[PR] スポンサードリンク
クレアホームズ山鼻行啓通
提供: すてき空間
目次 >
(→掲示板) |
|||
250行目: | 250行目: | ||
sapporo/609604/5-336 | sapporo/609604/5-336 | ||
− | |||
− |
2018年2月1日 (木) 20:00時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:北海道札幌市中央区南15条西9丁目710-4(地番)
- 交通:札幌市電 「行啓通」駅 徒歩5分
- 総戸数:44戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・地上12階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2018年02月下旬予定
- 売主:セントラル総合開発株式会社 北海道支店
- 設計・監理:株式会社ゲイツコンセプトワーク
- 施工:未定
- 管理:セントラルライフ株式会社
- 公式URL:http://clare-yamahana.com/
価格・コスト・販売時状況[ ]
【比較・検討】
- 立地からして、お値段次第かなと思います。
- ここら辺一帯の土地価格は、市電のループ化で上昇中。
- 山鼻はボチボチと物件的に活性化してきてるようですね。
- じょうてつさんのパークサイトは市電&バスアクセスですが、こちらは頑張れば地下鉄もまあアリか…くらいの立地。東光ストアの裏ですから、冬でも20分ってことはないでしょう。でもまあ、メインは市電でしょうね。
- CRさんの静修前はもう少し地下鉄が近いですが、買い物等の便利さはこちらが上でしょう。
- この場所だと実は中島公園がけっこう近いので、休日の散策等にはいいかもしれません。公園隣接の物件は東急さんも三菱さんも坪200万円超えですが、ここはたぶんその3/4くらい。3LDKで1,000万円は安いでしょう(予想)。徒歩7~8分の差でこの違いってのは結構ビックリですが、この辺が安いというよりも中島公園物件が高くなったんだなあってことでしょうね。
- 価格が出たようです。 平均坪単価で154万円。4LDKは狭い方(26.2坪)が3,788万円から。広い方(28.4坪)が4,098万円から。3LDKは狭い方(22.1坪)が3,188万円から、広い方(22.8坪)が3,368万円からです。 競合すると思われるCRさんの静修学園前と比べると、かなり安い値付けできました。あちらの26.6坪の4LDKの10階住戸は4,998万円ですが、こちらの26.2坪の4LDKの10階住戸は4,198万円です。ずいぶん差が出ましたが、これはこちらが安いというよりも、あちらが高いということかと思います。周辺環境的には、静修学園前の方が都心アクセスは上ですが、それ以外はだいたいこちらの物件の方が好環境でしょう。
- 総戸数が44戸と少ないので、 将来の修繕積立などが高くなるのではないかという心配はあるかもしれないです。
- 毎月2万円サポートで4万円台でローンの支払いが可能とは、どんなカラクリがあるのでしょうか?賃貸に住むより安いではないですか!
- 月2万円のサポートはいいが先に契約した人はどうするのかな?不公平感はあると思うが
- 私は色々自分の目で見てまわり、こちらの物件にしました。 皆様の参考になれば幸いです。条件予算5000万以内 外的要素、中央区、日当たり、眺望、生活の利便性、幼稚園、小中学校10分圏内、最寄りの駅10分以内。内的要素 90平米以上、4LDK 収納容量、LDKで22畳以上、トランクルーム、水回りを考えた生活動線。他、やはり一番は我が子のことを優先しました。10分圏内にたくさんの幼稚園、保育園、児童会館、公園もあり安心できるところでした。スーパーもあり生活には徒歩で用が足りること。3LDKでもよかったのですが、もう一人子供が増えることがあれば4LDKが必要だったこと。円山地区は予算オーバーでしたので諦めました。桑園の物件は学校がかなり遠いこと。バスセンター付近は今後便利になりそうとは思いましたが、間取りが狭いことと、眺望、採光がとれないこと。収納も物足りない。同じ地区の物件はあまり優劣はありませんでしたが、市電に面していたのと駐車場が窮屈感を感じたのと、近所なのに価格が違いすぎたこと。こちらの物件はオプションや、変更ができたこと。販売開始直後だったので、ある程度希望通りに融通が聞いたのと、一番条件が当てはまったことで決定しました。決め手はそれぞれですが、購入した立場から言わせてもらうとバランスがとれている物件だと感じました。
- 先月契約しました。固定資産税ですが、新築の建物に対して10年間控除され年間最大40万迄戻ってきます。10年で400万は大きいと思います。主人の所得と私の所得と合わせると十分20万以上戻ってきます。3LDKで20万位ですから、10年間は固定資産以上の金額が戻ってきます。固定資産税は10年境目に安くなるので、資産を手に入れるわけですから税金は仕方ないと思いますが、高いとか言っていたらマイホームは夢で終わってしまいます。諦めないで前向きに、実際私も話を聞くまで知らない情報でしたから、日々勉強ですね。
- 新築の建物に対して5年間ではなくて、10年間、控除されるんですね。知らなかったです。10年境目に、安くなることも・・
- 固定資産税の減額措置(”控除”ではなく減額:最長7年)と住宅ローン減税制度(毎年のローン残高の1%を所得税から”控除”:40万円x10年間、長期優良住宅、低炭素住宅は50万円x10年間)の話が不明瞭、制度をよく知らない人は混乱しそう。 なお住宅ローン減税で所得税が戻るのは、ローン金利を控除額以上払ったという事(ローン金利>1%)で、また所得税(+住民税)を控除額以上払うだけの収入があったという事。 ところで「固定資産税は10年境目に安くなる」って、固定資産税(+都市計画税)にそんな制度ありましたか?
- 長期優良住宅?住宅性能評価のことでしょうか?それであれば取得してる物件みたいですね。固定資産税は様々な用ですが、地価が上がれば税金は安くならないでしょうが、年数と共に緩やかになっていくのではないでしょうか。
- 住宅性能評価とは別物です。固定資産税(減額期間)およびローン減税(控除額)、双方に影響します。
- 新築の建物に対して5年間ではなくて、10年間、控除されるんですね。知らなかったです。10年境目に、安くなることも・・
- いちばん狭いBタイプは全て成約しましたが、それ以外はまだ残ってます。 トータルだとまだ6割というところでしょう。 ただ、もう3,500万で買える住戸はなくなったか、あっても1戸でしょうね。(2017/11/21)
- 3LDKはもうCタイプのみです。
- 3500万で帰るのはもうCタイプ1戸のみでしょう。
- シミュレーションに使ってる、Cタイプ4階403号室、3,478万円の部屋でしょう。 でも、このすぐ下に「価格:3,438万円~4,478万円」って書いてあるから、303もまだあるのかも
- それを元に考えると、4478万は4LDKの11階も空いてるってことですかね?
