[PR] スポンサードリンク
グランドメゾン新宿曙橋
提供: すてき空間
目次 >
(2人の利用者による、間の11版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
+ | |||
[[ファイル:.jpg|thumb|400px|]] | [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]] | ||
4行目: | 5行目: | ||
*所在地:[[東京都]][[新宿区]]住吉町105番9(地番) | *所在地:[[東京都]][[新宿区]]住吉町105番9(地番) | ||
*交通: | *交通: | ||
− | 都営[[新宿線]] 「曙橋」駅 徒歩1分 | + | #都営[[新宿線]] 「曙橋」駅 徒歩1分 |
− | 東京メトロ[[丸ノ内線]] 「四谷三丁目」駅 徒歩7分 | + | #東京メトロ[[丸ノ内線]] 「四谷三丁目」駅 徒歩7分 |
− | 都営[[大江戸線]] 「牛込柳町」駅 徒歩14分 | + | #都営[[大江戸線]] 「牛込柳町」駅 徒歩14分 |
*総戸数:35戸(非分譲住戸9戸含、他に管理事務室1室) | *総戸数:35戸(非分譲住戸9戸含、他に管理事務室1室) | ||
− | * | + | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上13階建 |
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
*完成時期:2019年05月下旬予定 | *完成時期:2019年05月下旬予定 | ||
*売主:積水ハウス株式会社 | *売主:積水ハウス株式会社 | ||
*施工:株式会社松尾工務店 | *施工:株式会社松尾工務店 | ||
− | + | *管理会社:積和不動産株式会社 | |
− | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
*この立地であれば、利便性・資産性重視の人もいるでしょうから、戸数も少ないので 早く売れる気もしますけどね。 | *この立地であれば、利便性・資産性重視の人もいるでしょうから、戸数も少ないので 早く売れる気もしますけどね。 | ||
+ | *等価交換で地主さんが10戸貰うみたい | ||
+ | *実際住んだら便利だけど、認知度は低い曙橋駅1分だから、坪500万はいかないだろう。 | ||
+ | *ここが坪400万以内に収まるのは難しいか? | ||
+ | **無理だろうね。今シティハウス四谷坂町も、ジオも、400万〜460万してますからね。 坂下とは言っても、腐っても1分ですから安売りはしないと見た方がいいかなと思います。 | ||
+ | *場所柄賃貸向きだと思っていましたが、グランドメゾンだったのですね。 投函されていたチラシの間取りを見ると3LDK。あの場所でファミリー向けは少し驚きました。 津の守坂通りと同じような感じなら建物や内装は素敵な感じになるでしょうね。 | ||
+ | *路線価で行くと西原のほうが半額なんで こちらはいくらになる事やら 楽しみです | ||
+ | **ということは、西原の方が固定資産税は安いのですね。 | ||
+ | *ここはグランドメゾン四谷よりは高くなるんでしょうかね | ||
+ | **まだ決まってないみたいだけど、聞いてみたら、四谷より、仕様はグレートアップして、方位は南向きになって、駅にも近くなるから、 高くなるかもみたいな話でした。 | ||
+ | *四谷物件と比べると格は落ちると思うよ。 地元民じゃなければ気にしないだろうけど。 坂上に住んでる人たちは多分下りてこないだろう。 ただ徒歩1分てのと、全戸南向きは四谷坂上(東西向き多い)物件にはあまりないから、差別化ははかれるだろうね | ||
+ | **曙橋駅から徒歩1分と、四谷駅から徒歩10分なら、後者の方が魅力を感じる。 | ||
+ | ***まあそのくらい駅力には格段の差がありますね。 でも四谷三丁目も徒歩圏内だから、悪くはないですよ。 | ||
+ | *価格 | ||
+ | #2LDK 7500万円代~ | ||
+ | #3LDK 8000万円代~ | ||
+ | *駅徒歩一分の割には安くないですか?平均@400くらいですかね。 | ||
+ | *靖国せおってんのはマイナスだが、1分、南向き、400ちょいなら、まぁいい線いってるね。 | ||
+ | *私は趣味がマンション見学でして、素性を隠して今回も見学させてもらったんですが、物件のポテンシャル、バランスは周辺物件の中で頭一つ抜けていると感じました。 ただ新宿区とか周辺には沢山物件あるので、競合他社も多く、そういう意味ではそれなりに時間がかかるんじゃないかと思いましたね。物件が良し悪しではなく、広告の効果が波及しにくいというか。。 悪い点を見出すとしたら、北側に靖国通りを背負っているという点と主寝室を除く洋室が細長い点ぐらいですかね。 | ||
+ | *モデルルーム行って来ました。 坪460万位と言ってました。 | ||
+ | *多少高くてもこの戸数なら時間掛からず売れてしまうのだろうね。立地が便利ですから。私は積水ハウスの物件色々注視してますが、四谷、池尻、桜新町、(2軒目)の小規模物件は割とこも早期に完売してましたし、表参道も竣工前には余裕で売りきっていたかな。なのでここもそうなるかなと予想してます。 | ||
+ | **セキスイでも新江古田のアレは酷いね。新宿まで5キロ圏内なのになんでドアツーで30分以上かかるのか。それが値段に反映してるとは言い難いし、大苦戦してるし、勘違い地元民が荒らしてるし。 | ||
+ | ***そうですね。だから小規模はと言っておいたんですよ。拘りは感じますが言及の通り江古田は人気ないですし同じ間取りばかりのシーサイドといいセンスがない大規模はダメですね。逆にここみたいな小規模物件の方が積水ハウスはセンスを感じます。だからという訳ではないですがここは諸々の条件を見ると結構優良物件かなと思えるので売れそうだなと感じます。どうなるか楽しみですね。 | ||
+ | *確かに江古田や富士見町は残念物件だがここは売れるな。分かりやすい好条件が揃っている。 | ||
+ | *新宿区で400超えるとそれなりにしんどいと思うよ。内容はいいからもちろん売れるとは思うが即完売はないと思う。 | ||
+ | *これくらいの価格と立地なら即完売もありうると思う。実質25戸しかないしな | ||
+ | *とりあえず売り惜しみ住戸などはないそうなので全戸販売可なのだろうね。予定価格とはいえ価格も全て明記されてるし希望住戸アンケートもそれなりに集まっているそうで重複してるとこもあるとか。それをどうばらけさせるかは営業の腕の見せ所ですかね | ||
+ | *他の人も書いてるが、個人的にはここはかなりの優良な物件だと思うね。 | ||
+ | *まぁ1期で完売するかどうか見てればいいよ。気づいた時には後の祭りかもしれんけど… | ||
+ | **営業の人もさすがに1期完売はないっていってましたよ。営業の人の方が冷静でしたけどね | ||
+ | ***そう来ると引くよね。割安なのには理由があるんだなと。 | ||
+ | *この盛り上がりだと1期で完売も割と現実味ですね。 | ||
+ | *大幅減額(値下げ)とメールが来ましたよ。そう来ると、買う気が失せます。やっぱり人気無いんですね。 | ||
+ | **そんな連絡来ました?我が家は来てないですけどグランドメゾン四谷も売れ行き早かったので焦ります | ||
+ | **こういうこと書く人って、そもそも検討者じゃないでしょ。本当に検討してるなら、値段上がるとモチベーション下がって、値段下がるとモチベーションあがるよね?値段下がるのも全体が下がるパターンと一部が下がるパターンとあると思うけど、全部が下がったの?それとも一部? | ||
+ | **一部だけ下げてるなら、住戸の検討状況によっては、一部のタイプ、階数に偏ったりする場合があるから、バランスよく抽選にならないよう価格調整することは、販売前にするなら、普通のことで、それで人気がないからってのは、ちょっと違うような気がしますけどね。 | ||
+ | **その理屈でいうと、住友さんはみんな人気物件になっちゃいますね。 | ||
+ | *値段が下がったから買う気が失せるって、世の中いろんな人がいるんですね | ||
+ | *改めて価格表みたら、全部下げてるのかと思ったら、一部しか下げてなかったですね。一部だけ下げたってのは、倍率が集中しているから?どういう思惑なんでしょうか?一部住戸に人気が集中しすぎてるから、価格バランスをかえて、早期に完売させたかった? | ||
+ | *値下げマジか。手が届かないかなと思ってたけどもう一度モデルルームいってみるかな。事実なら1期で完売させにきたのかな | ||
+ | *てかそもそもほんとに一部価格下がったのか?デマながさないでくださいね。 | ||
+ | **下がってる部屋は300万近く下がってるよ。一期で根こそぎ狩るつもりかな | ||
+ | *値下げしなくても十分売れる価格だったと思いますけどね。本当だとしたら決算期中に売り上げ立たせたかったのかな? | ||
+ | *正直会社によって考え方違うからね。モデルルーム借り続けるだけでも経費はかかるわけで、短期で売り切らないといけない事情があるんじゃない? | ||
+ | **いずれにせよ検討者には良い話だね | ||
+ | *ここってそんな必死にならなきゃ売れない物件なの…? | ||
+ | **必死になってるかどうかは積水しか知らんだろ。値下げどうこうという話も倍率調整かもしれんしな。その程度ならどこのマンションでもやってることだ | ||
+ | ***倍率調整ってことは少なくとも値下げされてる部屋は引き合い弱い、というか今のところ無いということですよね。即日完売とかイキッてた人がいましたけど、少なくとも売主はそうは思ってなかった?個人的にはちょっと売り急ぎすぎな気がしますが…検討者には朗報? | ||
+ | *人気がないから、買わないってのもなんというか思慮が浅いような気がしますがね... | ||
+ | 不快に思われたらすいません。人気はもちろん資産価値という意味で大切な要素かもしれませんが、家族が長年生活する場所なので、新発売のiphone見て買うのとは訳が違うわけで。 | ||
+ | *それすらも不確かな情報なので見極めが大事かと。価格調整入ってバラけさせること自体珍しいことでもないですし、どう捉えるかですかね。書き込み多く人気ありそうですし調整入ったなら尚更完売というのもありえるんじゃないですか | ||
+ | *3月決算に間に合わせたいのかな。こんな優良物件、放っておいても売れるから早期に安売りする必要ないのにな。まぁ購入者には朗報かもしれないけど | ||
+ | *見せて頂いた価格表に次期以降などの表記はないのでとりあえず全戸一括で販売のようですね。 | ||
+ | *戸数も少ないのであまり販売費かけずにちゃっちゃと売り切りたいのかもしれませんね。何か中小デベっぽい売り方ですが笑、検討者には朗報ですかね。 | ||
+ | *次期以降を積水ハウスが考えてないのなら分散させてでも早期に売り切りたいのかもね。 | ||
+ | *値下げの理由知りたいです、モデルルームで聴いたら教えてくれますかね? | ||
+ | **教えてくれるんじゃないでしょうか。一回行ったことあるなら、担当に聞いてみたら? | ||
+ | *メールには、「また現在、3月の年度末を見据えたご商談も承っております。」と書かれてた。買いたい人はお願いしたら、個別に割引してくれるかもよ! | ||
+ | *即完を信じるモデルルーム見学しなきゃと煽る方、うさんくさいにおいしかしないんで、自重していただけませんかね。即完売する物件ではありませんよ。普通にいい物件だとは思いますが | ||
+ | *値下げが嘘だとしたら、何が本当か分からない感じ、まさにカオスですね。本当に300万円下げてたら、何かあったってことですよね。気になるなぁ。 | ||
+ | *わかり易い好条件が揃ってるから売りやすい物件だよね。アンチもいるし、積水推しの人もいて正直あまり信じられる情報がないので自分で確認するだけですかね。私はまだ1回しなモデルルーム言ってませんが物件自体も好印象でしたし、営業の人もガツガツしてなくて良かったと思いましたけどね。買うならどこか?みたいなアンケートは提出しました。 | ||
+ | **初めて訪問してアンケート提出したんですか?決断が早いですね。私なんてうじうじ悩んでます。 | ||
+ | ***あれってあくまでデベ側が住戸の人気を計るためのアンケートであって要望書とかとは別物だからね。拘束力も何もないし別に気軽に出せばいいと思うけど第三希望くらいまで聞かれたから適当に書いて出しておけばいい | ||
+ | *この辺りどこも高くなってしまいましたね。四ッ谷駅近くの旭化成の価格も気になっています。さらに高そうですけど。 | ||
+ | **普通に考えるとジオ三栄町で坪単価450,460してたわけですから、500ないし500超は必須でしょうね | ||
+ | ***ジオ三栄町より、こちらが高いなんてことはありえないでしょう。 | ||
+ | *価格表見る限り、450位ですよ。 | ||
+ | **なわけない。 | ||
+ | *こんな所で500以上の価値なんて無いよ。 | ||
+ | *市況比較という点であれば、この駅距離、南向き、仕様でプランであれば、安いと思うけどね。ちなみに市況とは阪急、住友、旭化成、アーネストワンの物件と比較してって意味です。ここを検討する一検討者としては、この価格帯は勇気がいるけど。 | ||
+ | *管理費や修繕積立金はどうなんでしょう。小規模マンションなので悩んでいます。 | ||
+ | *やっぱり価格下がったのは事実みたいですね。来場者に個別に連絡しているみたいです。全体が下がったわけじゃなく、一部タイプの住戸だけでしたが。 | ||
+ | *最上階とか結構希望あったらしいね。他も割と満遍なくアンケートで希望あったとか。あとは価格調整でバラけさせる感じですかね。下手したら本当に全戸売れてしまいますかね。 | ||
+ | *よほどデタラメな値付けでない限り、この立地での売れ残りは考えにくい。 | ||
+ | *積和は管理委託費が他のデベロッパーより安いって間取りブログの人が言ってたかな。かと言って管理が悪いとかでもないらしいし、単に中抜きとかが少ないのかなと思ってます。こういう点もなど長い目でみればバカにならないですかね。ここも内廊下の小規模物件の割に高くないですね | ||
+ | **普通もう少し高いよな。ディスポーザーや内廊下、小規模だと、それが販売ネックでディスポ見送ったりするケース多いみたいね。近隣の住友さんのシティハウスは、2物件ともディスポついてないのは、それが理由だろうね。だけど津の守の方は特に管理費はそれなりにするという。 | ||
+ | *うーん。困ったことに大人気になってしまった。やはり駅1分は魅力なのかね | ||
+ | **そんなに人気なんですね、モデルルーム行った時それほど混んでなかったので、びっくりです。やっぱり駅1分って凄いですね。倍率高いのはどこら辺なんでしょうか?DとEの中下層ですか?それとも、価格調整も効いて満遍ない感じなのでしょうか? | ||
+ | *境やエリア関係なく、駅1分をひたすら探しているプチ投資家もいるでしょう。 | ||
+ | *完全予約制の個室居酒屋みたいになってるから、他のお客さんがきてるかわかりにくいね。私が聞いたのは、3LDKの3階~7階?が重なっているみたいです。その辺の階はなんとか私のようなサラリーマンでも手が届く価格ですが、そこから上はちょっと厳しいんですよね。 | ||
+ | **8階以上は倍率ない(低い)んですかね。買える金額はどこの家庭も同じくらいってことですね。私も8階以上はなかなか手が出ません。 | ||
+ | *最上階とその下は埋まってるらしいけど | ||
+ | *住まいサーフィンによると、ここは平米当たり104万円ですね。104万円が正しいとすると、ちょっと割高ですね。小規模であることがかなり響いてるのでしょうか。 | ||
+ | **住まいサーフィンの価格って実売価格と大抵づれてない? | ||
+ | **それだけ割高な物件が多いということかも知れません。大規模タワー駅近物件は、売出し価格と住まいサーフィン価格は結構近いですよ。 | ||
+ | *住まいサーフィンの価格はあちこちで笑われていますからね。割安だから人気あるという訳でもないですし、売れ行きや人気とは乖離してる場合も儘ありますね。参考の一つ程度として見るくらいでいいんじゃないでしょうか。結局は欲しいかどうかでしょうから | ||
+ | **そうですね、私も参考の一つに過ぎないと思っています。そろそろアンケート締め切りですね、最終倍率気になってます。 | ||
+ | ***怖いのは正式価格決まってからで、倍率が変わる可能性もあるから、油断はできない点だろうね。 | ||
+ | *上層階下げるのかな。下に比較的いるのなら | ||
+ | *一旦予算オーバーで見送ってたんですが、改めて他の物件も探しましたが、南向き、駅近で探しても、2LDKは特に条件の良くない方位においやられていたり、眺望が悪かったりするケースが多く、やはりここの良さを改めて感じています。もう締切?らしく一期は間に合わないかもですが、次期か、検討してみようと思っています。皆さんはどんな状況ですか? | ||
+ | **ピアース赤坂にしました。 | ||
+ | *横から入る人は当選確率低い、とかってことはないんですか?抽選って、不動産会社が操作してそうですよね。 | ||
+ | **自分が不動産屋だったら、操作したいね。例えば買う意思が決まってないとか、資金が成り立つか微妙とかさ、そういう人よりちゃんとした人を優先したいもんね。 | ||
+ | *最終的に何倍くらいになるんですかね。 | ||
+ | **私の部屋は二倍とききました | ||
+ | *値段下がりますように!! | ||
+ | **この前一度下がりましたよね。 | ||
+ | ***そうですね、もう一段下がるといいな。パークコート代々木初台は、最初の予定価格から正式価格まで2〜3回くらい値下げしてましたよ。 | ||
+ | *今回1期で18戸か20戸くらい販売するみたいですね。戸数って何戸ありましたっけ、 | ||
+ | **35戸あって地権者が9戸だから、販売は26戸だったと思います。6〜8戸は残っちゃうんですね。私は小さい部屋が少し残るって聞きました。 | ||
+ | *今日、正式価格が発表されたと思うんですけど、知ってる方いますか?8500万円台とかって、8590万円なのか8500万円に近いのか、知っている方いたら、教えてくださーい。 | ||
+ | **8500万代は、限りなく9000万円に近いですよ。 | ||
+ | **今日の正式価格では8590万になってましたよ。 | ||
+ | ***万円台と書いてあるところは、最大90万までと言ってましたね。 | ||
+ | *第1期でもし7割近く販売できた場合は、2期の販売分は値段あげるみたいですよ。 | ||
+ | *8590万円ですか。ギリギリ高くしてきたんですね。8500万円に近くなったらいいなぁと淡い期待を持っていたのですが。それにしても、第2期は価格上げるって凄いですね、強気ですね。価格上げても売れるって見込んでるんですね。3LDKは完売しそうってことですが、2LDKの方は大丈夫なんでしょうか。 | ||
+ | **金額上げてでも売るってことは大丈夫ってことじゃないかな | ||
+ | *価格あげる?そりゃないんじゃないの?私はそんな話は聞きませんでしたよ。 | ||
+ | *価格上がると困るんですか?第二期で購入予定ということですか?第二期で購入予定だった場合、どういう理由ですか? | ||
+ | **さすがに今の今から検討する時間が足りないのです。 | ||
+ | ***なるほど、そうなんですね。第一期登録まであと1週間ですからね、厳しいですかね。でもうちは1週間くらいで決めちゃいましたけどね。人それぞれですね。 | ||
+ | *ちなみにキャンセルするつもりじゃないんですけど、最悪契約までなら手付け金預けててもリスク無くキャンセルできるんですかね | ||
+ | **そうみたいですね。以下、住宅購入時の手付金の基礎知識っていうページから引用しました。売買契約の前であれば、買主が購入を中止(申し込みを撤回)することは自由であり、申込金も返金されます。ただ、契約後は申込金も手付金の一部となり、買主都合で売買契約を解除したときには返金されなくなります。 | ||
+ | ***ご丁寧にありがとうございます。来週相談の上伺ってみます。 | ||
+ | *価格は二期で上がらないですよ。営業さんが言ってました。ていうか追加で登録の住戸増えるらしいので、多分第1期で完売じゃないですか?そしたら価格上げてる暇、セキスイさんに無いですよね。 | ||
