ビューバス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (掲示板)
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    +
    #REDIRECT [[ビューバスの間取り(マンション)]]
     
     
    ==ビューバスについて==
     
    *とあるデベの友人が言ってましたが、ビューバスを好むのはほとんどが男性だとか。。タワーマンションの上階など外からの視線を気にしない場合をのぞき、女性は抵抗があるようです。もちろん換気などの衛生面では浴室窓があるほうが断然いいですけどね♪バルコニーに面した浴室も、結局ブラインドかなにか女性としては欲しいでしょうね。
     
    *とある大手不動産屋に湾岸中古物件を物色したのですが、とにかくビューバスがある物件は右から左との事。そんなにいーですかね!
     
    *最近の湾岸タワーマンションには、ビューバスが多く取り入られる傾向がありますよね。将来への転売を考えるのであれば、費用対効果は高いのではないのでしょうか。実際現地へ行って物件を見れば、その物件の印象には有効的だと思います。物件への拘りは、奥様はキッチン、旦那様はお風呂が今も常識なのかな。ビューバスVSビューキッチン!
     
    *ビューバスは、周囲より高いマンションの高層階じゃないと落ち着かないでしょう、特に女性は。
     
    *ビューバス? 憧れるケド、その代わりに「必ず和室は中和室になる」んじゃないかなー?
     
    *リビングからも見えるので別に風呂場から見る必要もないと思いますよフロからしか見えないってのなら貴重だとは思いますが
     
    **リビングで見る景色と、お風呂から見る風景では精神的に違いますねー。すべて解き放たれた状態で空を仰げる贅沢さ。やったことない人には知ってほしいなー。
     
    *低層階への設定はあくまで「換気窓」なんだけど、デベの言うビューバスってネーミングだと何故か素敵なイメージを持ってしまう。「あれっ、この設定もありかな?」って一瞬思ってしまった。たまにバルコニーがコンクリート柵や曇りガラスを採用していてこりゃ風呂から何も見えないだろうって物件があるけどね。高層階のガラス張りなんかはもちろん素晴らしいでしょうねー。
     
    **バルコニーの内側にあるビューバスは浴室に15cm程度の段差が設定されているので、浴槽に入っても外は見えるよ。バルコニーの内側なのに段差のないまま「ビューバスです」と言うデベはかなり悪質だと思う。バルコニーなしのダイレクトビューなら一番理想的ですね。
     
    **ダイレクトの窓ははめ殺しか開いてもせいぜい10cmだから、湯気で曇るたびに拭かないと外が見にくい。外側に雨の雫や汚れがついててもすぐに拭けないし。まあバルコニー付きでも冬や風の強い日は窓を空け放てないからはめ殺しと同様だけど。外から覗かれるのが気になる場合で、特に見上げる視線に対しては、同じ階層だったらバルコニー付きのほうがややガードしやすいかも。
     
    *でも、まだまだ普及率が少ないよね。やっぱ外から見えてしまう可能性も否めないからかな。
     
    **普及率が低いのではなく、経済効率を追求した普通の田の字のマンションでは不可能なのです。その分ワイドスパンにしたり、バルコニーを広げたり販売優先のマンションとしては先にやることがあるからです。つまりビューバスは、ゆとりのあるマンションにしか設置できないのです。
     
    *風呂に窓を付けるなら、居室の窓を大きくしたいその方が、高く売れるし、売れ行きもいいというのがマンション販売の基本かもね。
     
    **居室の開口部は必要以上に広くても内装が日焼けしやすかったり、家具の配置に困ったり光熱費が高くついたりとか、かえってマイナス。スパンに余裕があり見通しのいい高さならビューバスにするというのは条件的に当然理にかなったこと。
     
    *超高層階はビューバス。それ以外は窓付き。そんな感じでは?
     
     
     
     
     
    ==実際使ってみて==
     
    *実際は湯気でくもってしまって、せっかくの眺望は期待できないのでは?
     
