[PR] スポンサードリンク
ブランズシティ蓮田
提供: すてき空間
目次 >
Renren0126 (トーク | 投稿記録) (→共用施設) |
|||
(同じ利用者による、間の5版が非表示) | |||
10行目: | 10行目: | ||
*施工:株式会社長谷工コーポレーション | *施工:株式会社長谷工コーポレーション | ||
*管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定) | *管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定) | ||
+ | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | + | '''【価格予想】''' | |
− | |||
− | |||
− | |||
*ここはシントシティと完成時期がかぶりますね。 お値段的に安く出てくるでしょうか。 | *ここはシントシティと完成時期がかぶりますね。 お値段的に安く出てくるでしょうか。 | ||
− | * | + | **シントシティを買うくらいならこの駅前の方が便利だね。 |
− | * | + | ***自宅の玄関から電車に乗るまでの距離はずっと短いですね。 とはいえ新都心は京浜線もあるし埼京線へも歩けるので比べるのは難しいですが。 注目はお値段だと思います。シントシティよりどのくらい安く出てくるのか。 |
− | * | ||
− | **自宅の玄関から電車に乗るまでの距離はずっと短いですね。 とはいえ新都心は京浜線もあるし埼京線へも歩けるので比べるのは難しいですが。 注目はお値段だと思います。シントシティよりどのくらい安く出てくるのか。 | ||
*2020年とは、やはりオリンピックを意識しているのでしょうか。 168住戸なのでそれなりの規模のマンションになりますね。 駅から近いですし、ベッドタウンの蓮田市なので人気が出そう。 診療所や公益施設も併設されるので便利になる。 販売価格は高いのでしょうね。 | *2020年とは、やはりオリンピックを意識しているのでしょうか。 168住戸なのでそれなりの規模のマンションになりますね。 駅から近いですし、ベッドタウンの蓮田市なので人気が出そう。 診療所や公益施設も併設されるので便利になる。 販売価格は高いのでしょうね。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*財閥系ではないものの、東急ブランドのマンションは魅力ですね。 大宮より北は土呂レーベンの徒歩3分とか北上尾オハナの徒歩2分など駅近が多いですが、こちらは徒歩1分なうえに大規模マンション。迷います。 | *財閥系ではないものの、東急ブランドのマンションは魅力ですね。 大宮より北は土呂レーベンの徒歩3分とか北上尾オハナの徒歩2分など駅近が多いですが、こちらは徒歩1分なうえに大規模マンション。迷います。 | ||
*シントシティ1000戸に対抗するんだからこっちは4千万くらいですかね? それなら検討したいですが。 | *シントシティ1000戸に対抗するんだからこっちは4千万くらいですかね? それなら検討したいですが。 | ||
− | * | + | *蓮田は分譲マンションが殆どありません。唯一駅から少し離れた場所に築10年?くらいのライオンズがありますが、現在80平米で3100万円ほどで売りに出ています。ちょっと強気だなと思いましたが、ブランズはブランド名、そして駅近一分と考えると3500万円くらいからスタートかなと思っています。 |
− | * | + | *大宮から先にくる場合には都市としての機能は望まず、あくまでベッドタウンというイメージだけで買った方がいいと思います。ただ、実家周辺ではこのマンションは人気が高いです。なぜならバブル世代を生きた小金持ちの高齢者らが一戸建ての生活に不便を感じ始め、子供達への資産残しとして同じ市内に建つこのマンションへの移り住みを考えているからです。不動産屋もその辺を読んで強気の価格できそうな気がします。 |
− | |||
**たしかに一定数の地元需要はあるでしょうね。 鉄道利便性は大宮以南には劣りますが、本数は充分あるので駅前1分なら不自由はないですし。 地元需要+流入需要+東急ブランドでどこまで強気に来るのか。 再開発としての事業採算をどの程度に設定しているのか気になります。 | **たしかに一定数の地元需要はあるでしょうね。 鉄道利便性は大宮以南には劣りますが、本数は充分あるので駅前1分なら不自由はないですし。 地元需要+流入需要+東急ブランドでどこまで強気に来るのか。 再開発としての事業採算をどの程度に設定しているのか気になります。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
*ここ、地権者分は何戸くらいあるのでしょう? | *ここ、地権者分は何戸くらいあるのでしょう? | ||
**地権者は1階の店舗を所有です。 住宅部分は全部分譲だと思います。 | **地権者は1階の店舗を所有です。 住宅部分は全部分譲だと思います。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*土呂のレーベンでここの名前を挙げている方がいたので少し調べてみましたが、値段が未定な上に相場を知らないのですが、やはり土呂と同程度の5000万円台前半くらいですか? 蓮田に行ったことはありませんが、その金額にみあう価値はあるのでしょうか。 | *土呂のレーベンでここの名前を挙げている方がいたので少し調べてみましたが、値段が未定な上に相場を知らないのですが、やはり土呂と同程度の5000万円台前半くらいですか? 蓮田に行ったことはありませんが、その金額にみあう価値はあるのでしょうか。 | ||
**それがネックではありますね。 土呂東大宮ならニューシャトルや東武アーパー線へ逃げられる、もっと北に行って久喜栗橋古河なら東武スカツリ線へ逃げられる。 蓮田白岡だけは陸の孤島になります。 この問題は高崎線も同様です。(高崎線のほうが悲惨かも) | **それがネックではありますね。 土呂東大宮ならニューシャトルや東武アーパー線へ逃げられる、もっと北に行って久喜栗橋古河なら東武スカツリ線へ逃げられる。 蓮田白岡だけは陸の孤島になります。 この問題は高崎線も同様です。(高崎線のほうが悲惨かも) | ||
*新聞で蓮田の公示地価を見ましたが安いですね。これで、土呂レーベンと同じ値段では割高に感じてしまいます。ブランズは、レーベンに比べて仕様がすごくよいのですか? この物件に五千万以上出す人に決め手を聞きたいです。 | *新聞で蓮田の公示地価を見ましたが安いですね。これで、土呂レーベンと同じ値段では割高に感じてしまいます。ブランズは、レーベンに比べて仕様がすごくよいのですか? この物件に五千万以上出す人に決め手を聞きたいです。 | ||
− | ** | + | **駅前1分の再開発物件で東急のマンションというところでしょうか。 それと快速停車駅というのも大きいです。 鶏口牛後、さいたま市の辺縁地よりも蓮田市の(たぶん永遠の)ナンバーワン物件だと考えています。 |
***通勤快速は停まりません。 | ***通勤快速は停まりません。 | ||
*実家が蓮田です。駅からバスで15分くらいの場所でしたが… 職場が新宿で通っていました。蓮田に地縁があるものとしては、いいなぁと思います。 ただ、蓮田までくると一軒家も視野に入りますよね。駅前では無くなりますが… | *実家が蓮田です。駅からバスで15分くらいの場所でしたが… 職場が新宿で通っていました。蓮田に地縁があるものとしては、いいなぁと思います。 ただ、蓮田までくると一軒家も視野に入りますよね。駅前では無くなりますが… | ||
**駅徒歩10分圏内に、空き家がたくさんあります。 5000万なら、一軒家ですね。 3500から4000万円までが、ブランズシティ蓮田の妥当価格ではないかと思います。 | **駅徒歩10分圏内に、空き家がたくさんあります。 5000万なら、一軒家ですね。 3500から4000万円までが、ブランズシティ蓮田の妥当価格ではないかと思います。 | ||
*駅から徒歩1分なのがメリットといえます。戸建だとそうはいかないので。ただ、他の方が5000万なら一軒家と書いているように、子育て中だとマンションよりも一軒家を選ぶ人も多いのが特徴です。 | *駅から徒歩1分なのがメリットといえます。戸建だとそうはいかないので。ただ、他の方が5000万なら一軒家と書いているように、子育て中だとマンションよりも一軒家を選ぶ人も多いのが特徴です。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
*駅近のライオンズマンションが新築時坪150程度で、蓮田一のマンションだって情報見ましたが正しいですか?そんなに値上がりしますかね? 土呂のマンションのように、駅近くで土地@130万円くらいなら5000万も仕方ないかなって思いますが、蓮田なんて@40万程度ですよね。そんな強気に出しますかねー | *駅近のライオンズマンションが新築時坪150程度で、蓮田一のマンションだって情報見ましたが正しいですか?そんなに値上がりしますかね? 土呂のマンションのように、駅近くで土地@130万円くらいなら5000万も仕方ないかなって思いますが、蓮田なんて@40万程度ですよね。そんな強気に出しますかねー | ||