+ | **今メールでみたんですが、今週来週の来場の人用に、追加で増えるみたいですね。抽選を避けたいのかな?営業さんの予想では契約が18から21ではとのことでした。 | ||
+ | *そこで8割、9割売れてしまうようならもうあまり悩んでる暇は無さそうですね。やはり駅近は強いなという印象。ジオなんかはかなり苦戦してますしね。 | ||
+ | *ホームページみたら、21戸販売予定となっていましたね。 | ||
+ | **そうでしたか。じゃあ、5戸以外希望があったってことですね。土曜日が登録最終日ですけど、更に追加あるかも知れませんね。 | ||
+ | *更に追加はできないんでじゃないかな。多分1期で具体期に販売戸数の告知がされているから。 | ||
+ | **そういうものなんですね。追加で来る分には売主側にとって有難いことなので、拒否する理由はないのかなと思ってました。もし追加で来たら第一期二次とかになるんですかね。 | ||
+ | ***第1期2次か第2期かはわかりませんが、そうなるんでしょうね。ひとまず全部に登録は入りそうとのことなので、後はキャンセルが出た場合などは、また売りに出すんでしょうね。 | ||
+ | *全部に登録入るんですか⁈ 先日まで5戸は残るって話でしたが…その後、全部に登録が入るとしたら凄いことですね。 | ||
+ | **全部にというのは21戸の登録対象住戸全てにという意味です! | ||
+ | *21戸のうち2戸キャンセル発生なので、一足お先にお知らせしますってメール来ました。 | ||
+ | *午前中にモデルルームに訪問できました!ところが時すでに遅し。3LDKの住戸が9700万のものしかなく、断念。キャンセルが今日明日で出る可能性があるかもしれないって話だったので、その声かけに期待してますが... | ||
+ | **キャンセルって出るんですね。 うちには連絡来てないので、スルーされてるのかしら。 | ||
+ | **キャンセルって出るもんなんですね。本人の確認不足とか、どうしようもない事情があるんでしょうね。勉強になります。 | ||
+ | ***この段階では要望出して申し込まなかっただけでは?良くあることですよ。 | ||
+ | *キャンセル住居。58.71㎡ Cタイプ(東南角) 7660万円。53.70㎡ Bタイプ 7590万円。 | ||
+ | *あと何戸残ってるのでしょうか?ご存知の方教えてください。 | ||
+ | *販売ペース自体も、お値段の割にはスムーズに行っている方なのではないでしょうか | ||
+ | *見た感じ上層階はそれなりにするけど、1億超えてなきゃ大丈夫そうだね。 | ||
+ | *販売スケジュール。第2期登録受付開始(平成30年4月13日(金)~4月14日(土))※最終日は15時まで。販売戸数2戸。販売価格(税込) 7,880万円 ・ 9,700万円。 | ||
+ | *良い部屋はあらかた売れたかな。ここは派手さはないけどほんと掘り出し物だったね。足元また相場が上むいてるから、既に含み益がありそう。 | ||
+ | *なかなか売り切れないね。 | ||
+ | *3LDKは完売したみたいですね。ネットからも消えました。 | ||
+ | **Dタイプは完売ですか。3LDKの需要が高かったという事は、通勤利便性を求める単身者世帯だけでなくファミリー世帯からの需要もあったという事なのでしょうか。駅徒歩1分の立地で3LDKは珍しいのかもしれませんね。 | ||
+ | ***3LDKのEタイプ、Dタイプは完売したみたいですね。2LDKじゃなくて1LDKとの組み合わせだったらすぐ完売してただろうね。街歩いてても、夜コンビニやオリジンに弁当買いに来ているひと多い。駅近だからこそ、需要あっただろうね | ||
+ | *デザインやプランニングの巧みさも光るが、なにより駅徒歩1分の立地とリーズナブルな価格。相場高騰期でも探せばあるんだと思わせる物件だったね。四ツ谷駅前の再開発が織り込まれるとこの価格では出てこないだろうな。 | ||
+ | *超駅近、若干狭いけど、しっかりつくりこまれたプラン、仕様だから、意外にも3LDKの進捗がはやかった。9000万~も比較的はやくなくなったのはびっくり。曙橋で9000万!?ってなったけど。2LDKが進まないのは、この周辺に限っていうと、比較的数が多いのもあるんだろう。2LDK価格も立地、プラン、仕様から比較すると高すぎるわけではないとはおもうが、今残ってる周辺の2LDKが6000万円~だから、高く見えるってのもあると思う。 | ||
+ | *私は当初3LDKで検討していましたが、下層階が既になく、2LDKになくなくしましたが、条件のいいとこだと8000万近かったので、安いのにしました。 | ||
28行目: | 169行目: | ||
*曙橋の駅力は気がかりだけど、四谷三丁目駅も使えるから悪くないと思うな。 | *曙橋の駅力は気がかりだけど、四谷三丁目駅も使えるから悪くないと思うな。 | ||
*日本橋付近は、よく駅徒歩1分物件見かけるけど、 新宿区はあまり出ないのと、周辺物件で最寄り駅まで、5分未満の 徒歩分数の物件はすごく少ないからプライオリティはある。 | *日本橋付近は、よく駅徒歩1分物件見かけるけど、 新宿区はあまり出ないのと、周辺物件で最寄り駅まで、5分未満の 徒歩分数の物件はすごく少ないからプライオリティはある。 | ||
+ | *小雨なら傘ささないで駅まで行けますね。 | ||
+ | *徒歩1分のメリット | ||
+ | #歩く距離が短いので、足が悪い人でも帰宅が楽 | ||
+ | #重い荷物をもっていても楽 | ||
+ | #傘をもってなくても走ればすぐ自宅につく | ||
+ | *徒歩1分のデメリット | ||
+ | #値段が高くなる | ||
+ | #騒がしいエリアになりやすい | ||
+ | *曙橋に以前住んでて 四ツ谷駅の所の公立中学に通っていましたが 確かに四ツ谷まで徒歩10分から15分ですけど 四ツ谷駅近くの友達と待ち合わせならともかく JR使ってどこか行くのにわざわざ四ツ谷駅まで行きません 都営新宿線で市ヶ谷か新宿駅まででて乗り換えた方がずっと早いし楽ですよ | ||
+ | *職場が近いから、現地もついでに見に行ってみたら、やっぱり駅からの距離感は「めっちゃ近っ」って思わず笑ってしまうぐらい。 新宿行きのバス停がほぼ目の前にあるのはありがたいね。 | ||
+ | *都営新宿線を通勤・通学で利用する方には、駅まで徒歩1分はとても魅力的ですね。 でも、私の場合は勤務先とか生活様式を考えると、四谷駅と四谷三丁目駅まで徒歩5分~10分かけて歩いた方が便利かなと思います。 | ||
+ | **なにげに四谷三丁目駅も近いよね。 | ||
+ | *立地まとめ | ||
+ | #曙橋駅徒歩1分 四谷三丁目駅徒歩7分 | ||
+ | #南向き | ||
+ | #新宿駅西口行きバスエントランス目の前に停車 | ||
+ | #住居系エリアが南に位置 | ||
+ | *現地見た感じ普段使いは曙橋駅っすかね。四谷三丁目駅は坂が結構めんどくさそう。自転車は結構きついかな? 行きは曙橋橋、帰りは四谷三丁目駅から下るとか柔軟に使えるのはいいかも。 防衛省側はあんまり用事なさそうですけど、スーパーとかあったらいいな。今度現地ぶらぶら見てみようと思います。 | ||
+ | *マンション裏の道路はさんで、何十段もある石階段があまりに急坂で怖いです。 あんなに高低差があるとは知りませんでした。 | ||
+ | **私も同感です。 曙橋の低地から四谷三丁目方面に上がる坂はいろいろありますが、 目の前の坂はとても急で階段も狭く、周囲の建物も廃墟感があり、 また全体に湿っぽい感じがしてとても気持ちのよいものではありませんね。 | ||
+ | ***私もその「廃墟感」って言葉がぴったりだと思いました。 新宿から近いのに、まだまだこんな感じの場所があるのに少々驚きました。 これからまだまだ変化して行くのでしょうね。 | ||
+ | ***普段使わない階段でしょ。 四谷三丁目いくなら新坂の方から行った方が近いし、見通しいいし。 | ||
+ | *ドアツーでは、15分みたいですね | ||
+ | **これ、ドアドアじゃなくてよくある駅からの乗車時間じゃ。。ドアドアって待ち時間とか駅までの距離とか含めた数字を言うのでは…? | ||
+ | *部屋からエントランスまで?分。エントランスから新江古田駅10分。電車待ち時間?分。新江古田駅から大江戸線で新宿まで16分。地上または乗り換え口まで?分。マァ。30分は超えますね。 | ||
+ | *ドア2ドアでいうと、ここの物件の場合は、新宿まで10分もかからないくらいかな | ||
+ | *駅徒歩1分は賃貸に出すならインパクトがあって良い | ||
+ | *10年近く曙橋を利用してますが、大手町や新宿に勤務先がある場合は、新宿線は朝も比較的空いてていいですよ。新宿に歩いて行けますしね。 | ||
+ | *ここまで駅に近いことを考えると、利便性を重視する人が多くなってくるのかなと思いました。周りも建物も多くなってくるので、眺望を最優先にする、というよりは、駅まで近いことが生活に直結しているので、良いと考える人にとっては最適しょう。駅までの負担って軽いに越したことはないでしょうから。女性の場合、特に夜道を歩くことを思えば駅に近いのは安心でもあります。 | ||
+ | *年取ると駅に近いのがありがたいんですよね。 | ||
+ | **年に関係なく誰でも駅に近い方が良いでしょ。 | ||
+ | ***そりゃそうだけど、体が弱ってくるとよりそのありがたみが違ってくるってことですよ | ||
+ | *身体が弱ってきているのに、ホームから地上出口までの長い階段大丈夫ですか?改札から数えたら相当時間かかるし。 | ||
+ | **ご心配ありがとうございます。階段は確かにあるけど、一部エスカレーターもあったり。全部エスカレーター、エレベーターが理想だけど、階段が登れなくなるぐらい足腰弱ったらエントランス目の前のバス停からバスに乗ればいいかな。丸ノ内線も徐々にエレベーターエスカレーターがついたので、曙橋も将来ついたりしないかな。そもそも改札から数えたら、どこも時間かかるような。 | ||
+ | **ホームから改札までのぼりエスカレーターありましたよ?防衛省側になるけどエレベーターもあるし改札から地上までも半分くらいのぼりエスカレーター現地見もせず噛み付くのはどうかと?まぁ、下りエスカレーターもあるのが助かるけど都営だからな | ||
+ | *曙橋駅の深さは、大江戸線南北線副都心線の駅に比べたら許せるレベル。 | ||
+ | *大学病院も歩いていけるし、タクシーもすぐつかまるぐらいひっきりなしに通ってるからありがたい | ||
+ | *個人的に注目出来る部分としては駅からものすごく近いということですね。人によってはこの距離を遠いと感じる事もあるでしょうが、周辺の雰囲気も落ち着いていますし個人的にはおすすめの物件だと思います。 | ||
+ | *この距離で遠いっていう人は、直結しか受け付けない人でしょうか。極少数かな。 | ||
+ | *やっぱり駅徒歩1分は魅力です。 | ||
+ | *いくら駅徒歩1分とはいえ売れるのかなと思いましたが、1期で半分以上売れたのはやはり1分は強いんだなと改めて実感しましたね。 | ||
+ | *駅までの距離って、あとから代えがたい要素。ですので、近ければ近いほど資産価値は落ちにくいと言いますし、そういう点を重視している人がここのマンションの場合は多かったということになってくるのかなぁと思いました。 | ||
+ | *駅まで徒歩1分なので、すぐに電車に乗れるのがいいですよね。昨日の大雨の時に、駅まで近いといいなと実感しました。梅雨の時期もそうですが、最近はゲリラ豪雨も多いので、傘をさしていてもぬれることがあります。 | ||
+ | **現地まで歩いたら小走りだと30秒もかからないので、おっしゃるように天候が悪い時は安心ですね。 | ||
+ | *徒歩圏内に3駅もアクセスできるのは通勤や通学をするうえで本当に便利であると思います。 | ||
+ | 東京での暮らしをしていくにあたって、利便性がよいのはうれしい要素になりますね。ただ、車での移動がスムーズに行えるかどうかが気になります。 | ||
+ | *騒がしいエリアではあるけど、めちゃくちゃ駅に近いね。駅から信号もないし、坂でもないからあっという間に自宅につく印象。 | ||
+ | *ここのマンション工事で、新宿駅西口行きのバス停が駅から遠くなった。牛込柳町駅徒歩14分 はあまり実用的ではない。普通はバスで牛込柳町駅に行く。 | ||
+ | **来年建物が完成するタイミングで、元の位置に戻るらしいですね。私は逆に近づきました。10m?くらい元の位置からづれてる感じです。 | ||
+ | ***じゃあ、もとに戻るのだったら、今まで通りっていうことなので特に差し支えないということになってくるのかな。やっぱり、バスはここだと使い勝手が良いという印象ですよね。新宿までこれで出られるんだったら。電車のほうがやすいかもですが、でも混雑を考えればバスのほうが楽そう。 | ||
33行目: | 224行目: | ||
*全戸南向き | *全戸南向き | ||
*靖国通りに背を向けた南向きの間取りがあればいいな。 | *靖国通りに背を向けた南向きの間取りがあればいいな。 | ||
+ | *全戸南向きみたいですね。 | ||
+ | *アルコーブとトランクルームもありますね。 駅近ってだけじゃなくて、建物もしっかりと作っている印象です。 | ||
+ | *エントランスは北側、南側両方あるらしいです ゴミはゴミ置き場が敷地内にあるけれど 近隣と同じように南側エントランス辺りに出して 地域のごみ収集にお願いするそうですよ | ||
+ | *南側の建物の隣接建物との距離が近いなとは感じたり、電線が一部階にはかぶったりネガティブに部分もあるけど、南側は住宅ゾーンなのか、あまり高い建物が建ってないし、それなりの階にいけば日当たりは良さそうだし、それなりに眺望は良さそう。 | ||
+ | *バルコニーが両サイドにあるというのは空気の流れがかなりよさそう。 寝室部分とリビング部分両方にバルコニーがあるというのは魅力的です。 デメリットとしては冬場はちょっと寒そうというくらいです。 Aタイプはキッチンからも出入りできるようになっているのかな。 日当たりが日中は結構暖かく過ごせそうだし、明るさもありそうなのがいいですね | ||
+ | **冬場は窓を閉めておけば問題ないよ。 | ||
+ | *最近いろんな物件みてもワイドが狭い物件が増えてきてるけど、ここはちゃんとプランを作ってて好感持てます。 | ||
+ | *隣戸壁がほとんど乾式なのが残念。躯体が良かったなぁ〜。 | ||
+ | **隣の部屋との仕切りになる壁が乾式だとよくないんですか? ウィキペディアで調べてみましたが、石膏ボードの壁を指し、 二枚の石膏ボードの間にグラスウールを充填していると 書いてありました。 高層マンションでは軽量化目的に乾式壁が採用されるそうですが、 建設コストを抑える目的もあるのかしら。 | ||
+ | ***乾式壁はコストダウンで採用する場合と、間取りの構成で、採用せざるを得ないケースと様々な理由があるから、一概にいえない | ||
+ | *ここは13階建てだから通常なら湿式壁になる。 乾式壁はコストの関係だろうね。 DタイプとEタイプのように寝室同士が隣り合ってたり、BタイプとCタイプのように寝室とリビングとかだと、敏感な人は音に悩まされるだろうね。 まあタワマンはほぼ100%乾式壁なんだが。 | ||
+ | **階によって間取りがかわるケースでは、乾式でないと、プランが作れないケースはあるけどね。 | ||
+ | *乾式壁か湿式壁かというのは、どうやったら分かるのですか?図面で分かりますか?売主に聞かないと分かりませんか? | ||
+ | **図面集ではわからないね、一般には。 ただ上の方も言ってましたが、間取りタイプ、架構上どうしても乾式にせざるを得ないケースは特に日影が絡むような複雑な架構の住居系エリアや変形地ではあり得る。 最も現実的にはコスト、いわゆる躯体総量を抑えて構造計算上も最適解を求めて乾式でいくのが主流。 今あまり聞かないですね、湿式採用は。 ぼくの肌感だと都内に限った新築、かつ45m未満の高さのマンションに限定しても7〜8割程度が乾式じゃないかな。 大臣認定取れてるわけで、施工精度も高いから今はもうあまり問題になりにくい。 大体2スパンで考えるからね、基本は。 偶数スパンの隣戸との界壁のプランをしっかり企画すればよいだけ。 | ||
+ | ***ありがとうございます、参考になりました。タワマンは乾式だから隣の生活音が聞こえてきてしまう、っていう話をよく聞き、タワマンは何となく敬遠してましたが、今はタワマンでもタワマンじゃなくても乾式が多いんですね。勉強になりました。 | ||
+ | **斜線で表記されている壁がいわゆる乾式遮音壁(乾式間仕切壁)です。 | ||
+ | ***ありがとうございます。そうすると、ここは隣住戸との間は湿式ですね。ちなみに、メッシュになっているのは何なのでしょうか? | ||
+ | ****どっちかというと、上下階の音が気になるケースが多いから、乾式、湿式というよりか、上下階の遮音等級が気になるね。 乾式は必ずしもコストダウンの為とは言えないから、安易に判断しないほうがいいよ。 | ||
+ | *場所的にもグランドメゾン四谷に準じた価格や仕様になるんじゃないですかね。 内廊下や部屋のレイアウトなども似てますし。 | ||
+ | *ここは全戸南向きですが、両側ビル挟まれていますしね。 | ||
+ | *Eタイプ結構人気みたいですね。アウトフレームだからか、70m2きっかりで、居室すべて5畳以上確保して、かつ洗面がリビングインにならないというのはありがたい。 | ||
+ | *世帯数が少ないのが難点ですかね | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | + | *共用部まとめ | |
− | + | #二層吹き抜けエントランスホール、アルコーブ、トランクルーム | |
+ | #フロアセキュリティエレベーター | ||
+ | #鍵がカバンの中に入れておいても開錠できる鍵 | ||
+ | #バルコニー仕切りコンクリート仕様 | ||
+ | *内廊下だしエレベーターに着床階制限などもあって、物件には高級感ありますね。南向きのワイドスパンも良いですね。 | ||
+ | *エレベータの着床階制限はとても良いと感じました。 | ||
+ | *年取ったら地上に上がるまでの階段は辛いでしょうね。せめて上りだけでもエスカレーター付きだと良いのに。 | ||
+ | *ここの良い点はトランク有、ベランダ物干し有り。 | ||
+ | *平置き駐車場の優先権付きの物件ってどれなんでしょうね?このあたりだと車はなくても一応暮らすことができますが、家族の関係で必要だったりとか、単純に車がすきというひとだとどうしても車が必須となってくるかと思います。平置き駐車場におけるものなら、どうしても置きたいという人にはいいのかしら。 | ||
+ | **1億きってる駐車場優先権付分譲って都心だとあまりないから、駐車場マスト派には大事だね。 | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | + | *ディスポーザー、リビングダイニングに天井カセットのエアコンもあって、高くなりそうですね。 | |
− | + | *他の四谷物件とそん色ないし、曙橋最寄りの物件と比較するとそれ以上の部分もある。 | |
+ | #ディスポーザー | ||
+ | #トランクルーム | ||
+ | #食洗器 | ||
+ | #食器棚標準装備 | ||
+ | #ビルトインエアコン | ||
+ | *仕様良い感じがしました。 廊下トイレ浴室がタイル貼りで、キッチン天板も天然御影石、LDは天カセ、ディスポーザー付き。 あと、細かいところの設備も考えられていて良い気がします。 やっぱり気になるのは、目の前の通りの車や地下鉄の騒音や振動ですよね。 | ||
+ | *設備・標準仕様まとめ | ||
+ | #玄関収納扉 取っ手を無くした仕様(子供から大人まで身長差があっても使いやすい) | ||
+ | #玄関収納 傘、スリッパ、印鑑、鍵がしまえるよう内部セットがしあがってる | ||
+ | #トイレ自動パッカーンシステム、トイレ収納、カウンター水栓付き | ||
+ | #トイレ、廊下、洗面所タイル張り | ||
+ | #玄関、廊下木目壁 | ||
+ | #廊下、トイレ人感センサー | ||
+ | #天井埋め込みエアコン | ||
+ | #ディスポーザー | ||
+ | #ゴミ箱収納付き食器棚上下セット | ||
+ | #食洗機 | ||