- 403号は成約しています。シミュレーションはあくまでも計算例でしょう。 303号の3438万円が、現在唯一の3千5百万円で買える住戸で、503号も残っていますが3千5百万円を超えます。 1105号(この物件に4号室は無い)の4478万円も残ってるようですね。
- シミュレーションに使ってる、Cタイプ4階403号室、3,478万円の部屋でしょう。 でも、このすぐ下に「価格:3,438万円~4,478万円」って書いてあるから、303もまだあるのかも
- 上階は日当たり、眺望がてに入りますからね。1階上がるごと40万くらいUPでしょうか?35年で100万多く支払いしても月4000円弱ですよ。一生ものだと考えたら安いと思いますよ!
- 価格は「安い」というほどではないでしょう。同じ山鼻のアルスさんの物件よりもやや高いくらい。クリーンリバーさんよりはだいぶ安いですが、これはクリーンリバーさんが高いだけです。 都心アクセスで地下鉄隣接(5分以内)物件に劣りますが、距離的な都心への近さ、買い物・公園・教育等の周辺環境の総合力、そして何よりも「山鼻行啓通」という街の魅力が、この物件の売りでしょうね。 もちろん、他の方も繰り返し書いていますが、山鼻の魅力は、都心周辺や円山宮の森、また琴似や新さっぽろのように分かりやすいものではありません。イヤな人も多いと思います。 ですからまあ、「(相対的に)安いから買う」という人は、あまりおられないと思いますよ。逆に言えば、安いという理由で周りの街が気に入らないのに買うと、あまり幸福になれない物件かもしれません。
- 200万も値引きしてんだ。売れてないのか。地下鉄「幌平橋」駅は徒歩11分はキツそう (2018/1/8)
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 立地が微妙かなと思います。 地下鉄11分、市電ですら5分。
- 冬道なら幌平橋まで20分近くはみた方がいいですね。駅までのまっすぐの道、冬は凸凹道で滑るので。
- 幌平橋から20分はないです。1分
=80mで計算されており、雪道なら記入の通り11分で、夏の道で駆け足では、もう少し時間がかからないです。信号が少ない為。その方の歩く速度によると思いますが。
- すぐ近くに住んでいますが、地下鉄駅まで冬は16分くらいを見ています。ほんとに滑るんでるよね〜あの道。
- 冬は足元のことを考えるとそれくらいかかってしまってもしかたがないのでしょう。 夏ならばあまり負担はないのでしょうけれど、 冬、どうするのか、自分のライフスタイルと照らしあわせて考えていかねばなりません。 地下鉄駅にもっと近くなってしまうと、 今後は本当にお値段が高くなってしまって現実的な価格ではなくなってきてしまうでしょう。
- すぐ近くに住んでいますが、地下鉄駅まで冬は16分くらいを見ています。ほんとに滑るんでるよね〜あの道。
- 京都駅へもすぐに行けて、便利な場所だと思います。
- 交通の便はよさそうですよね。
- 駐車場は2箇所出入り口があるので、車の出し入れは便利だと感じました。それを考えると山鼻公園より使いやすいと思いますし、敷地も広いんではないでしょうか。
- 中央区市電沿線でも近からず、遠からず絶妙な場所!西側は常に電車が混んでるイメージがあるので、東側は大通まで出るのにいいと思います。
- よくないことも言っとくと、電車通より東側の幌平橋駅まで、中島公園と護国神社に挟まれた通りは、冬はエラくしんどいです。雪は積もるわ凍るわで
- 地下鉄がもっと近けりゃいいんだけれどねー
- 確かに。健康のために歩くか、自転車で地下鉄まで行くかですかね
- パンダ不動産のメールマガジンによれば、 「市電の運賃は、昨年4月に200円へ値上げとなりました。 そのため、乗客が徐々に減少しています。 恐らく、自転車や徒歩で通勤する人が増えたのでしょう。 殺人的なラッシュが解消されつつあります。」 だそうですが、ホントでしょうかね? 具体的なデータを出していないのでちょっと眉唾ですし、空けば空いたで、また乗る人が増えて混むことになるのでは?
- 電車は、ぎゅうぎゅう詰めで大変だと思います。
- 雪の日に駅まで10分以上歩くのは非常にしんどいです。
- 確かに。。。電車通りからさらに地下鉄までありますものね。。
- マンションの話に戻るけど、市電 「行啓通」駅 徒歩5分って、今時、大変じゃない? さらに外で電車を待つのも大変じゃない?
- そうですね。。。市電の位置に、地下鉄があれば、最高なのになって思います。
- 朝は時間との闘いですから、ね。。。バスも無い地域ですから、便利なのか便利でないのか分からないですね。
- バスはちかいですよ〜。 石山通りなら物件から徒歩4分くらい
- 実は公共交通機関で一番近いのはバス停ですからね(笑)。 「バスも無い」というのはどこから出た話でしょうか? 本数もかなりあり、平日の札幌駅行きで7時台は20本、8時台は19本もあります。バスですから冬は遅れますが、これだけ本数があると「来たバスに乗る」ことで問題は無いでしょう。 ただし最寄りの南14条はかなり街中に入ってからの停留所ですから、時間帯によっては混むことも多いですね。これは市電もそうで、ラッシュの厳しさは、南北線の南側はけっこう混むんですが、それでも地下鉄の方がずっと楽です。
- 徒歩5分は遠くもなく近くもなく程よい距離だと思います。むしろ、地下鉄何秒、電車待ちなしの物件あったら教えてくださーい。朝は時間との戦い?余裕持てばいいだけだと思いますが、時間に余裕ないとか仕事のできない人の言う言い訳でしょう!