**そんな安くなかったはずです。 一番狭い部屋で3500万円、最高で5,300万円。 販売はリーマンショック前だったので強気な値段でした。 今は建築費が上がっているのでそれより高くなるかもしれません。 | **そんな安くなかったはずです。 一番狭い部屋で3500万円、最高で5,300万円。 販売はリーマンショック前だったので強気な値段でした。 今は建築費が上がっているのでそれより高くなるかもしれません。 | ||
*大京・ライオンズと東急・ブランズでは、正直ブランドの差を感じます。 10年前の徒歩8分と、徒歩1分とでは価格も大きく違うのではないでしょうか。 ブランズは蓮田市と連携しての複合再開発ですので、私は@200は超えてくると考えますが。 | *大京・ライオンズと東急・ブランズでは、正直ブランドの差を感じます。 10年前の徒歩8分と、徒歩1分とでは価格も大きく違うのではないでしょうか。 ブランズは蓮田市と連携しての複合再開発ですので、私は@200は超えてくると考えますが。 | ||
− | |||
− | |||
*川口のブランズは安いですね。最寄りが地下鉄で微妙ですけど、川口駅にも歩けるの好立地なのに蓮田のほうが高くなるってありますかね。 ブランズとブランズシティって別物ですか? | *川口のブランズは安いですね。最寄りが地下鉄で微妙ですけど、川口駅にも歩けるの好立地なのに蓮田のほうが高くなるってありますかね。 ブランズとブランズシティって別物ですか? | ||
**川口元郷徒歩3分、川口駅徒歩14分で平均200万くらい? うーん微妙だなぁ。 川沿い幹線道路沿いハザードマップ見れない立地。 こっちといい勝負じゃないの? | **川口元郷徒歩3分、川口駅徒歩14分で平均200万くらい? うーん微妙だなぁ。 川沿い幹線道路沿いハザードマップ見れない立地。 こっちといい勝負じゃないの? | ||
− | * | + | |
+ | |||
+ | '''【価格】''' | ||
+ | *事前説明会で、価格一部教えて貰った。3000万円(駐輪場の北側)~約6000万円辺り。 | ||
+ | **駐車場の北には部屋がないのですが東側のことでしょうか。最高額6000万(実際は5980万とか?)は面積から考えてAタイプ最上階でしょう。3000万円台の幅がわかりませんが概ね予想通りの水準ですね。よかったです。 | ||
+ | **一番広い部屋が6000万とすると坪単価@227万。本当ならすっごく高くないですか?この単価だと73㎡の部屋でも5000万近くなっちゃう。土呂のレーベンと同水準。政令指定都市と蓮田は違う。でも駅前再開発で東急。本当にそんな値段なんですかね。 | ||
+ | ***最上階西端の部屋が高い。東側は3000万半ばくらい。南西ロータリー側が3700から4000万くらいか。4LDKは4000超。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | '''【その他費用】''' | ||
+ | *毎月の管理費、修繕費と入居時に修繕基金を支払うのはわかるのですが尚且つ12年毎に入居時に支払う金額と同額の修繕基金を支払うと聞いたのですが間違いがあれば教えて頂けませんか? | ||
+ | **修繕積立基金は初期費用と、12年毎に支払いがあるのは間違いないですよ。毎月の修繕積立費も結構上がっていきますから、必ず確認された上で検討された方が良いです。官民一体開発で公益施設もその範疇に含まれますので、その分費用がかかるという事になります。 | ||
+ | **12年ごと、つまり大規模修繕のタイミングごとに積立金の不足が発生するのは事実でしょう。販売の方はその金額を言ったのではないですか?うちはここと北上尾のオハナを比べましたが、ほぼ同面積の間取りの積立金はあちらのほうが6000円以上高かったです。野村は「30年値上げしない収支設定」なので。こちらも管理組合が発足したら一時金ではなく毎月の値上げで対応することになるのでしょう。1戸あたり50万として6年間で分割すると約7000円。オハナ北上尾のスタート金額と同水準になります。 | ||
+ | **確かに説明聞きました。修繕積立金は12年に1回50万くらい払うそうです。それにより月々の積立金を安くするみたいな感じですね。ただ月々の積立金も6年ごとに平米あたり1.5倍くらいになっていくと言われました。 | ||
+ | ***それ条件付きですよね? 「今の人件費上昇が続いたら」という。人件費の先行きが読めないから今の水準で修繕費を決めてといて、先々人件費や資材費の変動があったら大規模修繕時に一時金として徴収すると。今年来年に大規模修繕を予定してるマンションはどこも積立金不足で大騒ぎです。ウチのマンションも来年の大規模修繕を前に大幅不足が判明(原因は人件費高騰)。管理組合総会は大荒れの末に10月から修繕積立金を約75%の値上げ+修繕費を銀行から借り入れで決まりました。一応財閥系で管理会社もその子会社です。条件と言うか、計画で12年後はいくら24年後はいくらと言われ、修繕積立金は24年後にはほぼ平米あたり2.6~2.8倍でした。管理費の上がり方は未定でした。 | ||
+ | ****北上尾のオハナも検討したけど、あっちは原則30年間値上げしない設定です。修繕積立金は初月からここの2倍でした。12年後24年後だとまとまったお金を出せない家庭もあると思うので、どうせなら最初から高く設定してくれたほうが安心です。そのほうが永住志向の住人が増えると思うので。 | ||
+ | *****12年ごとの修繕積立金、月々安い分ドカンと来る基本計画はあるようですよ。でも決定権は管理組合と総会の議決によって決められるものですから、これによってマンション購入を迷うとかはいらぬ心配かと。均等払いの方がいいと言う住民が多ければ変更できますし。管理会社をどこに頼むかも選べる時代ですからね。 | ||
+ | *始めから管理費15000~19000円、修繕積立7000円~9000円って高くないですか?20~30年後に合わせて40000円近くになったりしないですかね? | ||
+ | **いや安すぎるよ積立金。オハナ北上尾の半分くらいだよ。将来的に値上げする計画なんだろうけど。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | '''【販売時状況】''' | ||
+ | *第1期の76戸、全戸登録完売御礼が出ましたね。さすがの人気です。間を置かず今月下旬に2期があるようです。 | ||
+ | 大宮以北では断トツの売れ行き。 | ||
+ | **第一期の売れ行きとしては普通じゃないですか。リビオ大宮宮原は第一期総戸数144に対して65戸登録完売だと思いました。 | ||
+ | *1期2次も即日完売。合計100戸即日完売御礼出ました。 | ||
+ | *1期3次の24戸の表示が消えて第2期に変わってます。先週末で1期3次はまたまた即日完売ということ? | ||
+ | **売れ残りやキャンセルがあると先着順販売になるはずで、その案内なく第2期なので即日完売だったのだと思いますよ。 | ||
+ | *168戸あって124戸が即日完売はすごいですね!やっぱり駅1分で東急不動産という点が人気のツボでしょうか。線路音や自治体規模などの懸念材料がありつつ、それを上回る魅力があるということですかね。 | ||
+ | *第二期の抽選まで終わりましたね。今回はどれくらい抽選になったのでしょうか。26戸全て登録になると残り18戸ですかね。 | ||
+ | **先着順2戸とあるから、即日完売とはならなかったようですね。未発売と合わせて残り20戸かと。 | ||
+ | **ついに即日完売が途切れたか。しかし168戸のうち148戸まで売れたのはすごいね。残り20戸は争奪戦かな? | ||
+ | *2期2次7戸も完売だったのですね。この勢いだと年内完売するかも。いやはや凄い人気物件でしたね。 | ||
+ | *2019年12月上旬 完売 | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | * | + | *蓮田は快速が止まるのですが、うまいことその快速に乗ると大宮まで1駅で最短7分(普通でも10分)です。マンションからホームまで2分として9分で大宮に行けるのはかなりすごいと思います。 |
− | *埼玉高速鉄道が延伸したら濃霧も気にならなくなりますね。 | + | *宇都宮線は濃霧で止まる。 |
− | ** | + | **埼玉高速鉄道が延伸したら濃霧も気にならなくなりますね。 |
+ | ***埼玉高速鉄道線ね。 でも実現しないと思うよ。 もし伸びてきたとして誰が使うの?都心方面なら上野東京&湘南新宿ラインが断然便利。 サッカー見に行く時くらいしか思いつかない。 | ||
+ | ***岩槻までで実現可能性20%位。しかも20年後位。蓮田までの延伸は可能性1%位。4-50年後。その頃には日本全体貧乏だと思うので無理。採算がとれる延伸ではない。只でさえSR赤字なのに。地下鉄で遠回りして高い通勤費払って通勤する人いないですよ。会社からは最短しか出ないのに。蓮田市に誘致する側の応分の負担も無理。 | ||
*駅近で都心へのアクセス割と良さそうなので、少し気になりますね。 | *駅近で都心へのアクセス割と良さそうなので、少し気になりますね。 | ||
− | |||
− | |||
*蓮田とはいえ、駅3分は魅力ですよね! | *蓮田とはいえ、駅3分は魅力ですよね! | ||
*蓮田市の人口はかなり前から減少しており、駅の利用客も減っています。駅から徒歩1分は魅力ですが、将来宇都宮線の本数は削減されると予想します。 40年ほど前は昼間1時間に1本しか走っていませんでしたが、これに近い状態になるかもしれません | *蓮田市の人口はかなり前から減少しており、駅の利用客も減っています。駅から徒歩1分は魅力ですが、将来宇都宮線の本数は削減されると予想します。 40年ほど前は昼間1時間に1本しか走っていませんでしたが、これに近い状態になるかもしれません | ||