+ | #ビルトイン浄水器とグローエのグースネック水栓 | ||
+ | #キッチン、食器棚、洗面化粧台天板天然御影 | ||
+ | #物入収納内コンセント仕様 | ||
+ | #室内扉取っ手が出ない仕様 | ||
+ | #出入りする窓、開けるときに開けやすい機構がついた扉 | ||
+ | #小さい子供がカギをあけてバルコニーに出ないよう鍵を高く設定した仕様 | ||
+ | #部屋のスイッチの高さが低い仕様 ユニバーサルデザインとか | ||
+ | #浴室全面木目、手すり三か所 | ||
+ | #洗濯機上に収納棚と仮干し用ハンガーパイプ(取り外し可能) | ||
+ | #子供の体格にあわせた空気環境配慮 天井に化学物質を吸着する素材がはってある | ||
+ | *小規模でありながらディスポーザーと内廊下なので管理費は気になりますね。 | ||
+ | *廊下だけじゃなく洗面所もトイレも全て石貼りな とこはいいね。それだけでも大分高級感あるし。 | ||
+ | **石は冷たくなりやすいから好みは分かれると思うけどね | ||
+ | ***廊下のタイル張りかフローリングかはリフォームとかオプションで案外安く済むすむのであんまり気にしてません。 | ||
+ | *デザインいいよね。あと四谷になかったディスポーザー付いたし、内廊下だし、廊下と洗面所、トイレば大理石だし、ワイドスパンで間取りも悪くないかな 部屋の広さに合う層なら良さそうですよね。 我が家も一度しか行ってませんが、検討候補に入りました。 | ||
+ | *バスルームの壁が、玄関の壁と全く同じで、コストの関係でしょうが センス悪いなあと思いました。 | ||
+ | *細かい点では、カーテンレール無しもマイナスです。内装もここの方がずっと安っぽいですし。 | ||
+ | **カーテンレールは逆についてない方がよくないですか?コストも高くないし。つけたいシェードがつけらなくて困ってお金払ってカーテンレール外したことがあって。 | ||
48行目: | 305行目: | ||
*2LDK~3LDK | *2LDK~3LDK | ||
*専有面積 53.70m2~70.20m2 | *専有面積 53.70m2~70.20m2 | ||
− | + | *1番広そうなプランDですね悪くないけど 頑張って収納を増やしたけど動線がイマイチになってしまった感はありますね | |
+ | *居室部分の収納は少ないですが、 ウォークインクローゼットがあるというところは帳尻を合わせることが出来ているのかなと思いました。 マンションだと収納はもう家具などを工夫してやっていくしかないですね。 | ||
+ | *資料届きました。 ホームページに載ってない70㎡の間取りがありましたが、かなりいい感じですね。 リビングダイニングが狭いけど、洋室とつなげれば広い。 | ||
+ | *リビングインばっかり難ですね... | ||
+ | *3LDKのDタイプは主寝室がリビングインですが、南側が静かであると考えると これもこれでありかなと思います。特に私のような子供がいない夫婦なら よりいいと思います、 Eタイプは北側に主寝室があるので、主寝室の位置としてはいいのですが、 靖国通りの騒音対策をしてくれているかがポイントになりそうです。 間取りを見ると二重サッシになっているぽいですが バルコニーはこんな駅近物件なのに、妥協なく広いです。こんなに広いのは周辺物件になかなかないかな。80㎡超えかつ1億超の物件ならありますけどね。 ネガティブなポイントもそれなりにありますが、紐解いていくと設計でカバーされている部分も多く、マンションをよく見ている人には良さがわかる物件だと思います。 1分物件という好立地にあぐらをかかずに、周辺物件の仕様やプランに負けないよう計画されているかなという印象です。 | ||
+ | *間取り特徴:角住戸、ワイドスパン、アウトフレーム、全戸南向、トランクルーム付き | ||
+ | *Dタイプの洋室2の柱の食い込みは気になるかな? | ||
+ | *間取りがある程度限定されるから、シングル、DINKS、もしくは子供一人までかな。 あとはセカンド需要もあるかもしれない。駅も近いしバリバリ働く世帯にはいいかもね。 | ||
+ | *3LDKで検討しておるのですが、DとEで迷っています。皆さんどちらのタイプがお好きですか?私はEタイプが好きです。理由は主寝室が子供部屋と別れてるのと、子供の部屋が5畳確保できていること。好みは別れると思いますが、子供部屋は目が届くリビングインというのが気に入っています。男二人なので余計に。 | ||
+ | **DとE迷いますよね。私も間取りはDかなと思ったのですが、眺望のシュミレーションを見せていただいて、階数の問題でEに心が傾いています。 | ||
+ | *ちなみに階数の問題ってどんな点ですか?眺望はDの方がいいですよね | ||
+ | **混乱させてしまってすいません。DとEが逆でした。Eだと上の方の階が選べないので。 | ||
+ | *Dの眺望って、左向きの窓の事ではないですよね?このマンションは両サイド至近距離にビルが建っていますから、窓を開けても目の前は汚いビル壁を見ることになりますよ。このマンションに限って角部屋東西の眺望は最悪です。私だったら窓からの景色は見ない方が気分的に良いですね。 | ||
+ | *上層なら眺望も抜けますね。グランドメゾンの方が高くなりますから。 | ||
+ | *Cタイプを見ていると、うまく詰め込んだなぁ…という感じがしてきますね。効率よく詰めていった、という感じです。開口部、正直他のプランと比べてずっと狭くなっているのにリビングと居室と並べておいてあります。これだと、リビングの奥の方って昼間どうなるのでしょうね?南向きだから大丈夫なのかしら | ||
+ | **多分だけど、この程度なら大丈夫だと思われます。うちが同じぐらいの長さなんですが、明るいです。 | ||
+ | *廊下が極端に短く、アウトフレーム化しているので、効率がよく収納も面積の割に確保されているいいプランだなと感じました。ワイドスパンですし。cタイプは特に完全アウトフレームになってますね。 | ||
+ | *1フロア3邸で全て南向き。Bは柱が少し気になります。Cは角住戸ですね。一番大きくかかれていたのがDタイプで、こちらが売りたい間取りなのかと思いました。モデルルームはDタイプでしょうか。Cタイプも見ました。LDKと洋室2がつながっていていいですね。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | + | *焼肉屋さんとラーメン屋さんの間に建つんだね。 | |
− | + | **駅1分のデメリットでもあるね | |
− | + | *知名度は低い場所だけど近くにあけぼのばし通り商店街や荒木町の商店街、 車力門通り商店街も近い。荒木町は知ってる人は知ってる大人の飲食の街。買い物や外食には困らない。 なにげに徒歩1分だから、新宿三丁目にもすぐいける。 子育て世代に向くかどうかはわからないけど、不便なことはないと思う | |
+ | *あけぼの商店街のアーチもどこか懐かしい感じですね。。 四谷三丁目に向かっていけば、おしゃれなお店があるらしいですけど。 | ||
+ | *すぐ近所にドラゴーネを発見!ここのパンが大好きなのでラッキーです! | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | * | |
− | |||
− | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
*靖国通り沿いですからね。結構うるさいと思う。 | *靖国通り沿いですからね。結構うるさいと思う。 | ||
**靖国通りって新宿通りと比較すると、意外と土日は交通量少ない方です。 | **靖国通りって新宿通りと比較すると、意外と土日は交通量少ない方です。 | ||
− | + | *徒歩1分のメリットは明確なので、あえて、デメリットをあげておきます。 まず、既出ですが、両側は飲食店、その周囲も店舗系の施設です。 で、その店舗達があまりマナーが良くない。駅前でバス停前でもあり、人通りも多いのに、歩道(靖国通り沿いだし公道ですよね、私道だったらごめんなさい)に店の大きな電飾看板やら商品やら花のプランターやら並べて平気で道を占有しています。 そしてゴミ問題。 このグランドメゾンの真ん前が周辺地域ゴミの集積場でした。周囲の店舗が上記の状態だということから察することもできますが、ここのゴミマナーはあまり良くなかった。 グランドメゾンそのものは、当然敷地内に24時間可のゴミ置場を用意すると思いますが、下手するとここの住民は、ゴミ収集日は正面玄関の前にドカンとゴミの山(しかも自分達のではない!)、夏場は悪臭も。 ただ、ゴミの件は既に周囲と話をつけて解決してるかもしれないので、MRできちんと確認をしてみてくださいね。 | |
+ | **公道の場合東京都や新宿区に 道路占有料を支払って看板や商品を置くことが可能です 安易に批判するのはいかがかと思われます 現に解体現場の看板にも足場使用料として100万近くお支払いになっている紙が貼られていました | ||
+ | ***あくまでデメリットとして現状を挙げただけなので、営業妨害の意図ではありません。(念の為、通報もしたことありません!) ただ、占有料を払ってようとなかろうと、自宅両隣の道が、人通りが多いにもかかわらず、看板やら商品やらで塞がっていたら、住民にとっては不便でデメリットではありませんか? 住民(検討中)視点の場ですから。 周辺店舗の非難じゃなくて、物件のメリットデメリットとお考えいただければ。 | ||
+ | *まぁ靖国通りの商業地域ですから仕方が無いですよね 看板とか食べ物屋の臭いとか こういうのが嫌な方は グランドメゾン西原三丁目がラス1残ってるみたいなので こちらの方がいいかと | ||
+ | *曙橋は南はお墓だらけだし 牛込として広く見れば市ヶ谷監獄やら戸山の旧陸軍軍医跡の白骨100体発見やらいい話ばかりでもないしね 悪い話のない土地なんて早々ないですからね でもグランドメゾンって宗教施設やら火葬場やら近くに多い気がするのは気のせいではないはず | ||
+ | *個人的に気になるのは靖国通りの騒音かな。。。 ただプラン的には、南が主だから、そこまでひどくは感じなさそう。 | ||
+ | *曙橋を語る上で韓国色は外せないんだけど、話題はまだ出てないですね。フジテレビ跡地のマンションを見ると何かがわかるかもとだけ言っておこうかな | ||
+ | **そりゃ新宿区ですし東京韓国学校がすぐ近くなので韓国人世帯は見かけます。 でもここのファミリータイプの家賃を払える方はそれなりの地位ですし(企業の駐在員関係が多いよう)、何も問題ないですよ。 | ||
+ | ***嫌韓、嫌中ではないことを念頭に フジテレビ跡地のマンションが建ったあと 設計の問題もあるのかも知れませんが 排水口に流すキムチの漬けた汁の臭いの別部屋の排水口から部屋への逆流でかなり問題になったと聞いています その棟は退去者が続出したとかしないとか 富久の新築高層マンションもゴミ問題やエレベーター、フィットネスの中に汚物など色々噂があります 曙橋に限らずマンション住民の国際化に伴う弊害は多少?つきものですかね? 知人の横浜のマンションで南米系や仏系方が窓からゴミ袋投げ捨てるというのも聞きましたしアジア圏だけの問題ではありませんよね 管理会社に頑張っていただかないといけないですね 日本人だからと安心もできませんけど | ||
+ | *現地みてきました。靖国通りの騒音はそれなりにあるなと感じました。 気にされる方はとことん気にされると思いますし、賛否は大きく分かれると思います。ただやはり1分の距離感の近さは、3分とか5分とかとは全然違い実感値として 「近い」という感動をありありと感じさせてくれます。送られてきた全プランをみると南側の静かな住宅街に隣接していることもあり、リビングにいて騒音はそんなに感じなさそうです。 実際現地の囲いの板に騒音計?がついていて、40db~45dbとかの数値になってましたね。 | ||
+ | **騒音値40db~45dbはどれくらいの感覚なのでしょう。 騒音に関するサイトによれば 日常生活で「静かだ」と感じるのは45dB(デシベル)以下である。 望ましい音のレベルは40-60dBであると言われている。 だそうなので駅近にしては静かなのかもしれませんね。 | ||
+ | ***年末の交通量はあまり参考にならないかと 北面靖国通り側は常時70dB位と思った方がいいです | ||
+ | *靖国通りの振動ってどうですか?大きなトラックなどが通ると揺れるとかあるんじゃないかと思いまして。建物の躯体にもよるのかな… | ||
+ | **多分道路表面の振動は伝わらないと思いますけどね。たまに建物の固有の振動数と呼応する場合があるかもしんないけど。 靖国とかは戦車も走れるような頑丈な仕様になってるからアスファルトの厚みもしっかりとるしね。 | ||
+ | *ここら辺、低い土地だから、豪雨とか心配じゃないですか?今時、そんな心配は無用ですか? | ||
+ | **標高は20mちょっとですかね。 | ||
+ | <gallery>Image:グランドメゾン新宿曙橋_標高.jpg| グランドメゾン新宿曙橋_標高</gallery> | ||
+ | *高台でもないが低地でもない。これと言って不便を被ることは無さそう。 | ||
+ | **高台に挟まれてるから豪雨の時とかどうなんだろ? | ||
+ | *10年ほどこの周辺に住んでますが、床上浸水してるなんてことは聞いたことはないですよ。 心配だったら、高台にお住まいになられた方がいいかも。 災害とかいつ起こるかわからない想定外の被害を心配される方は、それを解消した方が健全だと思います。 | ||
+ | *そもそも1階は部屋ないんじゃなかった? この辺で浸水してるのも見た事ないし。 色々考えのは悪いことではないけど、あまり 神経質になっても結局物事の本質見失うだけですよね。 | ||
+ | **確か二階からですよね。二階が浸水するには3mくらいにならないとダメだし、部屋は大丈夫でしょう。エントランスなどはダメになるかもですが、そもそも過去に浸水がないエリアですし、そんな起きるかどうかの事心配するよりかは毎日使う駅近の利便性に惹かれますね。 | ||
+ | *区のハザードマップでもこの変は特に問題ないエリアですしね。 必要以上に気にしても選択肢狭めるだけですかね | ||
+ | *このマンションの南側の細い道路は昔は細い川だったわけで、やはりじめじめした雰囲気は残っています。 また曙橋の一番低地の部分なので、浸水の可能性は否定できませんね。 過去には平成15年16年にこの付近は浸水しています。地理的特性を勘案される方はご参考まで。 | ||
+ | http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/h16/16_sinsuizu.htm | ||
+ | http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/h15/1013_shisa.htm | ||
+ | **治水も進化してるし駅の側がより低いからあんまり気にならないかな。 1階に部屋もないし、ここ数十年で見てもそれだけしかないなら安心とも言えますし このあたりは捉え方次第でしょうかね。あるかどうかも分からない数十年に一度を気にするか 毎日の利便性を取るかですかね | ||
+ | **件の資料だと具体的にどこが浸水したかは不明ですね。住吉町も結構広いですし | ||
+ | *シティハウス四谷坂町の方は浸水実績があるから、防潮板が設計されてるからね。 | ||
+ | *商店街が良かったり、タワーだったり大規模だったりと良かったんだけど、最終的にお墓が目の前だから、止めました。その時点でないかなと。 お彼岸の時とか線香臭そうだしね。 | ||
+ | *荒木町もそうだけどノスタルジックというか味のある街という感じですかね。そんな感じに触発されたのか、四ッ谷丁目の先の神社の階段は君の名はのラストシーンで登場して今や聖地みたいになってますね。 | ||
+ | *曙橋駅付近は活気が無く、古い建物が多い感じで残念でした。四谷三丁目駅を利用するにしても、坂道が結構角度ありますね。特に雨の日とかは滑りそうです。四谷三丁目や市ヶ谷よりの物件と悩みます。中古含めて。 | ||
+ | **お気持ちわかります。曙橋って平日が人多いからね。土日はとくに少ないかも。私も市ヶ谷よりの住友の物件もみましたが、駅から五分と遠い+周辺に何もない感じで、買い物利便も悪く、しかもプランも2LDKは北向きで、眺望も悪く、四谷三丁目物件は金額が更に高く、しかも東向き。なかなかないもんですね徒歩1分も魅力的ですが、実際にこの駅に降りて この街の雰囲気が馴染めない印象です。住みたいと思えるポイントがありませんでした。寝に帰るだけの方なら良い物件だと思います。 | ||
+ | *曙橋も平日は人が多いんですね。仰る通り週末に見に行ったので、あまりの閑散具合に驚きました。市ヶ谷寄りの物件については、靖国通りから離れる分、静かなところは良いと思ったのですが、私も北向きであることと、隣のパーキングが気になりました。 | ||
+ | *駅周辺に明るさとか活気が無い。 | ||
+ | **そんなことないけどね。 | ||
+ | **オイルショック以降に作られた鉄道駅の駅前って、そういうのばかりですね。高度成長期って、つくづく見事な時代だと思う。色んな建設コストが今となっては低く済んだ時代。 | ||
+ | *散策ついでにグランドメゾン四谷を外から見たんですが、石積みの雰囲気の良さを感じました。靖国通りにこのマンションができるとすごく目立つと思います。期待がもてそうです。 | ||
+ | *少でも新宿独特のこの虚脱感と雰囲気が良くなると良いですね。 | ||
+ | *駅周辺の雰囲気は暗いし、何とも言えない虚脱感は独特なものがありますね。昭和を感じます。 | ||
+ | **昭和の雰囲気っていいね。人工的に作られた感がないのがいい | ||
+ | *駅近だとパチンコ屋とかゲームセンターとか近いケースも多いですが、ここはそういったものがないという意味で落ち着いてて良いと思ってます。駅周辺が暗めなのは、地下鉄の駅には多いですね。そこは許容範囲です。 | ||
+ | *私は最終的には、靖国通り沿いの雑多な雰囲気が性に合わず苦渋の決断でしたが、検討やめました。 | ||
+ | *南西側に割と大きめのお墓があるんですね。中層階以上は視界に入りそう。気にしない人は良いだろうけど、毎日の事なのでやはり僕は気にします。 | ||
+ | **眺望写真見て見たけどそんなに目立ってなかったよ | ||
+ | ***目立つとか 目立たないとか そういう言う問題じゃないと思うけど。 | ||
+ | ***気持ちの問題だな。カレーが嫌いな人もいれば好きな人もいるみたいな | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
*中央大学の前あたりですね。駅からもかなり近くて、電車に近いのが楽そうだなと思って見てます。このあたり、中央大学、防衛省、東京女子医科大学、新宿御苑、慶応義塾大学病院とかなり色々施設あります。 | *中央大学の前あたりですね。駅からもかなり近くて、電車に近いのが楽そうだなと思って見てます。このあたり、中央大学、防衛省、東京女子医科大学、新宿御苑、慶応義塾大学病院とかなり色々施設あります。 | ||
− | + | *郵便局はしょっちゅう利用するのですが、近くにありますか? | |
− | + | **郵便局は駅までの途中にありますよ。 徒歩10秒くらい。 | |
==その他== | ==その他== | ||
− | + | *四ツ谷とか曙橋とかで物件を探している人って、実の生活が機能的かつ効率的で便利な生活を送りたいみたいな方が多いのかなと思っていましたが、意外におしゃれな生活感を送りたいとか、それでこそ、地位(じぐらい)とか気にしちゃうタイプが多いのですかね。この周辺に長く住んでる私のような所帯じみた共働き家族としては、とにかく、日々の生活が慌ただしいので利便性と、日当たりと適度な眺望、暮らしやすい間取りの方に比重を置いてしまうんですが。 | |
− | + | *まあ形あるものはいつか古くなるからね。廃墟とか住んでる人もいるだろうに、失礼な方たちだな。 | |
− | + | *そもそも都会的で、おしゃれな生活できて、素敵な場所に住んでるって自慢したいなら、四谷、新宿物件は向かないと思いますよ。世間的に、へーーー四谷に住んでるんだぁ。すごーーい素敵!!とは言われないもの住吉町だろうが、荒木町だろうが、三栄町だろうが、坂町だろうが、高台だろうが低地だろうが気にしてるのは地元に住んでる人ぐらいで、そもそもその狭いエリア内で、場所の違いで、変なプライド持ってる方が、この人大丈夫かな?とか思っちゃうし、見てて滑稽。どうせ不動産の価値なんて、南向き、一分、プラン・仕様がいいとか、そんなわかりやすいところで、決まるんだから、くだらない妄言は避けましょう。 | |
