[PR] スポンサードリンク
ガーデンクロス東京王子
提供: すてき空間
目次 >
(→掲示板) |
(→間取り) |
||
(3人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | [[File:ガーデンクロス東京王子 外観完成予想図1.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 外観完成予想図1|alt=ガーデンクロス東京王子 外観完成予想図1]] |
+ | [[File:ガーデンクロス東京王子 外観完成予想図2.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 外観完成予想図2|alt=ガーデンクロス東京王子 外観完成予想図2]] | ||
+ | [[File:ガーデンクロス東京王子 サクラプラザ完成予想図.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 サクラプラザ完成予想図|alt=ガーデンクロス東京王子 サクラプラザ完成予想図]] | ||
+ | *所在地:[[東京都]][[北区]]堀船2丁目20番17、18(地番) | ||
*交通: | *交通: | ||
− | #京浜東北線 「王子」駅 徒歩9分 (南口) | + | #[[京浜東北線]] 「王子」駅 徒歩9分 (南口) |
− | # | + | #東京メトロ[[南北線]] 「王子」駅 徒歩10分 (出入口1) |
− | #都電荒川線 「王子駅前」駅 徒歩11分 (三ノ輪橋方面のりば) | + | #[[都電荒川線]] 「王子駅前」駅 徒歩11分 (三ノ輪橋方面のりば) |
*総戸数:300戸 | *総戸数:300戸 | ||
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上14階(ガーデンコート) | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上14階(ガーデンコート) | ||
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権の共有 |
− | * | + | *完成時期:2021年11月 |
*売主:西日本鉄道株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・関電不動産開発株式会社・株式会社ジェイアール東日本都市開発 | *売主:西日本鉄道株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・関電不動産開発株式会社・株式会社ジェイアール東日本都市開発 | ||
*施工:株式会社長谷工コーポレーション | *施工:株式会社長谷工コーポレーション | ||
14行目: | 17行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | *ザ・ガーデンズほどのインパクトはありませんが京浜東北線徒歩10分以内の大規模は魅力です。志茂などより便利でしょう。 |
+ | *総住戸数が不明みたいですね。敷地面積から計算して300戸と書いてありました。そうなると大規模マンションですね。坪単価270万円と予想されていました。公式HPはいつ公開されるのでしょうね。マンション周辺の道路がどうなるのか気になりました。 | ||
+ | *オイコスとこちら、暮らしやすいのはどちらでしょうかね | ||
+ | **西鉄が筆頭ということはサンリヤンブランドか? | ||
+ | *工事始まってますか? | ||
+ | **始まってますよ | ||
+ | *HP公開されましたね。地元でも有名な浸水エリアですよ。でも隣の倉庫や高速の音がきになるレベルでは無いと個人的には思います。JVですし坪単価200後半は硬そう。 | ||
+ | *王子駅9分なんですね。南向きだし人気出そう。ここを待ってオイコスを見送ってよかった。 | ||
+ | **全部南向きなのはいいですね。駐車場が機械式じゃなく平置きなのも。やっぱり駅徒歩圏、やっぱりJR。ザ・ガーデンには及びませんが、王子エリア久々の大型マンションなので期待します。 | ||
+ | *ガーデンズ東京王子の上位互換のような大規模マンションですね。これは期待できそうです。 | ||
+ | *王子は便利な街だから人気出そう。でも、アルコーブはないし洗面室はリビングイン、、、。少なくとも二次元で見る限り間取りは微妙ですねぇ。長谷工主導だから仕方ないのかなぁ。ガーデンズ東京王子のように三次元空間では魅力あるものになっているといいな。維持管理にお金がかかりそうな変な施設がなくて、共用部分は良い感じっすね。 | ||
+ | *志茂物件は残っちゃってますがこっちは価格次第では売れ行き良さそうですね。でも、今の市況だと200後半から300前半といった所でしょうか | ||
+ | *ガーデンズ東京王子初期と同価格帯だったら購入したいですね。土地の仕入れが安ければ可能性はある気も。ただ水害が近年で2回くらい起こってますよね?あと首都高が玄関側だと思うのですが少し気になります。棟によって値段大きく違いそうですね。 | ||
+ | **ここの土地の仕入れはかなり高いですよ。6000~7500が販売価格だと思います。 | ||
+ | ***王子駅はガーデンズ東京王子の東十条駅より都心寄りで、しかも駅周辺の利便性も格段に高いです。ガーデンズですら後期は坪300ほどでしたが、そこより安くする理由が見つからないし、3LDKオンリーだとグロス価格がかさみます。最多価格帯は7000万前後でしょう。 | ||
+ | *ガーデンコートはブライトコートより高い14階建なのにEVは大型が1基だけですか?アルコーブなし、バルコニー隔壁が低いタイプというのは一昔前は低価格路線でしたが、最近は高価格帯でも見られるようになったので分かりませんね。 | ||
+ | *リスクがある立地ですが、正直言うと安値放出のワンチャンを狙っている人が多いのでは?パンダ住戸(目玉セール住戸)はブライトの低層か、ガーデンコートの西側ゴミ置き場に隣接する住戸で設定されると予想します、ゴミ置き場の隣接住戸は匂いの懸念があるため。コスパ重視の方、いかがでしょうか。 | ||
+ | **ここは安値放出にはならないのでは?もちろんお値段次第ですが、王子駅徒歩10分以内の大規模だと人気が出ると思います。6000万円台だったら瞬間蒸発でしょう。コロナショックで経済が停滞したら、その時は半値八掛け二割引でしょうけど。 | ||
+ | *王子駅から8分、大規模、買い物だって全く不便無し。すぐ完売しそう。王子神谷だって売れるんだから。 | ||
+ | **明治通り渡らにゃならんし、絶対8分なんかで王子駅着かん | ||
+ | ***地元民ですけど。トヨタ横の信号渡って川沿い歩いて南口行くには8分もかからない。仮に明治通りでも健康体の歩行速度なら8分以内でいけますよ | ||
+ | *王子も値段だいぶ上がりましたね。交通利便性が良いですから。 | ||
+ | *坪320くらいでしょうか。パークシティ豊洲が坪180で買える部屋があったことを知ってる身としては、ただ驚くばかりです。 | ||
+ | **坪300超えますかね? | ||
+ | ***みなさん、70平米を6000万くらいと予想してるみたいだから、坪300くらいでしょうか。300は超えてはこないかなぁ。不動産は難しいね。 | ||
+ | *マンションは立地が重要です。今後考えると駅まで徒歩9分。これでも微妙な距離なのかもしれません。坪320、高いかな。 | ||
+ | *野村と三菱だっけ?王子は高台と東側で別世界だから値段も全然違うと思うよ。あっちは8000万超だと予想。 | ||
+ | **良く価格調べたほうがいいですよ | ||
+ | *ここも高いのかな?買えるマンションが少なくなってますね。妥協はしたくないし。 | ||
+ | *京浜東北線から徒歩8分で大規模。今のご時世ですと6000万超えるのでしょうかね。5000万台なら嬉しいですが、それだとさいたま新都心のシントシティ水準なので無理かな・・・ | ||
+ | **直床でいいから5500万でお願いしたいところです!!6000万は無理… | ||
+ | ***その願い、叶うかもしれません。専有面積を見ると最小66.94㎡、最大が角部屋の73.24㎡。メインになる間取りは68㎡前後の3LDK。やや面積圧縮型です。これは総額を大きくしたくないデベの意向だと思います。想像ですが6千万円台に乗せたくないのではないでしょうか。高層階は6千万円台に乗るとしても低層階なら5500万円台、平均で5800万くらいかなと予想します。もし全体的に1千万高かったらゴメンなさい。 | ||
+ | *ちょっと駅までは遠く感じますね。売れる要素はありますが。ライオンズステーションライズ、飛鳥山タワーの方が中古ですが上ですね。今後は駅近は資産価値考えても1番重要。王子駅周辺ではプラウドこの3つは価値あるのでは。 | ||
+ | *しばらく不況になるだろうからリーマンショック後みたいに値下がりしないかなあの頃は今よりも1000万以上安かったし | ||
+ | **新型コロナの状況次第ですね。場合によってはリーマンショックどころかバブル崩壊期並みになるかも。私はバブル経験者ですが、バブルの崩壊時に9500万円だったマンションが途中で売れなくなり、販売再開した時は3800万円になったことがあります。財閥系デベでも山ほどそういう事例がありました。他物件のスレで「原価が高いからマンションは安くならない」という主張がありますが、市況が悪い時は投資額回収のためデベは赤字を出して販売します。マンション専業の自転車操業デベが減ったのでバブル崩壊時ほど極端な値下げはないにしても、原価割れまで値下げするデベも出てくるでしょう。コロナショックが意外に浅く終われば、そういう希望も消えるわけですが。 | ||
+ | *安くなる要素は無いと思いますが。 | ||
+ | *このままコロナの影響が長引けば安くなるでしょう世界各国で消費が落ちてる状況が続けば間違いなく不況になりますその時に値下げせずに強気な価格じゃ売れませんよ | ||
+ | *売上作れなければ安くしてでも売らなくてはいけなくなりますよ。原価を割ってでも売らないと現金作れないですし、ゼネコン等への支払いもありますからね。こちらはまだ竣工が1年以上も先なので支払いは関係ないですが、業績悪化を少しでも食い止めるには値引きをしてでも売らなくてはいけない事情はありますから。 | ||
+ | *大手メジャー7は簡単に安くはしないと思います。 | ||
+ | *これだけコロナで株価下落含み損凄いはず。でもマンションは土地の仕入れは2?3年前で高い時買ってるし、人件費下がらない。赤字で売る訳もなく、私も簡単に下がらないと思います。マンションも本当に価値のあるところ買わないと危険だと感じました。ハルミフラッグや湾岸マンションは危険。駅近マンションを手堅く買うのがベストでしょうか。ここは駅距離微妙ですか。確かに飛鳥山タワーくらい近いと差別化ですね。 | ||
+ | **赤字で売るんですよ。資金回収のために。リーマンショックの際にはほとんどのデベが損切りしましたよ。 | ||
