[PR] スポンサードリンク

ジオ千里中央

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (交通)
    (掲示板)
     
    (同じ利用者による、間の11版が非表示)
    136行目: 136行目:
     
    *建築面積:10,956.55m2。  
     
    *建築面積:10,956.55m2。  
     
    *建築延床面積:52,382.92m2。
     
    *建築延床面積:52,382.92m2。
     +
    *フロントコート(A棟)
     +
    *スカイコート(B棟)
     +
    *ビューコート(C棟)
     +
    *アクアコート(D棟)
     +
    *ライズコート(E棟)
     +
    *フォレストカーサ(FGH棟)
     
    *駅から少々距離はありますが、かなりの敷地面積ですね。  
     
    *駅から少々距離はありますが、かなりの敷地面積ですね。  
     +
    *おちついた、シックな色合いだと感じました
     +
    *高台にあるので、ロビーはB1にあります。
      
     +
    <gallery>
     +
    Image:エントランス(2015-08-30撮影).jpg|エントランス(2015-08-30撮影)
     +
    </gallery>
     +
     +
    【眺望・採光】
     +
    *3年以内に府営住宅を取り壊して、新しいマンションが建ちますね。確か9階建てだったと思います。気になる方が役所に確認したら教えてくれると思いますよ。
     +
    *低層階に住んでいます。南向きと聞いていたのですが、午前中とか暗くないですか?電気が必要なんですけど・・・。
     +
    *E塔は厳しい。西向きは西日がまぶしいし、洗濯などの家事に向いてません。このE塔だけは厳しい。あと低層塔もE塔が邪魔で正直暗い。昼間でも電気必須です。
     +
    【音】
     +
    *最近「ガンガン」「ガタガタ」「ドンドン」と毎日のように音が響いてて。生活音があんなに響くのでしょうか?何の音?と不思議で。DIY?夜は静かになるので、お子さんの音なのかなーとか。他がとっても静かなので、気になるのかとも思いますが。
     +
    *うちは上下左右の音はほとんど気にならないです。上の階には小学校低学年のお子さんがいらっしゃって、休日に走り回るような音が聞こえますが、気になるほどではありません。夜はほんとに静かなものです。DIYされてる家は休日に音が響いてますよね。電動ノコギリやドリルのような音とか。
     +
    *上下隣の生活音はほとんど気になりません。本当に静かで、快適です。
     +
    *窓を閉めていると本当に静かで、快適に暮らしています。
     +
    *めちゃめちゃ静かで緑が多く、空気が清々しい本当に気に入っています!
     +
    *近隣に犬を飼ってる家庭が2軒もあり、最初はハズレを買ってしまったと自分の運の無さを恨みましたが、休日の昼間、お互い窓を開け放している時は鳴き声が聞こえる時もあるが、耳障りでもないので苦情を言うほどでもなく、夜間など鳴き声を聞いたことない。防音性能に感謝すると共に近隣の住人さんの愛想の良さにも感謝。
     +
    *上下階共にお子さんおられるご家庭ですが、声や足音物音などはまったく聞こえず「ほんとにお子さんいらっしゃるの?」という感じです。とにかく静かです。
     +
    【入居者】
     +
    *このマンションの残念なところ。駐車場からの扉が、非接触キー対応でないところ。植栽がオーソドックスすぎるところ。最近のマンションによくあるような植栽のオシャレ感がない。その他は満足かな。この緑の量とゆったりした敷地、静かな環境は駅近ではあり得ないので、駅距離については、妥協してます。
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *駐車場 514台(来客・一時駐車スペース7台含む)
    +
    *駐車場:514台(来客・一時駐車スペース含む)月額7,000円~15,000円
    *自転車置場 1028台(ラック式978台含む)
    +
    *自転車置場:1028台(ラック式978台含む)月額100円~400円
    *バイク置場 12台
    +
    *バイク置場:12台(来客用1台含む)月額1,500円
    *ミニバイク置場 91台
    +
    *ミニバイク置場:91台 月額1,000円
     