+ | **地権者住戸の方ですか?たぶん逆効果なので止めたほうが。 | ||
+ | *品川シーサイドは同じ間取りだけど、これが結構売れてるって話ですよ。すぐ近くで京急がタワー1300戸出しているのに | ||
+ | *そもそもだが、売れる物件ばかりがあるわけがないよね。三井だろうが、住友だろうが、野村だろうがあるよ | ||
+ | *地権者ってメリットあるの? | ||
+ | **評判を上げておけば、新築未入居でより高値で売れるってことじゃないですか? | ||
+ | *地権者分は賃貸らしいですよ。聞いたので間違いないかと | ||
+ | *等価交換でやってるのだから、普通は売却しないで、自身が住むか貸すかしかないんじゃないの?だって売ったら、譲渡所得になっちゃうから税制的にメリットないし意味なくない? | ||
+ | **でもポジションは既に、というかずっと前からここに持ってるんでしょ? | ||
+ | *都合の悪いことは地権者か営業の仕業にしておけばOKだと思ってるんかな。別に事実を書いただけなんだがな。 | ||
+ | *こんな物件あったんだなー完全に出遅れた。とりあえず早めにMR行かなければ。 | ||
+ | *この今のスレの状況、販売者としたら複雑な心境でしょうね。カオスな展開すぎて | ||
+ | *なんか煽ってる人多すぎてカオスですよね。なぜそんなことする必要があるのか動機が不明すぎるし、あることないこと書かれて売主も迷惑では。上で地権者では?みたいな書き込みありましたけど、仮にそうだとしたらこんなこんな煩い地権者が幅を効かせてるマンションやだ。 | ||
+ | *興味ない物件→値段下げたの人気がなくなったからだ、私の目に狂いはなかった。買わなくてよかった。興味ある物件→上がらなくて良かった...上がったらふざけんなこの野郎。人とは都合のいいように解釈するものです。 | ||
+ | *やはり資産性考慮するなら駅近かなとは思う。あとは住む上で新宿線を使うかどうかだね。賃貸出すなら、それなりに借り手には困らなそうですかね | ||
+ | *賃貸用ならローンでなく即金で買うものなんでしょうか。 | ||
+ | *アトラスは500だな | ||
+ | **アトラスは高いですよね。あそこは面積小さくてファミリー向けじゃないから、こことは競合しないんじゃないですか。それとも、もともと2人で住む家を探してて、小さくてもいいってことなのでしょうか。 | ||
+ | ***Btype,Ctypeは55平米前後の2LDKということで、ちょうど比較検討の対象かと。2人暮らしももちろんですが、自分の部屋が必要になる以前の、小さい子ども1人くらいのファミリーは住めるんじゃないでしょうか。 | ||
+ | *アトラスは囲まれ感と、駅距離ぐらいがネックかなー(5分だと遠い)価格もだけど。将来性はあると思うから、お金かあって買えるなら買っときたいけど。居住用というよりキャピタルgain狙いで | ||
+ | *アトラスは住戸のプラン構成からすると居住用というより、おっしゃるように、再開発の値上がり期待ですかね。私はそんな冒険はできないので、地味だけど、利便性と居住性を兼ねたここが手堅いのかなと考えとります | ||
+ | *私は3LDKで探してまして、今ピアーズ赤坂とここで迷っています。ピアーズは場所はよいし、価格は赤坂見附にしたら下限の条件悪い住戸なら、ここの上層階と被る価格(8800万~)だし、プランや南向き、駅距離でいうとこちらがいいのですが、立地のポテンシャルや地位は赤坂に分がある。モリモトは企業規模こそ小さいので、その点は不安ですが、いいデザインのマンションを作ってる。だから迷います。憧れの3Aエリアに背伸びして住むか、手堅くここに住むか皆さんなら、どうされますか? | ||
+ | **ピアースですね、濁らないス。 | ||
+ | **私も、徒歩1分が魅力のこことピアース赤坂(2LDKまでかと)両方モデルルーム行きました。 | ||
+ | *モリモトの営業の方はあまりプッシュしませんでしたが、ここは押しが強いです。細かいところで、ドリンクチョイスにコーヒーが無かったのとテーブルの上に置いてあったお菓子が手の届かない所にあった(笑)もう一度赤坂を見に行こうと電話したら、昨日の予約は満杯で今日分が取れたので行って来ます。赤坂は物価は高めかもですが、今はネットで安く何でも買えますし、近くに肉のハナマサもありますよ。 | ||
+ | **赤坂とは価格も立地も違うから、仕様が違うのはまぁ仕方ないですかね | ||
+ | *モリモトはいいもの作ってるんだけど、資本金1億、売上高350億の財務基盤だと、昔みたいな杭問題みたいな事件が起きたら不安なんだよね | ||
+ | *私も予約とれなくて、来週にとのことです。やっぱり人気あるのですかね。 | ||
+ | **平均すると来訪者の1割程度と聞いたことがある。法則というか統計みたいなもんだ。人気なら当然契約率も高くなるということだろう。ここもかなり人気のようだからそうなるかもね | ||
+ | **人気はありなしはお客さんがきてるきてないでは判断しない方がいいですよ | ||
+ | **モデルルームの来場者の数%が購入者になるというような法則があるようなのでたくさんの人が訪れてる物件は当然売れるようになると思います | ||
+ | ***そんな法則ありません。ただ沢山来場がある方が少ないよりは、契約確率は高いのはあたり前のことでしょうけど。 | ||
+ | *モリモトは、万一の時の証拠となるように、工事のライブ映像をネットで見る事ができると言ってました。 | ||
+ | **そうなんですね。それは安心ですね。万が一のときは保障できる財務基盤はあるんでしょうか? | ||
+ | *モリモトは小さいから心配だなぁ。ライブ映像あると施工者の不備不正の証拠を掴めるから、施工者に責任を取らせることが出来るという意味ですか?そうすればモリモトの財務基盤が小さくても対処できるってことですか?でも、それは施工者が弱小だったら同じことですよね?そもそも、ライブ映像があると不備不正の抑止になるってことかな?ライブ映像がある効果が今ひとつ分かりません。わかる方教えてください。 | ||
+ | **何ここ、モリモト社員と積水社員が場外乱闘してんの? | ||
+ | *モリモト見てきました。条件が良いところは、1億超。標準仕様で比較すると、価格差を埋めるほどの差はない印象です。現地周辺は囲まれ感強いかな。天井高と柱に難ありなんで、気になる人は気にするでしょうね。 | ||
+ | *最大のウィークポイントはデベかしら?財務状況は申し分ないが、ブランド力やサービスの質とか。 | ||
+ | **強いていうならマンションとしての認知度。ただ住まいを作る点においては、さすが積水といったところ。細かい点に配慮されてるのと、石積みは素敵だな。 | ||
+ | *時間の問題で、長期化することはあんまりしないんだろうね。阪急とか住友さんみたいに。スタッフの人員の関係で今回に関しては早く販売しないといけないんだって。 | ||
+ | *積水のブランド力が財閥系には及びませんが好感が持てます。名古屋や福岡では人気のブランドですね。東京でも少しずつ増えて来たようです。 | ||
+ | *2012年ごろの記事ですけど、四谷~飯田橋に断層がある疑いがあるという記事を見つけて気になりました。詳しい記事を見ると曙橋駅~信濃町駅あたりにも、断層の可能性があるとあったのですが、その疑いってもう晴れたのでしょうか?続報をご存じの方いますか? | ||
+ | **とりあえず活断層のマップには載ってないね。 | ||
+ | **疑惑レベルで実際は見つかってないようですね。 | ||
+ | *結局東京はどこも断層だらけだから気にしても仕方がないって記事読んだ気がする。それは四谷どうこうという話ではないらしい。あるのは事実かもしれないけどね。かといってどこが安全かは分からないということだと思ってます。なぜ四谷周辺が取り上げられたかというと首都機能が集まってるからでしょうね。他の首都機能がない郊外にも普通に断層はありますので、あまり気にしてもって感じですかね。 | ||
+ | **成程ですね。結局どこ選んでも変わらないなら好きな所に住んだ方が良さそうですね | ||
+ | *地震が怖いなら日本に住むな、という結論にしかならんでしょ。実際311の時も含めて地震が嫌だから日本に住まない行かないという外国人は少なからずいる。地震のリスクはどこに行ってもゼロにはならないですよ。 | ||
+ | *来週が希望住戸アンケートの締め切りですが、提出された方いますか?私は今日眺望をみて部屋を決めたいと思っています。 | ||
+ | *2/25(日) 7:55配信の産経新聞。昨年8月に発覚した積水ハウスが土地取引をめぐる詐欺被害にあった事件で、社外取締役らがまとめた調査報告書が「土地取引で重大なリスクに気付かず決裁した執行の責任は重い」と内部統制の問題を指摘していることが24日、分かった。報告書は積水ハウスが1月24日にトップ人事を発表する前の取締役会に提出。この人事で会長から相談役に退いた和田勇氏(76)は産経新聞の取材に「詐欺事件被害の責任追及をした結果、クーデターを仕掛けられた」と話した。積水ハウスは人事について「世代交代」と説明している。関係者によると、取締役会では和田氏が報告を基に当時社長(現会長)だった阿部俊則氏(66)に辞任を求めたが成立せず。和田氏は逆に阿部氏から会長解任の緊急動議を出された末に自ら辞任した。積水ハウスは昨年4月、東京都内の土地を不動産仲介業者を通じ、所有者を名乗る女性と70億円で売買契約。阿部氏の決裁後、会社に詐欺を疑う内容証明郵便が複数届いたが、阿部氏に報告されないまま63億円が支払われた。その後、所有権移転の登記申請を却下され、詐欺被害が発覚した。 | ||
+ | **どの企業でも上役が責任とるのは当然のこと。正しい人事ですかね。物件の善し悪しとはあまり関係ないと思いますがここは本当に1期で完売にさせにきてるようですね | ||
+ | ***いや1期じゃないらしいよ。 | ||
+ | *アンケートの締め切りが近づいてきましたね。我が家は困ったことに予算の関係で、3階から6階くらいまでなんですが、現時点で平均1.5から2倍になっているらしく、身動きが取れなくなってるんですよね。まだ価格穴抜けの部屋とか、正式価格までは時間があるから、かさらないようにうまくやっていただきたいのですが | ||
+ | **営業さんは重ならないように 申し込み時に空いてる部屋(表)を見せてくれたので、空いてる部屋から選びましたけど。 | ||
+ | ***そうなんですね。私なんかは後発だったのか選択肢としては、重なるとこしかなくて | ||
+ | *アンケート締め切り今日ですよね。私はグランドメゾンにアンケート出そうと思います。 | ||
+ | *アンケート間に合わなくても一期はかえるよ。単に売り出す部屋を決めるだけだから、たの人が希望したルート売り出す部屋に横から申し込みすれば良い営業からはやんわり希望者がいるからやめてと言われるけど、販売が始まってからの申し込みはだれでもできるからね。人気物件なら、最初から張り付いて何度も通って要望書出したとしても、営業がブロックしきれず、ふらっと来た新規客に抽選で横取りされることはよくあるから。 | ||
+ | **ローン通ってないと登録はできないみたいです。手元の資料によると。 | ||
+ | *忖度はあると営業の人が言ってくれたので安心してます。 | ||
+ | **忖度‼︎ こういう場合って、どういうことを言うのでしょう?つまり、操作ってことですかね? | ||
+ | *ここの物件ではありませんでしたが、最終期の申込締切日(つまり、その日の17時に抽選)の朝、「初めてそちらに伺って、気に入ったら即申込って可能ですか?ちなみに別の物件でローン事前審査は通ってるので、こちらは資金計画に不安はなのですが…」と電話して、商談室の予約可能かを聞いたら断られました。前々から見学、資金計画…と話を進めて申込してるお客様がいるので、と。アポ無しで申込に行っても、商談室が空いてないとか、担当者が出払って対応できない等で、体良く断られる(=忖度)のかな、と。 | ||
+ | **商談できるスタッフがいないとか、部屋がないとか確かめようがない忖度はあってもおかしくないかもしれないですね。逆に希望を入れてる身とすると、そうしてくれるとありがたい。気になるのは正式価格発表の告知がされると、そのタイミングまで待ってた人が現れたりするんじゃないかってことが厄介。結局登録時点で資金の見通しが立ってたら、売主は断れないもんな。 | ||
+ | ***価格出るまではわからないもんね。無駄足にならないよう効率的に検討しよって人もいるかもね。ただ忖度されちゃうともったいないね。 | ||
+ | ***じゃあ空くまで待ってますからなかにいれろと言えば、嘘はすぐばれるけどね。 | ||
+ | *グランドメゾンのCMってあるんですね。みたことなかったので、見てみてなんか積水らしいCMだなと思いました。 https://www.youtube.com/watch?v=jxMnj-c9OHU | ||
+ | **この流れてる曲いつも変わらないね。でもなんか馴染みがあっていい。 | ||
+ | **CM見ました。いつもの家に帰れば。。。♪はやっぱり変わらないんですね。私は今賃貸でシャーメゾンに住んでいます。CMに出てきそうな格好がいい外観、石積みだったり緑が多かったりと居心地がよく快適に住まわせてもらっています。緑とか石積の雰囲気はcmの雰囲気に近いんですかね。https://www.youtube.com/watch?v=FH1q9uU9VJ4 | ||
+ | 積水さんの強みって「住まい」を作ってる会社らしい仕様が良いのかなと思っています。抽選になって欲しくないですね | ||
+ | *明日お伺いしようとしたら、満席みたいですね。しかもローンの審査完了も必要みたいで。間に合わなかった。安いとこはキャンセルでないかな多分。 | ||
+ | **そうですか、それは残念です。私も、これまで三井、三菱、東急、東建のマンションを中心に見てきたんですが、今回、積水のマンションはなかなか良いなと感じました。画一的なマンションより戸建の方が入居者のニーズを拾いやすいからか、住み心地良さそうという印象です。 | ||
+ | ***それなら戸建てで良いのでは…?ことマンションに関しては積水も他のデベも50歩100歩だと思ってます。 | ||
+ | ***窓の鍵の位置や、扉の取っ手などよく考えられているなと思います。小さなことかもしれませんが。 | ||
+ | *積水のグランドメゾンは良いと思いますよ! | ||
+ | *積水は戸建が主力なので、戸建それぞれの家主の細かなニーズを集めることが出来て、そのニーズをマンション作りにも活かすことが出来てるのかなと思ったんです。他には下足入れの扉に付いてる小物入れやスリッパ立てだったり、主寝室の室内干しフックだったり、洗濯機置き場上の物干し竿だったりです。そもそも戸建はセキュリティが心配で検討してません。 | ||
+ | *細やかな気配り云々は大なり小なりどこのマンションでもやってることで積水だけ特別って感じはしないですけどね。このマンションの仕様が自分のニーズに合ってるならOKだと思います。 | ||
+ | *13FのDタイプは、平置き駐車場の優先権があるということが書かれていまいた。ここは駅まで近いので、そこまで駐車場ってどうなんだろう?と思いつつ、絶対に車を手放したくない人に取っては、優先権がある部屋は魅力かもしれないですね。そういうお部屋は、プレミアムプラン的なお部屋の場合が多そうですが、こちらの場合もそうですか? | ||
+ | **そうです、プレミアムプランです。 | ||
+ | *平均的にマンション価格が高止まりになる中において、購入するなら何か突き抜けた特徴がないマンションは苦戦するんだろうな。四谷物件は再開発押しでしたけど、そこまで盛り上がりませんでしたし。オリンピック以降も結局場所如何で潮目ががらりと変わるんだと思います。 | ||
+ | *ここの良さは駅近もさることながら、プランがいいんですよ。シティハウスもジオもアトラスもプランがBAD | ||
+ | *販売スケジュール 第2期登録受付開始(平成30年4月13日(金)~4月14日(土))※最終日は15時まで。 | ||
+ | #販売戸数2戸 | ||
+ | #販売価格(税込)7,880万円 ・ 9,700万円 | ||
+ | #最多販売価格帯間取り2LDK ・ 3LDK | ||
+ | #専有面積 58.71㎡ ・ 69.40㎡ | ||
+ | #バルコニー面積8.72㎡ ・ 13.17㎡ | ||
+ | #アルコーブ面積2.35㎡・2.94㎡ | ||
+ | #トランクルーム面積0.34㎡・0.35㎡ | ||
+ | #その他施設費用:管理費(月額) 21,500円 ・ 25,500円、修繕積立金(月額):8,800円 ・ 10,400円、修繕積立基金704,000円 ・ 832,000円 | ||
+ | #その他諸費用:インターネット利用料:1,296円(月額) 町会費:200円(月額) | ||
+ | *マンション今色々探してるんですが、なかなか下がりませんね。ただ一部中野の物件とか、世田谷なんかは、値引きの提示が、あったりしたので、エリアによっては苦戦することもあるんですかね | ||
+ | *マンションは立地ですよね。坂下の曙橋かつ都営地下鉄って、安くて間取りが良くてもなぁって感じです。高くてもいいから、四ツ谷駅徒歩5分圏内で大手デベがつくってほしい。 | ||
+ | **5分って遠いな | ||
+ | ***でも曙橋徒歩1分と四ッ谷徒歩5分なら後者を選ぶ人が多いんだろうな。もちろん同じ位のグレードだとしてだけど。でもここは十分に魅力的。 | ||
+ | *5分は駅近ではないですよね。徒歩1分の物件とは希少性で5の2乗すなわち25倍の差がありますので。資産価値の観点からは徒歩1分は鉄板かと。 | ||
+ | **いや、やっぱり駅力の差が大きすぎます | ||
+ | ***駅力という物差しって何で数値化して客観視したらいいんですか!? | ||
+ | *積水のプランニングは秀逸なんだけど、曙橋ってのがなぁ。せめて四谷三丁目だったらと思うのは当方だけでないはず。ジオや住友の立地でして欲しかったなあ。 | ||
+ | *四ッ谷徒歩5分ってアトラス四谷ですか?あそこは立地はいいですよね。間取り、仕様は非常に残念だけど。 | ||
+ | *昨日モデルをみてきました!結構いいですね。この周辺は徒歩5分切ってる物件ってあまりないので。南側の古臭い建物はBADですが、まあ新宿だから仕方がないですかね | ||
+ | *ここはプランが特筆していいね。 | ||
+ | *近年では傑出していた物件。駅近という好条件に安住せずにランドプランや間取りに工夫を尽くした設計者、用地仕入れやコンペ、社内りん議といった各プロセスで尽力し価格低減に努めた担当者それぞれに拍手を送りたい。 | ||
+ | *月末でモデルルームがcloseしてしまうようですが、それまでに完売する見込みなのでしょうか。残っている住戸はあと2戸なので大きな問題がないのかもしれませんが、万が一売れ残ったとして、モデルルームclose後はどうなるのですか?建物内でモデルルームを設置する事になりますか? | ||
+ | **昨日行きましたが来週もあいてそうでしたよ。私たちも前向きに検討中です。 | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
81行目: | 502行目: | ||
23ku/626627/15 | 23ku/626627/15 | ||
+ | |||
+ | 23ku/626627/290-579 |
2018年10月1日 (月) 11:07時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:35戸(非分譲住戸9戸含、他に管理事務室1室)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上13階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2019年05月下旬予定
- 売主:積水ハウス株式会社
- 施工:株式会社松尾工務店
- 管理会社:積和不動産株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- この立地であれば、利便性・資産性重視の人もいるでしょうから、戸数も少ないので 早く売れる気もしますけどね。
- 等価交換で地主さんが10戸貰うみたい
- 実際住んだら便利だけど、認知度は低い曙橋駅1分だから、坪500万はいかないだろう。
- ここが坪400万以内に収まるのは難しいか?
