[PR] スポンサードリンク
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫
提供: すてき空間
目次 >
(→周辺環境・治安) |
|||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
126行目: | 126行目: | ||
*三井も良かったから、今度は三菱だし当然期待しますよね? でも、フタを開けたらショボすぎる! 東戸塚のパークハウスとか、近場ではクレヴィアとかプラウドとは設備仕様のグレードがぜんせん違うんだもの。 キッチンの天板の質感が安っぽい、リビングのドアキャッチャーや戸棚のソフトクローズがない、トイレのタンクが古臭い・・・ ここがURの新築団地だったら文句言わないけと、いまどきどれも新築マンションに通常装備されてるもんが、あちらこちらで欠けてるのね。 そしたら、オイコスシリーズは(売主にとっての)コストカットマンションとのこと。でも、販売価格に還元されるでもなく、値段だけは一流。 そりぁ、何が何でも立地優先っていう人以外は買わんわ・・・ | *三井も良かったから、今度は三菱だし当然期待しますよね? でも、フタを開けたらショボすぎる! 東戸塚のパークハウスとか、近場ではクレヴィアとかプラウドとは設備仕様のグレードがぜんせん違うんだもの。 キッチンの天板の質感が安っぽい、リビングのドアキャッチャーや戸棚のソフトクローズがない、トイレのタンクが古臭い・・・ ここがURの新築団地だったら文句言わないけと、いまどきどれも新築マンションに通常装備されてるもんが、あちらこちらで欠けてるのね。 そしたら、オイコスシリーズは(売主にとっての)コストカットマンションとのこと。でも、販売価格に還元されるでもなく、値段だけは一流。 そりぁ、何が何でも立地優先っていう人以外は買わんわ・・・ | ||
**しょぼいって、キッチンの天板の質感とかドアキャッチャーやトイレのタンクがどうのって、工務店の方ですか。緑あふれるエントランスガーデンを抜け、目の前に姿を現すグランドエントランス。まさに高級な迎賓空間でしょう。大所見てください。木を見て森を見ずになってませんか。 | **しょぼいって、キッチンの天板の質感とかドアキャッチャーやトイレのタンクがどうのって、工務店の方ですか。緑あふれるエントランスガーデンを抜け、目の前に姿を現すグランドエントランス。まさに高級な迎賓空間でしょう。大所見てください。木を見て森を見ずになってませんか。 | ||
− | + | 【オプション】 | |
+ | *ビルトインオプションはどんな感じにしますか?値段が高ければ外部業者にしたりしますか? | ||
+ | **ビルトインは現状から不便ない程度に抑えました。ドレスアップで好みに仕上げる予定。 | ||
+ | ***床のコーティングを検討しています。 | ||
+ | ****フロアーコーティングとエコカラットはやろうと思います。オプションと外部業者を比較してやろうと検討してます。 | ||
+ | *フロアコーティングは検討しています。外部の業者にしようと考えてます。今週センター南にショールームがある業者に行ってきます。その他にも検討している商品があるのでオプションにするのか、外部の業者にするのか検討したいと思います。 | ||
+ | *ドレスアップオプションのカタログ届きました。エコカラット、エアコン、コーティング類全てにおいて高いですね。引き渡し時に設置済みは魅力ですが、節約のため、私は、外部業者で検討に入ります。 | ||
+ | *ドレスアップオプション会、行って来ました。高いので検討ですね。皆さん、感じが良さそうな方ばっかりで安心しました。内覧会まで待ち遠しいですが、内装なりを考えたいと思います。 | ||
+ | *ファイル届きましたね。いよいよ迫ってきたんだと実感しました。オプション会は行きましたが、自分で選んだ方が楽しいかな、と思いました。キッチン回りはオプションのビルトインで、と思っていましたけど価格的にセミオーダーでもかなりしたので、見送ります | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
168行目: | 176行目: | ||
*金沢中はマンモス校です。文庫小・金沢小出身の子供はやんちゃな子が(八景小に比べて)多いですよ | *金沢中はマンモス校です。文庫小・金沢小出身の子供はやんちゃな子が(八景小に比べて)多いですよ | ||
*金沢中は先生や生徒は心優しい人ばかりでビーパップなヤンキーはいません。 みんな仲間意識が高く、運動会の応援や音楽祭で歌う合唱は周辺住民も本当に感動します。 | *金沢中は先生や生徒は心優しい人ばかりでビーパップなヤンキーはいません。 みんな仲間意識が高く、運動会の応援や音楽祭で歌う合唱は周辺住民も本当に感動します。 | ||
− | * | + | *うちは親子に渡って八景小です。昔と雰囲気は変わらず、伸び伸び遊んだり勉強したり出来る小学校だと思いますよ。 |
+ | *子連れの場合、クレヴィアよりオイコスの方がいいですね。小学校からずっと私立に行くのであれば、クレヴィアも悪くないと思いますが。 | ||
184行目: | 193行目: | ||
*この物件はすぐ近くにダーツバーがあったり、カラオケがあったり、ヤンキーよりも酔っ払いによる迷惑行為が心配。パチンコだけじゃない迷惑施設が盛りだくさんで、塾帰りの女の子とかはとてもじゃないが一人じゃ歩かせられない。 | *この物件はすぐ近くにダーツバーがあったり、カラオケがあったり、ヤンキーよりも酔っ払いによる迷惑行為が心配。パチンコだけじゃない迷惑施設が盛りだくさんで、塾帰りの女の子とかはとてもじゃないが一人じゃ歩かせられない。 | ||
**どの施設が悪いとかどの客層が悪いとかではなく、ここは街のありとあらゆる騒々しいものが集約している場所なんですよ。 | **どの施設が悪いとかどの客層が悪いとかではなく、ここは街のありとあらゆる騒々しいものが集約している場所なんですよ。 | ||
− | + | *先日21時頃に近くを通りましたが、パチンコ店のライトが西側の棟のベランダ全面にあたってまぶしかったです。この現状、購入決めた人は知ってるのでしょうか?正直、後から揉めるレベルだと思いました。 | |
+ | **道から見たお話しですよね。光の方向性から道では眩しいかもしれませんが、当たるベランダでは眩しくないのでは。 | ||
+ | ***取り越し苦労ならいいのですが。 パチンコ店の裏という防犯上、南や東の棟の人は帰宅時明るくていいと思うんですけど、 西棟の3-4階まではカーテン閉めても部屋に明かりがもれてくるのでは?と思ってしまいました。 了承の上で購入を決めてる方ならいいのですが、迷われてる方は一度見に行って納得の上で購入を決めた方が良いと思います。 | ||
+ | ****購入者は確認して購入してるでしょ、何千万もするのですから。 | ||
+ | #西側道路にパチンコ駐車場への入庫待ちの車両が並ぶ場合があること。 | ||
+ | #パチンコの排気設備の排気口が売買物件側にあり、作動音や臭気の影響があること。 | ||
+ | #屋上及び三階部分に駐車場があり来店者の出入りがあること、エンジン音ヘッドライトの影響があること。 | ||
+ | #外部照明及び看板灯があり、その中には23時をすぎても点灯しているものがあること。 | ||
+ | 西側はその分価格が安いのがメリットです。モデルルームの確認事項に書いてありますよ。 | ||
+ | *先日金沢文庫に足を運んでみましたが、駅までの道中に店も多いし、線路挟んだ反対側にはOKストアも出来てました。コストコも車ですぐだし、塾も多くて想像よりも活気がある街だと感じています。 | ||
【金沢文庫】 | 【金沢文庫】 | ||