    **夜景をバックに最高だよ。
     
    *夜はいると、自分の顔しか見えないw
     
    *ビューバスでやる酒盛りは、何とも言えない幸せ感です。特にレイボーブリッジはやばいです。
     
    *うちは、朝、小さく富士山が見えます(^^)が、夜は景色は見えないし(伸び上がれば、渋滞のテールランプがなんとか)ともかく、今の時期は、窓が蒸気でくもって見えません(^^;夏はくもらないけど、富士山は見えない、青い空が見えます。
     
    *現在の住まいにはビューバスがります。夕焼けにレインボーブリッジは、日頃のストレスを忘れさせてくれます。友人や親類にも好評です。
     
    *ウチもビューバスです。はっきり言って購入の決め手の一つはビューバスでした(‾▽‾)。湾岸高速のヘッドライトが光の河のようです。8時20分頃を狙って入ると、観覧車のイルミネーションと、ディズニーランドの花火が競演します。高層階ですので、人目は気になりません。窓を開けて、ビールを片手にボーっと外を眺めています。
     
    *家もビューバスです。向かい側に建物がなければいいと思います。残念だがら家は向かい側に高層マンションが建ってしまったのでいつもロールスクリーンは閉めて入っています。この時期は暖めておくと窓が曇るので開けて入りますが、景色は見えません。
     
    *以前ビューバス物件に住んでました。引っ越した当初は明かりを消して遠くに飛行機の離発着の明かりを見ながら本当に満足でした。しかし、1ヶ月もすると飽きてしまい常にブラインドを下ろしたまま入浴してました。風景が同じって意外と飽きてしまうものなんだと実感しました。あと、直ぐに水滴で曇ってました。
     
    **ビューバスもいいけど、プラス洗面所に窓、キッチンに窓は贅沢でいいよ我が家は選んだわけではありませんが、全部付いています、友人達から羨ましがられますよ。
     
    *うちもビューバスです。1317だけど、狭いっていう感覚がまったくありません。眺望もさながら、なんと言っても、換気が良いです。お風呂に関しては何の不満も無し。入浴でかなり癒されます!
     
    *観覧車と海の見えるビューバスです。でもお風呂って泊まりじゃないお客さんに普通見せないですよね。自己満足だけじゃなく、さりげなく自慢したい・・・。
     
    *自分はビューバスは必要ないと思うんですけど、ビューバスになってます。風呂に入ってる時間って一日の中でほんの20分程度、それだったらリビングの窓が大きいほうがいいと思うんですけど。ただ、中古で売る場合は有利みたいですね。
     
    *ビューバス使ってますよ。
     
    #湯気によるまどの曇り  冬場は確かに気になります。夏場はそれほど急に曇らない。外壁直のガラスですが、換気小窓付。冬場は少し小窓を開けて入ります。
     
    #一応高層なので視線は気になりませんが、オプションプランでビューバスを選ぶ場合は周辺に高層マンションが建つかどうかについて慎重な検討が必要でしょう。水平距離で200m以上はなれていれば、正面に向かい合っていないかぎり大丈夫。浴室の照明を消して湯船につかれば平気です。心配なら窓辺にシャワーカーテンをたらしておいて湯船につかったときに開けたらいいです。
     
    #土曜の朝の入浴など気分は露天風呂。最高です。
     
    #窓辺で熱帯植物が育つかと思って試してみましたが、熱気でやられて一週間で枯れました。
     
    #洗濯物はよく乾きます。
     
    *ビューバスは結構いいですよ。夏は窓を開けて入浴してます。バルコニーの腰壁があるので、地上を見下せませんが、開放感はあります。明るく感じて清潔感も感じます。今年は、バルコニーに観葉植物でも置いてみる予定です。近隣から覗かれる建物が無ければ、お勧めかと思いますが。
     
    *買う前は結構夜景とか見ながら最高♪って思っていました。今は本を読んだりTVを見たりしているのでただの換気窓です。良いこと?別にないです。
     
    *開放感があっていいよ!、朝や昼に開けてはいれば温泉気分。
     
    *疲れて帰った時は、電気を消して街の明かりだけで浴槽に浸かると落ち着くこともあります。浴槽に浮かべるアロマキャンドルもありますし、白熱灯の照明では味わえない空間ですよ。ちょっと暗いかな・・・一度、寝てしまって溺れかけました。ビューバスの価値は、窓の大きさや、立地条件、活用の仕方次第でしょうか。
     