- 無理だろうね。今シティハウス四谷坂町も、ジオも、400万〜460万してますからね。 坂下とは言っても、腐っても1分ですから安売りはしないと見た方がいいかなと思います。
- 場所柄賃貸向きだと思っていましたが、グランドメゾンだったのですね。 投函されていたチラシの間取りを見ると3LDK。あの場所でファミリー向けは少し驚きました。 津の守坂通りと同じような感じなら建物や内装は素敵な感じになるでしょうね。
- 路線価で行くと西原のほうが半額なんで こちらはいくらになる事やら 楽しみです
- ということは、西原の方が固定資産税は安いのですね。
- ここはグランドメゾン四谷よりは高くなるんでしょうかね
- まだ決まってないみたいだけど、聞いてみたら、四谷より、仕様はグレートアップして、方位は南向きになって、駅にも近くなるから、 高くなるかもみたいな話でした。
- 四谷物件と比べると格は落ちると思うよ。 地元民じゃなければ気にしないだろうけど。 坂上に住んでる人たちは多分下りてこないだろう。 ただ徒歩1分てのと、全戸南向きは四谷坂上(東西向き多い)物件にはあまりないから、差別化ははかれるだろうね
- 曙橋駅から徒歩1分と、四谷駅から徒歩10分なら、後者の方が魅力を感じる。
- まあそのくらい駅力には格段の差がありますね。 でも四谷三丁目も徒歩圏内だから、悪くはないですよ。
- 曙橋駅から徒歩1分と、四谷駅から徒歩10分なら、後者の方が魅力を感じる。
- 価格
- 2LDK 7500万円代~
- 3LDK 8000万円代~
- 駅徒歩一分の割には安くないですか?平均@400くらいですかね。
- 靖国せおってんのはマイナスだが、1分、南向き、400ちょいなら、まぁいい線いってるね。
- 私は趣味がマンション見学でして、素性を隠して今回も見学させてもらったんですが、物件のポテンシャル、バランスは周辺物件の中で頭一つ抜けていると感じました。 ただ新宿区とか周辺には沢山物件あるので、競合他社も多く、そういう意味ではそれなりに時間がかかるんじゃないかと思いましたね。物件が良し悪しではなく、広告の効果が波及しにくいというか。。 悪い点を見出すとしたら、北側に靖国通りを背負っているという点と主寝室を除く洋室が細長い点ぐらいですかね。
- モデルルーム行って来ました。 坪460万位と言ってました。
- 多少高くてもこの戸数なら時間掛からず売れてしまうのだろうね。立地が便利ですから。私は積水ハウスの物件色々注視してますが、四谷、池尻、桜新町、(2軒目)の小規模物件は割とこも早期に完売してましたし、表参道も竣工前には余裕で売りきっていたかな。なのでここもそうなるかなと予想してます。
- セキスイでも新江古田のアレは酷いね。新宿まで5キロ圏内なのになんでドアツーで30分以上かかるのか。それが値段に反映してるとは言い難いし、大苦戦してるし、勘違い地元民が荒らしてるし。
- そうですね。だから小規模はと言っておいたんですよ。拘りは感じますが言及の通り江古田は人気ないですし同じ間取りばかりのシーサイドといいセンスがない大規模はダメですね。逆にここみたいな小規模物件の方が積水ハウスはセンスを感じます。だからという訳ではないですがここは諸々の条件を見ると結構優良物件かなと思えるので売れそうだなと感じます。どうなるか楽しみですね。
- セキスイでも新江古田のアレは酷いね。新宿まで5キロ圏内なのになんでドアツーで30分以上かかるのか。それが値段に反映してるとは言い難いし、大苦戦してるし、勘違い地元民が荒らしてるし。
- 確かに江古田や富士見町は残念物件だがここは売れるな。分かりやすい好条件が揃っている。
- 新宿区で400超えるとそれなりにしんどいと思うよ。内容はいいからもちろん売れるとは思うが即完売はないと思う。
- これくらいの価格と立地なら即完売もありうると思う。実質25戸しかないしな
- とりあえず売り惜しみ住戸などはないそうなので全戸販売可なのだろうね。予定価格とはいえ価格も全て明記されてるし希望住戸アンケートもそれなりに集まっているそうで重複してるとこもあるとか。それをどうばらけさせるかは営業の腕の見せ所ですかね
- 他の人も書いてるが、個人的にはここはかなりの優良な物件だと思うね。
- まぁ1期で完売するかどうか見てればいいよ。気づいた時には後の祭りかもしれんけど…
- 営業の人もさすがに1期完売はないっていってましたよ。営業の人の方が冷静でしたけどね
- そう来ると引くよね。割安なのには理由があるんだなと。
- 営業の人もさすがに1期完売はないっていってましたよ。営業の人の方が冷静でしたけどね
- この盛り上がりだと1期で完売も割と現実味ですね。
- 大幅減額(値下げ)とメールが来ましたよ。そう来ると、買う気が失せます。やっぱり人気無いんですね。
- そんな連絡来ました?我が家は来てないですけどグランドメゾン四谷も売れ行き早かったので焦ります
- こういうこと書く人って、そもそも検討者じゃないでしょ。本当に検討してるなら、値段上がるとモチベーション下がって、値段下がるとモチベーションあがるよね?値段下がるのも全体が下がるパターンと一部が下がるパターンとあると思うけど、全部が下がったの?それとも一部?
- 一部だけ下げてるなら、住戸の検討状況によっては、一部のタイプ、階数に偏ったりする場合があるから、バランスよく抽選にならないよう価格調整することは、販売前にするなら、普通のことで、それで人気がないからってのは、ちょっと違うような気がしますけどね。
- その理屈でいうと、住友さんはみんな人気物件になっちゃいますね。
- 値段が下がったから買う気が失せるって、世の中いろんな人がいるんですね
- 改めて価格表みたら、全部下げてるのかと思ったら、一部しか下げてなかったですね。一部だけ下げたってのは、倍率が集中しているから?どういう思惑なんでしょうか?一部住戸に人気が集中しすぎてるから、価格バランスをかえて、早期に完売させたかった?
- 値下げマジか。手が届かないかなと思ってたけどもう一度モデルルームいってみるかな。事実なら1期で完売させにきたのかな
- てかそもそもほんとに一部価格下がったのか?デマながさないでくださいね。
- 下がってる部屋は300万近く下がってるよ。一期で根こそぎ狩るつもりかな
- 値下げしなくても十分売れる価格だったと思いますけどね。本当だとしたら決算期中に売り上げ立たせたかったのかな?
- 正直会社によって考え方違うからね。モデルルーム借り続けるだけでも経費はかかるわけで、短期で売り切らないといけない事情があるんじゃない?
- いずれにせよ検討者には良い話だね
- ここってそんな必死にならなきゃ売れない物件なの…?
- 必死になってるかどうかは積水しか知らんだろ。値下げどうこうという話も倍率調整かもしれんしな。その程度ならどこのマンションでもやってることだ
- 倍率調整ってことは少なくとも値下げされてる部屋は引き合い弱い、というか今のところ無いということですよね。即日完売とかイキッてた人がいましたけど、少なくとも売主はそうは思ってなかった?個人的にはちょっと売り急ぎすぎな気がしますが…検討者には朗報?
- 必死になってるかどうかは積水しか知らんだろ。値下げどうこうという話も倍率調整かもしれんしな。その程度ならどこのマンションでもやってることだ
- 人気がないから、買わないってのもなんというか思慮が浅いような気がしますがね...
不快に思われたらすいません。人気はもちろん資産価値という意味で大切な要素かもしれませんが、家族が長年生活する場所なので、新発売のiphone見て買うのとは訳が違うわけで。
- それすらも不確かな情報なので見極めが大事かと。価格調整入ってバラけさせること自体珍しいことでもないですし、どう捉えるかですかね。書き込み多く人気ありそうですし調整入ったなら尚更完売というのもありえるんじゃないですか
- 3月決算に間に合わせたいのかな。こんな優良物件、放っておいても売れるから早期に安売りする必要ないのにな。まぁ購入者には朗報かもしれないけど
- 見せて頂いた価格表に次期以降などの表記はないのでとりあえず全戸一括で販売のようですね。
- 戸数も少ないのであまり販売費かけずにちゃっちゃと売り切りたいのかもしれませんね。何か中小デベっぽい売り方ですが笑、検討者には朗報ですかね。
- 次期以降を積水ハウスが考えてないのなら分散させてでも早期に売り切りたいのかもね。
- 値下げの理由知りたいです、モデルルームで聴いたら教えてくれますかね?
- 教えてくれるんじゃないでしょうか。一回行ったことあるなら、担当に聞いてみたら?
- メールには、「また現在、3月の年度末を見据えたご商談も承っております。」と書かれてた。買いたい人はお願いしたら、個別に割引してくれるかもよ!
- 即完を信じるモデルルーム見学しなきゃと煽る方、うさんくさいにおいしかしないんで、自重していただけませんかね。即完売する物件ではありませんよ。普通にいい物件だとは思いますが
- 値下げが嘘だとしたら、何が本当か分からない感じ、まさにカオスですね。本当に300万円下げてたら、何かあったってことですよね。気になるなぁ。
- わかり易い好条件が揃ってるから売りやすい物件だよね。アンチもいるし、積水推しの人もいて正直あまり信じられる情報がないので自分で確認するだけですかね。私はまだ1回しなモデルルーム言ってませんが物件自体も好印象でしたし、営業の人もガツガツしてなくて良かったと思いましたけどね。買うならどこか?みたいなアンケートは提出しました。
- 初めて訪問してアンケート提出したんですか?決断が早いですね。私なんてうじうじ悩んでます。
- あれってあくまでデベ側が住戸の人気を計るためのアンケートであって要望書とかとは別物だからね。拘束力も何もないし別に気軽に出せばいいと思うけど第三希望くらいまで聞かれたから適当に書いて出しておけばいい
- 初めて訪問してアンケート提出したんですか?決断が早いですね。私なんてうじうじ悩んでます。
- この辺りどこも高くなってしまいましたね。四ッ谷駅近くの旭化成の価格も気になっています。さらに高そうですけど。
- 普通に考えるとジオ三栄町で坪単価450,460してたわけですから、500ないし500超は必須でしょうね
- ジオ三栄町より、こちらが高いなんてことはありえないでしょう。
- 普通に考えるとジオ三栄町で坪単価450,460してたわけですから、500ないし500超は必須でしょうね
- 価格表見る限り、450位ですよ。
- なわけない。
- こんな所で500以上の価値なんて無いよ。
- 市況比較という点であれば、この駅距離、南向き、仕様でプランであれば、安いと思うけどね。ちなみに市況とは阪急、住友、旭化成、アーネストワンの物件と比較してって意味です。ここを検討する一検討者としては、この価格帯は勇気がいるけど。
- 管理費や修繕積立金はどうなんでしょう。小規模マンションなので悩んでいます。
- やっぱり価格下がったのは事実みたいですね。来場者に個別に連絡しているみたいです。全体が下がったわけじゃなく、一部タイプの住戸だけでしたが。
- 最上階とか結構希望あったらしいね。他も割と満遍なくアンケートで希望あったとか。あとは価格調整でバラけさせる感じですかね。下手したら本当に全戸売れてしまいますかね。
- よほどデタラメな値付けでない限り、この立地での売れ残りは考えにくい。
- 積和は管理委託費が他のデベロッパーより安いって間取りブログの人が言ってたかな。かと言って管理が悪いとかでもないらしいし、単に中抜きとかが少ないのかなと思ってます。こういう点もなど長い目でみればバカにならないですかね。ここも内廊下の小規模物件の割に高くないですね
- 普通もう少し高いよな。ディスポーザーや内廊下、小規模だと、それが販売ネックでディスポ見送ったりするケース多いみたいね。近隣の住友さんのシティハウスは、2物件ともディスポついてないのは、それが理由だろうね。だけど津の守の方は特に管理費はそれなりにするという。
- うーん。困ったことに大人気になってしまった。やはり駅1分は魅力なのかね
- そんなに人気なんですね、モデルルーム行った時それほど混んでなかったので、びっくりです。やっぱり駅1分って凄いですね。倍率高いのはどこら辺なんでしょうか?DとEの中下層ですか?それとも、価格調整も効いて満遍ない感じなのでしょうか?
- 境やエリア関係なく、駅1分をひたすら探しているプチ投資家もいるでしょう。
- 完全予約制の個室居酒屋みたいになってるから、他のお客さんがきてるかわかりにくいね。私が聞いたのは、3LDKの3階~7階?が重なっているみたいです。その辺の階はなんとか私のようなサラリーマンでも手が届く価格ですが、そこから上はちょっと厳しいんですよね。
- 8階以上は倍率ない(低い)んですかね。買える金額はどこの家庭も同じくらいってことですね。私も8階以上はなかなか手が出ません。
- 最上階とその下は埋まってるらしいけど
- 住まいサーフィンによると、ここは平米当たり104万円ですね。104万円が正しいとすると、ちょっと割高ですね。小規模であることがかなり響いてるのでしょうか。
- 住まいサーフィンの価格って実売価格と大抵づれてない?
- それだけ割高な物件が多いということかも知れません。大規模タワー駅近物件は、売出し価格と住まいサーフィン価格は結構近いですよ。
- 住まいサーフィンの価格はあちこちで笑われていますからね。割安だから人気あるという訳でもないですし、売れ行きや人気とは乖離してる場合も儘ありますね。参考の一つ程度として見るくらいでいいんじゃないでしょうか。結局は欲しいかどうかでしょうから
- そうですね、私も参考の一つに過ぎないと思っています。そろそろアンケート締め切りですね、最終倍率気になってます。
- 怖いのは正式価格決まってからで、倍率が変わる可能性もあるから、油断はできない点だろうね。
- そうですね、私も参考の一つに過ぎないと思っています。そろそろアンケート締め切りですね、最終倍率気になってます。
- 上層階下げるのかな。下に比較的いるのなら
- 一旦予算オーバーで見送ってたんですが、改めて他の物件も探しましたが、南向き、駅近で探しても、2LDKは特に条件の良くない方位においやられていたり、眺望が悪かったりするケースが多く、やはりここの良さを改めて感じています。もう締切?らしく一期は間に合わないかもですが、次期か、検討してみようと思っています。皆さんはどんな状況ですか?
- ピアース赤坂にしました。
- 横から入る人は当選確率低い、とかってことはないんですか?抽選って、不動産会社が操作してそうですよね。
- 自分が不動産屋だったら、操作したいね。例えば買う意思が決まってないとか、資金が成り立つか微妙とかさ、そういう人よりちゃんとした人を優先したいもんね。
- 最終的に何倍くらいになるんですかね。
- 私の部屋は二倍とききました
- 値段下がりますように!!
- この前一度下がりましたよね。
- そうですね、もう一段下がるといいな。パークコート代々木初台は、最初の予定価格から正式価格まで2〜3回くらい値下げしてましたよ。
- この前一度下がりましたよね。
- 今回1期で18戸か20戸くらい販売するみたいですね。戸数って何戸ありましたっけ、
- 35戸あって地権者が9戸だから、販売は26戸だったと思います。6〜8戸は残っちゃうんですね。私は小さい部屋が少し残るって聞きました。
- 今日、正式価格が発表されたと思うんですけど、知ってる方いますか?8500万円台とかって、8590万円なのか8500万円に近いのか、知っている方いたら、教えてくださーい。
- 8500万代は、限りなく9000万円に近いですよ。
- 今日の正式価格では8590万になってましたよ。
- 万円台と書いてあるところは、最大90万までと言ってましたね。
- 第1期でもし7割近く販売できた場合は、2期の販売分は値段あげるみたいですよ。
- 8590万円ですか。ギリギリ高くしてきたんですね。8500万円に近くなったらいいなぁと淡い期待を持っていたのですが。それにしても、第2期は価格上げるって凄いですね、強気ですね。価格上げても売れるって見込んでるんですね。3LDKは完売しそうってことですが、2LDKの方は大丈夫なんでしょうか。
- 金額上げてでも売るってことは大丈夫ってことじゃないかな
- 価格あげる?そりゃないんじゃないの?私はそんな話は聞きませんでしたよ。
- 価格上がると困るんですか?第二期で購入予定ということですか?第二期で購入予定だった場合、どういう理由ですか?
- さすがに今の今から検討する時間が足りないのです。
- なるほど、そうなんですね。第一期登録まであと1週間ですからね、厳しいですかね。でもうちは1週間くらいで決めちゃいましたけどね。人それぞれですね。
- さすがに今の今から検討する時間が足りないのです。
- ちなみにキャンセルするつもりじゃないんですけど、最悪契約までなら手付け金預けててもリスク無くキャンセルできるんですかね
- そうみたいですね。以下、住宅購入時の手付金の基礎知識っていうページから引用しました。売買契約の前であれば、買主が購入を中止(申し込みを撤回)することは自由であり、申込金も返金されます。ただ、契約後は申込金も手付金の一部となり、買主都合で売買契約を解除したときには返金されなくなります。
- ご丁寧にありがとうございます。来週相談の上伺ってみます。
- そうみたいですね。以下、住宅購入時の手付金の基礎知識っていうページから引用しました。売買契約の前であれば、買主が購入を中止(申し込みを撤回)することは自由であり、申込金も返金されます。ただ、契約後は申込金も手付金の一部となり、買主都合で売買契約を解除したときには返金されなくなります。
- 価格は二期で上がらないですよ。営業さんが言ってました。ていうか追加で登録の住戸増えるらしいので、多分第1期で完売じゃないですか?そしたら価格上げてる暇、セキスイさんに無いですよね。
- 今メールでみたんですが、今週来週の来場の人用に、追加で増えるみたいですね。抽選を避けたいのかな?営業さんの予想では契約が18から21ではとのことでした。
- そこで8割、9割売れてしまうようならもうあまり悩んでる暇は無さそうですね。やはり駅近は強いなという印象。ジオなんかはかなり苦戦してますしね。
- ホームページみたら、21戸販売予定となっていましたね。
- そうでしたか。じゃあ、5戸以外希望があったってことですね。土曜日が登録最終日ですけど、更に追加あるかも知れませんね。
- 更に追加はできないんでじゃないかな。多分1期で具体期に販売戸数の告知がされているから。
- そういうものなんですね。追加で来る分には売主側にとって有難いことなので、拒否する理由はないのかなと思ってました。もし追加で来たら第一期二次とかになるんですかね。
- 第1期2次か第2期かはわかりませんが、そうなるんでしょうね。ひとまず全部に登録は入りそうとのことなので、後はキャンセルが出た場合などは、また売りに出すんでしょうね。
- そういうものなんですね。追加で来る分には売主側にとって有難いことなので、拒否する理由はないのかなと思ってました。もし追加で来たら第一期二次とかになるんですかね。
- 全部に登録入るんですか⁈ 先日まで5戸は残るって話でしたが…その後、全部に登録が入るとしたら凄いことですね。
- 全部にというのは21戸の登録対象住戸全てにという意味です!