**人口・利用者減少減少言うけど微減でしょ。誤差の範囲内。 土呂・東大宮・新白岡など激増駅もあるから電車は減らないよ。 40年前に1時間1本というのも大ウソ。その頃は通勤時7分間隔、昼間の閑散時が30分間隔だった。 | **人口・利用者減少減少言うけど微減でしょ。誤差の範囲内。 土呂・東大宮・新白岡など激増駅もあるから電車は減らないよ。 40年前に1時間1本というのも大ウソ。その頃は通勤時7分間隔、昼間の閑散時が30分間隔だった。 | ||
*蓮田って始発がびっくりするほど遅いんですね。5時43分発で東京駅着6時30分。 ちなみに大宮だと京浜東北南行き始発が4時29分。東京着5時18分。 新幹線や航空機での出張が多い方には向いてませんね。 | *蓮田って始発がびっくりするほど遅いんですね。5時43分発で東京駅着6時30分。 ちなみに大宮だと京浜東北南行き始発が4時29分。東京着5時18分。 新幹線や航空機での出張が多い方には向いてませんね。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*都心への通勤は、宇都宮線が止まったら絶望ですか? | *都心への通勤は、宇都宮線が止まったら絶望ですか? | ||
**宇都宮線止まったら絶望です。 | **宇都宮線止まったら絶望です。 | ||
− | * | + | *朝8時台は、電車座れますか? |
+ | **蓮田で座れるのは昼過ぎの閑散時だけですよ。通勤時間は蓮田はおろか久喜でも無理。確実に座るなら利根川をわたって茨城県の古河駅まで行かないと。グリーン車なら運が良ければ1席くらい空いてる時もあります。 | ||
+ | *高崎線も宇都宮線も遅れがヤバいです。関東で度々1位になる遅延日数ですから。ならせば週3程度でしょうか。なので、駅から近くても時刻表とおりにホームに行ってたら遅刻しまくりです。本数も特に多い訳ではないので、結局大分時間に余裕持った行動が必須です。で、時間とおりに動いていると寒いなか暑いなか待ちぼうけ。これは知っておいた方がよいです。 | ||
+ | **宇都宮線遅延は確かに多いですが週に3回は誇大ですよ。ランキングでは「宇都宮・高崎線」と2線がひとつにされて、運転系統が分離している宇都宮以北まで含まれてます。昼間の遅延もありますし。私の通勤時間でいえば月に1、2回遅れる感じ。完全に停まってしまってどうしよう!というのは年に2、3回で、そんな時は家族に車で送ってもらいます。大宮以南が動いていれば埼玉新都市交通の丸山、大宮以南もダウンしてるときは岩槻へ出て春日部へ抜けます。 | ||
+ | **確かに週3回はないです。ただし、月1、2回ってこともないです。私は土呂駅と大宮公園駅の間に住んでいますが、都内通勤に便利な土呂駅を主に使っています。7時代後半がメインですが、遅れる週は本当に週3あったりします。もちろん全くない週もありますので、なんとなく朝は週1回必ず遅れるという風に覚悟しています。ですので、新幹線出張や重要な会議の日は大宮公園駅を利用しています。ただし、帰りも含めると週2程度あるように感じます。5分程度の遅れはアナウンスすらないことも多いですよね。都内の会社から大宮乗り換えで時刻表通りに計算して電車のっても、待ち時間含めて大宮から土呂まで5分程度のところ20分近くなんてことがよくあります。このイライラは、宇都宮線利用者あるあるかと思っていました。。。高崎線と宇都宮線はセットで遅れますし、人身事故がおきればそれが昼でも一日中回復しません。上野止まりの頃はそこまでひどくなかったのに。。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | '''【バス】''' | ||
+ | *上尾、岩槻に行くバスはありますが、停まったらみんな乗るので難しいかもしれないですね。 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
[[File:ブランズシティ蓮田 エントランス完成予想CG.png|350px|thumb|ブランズシティ蓮田 エントランス完成予想CG|alt=ブランズシティ蓮田 エントランス完成予想CG]] | [[File:ブランズシティ蓮田 エントランス完成予想CG.png|350px|thumb|ブランズシティ蓮田 エントランス完成予想CG|alt=ブランズシティ蓮田 エントランス完成予想CG]] | ||
+ | |||
+ | '''【構造】''' | ||
+ | *線路脇の物件なのにあまり防音に対する書き込みがないのですが、そのあたりはいかがでしょう? モデルルームもAタイプで防音仕様の一番低いところでしたので。 | ||
+ | **線路側は窓のサッシは防音加工がされているレベル3と聞いていますが、夜間は静かになるだけにの貨物の音少し心配です。今の季節なんかは窓を開けて生活する事もあると思うので… | ||
+ | *電車の音を計測してきました!(※0時過ぎから0:45頃の間。通常時(一番静かな状態)、普通電車(下り最終のみ)、貨物列車(上り、下り)。スマホアプリでの計測です。) | ||
+ | #通常時:最低37db | ||
+ | #踏切音:50db | ||
+ | #車 音:60db | ||
+ | #普通電車:76~78db | ||
+ | #貨物列車:79~81db | ||
+ | *図面集からは分からなかったのですが、ゲリラ豪雨対策とかは何かしているのでしょうか?浸透処理だけだだと、敷地内水浸しの可能性もありうるので。 | ||
+ | *皆さん、南西、南東、どちらの棟にしました? | ||
+ | **私は線路側にしましたよ。 | ||
+ | **私は迷って、どちらの窓も捨てきれず、両方に窓があるG?にしました。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:ブランズシティ蓮田 現場写真1(2019.10.13).jpg|マンション建設中写真1(2019.11.30) | ||
+ | Image:ブランズシティ蓮田 現場写真2(2019.10.13).jpg|マンション建設中写真2(2019.11.30) | ||
+ | Image:ブランズシティ蓮田 現場写真3(2019.10.13).jpg|マンション建設中写真3(2019.10.13) | ||
+ | Image:ブランズシティ蓮田 現場写真(2019.11.30).jpg|マンション建設中写真(2019.11.30) | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
101行目: | 130行目: | ||
*ランドマークで自走式 | *ランドマークで自走式 | ||
**駅前なのに機械式やタワー式でなく自走式なのは魅力ですよね。 出し入れが楽ですし、故障の確率が低いです。 | **駅前なのに機械式やタワー式でなく自走式なのは魅力ですよね。 出し入れが楽ですし、故障の確率が低いです。 | ||
− | * | + | *駐車場保有率が70%ちょい。4階建ての自走式駐車場だが、行政が入る為半分近くが行政用のコインパーキング。蓮田でこれはない。駐車場はせめて100%にしてくれ。 |
+ | **たしかにライオンズは85戸で駐車場100%だけど、たくさん空きがあるよ。将来の設備更新時にどうするか問題になってる。 | ||
+ | *セキュリティー会社はSECOMですか?ALSOKですか?窓が開いたらなるマグネット式なんですか? | ||
+ | ==設備・仕様== | ||
+ | *ディスポーザーなし、食洗機もなし | ||
+ | *トイレはチープだしディスポーザーはない、バルコニーに観葉植物置きたいのに水栓がない。キータッチの鍵ではない、ゲストルームもない。ブランド力強い会社がこんな装備でいいの?と感じます。 | ||
+ | **確かにLED照明や、センサーで蓋が開いたりはしませんね。気になるようでしたら引き渡し後に交換されたらいかがでしょう。キータッチについては、少なくともファサード部、正面玄関はキータッチですよ。で、自宅や、駐輪場は差し込み式かと。 | ||
+ | *ここってペット可でしょうか? | ||
+ | **体長50cm体重10㎏以下2匹まで飼うことができます。分譲マンションではごく一般的な規約かと。 | ||
− | |||
− | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | + | *間取り見たけど当然ながらアルコーブは無し 廊下から洗面所へ、その後キッチンへ抜けられる2wayなのは良し。 | |
− | *間取り見たけど当然ながらアルコーブは無し | ||
*間取りは広くていいと感じます。87.12㎡で4LDK、ほかは3LDK×2。子供が2人いるので、3LDKよりも4LDKがいいのかなと思いますが、4LDKが5000万円だと割高に感じます。収納が広いのはメリット。あとは眺望。戸建だと眺望は期待できないので、高層階を選んで風通しのいい景色のいい部屋の選択肢もあります。 | *間取りは広くていいと感じます。87.12㎡で4LDK、ほかは3LDK×2。子供が2人いるので、3LDKよりも4LDKがいいのかなと思いますが、4LDKが5000万円だと割高に感じます。収納が広いのはメリット。あとは眺望。戸建だと眺望は期待できないので、高層階を選んで風通しのいい景色のいい部屋の選択肢もあります。 | ||
+ | *Lタイプはリビング横の洋室が完全に独立してますね。最近だとウォールドア形式が主流ですが。これなら子どもが2人でも独立した個室を与えられるのでいいかなと思います。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
+ | '''【買い物】''' | ||
+ | *生鮮品青果 フレッシュダイトー | ||
+ | *ローソン | ||
+ | *精肉 ニュー・クイック | ||
+ | *鮮魚 魚の北辰 | ||
+ | *牛たん炭焼利久 | ||