    *うちも、望遠鏡とかを使わない限りは見えないと思いますが やはり不安で必ずブラインドは閉めて入浴します。 浴槽が窓際にあり、窓の開閉が大変なので、まったく開けまなくなりました。 最初は湿気が気になり、開ける様にしていたのですが、 24時間換気システムのおかげか、閉めっぱなしでも、全くカビも生えないです。
     
    *窓をあけて湯船につかると、本当にリラックスでき、家中で一番お気に入りの場所です。
     
    *うちもヴューバス重宝してます。 大きな窓で南向きバルコニーに面しているので、冬場は日光がさんさんと入り、とても快適。 お風呂場が、リビング横に位置しているスタイルがなんか都会的なマンションのようで素敵。 お休みの日は朝からお風呂に入りながら、目の前に広がる海の景色に酔いしれていますョ。
     
     
     
     
     
    ==ビューバスのメリット==
     
    *換気とかできるのは良いと思います
     
    *ビューバスすっごく欲しい!です。青空や夜景を見ながらリラックスしたくてね…ビューバスまでいかなくても、窓が欲しい。換気のためだけのじゃなくってね。電気つけなくてもお掃除できるとか、節約のメリットもあるし…日当たり加減では、ちょっとしたサンルームになりそうだし!!外からの視線をさえぎるマジックミラーとかだと盗撮の心配ないかな?赤外線スコープ使われる??
     
    *個人的には、冬でも窓を開けて冷気を感じながら入浴するのが大好きです。露天風呂が大好きなので本当は、バルコニーに浴槽を出して入浴したいぐらいです。見えるのは全く気にしません。
     
    *部屋のお風呂ではないですが、海の見える露天風呂によく入ります。夜は対岸のビルの夜景などが見えますが、月を見ている方が心が和みます。夏は花火が見えるととても嬉しくなりますよ。
     
    *よいことはカビが生えにくいということではないでしょうか?窓を開けても周囲から見えないビューバスだったらいいでしょうね!
     
    *換気良好
     
    *窓があると換気もしやすいとかそういうこともあるんじゃないかなぁ
     
    *採光も大きいメリットだと思います。昼間から電気つけなきゃ真っ暗な我が家の風呂、テンション下がります。休日に光を浴びて朝風呂・・憧れるよー・・
     
    *やはりビューバスは四季を感じられます。特に冬は最高!
     
    *ビューバスは快適、夏は花火見物しながら、冬は雪見露天風呂気分。
     
    *明るいバスルームうらやましいです。
     
    *風呂に浸ったまま一杯やりつつ流星群を待つのは、一度やるとやめられんよ。今年ももうすぐだね。
     
    *ビューバスからの花火大会って憧れますね。そろそろ各地で開催てすね。
     
    *メリットは、浴室の窓が大きいので、昼間、浴室と洗面室がとても明るい事です。 あと、お風呂が共用廊下に面した間取りが多いと思いますが、 自分はそれも嫌でした。
     
     
     
     
     
    ==ビューバスのデメリット==
     
    *検討したマンションにビューバスプランもあったが、中住戸だった。しかもベランダの隣との境がコンクリートでなく普通の上部が空いている防火壁だから窓を開けて入浴したら、お風呂は声が響くし隣にまる聞こえでしょうね・・・結局窓は開けられないと思う。どうしてあんな間取りがあるんだろう??
     
    **入る時、窓は閉めてるのが普通なんじゃない?
     
    *うちはビューバスです。はっきりいっていらないなってかんじですかね。露出狂ですか?ってかんじになってしまいます。なのでいつもカーテン閉めてお風呂にはいっています。向こうから盗撮されてもビューバスは文句言えないですよね。。。そういや昔、気がついたら窓の外のむこうの建物の窓からいっぱい人の顔があったことがありました。しかも全員女でした。
     
    *マンションではないんですが、前に渋谷のセルリアンタワー東急というホテルでビューバス体験しました。コーナーツインという30数階の部屋でしたが、ネットで定価の半額くらい25000円で泊まれました。渋谷からの東京湾が望めるのはビックリでしましたよ。豪華な石張りのバスルームでゆったり景色を眺めながら入浴は最高でした。横にはガラス張りのシャワールームもあるし、水栓類はグローエです。当然手にはシャンパーニュグラスを持ちながら入浴。残念なのは窓が開かないこと。お湯を入れ始めるとすぐに湯気がこもってしまい、窓の外の景色が見えなくなりました。窓が開かないというのはビューバスの致命的欠陥だと感じました。まだビューバス体験をされていない方はホテルで一度体験してみるといいですよ。
     