- 21戸のうち2戸キャンセル発生なので、一足お先にお知らせしますってメール来ました。
- 午前中にモデルルームに訪問できました!ところが時すでに遅し。3LDKの住戸が9700万のものしかなく、断念。キャンセルが今日明日で出る可能性があるかもしれないって話だったので、その声かけに期待してますが...
- キャンセルって出るんですね。 うちには連絡来てないので、スルーされてるのかしら。
- キャンセルって出るもんなんですね。本人の確認不足とか、どうしようもない事情があるんでしょうね。勉強になります。
- この段階では要望出して申し込まなかっただけでは?良くあることですよ。
- キャンセル住居。58.71㎡ Cタイプ(東南角) 7660万円。53.70㎡ Bタイプ 7590万円。
- あと何戸残ってるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
- 販売ペース自体も、お値段の割にはスムーズに行っている方なのではないでしょうか
- 見た感じ上層階はそれなりにするけど、1億超えてなきゃ大丈夫そうだね。
- 販売スケジュール。第2期登録受付開始(平成30年4月13日(金)~4月14日(土))※最終日は15時まで。販売戸数2戸。販売価格(税込) 7,880万円 ・ 9,700万円。
- 良い部屋はあらかた売れたかな。ここは派手さはないけどほんと掘り出し物だったね。足元また相場が上むいてるから、既に含み益がありそう。
- なかなか売り切れないね。
- 3LDKは完売したみたいですね。ネットからも消えました。
- Dタイプは完売ですか。3LDKの需要が高かったという事は、通勤利便性を求める単身者世帯だけでなくファミリー世帯からの需要もあったという事なのでしょうか。駅徒歩1分の立地で3LDKは珍しいのかもしれませんね。
- 3LDKのEタイプ、Dタイプは完売したみたいですね。2LDKじゃなくて1LDKとの組み合わせだったらすぐ完売してただろうね。街歩いてても、夜コンビニやオリジンに弁当買いに来ているひと多い。駅近だからこそ、需要あっただろうね
- Dタイプは完売ですか。3LDKの需要が高かったという事は、通勤利便性を求める単身者世帯だけでなくファミリー世帯からの需要もあったという事なのでしょうか。駅徒歩1分の立地で3LDKは珍しいのかもしれませんね。
- デザインやプランニングの巧みさも光るが、なにより駅徒歩1分の立地とリーズナブルな価格。相場高騰期でも探せばあるんだと思わせる物件だったね。四ツ谷駅前の再開発が織り込まれるとこの価格では出てこないだろうな。
- 超駅近、若干狭いけど、しっかりつくりこまれたプラン、仕様だから、意外にも3LDKの進捗がはやかった。9000万~も比較的はやくなくなったのはびっくり。曙橋で9000万!?ってなったけど。2LDKが進まないのは、この周辺に限っていうと、比較的数が多いのもあるんだろう。2LDK価格も立地、プラン、仕様から比較すると高すぎるわけではないとはおもうが、今残ってる周辺の2LDKが6000万円~だから、高く見えるってのもあると思う。
- 私は当初3LDKで検討していましたが、下層階が既になく、2LDKになくなくしましたが、条件のいいとこだと8000万近かったので、安いのにしました。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 新宿駅行きのバス停がエントランス目の前、駅徒歩1分の資産価値
- 新宿駅近くの靖国通りって、いつも渋滞しているのにバスって便利なの? 駅近だし、普通に都営新宿線使えばいいのでは。
- 便利ですよー。 伊勢丹やハルクで買い物、ピカデリーやTOHOシネマズで映画の時によく使います。
- 大きな交差点横で騒音は避けられないポジションですが、山手線内側で駅徒歩1分はいいですね。貴重です。
- 曙橋の駅力は気がかりだけど、四谷三丁目駅も使えるから悪くないと思うな。
- 日本橋付近は、よく駅徒歩1分物件見かけるけど、 新宿区はあまり出ないのと、周辺物件で最寄り駅まで、5分未満の 徒歩分数の物件はすごく少ないからプライオリティはある。
- 小雨なら傘ささないで駅まで行けますね。
- 徒歩1分のメリット
- 歩く距離が短いので、足が悪い人でも帰宅が楽
- 重い荷物をもっていても楽
- 傘をもってなくても走ればすぐ自宅につく
- 徒歩1分のデメリット
- 値段が高くなる
- 騒がしいエリアになりやすい
- 曙橋に以前住んでて 四ツ谷駅の所の公立中学に通っていましたが 確かに四ツ谷まで徒歩10分から15分ですけど 四ツ谷駅近くの友達と待ち合わせならともかく JR使ってどこか行くのにわざわざ四ツ谷駅まで行きません 都営新宿線で市ヶ谷か新宿駅まででて乗り換えた方がずっと早いし楽ですよ
- 職場が近いから、現地もついでに見に行ってみたら、やっぱり駅からの距離感は「めっちゃ近っ」って思わず笑ってしまうぐらい。 新宿行きのバス停がほぼ目の前にあるのはありがたいね。
- 都営新宿線を通勤・通学で利用する方には、駅まで徒歩1分はとても魅力的ですね。 でも、私の場合は勤務先とか生活様式を考えると、四谷駅と四谷三丁目駅まで徒歩5分~10分かけて歩いた方が便利かなと思います。
- なにげに四谷三丁目駅も近いよね。
- 立地まとめ
- 曙橋駅徒歩1分 四谷三丁目駅徒歩7分
- 南向き
- 新宿駅西口行きバスエントランス目の前に停車
- 住居系エリアが南に位置
- 現地見た感じ普段使いは曙橋駅っすかね。四谷三丁目駅は坂が結構めんどくさそう。自転車は結構きついかな? 行きは曙橋橋、帰りは四谷三丁目駅から下るとか柔軟に使えるのはいいかも。 防衛省側はあんまり用事なさそうですけど、スーパーとかあったらいいな。今度現地ぶらぶら見てみようと思います。
- マンション裏の道路はさんで、何十段もある石階段があまりに急坂で怖いです。 あんなに高低差があるとは知りませんでした。
- 私も同感です。 曙橋の低地から四谷三丁目方面に上がる坂はいろいろありますが、 目の前の坂はとても急で階段も狭く、周囲の建物も廃墟感があり、 また全体に湿っぽい感じがしてとても気持ちのよいものではありませんね。
- 私もその「廃墟感」って言葉がぴったりだと思いました。 新宿から近いのに、まだまだこんな感じの場所があるのに少々驚きました。 これからまだまだ変化して行くのでしょうね。
- 普段使わない階段でしょ。 四谷三丁目いくなら新坂の方から行った方が近いし、見通しいいし。
- 私も同感です。 曙橋の低地から四谷三丁目方面に上がる坂はいろいろありますが、 目の前の坂はとても急で階段も狭く、周囲の建物も廃墟感があり、 また全体に湿っぽい感じがしてとても気持ちのよいものではありませんね。
- ドアツーでは、15分みたいですね
- これ、ドアドアじゃなくてよくある駅からの乗車時間じゃ。。ドアドアって待ち時間とか駅までの距離とか含めた数字を言うのでは…?
- 部屋からエントランスまで?分。エントランスから新江古田駅10分。電車待ち時間?分。新江古田駅から大江戸線で新宿まで16分。地上または乗り換え口まで?分。マァ。30分は超えますね。
- ドア2ドアでいうと、ここの物件の場合は、新宿まで10分もかからないくらいかな
- 駅徒歩1分は賃貸に出すならインパクトがあって良い
- 10年近く曙橋を利用してますが、大手町や新宿に勤務先がある場合は、新宿線は朝も比較的空いてていいですよ。新宿に歩いて行けますしね。
- ここまで駅に近いことを考えると、利便性を重視する人が多くなってくるのかなと思いました。周りも建物も多くなってくるので、眺望を最優先にする、というよりは、駅まで近いことが生活に直結しているので、良いと考える人にとっては最適しょう。駅までの負担って軽いに越したことはないでしょうから。女性の場合、特に夜道を歩くことを思えば駅に近いのは安心でもあります。
- 年取ると駅に近いのがありがたいんですよね。
- 年に関係なく誰でも駅に近い方が良いでしょ。
- そりゃそうだけど、体が弱ってくるとよりそのありがたみが違ってくるってことですよ
- 年に関係なく誰でも駅に近い方が良いでしょ。
- 身体が弱ってきているのに、ホームから地上出口までの長い階段大丈夫ですか?改札から数えたら相当時間かかるし。
- ご心配ありがとうございます。階段は確かにあるけど、一部エスカレーターもあったり。全部エスカレーター、エレベーターが理想だけど、階段が登れなくなるぐらい足腰弱ったらエントランス目の前のバス停からバスに乗ればいいかな。丸ノ内線も徐々にエレベーターエスカレーターがついたので、曙橋も将来ついたりしないかな。そもそも改札から数えたら、どこも時間かかるような。
- ホームから改札までのぼりエスカレーターありましたよ?防衛省側になるけどエレベーターもあるし改札から地上までも半分くらいのぼりエスカレーター現地見もせず噛み付くのはどうかと?まぁ、下りエスカレーターもあるのが助かるけど都営だからな
- 曙橋駅の深さは、大江戸線南北線副都心線の駅に比べたら許せるレベル。
- 大学病院も歩いていけるし、タクシーもすぐつかまるぐらいひっきりなしに通ってるからありがたい
- 個人的に注目出来る部分としては駅からものすごく近いということですね。人によってはこの距離を遠いと感じる事もあるでしょうが、周辺の雰囲気も落ち着いていますし個人的にはおすすめの物件だと思います。
- この距離で遠いっていう人は、直結しか受け付けない人でしょうか。極少数かな。
- やっぱり駅徒歩1分は魅力です。
- いくら駅徒歩1分とはいえ売れるのかなと思いましたが、1期で半分以上売れたのはやはり1分は強いんだなと改めて実感しましたね。
- 駅までの距離って、あとから代えがたい要素。ですので、近ければ近いほど資産価値は落ちにくいと言いますし、そういう点を重視している人がここのマンションの場合は多かったということになってくるのかなぁと思いました。
- 駅まで徒歩1分なので、すぐに電車に乗れるのがいいですよね。昨日の大雨の時に、駅まで近いといいなと実感しました。梅雨の時期もそうですが、最近はゲリラ豪雨も多いので、傘をさしていてもぬれることがあります。
- 現地まで歩いたら小走りだと30秒もかからないので、おっしゃるように天候が悪い時は安心ですね。
- 徒歩圏内に3駅もアクセスできるのは通勤や通学をするうえで本当に便利であると思います。
東京での暮らしをしていくにあたって、利便性がよいのはうれしい要素になりますね。ただ、車での移動がスムーズに行えるかどうかが気になります。
- 騒がしいエリアではあるけど、めちゃくちゃ駅に近いね。駅から信号もないし、坂でもないからあっという間に自宅につく印象。
- ここのマンション工事で、新宿駅西口行きのバス停が駅から遠くなった。牛込柳町駅徒歩14分 はあまり実用的ではない。普通はバスで牛込柳町駅に行く。
- 来年建物が完成するタイミングで、元の位置に戻るらしいですね。私は逆に近づきました。10m?くらい元の位置からづれてる感じです。
- じゃあ、もとに戻るのだったら、今まで通りっていうことなので特に差し支えないということになってくるのかな。やっぱり、バスはここだと使い勝手が良いという印象ですよね。新宿までこれで出られるんだったら。電車のほうがやすいかもですが、でも混雑を考えればバスのほうが楽そう。
- 来年建物が完成するタイミングで、元の位置に戻るらしいですね。私は逆に近づきました。10m?くらい元の位置からづれてる感じです。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 全戸南向き
- 靖国通りに背を向けた南向きの間取りがあればいいな。
- 全戸南向きみたいですね。
- アルコーブとトランクルームもありますね。 駅近ってだけじゃなくて、建物もしっかりと作っている印象です。
- エントランスは北側、南側両方あるらしいです ゴミはゴミ置き場が敷地内にあるけれど 近隣と同じように南側エントランス辺りに出して 地域のごみ収集にお願いするそうですよ
- 南側の建物の隣接建物との距離が近いなとは感じたり、電線が一部階にはかぶったりネガティブに部分もあるけど、南側は住宅ゾーンなのか、あまり高い建物が建ってないし、それなりの階にいけば日当たりは良さそうだし、それなりに眺望は良さそう。
- バルコニーが両サイドにあるというのは空気の流れがかなりよさそう。 寝室部分とリビング部分両方にバルコニーがあるというのは魅力的です。 デメリットとしては冬場はちょっと寒そうというくらいです。 Aタイプはキッチンからも出入りできるようになっているのかな。 日当たりが日中は結構暖かく過ごせそうだし、明るさもありそうなのがいいですね
- 冬場は窓を閉めておけば問題ないよ。
- 最近いろんな物件みてもワイドが狭い物件が増えてきてるけど、ここはちゃんとプランを作ってて好感持てます。
- 隣戸壁がほとんど乾式なのが残念。躯体が良かったなぁ〜。
- 隣の部屋との仕切りになる壁が乾式だとよくないんですか? ウィキペディアで調べてみましたが、石膏ボードの壁を指し、 二枚の石膏ボードの間にグラスウールを充填していると 書いてありました。 高層マンションでは軽量化目的に乾式壁が採用されるそうですが、 建設コストを抑える目的もあるのかしら。
- 乾式壁はコストダウンで採用する場合と、間取りの構成で、採用せざるを得ないケースと様々な理由があるから、一概にいえない
- 隣の部屋との仕切りになる壁が乾式だとよくないんですか? ウィキペディアで調べてみましたが、石膏ボードの壁を指し、 二枚の石膏ボードの間にグラスウールを充填していると 書いてありました。 高層マンションでは軽量化目的に乾式壁が採用されるそうですが、 建設コストを抑える目的もあるのかしら。
- ここは13階建てだから通常なら湿式壁になる。 乾式壁はコストの関係だろうね。 DタイプとEタイプのように寝室同士が隣り合ってたり、BタイプとCタイプのように寝室とリビングとかだと、敏感な人は音に悩まされるだろうね。 まあタワマンはほぼ100%乾式壁なんだが。
- 階によって間取りがかわるケースでは、乾式でないと、プランが作れないケースはあるけどね。
- 乾式壁か湿式壁かというのは、どうやったら分かるのですか?図面で分かりますか?売主に聞かないと分かりませんか?
- 図面集ではわからないね、一般には。 ただ上の方も言ってましたが、間取りタイプ、架構上どうしても乾式にせざるを得ないケースは特に日影が絡むような複雑な架構の住居系エリアや変形地ではあり得る。 最も現実的にはコスト、いわゆる躯体総量を抑えて構造計算上も最適解を求めて乾式でいくのが主流。 今あまり聞かないですね、湿式採用は。 ぼくの肌感だと都内に限った新築、かつ45m未満の高さのマンションに限定しても7〜8割程度が乾式じゃないかな。 大臣認定取れてるわけで、施工精度も高いから今はもうあまり問題になりにくい。 大体2スパンで考えるからね、基本は。 偶数スパンの隣戸との界壁のプランをしっかり企画すればよいだけ。
- ありがとうございます、参考になりました。タワマンは乾式だから隣の生活音が聞こえてきてしまう、っていう話をよく聞き、タワマンは何となく敬遠してましたが、今はタワマンでもタワマンじゃなくても乾式が多いんですね。勉強になりました。
- 斜線で表記されている壁がいわゆる乾式遮音壁(乾式間仕切壁)です。
- ありがとうございます。そうすると、ここは隣住戸との間は湿式ですね。ちなみに、メッシュになっているのは何なのでしょうか?
- どっちかというと、上下階の音が気になるケースが多いから、乾式、湿式というよりか、上下階の遮音等級が気になるね。 乾式は必ずしもコストダウンの為とは言えないから、安易に判断しないほうがいいよ。
- ありがとうございます。そうすると、ここは隣住戸との間は湿式ですね。ちなみに、メッシュになっているのは何なのでしょうか?