+ | *伝説のすた丼屋 | ||
+ | *ベーカリー アンデルセン | ||
+ | *鞄・雑貨 日乃本帆布 | ||
+ | *鶏料理 鳥どり | ||
+ | *衣服 グラニフ | ||
+ | *土産 旬撰倶楽部 | ||
+ | *揚げかま 日本橋 一平 | ||
+ | *おこわ おこわ米八 | ||
+ | *和スイーツ たいやき神田達磨 | ||
+ | *生鮮三品がかなり使えそう。大東青果と北辰は嬉しい。 | ||
+ | *神田達磨や利久は本当に蓮田にできるの!?ってレベル。 | ||
+ | *駅ビルとデパ地下の中間くらいのテナントが揃ってるから楽しみ。 | ||
+ | *直売所。栗橋線からセキ薬品の信号曲がって蓮田に向かってすぐのところでしょ。見つけちゃいましたね。野菜果物がフレッシュで、いつも駐車場が込んでますよね。 | ||
+ | *車で十数分のところにある「四季の里 うちまき」や「新しい村」もオススメですよ。 | ||
*買い物は駅の反対側に行かなければならないのでしょうか。 この近辺の方はどこで買い物なさってます? | *買い物は駅の反対側に行かなければならないのでしょうか。 この近辺の方はどこで買い物なさってます? | ||
**食料品でしたら、駅の反対側に行かなくても徒歩5~10分位の所にスーパーが有りますよ。 | **食料品でしたら、駅の反対側に行かなくても徒歩5~10分位の所にスーパーが有りますよ。 | ||
*蓮田駅の西口近くにはスーパーはなく、東口へ行くか駅と反対方向徒歩5分のスーパーへ行く必要があります。このマンションの数百人のために西口近くにスーパーができることはないでしょうね。 | *蓮田駅の西口近くにはスーパーはなく、東口へ行くか駅と反対方向徒歩5分のスーパーへ行く必要があります。このマンションの数百人のために西口近くにスーパーができることはないでしょうね。 | ||
**東口と駅反対方向ということは徒歩5分以内にスーパー2件あるってことだよね。恵まれてるじゃん。東武のマインは品揃えの評判いいし。 | **東口と駅反対方向ということは徒歩5分以内にスーパー2件あるってことだよね。恵まれてるじゃん。東武のマインは品揃えの評判いいし。 | ||
− | * | + | *私は18まで蓮田に住んでいて今も蓮田に実家がありますが車がないと買い物が不便という印象が強い街です。ただ桜台付近にスマートETC付の非常に大きなSAの着工が開始されており、今後に少し期待はありますね。 |
− | * | + | *駅に近いマイン、ヨークマート、ドンキは生鮮食品がイマイチに感じます。私はいずれの店も仕方ない場合しか使いません。 |
− | * | + | *車が運転出来るため、椿山のマルエツ、菖蒲のモラージュ、岩槻のヤオコー、久喜のアリオあたりで一週間分をまとめ買いしています。あとはさいたま新都心まで電車で12分ほどであるため、コクーンシティにあるイトーヨーカ堂でもいいかもしれませんね。 |
− | * | + | *上尾にイオンモールが来年できるから、そこにも買い物に行ける。 |
− | ** | + | **モラージュだと思うけど。 |
+ | *モラージュは122号一本だし渋滞も少ないから楽勝だね。15分くらいで着いちゃう。 | ||
**たしかに距離は一番近いし頑張ればチャリでも行けるけど、 上尾のイオンモールは小規模だし道路大渋滞確定だし、魅力ないな。 電車ならコクーンシティ、車出すならレイクタウン。それが蓮田市民の選択。 | **たしかに距離は一番近いし頑張ればチャリでも行けるけど、 上尾のイオンモールは小規模だし道路大渋滞確定だし、魅力ないな。 電車ならコクーンシティ、車出すならレイクタウン。それが蓮田市民の選択。 | ||
− | + | *上尾イオンは車だと20分くらいですね。 | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*白岡中の北側にもショッピングモールができますので、モラージュとか大宮とかに行く必要はなくなります。 | *白岡中の北側にもショッピングモールができますので、モラージュとか大宮とかに行く必要はなくなります。 | ||
**それは行政側の希望であって、手を上げる出店者がいないと聞きましたよ? | **それは行政側の希望であって、手を上げる出店者がいないと聞きましたよ? | ||
134行目: | 186行目: | ||
****プランニングの叩き台を作る会社が決まっただけでしょ。 | ****プランニングの叩き台を作る会社が決まっただけでしょ。 | ||
*東大宮徒歩1~2分の所にルピアコートが建つみたいですね。 駅が混雑する点を除けば便利な場所なので並行して検討します。 | *東大宮徒歩1~2分の所にルピアコートが建つみたいですね。 駅が混雑する点を除けば便利な場所なので並行して検討します。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | '''【食事・カフェ】''' | ||
+ | *スターバックスコーヒー | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | * | + | '''【幼稚園・保育園】''' |
+ | *上尾と蓮田だと子育ての環境がかなり違います。上尾の保育園は勉強や体操に力を入れてくれている園があったり、英語やそろばんなどの習い事を保育園でやらせてくれるところもあります。保育時間も蓮田はかなり短いです。フルタイムの共働きには、蓮田の保育園はキツイです。保育園の数も蓮田はかなり少ないので、子育て世帯が蓮田のマンションに引っ越してきたら保育園入れるのかな?とかなり不安になってます。 | ||
+ | **市町村や公立私立で違うのか分かりませんが…上尾市の公立の保育園は延長で19時まで、私立では20時まで(場所によりますが)保育してくれます。蓮田の公立は18:30までです。上尾市は私立の保育園が多いからか、体操専任の先生がいる園があったり、ヨコミネ式を取り入れている保育園もありますよ。蓮田に引っ越したくて調べていますが、環境が違いすぎるなって思ってしまいます。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | '''【小学校・中学校】''' | ||
+ | *蓮田の小学校はどんな感じですか?どの程度、中学受験するのでしょうか。 | ||
+ | **中学受験する児童は、まれです。その年によっても違いますが、駅周辺の小学校で、3~5パーセントといったところでしょうか。いや、そんなにいるかなあ。公立中学の学力が高く、落ち着いているので、中学受験を考える親御さんが少ないように思います。東部の中学の先生方は、蓮田市内に赴任したいといってる方が多いそうです。 | ||
+ | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
*用途地域:商業地域、防火地域、高度利用地区、蓮田駅西口第一種市街地再開発事業地区 | *用途地域:商業地域、防火地域、高度利用地区、蓮田駅西口第一種市街地再開発事業地区 | ||
− | *蓮田かよ... | + | *ここは市が参画した再開発マンション、子育て支援施設併設、東急物件、駅1分。 |
+ | **官民一体の再開発で公共施設や診療所が併設というのはいいね。 | ||
+ | *川に挟まれた土地だけに、周辺に沼地が多いです。その沼地近くは公園が多いです。特に西城沼公園は、とてもおすすめです。アスレチックや多目的広場があり、シェードでお昼食べている家族連れがたくさんいます。 | ||
+ | *蓮田かよ...何もない寂しい時に買った人が儲かるとかいうけれど、この開発が終わればその先は何もないんじゃないかって思う町のしょぼさ。 | ||
**でも住むには静かでいいですよ。 治安もいいし。 将来的に驚異的な発展はなくても衰退もないと思います。 | **でも住むには静かでいいですよ。 治安もいいし。 将来的に驚異的な発展はなくても衰退もないと思います。 | ||
− | |||
− | |||
*蓮田はまだバイク夜中に爆音立ててうるさかった。 | *蓮田はまだバイク夜中に爆音立ててうるさかった。 | ||
**バイク走ってるのはさい栗線のほうで、市街地内にはいませんよ。 | **バイク走ってるのはさい栗線のほうで、市街地内にはいませんよ。 | ||
− | * | + | *蓮田は交通の弁がいい割には全く栄えていないのが寂しいところです。 |
*飲食店や買い物など不便なく暮らせますが治安が気になるところです。 | *飲食店や買い物など不便なく暮らせますが治安が気になるところです。 | ||
− | * | + | **蓮田は治安すごくいいですよ。 駅前でも騒がしい集団やいわゆるヤンキーみたいなのは見ませんし、犯罪や不審者も少ないと思います。 |
− | *蓮田は治安すごくいいですよ。 駅前でも騒がしい集団やいわゆるヤンキーみたいなのは見ませんし、犯罪や不審者も少ないと思います。 | + | **治安はいいですし、非常に住みやすいですが、やはり蓮田は県内でも有数の「お年寄りの町」です。実感として高齢化が進んでおります。衰退こそあれど、これから発展することはまず難しいと思います。最初の計画から33年待って、その結果が「小さなマンション」には皆、非常に落胆させられました。 |
− | * | + | *商業地域は駅前よりも県道さいたま栗橋線沿いのロードサイド中心なんでしょうかね。そっちの方まで足を伸ばすとなると車必須かも |
+ | *そもそも過疎りすぎて人がいない。駅周辺は閑散としてる。 | ||