*金沢文庫は通勤圏の限界と言われる山手線駅からから40km、1時間以内に立地しており京急の12両編成もここが南限です。車庫があるので朝は8両編成に4両増結するので並んで待っていれば必ず座れます。京急の主要駅の位置付けなので特急どころか快特や座席指定制のWing号も停車します。駅の規模の割に町は栄えておらず地方都市のような佇まいです。自然は海山共に恵まれており歴史の教科書に出てくる駅名の由来にもなった金沢文庫があります。駅から離れたエリアの住宅地は普段の買物も車で出かける車社会です。道路にも恵まれており湾岸線を使えば横浜、みなとみらい地区に30分程で行けます。数年後に横環南が開通すれば湘南、東名高速方面へのアクセスが飛躍的に向上します。私は自然の豊かさと交通の便の良さに魅力を感じこの地に家を購入しました。 | *金沢文庫は通勤圏の限界と言われる山手線駅からから40km、1時間以内に立地しており京急の12両編成もここが南限です。車庫があるので朝は8両編成に4両増結するので並んで待っていれば必ず座れます。京急の主要駅の位置付けなので特急どころか快特や座席指定制のWing号も停車します。駅の規模の割に町は栄えておらず地方都市のような佇まいです。自然は海山共に恵まれており歴史の教科書に出てくる駅名の由来にもなった金沢文庫があります。駅から離れたエリアの住宅地は普段の買物も車で出かける車社会です。道路にも恵まれており湾岸線を使えば横浜、みなとみらい地区に30分程で行けます。数年後に横環南が開通すれば湘南、東名高速方面へのアクセスが飛躍的に向上します。私は自然の豊かさと交通の便の良さに魅力を感じこの地に家を購入しました。 | ||
210行目: | 228行目: | ||
**泥亀の号は荘子の「死んでから甲羅を霊廟(祖先の霊をまつった屋舎)の中に三千年もまつられる亀より、生きて泥の中を尾をひいてはう亀のようにえらくなることを考えず、自分なりの才能を楽しんで生きる」という教えからとったものです。祐伯は、但馬の国九鹿(くろくむら)村(現在の兵庫県養父市八鹿町)の医者の家庭で生まれ、幼い頃から医学を学んでいましたが、儒学者への道を目指すようになりました。両親と江戸へ出て、昌平坂学問所で学びました。 | **泥亀の号は荘子の「死んでから甲羅を霊廟(祖先の霊をまつった屋舎)の中に三千年もまつられる亀より、生きて泥の中を尾をひいてはう亀のようにえらくなることを考えず、自分なりの才能を楽しんで生きる」という教えからとったものです。祐伯は、但馬の国九鹿(くろくむら)村(現在の兵庫県養父市八鹿町)の医者の家庭で生まれ、幼い頃から医学を学んでいましたが、儒学者への道を目指すようになりました。両親と江戸へ出て、昌平坂学問所で学びました。 | ||
*マンションのある場所は(液状化危険度は低い)に該当。公務員社宅があったから?確かに(液状化危険度はかなり低い)ではありませんし、液状化の可能性は当然あると思いますが、そんなに一生懸命にネガティヴ発信しなくともと思います。 | *マンションのある場所は(液状化危険度は低い)に該当。公務員社宅があったから?確かに(液状化危険度はかなり低い)ではありませんし、液状化の可能性は当然あると思いますが、そんなに一生懸命にネガティヴ発信しなくともと思います。 | ||
− | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
254行目: | 271行目: | ||
* | * | ||
− | yokohama/617833/ | + | resident_kanagawa/630367/11 |
+ | |||
+ | yokohama/617833/722-1161 | ||
yokohama/617833/141-560 | yokohama/617833/141-560 |
2018年9月20日 (木) 15:41時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
- 交通:京急本線「金沢文庫」駅 徒歩7分
- 総戸数:323戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2018年11月上旬予定
- 入居可能時期:2019年02月下旬予定
- 売主:三菱地所レジデンス株式会社、大林新星和不動産株式会社
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
- 公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/
価格・コスト・販売時状況[ ]
- オイコスブランドは低価格仕様なので、安いと良いな。
- オイコス八潮を見る限り、別に低価格仕様には見えない。高価格仕様にも見えませんが。
- 85m2で7500万円台?ホントですか・・。高いですね・・。
- 高いなぁ。 7000万だと、都内や横浜駅近辺のマンションも購入できるし、微妙。
- 設備もチープ。 立地も際立って良いとは思えない。 それで5000〜7500はありえない。 確かに都心や横浜市街地に目がいきます!
- オイコスは三菱が長谷工と組んだマンションシリーズ。
- シンプルというよりは安普請な設備・仕様、スタイリッシュというよりは平凡な外観、にもかかわらず価格は吹っかけているのて、まだ半分も売れてないんじゃないかしら
- 安くはないけど、オリンピック市況とまあ駅近ということで、こんなものじゃないですか?
- メチャ安じゃないですけど、まあ、こんなもんですよね。赤羽志茂の方はマンマニが「いや~お安いですね(笑)」なんて驚いてたくらいですし。
- 安くはないけど、オリンピック市況とまあ駅近ということで、こんなものじゃないですか?
- 161戸供給となってますが半分くらいはまだ残ってるという事でしょうか。第3期20戸が9月で竣工が11月となるとまだかなり残ってるでしょう。これは急がずゆっくり売る戦略なのでしょうか。
- 「ゆっくり売る」なんてただのセールストークですよ。販売期間が長くなることのメリットなんて一つもないですから。 古今東西、マンション販売の基本は先行逃げ切りです。つまり、第1期でどれだけ売れるかが勝負です。物件を手放しで気に入った客なら、こちらもまた契約を長引かす必要ありませんから。 だから、最初の販売でどれだけ集められたかが、その物件の人気のバロメーターです。ですが、ここは最初に100人も集められなかった。もう、そんなホットな客はほとんど皆無です。これからは、なかなか煮えきらない客、しかも少数しか集まらない客を相手に、あと半分を売っていかなきゃならないので、イバラの道だと思いますよ。
- ゆっくり売る戦略というのはある意味当たってると思いますよ。 ある程度条件が整っているマンションなら、価格を下げれば売れるんですよ。 数十年前なら、抽選で即完売などということが普通だったようですが、昨今では、購入者が「高い」と思い悩むギリギリの線で価格を決めるのだそうです。逆に売れ行きが良く、あっという間に売れてしまうのは、価格付けが安すぎたということで、売り出し価格の設定を失敗したことになるそうです。売り手からすれば、販売期間が長くなろうと竣工までにある程度売れれば利益が出て、良しということでしょう。 高いと思ったら皆が買わなければ価格は下がるのに、やはり皆焦って買ってしまうんですよね。
- 「ゆっくり売る」なんてただのセールストークですよ。販売期間が長くなることのメリットなんて一つもないですから。 古今東西、マンション販売の基本は先行逃げ切りです。つまり、第1期でどれだけ売れるかが勝負です。物件を手放しで気に入った客なら、こちらもまた契約を長引かす必要ありませんから。 だから、最初の販売でどれだけ集められたかが、その物件の人気のバロメーターです。ですが、ここは最初に100人も集められなかった。もう、そんなホットな客はほとんど皆無です。これからは、なかなか煮えきらない客、しかも少数しか集まらない客を相手に、あと半分を売っていかなきゃならないので、イバラの道だと思いますよ。
- モデルルームに行ったらかなり売れ行きが悪いようでした。来場者プレゼントも貰えず、しつこく同じ話をされ長時間拘束され、疲れました。よっぽど売れていないようです。
- それは営業さんが親身になって貴方の家族にとってオイコスが幸せの出発点になると思ったからではないですか。親身に真剣に相談に乗る姿勢は買えると思います。
- 三菱は追浜でも販売していたと思いますが、それより仕様が低いのでしょうか?追浜はやや駅遠だった記憶があるのですが。
- 仕様が低いということはないとおもいます。確かに立地も横須賀のしかも、追浜から10分と悪く、しかし早く完売できました。マンションの価格が高騰する前で、しかも同じ時期に同一の場所でルネと競い、パークハウスというブランドなのに最多販売価格か3000万円台と安かったからだと思います。
- そもそも竣工前で160戸も売れてる時点で、かなりの人気物件では??横浜の郊外で、300戸以上を竣工時に売る計画なんて、そもそもありえないでしょ。
- 160件集まって売れ行きが悪いと言うのは無理があるんじゃない?同じタイミングで考えれば、横浜市内でこれより捌けてるのは、三井不動産の北仲タワーだけでは?