- 図面集ではわからないね、一般には。 ただ上の方も言ってましたが、間取りタイプ、架構上どうしても乾式にせざるを得ないケースは特に日影が絡むような複雑な架構の住居系エリアや変形地ではあり得る。 最も現実的にはコスト、いわゆる躯体総量を抑えて構造計算上も最適解を求めて乾式でいくのが主流。 今あまり聞かないですね、湿式採用は。 ぼくの肌感だと都内に限った新築、かつ45m未満の高さのマンションに限定しても7〜8割程度が乾式じゃないかな。 大臣認定取れてるわけで、施工精度も高いから今はもうあまり問題になりにくい。 大体2スパンで考えるからね、基本は。 偶数スパンの隣戸との界壁のプランをしっかり企画すればよいだけ。
- 場所的にもグランドメゾン四谷に準じた価格や仕様になるんじゃないですかね。 内廊下や部屋のレイアウトなども似てますし。
- ここは全戸南向きですが、両側ビル挟まれていますしね。
- Eタイプ結構人気みたいですね。アウトフレームだからか、70m2きっかりで、居室すべて5畳以上確保して、かつ洗面がリビングインにならないというのはありがたい。
- 世帯数が少ないのが難点ですかね
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 共用部まとめ
- 二層吹き抜けエントランスホール、アルコーブ、トランクルーム
- フロアセキュリティエレベーター
- 鍵がカバンの中に入れておいても開錠できる鍵
- バルコニー仕切りコンクリート仕様
- 内廊下だしエレベーターに着床階制限などもあって、物件には高級感ありますね。南向きのワイドスパンも良いですね。
- エレベータの着床階制限はとても良いと感じました。
- 年取ったら地上に上がるまでの階段は辛いでしょうね。せめて上りだけでもエスカレーター付きだと良いのに。
- ここの良い点はトランク有、ベランダ物干し有り。
- 平置き駐車場の優先権付きの物件ってどれなんでしょうね?このあたりだと車はなくても一応暮らすことができますが、家族の関係で必要だったりとか、単純に車がすきというひとだとどうしても車が必須となってくるかと思います。平置き駐車場におけるものなら、どうしても置きたいという人にはいいのかしら。
- 1億きってる駐車場優先権付分譲って都心だとあまりないから、駐車場マスト派には大事だね。
設備・仕様[ ]
- ディスポーザー、リビングダイニングに天井カセットのエアコンもあって、高くなりそうですね。
- 他の四谷物件とそん色ないし、曙橋最寄りの物件と比較するとそれ以上の部分もある。
- ディスポーザー
- トランクルーム
- 食洗器
- 食器棚標準装備
- ビルトインエアコン
- 仕様良い感じがしました。 廊下トイレ浴室がタイル貼りで、キッチン天板も天然御影石、LDは天カセ、ディスポーザー付き。 あと、細かいところの設備も考えられていて良い気がします。 やっぱり気になるのは、目の前の通りの車や地下鉄の騒音や振動ですよね。
- 設備・標準仕様まとめ
- 玄関収納扉 取っ手を無くした仕様(子供から大人まで身長差があっても使いやすい)
- 玄関収納 傘、スリッパ、印鑑、鍵がしまえるよう内部セットがしあがってる
- トイレ自動パッカーンシステム、トイレ収納、カウンター水栓付き
- トイレ、廊下、洗面所タイル張り
- 玄関、廊下木目壁
- 廊下、トイレ人感センサー
- 天井埋め込みエアコン
- ディスポーザー
- ゴミ箱収納付き食器棚上下セット
- 食洗機
- ビルトイン浄水器とグローエのグースネック水栓
- キッチン、食器棚、洗面化粧台天板天然御影
- 物入収納内コンセント仕様
- 室内扉取っ手が出ない仕様
- 出入りする窓、開けるときに開けやすい機構がついた扉
- 小さい子供がカギをあけてバルコニーに出ないよう鍵を高く設定した仕様
- 部屋のスイッチの高さが低い仕様 ユニバーサルデザインとか
- 浴室全面木目、手すり三か所
- 洗濯機上に収納棚と仮干し用ハンガーパイプ(取り外し可能)
- 子供の体格にあわせた空気環境配慮 天井に化学物質を吸着する素材がはってある
- 小規模でありながらディスポーザーと内廊下なので管理費は気になりますね。
- 廊下だけじゃなく洗面所もトイレも全て石貼りな とこはいいね。それだけでも大分高級感あるし。
- 石は冷たくなりやすいから好みは分かれると思うけどね
- 廊下のタイル張りかフローリングかはリフォームとかオプションで案外安く済むすむのであんまり気にしてません。
- 石は冷たくなりやすいから好みは分かれると思うけどね
- デザインいいよね。あと四谷になかったディスポーザー付いたし、内廊下だし、廊下と洗面所、トイレば大理石だし、ワイドスパンで間取りも悪くないかな 部屋の広さに合う層なら良さそうですよね。 我が家も一度しか行ってませんが、検討候補に入りました。
- バスルームの壁が、玄関の壁と全く同じで、コストの関係でしょうが センス悪いなあと思いました。
- 細かい点では、カーテンレール無しもマイナスです。内装もここの方がずっと安っぽいですし。
- カーテンレールは逆についてない方がよくないですか?コストも高くないし。つけたいシェードがつけらなくて困ってお金払ってカーテンレール外したことがあって。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 2LDK~3LDK
- 専有面積 53.70m2~70.20m2
- 1番広そうなプランDですね悪くないけど 頑張って収納を増やしたけど動線がイマイチになってしまった感はありますね
- 居室部分の収納は少ないですが、 ウォークインクローゼットがあるというところは帳尻を合わせることが出来ているのかなと思いました。 マンションだと収納はもう家具などを工夫してやっていくしかないですね。
- 資料届きました。 ホームページに載ってない70㎡の間取りがありましたが、かなりいい感じですね。 リビングダイニングが狭いけど、洋室とつなげれば広い。
- リビングインばっかり難ですね...
- 3LDKのDタイプは主寝室がリビングインですが、南側が静かであると考えると これもこれでありかなと思います。特に私のような子供がいない夫婦なら よりいいと思います、 Eタイプは北側に主寝室があるので、主寝室の位置としてはいいのですが、 靖国通りの騒音対策をしてくれているかがポイントになりそうです。 間取りを見ると二重サッシになっているぽいですが バルコニーはこんな駅近物件なのに、妥協なく広いです。こんなに広いのは周辺物件になかなかないかな。80㎡超えかつ1億超の物件ならありますけどね。 ネガティブなポイントもそれなりにありますが、紐解いていくと設計でカバーされている部分も多く、マンションをよく見ている人には良さがわかる物件だと思います。 1分物件という好立地にあぐらをかかずに、周辺物件の仕様やプランに負けないよう計画されているかなという印象です。
- 間取り特徴:角住戸、ワイドスパン、アウトフレーム、全戸南向、トランクルーム付き
- Dタイプの洋室2の柱の食い込みは気になるかな?
- 間取りがある程度限定されるから、シングル、DINKS、もしくは子供一人までかな。 あとはセカンド需要もあるかもしれない。駅も近いしバリバリ働く世帯にはいいかもね。
- 3LDKで検討しておるのですが、DとEで迷っています。皆さんどちらのタイプがお好きですか?私はEタイプが好きです。理由は主寝室が子供部屋と別れてるのと、子供の部屋が5畳確保できていること。好みは別れると思いますが、子供部屋は目が届くリビングインというのが気に入っています。男二人なので余計に。
- DとE迷いますよね。私も間取りはDかなと思ったのですが、眺望のシュミレーションを見せていただいて、階数の問題でEに心が傾いています。
- ちなみに階数の問題ってどんな点ですか?眺望はDの方がいいですよね
- 混乱させてしまってすいません。DとEが逆でした。Eだと上の方の階が選べないので。
- Dの眺望って、左向きの窓の事ではないですよね?このマンションは両サイド至近距離にビルが建っていますから、窓を開けても目の前は汚いビル壁を見ることになりますよ。このマンションに限って角部屋東西の眺望は最悪です。私だったら窓からの景色は見ない方が気分的に良いですね。
- 上層なら眺望も抜けますね。グランドメゾンの方が高くなりますから。
- Cタイプを見ていると、うまく詰め込んだなぁ…という感じがしてきますね。効率よく詰めていった、という感じです。開口部、正直他のプランと比べてずっと狭くなっているのにリビングと居室と並べておいてあります。これだと、リビングの奥の方って昼間どうなるのでしょうね?南向きだから大丈夫なのかしら
- 多分だけど、この程度なら大丈夫だと思われます。うちが同じぐらいの長さなんですが、明るいです。
- 廊下が極端に短く、アウトフレーム化しているので、効率がよく収納も面積の割に確保されているいいプランだなと感じました。ワイドスパンですし。cタイプは特に完全アウトフレームになってますね。
- 1フロア3邸で全て南向き。Bは柱が少し気になります。Cは角住戸ですね。一番大きくかかれていたのがDタイプで、こちらが売りたい間取りなのかと思いました。モデルルームはDタイプでしょうか。Cタイプも見ました。LDKと洋室2がつながっていていいですね。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 焼肉屋さんとラーメン屋さんの間に建つんだね。
- 駅1分のデメリットでもあるね
- 知名度は低い場所だけど近くにあけぼのばし通り商店街や荒木町の商店街、 車力門通り商店街も近い。荒木町は知ってる人は知ってる大人の飲食の街。買い物や外食には困らない。 なにげに徒歩1分だから、新宿三丁目にもすぐいける。 子育て世代に向くかどうかはわからないけど、不便なことはないと思う
- あけぼの商店街のアーチもどこか懐かしい感じですね。。 四谷三丁目に向かっていけば、おしゃれなお店があるらしいですけど。
- すぐ近所にドラゴーネを発見!ここのパンが大好きなのでラッキーです!
育児・教育[ ]
周辺環境・治安[ ]
- 靖国通り沿いですからね。結構うるさいと思う。
- 靖国通りって新宿通りと比較すると、意外と土日は交通量少ない方です。
- 徒歩1分のメリットは明確なので、あえて、デメリットをあげておきます。 まず、既出ですが、両側は飲食店、その周囲も店舗系の施設です。 で、その店舗達があまりマナーが良くない。駅前でバス停前でもあり、人通りも多いのに、歩道(靖国通り沿いだし公道ですよね、私道だったらごめんなさい)に店の大きな電飾看板やら商品やら花のプランターやら並べて平気で道を占有しています。 そしてゴミ問題。 このグランドメゾンの真ん前が周辺地域ゴミの集積場でした。周囲の店舗が上記の状態だということから察することもできますが、ここのゴミマナーはあまり良くなかった。 グランドメゾンそのものは、当然敷地内に24時間可のゴミ置場を用意すると思いますが、下手するとここの住民は、ゴミ収集日は正面玄関の前にドカンとゴミの山(しかも自分達のではない!)、夏場は悪臭も。 ただ、ゴミの件は既に周囲と話をつけて解決してるかもしれないので、MRできちんと確認をしてみてくださいね。
- 公道の場合東京都や新宿区に 道路占有料を支払って看板や商品を置くことが可能です 安易に批判するのはいかがかと思われます 現に解体現場の看板にも足場使用料として100万近くお支払いになっている紙が貼られていました
- あくまでデメリットとして現状を挙げただけなので、営業妨害の意図ではありません。(念の為、通報もしたことありません!) ただ、占有料を払ってようとなかろうと、自宅両隣の道が、人通りが多いにもかかわらず、看板やら商品やらで塞がっていたら、住民にとっては不便でデメリットではありませんか? 住民(検討中)視点の場ですから。 周辺店舗の非難じゃなくて、物件のメリットデメリットとお考えいただければ。
- 公道の場合東京都や新宿区に 道路占有料を支払って看板や商品を置くことが可能です 安易に批判するのはいかがかと思われます 現に解体現場の看板にも足場使用料として100万近くお支払いになっている紙が貼られていました
- まぁ靖国通りの商業地域ですから仕方が無いですよね 看板とか食べ物屋の臭いとか こういうのが嫌な方は グランドメゾン西原三丁目がラス1残ってるみたいなので こちらの方がいいかと
- 曙橋は南はお墓だらけだし 牛込として広く見れば市ヶ谷監獄やら戸山の旧陸軍軍医跡の白骨100体発見やらいい話ばかりでもないしね 悪い話のない土地なんて早々ないですからね でもグランドメゾンって宗教施設やら火葬場やら近くに多い気がするのは気のせいではないはず
- 個人的に気になるのは靖国通りの騒音かな。。。 ただプラン的には、南が主だから、そこまでひどくは感じなさそう。
- 曙橋を語る上で韓国色は外せないんだけど、話題はまだ出てないですね。フジテレビ跡地のマンションを見ると何かがわかるかもとだけ言っておこうかな
- そりゃ新宿区ですし東京韓国学校がすぐ近くなので韓国人世帯は見かけます。 でもここのファミリータイプの家賃を払える方はそれなりの地位ですし(企業の駐在員関係が多いよう)、何も問題ないですよ。
- 嫌韓、嫌中ではないことを念頭に フジテレビ跡地のマンションが建ったあと 設計の問題もあるのかも知れませんが 排水口に流すキムチの漬けた汁の臭いの別部屋の排水口から部屋への逆流でかなり問題になったと聞いています その棟は退去者が続出したとかしないとか 富久の新築高層マンションもゴミ問題やエレベーター、フィットネスの中に汚物など色々噂があります 曙橋に限らずマンション住民の国際化に伴う弊害は多少?つきものですかね? 知人の横浜のマンションで南米系や仏系方が窓からゴミ袋投げ捨てるというのも聞きましたしアジア圏だけの問題ではありませんよね 管理会社に頑張っていただかないといけないですね 日本人だからと安心もできませんけど
- そりゃ新宿区ですし東京韓国学校がすぐ近くなので韓国人世帯は見かけます。 でもここのファミリータイプの家賃を払える方はそれなりの地位ですし(企業の駐在員関係が多いよう)、何も問題ないですよ。
- 現地みてきました。靖国通りの騒音はそれなりにあるなと感じました。 気にされる方はとことん気にされると思いますし、賛否は大きく分かれると思います。ただやはり1分の距離感の近さは、3分とか5分とかとは全然違い実感値として 「近い」という感動をありありと感じさせてくれます。送られてきた全プランをみると南側の静かな住宅街に隣接していることもあり、リビングにいて騒音はそんなに感じなさそうです。 実際現地の囲いの板に騒音計?がついていて、40db~45dbとかの数値になってましたね。
- 騒音値40db~45dbはどれくらいの感覚なのでしょう。 騒音に関するサイトによれば 日常生活で「静かだ」と感じるのは45dB(デシベル)以下である。 望ましい音のレベルは40-60dBであると言われている。 だそうなので駅近にしては静かなのかもしれませんね。
- 年末の交通量はあまり参考にならないかと 北面靖国通り側は常時70dB位と思った方がいいです
- 騒音値40db~45dbはどれくらいの感覚なのでしょう。 騒音に関するサイトによれば 日常生活で「静かだ」と感じるのは45dB(デシベル)以下である。 望ましい音のレベルは40-60dBであると言われている。 だそうなので駅近にしては静かなのかもしれませんね。
- 靖国通りの振動ってどうですか?大きなトラックなどが通ると揺れるとかあるんじゃないかと思いまして。建物の躯体にもよるのかな…
- 多分道路表面の振動は伝わらないと思いますけどね。たまに建物の固有の振動数と呼応する場合があるかもしんないけど。 靖国とかは戦車も走れるような頑丈な仕様になってるからアスファルトの厚みもしっかりとるしね。
- ここら辺、低い土地だから、豪雨とか心配じゃないですか?今時、そんな心配は無用ですか?
- 標高は20mちょっとですかね。
- 高台でもないが低地でもない。これと言って不便を被ることは無さそう。
- 高台に挟まれてるから豪雨の時とかどうなんだろ?
- 10年ほどこの周辺に住んでますが、床上浸水してるなんてことは聞いたことはないですよ。 心配だったら、高台にお住まいになられた方がいいかも。 災害とかいつ起こるかわからない想定外の被害を心配される方は、それを解消した方が健全だと思います。
- そもそも1階は部屋ないんじゃなかった? この辺で浸水してるのも見た事ないし。 色々考えのは悪いことではないけど、あまり 神経質になっても結局物事の本質見失うだけですよね。
- 確か二階からですよね。二階が浸水するには3mくらいにならないとダメだし、部屋は大丈夫でしょう。エントランスなどはダメになるかもですが、そもそも過去に浸水がないエリアですし、そんな起きるかどうかの事心配するよりかは毎日使う駅近の利便性に惹かれますね。
- 区のハザードマップでもこの変は特に問題ないエリアですしね。 必要以上に気にしても選択肢狭めるだけですかね
- このマンションの南側の細い道路は昔は細い川だったわけで、やはりじめじめした雰囲気は残っています。 また曙橋の一番低地の部分なので、浸水の可能性は否定できませんね。 過去には平成15年16年にこの付近は浸水しています。地理的特性を勘案される方はご参考まで。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/h16/16_sinsuizu.htm http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/h15/1013_shisa.htm
- 治水も進化してるし駅の側がより低いからあんまり気にならないかな。 1階に部屋もないし、ここ数十年で見てもそれだけしかないなら安心とも言えますし このあたりは捉え方次第でしょうかね。あるかどうかも分からない数十年に一度を気にするか 毎日の利便性を取るかですかね
- 件の資料だと具体的にどこが浸水したかは不明ですね。住吉町も結構広いですし
- シティハウス四谷坂町の方は浸水実績があるから、防潮板が設計されてるからね。
- 商店街が良かったり、タワーだったり大規模だったりと良かったんだけど、最終的にお墓が目の前だから、止めました。その時点でないかなと。 お彼岸の時とか線香臭そうだしね。
- 荒木町もそうだけどノスタルジックというか味のある街という感じですかね。そんな感じに触発されたのか、四ッ谷丁目の先の神社の階段は君の名はのラストシーンで登場して今や聖地みたいになってますね。
- 曙橋駅付近は活気が無く、古い建物が多い感じで残念でした。四谷三丁目駅を利用するにしても、坂道が結構角度ありますね。特に雨の日とかは滑りそうです。四谷三丁目や市ヶ谷よりの物件と悩みます。中古含めて。
- お気持ちわかります。曙橋って平日が人多いからね。土日はとくに少ないかも。私も市ヶ谷よりの住友の物件もみましたが、駅から五分と遠い+周辺に何もない感じで、買い物利便も悪く、しかもプランも2LDKは北向きで、眺望も悪く、四谷三丁目物件は金額が更に高く、しかも東向き。なかなかないもんですね徒歩1分も魅力的ですが、実際にこの駅に降りて この街の雰囲気が馴染めない印象です。住みたいと思えるポイントがありませんでした。寝に帰るだけの方なら良い物件だと思います。
- 曙橋も平日は人が多いんですね。仰る通り週末に見に行ったので、あまりの閑散具合に驚きました。市ヶ谷寄りの物件については、靖国通りから離れる分、静かなところは良いと思ったのですが、私も北向きであることと、隣のパーキングが気になりました。
- 駅周辺に明るさとか活気が無い。
- そんなことないけどね。
- オイルショック以降に作られた鉄道駅の駅前って、そういうのばかりですね。高度成長期って、つくづく見事な時代だと思う。色んな建設コストが今となっては低く済んだ時代。
- 散策ついでにグランドメゾン四谷を外から見たんですが、石積みの雰囲気の良さを感じました。靖国通りにこのマンションができるとすごく目立つと思います。期待がもてそうです。
- 少でも新宿独特のこの虚脱感と雰囲気が良くなると良いですね。
- 駅周辺の雰囲気は暗いし、何とも言えない虚脱感は独特なものがありますね。昭和を感じます。
- 昭和の雰囲気っていいね。人工的に作られた感がないのがいい
- 駅近だとパチンコ屋とかゲームセンターとか近いケースも多いですが、ここはそういったものがないという意味で落ち着いてて良いと思ってます。駅周辺が暗めなのは、地下鉄の駅には多いですね。そこは許容範囲です。
- 私は最終的には、靖国通り沿いの雑多な雰囲気が性に合わず苦渋の決断でしたが、検討やめました。
- 南西側に割と大きめのお墓があるんですね。中層階以上は視界に入りそう。気にしない人は良いだろうけど、毎日の事なのでやはり僕は気にします。
- 眺望写真見て見たけどそんなに目立ってなかったよ
- 目立つとか 目立たないとか そういう言う問題じゃないと思うけど。
- 気持ちの問題だな。カレーが嫌いな人もいれば好きな人もいるみたいな
- 眺望写真見て見たけどそんなに目立ってなかったよ
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 中央大学の前あたりですね。駅からもかなり近くて、電車に近いのが楽そうだなと思って見てます。このあたり、中央大学、防衛省、東京女子医科大学、新宿御苑、慶応義塾大学病院とかなり色々施設あります。
- 郵便局はしょっちゅう利用するのですが、近くにありますか?
- 郵便局は駅までの途中にありますよ。 徒歩10秒くらい。
その他[ ]
- 四ツ谷とか曙橋とかで物件を探している人って、実の生活が機能的かつ効率的で便利な生活を送りたいみたいな方が多いのかなと思っていましたが、意外におしゃれな生活感を送りたいとか、それでこそ、地位(じぐらい)とか気にしちゃうタイプが多いのですかね。この周辺に長く住んでる私のような所帯じみた共働き家族としては、とにかく、日々の生活が慌ただしいので利便性と、日当たりと適度な眺望、暮らしやすい間取りの方に比重を置いてしまうんですが。
- まあ形あるものはいつか古くなるからね。廃墟とか住んでる人もいるだろうに、失礼な方たちだな。
- そもそも都会的で、おしゃれな生活できて、素敵な場所に住んでるって自慢したいなら、四谷、新宿物件は向かないと思いますよ。世間的に、へーーー四谷に住んでるんだぁ。すごーーい素敵!!とは言われないもの住吉町だろうが、荒木町だろうが、三栄町だろうが、坂町だろうが、高台だろうが低地だろうが気にしてるのは地元に住んでる人ぐらいで、そもそもその狭いエリア内で、場所の違いで、変なプライド持ってる方が、この人大丈夫かな?とか思っちゃうし、見てて滑稽。どうせ不動産の価値なんて、南向き、一分、プラン・仕様がいいとか、そんなわかりやすいところで、決まるんだから、くだらない妄言は避けましょう。
- 地権者住戸の方ですか?たぶん逆効果なので止めたほうが。
- 品川シーサイドは同じ間取りだけど、これが結構売れてるって話ですよ。すぐ近くで京急がタワー1300戸出しているのに
- そもそもだが、売れる物件ばかりがあるわけがないよね。三井だろうが、住友だろうが、野村だろうがあるよ
- 地権者ってメリットあるの?
