[PR] スポンサードリンク

ブランズ中野富士見町パークナード

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (2人の利用者による、間の4版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[File:ブランズ中野富士見町パークナード 外観完成予想CG.png|350px|thumb|ブランズ中野富士見町パークナード 外観完成予想CG]]
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     +
    [[File:ブランズ中野富士見町パークナード 外観完成予想CG.png|350px|thumb|ブランズ中野富士見町パークナード 外観完成予想CG|alt=ブランズ中野富士見町パークナード 外観完成予想CG]]
     
    *所在地:[[東京都]][[中野区]]本町五丁目39-10他(地番)
     
    *所在地:[[東京都]][[中野区]]本町五丁目39-10他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    8行目: 8行目:
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上14階地下階数1階
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上14階地下階数1階
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:2020年02月下旬予定
    +
    *完成時期:2020年02月
     
    *売主:東急不動産株式会社 パナソニック ホームズ株式会社
     
    *売主:東急不動産株式会社 パナソニック ホームズ株式会社
     
    *施工:株式会社森本組
     
    *施工:株式会社森本組
    20行目: 20行目:
     
    *管理費・駐車場はかなり高めの設定ですね(平米単価) また下層階はやや割安感がありましたが上層階はしっかりとした値付けでした  
     
    *管理費・駐車場はかなり高めの設定ですね(平米単価) また下層階はやや割安感がありましたが上層階はしっかりとした値付けでした  
     
    *モデルルーム行ってきました。 パークナードの名前がついていますが、水回りにパナソニック製品が多いだけで、マンション自体はほとんどブランズ。というか、東急不動産主導の物件の様です。販売も東急リバブルでしたし、パークナードシリーズとは別モノと思いました。
     
    *モデルルーム行ってきました。 パークナードの名前がついていますが、水回りにパナソニック製品が多いだけで、マンション自体はほとんどブランズ。というか、東急不動産主導の物件の様です。販売も東急リバブルでしたし、パークナードシリーズとは別モノと思いました。
     +
    *個人的にはやはり坪単価が若干高めに感じられる点と中野富士見町自体にはほぼなにもない点、丸ノ内線という点がネックに感じられます。
     +
    *今は何期の先着順なんでしょうか?分譲価格というのは、もうすでに売れてしまったということでしょうか?5階あたり検討しようかと、思ったんですが。
     +
    **いよいよ最終期みたいですね。やはり駅近物件は売れますねー
     +
    *値段高いので慎重になりますね。70m2で8000万円。生活環境はいいと思いますけど、この値段で……。マンション自体はそこまで高級感は感じられませんが、やはり立地でしょうか。Bタイプ、浴室が玄関の傍にあるのは珍しい。
     +
    **立地と経済状況的なものでしょうが、高いですよね。シティテラス方南町もプラウド渋谷本町もさらに1000万円くらい高くて手が出せません。かといって、郊外物件は将来の資産性が心配ですし。この先相場が下がる気配も要因も少ない気はしていますが、なかなか踏み切れないです。中古でも高いのでどうせなら新築が良いのですが、悩めるところです。丸の内線に近いのと、視界を遮る建物が長年建たなそうで視界と空が広いところ、気になってるんですけどね。
     +
    *最終4邸になってるな。住友の方南町の営業にここと比較してると言ったら「あっちの売り出し待ってたらうちの方売り切れちゃいますよ」とか言われたのだが、こっちが先に完売しそうw
     +
    **久々にHP開いたら、最終3邸になってるな。
     +
    ***きっと残りが売り切れるのも時間の問題ですね。ファミリーの暮らしをイメージされているようなマンションで、こういったゆとりのあるお部屋で住んでみたいものです。
     +
    ****ゆとりのある間取りではないと思いますが。
     +
    *****3LDKでしたらゆとりありますよね。高層階のプランでしたし副都心もキレイに見えると思われます。
     +
    *竣工まで3ヶ月ですね。さて、うまく売り抜けることができるか。マンション相場の下落も見え始めてるし、竣工後1年以内に完売できないようだと未完売物件としてずっと残ってしまいそう。このマンションはその可能性が非常に高い。
     +
    *昨年検討し、見学もしたけど、辞めたものです。水害の心配と、周辺に何もなくてつまらなすぎて住みたいと思えず辞めましたが、やはりまだ完売していなかったのですね、、、あと少しのようなのでいずれ完売するとは思いますが、この戸数にしては時間がかかりすぎですね。
     +
    *在庫について悲観的なコメントが見られますが、大量に残っているかと思えば残りは3戸のみなんですよね。竣工は2月、引き渡しは3月なので年明けにでも大々的な値引きキャンペーンを開催すれば何とかなるように思いますが、どうでしょう。
     +
    **売れ残り3戸とは別にキャンセルまで出てるみたいですけど大丈夫ですか?
     +
    *ここまだ売れ残ってるのね。あと最終2邸だから竣工前か、直後くらいで売り切れそう。今改めてエントランスみたら二層吹き抜けになってて高級感あるね。ただ、丸ノ内線支線駅の徒歩5分でこの値段はかなり高いな。ここに限った話じゃないけど。
     +
    **まだ販売してるんですね。70平米で8000万、管理費も安くはないとなると割高感があります。方南町のブランズも検討しましたが、どちらも自分の感覚より値段が1000万以上高い気がして踏み切れませんでした。この値段で売れていくのがスゴイ。業者も強気になるわけだ。
     +
    ***管理費はセキュリティ込みなんでこのくらいにはなるかなぁと思います。
     +
    ****管理費は使われている内容によっては多少高くてもそんなに気にならないものだと私は考えています。特にセキュリティ面で使用されているのであれば全く問題ないですね。
     +
    *今年から大不況に突入ですかね。マンション価格の下落も凄そう。
     +
    **価格、そんなに下がらないとおもいますよ。SARSの時でも下がってないですし、人件費も材料費も下がる要因ないですし。
     +
    ***中国人投資家が引き上げたら東京のマンション価格なんて4-5割下がるよ。生き残れるのは都心の駅近で災害に強い高台の立地だけ
     +
    ****SARSは今回ほど感染が広がってませんので比較にならないと思いますよ。このまま金融危機にでもなればデフレになって人件費、材料費とも下がります。そこまでならずともおそらく今年は調整局面でしょう。2017-19年がバブルのピークでしたね。
     +
    *とうとう売れ残りましたね。
     +
    **今は入居前に完売するマンションのほうが珍しいと思います。販売住戸1戸で、これで最後みたいなアピールが特にないです。まだ販売できる物件ってあるという意味合いにもとれます。どれくらい実際、今まで販売されていったのか?数戸程度しかないのだったら、まだ良く売れている方じゃないかなぁ。
     +
    ***Bタイプの70m2プランが残っているようです。今月末から入居スタートですし、まあすぐに完売すると思いますよ。
     +
    *これから大きく値崩れするの分かっててこんな高値で条件の悪いマンション買いますかね。
     +
    **公演前の立地が個人的な理想の条件の一つです。子供と暮らす上ですぐに公園にいけるというのは魅力的に思います。駅も遠いとは思いませんし、決して条件が悪いというように感じませんね。
      
      
    38行目: 65行目:
     
    **完全に中野富士見町駅ですね。新中野駅までは、上り坂道となりますし、距離があります。中野富士見町駅は、支線なので、2駅前の中野坂上で向かいの電車への乗り換えが必要です。逆に、荻窪方面(吉祥寺へお買い物)とかでしたら、新中野まで歩いても良いかもですね。
     
    **完全に中野富士見町駅ですね。新中野駅までは、上り坂道となりますし、距離があります。中野富士見町駅は、支線なので、2駅前の中野坂上で向かいの電車への乗り換えが必要です。逆に、荻窪方面(吉祥寺へお買い物)とかでしたら、新中野まで歩いても良いかもですね。
     
    **駅の使いやすさは中野富士見町の方が断然上でしょう。(駅の造り的にも) 一年以内くらいに直通運転が始まりますので、支線乗り換えのわずらわしさは無くなります。
     
    **駅の使いやすさは中野富士見町の方が断然上でしょう。(駅の造り的にも) 一年以内くらいに直通運転が始まりますので、支線乗り換えのわずらわしさは無くなります。
     +
    *丸ノ内線について他の路線をそれほど知ってはいないのですが、ラッシュ時は細かな遅延が非常に多いです。8時台の丸ノ内線を利用する場合は1.5倍から2倍乗車時間がかかると考えておいたほうがよいと思います。
     +
    **丸ノ内線、遅延はあるときにはありますが、なんとなく、駅での乗降に時間がかかって詰まってしまっている、というイメージですかね。本数がとにかく多いので・・・。あまり事故とかそういうので大幅に何時間も動かないみたいなのとは違う感じがします。ただ、他の路線も結構そういうのはあるような。
     +
    *時刻表見ると、始発で座りたい、ある程度距離乗りたい人たちが使うであろう7時台はまだ中野富士見町始発が多いんですよね。
     +
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *敷地面積:800.73m2(販売対象面積)、800.10m2(建築確認対象面積)
     +
    *建築延床面積:3,864.97m2(容積対象面積:3,018.25m2)
     +
    *連休中に現地の前を通りましたが、すでに若い植栽も植わっていて良い感じでした。良くも悪くもそつない無難な外観ですが街になじんでいると思いました。玄関周りは重くない程度に高級感ありました。早く夜に照明が灯っているところを見てみたいですね。
     +
     
     +
     
     +
    <gallery>
     +
    Image:20200124ブランズ中野富士見町パークナード.jpg|外観(2020年1月14日撮影)
     +
    Image:20200124ブランズ中野富士見町パークナード2.jpg|外観2(2020年1月14日撮影)
     +
    Image:20200202ブランズ中野富士見町パークナード.jpg|玄関周辺工事状況(2020年2月2日撮影)
     +
    Image:20200202ブランズ中野富士見町パークナード22.jpg|玄関周辺工事状況2(2020年2月2日撮影)
     +
     
     +
    </gallery>
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    [[File:ブランズ中野富士見町パークナード エントランスホール完成予想CG.png|350px|thumb|ブランズ中野富士見町パークナード エントランスホール完成予想CG]]
    +
    [[File:ブランズ中野富士見町パークナード エントランスホール完成予想CG.png|350px|thumb|ブランズ中野富士見町パークナード エントランスホール完成予想CG|alt=ブランズ中野富士見町パークナード エントランスホール完成予想CG]]
     
    *駐車場/8台(機械式6台、身障者用平置2台)
     