+ | *安くなるなら嬉しいです。コロナ前に新築マンション買った方は最悪事態ですね。いきなり下落はね。 | ||
+ | *景気減速にともない、安く出して欲しい 坪200くらいなら買えるかな 同様の水害リスクを抱える赤羽志茂が坪240で大苦戦してるみたいですし、ここは大サービスを期待したいたころです | ||
+ | **だったらここは250スタートですかね。南北線の閑散駅とJR京浜東北線駅の力は全然違います。 | ||
+ | **坪200じゃ徒歩22分のプレミスト王子の駅遠マンションしか買えないじゃん | ||
+ | ***そう考えるとプレミスト東京王子は高いですね とはいえ、浸水被害を抱えて、さらに高速に近いここも難しいです | ||
+ | *そんな下がらないよ。坪200 あり得ない。千葉か埼玉行かないと。オオタカ、柏の葉、志木でも無理だよ。 | ||
+ | *坪250だと70 平米で5300万ですね 2007年頃なら湾岸タワマンが買えましたね キャナルファーストだったかな | ||
+ | *仮にも北区の中心エリアである王子駅に徒歩8分の物件なら最低坪300で売らんと大赤字でしょ。 | ||
+ | *北区といえばみなさん憧れる王子ですよね | ||
+ | *やっぱ高いなあ。23区は。坪300万は無理 | ||
+ | *コロナウイルスの経済への影響は想像つかないくらい大きくなりそうですね リーマンショック後の相場より安くならないか期待しています | ||
+ | *坪230くらいで供給されることを期待してます 4000万円台が我が家には限界です | ||
+ | **その予算だと北は大宮まで行っても買えませんよ。 あ、シントシティなら買えるかも。ともかく荒川を渡りましょう。 | ||
+ | *坪200前半を求めてる方々にはオイコス赤羽志茂をお薦めします。 | ||
+ | *そう考えると昔は安かったんですね。飛鳥山タワーよりここが高い訳ですもんね。買うタイミングと住宅ローン金利の重要性がよく分かりました。 | ||
+ | *コロナの影響が長引けば飛鳥山タワーより安くなる可能性もありますね | ||
+ | *みなさんの相場観だと、坪240あたりみたいですね 妥当な価格に感じますが、当たるか外れるか | ||
+ | **いやいや、浸水履歴をものともしない猛者が坪300を取りに行く感じでしょう。 | ||
+ | *この立地で坪300で300戸は売り切るのにかなり苦労しそうですね。コロナが終息すれば購入意欲も増すかもしれませんが、この状況下で強気で来られたら、様子見の人が増える気がします。個人的には坪280で検討します。 | ||
+ | *買えないな。飛鳥山タワー中古と比較すると。王子駅南口利用すると。 | ||
+ | *武蔵小杉の教訓は生かされないかな あそこも浸水履歴ありだが駅からの利便性で高騰してたね いま武蔵小杉はどうなったのかな | ||
+ | *武蔵小杉も値下がりなんてしてませんよ。水害にうるさい方は地盤が良いところ探せばいいと思います。荒川区、北区は地価上昇エリア。土地の仕入価格、人件費考えると坪300万は超えますね。京浜東北線は便利、値段次第。 | ||
+ | *ほしいけど坪300だとなぁ。ここ、北区ですよ。戸建て上等の区なんだから割安感がないと。 | ||
+ | *一戸建だと ペンシルハウスかな! | ||
+ | *武蔵小杉は新築マンションは高値のままだね。中古の成約価格がやや下がったかな?とはいえ、5年くらいはローン払ってるだろうから割り込んではいないよね。ある意味、武蔵小杉は今が買い時かもな。 | ||
+ | *駅近志向強まれば飛鳥山タワーの方が価値あります。あの近さは勝てません。 | ||
+ | *この不況のなかでも、適正な価格というものがあります。駅徒歩10分以内。大規模。23区。坪300万はかたいと思います。逆になぜ坪250万という破格の値段が話題に登るのかわかりません。マンションは立地が全てです。ここは坪300万を超えてくると予想します。 | ||
+ | *坪300万はいきますよね。逆に行かないと資産価値あるのかな?って思ってしまいます。飛鳥山に花見いって来ましたが、飛鳥山タワーと建設中リビオ、ルフォンも雰囲気あります。プラウドも存在感あり。でも、王子駅でランドマーク、タワー、大規模だと飛鳥山タワーでしょうか。ここの価格も見据えて検討します。飛鳥山タワーは今狭い部屋しか出てないので待ちます。 | ||
+ | *心配なのは武蔵小杉の二の舞ですね。浸水被害は前提として復旧をきちんと見据えた設計になっていることを祈ります。その上で坪300でしょう。 | ||
+ | *買うタイミングは難しいです。共用部の充実も必要無いような。ゲストルームいらないような。王子駅の東横インで。場所柄、あまりいらない。無駄な管理費高いマンションになりそう。 | ||
+ | *景気悪化、失業、リーマンショック後の価格を思い出して下さい | ||
+ | *景気悪化は必至。本当に大変な状況になっています。高値の新築マンション買える人が減ります。中古マンションの高値も終わりでしょうか。 | ||
+ | *10年チョット前は港区駅徒歩タワマンが坪二百万円台前半で買えたのに、こんな不景気に突入するぞって時に王子で坪300が適正です!って購入者のメンタルもだいぶ変わったんだな。ここ数年の都内マンション検討者にとって不動産価格が下がるって初めてだもんな。 | ||
+ | *今の価格で売れないなら赤字にしかならないから都内の新築は大幅に減りそうだけどね。ここは今さら販売延期できないし大変だ。 | ||
+ | *今後は都心部での土地でいいとこ減るし、人件費も高騰。新築の数が減るのでしょうか。駅近でないと手を出したくないなあ。 | ||
+ | *世界的に経済活動が止まってますね これからどんどん潰れる会社が出てきます リーマンショック後の価格よりも下がる可能性ありますよ | ||
+ | *ハルミフラッグ契約した人大変になりますね。全て悪い方向に向かってる。利便性も悪くどうするのかな??東京駅まで、と考えたらこの物件の方が便利だよ。マンションは立地。これは駅近など利便性が大きいよ。 | ||
+ | *大方の意見は出揃いましたね。坪300という見方が大勢かな。コロナショックがなければ坪300だったと自分も思います。 | ||
+ | *本当は坪300で出したいけど、情勢を考えて坪270くらいかもね1割くらい抑えてとかそう考えると現実的な値段で買えるかもね | ||
+ | *王子で長谷工で坪300とか凄いね…水害リスクもあるのにコロナショックの後に買える人残っているといいね | ||
+ | *王子エリアで探してたけど、駅5分以上、長谷工、水害リスクで坪300なら候補にも入らんな?部屋も狭いし…とりあえず値段出てくるの楽しみにしてる | ||
+ | *王子でこのサイズはなかったんで条件はすごい良い。坪単価330くらいでも余裕で買い手は見つかるでしょ。都心へのアクセスと住環境考えると350でも全然見つかるレベルかと。気になるのは水害リスクくらいだけどそれ差っ引いても価値はある。 | ||
+ | **規模はいいけど間取りからして7000万で売る物件じゃないでしょ。せいぜい6000どまり。そのくらいだと思いますよ。 | ||
+ | **それだけ払うならガーデンズ東京王子でよいのでは?王子駅と神谷という差はあるにせよ、間取りや水害リスク考えると330は高すぎる | ||
+ | *ガーデンズ東京王子の中古相場は既に330超えてますね。中古相場が実態を表すので、あれは新築時が安すぎましたね。 | ||
+ | **あそこを1期で買えた方はラッキーですね。ここもそのあたりかと推測できますね。今のとこ環境的に魅力あるのはガーデンズの方です。ここの価格待ちます。 | ||
+ | *神谷という無名のエリアの中古で坪330を超えてるなら北区の中心地である王子の新築なら坪350を超えてくるかもしれないね。 | ||
+ | **350超える部屋もあるでしょうが、最低300の最多330とかじゃないでしょうか。神谷の方が環境は良さそうなので。 | ||
+ | *これからかつてない不況がやってくるのにいくらで売れるか楽しみですね | ||
+ | *ガーデンズ東京王子の人気ぶりからすると、ここも人気が出そうです。王子はマイナーだけど東京都までの利便性が高いのが魅力ですね。 | ||
+ | *価格は坪300万弱と予想します。 | ||
+ | *マンション名がザ・ガーデンズ東京王子と紛らわしいような気がします。お互いに距離的には離れているので、間違える人はいないからいいのかな。それにしても、ガーデンズもこのマンションも、どうして「東京」王子とわざわざ東京を付けたがるのでしょうか?東京に住んでいる人なら、地方から出てきて間もない人を除き、王子が東京にあることくらい常識だと思うのですが・・・近県に紛らわしい地名のところがありましたでしょうか? | ||
+ | **近県にはないけど西日本出身の人間は「王子」と聞くと神戸の王子動物園?阿倍野の王子町?と思います。東京でも王子って八王子に似てて紛らわしいし。北区王子の存在感が薄いせいだと思います。 | ||
+ | *八王子と区別したかったのか?もっとも八王子も東京ですが。いずれにせよ、ガーデンズ東京王子と差別化を図る意味でも似たような名前にしなくても良かったのに、とは思います。それともガーデンズ東京王子が大成功だっただけにあやかりたかったのか?とも邪推してしまいますね。 | ||
+ | **なるほど、2匹目のドジョウを狙ったのかもしれませんね。 | ||
+ | *ザ・ガーデンズ東京王子 ガーデンクロス東京王子 これダメだろ。誰得な名前の付け方なんだ。東京王子も意味不明だし、せめてガーデンは抜けよ。 | ||
+ | **界隈で中古探しや過去ブログ記事からガーデンズを検索したときに、確実にここを引っかけてもらえる。検索対策だと思ってますけど。ちがうのかな。 | ||
+ | ***なるほど。それはそれで浅ましいというか卑しいですね。 | ||
+ | *そういえば、プレミスト東京王子というのもあります。他方で、ルフォンリブレ王子(50戸)には「東京」が付いていません。住戸数の多いマンションは地元民だけでは売りさばけないので幅広く集客する必要があり、王子に赤羽ほどの知名度がないことから、わざわざ東京王子と銘打って、東京のマンションだよということをアピールしたいのでしょうか?売行き好評だったガーデンズのネーミングにならったのでしょうかね。 | ||
+ | *地方出身者や神奈川県民は王子って埼玉県?って勘違いしますから。 | ||
+ | **なんで?王子が埼玉に勘違いされる要素ないと思うんだけど。北区にあることすら自分は知らなかったし。 | ||
+ | **赤羽なら分かるが、王子はないでしょう | ||
+ | *坪250万くらいになりますかね? | ||
+ | *建築費等は高騰したままなので、250万は無理だと思いますよ。250万はパンダ部屋であるかもしれませんが、オーケーができ、将来的にも王子グランドデザインも計画されていることから安くて平均300万弱がいいところではないでしょうか。 | ||
+ | **でも、しょせん北区だし王子なんだけどなぁ。 | ||
+ | **それだと完売までは時間がかかりそうですね。都電、JR、新幹線、石神井川、大通りと、なかなかスッキリするのが難しいですが、区役所移転に伴って駅前がスッキリするといいですね。 | ||