- 評判を上げておけば、新築未入居でより高値で売れるってことじゃないですか?
- 地権者分は賃貸らしいですよ。聞いたので間違いないかと
- 等価交換でやってるのだから、普通は売却しないで、自身が住むか貸すかしかないんじゃないの?だって売ったら、譲渡所得になっちゃうから税制的にメリットないし意味なくない?
- でもポジションは既に、というかずっと前からここに持ってるんでしょ?
- 都合の悪いことは地権者か営業の仕業にしておけばOKだと思ってるんかな。別に事実を書いただけなんだがな。
- こんな物件あったんだなー完全に出遅れた。とりあえず早めにMR行かなければ。
- この今のスレの状況、販売者としたら複雑な心境でしょうね。カオスな展開すぎて
- なんか煽ってる人多すぎてカオスですよね。なぜそんなことする必要があるのか動機が不明すぎるし、あることないこと書かれて売主も迷惑では。上で地権者では?みたいな書き込みありましたけど、仮にそうだとしたらこんなこんな煩い地権者が幅を効かせてるマンションやだ。
- 興味ない物件→値段下げたの人気がなくなったからだ、私の目に狂いはなかった。買わなくてよかった。興味ある物件→上がらなくて良かった...上がったらふざけんなこの野郎。人とは都合のいいように解釈するものです。
- やはり資産性考慮するなら駅近かなとは思う。あとは住む上で新宿線を使うかどうかだね。賃貸出すなら、それなりに借り手には困らなそうですかね
- 賃貸用ならローンでなく即金で買うものなんでしょうか。
- アトラスは500だな
- アトラスは高いですよね。あそこは面積小さくてファミリー向けじゃないから、こことは競合しないんじゃないですか。それとも、もともと2人で住む家を探してて、小さくてもいいってことなのでしょうか。
- Btype,Ctypeは55平米前後の2LDKということで、ちょうど比較検討の対象かと。2人暮らしももちろんですが、自分の部屋が必要になる以前の、小さい子ども1人くらいのファミリーは住めるんじゃないでしょうか。
- アトラスは高いですよね。あそこは面積小さくてファミリー向けじゃないから、こことは競合しないんじゃないですか。それとも、もともと2人で住む家を探してて、小さくてもいいってことなのでしょうか。
- アトラスは囲まれ感と、駅距離ぐらいがネックかなー(5分だと遠い)価格もだけど。将来性はあると思うから、お金かあって買えるなら買っときたいけど。居住用というよりキャピタルgain狙いで
- アトラスは住戸のプラン構成からすると居住用というより、おっしゃるように、再開発の値上がり期待ですかね。私はそんな冒険はできないので、地味だけど、利便性と居住性を兼ねたここが手堅いのかなと考えとります
- 私は3LDKで探してまして、今ピアーズ赤坂とここで迷っています。ピアーズは場所はよいし、価格は赤坂見附にしたら下限の条件悪い住戸なら、ここの上層階と被る価格(8800万~)だし、プランや南向き、駅距離でいうとこちらがいいのですが、立地のポテンシャルや地位は赤坂に分がある。モリモトは企業規模こそ小さいので、その点は不安ですが、いいデザインのマンションを作ってる。だから迷います。憧れの3Aエリアに背伸びして住むか、手堅くここに住むか皆さんなら、どうされますか?
- ピアースですね、濁らないス。
- 私も、徒歩1分が魅力のこことピアース赤坂(2LDKまでかと)両方モデルルーム行きました。
- モリモトの営業の方はあまりプッシュしませんでしたが、ここは押しが強いです。細かいところで、ドリンクチョイスにコーヒーが無かったのとテーブルの上に置いてあったお菓子が手の届かない所にあった(笑)もう一度赤坂を見に行こうと電話したら、昨日の予約は満杯で今日分が取れたので行って来ます。赤坂は物価は高めかもですが、今はネットで安く何でも買えますし、近くに肉のハナマサもありますよ。
- 赤坂とは価格も立地も違うから、仕様が違うのはまぁ仕方ないですかね
- モリモトはいいもの作ってるんだけど、資本金1億、売上高350億の財務基盤だと、昔みたいな杭問題みたいな事件が起きたら不安なんだよね
- 私も予約とれなくて、来週にとのことです。やっぱり人気あるのですかね。
- 平均すると来訪者の1割程度と聞いたことがある。法則というか統計みたいなもんだ。人気なら当然契約率も高くなるということだろう。ここもかなり人気のようだからそうなるかもね
- 人気はありなしはお客さんがきてるきてないでは判断しない方がいいですよ
- モデルルームの来場者の数%が購入者になるというような法則があるようなのでたくさんの人が訪れてる物件は当然売れるようになると思います
- そんな法則ありません。ただ沢山来場がある方が少ないよりは、契約確率は高いのはあたり前のことでしょうけど。
- モリモトは、万一の時の証拠となるように、工事のライブ映像をネットで見る事ができると言ってました。
- そうなんですね。それは安心ですね。万が一のときは保障できる財務基盤はあるんでしょうか?
- モリモトは小さいから心配だなぁ。ライブ映像あると施工者の不備不正の証拠を掴めるから、施工者に責任を取らせることが出来るという意味ですか?そうすればモリモトの財務基盤が小さくても対処できるってことですか?でも、それは施工者が弱小だったら同じことですよね?そもそも、ライブ映像があると不備不正の抑止になるってことかな?ライブ映像がある効果が今ひとつ分かりません。わかる方教えてください。
- 何ここ、モリモト社員と積水社員が場外乱闘してんの?
- モリモト見てきました。条件が良いところは、1億超。標準仕様で比較すると、価格差を埋めるほどの差はない印象です。現地周辺は囲まれ感強いかな。天井高と柱に難ありなんで、気になる人は気にするでしょうね。
- 最大のウィークポイントはデベかしら?財務状況は申し分ないが、ブランド力やサービスの質とか。
- 強いていうならマンションとしての認知度。ただ住まいを作る点においては、さすが積水といったところ。細かい点に配慮されてるのと、石積みは素敵だな。
- 時間の問題で、長期化することはあんまりしないんだろうね。阪急とか住友さんみたいに。スタッフの人員の関係で今回に関しては早く販売しないといけないんだって。
- 積水のブランド力が財閥系には及びませんが好感が持てます。名古屋や福岡では人気のブランドですね。東京でも少しずつ増えて来たようです。
- 2012年ごろの記事ですけど、四谷~飯田橋に断層がある疑いがあるという記事を見つけて気になりました。詳しい記事を見ると曙橋駅~信濃町駅あたりにも、断層の可能性があるとあったのですが、その疑いってもう晴れたのでしょうか?続報をご存じの方いますか?
- とりあえず活断層のマップには載ってないね。
- 疑惑レベルで実際は見つかってないようですね。
- 結局東京はどこも断層だらけだから気にしても仕方がないって記事読んだ気がする。それは四谷どうこうという話ではないらしい。あるのは事実かもしれないけどね。かといってどこが安全かは分からないということだと思ってます。なぜ四谷周辺が取り上げられたかというと首都機能が集まってるからでしょうね。他の首都機能がない郊外にも普通に断層はありますので、あまり気にしてもって感じですかね。
- 成程ですね。結局どこ選んでも変わらないなら好きな所に住んだ方が良さそうですね
- 地震が怖いなら日本に住むな、という結論にしかならんでしょ。実際311の時も含めて地震が嫌だから日本に住まない行かないという外国人は少なからずいる。地震のリスクはどこに行ってもゼロにはならないですよ。
- 来週が希望住戸アンケートの締め切りですが、提出された方いますか?私は今日眺望をみて部屋を決めたいと思っています。
- 2/25(日) 7:55配信の産経新聞。昨年8月に発覚した積水ハウスが土地取引をめぐる詐欺被害にあった事件で、社外取締役らがまとめた調査報告書が「土地取引で重大なリスクに気付かず決裁した執行の責任は重い」と内部統制の問題を指摘していることが24日、分かった。報告書は積水ハウスが1月24日にトップ人事を発表する前の取締役会に提出。この人事で会長から相談役に退いた和田勇氏(76)は産経新聞の取材に「詐欺事件被害の責任追及をした結果、クーデターを仕掛けられた」と話した。積水ハウスは人事について「世代交代」と説明している。関係者によると、取締役会では和田氏が報告を基に当時社長(現会長)だった阿部俊則氏(66)に辞任を求めたが成立せず。和田氏は逆に阿部氏から会長解任の緊急動議を出された末に自ら辞任した。積水ハウスは昨年4月、東京都内の土地を不動産仲介業者を通じ、所有者を名乗る女性と70億円で売買契約。阿部氏の決裁後、会社に詐欺を疑う内容証明郵便が複数届いたが、阿部氏に報告されないまま63億円が支払われた。その後、所有権移転の登記申請を却下され、詐欺被害が発覚した。
- どの企業でも上役が責任とるのは当然のこと。正しい人事ですかね。物件の善し悪しとはあまり関係ないと思いますがここは本当に1期で完売にさせにきてるようですね
- いや1期じゃないらしいよ。
- どの企業でも上役が責任とるのは当然のこと。正しい人事ですかね。物件の善し悪しとはあまり関係ないと思いますがここは本当に1期で完売にさせにきてるようですね
- アンケートの締め切りが近づいてきましたね。我が家は困ったことに予算の関係で、3階から6階くらいまでなんですが、現時点で平均1.5から2倍になっているらしく、身動きが取れなくなってるんですよね。まだ価格穴抜けの部屋とか、正式価格までは時間があるから、かさらないようにうまくやっていただきたいのですが
- 営業さんは重ならないように 申し込み時に空いてる部屋(表)を見せてくれたので、空いてる部屋から選びましたけど。
- そうなんですね。私なんかは後発だったのか選択肢としては、重なるとこしかなくて
- 営業さんは重ならないように 申し込み時に空いてる部屋(表)を見せてくれたので、空いてる部屋から選びましたけど。
- アンケート締め切り今日ですよね。私はグランドメゾンにアンケート出そうと思います。
- アンケート間に合わなくても一期はかえるよ。単に売り出す部屋を決めるだけだから、たの人が希望したルート売り出す部屋に横から申し込みすれば良い営業からはやんわり希望者がいるからやめてと言われるけど、販売が始まってからの申し込みはだれでもできるからね。人気物件なら、最初から張り付いて何度も通って要望書出したとしても、営業がブロックしきれず、ふらっと来た新規客に抽選で横取りされることはよくあるから。
- ローン通ってないと登録はできないみたいです。手元の資料によると。
- 忖度はあると営業の人が言ってくれたので安心してます。
- 忖度‼︎ こういう場合って、どういうことを言うのでしょう?つまり、操作ってことですかね?
- ここの物件ではありませんでしたが、最終期の申込締切日(つまり、その日の17時に抽選)の朝、「初めてそちらに伺って、気に入ったら即申込って可能ですか?ちなみに別の物件でローン事前審査は通ってるので、こちらは資金計画に不安はなのですが…」と電話して、商談室の予約可能かを聞いたら断られました。前々から見学、資金計画…と話を進めて申込してるお客様がいるので、と。アポ無しで申込に行っても、商談室が空いてないとか、担当者が出払って対応できない等で、体良く断られる(=忖度)のかな、と。
- 商談できるスタッフがいないとか、部屋がないとか確かめようがない忖度はあってもおかしくないかもしれないですね。逆に希望を入れてる身とすると、そうしてくれるとありがたい。気になるのは正式価格発表の告知がされると、そのタイミングまで待ってた人が現れたりするんじゃないかってことが厄介。結局登録時点で資金の見通しが立ってたら、売主は断れないもんな。
- 価格出るまではわからないもんね。無駄足にならないよう効率的に検討しよって人もいるかもね。ただ忖度されちゃうともったいないね。
- じゃあ空くまで待ってますからなかにいれろと言えば、嘘はすぐばれるけどね。
- 商談できるスタッフがいないとか、部屋がないとか確かめようがない忖度はあってもおかしくないかもしれないですね。逆に希望を入れてる身とすると、そうしてくれるとありがたい。気になるのは正式価格発表の告知がされると、そのタイミングまで待ってた人が現れたりするんじゃないかってことが厄介。結局登録時点で資金の見通しが立ってたら、売主は断れないもんな。
- グランドメゾンのCMってあるんですね。みたことなかったので、見てみてなんか積水らしいCMだなと思いました。 https://www.youtube.com/watch?v=jxMnj-c9OHU
- この流れてる曲いつも変わらないね。でもなんか馴染みがあっていい。
- CM見ました。いつもの家に帰れば。。。♪はやっぱり変わらないんですね。私は今賃貸でシャーメゾンに住んでいます。CMに出てきそうな格好がいい外観、石積みだったり緑が多かったりと居心地がよく快適に住まわせてもらっています。緑とか石積の雰囲気はcmの雰囲気に近いんですかね。https://www.youtube.com/watch?v=FH1q9uU9VJ4
積水さんの強みって「住まい」を作ってる会社らしい仕様が良いのかなと思っています。抽選になって欲しくないですね
- 明日お伺いしようとしたら、満席みたいですね。しかもローンの審査完了も必要みたいで。間に合わなかった。安いとこはキャンセルでないかな多分。
- そうですか、それは残念です。私も、これまで三井、三菱、東急、東建のマンションを中心に見てきたんですが、今回、積水のマンションはなかなか良いなと感じました。画一的なマンションより戸建の方が入居者のニーズを拾いやすいからか、住み心地良さそうという印象です。
- それなら戸建てで良いのでは…?ことマンションに関しては積水も他のデベも50歩100歩だと思ってます。
- 窓の鍵の位置や、扉の取っ手などよく考えられているなと思います。小さなことかもしれませんが。
- そうですか、それは残念です。私も、これまで三井、三菱、東急、東建のマンションを中心に見てきたんですが、今回、積水のマンションはなかなか良いなと感じました。画一的なマンションより戸建の方が入居者のニーズを拾いやすいからか、住み心地良さそうという印象です。
- 積水のグランドメゾンは良いと思いますよ!
- 積水は戸建が主力なので、戸建それぞれの家主の細かなニーズを集めることが出来て、そのニーズをマンション作りにも活かすことが出来てるのかなと思ったんです。他には下足入れの扉に付いてる小物入れやスリッパ立てだったり、主寝室の室内干しフックだったり、洗濯機置き場上の物干し竿だったりです。そもそも戸建はセキュリティが心配で検討してません。
- 細やかな気配り云々は大なり小なりどこのマンションでもやってることで積水だけ特別って感じはしないですけどね。このマンションの仕様が自分のニーズに合ってるならOKだと思います。
- 13FのDタイプは、平置き駐車場の優先権があるということが書かれていまいた。ここは駅まで近いので、そこまで駐車場ってどうなんだろう?と思いつつ、絶対に車を手放したくない人に取っては、優先権がある部屋は魅力かもしれないですね。そういうお部屋は、プレミアムプラン的なお部屋の場合が多そうですが、こちらの場合もそうですか?
- そうです、プレミアムプランです。
- 平均的にマンション価格が高止まりになる中において、購入するなら何か突き抜けた特徴がないマンションは苦戦するんだろうな。四谷物件は再開発押しでしたけど、そこまで盛り上がりませんでしたし。オリンピック以降も結局場所如何で潮目ががらりと変わるんだと思います。
- ここの良さは駅近もさることながら、プランがいいんですよ。シティハウスもジオもアトラスもプランがBAD
- 販売スケジュール 第2期登録受付開始(平成30年4月13日(金)~4月14日(土))※最終日は15時まで。
- 販売戸数2戸
- 販売価格(税込)7,880万円 ・ 9,700万円
- 最多販売価格帯間取り2LDK ・ 3LDK
- 専有面積 58.71㎡ ・ 69.40㎡
- バルコニー面積8.72㎡ ・ 13.17㎡
- アルコーブ面積2.35㎡・2.94㎡
- トランクルーム面積0.34㎡・0.35㎡
- その他施設費用:管理費(月額) 21,500円 ・ 25,500円、修繕積立金(月額):8,800円 ・ 10,400円、修繕積立基金704,000円 ・ 832,000円
- その他諸費用:インターネット利用料:1,296円(月額) 町会費:200円(月額)
- マンション今色々探してるんですが、なかなか下がりませんね。ただ一部中野の物件とか、世田谷なんかは、値引きの提示が、あったりしたので、エリアによっては苦戦することもあるんですかね
- マンションは立地ですよね。坂下の曙橋かつ都営地下鉄って、安くて間取りが良くてもなぁって感じです。高くてもいいから、四ツ谷駅徒歩5分圏内で大手デベがつくってほしい。
- 5分って遠いな
- でも曙橋徒歩1分と四ッ谷徒歩5分なら後者を選ぶ人が多いんだろうな。もちろん同じ位のグレードだとしてだけど。でもここは十分に魅力的。
- 5分って遠いな
- 5分は駅近ではないですよね。徒歩1分の物件とは希少性で5の2乗すなわち25倍の差がありますので。資産価値の観点からは徒歩1分は鉄板かと。
- いや、やっぱり駅力の差が大きすぎます
- 駅力という物差しって何で数値化して客観視したらいいんですか!?
- いや、やっぱり駅力の差が大きすぎます
- 積水のプランニングは秀逸なんだけど、曙橋ってのがなぁ。せめて四谷三丁目だったらと思うのは当方だけでないはず。ジオや住友の立地でして欲しかったなあ。
- 四ッ谷徒歩5分ってアトラス四谷ですか?あそこは立地はいいですよね。間取り、仕様は非常に残念だけど。
- 昨日モデルをみてきました!結構いいですね。この周辺は徒歩5分切ってる物件ってあまりないので。南側の古臭い建物はBADですが、まあ新宿だから仕方がないですかね
- ここはプランが特筆していいね。
- 近年では傑出していた物件。駅近という好条件に安住せずにランドプランや間取りに工夫を尽くした設計者、用地仕入れやコンペ、社内りん議といった各プロセスで尽力し価格低減に努めた担当者それぞれに拍手を送りたい。
- 月末でモデルルームがcloseしてしまうようですが、それまでに完売する見込みなのでしょうか。残っている住戸はあと2戸なので大きな問題がないのかもしれませんが、万が一売れ残ったとして、モデルルームclose後はどうなるのですか?建物内でモデルルームを設置する事になりますか?
- 昨日行きましたが来週もあいてそうでしたよ。私たちも前向きに検討中です。
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティタワー新宿(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- パークコート ザ・三番町ハウス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- クラッシィタワー新宿御苑(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- パークシティ高田馬場(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ジオ市谷仲之町(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ小石川播磨坂(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- アージョ文京小石川(検討スレ) | (まとめ)
- サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目(検討スレ) | (まとめ)
- Brillia(ブリリア)二番町(検討スレ) | (まとめ)
23ku/626627/15
23ku/626627/290-579
グランドメゾン新宿曙橋
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区住吉町105番9(地番) |
交通 |
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩7分 中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩16分 総武線 「四ツ谷」駅 徒歩16分 |
総戸数 | 35戸 |