    *駐車場/8台(機械式6台、身障者用平置2台)
     +
    **月額使用料:31,000円~37,000円
     
    *バイク置場/1台
     
    *バイク置場/1台
     +
    **月額使用料:5,000円
     
    *駐輪場/96台+2台(上段垂直昇降式36台、下段スライド式60台、レンタサイクル2台)
     
    *駐輪場/96台+2台(上段垂直昇降式36台、下段スライド式60台、レンタサイクル2台)
     +
    **月額使用料:300円~600円
     +
     +
     +
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    *IoTマンションってどうなのでしょう?こういったのって機器が古くなってもきちんと使えるようメンテナンスされてくんでしょうか。  
     
    *IoTマンションってどうなのでしょう?こういったのって機器が古くなってもきちんと使えるようメンテナンスされてくんでしょうか。  
     
    *室内設備ですが、キッチンの蛇口は浄水器が装備されているのですね。 ディスポーザーもあるので、衛生的に使えます。 他にも浴室の洗面台、ミストサウナなど室内設備はいいですね。 24時間セキュリティや防犯カメラ11台という数も多いような気がしました。
     
    *室内設備ですが、キッチンの蛇口は浄水器が装備されているのですね。 ディスポーザーもあるので、衛生的に使えます。 他にも浴室の洗面台、ミストサウナなど室内設備はいいですね。 24時間セキュリティや防犯カメラ11台という数も多いような気がしました。
     +
    *増えてはきているのかもしれませんが、「OK、Google!」で家電を調整できる便利なシステムが導入されているところに魅力を感じました。
     +
    **ここのマンションじゃなくても、対応している家電があれば、AIスピーカーで諸々できるようではあります。でもあると便利なことは確かなのかな。自分ではわざわざ入れないようなものが最初から備わっているとそれはそれでいいのかもしれません。例えば食洗機などもそうですよね。
     +
    ***AIスピーカー対応の家電も増えてきていますが、床暖房やお風呂、玄関の鍵などは通常対応していないので、それらが最初から対応しているところがポイントだと思います。
     +
    *こちらの窓のセキュリティはどうなっていましたでしょうか。小窓にもセンサーついてらと有難いんですが。
     +
    **窓のセンサーついてましたよ、ALSOKへの通報も込んでます。
     +
    ***セキュリティがしっかりしているのが、分譲マンションの良いところだと思います。窓にもセンサーがあるということですが、すべての階ででしょうか。低層階にしか無いなんて場合もあるらしいですが、できればすべての物件で…というふうになってくるかと思われます。上の方の階も油断はならないですから。
     +
    ****HPに記載ありますが、FIX窓を除く居室の窓ということみたいですね。階数には触れてないので、当然全戸のはずです。でも、外壁から上層階への侵入とか、命の危険冒してまでよくやりますよね。
     +
     +
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    57行目: 114行目:
     
    *収納スペースは、他物件と比べると少なめかもしれませんね。 そうなってくると収納家具を並べたりすることになり 部屋は必然的に狭くなってしまいますよね。 部屋にあまり物を置きたくない人には、ちょっと悩む点かもしれないです。
     
    *収納スペースは、他物件と比べると少なめかもしれませんね。 そうなってくると収納家具を並べたりすることになり 部屋は必然的に狭くなってしまいますよね。 部屋にあまり物を置きたくない人には、ちょっと悩む点かもしれないです。
     
    *モデルルーム行ってきました 北よりの3Lを除くと、二人家族用仕様 という感じですね  
     
    *モデルルーム行ってきました 北よりの3Lを除くと、二人家族用仕様 という感じですね  
    *50㎡台の部屋がけっこうバランスよくできているなという印象です。 狭いながらも6畳の部屋が一室あり、ベッドルームにも窓があるので、朝は気持ちよく目覚められるのではと思います。 リビングダイニングがどうしても狭くなるけれど、公園ビューのバルコニーや南向きの日当たりがあれば、開放感もありそうです。 ダブルバルコニーの部屋もあり、狭いながらも快適に暮らせそうな気もします。
    +
    *50m2台の部屋がけっこうバランスよくできているなという印象です。 狭いながらも6畳の部屋が一室あり、ベッドルームにも窓があるので、朝は気持ちよく目覚められるのではと思います。 リビングダイニングがどうしても狭くなるけれど、公園ビューのバルコニーや南向きの日当たりがあれば、開放感もありそうです。 ダブルバルコニーの部屋もあり、狭いながらも快適に暮らせそうな気もします。
     +
    *公園が目の前にあるということで、日当たりなどは良好であるということがアピールされています。それはいいのですが、バルコニーの柵がクリア素材のものになっているのが気になると言えば気になる。洗濯物を干していたら、洗濯物そのものが公園にいると丸見えになってしまわないか、など。外から見えないように何かしらの工夫をしても大丈夫なのでしょうか。クリアになっていることで、おそらく部屋の中に光はたくさん取り込まれるのでしょうけれども。
     +
    **下の方からだったらそこまで洗濯物が見えるほどじゃないのでは。というか、あまりに公園でまじまじと洗濯物を見ていると、その人がめっちゃ目立ってしまいますし(汗)管理規約次第ですが、内側から見えないように何かしらしたりとかもありかもしれません。家の中に光が入るという点ではメリットは多いですよ。
     +
    *3LDKのお部屋は東側中野通りはリビング、寝室は奥だったと思いますよ。そのため、思いの外中野通りの騒音は気にならないとおもわれます。感じ方は人それぞれですから、閑静な住宅街が良いとなると、さがされているエリア自体が違うんじゃないかと思ってしまいますね。
     +
    *景色が良さそうですね。二つの洋室とサービスバルコニーが繋がっているので、そこを子供部屋にしたら良いと思っています。駅近ですし、エリア的に子育てにも良さそうなところで、個人的に評価が高いです。
     +
    *公式サイトに3Dのモデルルームの動画があってとてもわかり易いです。あまり梁など出っ張っているところがそこまで目立たないので、全体的に部屋の中がスッキリして見えました。部屋の中も3Dと一緒で、明るめだといいなぁ。
     +
    *家族での暮らし、さらには子供のいる家庭に良いお部屋ですね。洋室にしっかり収納があって広々と使えそうに思います。子供のことを考えるとリビングと面しない洋室が多い方が良いのでしょうが、成長を考慮すると間取りが本当に難しいです。
     +
    *子供がいると、室内通路に面した部屋の方がとりあえず思春期にはいいのですが学童期などはまだリビングで勉強したりするので小さいうちはまだ底まで居室のあり方は問題にならないのかな?中高生になると気にするかも?
     +
    *窓からの景色が公園って気持ち良さそうですね。子供を遊ばせていても窓から見えるというのは親の立場からするとかなり安心できそうですし、ファミリーに良いところが多いように思いました。
     +
    *洗面所が広々としているように間取り図からは伺えるのですが実際に数字でどれくらいの面積があるのかちょっと気になりますね。全体的に広々していて素直に住みやすそうな印象があります。
     +
     
     +
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    *買い物や飲食店の状況はというと、 スーパーは、 中野富士見町:昨年出来たOZEKIが大きくて品揃えも良くて良いです。他にはマルエツプチ、業務スーパーやHACドラッグが駅周辺にあります。(寂しい駅前だけど困りはしない) 新中野:小~中規模のやや古めのスーパーが点在しています。遅くまで開いてはいるが魅力は薄いかも。 飲食店は 中野富士見町:美味しくてGOODなところもいくつかありますが、全体数はかなり少なめです。 新中野:チェーン店含め、数が多いです。お一人様でも家族でも行けば何かしらあって充実しています。マンションから新中野方面へ向かう途中の鍋横にもお店あるので、外食するなら新中野方面ですかね。
     
    *買い物や飲食店の状況はというと、 スーパーは、 中野富士見町:昨年出来たOZEKIが大きくて品揃えも良くて良いです。他にはマルエツプチ、業務スーパーやHACドラッグが駅周辺にあります。(寂しい駅前だけど困りはしない) 新中野:小~中規模のやや古めのスーパーが点在しています。遅くまで開いてはいるが魅力は薄いかも。 飲食店は 中野富士見町:美味しくてGOODなところもいくつかありますが、全体数はかなり少なめです。 新中野:チェーン店含め、数が多いです。お一人様でも家族でも行けば何かしらあって充実しています。マンションから新中野方面へ向かう途中の鍋横にもお店あるので、外食するなら新中野方面ですかね。
     +
    **中野富士見町は、駅の周りって、意外と使いやすいということなのかな…?近さ、そして買い物のしやすさというのは使っていて大切になってくると思います。業務スーパーは、最近よくSNSでも商品を見かけるのですが、ものによってはかなり使いやすそうだなと思います。普通のお豆腐とか牛乳とかもあるみたいです
     +
    ***中野富士見町駅についてスーパーとドラッグストア、コンビニ以外ほとんど何もないんですよね。。最寄り駅にあまり期待しない人にはいいと思います。
     +
    ****少なくても、日々のお買い物自体は困らない程度にはお店はあると思います。洋服を買いたいとか、靴を買いたいとか、オシャレ系のことだと少し別の町に出たほうが選択肢は多くなるとは思いますが、その程度かなぁ…。生活に必要なお店自体は見ている限りでは揃っているのではないかなと思います。
     +
    *ロケーションのページを見ていると、少なくても外食で困ることはないだろうなぁと思いました。チェーン店だけではなく、個人のお店で頑張っているところが多いと、街自体がすごく活気づいているように感じられます。町が成熟しているからこそ、個人のお店が元気なんでしょう。
     +
    **この辺りは本当に何もないですよ。スーパーも遠いのでかなり不便です。あと、バスの車庫がすぐ近所にあってバスがよく通るので騒音が気になると思います。
     +
    ***そうですか?スーパーは、業務用スーパー3分マルエツプチ4分オオゼキ5分の位置にありますし、前の通りのバス通行はありますけど、バス車庫は音が聞こえるほど近接はしてないかと。
     +
    ****業務スーパーやマルエツプチなんかで買い物しますか?実際に使うスーパーはオオゼキだけになるでしょう。オオゼキは悪いスーパーではありませんけどね。飲食店は数が少なくろくなのはありません。全く活気のない街ですよ。音は車庫の音ではなく、車庫へ出入りするために頻繁に前の道を通るバスの走行音のことです。
     +
    *****マンションに一番近い店舗の業務用スーパーやマルエツプチは品揃えがいまひとつですか?今まで業務用スーパーを利用した事がないのですが、生鮮食品の取り扱いがないのでしょうか。
     +
    ******マルエツプチは品揃えがいまひとつです。業務スーパーは生鮮食品の取り扱いはありますが私は買いたいとは思えません。鮮度、品質や商品の扱われ方などご自身の目で確認してみられることをお勧めします。
     +
    *昔この辺住んでたが、スーパーは中野新橋のマルエツか、新中野の丸正か(今だとサミットかな)、南台のサミットかライフに行ってたな。オオゼキ出来てからもそうだった。
     +
    *このあたりだと、スーパーはそれぞれの駅の方角にあり、ミニスーパーがあとポツポツあるかんじ。ドラッグストアは1つは見つけました。買い物はやろうと思えば空いているところを探して出来るのだろうか。オオゼキはこのあたりの方たちがもともと多くいらしている印象なので混んでいることが多いのか?とも。
     +
    **このあたりは業務スーパーもあるし、ライフもマルエツプチもあるしかなり便利な地域だと思いますよ。住んでいる人も多いので今みたいなときだとすごく空いているっていうのは難しいと思う。でも一極集中するみたいなことはなりにくいところは良いでしょう。あと、外食も不便することないです。
     +
     +
     +
     +
    *'''商業施設'''
     +
    #ファミリーマート 中野本町五丁目店  約20m/徒歩1分
     +
    #ハックドラッグ 中野富士見町店  約170m/徒歩3分
     +
    #業務スーパー 中野弥生町店  約210m/徒歩3分
     +
    #ローソンストア100 中野新橋店  約230m/徒歩3分
     +
    #セブンイレブン 中野鍋横店  約260m/徒歩4分
     +
    #マルエツ プチ 杉並和田一丁目店  約270m/徒歩4分
     +
    #鍋横商店街  約290m/徒歩4分
     +
    #オオゼキ 杉並和田店  約360m/徒歩5分
     +
    #まいばすけっと 中野本町4丁目店  約510m/徒歩7分
     +
    #丸正 中野鍋横店  約520m/徒歩7分
     +
    #miniピアゴ 中野中央5丁目店  約720m/徒歩9分
     +
    #大黒屋 中野店  約780m/徒歩10分
     +
    #丸正Pico 中野新橋店  約580m/徒歩8分
     +
    #マルエツ 中野新橋店  約720m/徒歩9分
     +
    #ライフ 南台店  約740m/徒歩10分
     +
    #島忠ホームズ 中野本店  約1,150m/徒歩15分
     +
    #中野マルイ  約1,500m/徒歩19分
     +
     +
    *
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     +
    *'''教育施設'''
     +
    #区立第二中学校(通学区) 約200m/徒歩3分
     +
    #東京都立富士高等学校・東京都立富士高等学校附属中学校  約220m/徒歩3分
     +
    #区立鍋横保育園  約230m/徒歩3分
     +
    #ゆめのいろ保育園中野  約300m/徒歩4分
     +
    #ビーフェア中野富士見町保育園  約310m/徒歩4分
     +
    #佼成育子園  約390m/徒歩5分
     +
    #区立中野本郷小学校(通学区) 約430m/徒歩6分
     +
    #明愛幼稚園  約640m/徒歩8分
     +
    #女子美術大学・女子美術大学短期大学部  約790m/徒歩10分
     +
    #女子美術大学付属高等学校・中学校  約790m/徒歩10分
     +
    #ナザレン幼稚園  約430m/徒歩6分
     +
    #こまどり幼稚園  約630m/徒歩8分
     +
    #東京大学教育学部附属中等教育学校  約980m/徒歩13分
     +
     
    *
     
    *
      
    83行目: 201行目:
     
    *言われてみればスーパーのOZEKIより奥側(杉並区和田側)には立正佼成会名のつくところが2.3ありますね。あまり気にしていませんでした。 というか、その名前以外におかしな雰囲気は一切感じないので気にしていませんでした。 私のご近所を見る限り、会員の住民が多い。とかでもないと思います。 治安は、すこぶる良いですよ。原因になりそうな盛り場自体がないので(笑)
     
    *言われてみればスーパーのOZEKIより奥側(杉並区和田側)には立正佼成会名のつくところが2.3ありますね。あまり気にしていませんでした。 というか、その名前以外におかしな雰囲気は一切感じないので気にしていませんでした。 私のご近所を見る限り、会員の住民が多い。とかでもないと思います。 治安は、すこぶる良いですよ。原因になりそうな盛り場自体がないので(笑)
     
    *近所のものです。10年くらい住んでいます。 佼成病院がかかりつけで、入院もしましたが、勧誘は一切なし。宗教色もなし。医師・患者は信者もいるしそうでない人もいる、という感じです。 佼成育児園という認可保育所がありますが、宗教的な活動はしていないようです。 治安も良いですし、親切な人が多いので、宗教アレルギーが無い限り気にしなくて良いかと。 創価学会はどこにでもあります。 宗教よりも、窪地であることの方を気にした方がよいかと。  
     
    *近所のものです。10年くらい住んでいます。 佼成病院がかかりつけで、入院もしましたが、勧誘は一切なし。宗教色もなし。医師・患者は信者もいるしそうでない人もいる、という感じです。 佼成育児園という認可保育所がありますが、宗教的な活動はしていないようです。 治安も良いですし、親切な人が多いので、宗教アレルギーが無い限り気にしなくて良いかと。 創価学会はどこにでもあります。 宗教よりも、窪地であることの方を気にした方がよいかと。  
     +
    *公園側を向いているので、目の前に眺望をすぐに遮るようなものはできにくいのではないかと思われます。公園隣接って、メリットばかりじゃないみたいなことも言われますが環境によってはメリットのほうが多い場合もあるのではないでしょうか。ある程度階数が上がると、公園から家の中は見えなくなるわけですし。
     +
    **言われるように、目の前を遮らないのが一番のメリットでしょうね。眺望だけでなく、向かいのマンションやオフィスから家の中を見られないのは、相当なストレスフリーだと思います。カーテンを常時開けておければ空間の広がりも感じられて、恩恵はいっぱいあります。こちらの場合は公園ができたばかりですし、その先に中学校もあるので将来的に何かが遮る可能性は限りなく低いですよね。また、新宿のビル群を広く見渡せるので、その点もプラスになるかと。以前に問い合わせたときには、ベランダの手すりガラスが6階までは半透明、7階以上が透明。と聞きました。あとは、隣接とはいえ、50~100mくらい離れているので、遊ぶ声がうるさい。とかはないと思います。期待できるのか分からないですが、夏は木々を通る風が若干涼しいのかなぁ。冬場公園の芝がハゲハゲなので、乾いた強風のときは埃が気になるのかも。
     +
    *最寄り駅が近く、マンション前は広い公園が広がり家族で住むと考えて、住みやすい環境だなと思います。
     +
    *公園前ということで、子供さんがいるご家庭を想定されているのかなと公式サイトを見て思いました。小さいお子さんが一人いるご家庭風のお写真がありましたものですから。子供が遊べる場所がすぐ近くにあるのはなんとなくいいなぁというふうに感じられます。公園前だと、外から見えるんじゃないかとか、樹の葉が入ってくるんじゃないかみたいなことも想定できますが、それに対しては一つ一つ対応する形になるでしょうね。
     +
    *前面道路はバスの音というより、通行量の多い中野通りですので、窓を開けていれば、音の可視化は6階くらいまではあるとお聞きしました。窓を閉じて室内に入ればそれも見えなくなりますから、低層階の方で室内からも道路が見えるとなると若干気になる方がいるというくらいではないでしょうか。
     +
    **交通の音に関して幸いなのは、前に建物がないので反射音が皆無でかつ公園の樹木が多少吸収してくれることだと思います。特に上層の部屋への影響は小さくないからですね。交通の便がよい立地なので、窓解放時の多少はしょうがないですね。
     +
    ***バスの車庫に囲まれてるだけの話で、別に交通の便がいいわけではないです。というか、むしろ交通の便は悪いエリアですよ
     +
    *静かさを求める人は中野通り沿いのマンションを買うべきではないですね。交通量が多く、日中は特にバスが多い通りですし。
     +
    **静かさを求めるなら、郊外で戸建でも探された方が良いのではないでしょうか。利便性の良い駅近となると商業や住居が混在していて交通量があるのはあたりまえですよ。
     +
    ***郊外の戸建てなんか探さなくても大きな通りから一本入るだけでも静かですよ。中野通りはトラックやバスなどうるさい大型車の交通が多いです。
     +
    ****中野通りって本当煩いんだよねぇ…
     +
    *****ここは駅近でも商業施設は少ないから静かなんだよ。本郷通りもそんなに交通多くないしね。ただ中野通り沿いだけがうるさい。
     +
    ******まあ、住宅街の真ん中と比べたらうるさいかもね。幹線道路と比べるとだいぶ静かなはずだけど。窓閉めてればどちらも一緒。
     +
    *東バルコニー側が公園で視界が遮られないというのがこのマンションのメリットです。西側も景色を遮るような高い建物はなかったですし。しかも、バルコニーはアウトフレームに近い構造で、お隣さんの気配を感じることも隣室の料理の匂いを感じることもほぼないですし、よく考えられたマンションです。ただの駅近だけのマンションと言うだけではない住みやすさを追求してますよ。セキュリティも万全ですし。
     +
    *マンション前に公園があって、周辺は緑も多く週末のお散歩や子供がのびのびと遊べる環境は、とても良いなと感じます。交通便や家の広さだけでなく、日々をどのように過ごせるかがマイホームの条件だと思っています。その条件にぴったり当てはまる感じがしました。
     +
    *方南支線はガラ悪めなのであんまり子育て向きな街ではないかと。お隣の中野新橋なんか小さい駅なのにキャバクラがあり客引きや酔っ払いがウロウロしてます。パチンコも多いですね。最近はよく分からない外国人も増えました。
     +
    *このマンションが面する道路は拡張工事の予定でもあるのかな?並びの飲食店が区の整理事業で閉店になった。
     +
    **店舗の閉店は寿橋架け替え工事の関係ではないかと思いますよ。
     +
    *徒歩圏内に商業施設が多くて良いなと思いますが、逆に人が集まりやすい印象があるので夜の時間帯の雰囲気であったり治安であったりするところが気になりますがいかがでしょうか。
     +
    **商業施設は多くないですね。人が集まりやすいのは昼間の公園くらいでしょう。ただ、そのせいもあって治安はかなり良いエリアと思います。夜も人は集まりこそしませんが、駅が近いので常に少数の人通りはあります。
     +
     +
     +
     +
      
     
    【災害・地盤】
     
    【災害・地盤】
    99行目: 241行目:
     
    *水害は、確かにハザードエリアではあるけど、神田川治水工事されてからは一度も氾濫してないですよ。今も川幅拡張工事中なので、今後の安心感はあります。 想定外が起こる時代でもあるので、絶対ではないですが。
     
    *水害は、確かにハザードエリアではあるけど、神田川治水工事されてからは一度も氾濫してないですよ。今も川幅拡張工事中なので、今後の安心感はあります。 想定外が起こる時代でもあるので、絶対ではないですが。
     
    *東京都のハザードマップを調べましたところ、 昨年の改定の際に、想定最大時間雨量を、 それまでの114ミリから153ミリに引き上げており、その最大雨量の際のマップでした。 そこまで降る可能性は1000分の1以下。 となっていたので、氾濫の可能性も低いな。 と私自身は判断、納得しているところです。
     
    *東京都のハザードマップを調べましたところ、 昨年の改定の際に、想定最大時間雨量を、 それまでの114ミリから153ミリに引き上げており、その最大雨量の際のマップでした。 そこまで降る可能性は1000分の1以下。 となっていたので、氾濫の可能性も低いな。 と私自身は判断、納得しているところです。
     +
    *神田川の氾濫は工事して対策を取って以来まったく問題になったことがないのでとりあえずは問題ないと考えてよいのではないでしょうか。
     +
    *契約済みの者ですが、今回の台風19号の神田川の状況が心配になり注視しておりました。和田見橋観測地点(神田川と善福寺川の合流直後の危険な地点)の水位です。史上最大級最強レベルの台風と呼ばれて、多摩川を含め東日本各地でたくさんの氾濫、水害が起きた台風でしたが、さらに寿橋あたりから上流の川幅拡張工事が終わっていない状況でしたが、環七地下貯水池のおかげか、一度も警戒水位に達する事なく過ぎました。注;危険水位310cm 氾濫水位397cm 今回の最高水位309cm(数分間だけ)貯水池の存在と職員の方のコントロール技術に大いに感謝するとともに、将来的にまず氾濫することは考え難いと、大いに安心できました。
     +
    **午前の段階で氾濫まで1mくらいの水位になっていてヒヤヒヤしました。その後、環七地下貯水池を開いたのか水位が下がりなんとか凌げましたが、将来的にまず氾濫することはないなんてちょっと楽観的過ぎます。環七貯水池も限界はありますし、数十年に一度の災害が毎年起きる時代です。昔より治水が進んだとはいえ、川沿いの低地という立地は変わらずハザードマップでは浸水エリアなので、水害の可能性は常に考える必要があると思います。
     +
    ***今回の台風では幸いなことに井の頭池から神田川流域での雨量はそれ程ではなかったですからね。本気の豪雨が来たらアウトでしょう。
     +
    ****マンション付近のハザードマップの想定は、時間雨量153㎜/hに達した場合0.5~2mの浸水そでしたね。19号の時の中野は、強かった15時前後で28㎜/hだったと思います。参考までにもう一つ例を挙げると、19号の時の箱根では一番強かった19時頃に100㎜/hの記録的短時間大雨の発表がありました。箱根は、それに近い雨量が終日続いてしまったので単純比較はできませんが。
     +
    *万が一の氾濫に備えて、マンションでは止水板の用意等はありましたか?
     +
    **止水板の用意はなかったと思います。管理組合で話し合い、後付けのものを用意する必要があるかも知れません。
     +
    ***確かに、後付けの設備や保険加入など必要でしょうか。グレーチングの管理、落ち葉や泥で排水ができなくなることがないように日常的に清掃管理が必要ですね。将来の都市計画道路の予定もありますし、もし計画道路ができた場合はグレーチングなどがどうなるのか。その時には止水板など検討する必要があるかもしれません。夜も土日もスタッフの方はいらっしゃらないとなりますと、住人だけで土嚢を用意したりする必要もあるのではないか、住人の方との協力も必要だと思います。あとは行政の水害対策ももっともっと検討して欲しいですね。環七の設備は主に環7以西のもののような感じがしてなりません。本郷通りの治水だけで周辺に大雨が降った場合どうなるのか。もっと勉強しないとです。
     +
    ****行政は十分やってくれてますよ。ハザードマップで浸水予測までされてるこんな場所に住むのは完全に自己責任でしょ
     +
    *****行政は、今も引き続き川幅拡大の工事を続けてますね。マンションの200メートル下流くらいまで整備済みです。受動的対策の調整池も大切な施設ですが、川幅拡大は最も根本的で能動的な治水対策だと思いますよ。
     +
    ******そうですね。川底の拡幅工事と橋の架け替え工事など都市計画事業として既に下流から始まっていますしね。さらに丸ノ内線の方南町始発化などでこれから開発の進むエリアであろうと思われますし、公園も新たにできたりして防災に強い街作りがなされるエリアではあると思います。
     +
    *******とはいえ、100年に1度の自然災害が毎年のように起こる時代です。中野台地と幡ヶ谷台地に挟まれた神田川の流れる低地という地形はこの先も変わりませんので常に災害の不安は付きまといますし、場合によっては被災する場所でしょうね。
     +
    ********台地の上よりかは被災しやすいのでしょうが、その100年に一度の災害が毎年起こっているにもかかわらず、治水の進化のお陰で13年間浸水していない。かつ、さらに治水工事が進行中ということを納得出来れば良いのです。納得出来ない人は買わなければ良い。それだけ。
     +
    *********その通りですね。たった13年間水害がないだけで大丈夫と判断して住むのか、ちゃんとした高台を選ぶのかは100%個人の責任です。ハザードマップ通りにいずれ浸水被害が起きても「やっぱりね」と思われる土地ですから。
     +
     +
     +
     +
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    104行目: 264行目:
     
    【公園・自然】
     
    【公園・自然】
     
    *近隣のものですが、神田川は増水すると結構臭うことがありますね。害虫やカラスも多いです。向かいの本五ふれあい公園でものを食べているとカラスに狙われます。 本五ふれあい公園は小さめの公園で、半分は球技場です。土日はサッカーや野球少年団の子供で賑わいます。芝の手入れが悪く、ハゲハゲかボーボーなことがあります。  
     
    *近隣のものですが、神田川は増水すると結構臭うことがありますね。害虫やカラスも多いです。向かいの本五ふれあい公園でものを食べているとカラスに狙われます。 本五ふれあい公園は小さめの公園で、半分は球技場です。土日はサッカーや野球少年団の子供で賑わいます。芝の手入れが悪く、ハゲハゲかボーボーなことがあります。  
     +
     +
    *'''公園・スポーツ施設'''
     +
    #本五ふれあい公園  約40m/徒歩1分
     +
    #本五ふれあい公園多目的運動場  約40m/徒歩1分
     +
    #千代田公園  約130m/徒歩2分
     +
    #コナミスポーツクラブ中野富士見町  約180m/徒歩3分
     +
    #新中野テニスコート  約300m/徒歩4分
     +
    #杉山公園  約590m/徒歩8分
     +
    #南部スポーツ・コミュニティプラザ  約390m/徒歩5分
     +
    #れんげ公園  約590m/徒歩8分
     +
    #栄町公園  約690m/徒歩9分
     +
    #弥生公園  約700m/徒歩9分
     +
    #和田中央公園  約700m/徒歩9分
     +
    #南台いちょう公園  約950m/徒歩12分
     +
    #蚕糸の森公園  約1,500m/徒歩19分
     +
    *本五ふれあい公園、これですね。運動場はサッカーが楽しめます。遊具はないのでボールやフリスビーなど遊び道具を持っていくのかと思いました。縄跳び練習などマンション敷地内でやる場所がないと思うので、公園が近くにあるといいと思います。まれにナイターがあると夜まで騒音がする場合もありますが、運動場の照明器具は見たところないです。サッカーなどしていても日が落ちて夜になったら静かになるのかと思います。学生がはしゃいだりするのかな。
     +
    https://www.visit.city-tokyo-nakano.jp/attractions/park/188470/
     +
    **近所に住んでいます。昼の運動場は少年野球で貸し切り、または小さいお子さん連れが思い思いに遊んでいますね。周回遊歩道で自転車の練習をしている親子もよく見ます。とても良い雰囲気の公園なので、昼間限定でも良いのでカフェでもできないかなぁ。と期待しています。夜もたまに寄ってみることもありますが、夜はジョギングされている方がチラホラいらっしゃいます。学生や若者が溜まっているのは見たことがありませんね。
     +
    ***公園ですが、暖かい季節は夜でも騒がしいですよ。深夜でもスケートボードやら近所の中高生が溜まっていました。縄跳びの練習なんてできるのかな…。
     +
     +
     +
    *'''医療施設'''
     +
    #中村診療所  約40m/徒歩1分
     +
    #本町5丁目歯科  約60m/徒歩1分
     +
    #小松原クリニック  約170m/徒歩3分
     +
    #ふじみ歯科  約170m/徒歩3分
     +
    #オカトミクリニック  約230m/徒歩3分
     +
    #多田小児クリニック  約270m/徒歩4分
     +
    #中野診療所  約350m/徒歩5分
     +
    #富士見クリニック  約370m/徒歩5分
     +
    #本郷診療所  約400m/徒歩5分
     +
    #柳田医院  約360m/徒歩5分
     +
    #新渡戸記念中野総合病院  約1,250m/徒歩16分
     +
    #佼成病院  約1,270m/徒歩16分
     +
     +
    *'''公共施設・金融機関'''
     +
    #中野本町五郵便局  約160m/徒歩2分
     +
    #和田本町交番  約470m/徒歩6分
     +
    #みずほ銀行 中野支店  約680m/徒歩9分
     +
    #三菱UFJ銀行 中野支店  約700m/徒歩9分
     +
    #三井住友銀行 新中野出張所  約720m/徒歩9分
     +
    #南中野児童館  約340m/徒歩5分
     +
    #南中野地域事務所  約390m/徒歩5分
     +
    #みずほ銀行 中野新橋駅前出張所(ATM)  約550m/徒歩7分
     +
    #三菱UFJ銀行 ATMコーナー中野新橋  約580m/徒歩8分
     +
    #宮の台児童館  約780m/徒歩10分
     +
    #中野消防署南中野出張所  約810m/徒歩11分
     +
    #南台図書館  約870m/徒歩11分
     +
     +
    *
     +
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    *
     
    *
     +
     +
    ==マンションWOM!==
     +
    *[https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/111/ 中野区のマンションの記事]
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==

    2020年5月31日 (日) 01:34時点における最新版

    物件概要[ ]

    ブランズ中野富士見町パークナード 外観完成予想CG
    ブランズ中野富士見町パークナード 外観完成予想CG
    1. 東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野富士見町」駅 徒歩4分
    2. 東京メトロ丸ノ内線 「新中野」駅 徒歩9分
    • 総戸数:48戸+店舗1区画
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上14階地下階数1階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年02月
    • 売主:東急不動産株式会社 パナソニック ホームズ株式会社
    • 施工:株式会社森本組
    • 管理会社:株式会社東急コミュニティー

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • イメージ画像を拝見すると夫婦二人で楽しそうに、笑っているという写真が掲載されていたので、 DINKS世帯対象に販売されるのかな~と思いました。 駅からの距離もほど近く、利便性面から考慮すると共働き世帯にとっては大変暮らしやすい環境になっているのかなと感じます。 新宿まで4駅だし、通勤面でも需要がありそうな感じです。 周辺にはいろいろなレストランや飲食店がありますからグルメな夫婦にはもってこいですね
    • 価格も強気だよー
    • 駅までの距離はいいでしょうし、全体的には悪くないんじゃないかなぁと思いました。
    • 富士見町の駅前は全く何もなくてかなり寂しいです。 そして丸の内線でも方南支線はかなり値段が落ちますし、中野坂上から1駅離れるごとに大きく値段は落ちていきます。 水害エリアなのは中野新橋も中野富士見町も同じなんですが、決め手に欠けますね…。
    • 管理費・駐車場はかなり高めの設定ですね(平米単価) また下層階はやや割安感がありましたが上層階はしっかりとした値付けでした
    • モデルルーム行ってきました。 パークナードの名前がついていますが、水回りにパナソニック製品が多いだけで、マンション自体はほとんどブランズ。というか、東急不動産主導の物件の様です。販売も東急リバブルでしたし、パークナードシリーズとは別モノと思いました。
    • 個人的にはやはり坪単価が若干高めに感じられる点と中野富士見町自体にはほぼなにもない点、丸ノ内線という点がネックに感じられます。
    • 今は何期の先着順なんでしょうか?分譲価格というのは、もうすでに売れてしまったということでしょうか?5階あたり検討しようかと、思ったんですが。
      • いよいよ最終期みたいですね。やはり駅近物件は売れますねー
    • 値段高いので慎重になりますね。70m2で8000万円。生活環境はいいと思いますけど、この値段で……。マンション自体はそこまで高級感は感じられませんが、やはり立地でしょうか。Bタイプ、浴室が玄関の傍にあるのは珍しい。
      • 立地と経済状況的なものでしょうが、高いですよね。シティテラス方南町もプラウド渋谷本町もさらに1000万円くらい高くて手が出せません。かといって、郊外物件は将来の資産性が心配ですし。この先相場が下がる気配も要因も少ない気はしていますが、なかなか踏み切れないです。中古でも高いのでどうせなら新築が良いのですが、悩めるところです。丸の内線に近いのと、視界を遮る建物が長年建たなそうで視界と空が広いところ、気になってるんですけどね。
    • 最終4邸になってるな。住友の方南町の営業にここと比較してると言ったら「あっちの売り出し待ってたらうちの方売り切れちゃいますよ」とか言われたのだが、こっちが先に完売しそうw
      • 久々にHP開いたら、最終3邸になってるな。
        • きっと残りが売り切れるのも時間の問題ですね。ファミリーの暮らしをイメージされているようなマンションで、こういったゆとりのあるお部屋で住んでみたいものです。
          • ゆとりのある間取りではないと思いますが。
            • 3LDKでしたらゆとりありますよね。高層階のプランでしたし副都心もキレイに見えると思われます。
    • 竣工まで3ヶ月ですね。さて、うまく売り抜けることができるか。マンション相場の下落も見え始めてるし、竣工後1年以内に完売できないようだと未完売物件としてずっと残ってしまいそう。このマンションはその可能性が非常に高い。
    • 昨年検討し、見学もしたけど、辞めたものです。水害の心配と、周辺に何もなくてつまらなすぎて住みたいと思えず辞めましたが、やはりまだ完売していなかったのですね、、、あと少しのようなのでいずれ完売するとは思いますが、この戸数にしては時間がかかりすぎですね。
    • 在庫について悲観的なコメントが見られますが、大量に残っているかと思えば残りは3戸のみなんですよね。竣工は2月、引き渡しは3月なので年明けにでも大々的な値引きキャンペーンを開催すれば何とかなるように思いますが、どうでしょう。
      • 売れ残り3戸とは別にキャンセルまで出てるみたいですけど大丈夫ですか?
    • ここまだ売れ残ってるのね。あと最終2邸だから竣工前か、直後くらいで売り切れそう。今改めてエントランスみたら二層吹き抜けになってて高級感あるね。ただ、丸ノ内線支線駅の徒歩5分でこの値段はかなり高いな。ここに限った話じゃないけど。
      • まだ販売してるんですね。70平米で8000万、管理費も安くはないとなると割高感があります。方南町のブランズも検討しましたが、どちらも自分の感覚より値段が1000万以上高い気がして踏み切れませんでした。この値段で売れていくのがスゴイ。業者も強気になるわけだ。
        • 管理費はセキュリティ込みなんでこのくらいにはなるかなぁと思います。
          • 管理費は使われている内容によっては多少高くてもそんなに気にならないものだと私は考えています。特にセキュリティ面で使用されているのであれば全く問題ないですね。
    • 今年から大不況に突入ですかね。マンション価格の下落も凄そう。
      • 価格、そんなに下がらないとおもいますよ。SARSの時でも下がってないですし、人件費も材料費も下がる要因ないですし。
        • 中国人投資家が引き上げたら東京のマンション価格なんて4-5割下がるよ。生き残れるのは都心の駅近で災害に強い高台の立地だけ
          • SARSは今回ほど感染が広がってませんので比較にならないと思いますよ。このまま金融危機にでもなればデフレになって人件費、材料費とも下がります。そこまでならずともおそらく今年は調整局面でしょう。2017-19年がバブルのピークでしたね。
    • とうとう売れ残りましたね。
      • 今は入居前に完売するマンションのほうが珍しいと思います。販売住戸1戸で、これで最後みたいなアピールが特にないです。まだ販売できる物件ってあるという意味合いにもとれます。どれくらい実際、今まで販売されていったのか?数戸程度しかないのだったら、まだ良く売れている方じゃないかなぁ。
        • Bタイプの70m2プランが残っているようです。今月末から入居スタートですし、まあすぐに完売すると思いますよ。
    • これから大きく値崩れするの分かっててこんな高値で条件の悪いマンション買いますかね。
      • 公演前の立地が個人的な理想の条件の一つです。子供と暮らす上ですぐに公園にいけるというのは魅力的に思います。駅も遠いとは思いませんし、決して条件が悪いというように感じませんね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    【バス】

    • マンション前からバスに乗れば、中野駅まで10分もかからないのと 代々木、渋谷方面にも30分弱で行けるので、週末はそちらに行くのも良いかな。
    • なんだかんだ、路線バスが便利。 ここからだと渋谷まで直で出られるのは便利だと思います。この路線って、朝の通勤には耐えますかね? 遅れがないか、とか、積み残しされちゃわないかしら、とか いろいろと朝、バスが大変な要素っていうのは想定されるかと思うんですが、こちらではどうなんでしょう。
      • 渋谷だと30分以上かかる気がします。途中(代々木八幡とか)で出入りがあるので乗れなくなるとかはないとは思いますが。
      • 代々木八幡の入れ替わりのところで 運良く座ることができれば、ある程度楽だとは思います。

    【電車】

    • 中野富士見町駅の寂れた感は、それはそれで良いかなと個人的に思っています。 駅ホームから、すぐに地上に上がれますしね(笑)
    • 一応2駅使えますが、同じ路線同士なので、実質使うことができる駅は1つだけ、という感じでいいのかもしれないな。
    • 中野富士見町はもともと始発駅なのに、なんでこんなに何も無いんだと思っていました。
    • 駅の知名度は、なんだかな~。 ですが、実際は丸ノ内線は運行密度が高いうえに主要な駅や地域を通るので、メトロの中でも最強レベルの便利さですよね。 おまけに、新しめな路線と違ってホームから地上までが近い!
    • 最寄り駅は2つ出ていますが、どちらにしても丸ノ内線の駅ということですね。どちらの駅のほうが買い物がし易い、みたいな明確な違いはあったりするのでしょうか?
      • 完全に中野富士見町駅ですね。新中野駅までは、上り坂道となりますし、距離があります。中野富士見町駅は、支線なので、2駅前の中野坂上で向かいの電車への乗り換えが必要です。逆に、荻窪方面(吉祥寺へお買い物)とかでしたら、新中野まで歩いても良いかもですね。
      • 駅の使いやすさは中野富士見町の方が断然上でしょう。(駅の造り的にも) 一年以内くらいに直通運転が始まりますので、支線乗り換えのわずらわしさは無くなります。
    • 丸ノ内線について他の路線をそれほど知ってはいないのですが、ラッシュ時は細かな遅延が非常に多いです。8時台の丸ノ内線を利用する場合は1.5倍から2倍乗車時間がかかると考えておいたほうがよいと思います。
      • 丸ノ内線、遅延はあるときにはありますが、なんとなく、駅での乗降に時間がかかって詰まってしまっている、というイメージですかね。本数がとにかく多いので・・・。あまり事故とかそういうので大幅に何時間も動かないみたいなのとは違う感じがします。ただ、他の路線も結構そういうのはあるような。
    • 時刻表見ると、始発で座りたい、ある程度距離乗りたい人たちが使うであろう7時台はまだ中野富士見町始発が多いんですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:800.73m2(販売対象面積)、800.10m2(建築確認対象面積)
    • 建築延床面積:3,864.97m2(容積対象面積:3,018.25m2)
    • 連休中に現地の前を通りましたが、すでに若い植栽も植わっていて良い感じでした。良くも悪くもそつない無難な外観ですが街になじんでいると思いました。玄関周りは重くない程度に高級感ありました。早く夜に照明が灯っているところを見てみたいですね。


    共用施設[ ]

    ブランズ中野富士見町パークナード エントランスホール完成予想CG
    ブランズ中野富士見町パークナード エントランスホール完成予想CG
    • 駐車場/8台(機械式6台、身障者用平置2台)
      • 月額使用料:31,000円~37,000円
    • バイク置場/1台
      • 月額使用料:5,000円
    • 駐輪場/96台+2台(上段垂直昇降式36台、下段スライド式60台、レンタサイクル2台)
      • 月額使用料:300円~600円



    設備・仕様[ ]