+ | *このご時世で300万円切るなら買いでしょう。 | ||
+ | *今年の冬にはコロナの2波が来て来年のオリンピックはおそらく中止リーマンとは比べ物にならない不況くるけどそんな強気な価格で売れるかな | ||
+ | **マンションもそんな不況になるの? | ||
+ | *西ケ原2丁目のマンションと迷いますね。王子界隈が盛り上がるのはいいこと。こちらの良さを調査中。 | ||
+ | |||
==交通== | ==交通== | ||
− | * | + | *ガーデンズ東京王子は南北線や京浜東北線の他に埼京線も利用可能というのも大きいですね。 |
+ | **ザ・ガーデンズ東京王子から埼京線十条駅へは日常的な利用可能とは言い難いな それならこっちには都電の駅が目と鼻の先にある | ||
+ | |||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | * | + | [[File:ガーデンクロス東京王子 エントランスホール完成予想図.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 エントランスホール完成予想図|alt=ガーデンクロス東京王子 エントランスホール完成予想図]] |
+ | *敷地面積:11,013.09m2 (売買対象面積) | ||
+ | *建築延床面積:3,663.03m2 | ||
+ | *公式サイトのリビング画像を見るとカーテンを天井から吊るしていて、下がり天井がなく大きな窓のハイサッシ仕様になっています。置かれている家具やカーテンの裾を見ると二重床のようにも見えますし。。これで二重床なら坪350オーバー間違い無しではないでしょうか。 | ||
+ | *南側の宿舎は4階建てなので、ブライトコートはその高さまでパンダ住戸になるかも知れませんね。あと建築表示見ました。高さ43mなので14階だと1フロアあたりの階高は約3メートル、これだと三次元的にも長谷工の標準クラスの仕様で確定です。スラブ20cmで直床ならリビングの天井高2550でしょう。(もし二重床にすると天井高を2500確保できない悲しい仕様に。。) | ||
+ | *昨年浸水した武蔵小杉のマンションはまだ復旧できていません。組合の意識が高いマンションでも大変そう。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00070618-gendaibiz-li...ガーデンクロスは電気室が地下ではなさそうだし、駐車場が平置きなのが救いかな? | ||
+ | *中庭があるのがちょっとした息抜きできるスペースとしてはありがたい。ウッドデッキのようになっているのでおしゃれですし、子供たちも休憩できるスペースがあるのは喜びそうです。しかし中庭ということで音が響かないか懸念しています。中庭は音が響きやすいので騒音面で影響が出ないか心配。そのあたりは配慮されているのでしょうか | ||
+ | **中庭はたしかに響きますが、ここは囲まれる形でないので(東西に抜ける)、コの字型よりはマシではないかと思います。全戸南向きって最近なかなかお目にかかりません。貴重です。 | ||
+ | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | * | + | [[File:ガーデンクロス東京王子 コモンハウス完成予想図.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 コモンハウス完成予想図|alt=ガーデンクロス東京王子 コモンハウス完成予想図]] |
+ | [[File:ガーデンクロス東京王子 セントラルガーデン完成予想図.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 セントラルガーデン完成予想図|alt=ガーデンクロス東京王子 セントラルガーデン完成予想図]] | ||
+ | [[File:ガーデンクロス東京王子 イロドリラウンジ完成予想図.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 イロドリラウンジ完成予想図|alt=ガーデンクロス東京王子 イロドリラウンジ完成予想図]] | ||
+ | [[File:ガーデンクロス東京王子 ガーデンラウンジ完成予想図.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 ガーデンラウンジ完成予想図|alt=ガーデンクロス東京王子 ガーデンラウンジ完成予想図]] | ||
+ | [[File:ガーデンクロス東京王子 ガーデンパス完成予想図.png|350px|thumb|ガーデンクロス東京王子 ガーデンパス完成予想図|alt=ガーデンクロス東京王子 ガーデンパス完成予想図]] | ||
+ | *駐車場:平置106台(内、身障者用1台) 他に来客用2台(平置)、サービス車用2台(平置)カーシェア用2台(平置) | ||
+ | *バイク置場:16台(月額使用料:未定) | ||
+ | *駐輪場:600台 | ||
+ | *カフェや和室、パーティルーム、ファミリーラウンジなど7つの共用施設があるのですごいです。大規模ならではの特徴かなと思います。 | ||
+ | *共用施設って専用の棟ができているのですよね。真下がパーティールームでうるさい部屋ができてしまう、みたいなことはないので、その点は良いのだと思う…。 | ||
+ | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | * | + | *仕様も長谷工って感じだし狭いね。90m2で4ldkの部屋とかないのかな、残念。 |
+ | |||
+ | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
+ | *間取り:3LDK | ||
+ | *専有面積:66.94m2~73.24m2 | ||
+ | *バルコニー面積:10.19m2~36.51m2 | ||
+ | *専用庭面積:20.73m2~35.18m2 (一部区画用) | ||
+ | *テラス面積:10.44m2~26.40m2(一部区画用) | ||
+ | *バルコニー、長方形ではないんですね。そういえば晴海フラッグでも変形バルコニーが取り入れられてました。価格は下げないというデベの気合を感じます。1階の庭付き住戸はスロップシンクが無いのがよく分かりませんが。。 | ||
* | * | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | *'''商業施設''' |
+ | #イトーヨーカドー 食品館王子店 約450m/徒歩6分 | ||
+ | #ホームセンターコーナン 王子堀船店 約480m/徒歩6分 | ||
+ | #オーケー 王子堀船店 約480m/徒歩6分 | ||
+ | #まいばすけっと 王子店 約530m/徒歩7分 | ||
+ | #東武ストア 王子店 約660m/徒歩9分 | ||
+ | *ヨーカドー食品館、オーケーが近いですが車ならプレミスト東京王子近くの文化堂も選択肢に入ります。買い物自体はそこまで不便ではないかと。 | ||
+ | *徒歩5分にオーケーがあるという一点だけは評価できる物件かな。 | ||
+ | *近所の者ですが、確かに、オーケーとコーナンとダイソーが一つの場所にあるのは、以前住んでた世田谷より便利です。あと、京浜東北線も。。 | ||
+ | |||
+ | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
+ | *'''子育て・教育施設''' | ||
+ | #堀船南保育園 約30m | ||
+ | #あい保育園王子 約370m | ||
+ | #桜輪幼稚園 約570m | ||
+ | #東京都北区立 堀船小学校 約210m | ||
+ | #東京都北区立 堀船中学校 約320m/徒歩4分 | ||
* | * | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | * | + | *白山神社がある土地ね |
+ | **それは3丁目。王子駅に行くより遠い場所。 | ||
+ | *日曜日に現地見に行ってみた、感想。隣に都営住宅目の前に首都高。周辺環境微妙しかも絶対10分で王子駅につかん | ||
+ | **周囲の環境がイマイチなのに建物もタワーでなく長谷工の量産マンションとなると、全然期待できないかも。。 | ||
+ | *王子駅徒歩8分と書いてあるけどホント??南西側に接道があるの? | ||
+ | **現地行けばわかるけど少なくとも歩行者用出入口はできそうだよ。倉庫の敷地を削るように通路が確保されてるから。南西側に出られなかったら駅徒歩20分になるんじゃ?w | ||
+ | ***南西角にサブエントランスを作ったら王子駅徒歩9分になるな。京浜東北沿線では貴重な大規模。 | ||
+ | *更地で見ると広大な感じがしますね。周辺にマンションが建設されているみたいですが、買物施設などは近くにあるのでしょうか。地図を見る限り近くには、なさそうです。首都高速が近いと、走行音が気になりますかね。 | ||
+ | **買い物はヨーカドー食品館かオーケーです。オーケーへは南側の印刷局社宅を通り抜ければ5分くらいです。このマンション住民の通り抜け、認めてもらえたらいいですね。 | ||
+ | *周辺の倉庫と、都営と、高速道路の生活への影響が気になります。 | ||
+ | **どういう配棟になるか不明ですが、南向きと東向きなら首都高の影響は少ないんじゃないでしょうか。明治通りを渡るとはいえ王子駅10分なので期待してます。 | ||
+ | *現地へ行ってみました。まず王子駅南口にびっくり。コンビニとタワマンがあるだけ。すっきり清潔ではありますがお茶も飲む場所がないのですね。現地へは一本道。わりと広い歩道が整備されて歩きやすいです。明治通りを渡って現地。信号は1カ所だけなのでストレスは少なそう。駅へも買い物も南側のゲートエントランスがメインになると思うので、こちらにメールコーナーがあればよかったと感じました。 | ||
+ | **南口には何もないが、中央口や北口にはドトールもスタバあるがな | ||
+ | *ゲートエントランス前のガーデンパスは公開空地になるのでしょうか。都営住宅の方たちも通れるようにするのかなという感じを受けたのですが。 | ||
+ | **やっぱり南側のガーデンパスは住民以外も通り抜けそうだな | ||
+ | *ブライトコートの向かいの印刷局宿舎の用地は第一種低層住居地域でしょうか?そうであれば、中層階から上は希少性の高い眺望保証で高くなりそうですね。 | ||
+ | **第一種住居地域で高さ制限はありません。(高度制限はあります)印刷局社宅はかなり古いので近々建替えがあるかも知れません。印刷局と社宅は国の事情で絶対に移転や廃止はないので、民間のマンションになることはありません。 | ||
+ | ***宿舎の用地は高さ制限のない容積率200-建ぺい率60ですね。敷地の大きさは当物件と比べて7割くらいなので、これをフルに使って建替えるとガーデンクロスと同様に10階を超える建物になる可能性もありそうですが、如何でしょうか。その新宿舎がブライトコートの目の前に配置されたら怖いですね。(今の宿舎敷地の南寄りに配置されたらラッキーですけれども) | ||
+ | *そういえば今の印刷局の土地に区役所が移転する計画がありますが、役所だけ来ても街の利便性はあまり変わらないですよね。やっぱりショッピングモール系じゃないと。 | ||
+ | **区役所移転を控えた職員から見たら、このマンションはどうなんでしょう。 | ||
+ | *隣が保育園なので、園児をお迎えに来た親子が公園みたいに遊びそうですね。通り抜けならいいですが、子供を遊ばせて親がおしゃべりという事も目に浮かびます・・・というか、保護者ならやってしまいそう・・・自動車でのお迎えだと短時間ですが、自転車や歩きでの通園なら、エネルギーの余った子供同士がガーデンパスで遊ぶのは可能性大ですよね。1階だとガーデンパスの境部分、フェンスや木々でカバーできるといいかなと思いました。2階以上なら気にならないのかもしれませんが、すぐ横で騒がれる可能性もあります。マンション側から保育園にひとこと言っておいた方がいいのかも。 | ||
+ | *南口への道は歩道が広くて街路樹もあって(まだ若いからあと5年も経てば立派な木陰を作ってくれそう)歩きやすいと思います。起伏の多い王子周辺では珍しくフラットなのもいいですね。これで明治通り沿いにコンビニがあれば最高なのですが。 | ||
+ | **むかしは予定地横の整骨院はずっとコンビニだったんですけどね。明治通り沿いにはセブンとファミマがありますね | ||
+ | *夏場の南口近くの川からの悪臭がなくなればいいんだけどね。水質改善の工事やってるけど全然変わらない | ||
+ | **予定地も川の匂い上がってきますかね?気になります | ||
+ | *現地見て来ました。駅距離はほぼ真っ直ぐで気になりません。今の相場考えればありだと。やはり東十条や王子神谷より王子駅は駅力が上だと思う。南北線は大きい。正直、王子駅のタワマン が1番便利で羨ましかった。南口、中央口、北口は大した距離無し。 | ||
+ | *区役所移転もあり王子駅は良くなりますね。あとは坪300万以内で検討します。 | ||
+ | |||
+ | 【水害対策について】 | ||
+ | *この辺りは石神井川の氾濫で浸水したことがありますが、その後改善されているのでしょうか。 | ||
+ | **上流の板橋区内では地下貯水槽の整備計画がありますが、現時点で具体的な改善はないと思います。ちょうど10年前の夏にあふれた時は、まさにこの場所にあったJTの倉庫が水に浸かって数十億円分のタバコがゴミになったと記憶しています。今回のマンションはそういう地歴を考慮した構造(1階に部屋を作らない、配電設備を地下や1階に作らないなど)になっているか、確認する必要があると思います。 | ||
+ | ***長谷工はこれまでリスクがある所は盛り土で地盤のかさ上げをしていたそうです。今後の案件では電気室に止水ドアを導入する提案を進めるとか。 | ||
+ | ****このマンションの土地は隣の会社の倉庫があった場所で以前、台風の影響で隣の川が氾濫し商品が全て水浸しになりそのため建物自体を建て替えて高さを増した為に不要となり手放した場所です。その為、今も雨が降ると水が溜まり易く水害の備えはどのようにするのか気になります。 | ||
+ | *プレミスト東京王子より首都高に近いですね。そして、この地域は有名な浸水エリア。一部は暗渠になっているみたいですね。長谷工さんはちゃんと地盤改良してくれると思いますが。 | ||
+ | *この地域は昔から水害に何度も襲われているようです。石神井川が地下を這うように流れており、何ヶ所か暗渠があるようです。溝田橋は上に蓋がしてあるだけのように感じました。どうしよう、悩ましいです。 | ||
+ | *私なら水害対策の情報がないままだと相場の半額でも見送りですね。すぐに逃げられる賃貸で住むならいざ知らず、自己所有だと水災後のマンション修繕も負担しないといけません。特にファミリーだと子供の生活も関わってくるので浸水の間はホテルで暮せばオッケー、という簡単な話では済まないです。 | ||
+ | **水害が分かっていながらそういうマンションを買って、後で予想通り被災したときに地域に助けを求めに来たら呆れますね。最終的に何も考えていない購入者にモラルハザードやリスクを渡して逃げ切るデベロッパーのビジネスモデルが一番の罪だと思います。 | ||
+ | *公式を見る限り水害対策について何も書かれていないけど、まさか何の対策もせずにそのまま建設するつもりじゃないよね? | ||
+ | **石神井川自体は対策されてるようですが、万全ではない感じですよね。リセール目的ならこちらのマンションは向かないかもですね。ある程度永住するつもりなら、上層階ならありかなと思ってますが。実際に浸水したら上層階でも匂いなど気になるのでしょうか。 | ||
+ | *地元民ですが、皆さん仰るように地盤…水害が心配です。また、この辺りは、最近コーナン内にOKストアができましたが、特に何もないです。比較されるザ・ガーデンズは王子というより王子神谷ですが、周辺環境、生活の利便性、立地もろもろ、ガーデンズの方が遥かにいいです。というか、ガーデンズが本当に都内の中でも恵まれてる。願わくば、このガーデンクロス近辺が開発されることに期待です。 | ||
+ | **駅自体の駅力としては王子が上、でもガーデンクロス自身は複合開発でなくマンション周辺は既存の商店が少ないし、高速道路や水害などの環境デメリットも無視できないということですね。学生がいる街でもあるのでこれから発展するといいですね~。 | ||
+ | *みなさん、音無川と暗渠は気にならないのですか?噂通りだと、大事ですぞ! | ||
+ | *石神井川については隅田川との合流部の堀船3丁目に「王子第二ポンプ所」の整備が進んでます。これによって浸水リスクは大幅に小さくなります。天災ですから絶対安心とは言い切れませんが、これまでより安心度は増します。 | ||
+ | **王子第二ポンプ所はどのような仕組みで石神井川の氾濫を防ぐのでしょうか? | ||
+ | ***ポンプ所は降雨時の排水対策であって、河川氾濫の対策ではなさそうな文書を見ました。ですので、そうなのかなと。 | ||
+ | ****内水氾濫対策になってるじゃん | ||
+ | *****ポンプ所は町内の水を川に排水する仕組みだから、川の水位が上がって氾濫している時にポンプを動かしても無意味では? | ||
+ | ******内水氾濫の対策であって、何年か前に起きた河川氾濫の対策じゃないですよね | ||
+ | *王子は区役所移転で特に駅東側はここ10年で化けるポテンシャルあります。大規模公園と行政隣接の複路線駅が徒歩圏なのもいいですね。ディスカウントストアーやホームセンターも既に揃ってますしバランスいいですね。 | ||
+ | *北区と言えば赤羽ですし王子の存在感が薄いのはしょうがないですね。 | ||
+ | **そうなんですよ。交通利便性や飲食の話題だと赤羽、独特の商店街で目立つのが十条。王子は歴史的・行政的に北区の中心ではあるのですが、区外から見ると影が薄いです。区役所移転と再開発でパッとした街になればいいですね。 | ||
+ | *北区の街の知名度なんて赤羽くらいでない十条?マニアックな東京人なら商店街が有名だろうが、多くの人はそれ京都?っう感じだろうし | ||
+ | *北区や足立区など城北エリアは、住民以外の東京の人には存在感が薄い。私は生まれて数十年間、通ったことがあっても行ったことがない。 | ||
+ | **それは周縁区ならどこも一緒。世田谷、杉並、江戸川だって行ったことない都民は大勢います。大田区だって羽田に行く時に通る以外は用事がないですし。自分が知らない=東京の人には縁が薄い、と話を拡げないようにねw | ||
+ | *長く東京に住んでいれば、行ったことなくても、電車の路線図などで場所はなんとなくわかる方が多いと思う。路線図を見れば、便利だろうなというのはわかる。 | ||
+ | |||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
+ | *'''公園・スポーツ施設・官公署''' | ||
+ | #堀船公園 約210m/徒歩3分 | ||
+ | #飛鳥山公園 約710m/徒歩9分 | ||
+ | #サンスクエア 約660m/徒歩9分 | ||
+ | #北区立豊島図書館 約740m/徒歩10分 | ||
+ | #北とぴあ 約780m/徒歩10分 | ||
+ | #滝野川体育館テニスコート 約1,540m/徒歩20分 | ||
+ | #滝野川体育館 約1,660m/徒歩21分 | ||
+ | #北区区役所 約1,120m/徒歩14分 | ||
+ | |||
+ | *'''医療施設''' | ||
+ | #渡辺医院 約320m/徒歩4分 | ||
+ | #村岡医院 約330m/徒歩5分 | ||
+ | #王子生協病院 約650m/徒歩9分 | ||
+ | #白報会王子病院 約780m/徒歩10分 | ||
+ | |||
* | * | ||
==その他== | ==その他== | ||
* | * | ||
+ | |||
+ | ==ブログ== | ||
+ | *[https://www.sumu-lab.com/?s=%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%8E%8B%E5%AD%90 ガーデンクロス東京王子(スムラボ記事)] | ||
+ | |||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
* | * | ||
− | 23ku/642730/ | + | |
+ | 23ku/642730/114-228 |
2021年9月17日 (金) 13:33時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:300戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上14階(ガーデンコート)
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2021年11月
- 売主:西日本鉄道株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・関電不動産開発株式会社・株式会社ジェイアール東日本都市開発
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- ザ・ガーデンズほどのインパクトはありませんが京浜東北線徒歩10分以内の大規模は魅力です。志茂などより便利でしょう。
- 総住戸数が不明みたいですね。敷地面積から計算して300戸と書いてありました。そうなると大規模マンションですね。坪単価270万円と予想されていました。公式HPはいつ公開されるのでしょうね。マンション周辺の道路がどうなるのか気になりました。
- オイコスとこちら、暮らしやすいのはどちらでしょうかね
- 西鉄が筆頭ということはサンリヤンブランドか?
- 工事始まってますか?
- 始まってますよ
- HP公開されましたね。地元でも有名な浸水エリアですよ。でも隣の倉庫や高速の音がきになるレベルでは無いと個人的には思います。JVですし坪単価200後半は硬そう。
- 王子駅9分なんですね。南向きだし人気出そう。ここを待ってオイコスを見送ってよかった。
- 全部南向きなのはいいですね。駐車場が機械式じゃなく平置きなのも。やっぱり駅徒歩圏、やっぱりJR。ザ・ガーデンには及びませんが、王子エリア久々の大型マンションなので期待します。
- ガーデンズ東京王子の上位互換のような大規模マンションですね。これは期待できそうです。
- 王子は便利な街だから人気出そう。でも、アルコーブはないし洗面室はリビングイン、、、。少なくとも二次元で見る限り間取りは微妙ですねぇ。長谷工主導だから仕方ないのかなぁ。ガーデンズ東京王子のように三次元空間では魅力あるものになっているといいな。維持管理にお金がかかりそうな変な施設がなくて、共用部分は良い感じっすね。
- 志茂物件は残っちゃってますがこっちは価格次第では売れ行き良さそうですね。でも、今の市況だと200後半から300前半といった所でしょうか
- ガーデンズ東京王子初期と同価格帯だったら購入したいですね。土地の仕入れが安ければ可能性はある気も。ただ水害が近年で2回くらい起こってますよね?あと首都高が玄関側だと思うのですが少し気になります。棟によって値段大きく違いそうですね。
- ここの土地の仕入れはかなり高いですよ。6000~7500が販売価格だと思います。
- 王子駅はガーデンズ東京王子の東十条駅より都心寄りで、しかも駅周辺の利便性も格段に高いです。ガーデンズですら後期は坪300ほどでしたが、そこより安くする理由が見つからないし、3LDKオンリーだとグロス価格がかさみます。最多価格帯は7000万前後でしょう。
- ここの土地の仕入れはかなり高いですよ。6000~7500が販売価格だと思います。
- ガーデンコートはブライトコートより高い14階建なのにEVは大型が1基だけですか?アルコーブなし、バルコニー隔壁が低いタイプというのは一昔前は低価格路線でしたが、最近は高価格帯でも見られるようになったので分かりませんね。
- リスクがある立地ですが、正直言うと安値放出のワンチャンを狙っている人が多いのでは?パンダ住戸(目玉セール住戸)はブライトの低層か、ガーデンコートの西側ゴミ置き場に隣接する住戸で設定されると予想します、ゴミ置き場の隣接住戸は匂いの懸念があるため。コスパ重視の方、いかがでしょうか。
- ここは安値放出にはならないのでは?もちろんお値段次第ですが、王子駅徒歩10分以内の大規模だと人気が出ると思います。6000万円台だったら瞬間蒸発でしょう。コロナショックで経済が停滞したら、その時は半値八掛け二割引でしょうけど。
- 王子駅から8分、大規模、買い物だって全く不便無し。すぐ完売しそう。王子神谷だって売れるんだから。
- 明治通り渡らにゃならんし、絶対8分なんかで王子駅着かん
- 地元民ですけど。トヨタ横の信号渡って川沿い歩いて南口行くには8分もかからない。仮に明治通りでも健康体の歩行速度なら8分以内でいけますよ
- 明治通り渡らにゃならんし、絶対8分なんかで王子駅着かん
- 王子も値段だいぶ上がりましたね。交通利便性が良いですから。
- 坪320くらいでしょうか。パークシティ豊洲が坪180で買える部屋があったことを知ってる身としては、ただ驚くばかりです。
- 坪300超えますかね?
- みなさん、70平米を6000万くらいと予想してるみたいだから、坪300くらいでしょうか。300は超えてはこないかなぁ。不動産は難しいね。
- 坪300超えますかね?
- マンションは立地が重要です。今後考えると駅まで徒歩9分。これでも微妙な距離なのかもしれません。坪320、高いかな。
- 野村と三菱だっけ?王子は高台と東側で別世界だから値段も全然違うと思うよ。あっちは8000万超だと予想。
- 良く価格調べたほうがいいですよ
- ここも高いのかな?買えるマンションが少なくなってますね。妥協はしたくないし。
- 京浜東北線から徒歩8分で大規模。今のご時世ですと6000万超えるのでしょうかね。5000万台なら嬉しいですが、それだとさいたま新都心のシントシティ水準なので無理かな・・・
- 直床でいいから5500万でお願いしたいところです!!6000万は無理…
- その願い、叶うかもしれません。専有面積を見ると最小66.94㎡、最大が角部屋の73.24㎡。メインになる間取りは68㎡前後の3LDK。やや面積圧縮型です。これは総額を大きくしたくないデベの意向だと思います。想像ですが6千万円台に乗せたくないのではないでしょうか。高層階は6千万円台に乗るとしても低層階なら5500万円台、平均で5800万くらいかなと予想します。もし全体的に1千万高かったらゴメンなさい。
- 直床でいいから5500万でお願いしたいところです!!6000万は無理…
- ちょっと駅までは遠く感じますね。売れる要素はありますが。ライオンズステーションライズ、飛鳥山タワーの方が中古ですが上ですね。今後は駅近は資産価値考えても1番重要。王子駅周辺ではプラウドこの3つは価値あるのでは。
- しばらく不況になるだろうからリーマンショック後みたいに値下がりしないかなあの頃は今よりも1000万以上安かったし
- 新型コロナの状況次第ですね。場合によってはリーマンショックどころかバブル崩壊期並みになるかも。私はバブル経験者ですが、バブルの崩壊時に9500万円だったマンションが途中で売れなくなり、販売再開した時は3800万円になったことがあります。財閥系デベでも山ほどそういう事例がありました。他物件のスレで「原価が高いからマンションは安くならない」という主張がありますが、市況が悪い時は投資額回収のためデベは赤字を出して販売します。マンション専業の自転車操業デベが減ったのでバブル崩壊時ほど極端な値下げはないにしても、原価割れまで値下げするデベも出てくるでしょう。コロナショックが意外に浅く終われば、そういう希望も消えるわけですが。
- 安くなる要素は無いと思いますが。
- このままコロナの影響が長引けば安くなるでしょう世界各国で消費が落ちてる状況が続けば間違いなく不況になりますその時に値下げせずに強気な価格じゃ売れませんよ
- 売上作れなければ安くしてでも売らなくてはいけなくなりますよ。原価を割ってでも売らないと現金作れないですし、ゼネコン等への支払いもありますからね。こちらはまだ竣工が1年以上も先なので支払いは関係ないですが、業績悪化を少しでも食い止めるには値引きをしてでも売らなくてはいけない事情はありますから。
- 大手メジャー7は簡単に安くはしないと思います。
- これだけコロナで株価下落含み損凄いはず。でもマンションは土地の仕入れは2?3年前で高い時買ってるし、人件費下がらない。赤字で売る訳もなく、私も簡単に下がらないと思います。マンションも本当に価値のあるところ買わないと危険だと感じました。ハルミフラッグや湾岸マンションは危険。駅近マンションを手堅く買うのがベストでしょうか。ここは駅距離微妙ですか。確かに飛鳥山タワーくらい近いと差別化ですね。
- 赤字で売るんですよ。資金回収のために。リーマンショックの際にはほとんどのデベが損切りしましたよ。
- 安くなるなら嬉しいです。コロナ前に新築マンション買った方は最悪事態ですね。いきなり下落はね。
- 景気減速にともない、安く出して欲しい 坪200くらいなら買えるかな 同様の水害リスクを抱える赤羽志茂が坪240で大苦戦してるみたいですし、ここは大サービスを期待したいたころです
- だったらここは250スタートですかね。南北線の閑散駅とJR京浜東北線駅の力は全然違います。
- 坪200じゃ徒歩22分のプレミスト王子の駅遠マンションしか買えないじゃん
- そう考えるとプレミスト東京王子は高いですね とはいえ、浸水被害を抱えて、さらに高速に近いここも難しいです
- そんな下がらないよ。坪200 あり得ない。千葉か埼玉行かないと。オオタカ、柏の葉、志木でも無理だよ。
- 坪250だと70 平米で5300万ですね 2007年頃なら湾岸タワマンが買えましたね キャナルファーストだったかな
- 仮にも北区の中心エリアである王子駅に徒歩8分の物件なら最低坪300で売らんと大赤字でしょ。
- 北区といえばみなさん憧れる王子ですよね
- やっぱ高いなあ。23区は。坪300万は無理
- コロナウイルスの経済への影響は想像つかないくらい大きくなりそうですね リーマンショック後の相場より安くならないか期待しています
- 坪230くらいで供給されることを期待してます 4000万円台が我が家には限界です
- その予算だと北は大宮まで行っても買えませんよ。 あ、シントシティなら買えるかも。ともかく荒川を渡りましょう。
- 坪200前半を求めてる方々にはオイコス赤羽志茂をお薦めします。
- そう考えると昔は安かったんですね。飛鳥山タワーよりここが高い訳ですもんね。買うタイミングと住宅ローン金利の重要性がよく分かりました。
- コロナの影響が長引けば飛鳥山タワーより安くなる可能性もありますね
- みなさんの相場観だと、坪240あたりみたいですね 妥当な価格に感じますが、当たるか外れるか
- いやいや、浸水履歴をものともしない猛者が坪300を取りに行く感じでしょう。
- この立地で坪300で300戸は売り切るのにかなり苦労しそうですね。コロナが終息すれば購入意欲も増すかもしれませんが、この状況下で強気で来られたら、様子見の人が増える気がします。個人的には坪280で検討します。
- 買えないな。飛鳥山タワー中古と比較すると。王子駅南口利用すると。
- 武蔵小杉の教訓は生かされないかな あそこも浸水履歴ありだが駅からの利便性で高騰してたね いま武蔵小杉はどうなったのかな
- 武蔵小杉も値下がりなんてしてませんよ。水害にうるさい方は地盤が良いところ探せばいいと思います。荒川区、北区は地価上昇エリア。土地の仕入価格、人件費考えると坪300万は超えますね。京浜東北線は便利、値段次第。
- ほしいけど坪300だとなぁ。ここ、北区ですよ。戸建て上等の区なんだから割安感がないと。
- 一戸建だと ペンシルハウスかな!
- 武蔵小杉は新築マンションは高値のままだね。中古の成約価格がやや下がったかな?とはいえ、5年くらいはローン払ってるだろうから割り込んではいないよね。ある意味、武蔵小杉は今が買い時かもな。
- 駅近志向強まれば飛鳥山タワーの方が価値あります。あの近さは勝てません。
- この不況のなかでも、適正な価格というものがあります。駅徒歩10分以内。大規模。23区。坪300万はかたいと思います。逆になぜ坪250万という破格の値段が話題に登るのかわかりません。マンションは立地が全てです。ここは坪300万を超えてくると予想します。
- 坪300万はいきますよね。逆に行かないと資産価値あるのかな?って思ってしまいます。飛鳥山に花見いって来ましたが、飛鳥山タワーと建設中リビオ、ルフォンも雰囲気あります。プラウドも存在感あり。でも、王子駅でランドマーク、タワー、大規模だと飛鳥山タワーでしょうか。ここの価格も見据えて検討します。飛鳥山タワーは今狭い部屋しか出てないので待ちます。
- 心配なのは武蔵小杉の二の舞ですね。浸水被害は前提として復旧をきちんと見据えた設計になっていることを祈ります。その上で坪300でしょう。
- 買うタイミングは難しいです。共用部の充実も必要無いような。ゲストルームいらないような。王子駅の東横インで。場所柄、あまりいらない。無駄な管理費高いマンションになりそう。
- 景気悪化、失業、リーマンショック後の価格を思い出して下さい
- 景気悪化は必至。本当に大変な状況になっています。高値の新築マンション買える人が減ります。中古マンションの高値も終わりでしょうか。
- 10年チョット前は港区駅徒歩タワマンが坪二百万円台前半で買えたのに、こんな不景気に突入するぞって時に王子で坪300が適正です!って購入者のメンタルもだいぶ変わったんだな。ここ数年の都内マンション検討者にとって不動産価格が下がるって初めてだもんな。
- 今の価格で売れないなら赤字にしかならないから都内の新築は大幅に減りそうだけどね。ここは今さら販売延期できないし大変だ。
- 今後は都心部での土地でいいとこ減るし、人件費も高騰。新築の数が減るのでしょうか。駅近でないと手を出したくないなあ。
- 世界的に経済活動が止まってますね これからどんどん潰れる会社が出てきます リーマンショック後の価格よりも下がる可能性ありますよ
- ハルミフラッグ契約した人大変になりますね。全て悪い方向に向かってる。利便性も悪くどうするのかな??東京駅まで、と考えたらこの物件の方が便利だよ。マンションは立地。これは駅近など利便性が大きいよ。
- 大方の意見は出揃いましたね。坪300という見方が大勢かな。コロナショックがなければ坪300だったと自分も思います。
- 本当は坪300で出したいけど、情勢を考えて坪270くらいかもね1割くらい抑えてとかそう考えると現実的な値段で買えるかもね
- 王子で長谷工で坪300とか凄いね…水害リスクもあるのにコロナショックの後に買える人残っているといいね
- 王子エリアで探してたけど、駅5分以上、長谷工、水害リスクで坪300なら候補にも入らんな?部屋も狭いし…とりあえず値段出てくるの楽しみにしてる
- 王子でこのサイズはなかったんで条件はすごい良い。坪単価330くらいでも余裕で買い手は見つかるでしょ。都心へのアクセスと住環境考えると350でも全然見つかるレベルかと。気になるのは水害リスクくらいだけどそれ差っ引いても価値はある。
- 規模はいいけど間取りからして7000万で売る物件じゃないでしょ。せいぜい6000どまり。そのくらいだと思いますよ。
- それだけ払うならガーデンズ東京王子でよいのでは?王子駅と神谷という差はあるにせよ、間取りや水害リスク考えると330は高すぎる
- ガーデンズ東京王子の中古相場は既に330超えてますね。中古相場が実態を表すので、あれは新築時が安すぎましたね。
- あそこを1期で買えた方はラッキーですね。ここもそのあたりかと推測できますね。今のとこ環境的に魅力あるのはガーデンズの方です。ここの価格待ちます。
- 神谷という無名のエリアの中古で坪330を超えてるなら北区の中心地である王子の新築なら坪350を超えてくるかもしれないね。
- 350超える部屋もあるでしょうが、最低300の最多330とかじゃないでしょうか。神谷の方が環境は良さそうなので。
- これからかつてない不況がやってくるのにいくらで売れるか楽しみですね
- ガーデンズ東京王子の人気ぶりからすると、ここも人気が出そうです。王子はマイナーだけど東京都までの利便性が高いのが魅力ですね。
- 価格は坪300万弱と予想します。
- マンション名がザ・ガーデンズ東京王子と紛らわしいような気がします。お互いに距離的には離れているので、間違える人はいないからいいのかな。それにしても、ガーデンズもこのマンションも、どうして「東京」王子とわざわざ東京を付けたがるのでしょうか?東京に住んでいる人なら、地方から出てきて間もない人を除き、王子が東京にあることくらい常識だと思うのですが・・・近県に紛らわしい地名のところがありましたでしょうか?
- 近県にはないけど西日本出身の人間は「王子」と聞くと神戸の王子動物園?阿倍野の王子町?と思います。東京でも王子って八王子に似てて紛らわしいし。北区王子の存在感が薄いせいだと思います。
- 八王子と区別したかったのか?もっとも八王子も東京ですが。いずれにせよ、ガーデンズ東京王子と差別化を図る意味でも似たような名前にしなくても良かったのに、とは思います。それともガーデンズ東京王子が大成功だっただけにあやかりたかったのか?とも邪推してしまいますね。
- なるほど、2匹目のドジョウを狙ったのかもしれませんね。
- ザ・ガーデンズ東京王子 ガーデンクロス東京王子 これダメだろ。誰得な名前の付け方なんだ。東京王子も意味不明だし、せめてガーデンは抜けよ。
- 界隈で中古探しや過去ブログ記事からガーデンズを検索したときに、確実にここを引っかけてもらえる。検索対策だと思ってますけど。ちがうのかな。
- なるほど。それはそれで浅ましいというか卑しいですね。
- 界隈で中古探しや過去ブログ記事からガーデンズを検索したときに、確実にここを引っかけてもらえる。検索対策だと思ってますけど。ちがうのかな。
- そういえば、プレミスト東京王子というのもあります。他方で、ルフォンリブレ王子(50戸)には「東京」が付いていません。住戸数の多いマンションは地元民だけでは売りさばけないので幅広く集客する必要があり、王子に赤羽ほどの知名度がないことから、わざわざ東京王子と銘打って、東京のマンションだよということをアピールしたいのでしょうか?売行き好評だったガーデンズのネーミングにならったのでしょうかね。
- 地方出身者や神奈川県民は王子って埼玉県?って勘違いしますから。
- なんで?王子が埼玉に勘違いされる要素ないと思うんだけど。北区にあることすら自分は知らなかったし。
- 赤羽なら分かるが、王子はないでしょう
- 坪250万くらいになりますかね?
- 建築費等は高騰したままなので、250万は無理だと思いますよ。250万はパンダ部屋であるかもしれませんが、オーケーができ、将来的にも王子グランドデザインも計画されていることから安くて平均300万弱がいいところではないでしょうか。
- でも、しょせん北区だし王子なんだけどなぁ。
- それだと完売までは時間がかかりそうですね。都電、JR、新幹線、石神井川、大通りと、なかなかスッキリするのが難しいですが、区役所移転に伴って駅前がスッキリするといいですね。
- このご時世で300万円切るなら買いでしょう。
- 今年の冬にはコロナの2波が来て来年のオリンピックはおそらく中止リーマンとは比べ物にならない不況くるけどそんな強気な価格で売れるかな
- マンションもそんな不況になるの?
- 西ケ原2丁目のマンションと迷いますね。王子界隈が盛り上がるのはいいこと。こちらの良さを調査中。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- ガーデンズ東京王子は南北線や京浜東北線の他に埼京線も利用可能というのも大きいですね。
- ザ・ガーデンズ東京王子から埼京線十条駅へは日常的な利用可能とは言い難いな それならこっちには都電の駅が目と鼻の先にある
構造・建物[ ]
- 敷地面積:11,013.09m2 (売買対象面積)
- 建築延床面積:3,663.03m2
- 公式サイトのリビング画像を見るとカーテンを天井から吊るしていて、下がり天井がなく大きな窓のハイサッシ仕様になっています。置かれている家具やカーテンの裾を見ると二重床のようにも見えますし。。これで二重床なら坪350オーバー間違い無しではないでしょうか。
- 南側の宿舎は4階建てなので、ブライトコートはその高さまでパンダ住戸になるかも知れませんね。あと建築表示見ました。高さ43mなので14階だと1フロアあたりの階高は約3メートル、これだと三次元的にも長谷工の標準クラスの仕様で確定です。スラブ20cmで直床ならリビングの天井高2550でしょう。(もし二重床にすると天井高を2500確保できない悲しい仕様に。。)
- 昨年浸水した武蔵小杉のマンションはまだ復旧できていません。組合の意識が高いマンションでも大変そう。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00070618-gendaibiz-li...ガーデンクロスは電気室が地下ではなさそうだし、駐車場が平置きなのが救いかな?
- 中庭があるのがちょっとした息抜きできるスペースとしてはありがたい。ウッドデッキのようになっているのでおしゃれですし、子供たちも休憩できるスペースがあるのは喜びそうです。しかし中庭ということで音が響かないか懸念しています。中庭は音が響きやすいので騒音面で影響が出ないか心配。そのあたりは配慮されているのでしょうか
- 中庭はたしかに響きますが、ここは囲まれる形でないので(東西に抜ける)、コの字型よりはマシではないかと思います。全戸南向きって最近なかなかお目にかかりません。貴重です。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場:平置106台(内、身障者用1台) 他に来客用2台(平置)、サービス車用2台(平置)カーシェア用2台(平置)
- バイク置場:16台(月額使用料:未定)
- 駐輪場:600台
- カフェや和室、パーティルーム、ファミリーラウンジなど7つの共用施設があるのですごいです。大規模ならではの特徴かなと思います。
- 共用施設って専用の棟ができているのですよね。真下がパーティールームでうるさい部屋ができてしまう、みたいなことはないので、その点は良いのだと思う…。
設備・仕様[ ]
- 仕様も長谷工って感じだし狭いね。90m2で4ldkの部屋とかないのかな、残念。
間取り[ ]
- 間取り:3LDK
- 専有面積:66.94m2~73.24m2
- バルコニー面積:10.19m2~36.51m2
- 専用庭面積:20.73m2~35.18m2 (一部区画用)
- テラス面積:10.44m2~26.40m2(一部区画用)
- バルコニー、長方形ではないんですね。そういえば晴海フラッグでも変形バルコニーが取り入れられてました。価格は下げないというデベの気合を感じます。1階の庭付き住戸はスロップシンクが無いのがよく分かりませんが。。
買い物・食事[ ]
- 商業施設
- イトーヨーカドー 食品館王子店 約450m/徒歩6分
- ホームセンターコーナン 王子堀船店 約480m/徒歩6分
- オーケー 王子堀船店 約480m/徒歩6分
- まいばすけっと 王子店 約530m/徒歩7分
- 東武ストア 王子店 約660m/徒歩9分
- ヨーカドー食品館、オーケーが近いですが車ならプレミスト東京王子近くの文化堂も選択肢に入ります。買い物自体はそこまで不便ではないかと。
- 徒歩5分にオーケーがあるという一点だけは評価できる物件かな。
- 近所の者ですが、確かに、オーケーとコーナンとダイソーが一つの場所にあるのは、以前住んでた世田谷より便利です。あと、京浜東北線も。。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 子育て・教育施設
- 堀船南保育園 約30m
- あい保育園王子 約370m
- 桜輪幼稚園 約570m
- 東京都北区立 堀船小学校 約210m
- 東京都北区立 堀船中学校 約320m/徒歩4分
周辺環境・治安[ ]
- 白山神社がある土地ね
- それは3丁目。王子駅に行くより遠い場所。
- 日曜日に現地見に行ってみた、感想。隣に都営住宅目の前に首都高。周辺環境微妙しかも絶対10分で王子駅につかん
- 周囲の環境がイマイチなのに建物もタワーでなく長谷工の量産マンションとなると、全然期待できないかも。。
- 王子駅徒歩8分と書いてあるけどホント??南西側に接道があるの?
- 現地行けばわかるけど少なくとも歩行者用出入口はできそうだよ。倉庫の敷地を削るように通路が確保されてるから。南西側に出られなかったら駅徒歩20分になるんじゃ?w
- 南西角にサブエントランスを作ったら王子駅徒歩9分になるな。京浜東北沿線では貴重な大規模。
- 現地行けばわかるけど少なくとも歩行者用出入口はできそうだよ。倉庫の敷地を削るように通路が確保されてるから。南西側に出られなかったら駅徒歩20分になるんじゃ?w
- 更地で見ると広大な感じがしますね。周辺にマンションが建設されているみたいですが、買物施設などは近くにあるのでしょうか。地図を見る限り近くには、なさそうです。首都高速が近いと、走行音が気になりますかね。
- 買い物はヨーカドー食品館かオーケーです。オーケーへは南側の印刷局社宅を通り抜ければ5分くらいです。このマンション住民の通り抜け、認めてもらえたらいいですね。
- 周辺の倉庫と、都営と、高速道路の生活への影響が気になります。
- どういう配棟になるか不明ですが、南向きと東向きなら首都高の影響は少ないんじゃないでしょうか。明治通りを渡るとはいえ王子駅10分なので期待してます。
- 現地へ行ってみました。まず王子駅南口にびっくり。コンビニとタワマンがあるだけ。すっきり清潔ではありますがお茶も飲む場所がないのですね。現地へは一本道。わりと広い歩道が整備されて歩きやすいです。明治通りを渡って現地。信号は1カ所だけなのでストレスは少なそう。駅へも買い物も南側のゲートエントランスがメインになると思うので、こちらにメールコーナーがあればよかったと感じました。
- 南口には何もないが、中央口や北口にはドトールもスタバあるがな
- ゲートエントランス前のガーデンパスは公開空地になるのでしょうか。都営住宅の方たちも通れるようにするのかなという感じを受けたのですが。
- やっぱり南側のガーデンパスは住民以外も通り抜けそうだな
- ブライトコートの向かいの印刷局宿舎の用地は第一種低層住居地域でしょうか?そうであれば、中層階から上は希少性の高い眺望保証で高くなりそうですね。
- 第一種住居地域で高さ制限はありません。(高度制限はあります)印刷局社宅はかなり古いので近々建替えがあるかも知れません。印刷局と社宅は国の事情で絶対に移転や廃止はないので、民間のマンションになることはありません。
- 宿舎の用地は高さ制限のない容積率200-建ぺい率60ですね。敷地の大きさは当物件と比べて7割くらいなので、これをフルに使って建替えるとガーデンクロスと同様に10階を超える建物になる可能性もありそうですが、如何でしょうか。その新宿舎がブライトコートの目の前に配置されたら怖いですね。(今の宿舎敷地の南寄りに配置されたらラッキーですけれども)
- 第一種住居地域で高さ制限はありません。(高度制限はあります)印刷局社宅はかなり古いので近々建替えがあるかも知れません。印刷局と社宅は国の事情で絶対に移転や廃止はないので、民間のマンションになることはありません。
- そういえば今の印刷局の土地に区役所が移転する計画がありますが、役所だけ来ても街の利便性はあまり変わらないですよね。やっぱりショッピングモール系じゃないと。
- 区役所移転を控えた職員から見たら、このマンションはどうなんでしょう。
- 隣が保育園なので、園児をお迎えに来た親子が公園みたいに遊びそうですね。通り抜けならいいですが、子供を遊ばせて親がおしゃべりという事も目に浮かびます・・・というか、保護者ならやってしまいそう・・・自動車でのお迎えだと短時間ですが、自転車や歩きでの通園なら、エネルギーの余った子供同士がガーデンパスで遊ぶのは可能性大ですよね。1階だとガーデンパスの境部分、フェンスや木々でカバーできるといいかなと思いました。2階以上なら気にならないのかもしれませんが、すぐ横で騒がれる可能性もあります。マンション側から保育園にひとこと言っておいた方がいいのかも。
- 南口への道は歩道が広くて街路樹もあって(まだ若いからあと5年も経てば立派な木陰を作ってくれそう)歩きやすいと思います。起伏の多い王子周辺では珍しくフラットなのもいいですね。これで明治通り沿いにコンビニがあれば最高なのですが。
- むかしは予定地横の整骨院はずっとコンビニだったんですけどね。明治通り沿いにはセブンとファミマがありますね
- 夏場の南口近くの川からの悪臭がなくなればいいんだけどね。水質改善の工事やってるけど全然変わらない
- 予定地も川の匂い上がってきますかね?気になります
- 現地見て来ました。駅距離はほぼ真っ直ぐで気になりません。今の相場考えればありだと。やはり東十条や王子神谷より王子駅は駅力が上だと思う。南北線は大きい。正直、王子駅のタワマン が1番便利で羨ましかった。南口、中央口、北口は大した距離無し。
- 区役所移転もあり王子駅は良くなりますね。あとは坪300万以内で検討します。
【水害対策について】
- この辺りは石神井川の氾濫で浸水したことがありますが、その後改善されているのでしょうか。
- 上流の板橋区内では地下貯水槽の整備計画がありますが、現時点で具体的な改善はないと思います。ちょうど10年前の夏にあふれた時は、まさにこの場所にあったJTの倉庫が水に浸かって数十億円分のタバコがゴミになったと記憶しています。今回のマンションはそういう地歴を考慮した構造(1階に部屋を作らない、配電設備を地下や1階に作らないなど)になっているか、確認する必要があると思います。
- 長谷工はこれまでリスクがある所は盛り土で地盤のかさ上げをしていたそうです。今後の案件では電気室に止水ドアを導入する提案を進めるとか。
- このマンションの土地は隣の会社の倉庫があった場所で以前、台風の影響で隣の川が氾濫し商品が全て水浸しになりそのため建物自体を建て替えて高さを増した為に不要となり手放した場所です。その為、今も雨が降ると水が溜まり易く水害の備えはどのようにするのか気になります。
- 長谷工はこれまでリスクがある所は盛り土で地盤のかさ上げをしていたそうです。今後の案件では電気室に止水ドアを導入する提案を進めるとか。
- 上流の板橋区内では地下貯水槽の整備計画がありますが、現時点で具体的な改善はないと思います。ちょうど10年前の夏にあふれた時は、まさにこの場所にあったJTの倉庫が水に浸かって数十億円分のタバコがゴミになったと記憶しています。今回のマンションはそういう地歴を考慮した構造(1階に部屋を作らない、配電設備を地下や1階に作らないなど)になっているか、確認する必要があると思います。
- プレミスト東京王子より首都高に近いですね。そして、この地域は有名な浸水エリア。一部は暗渠になっているみたいですね。長谷工さんはちゃんと地盤改良してくれると思いますが。
- この地域は昔から水害に何度も襲われているようです。石神井川が地下を這うように流れており、何ヶ所か暗渠があるようです。溝田橋は上に蓋がしてあるだけのように感じました。どうしよう、悩ましいです。
- 私なら水害対策の情報がないままだと相場の半額でも見送りですね。すぐに逃げられる賃貸で住むならいざ知らず、自己所有だと水災後のマンション修繕も負担しないといけません。特にファミリーだと子供の生活も関わってくるので浸水の間はホテルで暮せばオッケー、という簡単な話では済まないです。
- 水害が分かっていながらそういうマンションを買って、後で予想通り被災したときに地域に助けを求めに来たら呆れますね。最終的に何も考えていない購入者にモラルハザードやリスクを渡して逃げ切るデベロッパーのビジネスモデルが一番の罪だと思います。
- 公式を見る限り水害対策について何も書かれていないけど、まさか何の対策もせずにそのまま建設するつもりじゃないよね?
- 石神井川自体は対策されてるようですが、万全ではない感じですよね。リセール目的ならこちらのマンションは向かないかもですね。ある程度永住するつもりなら、上層階ならありかなと思ってますが。実際に浸水したら上層階でも匂いなど気になるのでしょうか。
- 地元民ですが、皆さん仰るように地盤…水害が心配です。また、この辺りは、最近コーナン内にOKストアができましたが、特に何もないです。比較されるザ・ガーデンズは王子というより王子神谷ですが、周辺環境、生活の利便性、立地もろもろ、ガーデンズの方が遥かにいいです。というか、ガーデンズが本当に都内の中でも恵まれてる。願わくば、このガーデンクロス近辺が開発されることに期待です。
- 駅自体の駅力としては王子が上、でもガーデンクロス自身は複合開発でなくマンション周辺は既存の商店が少ないし、高速道路や水害などの環境デメリットも無視できないということですね。学生がいる街でもあるのでこれから発展するといいですね~。
- みなさん、音無川と暗渠は気にならないのですか?噂通りだと、大事ですぞ!
- 石神井川については隅田川との合流部の堀船3丁目に「王子第二ポンプ所」の整備が進んでます。これによって浸水リスクは大幅に小さくなります。天災ですから絶対安心とは言い切れませんが、これまでより安心度は増します。
- 王子第二ポンプ所はどのような仕組みで石神井川の氾濫を防ぐのでしょうか?
- ポンプ所は降雨時の排水対策であって、河川氾濫の対策ではなさそうな文書を見ました。ですので、そうなのかなと。
- 内水氾濫対策になってるじゃん
- ポンプ所は町内の水を川に排水する仕組みだから、川の水位が上がって氾濫している時にポンプを動かしても無意味では?
- 内水氾濫の対策であって、何年か前に起きた河川氾濫の対策じゃないですよね
- ポンプ所は町内の水を川に排水する仕組みだから、川の水位が上がって氾濫している時にポンプを動かしても無意味では?
- 内水氾濫対策になってるじゃん
- ポンプ所は降雨時の排水対策であって、河川氾濫の対策ではなさそうな文書を見ました。ですので、そうなのかなと。
- 王子第二ポンプ所はどのような仕組みで石神井川の氾濫を防ぐのでしょうか?
- 王子は区役所移転で特に駅東側はここ10年で化けるポテンシャルあります。大規模公園と行政隣接の複路線駅が徒歩圏なのもいいですね。ディスカウントストアーやホームセンターも既に揃ってますしバランスいいですね。
- 北区と言えば赤羽ですし王子の存在感が薄いのはしょうがないですね。
- そうなんですよ。交通利便性や飲食の話題だと赤羽、独特の商店街で目立つのが十条。王子は歴史的・行政的に北区の中心ではあるのですが、区外から見ると影が薄いです。区役所移転と再開発でパッとした街になればいいですね。
- 北区の街の知名度なんて赤羽くらいでない十条?マニアックな東京人なら商店街が有名だろうが、多くの人はそれ京都?っう感じだろうし
- 北区や足立区など城北エリアは、住民以外の東京の人には存在感が薄い。私は生まれて数十年間、通ったことがあっても行ったことがない。
- それは周縁区ならどこも一緒。世田谷、杉並、江戸川だって行ったことない都民は大勢います。大田区だって羽田に行く時に通る以外は用事がないですし。自分が知らない=東京の人には縁が薄い、と話を拡げないようにねw
- 長く東京に住んでいれば、行ったことなくても、電車の路線図などで場所はなんとなくわかる方が多いと思う。路線図を見れば、便利だろうなというのはわかる。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 公園・スポーツ施設・官公署
- 堀船公園 約210m/徒歩3分
- 飛鳥山公園 約710m/徒歩9分
- サンスクエア 約660m/徒歩9分
- 北区立豊島図書館 約740m/徒歩10分
- 北とぴあ 約780m/徒歩10分
- 滝野川体育館テニスコート 約1,540m/徒歩20分
- 滝野川体育館 約1,660m/徒歩21分
- 北区区役所 約1,120m/徒歩14分
- 医療施設
- 渡辺医院 約320m/徒歩4分
- 村岡医院 約330m/徒歩5分
- 王子生協病院 約650m/徒歩9分
- 白報会王子病院 約780m/徒歩10分
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- サンクレイドル西日暮里(検討スレ) | (まとめ)
- シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティハウス王子(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ソルティア東京王子(検討スレ) | (まとめ)
- イニシア東京尾久(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア板橋グランデ(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ十条(検討スレ) | (まとめ)
- クレヴィア文京千石(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ板橋(検討スレ) | (まとめ)
23ku/642730/114-228
ガーデンクロス東京王子
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都北区堀船2丁目20番17、18(地番) |
交通 |
京浜東北線 「王子」駅 徒歩9分 (南口) 東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩10分 (出入口1) 都電荒川線 「王子駅前」駅 徒歩11分 (三ノ輪橋方面のりば) |
総戸数 | 300戸 |