    *強いて言うなら、窓の掃除については要注意。バルコニーがあれば窓掃除は簡単だが、ビューバス本来の価値は半減。バルコニーが無いと窓掃除は全体管理任せ。タワーだと年に数回? てか、普段も窓開けらんないかもね。
     
    *寒い
     
    *夏場の日中は温室。。。いゃサウナか
     
    *ビューバスの弱点は眺望の良い場所のリビング(部屋)がその分狭くなることですね
     
    *ビューバスの目の前に、別のタワーが立つようなことはないのでしょうか。それが心配です。
     
    **ビューバスをビューされちゃう訳だな。
     
    *引越しをする新居がビューバスなんですが、窓がFIXな為に露天風呂仕様にはなりません。更に夏場の日中は・・・(南西方向)不安です。   
     
    **ま西でビューバスです。休日昼間に太陽を浴びて入るお風呂も楽しいですよ。(^^;おそらく、浴室乾燥に冷風機能みたいのが、付いてますよ。
     
    *昼間、明るい方(外)から暗い方(屋内)は見えないけど夜間、暗い方(外)から明るい方(屋内)が丸見えになってしまう。それでは夜景を楽しみながら入浴ができない。
     
    **ビューバスのある高層ホテルの写真をみると浴室の照明を落として窓辺にキャンドルとか置いて撮影していたりします。洗面所の明かりをつけて、浴室の電気を消せば、夜景もきれいだしのぞかれる心配もない。
     
    **ビューバスのある高層ホテルの写真をみると浴室の照明を落として窓辺にキャンドルとか置いて撮影していたりします。洗面所の明かりをつけて、浴室の電気を消せば、夜景もきれいだしのぞかれる心配もない。
     
    *デメリットは、お客さんが来た時かな。 お風呂に入っている時は、ベランダに出ないようにしてもらっています。
     
    *窓のあるデメリットは、冬に窓閉めてても、冷気がつたわってきて寒い。 手前の洗濯物ほしに布かけて冷気防いでる。 結露するからカビはえないように細心の注意をはらっている。
     
    *デメリットは特に感じていないのですが、強いて言えば、冬場は浴室暖房を入れても何となくひんやりした感じのときがある、ということくらいでしょうか。
     
     
     
     
     
    ==ビューバスに関する質問==
     
    *ビューバスの物件を契約したんだけど、夜、風呂側の照明を消したら外が見えるようになる?
     
    **せっかくのビューバスなのに明かりバッチリはないでしょ。キャンドルの灯火で入るとリラックス出来ると思うよ。
     
    *ホテルの場合はビューバスをウリにしてるわけだから曇ることはありえないけど自宅とかだったらどうなんだろ?ビューバス持ちのひとはなにか対策してる?
     
    *バルコニー側にお風呂があるので、かなり大きな窓もあります。契約後、図面をよく見たら「型ガラス」でした。もちろん開けることはできるので、景色を見るのは可能ですが、冬なんか寒いじゃん、と思って普通のガラスに替えて欲しいと言ったところ「実際に入居後、透明ガラスでも問題ないと判断されてから変更した方が良いと思う」と言われました。入居は来年なのですが、やっぱり型ガラスの方が良いですかね?ちなみに、バルコニーは南面で7階建ての最上階。前面は8mの道路で、道路向こうは建っても高さ10mまでしか建てられません。カーテンレールなどはついてません。
     
    *ビューバスでFIX窓のタワー物件を購入したのですが、やっぱり風呂の鏡同様、景色は曇ってきれいに見えないのですかね?それとも換気次第?
     