- 初回1期販売が約100戸、2期60戸であと7ヶ月ほどで入居が始まる予定で半数残っているので、好調とは言えないでしょう。正念場を迎えていますね。
- 160戸も売れてれば、相当売れ行きは良いはずでは?パークハウスがかなり需要を攫ってるから、周りの小さい物件は、かなり煽りを受けてる。パークハウスも安くはないと思うけど、結局ブランドとか大規模とか立地とか、上大岡を買える人は別にして、京急線&横浜南部希望者には鉄板物件になっちゃってるみたいですね。
- みなさん、まわりをよく見て!八景クレヴィアは総戸数72戸?だったかな?クオスは総戸数25戸でともに三菱より先に販売開始しているのみ未だ完売せず。オイコスは後から販売開始で160戸超え!クレヴィアなら2棟完売している状況だよ?このあたりの物件なら間違いなく一番人気で売れている物件です。三菱からしても思っていた以上に進んでいるから焦る必要もなく値引きもしていないのかと思う・・・・
- 160戸も売れてれば、相当売れ行きは良いはずでは?パークハウスがかなり需要を攫ってるから、周りの小さい物件は、かなり煽りを受けてる。パークハウスも安くはないと思うけど、結局ブランドとか大規模とか立地とか、上大岡を買える人は別にして、京急線&横浜南部希望者には鉄板物件になっちゃってるみたいですね。
- 初回1期販売が約100戸、2期60戸であと7ヶ月ほどで入居が始まる予定で半数残っているので、好調とは言えないでしょう。正念場を迎えていますね。
- 160件集まって売れ行きが悪いと言うのは無理があるんじゃない?同じタイミングで考えれば、横浜市内でこれより捌けてるのは、三井不動産の北仲タワーだけでは?
- 第2期15次先着順5148万というのも出てますね。6階70平米で5000万越えというのもちょっと個人的にはきついかな。でももう15次ってそんなにちょこちょこ売ってたんですね。。
- 要望入ったら個別に売るスタンスですからね。 重要事項説明が個別になるので、宅建もってる営業さん、大変ですね。 出来ればまとめて売る方が楽でしょうね。 実際には180件くらい完売でしょうね。
- 契約者はどこに魅力を感じて買ったの?森を見るとなんとか〜と言い出す業者じゃなくてリアル契約者に聞きたい。
- ホームページ見ても、結局この物件のアピールポイントは京急が早い?というばかりで京急のホームページですかと思いました。京急が早くて便利は金沢文庫のメリットであってこの物件のメリットではないので、売り方やアピールの仕方が迷走状態ですね。
- 通勤時間帯の京急は京浜東北より遅いのにね
【管理費・修繕費】
- オープンカフェってここの契約者じゃなくても使えますよ。もはやこの物件買わなくても同じなんじゃないですか。 現実問題としていうと、植栽の枯葉とか落ち葉の処理って多額の費用がかかります。共益費の半分以上はここの植栽の維持管理ですよね。 ただでさえ、湿地で海風が滞留する海抜ゼロメートル地帯に植栽植えて風の通りを悪くしてどうするんですか。 コンクリも海風でひび割れ部分を弱くしますし、将来的な修繕費も相当かかりそうなのに、さらに植栽の維持費に、外部者が利用可能なカフェの維持費に、テラスとかルームとか、本来ならかかるはずのない費用が多すぎますよ。 ここははっきりと、10年、15年、20年目の修繕費と共益費の金額を明示するべきではないですか。 多くの海風の当たる高層マンションのケースを見てきましたが、これだけ大きな植栽の処理費用(多分20年後には倒木や巨大化しすぎのため伐採)とカフェなどの共用スペースに海風直撃の立地だと、10年目と20年目に臨時の修繕費が発生する可能性が高いと思います。 この修繕積立金も管理人は住民負担なのか開発業者負担なのか、よくわからないのですが、どこに書いてあるのでしょうか?
- エレベーターは必ず取替えですし、高層マンション特有の修繕費は並大抵じゃないのに管理組合の役員は住民がするんですよね。 管理組合の役員を引き受けてしまったが最後、その人が修繕業者交渉して損害や修繕費の不履行があったら、その人が払う可能性もあって非常にリスクが高いと思います。 もちろん、この管理組合の問題はこのマンションに限ったものではないのですが、ここのマンションはあまりにおまけの施設や設備が多すぎて特に修繕費と共益費がきになるのです。 しかも、その最重要な15年、20年後の修繕積み立ての部分がいまいち、分かりずらいというか、パンフとかにはっきりと書いてありますか?
- 私も修繕費と管理費が書かれてないのが不安です。
- 管理費、修繕積立費はモデルルームに行けば普通に教えてもらえますよ。
- 通常はサイトに管理費と修繕費が載っているのに、ココは載せていないので訝しむ気持ちはわかります。なぜわざわざ載せないのだろう?と。他のパークハウスは載っているのに。
- 管理費、修繕積立費はモデルルームに行けば普通に教えてもらえますよ。
- 私も修繕費と管理費が書かれてないのが不安です。
- エレベーターは必ず取替えですし、高層マンション特有の修繕費は並大抵じゃないのに管理組合の役員は住民がするんですよね。 管理組合の役員を引き受けてしまったが最後、その人が修繕業者交渉して損害や修繕費の不履行があったら、その人が払う可能性もあって非常にリスクが高いと思います。 もちろん、この管理組合の問題はこのマンションに限ったものではないのですが、ここのマンションはあまりにおまけの施設や設備が多すぎて特に修繕費と共益費がきになるのです。 しかも、その最重要な15年、20年後の修繕積み立ての部分がいまいち、分かりずらいというか、パンフとかにはっきりと書いてありますか?