- 近所ですが、市電もループ化当初よりは落ち着いて8時台はあまり混んでいないような気がします。地下鉄までは若干距離があるので(数分の差ですが)、冬は市電をよく利用しています。 朝のバスは混んでますが、帰りは14条のバス停が近いので、行き市電、帰りバスというような感じで職場と往復してます。
- 電車の件ですが ススキノまでなら10分で着きます そこから地下鉄に乗り換えですね
- 電車で、ススキノ行くのと、地下鉄まで歩いて行って地下鉄でススキノまで行くのは、どちらが近いかというと、電車で行く方ですよね。電車は、だいたい何分おきにくるのですか?逆回りだと中央図書館とかに行けるのでしょうか。バスや自転車で行った方が近いのでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 敷地面積1,319.11㎡
- 建築面積469.35㎡
- 延床面積4,522.56㎡
- ここは、価格が魅力。 南向きだし。HPに眺望の写真が掲載されているけど、上の階は夜景が綺麗なのかな。 でも、ほとんどマンションばかり。 この景観も将来的には変わる可能性もあるんですもんね。
- 南側に高い建物が少ないのはいいですね。近所のマンションの15階に行ったことがありますが、夏の南西の眺望は藻岩山の緑が映えて素晴らしかったです。 ただ、確かにいずれ再開発がこのエリアにも及べばすっかりビルだらけになってしまうかもしれません。近隣はけっこう古い2階建・3階建が多いですし。
- 北側の部屋は寒くないですかね。日が入らないけど。
- モデルルーム見てきました。既に完成して売れ残ってるマンションとも比較しましたが、天井も高く開放的で周辺環境もよく南向きで眺望も良さそうでした。多分一番ですね!4LDKを探してるので前向きに検討ですね。
- エントランスがお洒落だというのが第一印象です。 マンションに住むとなると、自宅内だけでなくて 外観デザインなどはとても大切だと思っています。
- 総戸数が44戸ということなので、ワンフロア4戸くらいでしょう。 大規模マンションは住民が多くて苦手という人にもピッタリかなと思いました。
- 角住戸には3LDKがないのが残念かも。 両サイドの角住戸に4LDKしかないのには理由があるのかしら?
- エントランスもリッパデ近くのクレアホームズよりも豪華な感じがしました。
- 12階は眺望良さそう!東側か西側か?どっちがいいのかな-。北海道は西陽が入る方が冬季は暖かいと聞きますが、東側の広さも捨てがたい‼
- エントランス凄く素敵でしたよ〜シンプルで、シックで。 完成が楽しみです。共用施設には色々な考え方がありますが、個人的には共用施設にコストをかけるより、好感が持てます。
- エントランス、ガラス張りで素敵でしたね。幕も取れてきて、だいぶ、外観が見えてきましたね。クレア山鼻公園さんより、敷地は、狭いのでしょうかね
- ここからだと、11階では、夜景も見えるのでしょうか。
- 北側のバルコニーからある程度見えるでしょうが、行啓通沿いに建っている古いクリオがすごくデカくて、それがけっこう邪魔になると思いますよ。それに10階~11階じゃ大してキレイには見えないでしょう。 この物件の眺望のいいところは、南西側の藻岩の緑じゃないですかね。
- あと、東は低層の建物ばかりで大きく抜けてますから、豊平川の花火もよく見えるでしょう。Aタイプ限定ですが。
- 花火の打ち上げ場所は、この物件より400mくらい北になりますから、東端の住戸以外からも、見えることは見えるんじゃないでしょうか?でも北側のバルコニーは狭いし、前の方の言う通り近くまで散歩がてら行く方がいいのでは。帰りは混み混みで大変かもしれませんが。 盆踊りは行啓通の9丁目を使ってやりますから、ホントにすぐそこですね。
- 花火が見えるのは東側のDタイプではないのでしょうか?ある程度の高さなら花火がバルコニーから見えそうですねー
- 近隣のリラハイツ山鼻公園の14階に行ったことがありますが、山鼻はまだ高い建物が少ないので、眺望は素晴らしいですね。ほぼ真正面に真駒内アイスアリーナの丸屋根が見えますが、日ハム球場が出来たらあのへんの眺めも変わってしまうのでしょうか。この物件からも、今のところはほぼ同様に見えると思います。 あと、高いところから山鼻を眺めると分かるのが、日本グランデさんのグランファーレの目立ち度です。つまり屋根に付いてるあの何て言うんでしょうか、トンガリ部分が目立つんですね。ここからだと、「山鼻ロワイヤル」というスゴい名前の物件が近いので、けっこう目に入ると思います(笑)。
- 1番上は間違いなく眺望期待できますね。
- 入口も綺麗になって、雰囲気も素敵になってますね。タイルもいい感じ 完成が楽しみですね。
- 建物内少し見て来ました 部屋は良かったですが エントランスから奥のエレベーターまでの通路、狭くて殺風景な感じがしました エレベータースゴく小さかったです
- 確かにマンションにしては、狭いかもしれないです。家に入れば関係ないような気もしますが、、車イスが通るスペースがあればいいかな。。。
- 防犯カメラは、設置されているのでしょうか。 多少狭くても、駐車場に行きやすいとか使いやすければいいですよね。広すぎて、出口まで時間が掛かるのも考えものですし。絵とか飾っているマンションもありますよね。個人的には、ホテルのようなエントランスや通路に憧れます。
- エントランスに飾っているマンションの名前が入ったプレート素敵だなと思います。蛍光灯が付いていて光っていますよね。とてもスタイリッシュでセンスが良いと思いました。自分は、シンプルなのが好みなので、殺風景でも構いません。
- 10階の眺望、けっこう開けていて 前にある白いマンションがちょっと邪魔なぐらいで 良かったです 藻岩山もけっこう近くに見えます 部屋も素敵でした〜
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場については世帯分は確保できるみたいですが、機械式は不便さをとても感じそうなので、早めに検討したいと思います。
- 来客用は駐車場ないみたいですよ。入居後に余剰スペースがあれば、組合で検討ということらしいです。
- 機械式駐車場、気になります。これに関する修繕費、15年以上経ったら、結構、かかるみたいですね。最初は、お金、かからないみたいですが・・・機械式駐車場、使っていない人も、修繕に、お金かかるみたいなので、ちょっと、負担に思います。。仕方無いと思いますが・・・。修繕費の他に、車を使わなくても、払わなくてはいけないのは、辛いです。。機械式駐車場は、タイヤの部分が溝になっているから、少し入れにくいみたいのも気になりました。 機械式駐車場の月々の料金は、安いですが・・・ 因みに、機械式駐車場は、地上3階なのでしょうか、それとも、地下に2台停めるるのでしょうか。。。地上の立体駐車場でしたら、2階に住むAタイプの人は、機械式駐車場がベランダの目の前にあると、気になりますね。音やライトなど・・・。地下ならいいですね。
- 地下2階らしい。
- 機械式駐車場は上段、中段、下段の3層です。下段の車を出すときは、上段の車はマンションの2階部分相当の高さです。車幅のある車、高級セダンはホイールとタイヤがぶつかり傷つきます。ライトは実際機械にクルマを乗せた状態でウンテンセキニ座る訳じゃないので、ライトの問題は考えにくい。嫌がらせは別としてね。