    **良心的なデベは、ビューバスの窓は必ず開けられるものにするよ。ただFIXでも曇ることはそんなに無いから安心して。曇ってもお湯や水を掛ければ大丈夫だから。
     
    *ビューバスは角部屋の特権でしょうか、中住戸だとビューバスは付かないですよね。
     
    **間口次第だよ。
     
    **うちのマンションは中住戸でもビューバスのある間取りの部屋があります。LDの隣にバルコニーに面した窓のあるお風呂があるようです。
     
    *うちは13mの南面にはリビング、ビューバス、洗面室、マスターベッドルームの窓がが並んでいます西面12mは洋室2つとリビングの窓があります。確かに角部屋だと、居室の窓を犠牲にせずにビューバスが設置できますよ。
     
    *つまらない質問ですが、ビューバスの場合バルコニーは柵か透明ガラスですか?来年入居予定なものですから。うちのマンションは14階建てですが5階以下の低層階も上層階と同じ間取りの部屋はビューバスになっています、これは換気用ということでしょうね。都心の中規模マンションなので1階は100帖大のエントランスと棟内駐車場、棟内駐輪場ということで管理人室以外に部屋はありません、だからビューバスは2階からです。
     
    **2階からビューバスってどーなんだろ・・・?
     
    ***近隣からビューされるってことで・・・
     
    *窓付きビューバス物件には、一般的に網戸は付いているのでしょうか?ハエや蚊は大丈夫なの…
     
    **うちのはプリーツ式の網戸が付いてます。
     
    **ビューバス付きの部屋は、高層階が普通だから必要ないんでは。
     
    *先日、内覧会に行ったらビューバス(28階)の窓からお向かいの高層マンション(建設中)が見えるので簡単なシャワーカーテンを使うべきか迷ってます。実際問題、シャワーカーテンあったほうがいいですか?それとも入浴しているときはガラスが曇ってしまうので必要ないもんですか?経験者の皆様のお声をお待ちしてます。
     
    **ブラインドにしました〜
     
    **ブラインドが標準でついていました。私は全快でいきますが、妻はブラインド下ろしています。
     
    **遮光フィルムとかはダメですかねぇ..
     
     
     
     
     
    ==ビューバス眺望のいいマンション==
     
    *ズバリビューバスが有りそうな狙い目のマンションを議論しませんか?
     
    **やっぱしTTTでしょうね!今日のような夕焼けを見ながら・・・最高だろうな!
     
    *お風呂からのレインボーブリッジビューに拘っているんですが、今度販売が開始されるPCTやケープタワーには、そういった間取りの設定はあるのでしょう か。当方現在名古屋に住んでいて、事情により2年後に東京に引っ越しをしなくてはならなく、詳しい情報があまりないのですが、どなたか教えてくださいま せ。
     
    **PCTからのレインボーブリッジは楽しめるほどの大きさでは見えないそうです。現地から近いケープの方がまだマシなのでは?
     
    *CTのビューバスは向きにもよるけれど、MRの感じからして羨ましいなー。
     
    *期待するビューバスからの眺望は何が良いでしょうか?ちなみに私は昼は富士山、夜は東京タワーでしょうか。
     
    **東京だと両方とも同じ窓から見ることは出来るのかな・・うちは西に富士山、南に東京タワーが見えます、ビューバスから見えるのは東京タワーからの夜景ですね。そうか、湾岸の埋め立て地のマンションなら両方西側に見えるのでしょうか?
     
    *東京だと①富士山②レインボーブリッジ③東京タワーが見えるビューバス付物件には本当に私も住みたいです。①〜③が見える物件の方、是非とも感想をお聞かせ下さい。
     
    *TTTのビューバスタイプは、窓がFIXタイプで天井までガラス。サイズは1822だから、可なり良いと思うけど。高層階で、レインボーブリッジや東京タワー、高層タワー群の夜景などお風呂から眺めたら最高では?ホテルライフの様なビューバスですよね。
     
     
     
     
     
    ==ビューバス眺望のいいホテル==
     
    *ストリングスホテル品川。ビューバスからレインボーブリッジが一望できます。フェイバのビューバスと同じ景色が見られますよ。
     
    *銀座に新しく出来た三井系のホテルはいかしている。ビューバスからの都心の風景には圧倒される。
     
    *現在コンラッド東京に宿泊しておりますが、ここのビューバスはなかなかですね!どんな女性もイチコロじゃないの!
     
     
     
     
     
    ==その他==
     
     
     
     
     
    ==掲示板情報==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9 「【一般スレ】ビューバス」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4536/ ビューバスってどーよ?]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6123/ ビューバスってほんとに外から見えない???]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4052/ バルコニーに面したお風呂っていかがでしょうか?]
     

    2017年5月28日 (日) 02:20時点における最新版

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク