? そんなにしますかね?
            • 東は線路から離れるから人気出るし高くなるでしょう。南は上層部以外は東より安くなるのでは。
    • G'rタイプは何階なんでしょうか?間取り的にはGタイプが1番効率的だと思っています。
      • G’rは最上階9階です。GATEの単価が高くて240ぐらいじゃなかったかな?消費増税を加味してもG’rタイプで246ぐらいかと。ま、売主は、最初は高めに設定しておいて、申込状況を見ながら人気がない部屋は値段を下げればいいと言えばいいのですけど。最初に提示した値段を上げるわけにはいかないからね。
        • G'rは最上階なんですね!
          • 最上階、南東角部屋、ルーフバルコニー付き。目の前(真下?)を列車が通過すること以外は、最高の条件の部屋だと思います。単価も最高になると思われます。
    • jRの駅前物件なんてそうそう今後でて来ないだろうし、一連の摩耶駅最後のマンション計画ともなると否応なしに価格は高くなってくるでしょうね。個人的には阪急線よりJRの方が便利だと考えますので妥当かと考えています。
      • 過去最高額は当然でしょう、坪250は超えてくると思います。そのくらい出せない人は他へ。病院も新設されるので医師の方も買われてすぐ完売するでしょう
        • 坪220万から300万でしょう。
          • 坪250もするの?駅近とはいえ現状で何もないのに将来的に六甲道ぐらいの発展を見込んだ価格やね。それぐらい期待されてるのか
    • いよいよ明日からMRオープンですね。価格もオープンになるのでしょうか?
      • 思ったより安いなこれ
        • 二期くらいで完売しそう、抽選当たるかなこれ
          • 220万/坪のようですね。70平米で4500万円強です。
            • ステーションゲートと同じくらいなのね、これは買いかな。
              • 坪200の部屋もありました、安いんですぐ売れそうですね。
              • Kタイプで5000万台もするわけはなかったね、流石にそこまでするわけないと思ったわ
                • 平均だとそうですけど、ほとんどの部屋が230万/坪以上ですよね。一階が安いだけで。
                  • Kタイプ5階は4400万円台となってましたね。どの部屋も万円台という表記になっていたので、4490万と考えた方がいいかも。いずれにしても5000万円台とかそんな高値なくてよかったですね
    • 予定価格表こんな感じです。
      • Aタイプ 74.9m2 南西角部屋/1階4600万円~8階5500万円
      • Eタイプ 72.58m2 中部屋/1階4400万円~9階5100万円
      • Jタイプ 84.56m2 南東角部屋/1階5400万円~6階6100万円
      • Mタイプ 71.48m2 東北角部屋/2階4800万円~5階4900万円
      • Nタイプ 104.96m2 南西角部屋/7900万円
        • 全ての部屋の価格表は無く、虫食いになってました。
          • どれも万円台とついていたので、実際の価格はプラス90万と考えた方がいいですね。
            • 安くは無いけど即売価格ですね
    • 1階は坪200万円なようですね。セキュリティは少し心配だけど、エレベーターを使う必要もないし1階を買うことにします。
    • 一階が安いですね。東が思ったより高いですね、この価格差しかないなら南買う人のが多そう。
    • 南の上層階と一階以外は苦戦しそう。駅から丸見えで線路横なのに強気な値段設定。
    • もう少し高いかなと思っていたけれど、コロナの影響で価格抑えたのかな?それでも坪200万からというのは、5年くらい前のマンション相場知ってる人には高いと感じるんでしょうね。
    • 実際にモデルルームに行きました。修繕積立費は段階的に上がります。21年後からは約3倍+管理費です。またその後の値上がりは未定とのこと。もちろんさらに値上がりすることもあります。一番気になるのが「三井」の建物であって管理は「JR」です。住民が揉めたとき「三井クオリティ」で解決は不可能です。ここが悩みどころです。
      • 十数年後の大規模修繕に備え、修繕積立金は多めに積んでおいたほうがいいと思います。「住民が揉めたとき「三井クオリティ」で解決は不可能」の意味が良く分からないのですが、住民の意見調整は、管理組合の仕事であって、管理会社は管理組合の運営をサポートするものです。JRの管理に不安をお持ちのようですが、JR西日本住宅サービスは24時間フリーコール対応があるなど、満足できると思います。(満足しています。)管理に不満があるのであれば、管理組合で決議して管理会社を変更することが可能です。(管理委託費の値下げが主たる目的ですが)管理会社を変更するマンションの管理組合はたくさん存在します。
        • 建物もJRですよ!販売だけが三井です。
    • JR摩耶駅の四方を見渡すと保育園、病院(予定)、スーパー(予定)、植樹や照明灯も整った歩道等有り。そこにJR神戸線駅直結+駅前マンションが立地。まさに駅近スマート生活の典型例で、少々高くても売れる理由がココ。おそらく投資目的ではなく実需が高いため、購入者の満足度は高いのだろう。不満のある人は買わなくていい。自然に売れていく物件だから。
    • モデルルーム見に行きましたが、非常に好調なようですね。一期で既に全体の半分要望出てました。二期で終了ですかね。
      • 相変わらず早いですね、まだ竣工まで一年あるのに。他のマンションだと竣工後も残ってるところも沢山あるというのに、このご時世で人気ありますね
    • ココの7階・8階・9階の部屋の抽選で当選した人はラッキー。
      • そんなに抽選になってるんですか?私行った時は7,8,9階は普通にまだいくつか部屋残ってましたが。
        • 先日私行った時は7,8階は半分くらい、最上階南は8割くらい要望で花ついてましたね。
          • かなり順調ですね。これは完売も時間の問題。
            • 南は中層以外要望出て8割くらい埋まってました。第二期で終了ですかね。結局蓋を開けてみれば超人気物件でしたね!
              • お花8割て全体でですか?
                • 東はまだ残っていて南は3-4階以外はほとんど埋まってました。抽選になるべくならないように調整はしてくれるそうですよ。阪神間で駅徒歩1分は新築では今後この価格帯ではないですから、人気なのは仕方ないと思います。
                  • 凄い人気ですね。ほんとに凄い。
                    • 一期でこれなら二期で終わりですね。ここまで売れてるのはなかなかない
                      • 見事に花ついてないない部屋は値下げされてましたよ。一気に売り切るつもりなんでしょう
    • ここまで一期で売れてるの最近見たことがない、、!資産性抜群ですね
      • 駅近信仰の強さを感じますね。間取りも狭い部屋を多くして収入がそこそこの層を取り込みにいった戦略が当たったとも思っています。そこそこの層なら許せても、それ以上になると厳しいと思い始める学区なので。狭い部屋が多いことで数が少ない広めの部屋も品薄感でますし、さすがだなと。
    • 人気があるのは分かりますが価格の割にキッチンやバスの設備も低グレード、間取りもパッとせずですよね。住民層も良いとは言えないみたいですし…購入予定ですけど妥協点は多いですね。 
      • 駅1分に全てを掛けてるからね。それ以外の悪条件は飲むよ。ここが駅5分10分なら全く売れないだろうし
        • ほんそれ、ディスポーザーもないし色々足りない。駅徒歩1分とスーパーがあればまあいいから買うけど
          • 内装や設備だけじゃなくて、戸数に対するエレベータの台数も少なめ。駅1分とはいえ通勤通学ピークの時間帯にエレベータ渋滞で駅にたどり着けませんとか意味がない(武蔵小杉状態)。
            • エレベーターって何機あるんでしたっけ?
              • 2機だけ。
                • 台数的には問題ないでしょう。ただ端っこの部屋の人はエレベーターまで遠いし階段使ったほうが早そうですね
    • 先週時点で9割で一期でほとんど完売だそうですね。かなりの部屋で抽選なので抽選外れた人が他買えば売り切れでしょうか。やはり駅徒歩1分は強い
      • 普通しか停車しない駅なのにその売れ行きなのは昨今の駅前物件ブームの恩恵ですね。
    • いよいよ明日、抽選ですね。ここまで長かったような、短かったような。
      • 倍率の変動はどんな感じなのでしょう?今日、明日は申込者が駆け込みで倍率を見ながら申し込み多数って感じなのだろうか?
        • 平均すると3倍くらいの部屋が多いそうです。人気の部屋で5倍以上だとか
          • 私の希望の部屋は昨日時点で8倍のようです。ここまでくると宝くじですね。
            • 私の部屋も8倍と聞きましたので同じ部屋かもですね。。一期でまさかの完売でしょうか。
              • 最高倍率の部屋は10倍だそうです、皆さんご存知の部屋です。買って抽選外れた人に高く売れるんじゃないかこれだと。残り10部屋以下だから抽選外れた人の移動で完売ですかね
    1. 阪急阪神JR三線利用可能
    2. JR徒歩1分
    3. 隣にスーパー
    4. 地盤の良さ
    5. 他の阪神間の駅に比べた時の相対的な安さ
    6. 第1種住居地域
    • 辺りが勝因でしょうか。ここまで人気物件は神戸では最近見ないですね。ステーションゲート以来かしら。ディスポーザーに始まり内装がやや弱い箇所や線路横のデメリットもありましたが、これは資産性としては間違いなく最強の部類ですね。
    • 蓋開けてみれば抽選抽選と言ったましたが第一期完売とはならなかったので売れ行き最高とは言えませんでしたね。完売までは時間がかかりそうです
    • ルーフバルコニー付きのGr, Hrと東のワイドバルコニー付きの部屋が人気だったようですね。65平米4600万、70平米5000万と庶民は買えない価格なのに一期でほとんど売り切れるのはすごい。お金持ちが多いんですね。
    • 広告を見ると次の販売は第一期3次となっていますが既に落選組に再販売(2次販売)を行ったって事ですかね?残り30戸くらいかな?
      • 落選者の二次販売があったそうです。残りは10戸前後かと。
        • キャンセルと二次抽選も加味すると残り20戸前後ですかね?竣工一年前でこれって最速ペースですね。5000万のマンションがこれとはすごいな、皆金持ってるんだな
          • 南は55平米の狭い部屋以外はほとんど売れてますね。
            • 落選組の二次抽選でほぼ完売やんけ。アンチが騒いでたけど、一期一次でここまで売れてるのはなかなか見ないな。資産性抜群の徒歩1分と三線利用は強いですわ
              • 一期一次は広告だと106戸販売となってました。落選組の二次抽選もあるので20戸以下かと。一期三次で完売ですかね。デベの値付け担当は怒られてるレベルのペースなのでB地区は値上げかな。高層、最上階はもっと値段上げてよかったと個人的には思う、なんだよあの倍率は。。近隣に競合もないんだからさぁ
    • 抽選漏れの二次販売もありほとんど埋まったみたいですね。抽選は最大で倍率8倍くらいあったとか。摩耶で5000万のマンションがここまで売れるなら周辺相場も上がりそうですね
      • 駅徒歩1分、三線利用可、地盤よしハザードマップ影響ゼロ、スーパー病院近、沿線の他駅より1000万近く安いんだから売れて当然です。むしろ今までがバーゲン過ぎましたね。消費者も賢くなってるんで、こういう物件が選ばれるんでしょう。あと地味にアウトポールでトランクルーム付きなのでそうではない物件より体感面積はかなり広いと思います。間違いなくここ最近では買いな物件でしたね、私は残念ながら人気部屋に抽選申し込んで外しましたがキャンセル出たら買います。
    • 一期一次は116/127戸で残り11戸。ほとんどの部屋が既に商談中で残りわずかだそうです。次期で完売ですかね。
      • 一期で7割売れれば好調と言われてますが、まさかの9割とは。立地のよさとアウトポール等細かい部分の良さってやつですか。Bの値上がりは避けられなそうですね
    • 1,2,8,9階は抽選倍率が高く、とくに最上階とルーフバルコニー付き部屋が人気だったそうです。3-4階は価格も高さも中途半端でしたね
      • 人気の間取りも3-4階が最後まで残ってましたね。営業に聞いたところルーフバルコニー付きが抽選10倍以上、低層1-2階で3-5倍、最上階で6-7倍、6-8階が4-5倍だったとか。



    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 梅田までのアクセスは、行きは普通列車、帰りは新快速芦屋乗り換えがおすすめです。帰りの乗り換えは、普通列車が新快速を待ち合わせしていることが多いので、ストレスなく乗り換えが可能です
    • 摩耶って大阪方面に通勤ラッシュの時間帯も座って行けるんですよね。時間はかかるけど座って本でも読みながら通えるんで私にとってはとても嬉しい駅です。
      • 私も同じです。ラッシュ時でも普通はすぐに座れます。徒歩1分を有効活用ですね。
        • 普通で大阪いったら何分かかるかしっとるけ。何が悲しくて毎日そんな時間かけて通勤すんねん。駅一分の意味ないがな。1ヶ月もすれば耐えれんくなって芦屋乗り換えでギュウギュウ詰めやで。


    構造・建物[ ]

    摩耶シティSTATION AXIS エントランスアプローチ(車寄せ)完成予想図
    摩耶シティSTATION AXIS エントランスアプローチ(車寄せ)完成予想図
    • 敷地面積:4,493.99m2
    • 建築面積:1,803.23m2
    • 延床面積:9,814.32m2
    • 実際のところ、電車の音はどんなもんなんでしょうか?リビング側が線路ですよね。
      • 二重窓のようだし窓開けなければ大丈夫だと思う。でも、リビングってそこまで静かでなくても問題ないので気にしない人なら開けてても生活できると思う
    • 南側が線路なのが気になりますね。洗濯物をベランダに干すと線路の鉄粉とか付いたりしないのでしょうか?騒音も気になりますね。
    • 写真ありがとうございます。改めて線路との距離が分かりました。上層階だけですね。購入価値があるのは。
      • 正直、実物写真を見せていただいたらギョッとしてしまいました。本当に距離感が分かりやすくてありがたいです。
        • 上の写真は改札付近からのアングルでしょうか。であればベランダが丸見えの部屋が出てきそうですね。。駅に近い側は、5階くらいまでイエローカードか?
          • 写真提供のおかげでデメリットが強調。良くも悪くもイメージしやすい!!



    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    (仮称)JR「摩耶」駅徒歩1分プロジェクト エントランスホール完成予想CG
    (仮称)JR「摩耶」駅徒歩1分プロジェクト エントランスホール完成予想CG
    • 駐車場:総戸数 127戸 に対して 敷地内機械式 62台 敷地内平面 9台
    • 駐輪場:総戸数 127戸 に対して191台
    • バイク置場:総戸数 127戸 に対して14台
    • トランクルーム:総戸数 127戸 に対して127区画
    • ここのマンションってペット可ですか?
      • ペット可ですよー!駐車場のとこにペットの足洗い場もあります!


    設備・仕様[ ]

    • 宅配ロッカー
    • 建築関連の仕事をしてますが施工管理はしかりしてそうですね。ついでにホームページを見ましたがモデルルームはかなりコストダウンされてそうですね。建材価格はコロナの影響で微増してますし。
    • 内装の色とかは選べるんですか?
      • 過去の傾向からすると、ナチュラル、ダークブラウン、ホワイトっぽい色の三種から選べるはず。
    • 下の階もベランダの手摺はガラス張りなのでしょうか?

    【オプション】

    • 洗濯機上の棚等取り付けオプションは、どのタイミングで注文となるんですか?抽選当たってからですか?
      • もちろん抽選終わってからですが、決まってからオプション決めるのは早いと思いますよ。コンセント追加とか工事の順番が早いものは特に。
    • オプションどこまで付けるか迷い中です。キッチンの食器棚とかも付けたいけど…。今使ってる物はどうするか…。とりあえず洗面台は掃除しやすいようにオプション付けようと思ってます!コレは付けた方が良いよ!ってオススメありますかね?
      • 引き渡しを受けてから、引っ越しまで余裕があるのなら、リフォーム会社に相談されましたらかなり費用をおさえられますよ!カップボードは、やはり欲しいですね!


    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~4LDK
    • 専有面積:54.63m2~104.96m2
    • バルコニー面積:10.51m2~38.26m2
    • トランクルーム面積:0.47m2~0.51m2
    • 南リビングが抜けているのは、A,E,Gのみ。B,C,D,Fは南側にマンションあり
    • Aタイプは北側バルコニーの半分がサービススペース、Mタイプはバルコニーの一画がサービススペースとなっていますがどうなっているんでしょう。外観デザインからはわかりませんでしたが柵か段差があるんでしょうか?
      • 間取り図見ると、サービススペースは室外機を置くスペースで人は入れません。ベランダとの境には間仕切りがあり区切っています。
        • やっぱり入れなくしてあるんですね。独立したサービススペースがあるのは理解できますが、バルコニーの一部に入れないサービススペースを作る(作らないといけない)理由ってわかりますか?
          • Atypeの場合、洋室1はベランダに出ることができる掃き出し窓なのに対して、洋室2は普通の窓のためベランダに出ることができない。多分洋室2プライバシー保護のためにパーテンションで区切っているのかな?と思います。Mtypeのバルコニーにあるサービススペースは他の間取りにはない特殊な造りですね。ここは室外機を設置するスペースなので、景観を考えてリビングから室外機が丸見えにならないように囲っているのかな?くらいしか思いつきません。正解はMRで聞いてみてください。
    • AとBなら眺望は断然Aですね。騒音もAはGからの反射音が気になります。Bの東側とAの西側はホームが近いのでホームのアナウンスの音にも注意が必要ですね。私はAの東側か最北を狙います。
      • 反射音とかするかな?ホームに近い方が減速してるので止まる電車の音は小さいですよ
    • 北側から南側へ風通しがいいです。北側の窓とリビング側の窓を開けておけばとても心地よい風が吹き抜けます
    • 電車音は二重窓なので、窓を閉じているとストレスはほぼなく、音も生活音にかき消されて聞こえません。ただ、春及び秋の窓を開けたくなる季節になると、電車の音は気になります。
    • 1番近い線路は待避線、2番目は特急と新快速と貨物、ホームよりの線路は快速と普通用です。多分ベランダから待避線の列車までは3メートルくらい離れています。待避線は貨物列車が新快速に抜かしてもらうために1時間に1回から3回止まります。朝夕使われる事が多く深夜は使われません。1,2階は無しかなと思いますが3階以上なら電車も見えないし許容範囲だと思いますよ。駅ができてすごく便利になりましたし、商店街も近く治安も学区も言われるほど悪くないので私はおすすめできますよ。
      • エレベーター待ちがない下層は駅近であるメリットが高く、音も小さく安い、しかし虫が出るし湿度が高い。中層はコストは少し上がるが虫も出ず、有事の際には階段も使えないこともない。ホームからの視線は少し軽減される。上層は高いがホームからの視線は気にならないし虫とも無縁、景観も良く、一般的に人気が高いのでリセールも良い。結局価格と価値観によりますよね、どこがベストかは。
    • アウトフレームで梁がほとんどないから部屋がほぼ長方形に近く家具レイアウトもしやすく無駄なスペースないんですよね。平米的には60平米台で狭い部屋が多いんだけど、おそらく体感では+5平米くらいに感じますよね。名を捨て実を取る辺りが三井さんらしい。ディスポーザーや機械式駐車場あたりは惜しいけど、その分併売単位の管理費は妥当な範囲だしこれは不動産詳しい人にも好かれる物件ですわな
      • 専有区画面積は壁芯計算なので、アウトポール設計のここはインポール設計に比べて体感ではなく実際に面積として広いですよ。間取りの自由さや家具の配置のしやすさを加味すると体感ではもっと広いというのはその通りですが。三井じゃなく中小デベなら表示上の面積を稼ぐためにアウトポールにはしないはずです、まさに名を捨てて実を取る、大手デベらしいマンションです。玄人好みとも言えるでしょう。おそらくよくわかっている人が買っているはずです。
        • ほんそれ、アウトフレームでアルコープ部分が広く取れてプライバシー保てるのもメリット。一見安くて広いマンションでもインポール設計だと実効面積かなり損するからね。デベもここ買う層なら気付いてくれると思って手を抜かなかったんだと思うよ。二流三流デベの売れ残りマンション見てたらそこケチるかーて部分がよくある
          • ここ寝室側もアウトポール設計なんですね、駅近立地では珍しい。戸境壁も220mmあるし、エレベーターも1/63.5と優秀ですね。コストカットがディスポーザーと直床くらいか。立地も去ることながら実需で住みやすい設計なので永住目的の方が購入されてるみたいですね