- しかし、機械式駐車場の駐車料金が安すぎなので、後々、修繕などで問題が出なきゃいいですが・・・
- パンフレットを見ると、共用部分にグランドピアノが置いてありましたね。実際に、エントランスに配置されるのでしょうか。ただのインテリアにしては、高価過ぎませんか?それに、音を出したり、いたずらがあったらどうするのでしょうか。謎です。
- 下の車を出すときは、2階相当の高さまで車が来るのですね。しかも、ベランダから近い距離ですね。そうなれば、Aタイプは、上層階がいいですね。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 室内設備ですが、LEDスポットライト、床暖房などが標準装備されているのが良いと思いました。 食品庫もあると便利でしょうね。
- キッチンのところにゴミ箱スペースが設置されているのは、何気に気が利いているなぁと思いました。台車みたいなものの上に3つ四角いペールが置かれていますが、これっていうのは最初からついているものなんでしょうか。どの部分が最初からついているんでしょ。 丁度ピッタリのこの大きさのゴミ箱3つって見繕ってくるのって大変だったりしないのかしらね、なんて思ってしまったものですから。
- 段付きのクッキングシンクがあります。便利だなぁと思いつつ、一日の終わりにシンクを洗って拭き上げた後、 プレートの部分がちょっと邪魔に思ってしまうかもと思いました 水がキレイにそれがあると乾かないかなぁって プレートはプレートで、 別に干してあげる場所を造っておけばいいのかな? 便利だなと思いつつも、掃除が若干手間がかかるなと感じてしまいましたものですから。
- キッチンの設備が充実している感じです。 キッチンの足元にも床暖房があるのもうれしいです。 収納もたっぷりできて広いキッチンは、女性なら憧れると思います。
- IHではなく、ガスコンロというところも魅力ですよね。
- エレベーターとても小さいです。 何かあった時、救急車の担架入るのかな?
- トランク付きエレベーターならストレッチャー乗るみたいなので聞いてみて下さいね
- エレベーターが小さいとの話がありました。 仕様には6人乗りとあったので十分かなと思っていたのですが。 現地でエレベーター乗ることができるんでしょうかね?
- 10階見学出来るので、乗れます 大人が4人乗ったら体が触れるような感じでした〜
- 一つのエレベーターを使用するのが 22世帯ですから そんなに混むことは無いと思いますが 小さいのは確かです
- 大型のテレビ、冷蔵庫、ベットとか、4人乗っても体が触れるような小さなエレベーターで運べるのかしら?
- 家具の搬入は、6人乗りであればほとんどのものは大丈夫です。冷蔵庫も米国製の700L級とかでなければ問題なく乗ります。ソファ系もたいがいはある程度バラせるのでほぼ確実に乗るでしょう。大型テレビも80インチであっても乗ります。 確実に乗らないと言えるのは一体型の幅広マットレスです。こいつはどの引越しでも最難物で、6人乗りだとダブルベッドのサイズ、ほぼ140cmまでしか乗りません。9人乗りでしたら170cmのクイーンサイズでもギリギリ行けることがあります(厚さ次第)。それ以上の幅のマットレスはほぼすべてが分割式なので考えなくてよいでしょう。 あとは箪笥系です。マットレスは斜めにできますが箪笥はそれが不可なので、6人乗りに乗る最大幅は110cmまでです。食器棚は上下分割できるので大丈夫ですが、120cmクラスのワードローブは無理でしょう。その場合は階段で上げることになりますが、上層階であれば追加料金を取られることもあります。
- 必ず階段がありますからだいじょうぶ。
- 要階段搬入の物がどれくらいあるか次第ですが、会社によっては作業員を増やすこともあり、その場合は人日(じんじつ)計算で費用が増えますので、1万円~2万円くらいアップすることも有り得ます。 ただ、上記のような6人乗りに入らない家具はそうそうありませんから、追加料金を取らない場合の方が多いでしょう。いずれにしても見積の際に入りそうもない物があれば、エレベーターが6人乗りであることと併せて申告しておくことが必須です。 あと、6人乗りと言っても微妙にサイズが違う場合があります。基本的にエレベーターの内のりサイズは工業規格で決まってるのですが、ときどき妙に奥行きが深い籠があったりするんですよね。まあ今どきのマンションに使われるエレベーターにそんなものは無いと思いますが。
- 家具の搬入は、6人乗りであればほとんどのものは大丈夫です。冷蔵庫も米国製の700L級とかでなければ問題なく乗ります。ソファ系もたいがいはある程度バラせるのでほぼ確実に乗るでしょう。大型テレビも80インチであっても乗ります。 確実に乗らないと言えるのは一体型の幅広マットレスです。こいつはどの引越しでも最難物で、6人乗りだとダブルベッドのサイズ、ほぼ140cmまでしか乗りません。9人乗りでしたら170cmのクイーンサイズでもギリギリ行けることがあります(厚さ次第)。それ以上の幅のマットレスはほぼすべてが分割式なので考えなくてよいでしょう。 あとは箪笥系です。マットレスは斜めにできますが箪笥はそれが不可なので、6人乗りに乗る最大幅は110cmまでです。食器棚は上下分割できるので大丈夫ですが、120cmクラスのワードローブは無理でしょう。その場合は階段で上げることになりますが、上層階であれば追加料金を取られることもあります。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り 3LDK・4LDK
- 専有面積73.16m2~93.89m2
- バルコニー面積 16.77㎡~27.99㎡
- エリア的にファミリー層かと思うのですが、現在公開されている間取りの3LDKは手狭ですね。
- ウォークインクローゼットやシューズ収納など 収納スペースがとても充実しているマンションだと思いました。 収納スペースが少なかったり 部屋数だけあるというというマンションも多いので 決め手に欠けるなと思うことが多いので、すごく魅力を感じました。
- クレアホームズはどの物件も収納が充実してますね。納戸を「ストレージルーム」と言ってるのはよく分からんネーミングですけど。 靴収納を深く取っているのは便利です。玄関収納に仕舞うものって靴だけじゃないんで、靴入れが壁一面にあってもすぐふさがっちゃうんですよねえ。 あと、各室とは別にホール内に収納を付けてますね。これはつまりコート等の長物用なのでしょうが、冬が長い札幌だとこれは欲しいところです。
- 住むとすればDプランかなと思います。 角住戸で、何よりも部屋の配置などが使いやすそうです。 日当たりも良さそうで、ほっこりとした住み心地の良い物件だと感じました。
- Dタイプは94㎡と余裕がありますね。ここのところ、4LDKでも80㎡台が普通といった風潮で、この物件にも86.5㎡のAタイプがありますけど、それくらいの広さだとやはり4LDKとしては手狭に感じるかもしれません。眺望はAの方が良さそうですが、やはり私も買うならDかと思います。広いなりに高いですけど。
- ここは全体的に間取りが不思議な感じですよね。建物の形が影響しているのですか? 単なる田の字じゃなくて、 全体的に居室の独立性は重視しているのかな?というような配置をしているように感じられます。 それぞれ独立性が高いほうが子どもたちは思春期、特に良いようです。