**それは大げさ。 市の人口、蓮田駅利用者とも2000年頃のピーク時から横ばい状態。 駅周辺が閑散としてるのは再開発途中だから。 東口は商業施設もあるし、国立東埼玉病院の最寄りでもあるから一日中賑わってる。 | **それは大げさ。 市の人口、蓮田駅利用者とも2000年頃のピーク時から横ばい状態。 駅周辺が閑散としてるのは再開発途中だから。 東口は商業施設もあるし、国立東埼玉病院の最寄りでもあるから一日中賑わってる。 | ||
***そんなににぎわっているというほどでもないと思う。東口に比べると特に西口は閑散としている印象がある。今回のマンションの周辺は特に開発の予定もなかったのでは? | ***そんなににぎわっているというほどでもないと思う。東口に比べると特に西口は閑散としている印象がある。今回のマンションの周辺は特に開発の予定もなかったのでは? | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==周辺施設== | ||
+ | *近くに須賀神社 堂山公園 図書館 などがあります。 | ||
+ | **子ども同士で遊ぶには須賀神社がいいですね。遊具があるし見通しが良く死角がありません。堂山公園は緑が多いのですが、鬱蒼として目の届かない場所が多く周囲の人通りも少ないです。親が同伴なら問題ないでしょうけど。 | ||
*1階のクリニックは診療科が決まっているのでしょうか。 それと店舗に何が入るか気になります。 コンビニが便利ですが夜中まで人がたむろするのは困るし。 イートインもできるベーカリーなどが理想ですが採算的に厳しそう。 | *1階のクリニックは診療科が決まっているのでしょうか。 それと店舗に何が入るか気になります。 コンビニが便利ですが夜中まで人がたむろするのは困るし。 イートインもできるベーカリーなどが理想ですが採算的に厳しそう。 | ||
**コンビニも人がたむろしないコンビニならいいですけどね。居酒屋だと夜遅くまでうるさそうですし。ベーカリー、私も理想ですが、何が入るでしょうか。 | **コンビニも人がたむろしないコンビニならいいですけどね。居酒屋だと夜遅くまでうるさそうですし。ベーカリー、私も理想ですが、何が入るでしょうか。 | ||
***居酒屋は隣のビルに2軒あるのでここには入らないでしょう。 人の動線的にコンビニはあり得ますね。 この店舗を取得する地権者さん(蓮田市所有の他に2名いるようです)がどんな方か存じませんが、その方がご自分で商売をなさる可能性が高いと思います。 | ***居酒屋は隣のビルに2軒あるのでここには入らないでしょう。 人の動線的にコンビニはあり得ますね。 この店舗を取得する地権者さん(蓮田市所有の他に2名いるようです)がどんな方か存じませんが、その方がご自分で商売をなさる可能性が高いと思います。 | ||
− | |||
*地権者のうち1名は医療法人。1階の大きい区画でクリニック運営。 だから店舗2区画のうち小さい方は処方箋薬局で決まりでしょう。 残る1つはコンビニには狭い。個人的にはスタバにでも入ってもらいたい。 | *地権者のうち1名は医療法人。1階の大きい区画でクリニック運営。 だから店舗2区画のうち小さい方は処方箋薬局で決まりでしょう。 残る1つはコンビニには狭い。個人的にはスタバにでも入ってもらいたい。 | ||
+ | *マンションの2階部分、子育て支援エリアは児童館でしょうか。1階の店舗、診療所もテナントが気になります。店舗は広さからコンビニでしょうか。スーパーだとしたら小規模店舗なのかと思いました。 | ||
− | |||
− | |||
==その他== | ==その他== | ||
171行目: | 240行目: | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
* | * | ||
− | saitama/ | + | saitama/631107122-666 |
2020年4月18日 (土) 12:27時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:埼玉県蓮田市本町3971-1(地番)
- 交通:東北本線 「蓮田」駅 徒歩1分
- 総戸数:168戸
- 構造、建物階数:RC造(一部鉄骨造)地上14階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2020年10月下旬予定
- 売主:東急不動産株式会社
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
価格・コスト・販売時状況[ ]
【価格予想】
- ここはシントシティと完成時期がかぶりますね。 お値段的に安く出てくるでしょうか。
- シントシティを買うくらいならこの駅前の方が便利だね。
- 自宅の玄関から電車に乗るまでの距離はずっと短いですね。 とはいえ新都心は京浜線もあるし埼京線へも歩けるので比べるのは難しいですが。 注目はお値段だと思います。シントシティよりどのくらい安く出てくるのか。
- シントシティを買うくらいならこの駅前の方が便利だね。
- 2020年とは、やはりオリンピックを意識しているのでしょうか。 168住戸なのでそれなりの規模のマンションになりますね。 駅から近いですし、ベッドタウンの蓮田市なので人気が出そう。 診療所や公益施設も併設されるので便利になる。 販売価格は高いのでしょうね。
- 財閥系ではないものの、東急ブランドのマンションは魅力ですね。 大宮より北は土呂レーベンの徒歩3分とか北上尾オハナの徒歩2分など駅近が多いですが、こちらは徒歩1分なうえに大規模マンション。迷います。
- シントシティ1000戸に対抗するんだからこっちは4千万くらいですかね? それなら検討したいですが。
- 蓮田は分譲マンションが殆どありません。唯一駅から少し離れた場所に築10年?くらいのライオンズがありますが、現在80平米で3100万円ほどで売りに出ています。ちょっと強気だなと思いましたが、ブランズはブランド名、そして駅近一分と考えると3500万円くらいからスタートかなと思っています。
- 大宮から先にくる場合には都市としての機能は望まず、あくまでベッドタウンというイメージだけで買った方がいいと思います。ただ、実家周辺ではこのマンションは人気が高いです。なぜならバブル世代を生きた小金持ちの高齢者らが一戸建ての生活に不便を感じ始め、子供達への資産残しとして同じ市内に建つこのマンションへの移り住みを考えているからです。不動産屋もその辺を読んで強気の価格できそうな気がします。
- たしかに一定数の地元需要はあるでしょうね。 鉄道利便性は大宮以南には劣りますが、本数は充分あるので駅前1分なら不自由はないですし。 地元需要+流入需要+東急ブランドでどこまで強気に来るのか。 再開発としての事業採算をどの程度に設定しているのか気になります。
- ここ、地権者分は何戸くらいあるのでしょう?
- 地権者は1階の店舗を所有です。 住宅部分は全部分譲だと思います。
- 土呂のレーベンでここの名前を挙げている方がいたので少し調べてみましたが、値段が未定な上に相場を知らないのですが、やはり土呂と同程度の5000万円台前半くらいですか? 蓮田に行ったことはありませんが、その金額にみあう価値はあるのでしょうか。
- それがネックではありますね。 土呂東大宮ならニューシャトルや東武アーパー線へ逃げられる、もっと北に行って久喜栗橋古河なら東武スカツリ線へ逃げられる。 蓮田白岡だけは陸の孤島になります。 この問題は高崎線も同様です。(高崎線のほうが悲惨かも)
- 新聞で蓮田の公示地価を見ましたが安いですね。これで、土呂レーベンと同じ値段では割高に感じてしまいます。ブランズは、レーベンに比べて仕様がすごくよいのですか? この物件に五千万以上出す人に決め手を聞きたいです。
- 駅前1分の再開発物件で東急のマンションというところでしょうか。 それと快速停車駅というのも大きいです。 鶏口牛後、さいたま市の辺縁地よりも蓮田市の(たぶん永遠の)ナンバーワン物件だと考えています。
- 通勤快速は停まりません。
- 駅前1分の再開発物件で東急のマンションというところでしょうか。 それと快速停車駅というのも大きいです。 鶏口牛後、さいたま市の辺縁地よりも蓮田市の(たぶん永遠の)ナンバーワン物件だと考えています。
- 実家が蓮田です。駅からバスで15分くらいの場所でしたが… 職場が新宿で通っていました。蓮田に地縁があるものとしては、いいなぁと思います。 ただ、蓮田までくると一軒家も視野に入りますよね。駅前では無くなりますが…
- 駅徒歩10分圏内に、空き家がたくさんあります。 5000万なら、一軒家ですね。 3500から4000万円までが、ブランズシティ蓮田の妥当価格ではないかと思います。
- 駅から徒歩1分なのがメリットといえます。戸建だとそうはいかないので。ただ、他の方が5000万なら一軒家と書いているように、子育て中だとマンションよりも一軒家を選ぶ人も多いのが特徴です。
- 駅近のライオンズマンションが新築時坪150程度で、蓮田一のマンションだって情報見ましたが正しいですか?そんなに値上がりしますかね? 土呂のマンションのように、駅近くで土地@130万円くらいなら5000万も仕方ないかなって思いますが、蓮田なんて@40万程度ですよね。そんな強気に出しますかねー
- そんな安くなかったはずです。 一番狭い部屋で3500万円、最高で5,300万円。 販売はリーマンショック前だったので強気な値段でした。 今は建築費が上がっているのでそれより高くなるかもしれません。
- 大京・ライオンズと東急・ブランズでは、正直ブランドの差を感じます。 10年前の徒歩8分と、徒歩1分とでは価格も大きく違うのではないでしょうか。 ブランズは蓮田市と連携しての複合再開発ですので、私は@200は超えてくると考えますが。
- 川口のブランズは安いですね。最寄りが地下鉄で微妙ですけど、川口駅にも歩けるの好立地なのに蓮田のほうが高くなるってありますかね。 ブランズとブランズシティって別物ですか?