- 充実の共用施設、カフェ、ゲストルーム、コンシェルジュ、類い稀な森も含みます、から恵みを得るのは住民です。相当の負担は覚悟の上です。そのための修繕費と管理費です。このうち将来に備えた貯金が修繕費です。ちゃんと織り込み済です。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
【徒歩】
- 駅にも商店街を抜けて平坦で歩けます。
- 文庫駅まで平坦ルートで徒歩10分未満という立地は魅力的に感じます。
【電車】
- 京急本線快特停車駅。「横浜」へ直通16分。「品川」へも直通33分。
- 金沢文庫は快特停車駅であり車庫と乗務区かある京急の運転上の要衝であり品川からの12両編成の列車もここで4両切り離しとなります。朝は4両増結されますので列に並んで待っていれば確実に座れます。ダイヤが乱れた際のリカバリーも早いです。
- 通勤は駅まで7分(実際はもう少しかかるかも?)ですが金沢文庫駅からの始発が多いので、座って通勤ができるのは大きなメリットかもしれませんね。
- 金沢文庫って意外に近いんですね。横浜から二駅というのが意外でした。かなりの駅を飛ばしてますね。10駅くらい飛ばしてる?
- 京急は日中は速いですが同一線路上を各駅停車と特急が走るため、ラッシュ時は本数が増える一方遅くなります。 横須賀線、根岸線、貨物線を含めると4複線となる東海道線と比べると輸送力が遥かに低いのです。 そのため横浜以南から都心に向かう場合、横浜で東海道線や東横線に乗り換える乗客が多いです。
- 品川まで乗り換えずに、文庫から座って通勤してますよ。 同一路線に各駅と特急?それだと抜かせない気がします。何かの勘違いですかね。
- 勘違いしているのはあなたです。金沢文庫、上大岡のような主要駅や京急富岡や南太田のような小駅に待避設備があって優等列車が下位種別の列車を追い越します。京急利用者なら常識のことなんですが。
- なるほど。各駅停車が退避するんですね。凄く京急にお詳しそうですね。京急は根岸線や横須賀線よりも輸送力が低いのですか?
- 勘違いしているのはあなたです。金沢文庫、上大岡のような主要駅や京急富岡や南太田のような小駅に待避設備があって優等列車が下位種別の列車を追い越します。京急利用者なら常識のことなんですが。
- 品川まで乗り換えずに、文庫から座って通勤してますよ。 同一路線に各駅と特急?それだと抜かせない気がします。何かの勘違いですかね。
- 京急は日中は速いですが同一線路上を各駅停車と特急が走るため、ラッシュ時は本数が増える一方遅くなります。 横須賀線、根岸線、貨物線を含めると4複線となる東海道線と比べると輸送力が遥かに低いのです。 そのため横浜以南から都心に向かう場合、横浜で東海道線や東横線に乗り換える乗客が多いです。
- 職場が横浜の方なら勿論、東京でも品川、新橋へは京急で1本ですし便利ですよ。
- 朝の通勤(品川方面)に関しては、文庫で空っぽの車両が後ろか前に増結されますので、乗りたい時間より早めに出て、快特2本見送れば座れるようですよ。みんなちゃんと並びます。だいたい朝7:50くらいまでは通勤ラッシュです。8:00過ぎるとそれよりは落ち着きます。(相変わらず増結車あり)
- 公式には「品川駅まで33分」とありますが、朝は品川まで50分+遅延時間が掛かります。 雨の日は百発百中で遅延します。 また「便利な始発駅」とありますが、着席待ちで15分~20分程度待つ必要があります。 快適な着席通勤と引き換えに、時間を湯水のように消費するスタイルです。 都心方面への通勤を要する方は、その辺をよく考慮してください。 それでも着席という選択肢が選べるというのは大きいと思いますが。
- 京急は地震、台風等災害には強い、東北地震の時もJRとは大違い。ただし沿線は木造建築が多くて、大規模火災が起こった場合は、わからない。
- 京急がポシャるのは地崩れ。元々高台だらけの三浦半島は地崩れが多いし、京急は斜面の切り土を多く通るので地崩れには特に弱い。それでもJRよりは遥かに安定しているが。
- 始発と言っても増結のある6ー8時台だけの話。 京急の本当の鬼門は、横浜までの間で事故られたら一切振替ようがないこと。 ここのマンションの本当のメリットは、京急の始発ではないでしょう。とはいえ、地盤、立地、環境、コスパ、いくら考えてもメリットも他に見出せない。ここに4千万出すならせめて能見台あたりの戸建てではないか?
- 通勤使用なら6ー8時台しか使わないから着席通勤を考えるならこの時間帯だけで充分。 文庫から東京駅方面へ通勤しているけど、立つのは往路の品川→田町間だけであとはぜーんぶ着席。 慣れの問題たけど、通勤時間半分で立って通うか文庫から座りかなら文庫の方が絶対良いわ。 あと、シーサイドラインも磯子行きのバスもあるから、時間は掛かるけど横浜までの振替は可能。 しかし、これは飽くまで文庫駅の優位性の話。 泥亀エリアに住居としての優位性は皆無だと思う。 釜利谷側に新築マンションが売り出されていたら泥亀なんて誰も選ばないでしょ。
- 始発と言っても増結のある6ー8時台だけの話。 京急の本当の鬼門は、横浜までの間で事故られたら一切振替ようがないこと。 ここのマンションの本当のメリットは、京急の始発ではないでしょう。とはいえ、地盤、立地、環境、コスパ、いくら考えてもメリットも他に見出せない。ここに4千万出すならせめて能見台あたりの戸建てではないか?
- 京急がポシャるのは地崩れ。元々高台だらけの三浦半島は地崩れが多いし、京急は斜面の切り土を多く通るので地崩れには特に弱い。それでもJRよりは遥かに安定しているが。
- 京急は地震、台風等災害には強い、東北地震の時もJRとは大違い。ただし沿線は木造建築が多くて、大規模火災が起こった場合は、わからない。
【道路】
- 全方向が道路になっています。
- 車の出入りは一通道路です。君ケ崎交差点も駅まで面倒。
- 敷地が狭いので車で来る場合は近隣のコインパーキングに停めることになりそうです。隣接する京急の踏切は国道側に待機スペースが無く国道との交差点に信号が無いので近道しようとして能見台の住宅地を通って来るのはおすすめできません。
- この場所、車アクセスは結構悪い。高速道路出入り口が遠いんですよ。タクシー帰宅など結構不便。
- 最寄りの高速出入口は首都高湾岸線の福浦ですね。湾岸線が開通していない頃を思えばかなり便利だと思いますが 羽田空港までのんびり走っても40分程度で到着しますし。
- 福浦ではなく幸浦ですね。堀口能見台からは2020年に開通予定の圏央道を利用できるようになるので 湘南、東名方面のアクセスも良くなります。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
【構造】
- フォレストコート・シャインコート
- 直床
- 耐震等級3で造るなら安心だね。
【外観】
- 自然な色合いの外観だと感じました。
- 公務員社宅があった時はそんなに気にしてませんでしたが、ここは思ったより大きな敷地ですね。工事現場の入口からみるとその大きさにちょっとビックリ。 11階建の建物がドーンと出来たら、かなり目立ちそう。
- このマンションはどう見ても公営住宅には見えないと思います。色調の異なるタイルが交差して主張する外壁デザイン、金沢文庫の歴史や記憶といった横濱のメッセージが織りなされたスタイリッシュマンション、それがこのオイコスだと思います。
- 公営住宅と見紛うばかりの簡素な室内設備を、でかいエントランスや色違いのタイルで上手にごまかしている、今までにない新しいタイプのレジデンス、それがオイコスです。
- 法務局側からの見た目、横の老舗団地と同化しているのはどうにかならなかったのだろうか?このエリアのマンションは外装を統一しなければならない条例でもあるの?