- ここの間取り、どっか特殊ですか?北側に個室、南側にリビングとその隣にサブリビング的な洋室、真ん中に水廻り。ごくごくオーソドックスな造りに見えますけど。
- 収納スペースが広いことと、キッチンが家の中央にあることが このマンションの魅力であることがホームページに記載されています。 これはマンションを決める際の大きなポイントになると思います。
- 4LDKのアイランドキッチンが素敵でした。保存庫やストレージルーム(納戸)もあり収納には困らないと感じました。
- モデルルーム(3LDK)を見ましたが、部屋の作りが狭く、家具を置くと部屋が狭くなってしまう感じがしました。4LDKは、最高ですが、4000万超えるので・・
- モデルルーム見にいきました。すごく素敵でした。間取りは南北なので、使いやすいかなと思います。キッチン周りが充実してます。
- 私もモデルルーム見てきました。確かにキッチン周りが充実してました。両方ご覧になりましたか?4LDKのアイランドキッチンはとっても魅力的で開放感があり申し分なかったです。
- 個人的にですが、子どもがいなくなったら、Aタイプの5.2畳と5.0畳を壁を取って、一つの部屋にして使いたいです。10畳だと広々として、使いやすそう!こういう壁を取るリフォームって、家が完成した後もできるものなのでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 買物・飲食も、ここ以上を望める物件は市内全域でも(都心以外では)そうそうありません。
- 「きたなシュラン」でも紹介されたボロボロのラーメン屋・福来軒に一度行ってみて欲しかったのですが、この秋で閉めてしまうそうです。
- もう建物自体が限界だから…という風に調べたら出てきました。建て直してという感じじゃなくなってきてしまうというふうになってくるんかもなんて思いますが、それも難しいということになってくるのかな
- 近所も見てまわりましたが、病院、歯医者、スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア-、惣菜屋、洒落たカフェ、クリーニング、飲食店、公園もあり生活には十分揃っていると思いました。
- 円山や桑園ほど新しい感じじゃないけど、飲食店は充実してるし、街の行事も良い感じで。
- 行啓通にはけっこう閉まってしまった店もあります。この前も古い古い本屋さんが遂に閉店しました。山鼻薬局もツルハが出来て押されたのか、ずいぶん前に閉まって建物だけ残ってます。通り沿いじゃないですがラーメン屋さんの福来軒も先日閉めちゃいましたね。ニュースになってましたけど。
- 近くにある魚屋さん、肉屋さん、八百屋は、いいお店でしょうか?
- 生鮮三品は、東光もいいですよ。東急の時代は間違いなく札幌のスーパーチェーンで一番だったと思いますが、アークス傘下になっていろいろ言われてはいますね。でも今でも良いと思います。 野菜は、その名も「ザ・八百屋」という八百屋さんがすぐ近くにあって、繁盛しています。安いです。 肉は、有名(?)な「肉の宮崎」さんがありますが、1キロくらいは離れてますかね。けっこう遠いです。ここは「揚げ物も売る肉屋」さんで、その評判は高いです。メンチカツはとても美味しいですよ。 魚は…「魚勢」さんは、あれは干物屋さんかな。
- 日常の買い物は東光なんですね!肉屋さん行ってみよう!
- 生鮮三品は、東光もいいですよ。東急の時代は間違いなく札幌のスーパーチェーンで一番だったと思いますが、アークス傘下になっていろいろ言われてはいますね。でも今でも良いと思います。 野菜は、その名も「ザ・八百屋」という八百屋さんがすぐ近くにあって、繁盛しています。安いです。 肉は、有名(?)な「肉の宮崎」さんがありますが、1キロくらいは離れてますかね。けっこう遠いです。ここは「揚げ物も売る肉屋」さんで、その評判は高いです。メンチカツはとても美味しいですよ。 魚は…「魚勢」さんは、あれは干物屋さんかな。
- 忘れてましたが肉屋さんはすぐそこにもあります。「竹内精肉店」さんというのですが、ここは凄いですよ。店構えが(笑)。お肉自体は普通にいいものだと思いますが、ちょっと高いかも。私はあまり行ったことが無いのですが、けっこう繁盛してます。福来軒さん亡きいま、ここと「鳥魚」さんがレトロ店ファンには希望の星ですね。こういったお店が好きか、少なくとも嫌ではないかというのは、この物件を選ぶ際の基準の一つなるかもしれません。
- 出前してくれる鰻の双葉さんも美味しですよ。お客様お見えになる時重宝してます。
- 二葉のくにひら亭さんですよね?あそこ出前もやってくれるんですか。 滅多に行けませんが、美味しいですよね、あそこ。店構えもお洒落だし。そこは行啓通エリアらしくないというか(笑)。
- お蕎麦屋さんもたくさんありますよね。商店街のイベントみたいなのも、あって地域の人と仲良くなれそうな感じはしました 居酒屋さんっぽいところもたくさんありますよね。
- レストラン虫狩もちょっと歩くと遠いけれど、シェフの奥様の実家が高○水産なので鮑とか凄い新鮮で美味しい コートドールやモリエールや平松、三国よりは知名度ないけれど。ご近所って事で
- フランス料理だけれど塩分少ない薄味で美味しいですよね
- お蕎麦は、個人的感想ですが、この辺りの弱点じゃないかと思うんですよ。 有名なチェーン店「八天庵」さんの本店が物件の近くにありますが、ここがちょっと好みに合わないのです。石山通を少し南に行ったところに「喜心」さんという新しい店があって、ここはお洒落な店で美味しいのですが、売り切れになって夕方には閉めてしまうことがあります。逆方向、中島中の裏手あたりにも「清之家(清乃家だったかな?)」という店がありますが、ここはいかにも「町のおそば屋さん」という風情です。 私は東家さん系列のお蕎麦が好きなのですが、山鼻の東家さんはずっと南、上に書いた肉の宮崎さんを越えてまだ先へ行ったところなんですよね。でもまあ、このへんは人それぞれの好みかと思います。
- 東家さんのファン多いですよね 宮の森中学の近くのお蕎麦屋さんも美味しいけれど、隠れ家的で場所が分かりづらいですね
- 洋食だと、静修の南側にあるラパンさんが有名で、実際美味しいと思いますが少し遠いかもしれません。でも、ラパンさんに負けず劣らず美味しいと思うのが、12条の大きいダイソーの南の路地沿いにある…なんだっけ(笑)、あ、コノヨシさんだ(調べた)。割と最近できたお店ですが、開店した頃はすごく空いてて行き易かったんですけど、今は人気店になっちゃって夕食は予約しないとキビしいかも。お隣の(同じ建物)スープカレーのお店もなかなかです。
- おいしい食べ物屋さんがたくさんあるんですね!東屋さんとコノヨシさん、調べて見ます。あと、松木商店さんでしたっけ?お総菜屋さんも気になっています。
- くるみやさんのおかげというか、くるみやさんのせいというか、シフォンケーキと言えばくるみやさんという時代が確かにあったので、札幌のある年代以上の方は、「シフォンケーキというのはクリームが塗ってあるものだ」という認識というか思い込みを、かなり幅広く持っていたように思います。 今でもバリバリの現役店なのは嬉しいですが、ショーケースはやはりどこか昭和(笑)。そこがいいんですけどね。オシャレなケーキが好きな方には、すぐ近くにラ・ヴェリテがありますし。
- そうですね。あの生クリームフォアってのがシフォンケーキって昭和の時代には思ってました(汗 ショコラテマサールも良いですよね、ちょっと遠いけれど伏見地区になるのかしら?