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • どれくらいの商業施設が必要かは人によるけど、普段使うスーパーは欲しいな。駅前にどれくらいのものができるか。
    • スーパーに関しては、商店街のマルハチは混雑しており、クオリティがあまり高くないので利用しません。灘駅の南にグルメシティ摩耶海岸通店は、夜中25:00までやっており便利です。摩耶駅にスーパーができれば、今まで欠点とされていた、スーパーがない問題は解決されますね。(美味しい食材を買いたい場合は、Aプライス脇浜店がおすすめです)
    • 近くのセブンイレブンはお店は小さいですが、ご飯が品切れしていることはほぼなくクオリティは高いです。
    • 案外近くに美味しくて安いご飯屋さんが多いです。(王子公園近くのイタリアン、商店街の寿司屋さん、王子公園近くの焼き鳥屋さん)
    • 人によるかもしれませんが、商店街が近いメリットはあまりないです。(安いのかもしれませんが、お店が点在しており買い物が長引くのであまり使いません)
    • クリーニングを出す場合は近くにないので不便です
    • コーナンも徒歩で行けるので、便利です。
    • 徒歩や自転車で行くなら水道筋だと思います。お手頃な店も多くよく利用します。定期券があれば六甲道にも気兼ねなく行けます。雨の日は濡れずに行けるので非常に便利です。
    • スーパーの詳細はまだわからないのですかね?イオン系列のスーパーができるという以上の情報うは
      • こんだけマンション増やしてスーパー1個はキツいですね。他にも近くに追加の商業開発用地あるんでしょうか
        • スーパーのことは、JRが計算済みですよ。通勤する人は仕事帰りに買い物をすればいいし、少し歩けば水道筋商店街があります。
          • 確かに、回りにスーパーが無く、買い物は不自由しています。少し歩けば水道筋はありますが、摩耶駅前からは10分弱。仕事帰りには閉まってるし。やはり駅前スーパーに期待します。でも安物は嫌だなあ…



    育児・教育[ ]