    • IoTマンションってどうなのでしょう?こういったのって機器が古くなってもきちんと使えるようメンテナンスされてくんでしょうか。
    • 室内設備ですが、キッチンの蛇口は浄水器が装備されているのですね。 ディスポーザーもあるので、衛生的に使えます。 他にも浴室の洗面台、ミストサウナなど室内設備はいいですね。 24時間セキュリティや防犯カメラ11台という数も多いような気がしました。
    • 増えてはきているのかもしれませんが、「OK、Google!」で家電を調整できる便利なシステムが導入されているところに魅力を感じました。
      • ここのマンションじゃなくても、対応している家電があれば、AIスピーカーで諸々できるようではあります。でもあると便利なことは確かなのかな。自分ではわざわざ入れないようなものが最初から備わっているとそれはそれでいいのかもしれません。例えば食洗機などもそうですよね。
        • AIスピーカー対応の家電も増えてきていますが、床暖房やお風呂、玄関の鍵などは通常対応していないので、それらが最初から対応しているところがポイントだと思います。
    • こちらの窓のセキュリティはどうなっていましたでしょうか。小窓にもセンサーついてらと有難いんですが。
      • 窓のセンサーついてましたよ、ALSOKへの通報も込んでます。
        • セキュリティがしっかりしているのが、分譲マンションの良いところだと思います。窓にもセンサーがあるということですが、すべての階ででしょうか。低層階にしか無いなんて場合もあるらしいですが、できればすべての物件で…というふうになってくるかと思われます。上の方の階も油断はならないですから。
          • HPに記載ありますが、FIX窓を除く居室の窓ということみたいですね。階数には触れてないので、当然全戸のはずです。でも、外壁から上層階への侵入とか、命の危険冒してまでよくやりますよね。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 南向きは無いのかな?
    • 家事効率を考えた便利な回遊動線とても良いと思います。 最近、家事効率を考えた間取りが増えていますね。 意外に共働きの多い時代ですので、少しでも家事は時短できる工夫がある方がうれいしいです。 キッチン、洗面(洗濯機)洗濯物を干す場所というのはできるだけ近い方が、けっこう使いやすくて便利ですね。
    • 収納スペースは、他物件と比べると少なめかもしれませんね。 そうなってくると収納家具を並べたりすることになり 部屋は必然的に狭くなってしまいますよね。 部屋にあまり物を置きたくない人には、ちょっと悩む点かもしれないです。
    • モデルルーム行ってきました 北よりの3Lを除くと、二人家族用仕様 という感じですね
    • 50m2台の部屋がけっこうバランスよくできているなという印象です。 狭いながらも6畳の部屋が一室あり、ベッドルームにも窓があるので、朝は気持ちよく目覚められるのではと思います。 リビングダイニングがどうしても狭くなるけれど、公園ビューのバルコニーや南向きの日当たりがあれば、開放感もありそうです。 ダブルバルコニーの部屋もあり、狭いながらも快適に暮らせそうな気もします。
    • 公園が目の前にあるということで、日当たりなどは良好であるということがアピールされています。それはいいのですが、バルコニーの柵がクリア素材のものになっているのが気になると言えば気になる。洗濯物を干していたら、洗濯物そのものが公園にいると丸見えになってしまわないか、など。外から見えないように何かしらの工夫をしても大丈夫なのでしょうか。クリアになっていることで、おそらく部屋の中に光はたくさん取り込まれるのでしょうけれども。
      • 下の方からだったらそこまで洗濯物が見えるほどじゃないのでは。というか、あまりに公園でまじまじと洗濯物を見ていると、その人がめっちゃ目立ってしまいますし(汗)管理規約次第ですが、内側から見えないように何かしらしたりとかもありかもしれません。家の中に光が入るという点ではメリットは多いですよ。
    • 3LDKのお部屋は東側中野通りはリビング、寝室は奥だったと思いますよ。そのため、思いの外中野通りの騒音は気にならないとおもわれます。感じ方は人それぞれですから、閑静な住宅街が良いとなると、さがされているエリア自体が違うんじゃないかと思ってしまいますね。
    • 景色が良さそうですね。二つの洋室とサービスバルコニーが繋がっているので、そこを子供部屋にしたら良いと思っています。駅近ですし、エリア的に子育てにも良さそうなところで、個人的に評価が高いです。
    • 公式サイトに3Dのモデルルームの動画があってとてもわかり易いです。あまり梁など出っ張っているところがそこまで目立たないので、全体的に部屋の中がスッキリして見えました。部屋の中も3Dと一緒で、明るめだといいなぁ。
    • 家族での暮らし、さらには子供のいる家庭に良いお部屋ですね。洋室にしっかり収納があって広々と使えそうに思います。子供のことを考えるとリビングと面しない洋室が多い方が良いのでしょうが、成長を考慮すると間取りが本当に難しいです。
    • 子供がいると、室内通路に面した部屋の方がとりあえず思春期にはいいのですが学童期などはまだリビングで勉強したりするので小さいうちはまだ底まで居室のあり方は問題にならないのかな?中高生になると気にするかも?
    • 窓からの景色が公園って気持ち良さそうですね。子供を遊ばせていても窓から見えるというのは親の立場からするとかなり安心できそうですし、ファミリーに良いところが多いように思いました。
    • 洗面所が広々としているように間取り図からは伺えるのですが実際に数字でどれくらいの面積があるのかちょっと気になりますね。全体的に広々していて素直に住みやすそうな印象があります。



    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 買い物や飲食店の状況はというと、 スーパーは、 中野富士見町:昨年出来たOZEKIが大きくて品揃えも良くて良いです。他にはマルエツプチ、業務スーパーやHACドラッグが駅周辺にあります。(寂しい駅前だけど困りはしない) 新中野:小~中規模のやや古めのスーパーが点在しています。遅くまで開いてはいるが魅力は薄いかも。 飲食店は 中野富士見町:美味しくてGOODなところもいくつかありますが、全体数はかなり少なめです。 新中野:チェーン店含め、数が多いです。お一人様でも家族でも行けば何かしらあって充実しています。マンションから新中野方面へ向かう途中の鍋横にもお店あるので、外食するなら新中野方面ですかね。
      • 中野富士見町は、駅の周りって、意外と使いやすいということなのかな…?近さ、そして買い物のしやすさというのは使っていて大切になってくると思います。業務スーパーは、最近よくSNSでも商品を見かけるのですが、ものによってはかなり使いやすそうだなと思います。普通のお豆腐とか牛乳とかもあるみたいです
        • 中野富士見町駅についてスーパーとドラッグストア、コンビニ以外ほとんど何もないんですよね。。最寄り駅にあまり期待しない人にはいいと思います。
          • 少なくても、日々のお買い物自体は困らない程度にはお店はあると思います。洋服を買いたいとか、靴を買いたいとか、オシャレ系のことだと少し別の町に出たほうが選択肢は多くなるとは思いますが、その程度かなぁ…。生活に必要なお店自体は見ている限りでは揃っているのではないかなと思います。
    • ロケーションのページを見ていると、少なくても外食で困ることはないだろうなぁと思いました。チェーン店だけではなく、個人のお店で頑張っているところが多いと、街自体がすごく活気づいているように感じられます。町が成熟しているからこそ、個人のお店が元気なんでしょう。
      • この辺りは本当に何もないですよ。スーパーも遠いのでかなり不便です。あと、バスの車庫がすぐ近所にあってバスがよく通るので騒音が気になると思います。
        • そうですか?スーパーは、業務用スーパー3分マルエツプチ4分オオゼキ5分の位置にありますし、前の通りのバス通行はありますけど、バス車庫は音が聞こえるほど近接はしてないかと。
          • 業務スーパーやマルエツプチなんかで買い物しますか?実際に使うスーパーはオオゼキだけになるでしょう。オオゼキは悪いスーパーではありませんけどね。飲食店は数が少なくろくなのはありません。全く活気のない街ですよ。音は車庫の音ではなく、車庫へ出入りするために頻繁に前の道を通るバスの走行音のことです。
            • マンションに一番近い店舗の業務用スーパーやマルエツプチは品揃えがいまひとつですか?今まで業務用スーパーを利用した事がないのですが、生鮮食品の取り扱いがないのでしょうか。
              • マルエツプチは品揃えがいまひとつです。業務スーパーは生鮮食品の取り扱いはありますが私は買いたいとは思えません。鮮度、品質や商品の扱われ方などご自身の目で確認してみられることをお勧めします。
    • 昔この辺住んでたが、スーパーは中野新橋のマルエツか、新中野の丸正か(今だとサミットかな)、南台のサミットかライフに行ってたな。オオゼキ出来てからもそうだった。
    • このあたりだと、スーパーはそれぞれの駅の方角にあり、ミニスーパーがあとポツポツあるかんじ。ドラッグストアは1つは見つけました。買い物はやろうと思えば空いているところを探して出来るのだろうか。オオゼキはこのあたりの方たちがもともと多くいらしている印象なので混んでいることが多いのか?とも。
      • このあたりは業務スーパーもあるし、ライフもマルエツプチもあるしかなり便利な地域だと思いますよ。住んでいる人も多いので今みたいなときだとすごく空いているっていうのは難しいと思う。でも一極集中するみたいなことはなりにくいところは良いでしょう。あと、外食も不便することないです。


    • 商業施設
    1. ファミリーマート 中野本町五丁目店  約20m/徒歩1分
    2. ハックドラッグ 中野富士見町店  約170m/徒歩3分
    3. 業務スーパー 中野弥生町店  約210m/徒歩3分
    4. ローソンストア100 中野新橋店  約230m/徒歩3分
    5. セブンイレブン 中野鍋横店  約260m/徒歩4分
    6. マルエツ プチ 杉並和田一丁目店  約270m/徒歩4分
    7. 鍋横商店街  約290m/徒歩4分
    8. オオゼキ 杉並和田店  約360m/徒歩5分
    9. まいばすけっと 中野本町4丁目店  約510m/徒歩7分
    10. 丸正 中野鍋横店  約520m/徒歩7分
    11. miniピアゴ 中野中央5丁目店  約720m/徒歩9分
    12. 大黒屋 中野店  約780m/徒歩10分
    13. 丸正Pico 中野新橋店  約580m/徒歩8分
    14. マルエツ 中野新橋店  約720m/徒歩9分
    15. ライフ 南台店  約740m/徒歩10分
    16. 島忠ホームズ 中野本店  約1,150m/徒歩15分
    17. 中野マルイ  約1,500m/徒歩19分
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 教育施設
    1. 区立第二中学校(通学区) 約200m/徒歩3分
    2. 東京都立富士高等学校・東京都立富士高等学校附属中学校  約220m/徒歩3分
    3. 区立鍋横保育園  約230m/徒歩3分
    4. ゆめのいろ保育園中野  約300m/徒歩4分
    5. ビーフェア中野富士見町保育園  約310m/徒歩4分
    6. 佼成育子園  約390m/徒歩5分
    7. 区立中野本郷小学校(通学区) 約430m/徒歩6分
    8. 明愛幼稚園  約640m/徒歩8分
    9. 女子美術大学・女子美術大学短期大学部  約790m/徒歩10分
    10. 女子美術大学付属高等学校・中学校  約790m/徒歩10分
    11. ナザレン幼稚園  約430m/徒歩6分
    12. こまどり幼稚園  約630m/徒歩8分
    13. 東京大学教育学部附属中等教育学校  約980m/徒歩13分

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:近隣商業地域、第一種中高層住居専用地域
    • パークサイドいいなと思いましたが、洪水ハザードマップ見るととても買えない。
      • 神田川の治水は、かなり進んでいると聞いているけどなぁ。でもそういうのもチェックしないとです。
    • 駅まで4分で、新宿駅自体も4駅でということなので、アクセス面重視としていればとてもよい環境になってくるかと思います。
    • 大通り沿いなので、静かに暮すとかそれとはちょっと違って来るんだろうなぁという予測は立ちます。
    • 場所もまあまあ過ごしやすそうな地域ですね。 公園近くの物件は、個人的に好感を持てる条件の一つに考えています。 多分、長く住むのなら近隣ののどかな雰囲気が気にいる人も多いのでは。 私は中野区では公園付近の物件が好きですね。
    • トップのイメージCGを見るとマンション前は公園と言っても通路や芝生となるのかな。広場があると子供の声が響き渡ったりしますが、こういう感じなら公園前のメリットだけ受け取れそうです。地図の絵からすると桜も植えてあるのですかね?春先は色々楽しめそうなところは良いなと思いました。
      • 公園といっても遊具があるというよりは芝生が広がっていて散歩道や運動場、芝生広場がある公園ですから、お子さんだけでなく、ペットを飼っている世帯やご高齢世帯まで幅広い世帯が利用できそうなのは メリットが高いです。 多少暑いひでも、芝生になっているのでそこまで暑さを感じなさそうだし、寝転がったり、 ピクニック気分で外でお弁当を食べたりできて楽しそうです。
        • 公園とマンションの間には中野通りがあるのがとても残念。中野通りは24時間交通量があるし、かなりうるさい。バスの車庫も近いから排気とかも気になる。あと、川が近いからこのへんは洪水エリアになるね。南向きがないのも微妙。 中小デベが売る土地だね。まぁ、今は土地がなかなか出ないから、東急も仕方ないのか。東急好きなのにかなり残念なマンション。
    • 富士見の物件は私は個人的に悪くはないと考えています。実際にこのあたりで住みたいと考えてはいるんですけどね。なかなか条件に合った物件を探すのに苦労しています。
    • たしかに駅前は寂しいですが、一応立派なスーパーもありますし、都心部へのアクセスという面では中々便利かと。
    • なんだか宗教ちっくだなあと思ってググったら出る出る。あんまり良い土地柄ではなさそうですね。
      • 立正佼成会のことですよね? 近所に住んでおりますが、実際何も感じないですよ。 本部があるなら、もう少し駅前が栄えてもらっても良いと思うくらい。
    • 単純に立正ってつく建物施設が多すぎる、商店街が佼成会通り、しっかり根付いた土地なんだなあと。実は宗教、ではなく表立ってそういう街、という印象でした。 知人に駅名を言った際に、信仰宗教の本部のところね、と言われたり、隣の方南町は創価の街だったりイメージ…。 その分、治安はいいでしょうし、気にしない方は割安でいいかもしれませんね。
    • 言われてみればスーパーのOZEKIより奥側(杉並区和田側)には立正佼成会名のつくところが2.3ありますね。あまり気にしていませんでした。 というか、その名前以外におかしな雰囲気は一切感じないので気にしていませんでした。 私のご近所を見る限り、会員の住民が多い。とかでもないと思います。 治安は、すこぶる良いですよ。原因になりそうな盛り場自体がないので(笑)
    • 近所のものです。10年くらい住んでいます。 佼成病院がかかりつけで、入院もしましたが、勧誘は一切なし。宗教色もなし。医師・患者は信者もいるしそうでない人もいる、という感じです。 佼成育児園という認可保育所がありますが、宗教的な活動はしていないようです。 治安も良いですし、親切な人が多いので、宗教アレルギーが無い限り気にしなくて良いかと。 創価学会はどこにでもあります。 宗教よりも、窪地であることの方を気にした方がよいかと。
    • 公園側を向いているので、目の前に眺望をすぐに遮るようなものはできにくいのではないかと思われます。公園隣接って、メリットばかりじゃないみたいなことも言われますが環境によってはメリットのほうが多い場合もあるのではないでしょうか。ある程度階数が上がると、公園から家の中は見えなくなるわけですし。
      • 言われるように、目の前を遮らないのが一番のメリットでしょうね。眺望だけでなく、向かいのマンションやオフィスから家の中を見られないのは、相当なストレスフリーだと思います。カーテンを常時開けておければ空間の広がりも感じられて、恩恵はいっぱいあります。こちらの場合は公園ができたばかりですし、その先に中学校もあるので将来的に何かが遮る可能性は限りなく低いですよね。また、新宿のビル群を広く見渡せるので、その点もプラスになるかと。以前に問い合わせたときには、ベランダの手すりガラスが6階までは半透明、7階以上が透明。と聞きました。あとは、隣接とはいえ、50~100mくらい離れているので、遊ぶ声がうるさい。とかはないと思います。期待できるのか分からないですが、夏は木々を通る風が若干涼しいのかなぁ。冬場公園の芝がハゲハゲなので、乾いた強風のときは埃が気になるのかも。
    • 最寄り駅が近く、マンション前は広い公園が広がり家族で住むと考えて、住みやすい環境だなと思います。
    • 公園前ということで、子供さんがいるご家庭を想定されているのかなと公式サイトを見て思いました。小さいお子さんが一人いるご家庭風のお写真がありましたものですから。子供が遊べる場所がすぐ近くにあるのはなんとなくいいなぁというふうに感じられます。公園前だと、外から見えるんじゃないかとか、樹の葉が入ってくるんじゃないかみたいなことも想定できますが、それに対しては一つ一つ対応する形になるでしょうね。
    • 前面道路はバスの音というより、通行量の多い中野通りですので、窓を開けていれば、音の可視化は6階くらいまではあるとお聞きしました。窓を閉じて室内に入ればそれも見えなくなりますから、低層階の方で室内からも道路が見えるとなると若干気になる方がいるというくらいではないでしょうか。
      • 交通の音に関して幸いなのは、前に建物がないので反射音が皆無でかつ公園の樹木が多少吸収してくれることだと思います。特に上層の部屋への影響は小さくないからですね。交通の便がよい立地なので、窓解放時の多少はしょうがないですね。
        • バスの車庫に囲まれてるだけの話で、別に交通の便がいいわけではないです。というか、むしろ交通の便は悪いエリアですよ
    • 静かさを求める人は中野通り沿いのマンションを買うべきではないですね。交通量が多く、日中は特にバスが多い通りですし。
      • 静かさを求めるなら、郊外で戸建でも探された方が良いのではないでしょうか。利便性の良い駅近となると商業や住居が混在していて交通量があるのはあたりまえですよ。
        • 郊外の戸建てなんか探さなくても大きな通りから一本入るだけでも静かですよ。中野通りはトラックやバスなどうるさい大型車の交通が多いです。
          • 中野通りって本当煩いんだよねぇ…
            • ここは駅近でも商業施設は少ないから静かなんだよ。本郷通りもそんなに交通多くないしね。ただ中野通り沿いだけがうるさい。
              • まあ、住宅街の真ん中と比べたらうるさいかもね。幹線道路と比べるとだいぶ静かなはずだけど。窓閉めてればどちらも一緒。
    • 東バルコニー側が公園で視界が遮られないというのがこのマンションのメリットです。西側も景色を遮るような高い建物はなかったですし。しかも、バルコニーはアウトフレームに近い構造で、お隣さんの気配を感じることも隣室の料理の匂いを感じることもほぼないですし、よく考えられたマンションです。ただの駅近だけのマンションと言うだけではない住みやすさを追求してますよ。セキュリティも万全ですし。
    • マンション前に公園があって、周辺は緑も多く週末のお散歩や子供がのびのびと遊べる環境は、とても良いなと感じます。交通便や家の広さだけでなく、日々をどのように過ごせるかがマイホームの条件だと思っています。その条件にぴったり当てはまる感じがしました。
    • 方南支線はガラ悪めなのであんまり子育て向きな街ではないかと。お隣の中野新橋なんか小さい駅なのにキャバクラがあり客引きや酔っ払いがウロウロしてます。パチンコも多いですね。最近はよく分からない外国人も増えました。
    • このマンションが面する道路は拡張工事の予定でもあるのかな?並びの飲食店が区の整理事業で閉店になった。
      • 店舗の閉店は寿橋架け替え工事の関係ではないかと思いますよ。
    • 徒歩圏内に商業施設が多くて良いなと思いますが、逆に人が集まりやすい印象があるので夜の時間帯の雰囲気であったり治安であったりするところが気になりますがいかがでしょうか。
      • 商業施設は多くないですね。人が集まりやすいのは昼間の公園くらいでしょう。ただ、そのせいもあって治安はかなり良いエリアと思います。夜も人は集まりこそしませんが、駅が近いので常に少数の人通りはあります。



    【災害・地盤】

    • 谷だから、氾濫とかハザードマップとかかなりヤバいと中野坂上のマンション見学したら教えてもらいました。
    • かつては神田川が何度も 氾濫した地域ですが、改修工事でかなり改善されたと思います 地盤を気にする方はやめた方がいいと思いますが、丸ノ内線直通工事 近隣の商業施設の開店などを考慮すると微妙かなと思います
    • 検索したら中野区の洪水のハザードマップが出てきました。 それに引っかかってるみたいですね。青色の場所だったので心配ではありますが。
    • 浸水は10年位前までは、かなりの頻度でおこりました 特にひどかったのは、平成2年と平成17or18年だった と記憶しています 昔の佼成病院(現在の京王バス車庫)付近には救援用ゴムボート が出ていました ただそれ以降は工事も進み以前ほどひどい浸水はおこっていないのでは・・・ マンション建設地である以前の建物も残念ながら浸水していました
    • 浸水何cmどころか、アウトですね、、、 http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/508000/d002981_d/fil/hazardmap...
      • 神田川、今は氾濫しません。 ゲリラ豪雨の時は、増水しないように 環七地下の施設に水量を分散させますので。
    • 中野区が直近平成30年8月に更新したハザードマップ上で、2メートルの浸水ということですよね?環七地下の施設も加味されているということでしょうか。
    • 調べてみたら、東京都の神田川浸水予想のマップには、貯水施設等の整備状況を勘案して作成したと書かれていました。最近は行政の想定外の災害が多いので、下層階は避けたほうがいいかもしれないですね。 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000009298.pdf
    • 直近もこれだけ豪雨があったにも関わらず、 最後に浸水したのは10年以上前です。 あとは区役所に直接聞いたら いかに洪水対策が進んでいるか ご理解頂けると思いますよ。
    • 昨年秋の台風で神田川結構危なかったんですよ。 温暖化の影響か年々気候が変化して色んな災害が増えてますし、数年以内に神田川が氾濫してこの辺りが浸水しても全く驚きません。 地盤が弱いエリアなので地震による液状化も怖いですね。さすがに倒壊まではないと信じたいですが…
    • 神田川は、雨がしとしと何日も降り続くような異常気象が発生すれば、放水できず貯水施設のキャパを超える可能性があります。 区役所に行って話を聞くのもありですが、区がこのハザードマップを出している以上、「貯水施設があるから絶対大丈夫ですよ!」の一言は聞けないと思います。
    • 水害は、確かにハザードエリアではあるけど、神田川治水工事されてからは一度も氾濫してないですよ。今も川幅拡張工事中なので、今後の安心感はあります。 想定外が起こる時代でもあるので、絶対ではないですが。
    • 東京都のハザードマップを調べましたところ、 昨年の改定の際に、想定最大時間雨量を、 それまでの114ミリから153ミリに引き上げており、その最大雨量の際のマップでした。 そこまで降る可能性は1000分の1以下。 となっていたので、氾濫の可能性も低いな。 と私自身は判断、納得しているところです。
    • 神田川の氾濫は工事して対策を取って以来まったく問題になったことがないのでとりあえずは問題ないと考えてよいのではないでしょうか。
    • 契約済みの者ですが、今回の台風19号の神田川の状況が心配になり注視しておりました。和田見橋観測地点(神田川と善福寺川の合流直後の危険な地点)の水位です。史上最大級最強レベルの台風と呼ばれて、多摩川を含め東日本各地でたくさんの氾濫、水害が起きた台風でしたが、さらに寿橋あたりから上流の川幅拡張工事が終わっていない状況でしたが、環七地下貯水池のおかげか、一度も警戒水位に達する事なく過ぎました。注;危険水位310cm 氾濫水位397cm 今回の最高水位309cm(数分間だけ)貯水池の存在と職員の方のコントロール技術に大いに感謝するとともに、将来的にまず氾濫することは考え難いと、大いに安心できました。
      • 午前の段階で氾濫まで1mくらいの水位になっていてヒヤヒヤしました。その後、環七地下貯水池を開いたのか水位が下がりなんとか凌げましたが、将来的にまず氾濫することはないなんてちょっと楽観的過ぎます。環七貯水池も限界はありますし、数十年に一度の災害が毎年起きる時代です。昔より治水が進んだとはいえ、川沿いの低地という立地は変わらずハザードマップでは浸水エリアなので、水害の可能性は常に考える必要があると思います。
        • 今回の台風では幸いなことに井の頭池から神田川流域での雨量はそれ程ではなかったですからね。本気の豪雨が来たらアウトでしょう。
          • マンション付近のハザードマップの想定は、時間雨量153㎜/hに達した場合0.5~2mの浸水そでしたね。19号の時の中野は、強かった15時前後で28㎜/hだったと思います。参考までにもう一つ例を挙げると、19号の時の箱根では一番強かった19時頃に100㎜/hの記録的短時間大雨の発表がありました。箱根は、それに近い雨量が終日続いてしまったので単純比較はできませんが。
    • 万が一の氾濫に備えて、マンションでは止水板の用意等はありましたか?
      • 止水板の用意はなかったと思います。管理組合で話し合い、後付けのものを用意する必要があるかも知れません。
        • 確かに、後付けの設備や保険加入など必要でしょうか。グレーチングの管理、落ち葉や泥で排水ができなくなることがないように日常的に清掃管理が必要ですね。将来の都市計画道路の予定もありますし、もし計画道路ができた場合はグレーチングなどがどうなるのか。その時には止水板など検討する必要があるかもしれません。夜も土日もスタッフの方はいらっしゃらないとなりますと、住人だけで土嚢を用意したりする必要もあるのではないか、住人の方との協力も必要だと思います。あとは行政の水害対策ももっともっと検討して欲しいですね。環七の設備は主に環7以西のもののような感じがしてなりません。本郷通りの治水だけで周辺に大雨が降った場合どうなるのか。もっと勉強しないとです。
          • 行政は十分やってくれてますよ。ハザードマップで浸水予測までされてるこんな場所に住むのは完全に自己責任でしょ
            • 行政は、今も引き続き川幅拡大の工事を続けてますね。マンションの200メートル下流くらいまで整備済みです。受動的対策の調整池も大切な施設ですが、川幅拡大は最も根本的で能動的な治水対策だと思いますよ。
              • そうですね。川底の拡幅工事と橋の架け替え工事など都市計画事業として既に下流から始まっていますしね。さらに丸ノ内線の方南町始発化などでこれから開発の進むエリアであろうと思われますし、公園も新たにできたりして防災に強い街作りがなされるエリアではあると思います。
                • とはいえ、100年に1度の自然災害が毎年のように起こる時代です。中野台地と幡ヶ谷台地に挟まれた神田川の流れる低地という地形はこの先も変わりませんので常に災害の不安は付きまといますし、場合によっては被災する場所でしょうね。
                  • 台地の上よりかは被災しやすいのでしょうが、その100年に一度の災害が毎年起こっているにもかかわらず、治水の進化のお陰で13年間浸水していない。かつ、さらに治水工事が進行中ということを納得出来れば良いのです。納得出来ない人は買わなければ良い。それだけ。
                    • その通りですね。たった13年間水害がないだけで大丈夫と判断して住むのか、ちゃんとした高台を選ぶのかは100%個人の責任です。ハザードマップ通りにいずれ浸水被害が起きても「やっぱりね」と思われる土地ですから。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    【公園・自然】

    • 近隣のものですが、神田川は増水すると結構臭うことがありますね。害虫やカラスも多いです。向かいの本五ふれあい公園でものを食べているとカラスに狙われます。 本五ふれあい公園は小さめの公園で、半分は球技場です。土日はサッカーや野球少年団の子供で賑わいます。芝の手入れが悪く、ハゲハゲかボーボーなことがあります。
    • 公園・スポーツ施設
    1. 本五ふれあい公園  約40m/徒歩1分
    2. 本五ふれあい公園多目的運動場  約40m/徒歩1分
    3. 千代田公園  約130m/徒歩2分
    4. コナミスポーツクラブ中野富士見町  約180m/徒歩3分
    5. 新中野テニスコート  約300m/徒歩4分
    6. 杉山公園  約590m/徒歩8分
    7. 南部スポーツ・コミュニティプラザ  約390m/徒歩5分
    8. れんげ公園  約590m/徒歩8分
    9. 栄町公園  約690m/徒歩9分
    10. 弥生公園  約700m/徒歩9分
    11. 和田中央公園  約700m/徒歩9分
    12. 南台いちょう公園  約950m/徒歩12分
    13. 蚕糸の森公園  約1,500m/徒歩19分
    • 本五ふれあい公園、これですね。運動場はサッカーが楽しめます。遊具はないのでボールやフリスビーなど遊び道具を持っていくのかと思いました。縄跳び練習などマンション敷地内でやる場所がないと思うので、公園が近くにあるといいと思います。まれにナイターがあると夜まで騒音がする場合もありますが、運動場の照明器具は見たところないです。サッカーなどしていても日が落ちて夜になったら静かになるのかと思います。学生がはしゃいだりするのかな。

    https://www.visit.city-tokyo-nakano.jp/attractions/park/188470/

      • 近所に住んでいます。昼の運動場は少年野球で貸し切り、または小さいお子さん連れが思い思いに遊んでいますね。周回遊歩道で自転車の練習をしている親子もよく見ます。とても良い雰囲気の公園なので、昼間限定でも良いのでカフェでもできないかなぁ。と期待しています。夜もたまに寄ってみることもありますが、夜はジョギングされている方がチラホラいらっしゃいます。学生や若者が溜まっているのは見たことがありませんね。
        • 公園ですが、暖かい季節は夜でも騒がしいですよ。深夜でもスケートボードやら近所の中高生が溜まっていました。縄跳びの練習なんてできるのかな…。


    • 医療施設
    1. 中村診療所  約40m/徒歩1分
    2. 本町5丁目歯科  約60m/徒歩1分
    3. 小松原クリニック  約170m/徒歩3分
    4. ふじみ歯科  約170m/徒歩3分
    5. オカトミクリニック  約230m/徒歩3分
    6. 多田小児クリニック  約270m/徒歩4分
    7. 中野診療所  約350m/徒歩5分
    8. 富士見クリニック  約370m/徒歩5分
    9. 本郷診療所  約400m/徒歩5分
    10. 柳田医院  約360m/徒歩5分
    11. 新渡戸記念中野総合病院  約1,250m/徒歩16分
    12. 佼成病院  約1,270m/徒歩16分
    • 公共施設・金融機関
    1. 中野本町五郵便局  約160m/徒歩2分
    2. 和田本町交番  約470m/徒歩6分
    3. みずほ銀行 中野支店  約680m/徒歩9分
    4. 三菱UFJ銀行 中野支店  約700m/徒歩9分
    5. 三井住友銀行 新中野出張所  約720m/徒歩9分
    6. 南中野児童館  約340m/徒歩5分
    7. 南中野地域事務所  約390m/徒歩5分
    8. みずほ銀行 中野新橋駅前出張所(ATM)  約550m/徒歩7分
    9. 三菱UFJ銀行 ATMコーナー中野新橋  約580m/徒歩8分
    10. 宮の台児童館  約780m/徒歩10分
    11. 中野消防署南中野出張所  約810m/徒歩11分
    12. 南台図書館  約870m/徒歩11分


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    マンションWOM![ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    23ku/636140/11-98

    メガシティテラス

    [PR] スポンサードリンク