- 川口元郷徒歩3分、川口駅徒歩14分で平均200万くらい? うーん微妙だなぁ。 川沿い幹線道路沿いハザードマップ見れない立地。 こっちといい勝負じゃないの?
【価格】
- 事前説明会で、価格一部教えて貰った。3000万円(駐輪場の北側)~約6000万円辺り。
- 駐車場の北には部屋がないのですが東側のことでしょうか。最高額6000万(実際は5980万とか?)は面積から考えてAタイプ最上階でしょう。3000万円台の幅がわかりませんが概ね予想通りの水準ですね。よかったです。
- 一番広い部屋が6000万とすると坪単価@227万。本当ならすっごく高くないですか?この単価だと73㎡の部屋でも5000万近くなっちゃう。土呂のレーベンと同水準。政令指定都市と蓮田は違う。でも駅前再開発で東急。本当にそんな値段なんですかね。
- 最上階西端の部屋が高い。東側は3000万半ばくらい。南西ロータリー側が3700から4000万くらいか。4LDKは4000超。
【その他費用】
- 毎月の管理費、修繕費と入居時に修繕基金を支払うのはわかるのですが尚且つ12年毎に入居時に支払う金額と同額の修繕基金を支払うと聞いたのですが間違いがあれば教えて頂けませんか?
- 修繕積立基金は初期費用と、12年毎に支払いがあるのは間違いないですよ。毎月の修繕積立費も結構上がっていきますから、必ず確認された上で検討された方が良いです。官民一体開発で公益施設もその範疇に含まれますので、その分費用がかかるという事になります。
- 12年ごと、つまり大規模修繕のタイミングごとに積立金の不足が発生するのは事実でしょう。販売の方はその金額を言ったのではないですか?うちはここと北上尾のオハナを比べましたが、ほぼ同面積の間取りの積立金はあちらのほうが6000円以上高かったです。野村は「30年値上げしない収支設定」なので。こちらも管理組合が発足したら一時金ではなく毎月の値上げで対応することになるのでしょう。1戸あたり50万として6年間で分割すると約7000円。オハナ北上尾のスタート金額と同水準になります。
- 確かに説明聞きました。修繕積立金は12年に1回50万くらい払うそうです。それにより月々の積立金を安くするみたいな感じですね。ただ月々の積立金も6年ごとに平米あたり1.5倍くらいになっていくと言われました。
- それ条件付きですよね? 「今の人件費上昇が続いたら」という。人件費の先行きが読めないから今の水準で修繕費を決めてといて、先々人件費や資材費の変動があったら大規模修繕時に一時金として徴収すると。今年来年に大規模修繕を予定してるマンションはどこも積立金不足で大騒ぎです。ウチのマンションも来年の大規模修繕を前に大幅不足が判明(原因は人件費高騰)。管理組合総会は大荒れの末に10月から修繕積立金を約75%の値上げ+修繕費を銀行から借り入れで決まりました。一応財閥系で管理会社もその子会社です。条件と言うか、計画で12年後はいくら24年後はいくらと言われ、修繕積立金は24年後にはほぼ平米あたり2.6~2.8倍でした。管理費の上がり方は未定でした。
- 北上尾のオハナも検討したけど、あっちは原則30年間値上げしない設定です。修繕積立金は初月からここの2倍でした。12年後24年後だとまとまったお金を出せない家庭もあると思うので、どうせなら最初から高く設定してくれたほうが安心です。そのほうが永住志向の住人が増えると思うので。
- 12年ごとの修繕積立金、月々安い分ドカンと来る基本計画はあるようですよ。でも決定権は管理組合と総会の議決によって決められるものですから、これによってマンション購入を迷うとかはいらぬ心配かと。均等払いの方がいいと言う住民が多ければ変更できますし。管理会社をどこに頼むかも選べる時代ですからね。
- 北上尾のオハナも検討したけど、あっちは原則30年間値上げしない設定です。修繕積立金は初月からここの2倍でした。12年後24年後だとまとまったお金を出せない家庭もあると思うので、どうせなら最初から高く設定してくれたほうが安心です。そのほうが永住志向の住人が増えると思うので。
- それ条件付きですよね? 「今の人件費上昇が続いたら」という。人件費の先行きが読めないから今の水準で修繕費を決めてといて、先々人件費や資材費の変動があったら大規模修繕時に一時金として徴収すると。今年来年に大規模修繕を予定してるマンションはどこも積立金不足で大騒ぎです。ウチのマンションも来年の大規模修繕を前に大幅不足が判明(原因は人件費高騰)。管理組合総会は大荒れの末に10月から修繕積立金を約75%の値上げ+修繕費を銀行から借り入れで決まりました。一応財閥系で管理会社もその子会社です。条件と言うか、計画で12年後はいくら24年後はいくらと言われ、修繕積立金は24年後にはほぼ平米あたり2.6~2.8倍でした。管理費の上がり方は未定でした。
- 始めから管理費15000~19000円、修繕積立7000円~9000円って高くないですか?20~30年後に合わせて40000円近くになったりしないですかね?
- いや安すぎるよ積立金。オハナ北上尾の半分くらいだよ。将来的に値上げする計画なんだろうけど。
【販売時状況】
- 第1期の76戸、全戸登録完売御礼が出ましたね。さすがの人気です。間を置かず今月下旬に2期があるようです。
大宮以北では断トツの売れ行き。
- 第一期の売れ行きとしては普通じゃないですか。リビオ大宮宮原は第一期総戸数144に対して65戸登録完売だと思いました。
- 1期2次も即日完売。合計100戸即日完売御礼出ました。
- 1期3次の24戸の表示が消えて第2期に変わってます。先週末で1期3次はまたまた即日完売ということ?
- 売れ残りやキャンセルがあると先着順販売になるはずで、その案内なく第2期なので即日完売だったのだと思いますよ。
- 168戸あって124戸が即日完売はすごいですね!やっぱり駅1分で東急不動産という点が人気のツボでしょうか。線路音や自治体規模などの懸念材料がありつつ、それを上回る魅力があるということですかね。
- 第二期の抽選まで終わりましたね。今回はどれくらい抽選になったのでしょうか。26戸全て登録になると残り18戸ですかね。
- 先着順2戸とあるから、即日完売とはならなかったようですね。未発売と合わせて残り20戸かと。
- ついに即日完売が途切れたか。しかし168戸のうち148戸まで売れたのはすごいね。残り20戸は争奪戦かな?
- 2期2次7戸も完売だったのですね。この勢いだと年内完売するかも。いやはや凄い人気物件でしたね。
- 2019年12月上旬 完売
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 蓮田は快速が止まるのですが、うまいことその快速に乗ると大宮まで1駅で最短7分(普通でも10分)です。マンションからホームまで2分として9分で大宮に行けるのはかなりすごいと思います。
- 宇都宮線は濃霧で止まる。
- 埼玉高速鉄道が延伸したら濃霧も気にならなくなりますね。
- 埼玉高速鉄道線ね。 でも実現しないと思うよ。 もし伸びてきたとして誰が使うの?都心方面なら上野東京&湘南新宿ラインが断然便利。 サッカー見に行く時くらいしか思いつかない。
- 岩槻までで実現可能性20%位。しかも20年後位。蓮田までの延伸は可能性1%位。4-50年後。その頃には日本全体貧乏だと思うので無理。採算がとれる延伸ではない。只でさえSR赤字なのに。地下鉄で遠回りして高い通勤費払って通勤する人いないですよ。会社からは最短しか出ないのに。蓮田市に誘致する側の応分の負担も無理。
- 埼玉高速鉄道が延伸したら濃霧も気にならなくなりますね。
- 駅近で都心へのアクセス割と良さそうなので、少し気になりますね。
- 蓮田とはいえ、駅3分は魅力ですよね!
- 蓮田市の人口はかなり前から減少しており、駅の利用客も減っています。駅から徒歩1分は魅力ですが、将来宇都宮線の本数は削減されると予想します。 40年ほど前は昼間1時間に1本しか走っていませんでしたが、これに近い状態になるかもしれません
- 人口・利用者減少減少言うけど微減でしょ。誤差の範囲内。 土呂・東大宮・新白岡など激増駅もあるから電車は減らないよ。 40年前に1時間1本というのも大ウソ。その頃は通勤時7分間隔、昼間の閑散時が30分間隔だった。
- 蓮田って始発がびっくりするほど遅いんですね。5時43分発で東京駅着6時30分。 ちなみに大宮だと京浜東北南行き始発が4時29分。東京着5時18分。 新幹線や航空機での出張が多い方には向いてませんね。
- 都心への通勤は、宇都宮線が止まったら絶望ですか?
- 宇都宮線止まったら絶望です。
- 朝8時台は、電車座れますか?
- 蓮田で座れるのは昼過ぎの閑散時だけですよ。通勤時間は蓮田はおろか久喜でも無理。確実に座るなら利根川をわたって茨城県の古河駅まで行かないと。グリーン車なら運が良ければ1席くらい空いてる時もあります。
- 高崎線も宇都宮線も遅れがヤバいです。関東で度々1位になる遅延日数ですから。ならせば週3程度でしょうか。なので、駅から近くても時刻表とおりにホームに行ってたら遅刻しまくりです。本数も特に多い訳ではないので、結局大分時間に余裕持った行動が必須です。で、時間とおりに動いていると寒いなか暑いなか待ちぼうけ。これは知っておいた方がよいです。
- 宇都宮線遅延は確かに多いですが週に3回は誇大ですよ。ランキングでは「宇都宮・高崎線」と2線がひとつにされて、運転系統が分離している宇都宮以北まで含まれてます。昼間の遅延もありますし。私の通勤時間でいえば月に1、2回遅れる感じ。完全に停まってしまってどうしよう!というのは年に2、3回で、そんな時は家族に車で送ってもらいます。大宮以南が動いていれば埼玉新都市交通の丸山、大宮以南もダウンしてるときは岩槻へ出て春日部へ抜けます。
- 確かに週3回はないです。ただし、月1、2回ってこともないです。私は土呂駅と大宮公園駅の間に住んでいますが、都内通勤に便利な土呂駅を主に使っています。7時代後半がメインですが、遅れる週は本当に週3あったりします。もちろん全くない週もありますので、なんとなく朝は週1回必ず遅れるという風に覚悟しています。ですので、新幹線出張や重要な会議の日は大宮公園駅を利用しています。ただし、帰りも含めると週2程度あるように感じます。5分程度の遅れはアナウンスすらないことも多いですよね。都内の会社から大宮乗り換えで時刻表通りに計算して電車のっても、待ち時間含めて大宮から土呂まで5分程度のところ20分近くなんてことがよくあります。このイライラは、宇都宮線利用者あるあるかと思っていました。。。高崎線と宇都宮線はセットで遅れますし、人身事故がおきればそれが昼でも一日中回復しません。上野止まりの頃はそこまでひどくなかったのに。。
【バス】
- 上尾、岩槻に行くバスはありますが、停まったらみんな乗るので難しいかもしれないですね。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
【構造】
- 線路脇の物件なのにあまり防音に対する書き込みがないのですが、そのあたりはいかがでしょう? モデルルームもAタイプで防音仕様の一番低いところでしたので。
- 線路側は窓のサッシは防音加工がされているレベル3と聞いていますが、夜間は静かになるだけにの貨物の音少し心配です。今の季節なんかは窓を開けて生活する事もあると思うので…
- 電車の音を計測してきました!(※0時過ぎから0:45頃の間。通常時(一番静かな状態)、普通電車(下り最終のみ)、貨物列車(上り、下り)。スマホアプリでの計測です。)
- 通常時:最低37db
- 踏切音:50db
- 車 音:60db
- 普通電車:76~78db
- 貨物列車:79~81db
- 図面集からは分からなかったのですが、ゲリラ豪雨対策とかは何かしているのでしょうか?浸透処理だけだだと、敷地内水浸しの可能性もありうるので。
- 皆さん、南西、南東、どちらの棟にしました?
- 私は線路側にしましたよ。
- 私は迷って、どちらの窓も捨てきれず、両方に窓があるG?にしました。
共用施設[ ]
- 駐車場/121台
- バイク置場/12台
- 自転車置場/294台+サイクルポート21区画
- ランドマークで自走式
- 駅前なのに機械式やタワー式でなく自走式なのは魅力ですよね。 出し入れが楽ですし、故障の確率が低いです。
- 駐車場保有率が70%ちょい。4階建ての自走式駐車場だが、行政が入る為半分近くが行政用のコインパーキング。蓮田でこれはない。駐車場はせめて100%にしてくれ。
- たしかにライオンズは85戸で駐車場100%だけど、たくさん空きがあるよ。将来の設備更新時にどうするか問題になってる。
- セキュリティー会社はSECOMですか?ALSOKですか?窓が開いたらなるマグネット式なんですか?
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- ディスポーザーなし、食洗機もなし
- トイレはチープだしディスポーザーはない、バルコニーに観葉植物置きたいのに水栓がない。キータッチの鍵ではない、ゲストルームもない。ブランド力強い会社がこんな装備でいいの?と感じます。
- 確かにLED照明や、センサーで蓋が開いたりはしませんね。気になるようでしたら引き渡し後に交換されたらいかがでしょう。キータッチについては、少なくともファサード部、正面玄関はキータッチですよ。で、自宅や、駐輪場は差し込み式かと。
- ここってペット可でしょうか?
- 体長50cm体重10㎏以下2匹まで飼うことができます。分譲マンションではごく一般的な規約かと。
間取り[ ]
- 間取り見たけど当然ながらアルコーブは無し 廊下から洗面所へ、その後キッチンへ抜けられる2wayなのは良し。
- 間取りは広くていいと感じます。87.12㎡で4LDK、ほかは3LDK×2。子供が2人いるので、3LDKよりも4LDKがいいのかなと思いますが、4LDKが5000万円だと割高に感じます。収納が広いのはメリット。あとは眺望。戸建だと眺望は期待できないので、高層階を選んで風通しのいい景色のいい部屋の選択肢もあります。
- Lタイプはリビング横の洋室が完全に独立してますね。最近だとウォールドア形式が主流ですが。これなら子どもが2人でも独立した個室を与えられるのでいいかなと思います。
買い物・食事[ ]
【買い物】
- 生鮮品青果 フレッシュダイトー
- ローソン
- 精肉 ニュー・クイック
- 鮮魚 魚の北辰
- 牛たん炭焼利久
- 伝説のすた丼屋
- ベーカリー アンデルセン
- 鞄・雑貨 日乃本帆布
- 鶏料理 鳥どり
- 衣服 グラニフ
- 土産 旬撰倶楽部
- 揚げかま 日本橋 一平
- おこわ おこわ米八
- 和スイーツ たいやき神田達磨
- 生鮮三品がかなり使えそう。大東青果と北辰は嬉しい。
- 神田達磨や利久は本当に蓮田にできるの!?ってレベル。
- 駅ビルとデパ地下の中間くらいのテナントが揃ってるから楽しみ。
- 直売所。栗橋線からセキ薬品の信号曲がって蓮田に向かってすぐのところでしょ。見つけちゃいましたね。野菜果物がフレッシュで、いつも駐車場が込んでますよね。
- 車で十数分のところにある「四季の里 うちまき」や「新しい村」もオススメですよ。
- 買い物は駅の反対側に行かなければならないのでしょうか。 この近辺の方はどこで買い物なさってます?
- 食料品でしたら、駅の反対側に行かなくても徒歩5~10分位の所にスーパーが有りますよ。
- 蓮田駅の西口近くにはスーパーはなく、東口へ行くか駅と反対方向徒歩5分のスーパーへ行く必要があります。このマンションの数百人のために西口近くにスーパーができることはないでしょうね。
- 東口と駅反対方向ということは徒歩5分以内にスーパー2件あるってことだよね。恵まれてるじゃん。東武のマインは品揃えの評判いいし。
- 私は18まで蓮田に住んでいて今も蓮田に実家がありますが車がないと買い物が不便という印象が強い街です。ただ桜台付近にスマートETC付の非常に大きなSAの着工が開始されており、今後に少し期待はありますね。
- 駅に近いマイン、ヨークマート、ドンキは生鮮食品がイマイチに感じます。私はいずれの店も仕方ない場合しか使いません。
- 車が運転出来るため、椿山のマルエツ、菖蒲のモラージュ、岩槻のヤオコー、久喜のアリオあたりで一週間分をまとめ買いしています。あとはさいたま新都心まで電車で12分ほどであるため、コクーンシティにあるイトーヨーカ堂でもいいかもしれませんね。
- 上尾にイオンモールが来年できるから、そこにも買い物に行ける。
- モラージュだと思うけど。
- モラージュは122号一本だし渋滞も少ないから楽勝だね。15分くらいで着いちゃう。
- たしかに距離は一番近いし頑張ればチャリでも行けるけど、 上尾のイオンモールは小規模だし道路大渋滞確定だし、魅力ないな。 電車ならコクーンシティ、車出すならレイクタウン。それが蓮田市民の選択。
- 上尾イオンは車だと20分くらいですね。
- 白岡中の北側にもショッピングモールができますので、モラージュとか大宮とかに行く必要はなくなります。
- それは行政側の希望であって、手を上げる出店者がいないと聞きましたよ?
- 白岡市のホームページだと事業化パートナーが決まったみたいです
- プランニングの叩き台を作る会社が決まっただけでしょ。
- 白岡市のホームページだと事業化パートナーが決まったみたいです
- それは行政側の希望であって、手を上げる出店者がいないと聞きましたよ?
- 東大宮徒歩1~2分の所にルピアコートが建つみたいですね。 駅が混雑する点を除けば便利な場所なので並行して検討します。
【食事・カフェ】
- スターバックスコーヒー
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
【幼稚園・保育園】
- 上尾と蓮田だと子育ての環境がかなり違います。上尾の保育園は勉強や体操に力を入れてくれている園があったり、英語やそろばんなどの習い事を保育園でやらせてくれるところもあります。保育時間も蓮田はかなり短いです。フルタイムの共働きには、蓮田の保育園はキツイです。保育園の数も蓮田はかなり少ないので、子育て世帯が蓮田のマンションに引っ越してきたら保育園入れるのかな?とかなり不安になってます。
- 市町村や公立私立で違うのか分かりませんが…上尾市の公立の保育園は延長で19時まで、私立では20時まで(場所によりますが)保育してくれます。蓮田の公立は18:30までです。上尾市は私立の保育園が多いからか、体操専任の先生がいる園があったり、ヨコミネ式を取り入れている保育園もありますよ。蓮田に引っ越したくて調べていますが、環境が違いすぎるなって思ってしまいます。
【小学校・中学校】
- 蓮田の小学校はどんな感じですか?どの程度、中学受験するのでしょうか。
- 中学受験する児童は、まれです。その年によっても違いますが、駅周辺の小学校で、3~5パーセントといったところでしょうか。いや、そんなにいるかなあ。公立中学の学力が高く、落ち着いているので、中学受験を考える親御さんが少ないように思います。東部の中学の先生方は、蓮田市内に赴任したいといってる方が多いそうです。
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:商業地域、防火地域、高度利用地区、蓮田駅西口第一種市街地再開発事業地区
- ここは市が参画した再開発マンション、子育て支援施設併設、東急物件、駅1分。
- 官民一体の再開発で公共施設や診療所が併設というのはいいね。
- 川に挟まれた土地だけに、周辺に沼地が多いです。その沼地近くは公園が多いです。特に西城沼公園は、とてもおすすめです。アスレチックや多目的広場があり、シェードでお昼食べている家族連れがたくさんいます。
- 蓮田かよ...何もない寂しい時に買った人が儲かるとかいうけれど、この開発が終わればその先は何もないんじゃないかって思う町のしょぼさ。
- でも住むには静かでいいですよ。 治安もいいし。 将来的に驚異的な発展はなくても衰退もないと思います。
- 蓮田はまだバイク夜中に爆音立ててうるさかった。
- バイク走ってるのはさい栗線のほうで、市街地内にはいませんよ。
- 蓮田は交通の弁がいい割には全く栄えていないのが寂しいところです。
- 飲食店や買い物など不便なく暮らせますが治安が気になるところです。
- 蓮田は治安すごくいいですよ。 駅前でも騒がしい集団やいわゆるヤンキーみたいなのは見ませんし、犯罪や不審者も少ないと思います。
- 治安はいいですし、非常に住みやすいですが、やはり蓮田は県内でも有数の「お年寄りの町」です。実感として高齢化が進んでおります。衰退こそあれど、これから発展することはまず難しいと思います。最初の計画から33年待って、その結果が「小さなマンション」には皆、非常に落胆させられました。
- 商業地域は駅前よりも県道さいたま栗橋線沿いのロードサイド中心なんでしょうかね。そっちの方まで足を伸ばすとなると車必須かも
- そもそも過疎りすぎて人がいない。駅周辺は閑散としてる。
- それは大げさ。 市の人口、蓮田駅利用者とも2000年頃のピーク時から横ばい状態。 駅周辺が閑散としてるのは再開発途中だから。 東口は商業施設もあるし、国立東埼玉病院の最寄りでもあるから一日中賑わってる。
- そんなににぎわっているというほどでもないと思う。東口に比べると特に西口は閑散としている印象がある。今回のマンションの周辺は特に開発の予定もなかったのでは?
- それは大げさ。 市の人口、蓮田駅利用者とも2000年頃のピーク時から横ばい状態。 駅周辺が閑散としてるのは再開発途中だから。 東口は商業施設もあるし、国立東埼玉病院の最寄りでもあるから一日中賑わってる。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 近くに須賀神社 堂山公園 図書館 などがあります。
- 子ども同士で遊ぶには須賀神社がいいですね。遊具があるし見通しが良く死角がありません。堂山公園は緑が多いのですが、鬱蒼として目の届かない場所が多く周囲の人通りも少ないです。親が同伴なら問題ないでしょうけど。
- 1階のクリニックは診療科が決まっているのでしょうか。 それと店舗に何が入るか気になります。 コンビニが便利ですが夜中まで人がたむろするのは困るし。 イートインもできるベーカリーなどが理想ですが採算的に厳しそう。
- コンビニも人がたむろしないコンビニならいいですけどね。居酒屋だと夜遅くまでうるさそうですし。ベーカリー、私も理想ですが、何が入るでしょうか。
- 居酒屋は隣のビルに2軒あるのでここには入らないでしょう。 人の動線的にコンビニはあり得ますね。 この店舗を取得する地権者さん(蓮田市所有の他に2名いるようです)がどんな方か存じませんが、その方がご自分で商売をなさる可能性が高いと思います。
- コンビニも人がたむろしないコンビニならいいですけどね。居酒屋だと夜遅くまでうるさそうですし。ベーカリー、私も理想ですが、何が入るでしょうか。
- 地権者のうち1名は医療法人。1階の大きい区画でクリニック運営。 だから店舗2区画のうち小さい方は処方箋薬局で決まりでしょう。 残る1つはコンビニには狭い。個人的にはスタバにでも入ってもらいたい。
- マンションの2階部分、子育て支援エリアは児童館でしょうか。1階の店舗、診療所もテナントが気になります。店舗は広さからコンビニでしょうか。スーパーだとしたら小規模店舗なのかと思いました。
その他[ ]
- 今回県議に立候補している方のチラシに、埼玉県の人口推計では近い将来蓮田市は4万人に減少が見込まれ、このままでは財政が逼迫して行政サービスの低下に継り、大変住みにくい街に陥っていくことが予想されます、とありました。 これからもっともっと発展して、人口も増加中のさいたま市を思うと、なんかさみしいですね。住むとよいところなんですけどね。将来的なことを考えると、蓮田は難しいんでしょうか。
- さいたま市と合併しちゃえばいいと思うよ。 というのは冗談としても、 さいたま市などごく一部の市以外は人口減少です。 再度の広域合併など行政の効率化は避けられないでしょうね。
- 人口が減っても税収が落ちなければいい。 所得の低い人口が集まるより工業団地とか商業施設のほうがいい。 今後の蓮田市の手腕によるんじゃないかな。 さいたま市は人口微増の予想だけど財政の見通しは暗い。 お隣の白岡市は上手い開発誘導で30年後も人口は微減(マイナス4パーセント)で留まる。
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- センチュリー東武動物公園(検討スレ) | (まとめ)
- クラッシィハウス大宮植竹町(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレシス東大宮(検討スレ) | (まとめ)
- ファインシティ大宮公園(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ルピアコート大宮 The VISTA(検討スレ) | (まとめ)
- クレアホームズ北上尾(検討スレ) | (まとめ)
- ヴァースクレイシアIDZ大宮(検討スレ) | (まとめ)
- プレシス蓮田ステーションフロント(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ベルジュール大宮(検討スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル桶川II(検討スレ) | (まとめ)
saitama/631107122-666
ブランズシティ蓮田
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県蓮田市本町3971-1(地番) |
交通 | 東北本線 「蓮田」駅 徒歩1分 |
総戸数 | 168戸 |