- マサルさんは、バレンタイン近くに行くと人混みで怖いですが(笑)。 あのへんだと向かいの和食のお店もいいんですよねえ、お庭がきれいで。 山鼻のショコラティエは長らくマサルさん独占状態でしたが、最近、環状通から少し奥まったところ、22丁目かな?のあたりにリュミエールさんというお店が出来て、これがまた良いんです。マサルさんがモダンな外観・内装なのに対してリュミエールさんは「ヨーロッパの街角のお菓子屋さん」風。チョコの洋生もいろいろあります。イートインも確かあったかと。
- そうですね。あの生クリームフォアってのがシフォンケーキって昭和の時代には思ってました(汗 ショコラテマサールも良いですよね、ちょっと遠いけれど伏見地区になるのかしら?
- 和菓子も書いとこうかな。これはもう「雷除け志ん古」さんという超老舗が近くにあります。中島中学の裏手ですね。大福がメインで、人気もあり、間違いなく美味しいのですが、店構えは無気味です。石山軟石造りの倉を使ったお店なので。 前にも書きましたが、山鼻行啓通エリアにはいろんなジャンルで「いいお店」があると思います。特に飲食では。でも街そのものは古く、この志ん古さんや肉の竹内さんや居酒屋の鳥魚さん、それにお豆腐の大場さんやお弁当のはちわかさんなどは、「ボロい店」と見られることもあるでしょう。実際見た目はアレですし。それ以外にも整体のお店や床屋さんなど、「よくこれで営業してんなあ、消防法的に大丈夫か?」と思わされるお店(一般住宅も)が、そこかしこにあります。福来軒さんは確かに突出していましたが、福来軒さんだけじゃないのです。 良くも悪くもこのへんは「そういう街」なので、それが嫌だと思われる方には間違いなく向いていません(笑)。ですから、こちらの物件をご覧になる際は、周りの街そのものも見ていただくのが必須だと思います。
- そのうち、少しずつ商店街も新しくなっていくんではないでしょうか? 逆にそういう雰囲気もいいと思いますよ。東京でも小さい裏道に入ったらいくらでもあるし。それも風情があっていいと思います。全てが新しければいいってものでもないと思いますが
- ここのエリアは何でも揃っていると思います。石山通のラルズは深夜1時までやっているみたいなのでありがたいですねー!
- 東光ストアも午後11時までやっていますし、コンビニはたぶん8丁目の角のローソンが1~2分です。それほど夜遅くまでにぎわっている街ではないですが、あまり困ることは無いと思います。
- ラルズは深夜0時半です。1時とさほど変わりはないがありがたいです。石山通りには、とんでん、回転寿司、ガスト、みよしのなど一人でふらっと入れる店がたくさんあるから、仕事が遅くなったときは助かりますなぁ~
- いろいろ私は、マンションを探してきましたが、こんなにスーパーが近い物件は無かったです。それだけでも便利な場所だなと思いました
- 近所にパン屋さん充実、週末楽しみです。
- パン屋さん、充実というほどには無いように思いますが、どうでしょう? 私は、食パンや総菜パンは、東光のインストアベーカリーで主に買います。ここはポポロさんというお店で、昔はコープにたくさん入っていたのですがここのところバタバタと閉店し、もうここの東光くらいしか残ってないかも。だとするとそのうちここも閉めてしまうかもしれません。 もう少し歩いて石山通のラルズストアまで行くと、ここのインストアのグランシャリオというパン屋さんは種類が充実しています。ここは札幌パリという、昔は札駅の地下街にも店があった(伝聞)会社でやっているお店で、他のアークス系のスーパーにもたくさん入っていますので、東光もここに代わるかもしれませんね。でもすぐ近くだからなあ。 あとは、東側の道(東屯田通)を南下していくと、16条通との角にボンボンヌさんがあり、ここはいわゆる「街のパン屋さん」です。人気があって、ときどき売り切れて早々に閉めてます。日曜休みなのが普段使いにはちょっと痛い。 逆に、東屯田通を北上していって9条通を越えたところにあるサンドリアさんはサンドイッチのお店で、ここはかなり有名です。なぜか24時間営業(エリア的にはすすきのだから?)なのですが、夜中でもけっこう品揃えがあるのに驚きます。 と、書いてみると、あれ?充実してるかも(笑)。 でもまあ、私のイメージでは、「充実」と言うくらいだと、どんぐりとかもりもととかがあって欲しい気はします。
- 散歩ついでになりますが、ペンギンやクロワッサン専門店、ドーナツの店、少し遠いけどサンドリア、ホットサンドの店。 徒歩10分以上は圏内じゃないと思う人には充実感はないかもですが、私にとっては色んなジャンルが充実してるように思い、楽しみにしてます。
- ペンギンは、どんなお店ですか?