【日当たり・眺望】
- 眺望を望める物件ではないですね。
- 周りの建物が結構厳しいですね。隣接のパチンコ屋が6階くらいまで塞がって、横浜銀行は更に高い建物です。パチンコ屋を抜けても国道の向こうにNTTの大きな鉄塔があり、相当な圧迫感を感じます。南の半分はURの高層住宅があってこちらも塞がれています。東側が唯一抜けますが他が駄目な分、価格は相当高くなりそうな予感がします。
- 現地はよく分かりますが、囲まれてる感じは無いですよ。南に建物は有りますが、かなり離れてるから、日当たりはとても良いと思います。
- 横浜市の環境設計制度の認定を受け建物の高さ制限や容積率の緩和されて、本来高さ20mまでで6階から7階が上限だったのが、最大11階になっていますね。階高3mなら高さ33mになりますね。北側斜線規制の緩和は受けられないので、敷地の端、横浜銀行やパチンコ店側や、南側ぎりぎりに建物を寄せた設計になっていますね。制度の認定を宣伝していますが、メリットばかりではありませんね。
- 現地はよく分かりますが、囲まれてる感じは無いですよ。南に建物は有りますが、かなり離れてるから、日当たりはとても良いと思います。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場 : (総戸数に対して)160台(平置1台、機械式159台)他に来客用1台、カーシェア用1台
- 駐輪場 : (総戸数に対して)588台
- ミニバイク置場 : (総戸数に対して)11台
- 3つのガーデン、豊富な植栽スペース。(フォレストガーデン・シティガーデン・マリンガーデン)
- オープンカフェ:テーブルセットやカウンターだけでなくキッチンスペースも併設されているため、コウケンテツさん考案のパーティーメニューをみんなで楽しみながら調理することもできます。
- パーティルーム・キッズルーム:「キッズルーム」と「パーティールーム」の境には、自由に開閉できるパーテーションを設置。パーテーションを開放すれば、約161.5m2(約99.6畳)の一体空間としても利用可能。
- ライブラリー:紀伊国屋と提携し、あらゆる年齢層の方々に年間を通して愉しんでいただける書籍や雑誌をご用意します。
- ゲストルーム
- 共用部分に関してはパーティールームやキッズルーム、ライブラリー等充実しているなと感じました。小さいお子さんがいる場合、室内で遊べるのはうれしいですね。
- モデルルームにあった模型でエレベーターの位置の確認をしたほうがいいと思います。南棟の東寄り上層階はどうやって帰るの?と思わず営業さんに聞いてしまいました。駅まで徒歩7分ですが、地上まで同じくらいかかりそうです。
- この物件は、エレベーターの位置、結構重要ですよね。7階以下だと3カ所あるエレベーターが全て使えるので問題ないかと思いますが、8階以上の場合、乗り換えなしで地上と行き来できるのは1カ所だけになるんじゃないでしょうか。
- エレベーターが話題になってますが、7階以下だと3カ所あるエレベーターが全て使えるのは素晴らしいですね。8階以上の場合でもスムーズな乗り換えで行き来できるのは雁木型のデザイナーマンションでは優れた設計だと思います。オイコスはいつも住民主義、オイコスらしさが出ていると思います。
- 敷地内の三つの森が話題になってますが他も充実してるのではないですか。セキュリティが安心なキッズルーム。パーティールームは住民の親睦会やるのにぴったりすぎます。でもかしましいママ友避けて今日は自分探しのためライブラリへ。紀伊国屋店員一押しの本があるそうです。生活の幅がどんどん広がるマンションだと思います。
【カフェ】
- 大きな敷地だけあって共用施設のオープンカフェ広いし、真似したくなるような内装で、落ち着く空間になっていて、お友達が来たときに利用すれば喜ばれそう。このカフェはコウケンテツさんとのコラボ企画だったんですね。キッズルームも併設されていますから、お子さんがいらっしゃる場合でもゆっくり過ごせそうです。
- 公式サイトの共用部にオープンカフェが紹介されていますが、マンションのコンシェルジュが兼任するような簡易的な店ではなく、店舗としてのカフェなのですか?メニューは焼きたてのパンだそなので、ベーカリーカフェになるのでしょうか。
- 焼きたてパンといっても職人を必要としない冷凍生地を焼成した商品のみになるでしょう。契約方式が管理組合が大家となって業者が設備を用意して家賃を払う方式なのか、設備を 管理組合が用意して業者から売上の一定比率をリース料として徴収するのかでリスクに違いが出てきます。
- 共用部のオープンカフェはすごく素敵だなぁという風に思うけれど、こちらのカフェの経営でもしも赤字が出た場合というのはどういうことになっているのでしょうか。管理費から穴埋めする形なのか…こういう中にあるタイプのカフェだと、儲かるのって結構難しそう。あれば便利だと思いますが、毎日使うかどうか。
- 業者に委託して運営するのでしょうが、採算が取れなければ当然撤退となります。最悪、引き受け手が現れず空きテナント状態をさらし続ける可能性もあります。
- 管理費はあがらないそうです。全く別会社に委託?してしまうので、万が一赤字が出ても潰れても、マンション住人にはなんの負担もないそうです。こちらを見て気になったので確認しました!
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 設備やクロスなどを見て、この値段で?って感じです。前出の方もおっしゃっていますが、梁が多いですね。天井が低く感じました。やっぱり地価が高かった分、どうしてもしわ寄せは部屋の内装にいくのですね。
- 三井も良かったから、今度は三菱だし当然期待しますよね? でも、フタを開けたらショボすぎる! 東戸塚のパークハウスとか、近場ではクレヴィアとかプラウドとは設備仕様のグレードがぜんせん違うんだもの。 キッチンの天板の質感が安っぽい、リビングのドアキャッチャーや戸棚のソフトクローズがない、トイレのタンクが古臭い・・・ ここがURの新築団地だったら文句言わないけと、いまどきどれも新築マンションに通常装備されてるもんが、あちらこちらで欠けてるのね。 そしたら、オイコスシリーズは(売主にとっての)コストカットマンションとのこと。でも、販売価格に還元されるでもなく、値段だけは一流。 そりぁ、何が何でも立地優先っていう人以外は買わんわ・・・
- しょぼいって、キッチンの天板の質感とかドアキャッチャーやトイレのタンクがどうのって、工務店の方ですか。緑あふれるエントランスガーデンを抜け、目の前に姿を現すグランドエントランス。まさに高級な迎賓空間でしょう。大所見てください。木を見て森を見ずになってませんか。
【オプション】
- ビルトインオプションはどんな感じにしますか?値段が高ければ外部業者にしたりしますか?