    • 学区はあまりよくありません。保育所は駅南のめばえの園は人気が高く、西灘保育所は共働きであれば殆ど入れますが少し遠いです。ちょうどコロナの時期ということもあり公園にはタバコを吸う中高生位の若者を数回見かけました。気になる方は私学にどうぞ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:第1種住居地域
    • 駅1分は魅力だけど肝心の「駅力」が弱いかな さくら夙川駅ってぜんぜん発展していかない
    • 一面に建ち並んだマンション群はコンクリート団地風情で、もうちょっとお洒落にならなかったのかな?と思う。
      • 新駅の利用者と建築費を賄う目的もあり敷地内にマンションを可能な限りつめこんだので景観は二の次ですよ。
    • 駅徒歩1分はかなり魅力的ですね。大阪方面に行くなら六甲道徒歩10分より、楽して通勤通学できるし、乗車時間は大差ないだろうし。三宮、元町なら普通電車で充分。まあ、日用品の買い物は多少不便ですかね。実需のマンションなんて、自分が優先するものを購入すれば良いことなんで、貴殿のお考えも理解出来ます。
    • 駅1分ってことですが、駅舎から直アクセス出来たり、屋根デッキで繋がっているとかでですか?突然のドカ雨の時なんかでも傘不要??
      • 一旦道路に出て濡れながらの帰宅になりますね。
        • それはちょっと残念…。駅はロータリーがあるので回らなきゃいけないし徒歩1分の表示はあれど実質的には3分ほどといった感じですね。地図を見ましたけど確かにマンション周りは寂しい感じかなあ。学校に近いのはメリットですけど。普段の買い物は車に乗って買い出しに行く方が揃いそうですね。地元の人が購入するといった用には良いかもしれません。
    • 不況になったら駅前開発も当面されないだろうし、周りに何もない駅のままのリスクはあるかも?
    • 駅前開発って何?元々「何もない駅前」が売りでしょ?三宮、六甲道に比べて格段に安い価格で交通利便至上主義。生活利便・環境、子育て環境なんてどうでもいい客層の集合体。
    • ここは景気に関わらず開発はされないよね。利益至上主義にでてマンションしか建てなかったことが最大の要因。(申し訳程度の医療モールとミニスーパーはあるが)さらには土地代なんてJRの言い値で周辺に比べて格安なのに、市況に合わせた価格設定でデべぼろ儲け。摩耶で坪200越えてどうかしてるよ。バブルの遺産。
    • 駅1分にもいろいろなケースがあるのだなと写真を見て思いました。とても静かそうな駅。サイトのロケーションのところを見ると駅にコンビニはあるみたいです。食事のための買い物は商店街とその近くのスーパーまで行くことになるのでしょう。通勤のついでではなく、あらためて買い物に行く感じ。電車通勤のお父さんや子供たちには都合のいい立地ではあるのかな。価格はどうなるでしょうね。あまり高くならないのではと、なんとなく思うのだけど。
    • 駅近くにクリニックとスーパーが揃って摩耶駅周辺だけで完結する街になってくれたら資産価値が上がるでしょうね。今でも水道筋が商店街か六甲道まで出れば十分便利だとおもいますが
      • 水道筋商店街か六甲道までわざわざ行かざる得ないほど周辺は何もないというのが寂しいですね。これから発展すればいいんですが
        • 水道筋商店街も古くて品質もわるいですから、きちんとしたスーパーが欲しいですね。
    • 王子公園や六甲道徒歩数分を買える資金の余裕があればそっちを買うのが賢明でしょう。そちらの方が現時点で間違いなく日常生活便利で学区もいいですから。でもそれら新築駅近だと価格的は下手すればここの1.5倍はするのではないでしょうか。ここは駅の真横なのでここに住めば六甲道やや駅近程度に擬似的に住んでいる感覚になれるかもしれません。逆にここが高ければ魅力は相当薄れますが
    • この摩耶はかなり特殊な町で、駅前にはとにかく何もなく、駅から離れて反対側に歩いて行くと商店街で、食材、飲食、娯楽も医院もほぼ揃う。ていうか駅からどんどん離れて北へ歩いて行かないと何もない。だから、普通なら線路より南側の方がいいはずだが、利便性を考えたら線路の北側の方がまし。商店街抜きには暮らせない町です。
      • 摩耶駅は最近できた駅ですので、周辺は商業地域ではなく住居地域のままですね。タワマンは建築できないので逆に人口の少ない静かな街に仕上がりつつあるように思います。水道筋商店街はとても魅力のある場所です。徒歩または自転車で直ぐです。駅の北西には来年小規模なスパーマーケットが出来るようですので急ぎの買い物には便利になると思います。ただ、このマンションは駅の北側・線路沿いですので、各戸の南リビング・バルコニーの目の前を電車が走ることになります。鉄道ファンには良いのでしょうが。。。駅近くというメリットとの相殺になるように思います。JRなら摩耶駅のコンフォートや、芦屋駅や尼崎駅の北側マンションと同じような感じになるのではないでしょうか?
        • 普通の街と完全に異なるのがそこですね。普通なら駅前が町の中心部で、生活利便施設が集まってきてるから、駅近に住むのが便利で人気がある。ここはただただ普通電車が止まる以外に何もない。栄えてるのは駅前ではなく、駅から北側にずっと離れた商店街。電車の乗り降りには徒歩1分、でも商店街には徒歩10分弱ぐらい?どっちが便利なんだろう?優先順位の問題ですかね。
          • 元々が阪急阪神の客を奪うのが目的に造られた駅だから、駅前に商業施設を建てる必要が無い。JRが自社戦略で造った駅なので駅の建築費40億はJR負担。マンション販売で駅の建築費用回収が主目的だから、駅前を発展させる気は無い。
            • 発展させる気あったらマンションだらけにせんわな。マンションにして乗客も確保。東京からきた駅チカブームに便乗して、それに踊らされる購入者。東京の駅チカ人気って、発展してる駅の駅チカやのにな。うまく勘違いさせたデベとJRの勝利。
    • 家族全員、電車で通勤・通学しますので、JR阪神間の駅徒歩1分の方が魅力です。徒歩1分と5分では利便性が全然違います。テレワークが増えたとはいえ、毎日のことですので。
    • 王子公園駅付近の方が飲食店が多くて良いですね。 摩耶駅付近は本当に何もない。 駅近しか魅力がないですね。
    • たまたま見かけたのですので、駅の北側のエレベータの窓から現地がよく見えます。
    • ホームページ見ました。リビングの二重扉を開けてバルコニーに椅子を置いて???そんなこと、よほどの鉄道ファンしかしないと思うのですが。。。逆に、鉄道ファンにとってはベストポジション!!摩耶駅のホームは結構写真撮影の人で賑わっていますよね。
    • ステーションゲートに住んでるけど、電車の音はすぐになれますよ。寝室は線路側ですが、窓を開けてても寝れるほど。言わずもがな閉めれば全く気になりません。また今の季節、日中は北側も南側も窓はフルオープンで風通しいいですよ。意識しないと電車の音は気になりません。
      • いや、本当に電車の音気にならないですよ。めちゃめちゃ神経質な、足音でも気になる人はさすがにやめた方がいいと思いますが、電車の近くに住んだことない人はすごい音を想像してるんだと思います。
        • ステーションゲートは参考になりませんよ!ステーションゲートは駅の南側だから。音を聞いてみたいなら、コンフォートですね。
    • 音は窓閉めればまあいいかなと思うんですが、線路に面していることによるバルコニーの粉塵はどうでしょうか
      • 粉塵、鉄粉は大丈夫だと思います。沿線に住んでますが気になったことはありません。
    • ここが完成して。スーパーと医療施設ができて。最後にB地区にマンションが建てば、摩耶駅周辺は低層階の落ち着いたマンション街になりますね。
    • 先日、現地を見に行きました。工事は開始されて、基礎部分を工事しているところでした。駅の北西も工事してました。北西は病院なんですかね?駅から北側に降りるのは昇りエスカレーターしかなく、降りるのは階段かエレベーターでした。降り口からマンションに行くには少し大回りが必要そうなので1分は厳しいと思います。周りにコンビニなどがなく、少し不便かもしれません。駅の改札口前にセブンイレブンがあるのですが、夜23時までのようです。北側の商店街は活気ありますがゴミゴミした感じがありました。周りの土地は北側に向かって緩やかな坂になってます。購入についてはよく考えてみます。7月中旬より事前説明会などを実施するそうです。今のところDタイプが1番良いかと思ってます。
    • 摩耶駅は北側は標高高いからエスカレーターが短くて改札も近いのか、スーパーも医療モールも北側だしこれは高くなりそう
      • 一応北側にロータリーがあるからでしょうか。駅からまっすぐ北に行って商店街まで行ってみるのがいいと思います。住むとよく行くので。
    • 3路線使えると言われますが、徒歩10分圏内に、摩耶駅、王子公園駅、西灘駅、灘駅、岩屋駅があります。摩耶駅の周りは確かにコンビニくらいしかないですが、徒歩10分程度で行ける灘駅、岩屋駅周辺は、出勤するビジネスマンも多く、居酒屋、ラーメン屋、唐揚げ屋、お弁当屋などがあり、摩耶駅と比べて賑わっています。(摩耶駅-灘駅間は歩道が整備されたのでより往来がしやすくなりました)
    • 摩耶ランプがとても近く、高速道路へのアクセスが抜群
    • 列車の騒音や駅のアナウンス、エスカレータの案内音がします。夜でも貨物列車が通ります。特にスピードの速い新快速、快速はうるさいです。住んでいると慣れますが神経質な方は要注意です。購入される方は必ず駅のホームに立って普通、快速、通過貨物、停車貨物の音を確認ください。線路の繋ぎ目の位置によっても音の感じは変わりますので必ずホームの東側に立っての確認をおすすめします。
    • 駅近は非常に便利ですのでマイカーの利用頻度は下がりますが、カーシェアはあまりありませんのでマイカーが便利かもしれません。
      • いちばん近くには駅の北西にタイムズがあります。このシリーズ各マンション、若干の駐車場空きがあるようですが、駅に近いのでクルマはカーシェアかレンタカーで十分ですね。ベランダ幅2mはあると思いますが、目の前を列車が通過するので、洗濯物を干すぐらいで、椅子を置いて寛ぐような場所とはならないため幅の表示が無いのかもしれません。鉄道ファンのかたは別としまして。
    • 今は摩耶駅周辺は何もないので、駅前の病院や物販店舗に期待です。検討される方は騒音と学区はよく調査してください。
    • 休みの日に現地へ行きました。駅の改札を出て、階段を下りて、マンションの入り口近辺まで、わたしの小股で220歩でした。近いです。水道筋商店街は、魅力のあるところだと思います。安いし、怪しそうな店もあったりして(失礼)。気になるのは、マンションと線路との距離です。駅前の駐輪場(駅のエレベーター横)から確認しました。新快速や快速の通過列車はマンション側から2本目の線路を通るのですが、マンションが敷地の南側に寄って建てられる(基礎はできていました)ので、バルコニーに出ると、駅のホームから通過列車を見るのと同じような感覚になるのでは?と思いました。通過列車の風圧や音は、JRさんが研究されていると思いますので、効果的な防護壁が設置されるのだろうとは思うのですが。申込前にもう一度現地へ行ってみて考えたいと思います。多分抽選になるでしょうから当選してから考えてもいいのかもしれませんが。
    • 現地に行ってみました。マンションの目前に線路の繋ぎ目は無く、列車が通過してもガタンゴトンせず静かでした。
    • 摩耶降り立ってみましたが現状は本当に何もないですね。スーパー出来たらまたちょっと違う感じになるのかな。西に歩くと割と立派な市営住宅があってびっくりしました。
    • 夜はびっくりするほど人いないです。お店も一切ないので
    • 理由は不明ですがパトカーの巡回ルートになっているようで、治安は良いと思います。
    • モデルルーム帰りに摩耶駅付近をぶらり。駅南側マンションのエントランスガーデン?特徴的でした。北側も歩道が広くて公園もあり、静かな雰囲気。確かに珍しい駅前エリアでした。やっぱり実際に歩いてみた方が良いですね。
    • 駅近めちゃくちゃほしい!でも摩耶は…の気持ちが大きいよね。だって摩耶やもん(笑)いや、マンション建つとこと駅だけが綺麗でもうすぐに目の前に古い住宅が広がる。私現地行ったときあっちゃ~思た。でもだから安いとも思た。もう開発されようがない。だって住宅。皆出ていってくれるか?なかなか難しい。また駅近が一番のメリットやけど駅やからもうそれ以上ない。
    • 近隣住んでますが住み心地は最高です。水道筋商店街に店がたくさんありますし、こじんまりとした飲食店も多数あります。ラーメン屋が沢山ありどこもかなりレベルが高いです。私のお勧めはまるふくラーメンさんです。電動自転車があれば六甲道あたりまで生活圏が広がり買い物には全く不便しません。
    • 何度も現地に行っていますが、リビングに面しているのが待避線だからか音は思ったよりひどくなかったです。住んでいたらまた違うかとは思いますが。それよりも低層階リビングがホームの目線と同じという方が個人的に気になったので、それを避けて部屋を選びました。日中空けている共働き家庭なら比較的許容できますかね。



    【良い点】

    • 阪神間
    • JR駅徒歩1分
    • 3線利用可
    • 三宮、大阪も通勤圏内
    • 南側の日差しは保証されている(線路なので)
    • 商店街が近い
    • 徒歩1分にスーパー、病院建設予定
    • 庶民が買える価格(250万円以下)
    • 徒歩15分圏内で何でも揃う

    【悪い点】

    • 線路、駅沿い
    • リビング側が線路
    • 普通しか止まらない
    • 夜も貨物が通る
    • 北側、東側の道路がそこそこうるさい
    • 信号機がある(東側のみ)
    • 希少性は高くない(あともう一棟建設予定)
    • 学区が良くはない
    • 駅の周りはそんなに栄えていない


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 駅の北側にはエスカレーターは付いていましたか?エレベーターはあったように思いますが。(当然車椅子の方々のためにあるはずです。)南側には上り下りのエスカレーターとエレベーターと非常階段があったと記憶していますが、北側には降りたことがないので。
      • 北側は上りのエスカレーターはあるけど、下りはないです。
    • 摩耶シティ北側にあるファミリークリニックは稀に見るいい先生です。(丁寧な診察のため少し待ち時間がありますが・・・)駅前に吉田アーデン病院が移動してくると病院関係はさらに充実しますね。
    • カーシェアリングを利用している人は、近くにあまりないので注意が必要です。(マンションが立つ前は駐車場にたくさんあったのですが・・・)


    その他[ ]


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    hyogo/657683/44-2479

    hyogo/657683/1-43

    摩耶シティSTATION AXIS

    物件概要
    所在地 兵庫県神戸市灘区灘北通4丁目102番1(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分
    総戸数 127戸
    [PR] スポンサードリンク