- ペンギンは円山とかにもあるパン屋さんですよ。 アンパンが個人的に好きですが、惣菜パンも充実していて、イートインスペースもあるから中島公園の帰り道に腹ごなしも良いかもです。 もちろん、食パン、ハード系も結構ありますよ。
- ラ・ベリテさんでピザとお菓子を食べて来ました。この辺りは賑やかでいいなと思いました。
- ラ・ヴェリテのピッツァは、掛け値無しに札幌でも指折りの美味しさですよねえ。
- ああいうお洒落なお店が近くにあるのは、気持ちがアップしますよね!お店、賑わっていました。スイーツも絶品です。お友達が来たら、お茶できる場所のひとつかなと 思いました。
- ラ・ヴェリテのピッツァは、掛け値無しに札幌でも指折りの美味しさですよねえ。
- はちわかさんでは、子供食堂といって料理教室をやっているみたいです。大人も参加できるようです。この辺りは、地域の活動も盛んでいいですね!
- はちわかさん、美味しいから機会があれば参加して見たいです。ラ・ヴェリテでも先日小さい子が店内でケーキ作ってました!
- 石山通沿い少し南側にケーキ屋が新しくできていましたねー!テーブルもあったので、カフェも併設してる感じでした
- とんでん/ツルハさんの向かい、何か建ててるなあと思ったらお洒落なスイーツ店でしたね。 奏春楼(そうしゅんろう)という名前で、洋生あり、パンあり、ショコラありの幅広い品ぞろえ。でもイートインカフェは来月からの営業だそうです(笑)。 ラ・ヴェリテがここのところ混みがちでもあるし、カフェが開いたら改めて行ってみようかなあ。
- 情報、ありがとうございます。助かります。本当に。奏春楼さん、名前も素敵ですね。春を奏でる・・。行ってみたいです。ラ・ヴェリテさん、こないだ、行きましたけれど、本当に混んでいました。歯医者さんも、すごく充実してるんだなと思いました。これなら、この辺に住んでも、心配ないかもしれないです。わたしは、こないだ、はちかわさんの子ども食堂に行ってきました。山鼻小学校に通う子どもたちがたくさん来ていました。第4土曜日にやっているそうです。建物の中は、昭和な感じでした。おばあちゃんの家に遊びに来たようなそんな気持ちになりました。とても、あたたかい感じがしまいた。山鼻には、古いけれど、こんな情緒はぐくむ場所もあるんだーと思いました。今度は、お弁当を買ってみたいです。炊き込みご飯、おいしかったです。昭和な香りもたまにはいいですね。
- 東光ストアやラヴェリテなども近いので、日常生活は便利かと思います。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 校区はいいかなと思います。
- 山鼻は文教地区で希望者には今も人気。上位校進学率の高い柏中、南高にも近く、塾も多く中央図書館にも近い。
- 中島中学ならマイナスですが、柏中学ならポイント高いですよね!
- 行啓通り商店街は、夏祭り、盆踊り(歩行者天国になります)ハロウィン、イルミネーション点灯等、子どもが喜ぶ企画をたくさん行っていて楽しいですよ。働いていても児童会館もすぐそこなので小学生までは快適に子育てできそうです。 が、柏中学校までが遠いです(-_-;)
- 特にこの物件、公園と小学校で高スコアで、小さいお子様のいる、あるいはこれから持つ予定の子育てステージ(予備)世帯には向いているかもしれません。中学校は遠いのですが、柏ですし、学力的には不足ないでしょう。
- 中学校は少し遠そうですね。
- 中学校は、たぶん距離だけなら中島中学の方が近いと思うんですよ。しかし、「近くの中島と遠くの柏」の二択と考えると……うーん……
- 子育て環境にある方には好ましい立地ですね。保育施設多数、小学校近接、山鼻公園。中学校が遠いのがマイナスですが、柏中は学力的に今でも市内のトップ10には入ってくるでしょう。皮算用になりますが南高も徒歩圏ですし(笑)。 あと、ここから西へてくてく進んだ三角公園の裏手にある「はせ小児科クリニック」はけっこう評判が良いようです。先生は札幌市学校医協議会の会長をなさってた方ですね。
- 子育て世代には住みやすい場所ですね!石山通り挟んで、ロシア領事館があって、警察も巡回してるので治安がいいと聞きましたが、実際どうなんでしょうか?
- 子どもがいる方も、学区的には、山鼻小、柏中だったはずなので、悪くはないと思います。公園も近いです。夏には盆踊りなどの行事もあります。キタラまで行けば、子ども向けのコンサートをしていることもあります。
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:近隣商業地域、第1種住居地域
- 山鼻物件はどれにも言えることかと思いますが、このエリアは好き嫌いが割とハッキリ分かれるので、「文京」という明確なテーマがある方以外は、街の雰囲気が好ましいかどうかが各種利便性と同じくらい重要になるかと思います。同じ都心の近接エリアでも、創成川イーストや桑園は「住む街」としての歴史がまだ新しく、そのぶん誰にも受け入れられやすいところがありますが、山鼻はむしろ都心より古い(笑)街なので、なんかごちゃごちゃしてて古臭くてヤだ!って方もいるかと思います。特にメインターゲットであろう子育て前期の方々には。そこが気に入る方なら、環境のスコアはかなり高くなるのではないでしょうか。
- 近所です! 小学校、公園、スーパー、ドラックストアも近いですし、電車、バス、地下鉄つかえますよね。
- 立地については札幌市の都市計画上第一種住宅地域なので、治安を低下させる建物が将来約束されているところ。建物南西部分は第一種低層住宅地域となってるので、12メートル以上の建物が建たないと考えると、全室バルコニーが南面にあることで藻岩山をはじめとする眺望も約束されそうです。市電通り沿いも道路の拡張工事もやっているみたいで、整備されてきてますね。
- 近所に住んでます。中央区の中でも30代~40代の子育て世代には十分な環境が整ってると思います。石山通り挟んで西側は住宅街って感じで夜は少し暗い感じがしますが、東側はスーパー、コンビニ、市電沿い周辺は店舗等も多く、人通りもあるので治安はいいと思います。今の所不便は何一つ感じていません。おすすめの地区です。
- 近くには、小川も流れていますしね。山あり、川あり。地下鉄あり。電車あり。お店あり。コンビニあり。すばらしい環境ですね。
- 近くの小川がわかりませんでした。どこにあるか教えてもらえたら助かります。
- かもがも川のことです。護国神社のところに流れています。
- 近くの小川がわかりませんでした。どこにあるか教えてもらえたら助かります。
- 地下鉄が出来ててから円山公園の方が人気ですけれど この辺は札医大の先生や今図書館になってるけれど教育大の先生がたが住んでた 落ち着いた街だったんですよ。
- 個人的な好みはありますね。先日円山と行啓を歩いてみました。確かに円山はお洒落で洗練された雰囲気だけど、建物か高くて苦手でした。山鼻は古い感じがらしたけど、藻岩山が綺麗で、路地裏に入ると高い建物も少なく自分には性に合ってるかな。
- 山鼻は扇状地だから、地盤固いみたいですよ
- 山鼻はほとんどの地域が安定地盤で、基礎工事時に杭も打っていないのでは? 市が公開してる液状化危険度マップでも、この物件周辺は「可能性は極めて低い」だし。
- 地盤が固いということは、地震がきても、あまり揺れないということですか?