- ビルトインは現状から不便ない程度に抑えました。ドレスアップで好みに仕上げる予定。
- 床のコーティングを検討しています。
- フロアーコーティングとエコカラットはやろうと思います。オプションと外部業者を比較してやろうと検討してます。
- 床のコーティングを検討しています。
- ビルトインは現状から不便ない程度に抑えました。ドレスアップで好みに仕上げる予定。
- フロアコーティングは検討しています。外部の業者にしようと考えてます。今週センター南にショールームがある業者に行ってきます。その他にも検討している商品があるのでオプションにするのか、外部の業者にするのか検討したいと思います。
- ドレスアップオプションのカタログ届きました。エコカラット、エアコン、コーティング類全てにおいて高いですね。引き渡し時に設置済みは魅力ですが、節約のため、私は、外部業者で検討に入ります。
- ドレスアップオプション会、行って来ました。高いので検討ですね。皆さん、感じが良さそうな方ばっかりで安心しました。内覧会まで待ち遠しいですが、内装なりを考えたいと思います。
- ファイル届きましたね。いよいよ迫ってきたんだと実感しました。オプション会は行きましたが、自分で選んだ方が楽しいかな、と思いました。キッチン回りはオプションのビルトインで、と思っていましたけど価格的にセミオーダーでもかなりしたので、見送ります
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.11m2~85.02m2
- バルコニー面積 : 11.00m2~15.28m2
- 梁があんなに出てるマンション、初めて見ました。この規模のマンションだと梁がここまで出るのは仕方ない?他社だとどうなんでしょう。
- 以前のスレにもありますが、階高を低くして10階でなくて11階に設計しているので、10階の物件なら階高3m程度ありますが、11階になると2.8m程度になりますので、天井高を同じようにすると梁が目立ってきますよね。
買い物・食事[ ]
- 京急ストア サニーマート店(約450m・徒歩6分)
- 京急サニーマートが金沢八景に移転するもいう噂ありますね。八景の新しい伊藤忠マンション1階店舗に入るとか何とか、、その後何が入るのかでこちらのマンションの利便性がかなり変わりそうです。
- サニーマートはテナントが出てしまって寂しくなる一方…中心の京急ストアが抜けたら廃墟化?
- 買い物は最寄のサニーマートは魅力に乏しくアピタは将来性が不安ですがイオンがあるから問題無いでしょう。
- イオン金沢八景店(約830m・徒歩11分)
- 買物もイオン、Aコープ等が近くて便利。
- co-opもURの古い建物内だし、遠くないうちに建て替え、移転とかありそうな気配、、
- 買い物が困りますね。駅の反対側出口のアピタぐらいしかないのかな。
- 国道沿いに京急サニーマートがありますが品揃えは良くないです。駅前の商店街は再開発に反対した保守的な経営者が多いので期待できません。少し遠いけど八景のイオンが妥当なところでしょうか。
- 買物はイオンまで行きません。アピタと京急ストアがメインです。
- アピタは昨年リニューアルどころか完全建替となりましたが流通再編の中でどのように変化していくかわかりません。名古屋のダイエー金山店も建替後1年3ヶ月でイオンに転換しています。
- アピタ横のOKストア出店計画はどーなったのかご存知の方いらっしゃいますか?
- OKは確定してます。横浜市の出店情報です。
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/jourei/20130830122921.html
- 金沢文庫は駅前の商業集積が弱いのがネックです。それ故バス便エリアの住民の買い物は普段も車利用が多いです。マンションでは車で買い物に行こうとすると立体駐車場の出し入れにストレスを感じるかもしれませんし、全戸分駐車場が用意されているわけではないので、郊外の大型ショッピングモールでの買い物が好きな人には厳しいかもしれません。
- 金沢文庫までは徒歩7分くらい?、信用金庫、横浜銀行、区役所、anytimefitness、スーパー(1:鮮魚・寿司がオススメのAコープと、2:じいちゃんばぁちゃんがカオスなサニーマート→ニュークイック(精肉店)有り、大きいダイソーあり、大きいペット用品売り場、デニーズ、マックありと、3:AEONあり→6Fのうち3F〜B1までが売り場です、B1の食品売り場については、5%offの日の日曜は家族連れで激混み。横須賀方面からも来客するため車で行っちゃダメ。平日は大丈夫!)、海の公園とかシーパラ近い、公園、神社複数あり(夏まつりが各町である泥亀にはないが)、チャリンコあれば充分。(車要らない。使うならタイムズのシェアとかで充分。)、てんやもの(食事の宅配)色々頼める(さすがに都内ほどではないが)…
- 金沢文庫駅近くで、スーパーはアピタ、OK、イオン等あり。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- この辺りだと通う小学校や中学校はどのあたりになるのでしょうか?
- HPに八景小学校300m、金沢中学校760mとありましたよ。
- 横浜市立八景小学校は近くて安全。浜銀の信号を渡ってすぐです。
- 住環境も良い、学力もそこそこ良いし、子育てもしやすいと思う。
- 小学校、中学校は特に悪い話は聞かないですね。保育園も待機児童無いし、駅周辺の保育園の数は十分確保されています。
- 公立で進むなら、小学校は八景小かな?(教育熱心な親の子供が多い)中学校は金沢中(マンモス校で部活バカですが、多様な友達に出会える)…
- 泥亀在住10年、子どもは八景小に通っています。八景小は、落ち着いていて本当によい学校だと思います。元教員の母も、運動会の様子を見て、教員がピリピリしていないのが落ち着いている学校の証拠だと言っていました。金沢中学校も悪い噂は聞きませんし、学校環境としては全く問題ないと思いますよ。
- 金沢中はマンモス校です。文庫小・金沢小出身の子供はやんちゃな子が(八景小に比べて)多いですよ
- 金沢中は先生や生徒は心優しい人ばかりでビーパップなヤンキーはいません。 みんな仲間意識が高く、運動会の応援や音楽祭で歌う合唱は周辺住民も本当に感動します。
- うちは親子に渡って八景小です。昔と雰囲気は変わらず、伸び伸び遊んだり勉強したり出来る小学校だと思いますよ。
- 子連れの場合、クレヴィアよりオイコスの方がいいですね。小学校からずっと私立に行くのであれば、クレヴィアも悪くないと思いますが。
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域 : 近隣商業地域
- この辺り、普段から都内や横浜に比べて雨が少なく、気温も1,2度低く、気候は悪くないと思いますよ。
- ここほど環境に関しては申し分ないマンションは他ではないのではないでしょうか。立地の良さは言うまでもなく、4方接道の立地特性を活かした壮大なランドプラン。
- 環境に関しては申し分ない、、、このマンションの目の前にあるパチンコ店の規制法は風営法。風営法が適用される地域で子育てするのに5千万払えるかってことなんでしょうね。風営法適用地域ですか、確かに環境に関しては申し分ないw
- 風営法は言うまでもなく警察への届出が必要な風俗店への規制法ですよね。子育てを風俗店のある地域ですることは、一度議論が必要かもしれませんね
- 環境に関しては申し分ない、、、このマンションの目の前にあるパチンコ店の規制法は風営法。風営法が適用される地域で子育てするのに5千万払えるかってことなんでしょうね。風営法適用地域ですか、確かに環境に関しては申し分ないw
- 地盤悪、パチンコ店が目の前、交通量多く騒音大、地元民は倦厭する場所にもかかわらず、そこは一切スルーで7千万と高めで売りつけようとする販売主の姿勢は問題でしょうね。そもそも市役所や警察署、消防署が近くにあるってメリットはなんですかね。年に一度もいきませんし、むしろ日々の消防と警察のサイレンの音で情緒不安定な子供に育ちそうで怖いです。
- パチンコ屋なんてそんなのあったっけ?程度の存在感ですよ。 元々騒々しい場所なのでパチンコ屋ごとき気にならないという悪い意味合いなのですが。 それよりも気にすべきは八景ボウルです。金沢文庫は予備校銀座ですので、塾が終った後で遊びに繰り出す若者が夜な夜な出没します。 パチンコ屋の客は個人か少人数ですが、八景ボウルの客はグループだし年齢層も若いので、パチンコ客よりテンションが高いです。 危害は無いとは思いますが、テンションの高いグループが街中を徘徊しているのはやっぱり怖いです。
- 数年前までこのエリアに住んでいました。 八景ボウルの客や予備校帰りの若者が気になったことはないですよ。 そもそも八景ボウルは古い施設なので、良くも悪くもあまり存在感がないかと。 空気の悪さやひどい湿気も感じませんでした。むしろ、一年を通じて横浜や上大岡より過ごしやすいところが気に入っていました。 音に敏感な方だと、消防車のサイレンの音は気になるかもしれませんね。サイレンのせいで夜眠れないとかいうのは周りでは聞いたことありませんが。
- 折り込み済みですよ。 飲み屋、パチ屋、焼肉、陸橋、パチ屋とか。避けてたら日本中で何処にも住めません。 でもマンション敷地内に入ってみてください。いままでの場末のすすけた世界から、森の中に現れた豪華なエントランス。疲れ吹っ飛びますね。歩いてみてください。
- 数年前までこのエリアに住んでいました。 八景ボウルの客や予備校帰りの若者が気になったことはないですよ。 そもそも八景ボウルは古い施設なので、良くも悪くもあまり存在感がないかと。 空気の悪さやひどい湿気も感じませんでした。むしろ、一年を通じて横浜や上大岡より過ごしやすいところが気に入っていました。 音に敏感な方だと、消防車のサイレンの音は気になるかもしれませんね。サイレンのせいで夜眠れないとかいうのは周りでは聞いたことありませんが。
- パチンコ屋なんてそんなのあったっけ?程度の存在感ですよ。 元々騒々しい場所なのでパチンコ屋ごとき気にならないという悪い意味合いなのですが。 それよりも気にすべきは八景ボウルです。金沢文庫は予備校銀座ですので、塾が終った後で遊びに繰り出す若者が夜な夜な出没します。 パチンコ屋の客は個人か少人数ですが、八景ボウルの客はグループだし年齢層も若いので、パチンコ客よりテンションが高いです。 危害は無いとは思いますが、テンションの高いグループが街中を徘徊しているのはやっぱり怖いです。
- 毎日通勤で金沢文庫駅まで行く風景を考えて見てください。マンションの敷地を抜けてまず目にするのはパチンコ屋、通りに抜けると上り下りが大変な古い陸橋(フラット・アプローチじゃなかったんですか?)、すずらん通りに行くまでは焼肉屋にパチンコ屋の飲屋街。朝ならまだしも夜の帰りにこのルートは子供の安全確保上どうなんでしょうか?この時点で10分はかかりますよね。そこから朝バス停前の行列をかき分けて15分というのが実態じゃないですかね。
- この物件はすぐ近くにダーツバーがあったり、カラオケがあったり、ヤンキーよりも酔っ払いによる迷惑行為が心配。パチンコだけじゃない迷惑施設が盛りだくさんで、塾帰りの女の子とかはとてもじゃないが一人じゃ歩かせられない。
- どの施設が悪いとかどの客層が悪いとかではなく、ここは街のありとあらゆる騒々しいものが集約している場所なんですよ。
- 先日21時頃に近くを通りましたが、パチンコ店のライトが西側の棟のベランダ全面にあたってまぶしかったです。この現状、購入決めた人は知ってるのでしょうか?正直、後から揉めるレベルだと思いました。
- 道から見たお話しですよね。光の方向性から道では眩しいかもしれませんが、当たるベランダでは眩しくないのでは。
- 取り越し苦労ならいいのですが。 パチンコ店の裏という防犯上、南や東の棟の人は帰宅時明るくていいと思うんですけど、 西棟の3-4階まではカーテン閉めても部屋に明かりがもれてくるのでは?と思ってしまいました。 了承の上で購入を決めてる方ならいいのですが、迷われてる方は一度見に行って納得の上で購入を決めた方が良いと思います。
- 購入者は確認して購入してるでしょ、何千万もするのですから。
- 取り越し苦労ならいいのですが。 パチンコ店の裏という防犯上、南や東の棟の人は帰宅時明るくていいと思うんですけど、 西棟の3-4階まではカーテン閉めても部屋に明かりがもれてくるのでは?と思ってしまいました。 了承の上で購入を決めてる方ならいいのですが、迷われてる方は一度見に行って納得の上で購入を決めた方が良いと思います。
- 道から見たお話しですよね。光の方向性から道では眩しいかもしれませんが、当たるベランダでは眩しくないのでは。
- 西側道路にパチンコ駐車場への入庫待ちの車両が並ぶ場合があること。
- パチンコの排気設備の排気口が売買物件側にあり、作動音や臭気の影響があること。
- 屋上及び三階部分に駐車場があり来店者の出入りがあること、エンジン音ヘッドライトの影響があること。
- 外部照明及び看板灯があり、その中には23時をすぎても点灯しているものがあること。
西側はその分価格が安いのがメリットです。モデルルームの確認事項に書いてありますよ。
- 先日金沢文庫に足を運んでみましたが、駅までの道中に店も多いし、線路挟んだ反対側にはOKストアも出来てました。コストコも車ですぐだし、塾も多くて想像よりも活気がある街だと感じています。
【金沢文庫】
- 金沢文庫は通勤圏の限界と言われる山手線駅からから40km、1時間以内に立地しており京急の12両編成もここが南限です。車庫があるので朝は8両編成に4両増結するので並んで待っていれば必ず座れます。京急の主要駅の位置付けなので特急どころか快特や座席指定制のWing号も停車します。駅の規模の割に町は栄えておらず地方都市のような佇まいです。自然は海山共に恵まれており歴史の教科書に出てくる駅名の由来にもなった金沢文庫があります。駅から離れたエリアの住宅地は普段の買物も車で出かける車社会です。道路にも恵まれており湾岸線を使えば横浜、みなとみらい地区に30分程で行けます。数年後に横環南が開通すれば湘南、東名高速方面へのアクセスが飛躍的に向上します。私は自然の豊かさと交通の便の良さに魅力を感じこの地に家を購入しました。
- 金沢文庫について付け加えると… 特に横須賀方面で京急を利用される方々に価値があるのは終電が金沢文庫という事も重要なポイントです。文庫駅八景駅の間に京急の大きな車庫があるのでどうしても文庫止まりなのです。横須賀方面京急の終電を逃したサラリーマンの方にとってはタクシーのお世話にならず安心して帰宅できますよ。
- 金沢文庫の駅近の大型マンションは希少価値高いよね。ただし、商業施設が無さすぎ。自分だったら10分遠くても、横須賀中央の方がモアーズ、さいか屋、ノジマモール、リビンなどなどあって、生活するには良いと思ってしまう。
- 文庫に住んでて思うのは、意外と葉山、逗子、鎌倉などへ気軽に遊びに行けるし、横浜や、中華街へは20分あれば行けるという遊び面でのアクセスの良さですかね。コストコも近いですし、ベイサイドのアウトレットは拡張されるようですし。普段の買い物もアピタにイオンに今度はOKストアですよ。文庫は人が住むにはちょうど町だと思います。
- ここは、基本神奈川県勤務の人か、坂道がきつくて、フラットなコンパクトシティに居住したい人向けだと思います。人口減は始まっており、資産価値とかいう場所ではない。京急も力を入れて、文庫から座れるウィング号など走らしていますが、人口のドーナツ化現象は終わり、若い人は横浜より北側を希望しています。勿論自然豊かで、海の公園やシーパラがあり、また金澤文庫という貴重な歴史的資産や鎌倉までの散歩道もある。産業的にも縦貫道が朝比奈まで繋がります。ただ都内までの距離がネックですね。まあ普段の生活なら上大岡まで出れば大抵の用は済んでしまうのですがね。
【周辺施設】
- 都市利便だけでなく、豊かな自然まで日常のひとつとなる金沢文庫エリア。
- 横浜市の海水浴場「海の公園」や横浜市最高峰(※1)の「大丸山」など、ここなら海も山も身近な存在に。
- 大通りから1本奥へ入った住宅地に立地。
- 文庫と八景の間で、16号から中に入ってて、かつ駅も7分だったら、相当良い場所だと思います。
- 元公務員宿舎があった場所。
- パチンコ屋の隣にできますね。
- もしも仮に住んだら友人に場所を教える時に悩みます。「16号線のパチンコアクアの裏です」これ以外に説明出来ないのよね。よりによってパチンコ屋さんの裏なんて。。。
- パチンコ屋とURの下のスーパーで騒がしい環境です。
- 昭和44年3月に 国道16号泥亀バイパスが開通して、鎌倉時代末期に瀬戸橋が開通して海に隔てられていた六浦と金沢間が陸路で繋がった洲崎を経て町屋、寺前から君ケ崎へ抜ける道が旧道になりました。
- 週末はパチンコ店の駐車場待ちの車が並ぶんです。割と人気があるのか10台くらい並んでいることもあります。この物件が建ったあとも、あの道に車が並ぶような事になるのかはわからないですが、そこは少し気になるかもしれないですね。
- このマンションはパチンコアクアの裏側(アクアの出入り口は16号側)ということはちょっと気になりそうですね。ですが、そっち側にガーデンスペースのようなものができるのであれば特に問題ないと感じます。
【地盤】
- 地盤が悪そう。液状化は間違いない。
- 江戸時代の干拓地なので地盤の弱さと海抜がほぼゼロメートル。
- 金沢の人なら泥亀新田は知ってます。つまり昔はこの地は田んぼでした。
- 泥亀の地名の由来は江戸時代のはじめ頃、永島祐伯の号から来ています。祐伯は瀬戸橋から奥の釜利谷や文庫駅方面に広がっていた入り海を宮川を掘り込むなどして海水を排水するなど干拓事業を始めた人です。その後、永島家は9代180年かけて泥亀新田を完成させました。土壌の塩分で稲作に適さず、塩田や蓮田などに利用され、戦後昭和40年ごろ埋立が行われ、区役所や警察署、公務員住宅、サニーマートURの団地などが出来ました。
- 泥亀の号は荘子の「死んでから甲羅を霊廟(祖先の霊をまつった屋舎)の中に三千年もまつられる亀より、生きて泥の中を尾をひいてはう亀のようにえらくなることを考えず、自分なりの才能を楽しんで生きる」という教えからとったものです。祐伯は、但馬の国九鹿(くろくむら)村(現在の兵庫県養父市八鹿町)の医者の家庭で生まれ、幼い頃から医学を学んでいましたが、儒学者への道を目指すようになりました。両親と江戸へ出て、昌平坂学問所で学びました。
- マンションのある場所は(液状化危険度は低い)に該当。公務員社宅があったから?確かに(液状化危険度はかなり低い)ではありませんし、液状化の可能性は当然あると思いますが、そんなに一生懸命にネガティヴ発信しなくともと思います。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
【公園・自然】
- 称名寺・称名寺市民の森(約640m・徒歩8分)
- 海の公園ジョギングコース(約940m・徒歩12分)
- 海の公園(約990m・徒歩13分)
- 海の公園なぎさ広場(約1,260m・徒歩16分)
- 野島公園展望台(約1,640m・徒歩21分)
- ここは敷地の東側、保育園側の道路が、緑道になってます。現状緑が沢山あって良いのですが、是非この機会にもっと綺麗にして欲しいなと。実は長い緑道ですからね。
- 緑道に面してマンションの空地が大きくとってありますね。明るい綺麗な空間になると良いね。散歩出来るような。
【公共施設】
- 金沢区総合庁舎(約300m・徒歩4分)
- 金沢消防署(約270m・徒歩4分)
- 横浜金沢郵便局(約420m・徒歩6分)
- 金沢警察署(約440m・徒歩6分)
- 金沢図書館&金沢地区センター(約710m・徒歩9分)
【病院】
- 金沢病院(約380m・徒歩5分)
【その他】
- 県立金沢文庫(約830m・徒歩11分)
- 旧伊藤博文金沢別邸(約1,640m・徒歩21分)
その他[ ]
- この物件の不安をまとめると、こんな感じか?
- 周辺環境は騒々しい(警察消防のサイレンに加え目の前にパチンコや飲屋街に囲まれている)
- 利便性はいいのか?(金沢文庫駅まで徒歩7分はあくまで理論上(地図上の80m1分換算)、実際は15分。)
- フラット・アプローチなのか?(歩道橋の登り降りが毎日行き帰りにあるのはベビーカーや老人には大変な労力)
- 周辺のスーパーが貧弱(コープは貧弱。アピタは線路を跨いだ駅の反対側。イオンはもはや一駅先なので普段使いは難しい。)
- これと言った褒めるとこがないのに、地盤のしっかりした能見台の戸建より高い
- インテリアがしょぼい(オイコス は、三菱レジだと低価格シリーズなのでそこはまあしょうがない)
- 三浦断層の上にある埋立地(大地震で傾いたら資産価値がなくなる可能性)
- 土地柄(目の前がパチンコ店の時点でお察し)
- 学区が八景小、金中(金中はなかなかやんちゃ)
- 自慢の敷地の森は言うまでもなく共益費で永続的に費用負担
- 共用カフェは一般開放で誰にでも入られる不安
- そもそも完売せず半分くらい売れ残り(大規模分譲なので期間を分けてもスローペースなのではないか)
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- プライム横須賀中央(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- クレストシティ鎌倉大船サウス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 横浜港南台(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クリオ レジダンス大船シーズンテラス(検討スレ) | (まとめ)
- レーベン横浜磯子CELESTIA(検討スレ) | (まとめ)
- ワザック横濱新杉田(検討スレ) | (まとめ)
- &PARKS横浜プロジェクト(検討スレ) | (まとめ)
- ガーラ・レジデンス横濱富岡(検討スレ) | (まとめ)
- ミオカステーロ新杉田フロンティア(検討スレ) | (まとめ)
resident_kanagawa/630367/11
yokohama/617833/722-1161
yokohama/617833/141-560
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番) |
交通 | 京急本線 「金沢文庫」駅 徒歩7分 (東口より) |
総戸数 | 323戸 |