- 必ずしもそうではありませんが、大ざっぱに言って、札幌の場合は線路の北と南で揺れやすさに差があるとは言えます。(もちろん北側の方が揺れやすい) 参考資料: http://www.jjjnet.com/yure_map/yure_hokkaido.pdf
- 地盤が固い方が柔らかいより揺れは小さいですが、全てがそうとはいいきれないと思います。
- マンションの裏手に横長の大きな駐車場がありますが すぐに何か建つ予定があるのでしょうか?
- 北電の土地らしいので、何も立たないのではないでしょうかね。
- 少なくともすぐにマンションは建たないでしょう。MRの建ってる土地も駐車場の一角だから、デベが持ってるなら貸し出すハズないし。
- 南面の方も気になりますよね。 眺望と日当たりがダメになってしまうので、高いマンションができないといいですね。
- ありがとうございます、北電の土地ですか Googleで見るとすごく大きな駐車場だったので 気になりました。 北側なら、もし何か建っても諦めもつきますけど
- 南西は高さ制限がある土地なんで、そちら側はある程度の高さの眺望は期待できるんではないでしょうか?
- 豊平川付近もお散歩出来そうです。
- 周辺地域にマンションが多いエリアなので、伏見や円山の戸建てエリアと比較して、道を歩いていると日陰が多く暗い印象はありますので、嫌な人は嫌かもしれません。 突出したものはないかもしれませんが、生活環境、立地、価格その他全体的なバランスは悪くない物件だと思います。 何を重視したいかは個人の価値観ですが、地下鉄まで数分など何か突出したものを求めるのであれば、なかなか検討の範囲には入らないかもしれません。 他にも新築マンションは多いですが、個人的には気になる物件です。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- いろんな施設がわりとマンションから近くて便利じゃないですか。 駅から5分以内ならばそこまで遠くはないですし。
- 病院もバスなら市立病院、市電なら札医大、地下鉄なら北大と通いやすいかな。街のノスタルジックな雰囲気が好きだし、休日はキタラで音楽鑑賞楽しめますね
- 豊平川でパークゴルフもやっていますよね。車で通ったときに見ました。中島公園の近くにある体育館も気になります。誰でも使えるのでしょうか?
- 中島公園の体育館は使用できますよ。確か冬場は歩くスキーのレンタルとかしてたみたいだし。中島公園の秋の銀杏並木はとても見応えあります。
- 情報ありがとうございます。体育館も近いし、いいですね。歩くスキーもできるんですね。銀杏並木素晴らしいですよね。春は桜も咲くのでしょうね。
- いつもお正月明けから、歩くスキーの用具貸出(無料)が始まります。今年ももうやってる筈ですが、この天気じゃしばらく出来ないかもしれませんね。 ちゃんとコースが設定されています。1キロくらいですからすぐ一周できますね。
- 中島公園は季節毎にいろいろと楽しめて、都心近くにこんな公園があるのはすごく贅沢だと思います。 この前、大晦日というか歳が明けた夜中に彌彦神社へ初詣に行ったら、キタラのあたりがけっこうな人出でした。あれはジルベスターコンサートでクラシック(とジャズ)を聞きながら年越ししてた方々なんですね。
- しかも、無料なんですね。知らなかったです。中島公園内にコースがあるんですか?1キロくらいなら、ちょうどいい感じがします。車で行っても大丈夫なんですか?
- 中島体育センターのサイトによれば60台分の駐車場がありますが、体育センター利用者も停めますし、日曜祝日の午後はたいがい埋まっていますね。もちろん日にもよるのでしょうけど。
- 繭彦神社ってあるんですね。大晦日は、結構、神社も賑わうのでしょうか。来年は、是非、参拝に行きたいです。ジルベスターコンサート、結構、遅くまでやるんですね。年越しの過ごし方も、選択肢がたくさんあって楽しそうですね。
- 近くに良い歯医者さん、ありますでしょうか??
- 先生と合うかどうかが問題ですが二期会(北大歯学部の二期の卒業生有志で開業したクリニック) 出身で全国から患者さん来てるらしい、松田歯科は有名です。でも文句言うひともいるかもだけれど
- 山鼻の評判良い歯医者さんといえば、上で挙げておられる松田さん(でも松田歯科じゃなく松田デンタルクリニックですよね?)と、そうま歯科さんが双璧(大げさ)でしょう。 でも、どちらもちょっと遠いかもしれません。
- 中島公園の桜は見事ですよ。 ソメイヨシノだけでなく、エゾヤマザクラやヒガンザクラ、藤棚のあたりにはシダレザクラも植えられていて、かなり長い間あちこちで開花してます。早いのは鴨々川沿いの道でしょうか。 GW明けの週末、今年はたぶん5月12・13日だと思いますが(5・6日かな?)「中島桜まつり」というイベントもやってます。
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)(検討スレ) | (まとめ)
- クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ(検討スレ) | (まとめ)
- ファインシティ札幌 URBAN FORWARD(検討スレ) | (まとめ)
- グランファーレ幌西グランシェール(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレアホームズ札幌医大南(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランズ豊平学園前(検討スレ) | (まとめ)
- シティタワー札幌すすきの(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランシエラ豊平三条(検討スレ) | (まとめ)
- グランファーレ平岸パークヒルズ(検討スレ) | (まとめ)
sapporo/609604/4
sapporo/609604/5-336
クレアホームズ山鼻行啓通
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区南15条西9丁目710-4(地番) |
交通 | 札幌市電 「行啓通」駅 徒歩5分 |
総戸数 | 44戸 |