    +
    *敷地内には公園があり、子供を遊ばせるのにも安心に感じました。
     
    +
    【駐車場】
     +
    *駐車場は全戸1台持てるようになっているとの事。中庭に面するところに立体駐車場があるので、盗難などの心配もなく安心です。洗車スペースやカーシェアリングも完備しているので、色々な使い方ができるようでした。
     +
    *私がこのマンションに決めた決定打は、自走式駐車場です。前住んでいたところは駐車場が遠く、雨の日などは車にたどりつくまでに濡れてしまいました。ここなら屋根付き部分を借りれば、ホント快適に車が使えます。(ただ、今の時点ではほんの少しですが屋根のない通路を通らなければどの棟にも行けないので、完全に濡れないわけではありません。こちらも屋根をつけてほしいと要望が出ているみたいなので今後の改善に期待です。)また、駐車場は3階建てなのですが入り口がそれぞれの階ごとにあるのでぐるぐる回らなくて良いのです。これってそれぞれの階を通る車が少ないということなので、子持ちの親としてはとてもありがたい仕組みです。
     +
    *カーシェアがあるので車を持っていなくても利用できるのがいいな。てんぷら油の回収があるのは面白いですね。 
     +
    *機械式の物件でなくて本当に良かったです。荷物の上げ下ろしが楽。駐車場のエレベーターも三箇所もあるし。広々と歩けてとても満足です。
     +
    【来客用駐車場】
     +
    *来客用駐車場は一時間おいくらですか??
     +
    **100円ですよー(^^)
     +
    **数年前のマンションは無料のところが多かったようです。ただ、そうするとずーっと同じ人が借りっぱなしということが出てきたり、ひどい場合は月極の駐車場を借りずに置きっ放しにする人が出てきたり、ほんと大規模マンションになるといろんな方がいらっしゃるのでここ最近のマンションは少しだけでも料金取ろうということで1時間100円取っているところもあるようです。
     +
    **1時間100円、上限なし…ちょっとゲストルームで泊まってもらおうと思うと24時間で2400円の駐車場代は現実的ではないかなあ…。
     +
    **駐車場料金上限もできて以前より利用しやすくなりましたしね〜。まだ高いですけど。
     +
    【駐輪場】
     +
    *三人乗り自転車のラック式がNGみたいですね…。平面のみになるみたいで、平面があるのがH棟とE棟のみ…。ものすごく遠い…(--;)
     +
    **駐輪場の希望書の書き方がわかりにくかったので問い合わせたら、三人乗り自転車でも重量が30kgを越えなければラック式でも大丈夫との事でした。平面式は三人乗りを優先するというだけで、三人乗り=平面式じゃないとだめというわけではないようです。私も一瞬、毎回遠い距離を歩くの?!と考えたらゾッとしましたがそれを聞いて安心しました。
     +
    【ゴミドラム】
     +
    *ゴミドラムが小さいという意見がありましたが、利用してみたところ、以前住んでいたマンションよりも大きいので不便には感じませんでした。鍵が面倒臭いですが、可燃ゴミ以外も出しやすそうで良かったです。
     +
    【エレベーター】
     +
    *エレベーターは1個でした。通勤の際や、ペットが苦手な方は少し大変かもしれません。しかし、エレベーター内に誰が乗っているのかを見る事ができる液晶画面があるので、ペットとの鉢合わせは避ける事ができそう。
     +
    【コミュニティスクエア】
     +
    *コミュニティスクエアという3F建ての共用棟に共用スペースを設けています。そこにはキッズルームやパーティールーム・ライブラリーやコンシェルジュサービスがあります。
     +
    *ライブラリーは自習室のようなところで、集中して勉強や資格取得に励めるそうです。共有の書斎スペースとの事。
     +
    *思ったよりも、スタジオルームやキッズルーム、ライブラリの利用多いみたいですし、悪くない滑り出しかと思います。
     +
    *コンシェルジュの方もよくやって下さりますし、宅急便もマンションから出せるのも助かります。この辺でコンビニも徒歩ではないので 重い荷物の時は大助かりです。
     +
    *キッズルームのおもちゃ、備品購入についても、すぐ購入ではなく寄付を募ることも、好感です。うちはまだ子供が就学前なので絵本などまだ使っていますが、世帯によっては掃除のチャンスですしね。
     +
    【パーティルーム】
     +
    *私はまだパーティルームを使用したことはないのですが、近くを通ると時々窓から賑やかな様子が伝わってきます。近々パーティルーム庭側フェンスにも使用者の要望を受けて 搬入口(避難口)ができるみたいですので、おそらくまあまあ利用されてるのではないでしょうか。1時間500円だったと思います。安くはないですよね。
     +
    【シアタールーム】
     +
    *シアタールームは1時間400円かな?こちらも利用したことはないですが、楽器を手にした若者が予約していたのを見ましたよ。
     +
    【ライブラリー】
     +
    *共用施設としてライブラリー(自習室)があるようですが、「集中して読書や勉強などができる専用の閲覧デスクを設置したライブラリー空間」だそうで、無線LANによりPC作業も捗りそうですね。ただ、子供が読書をする空間としても紹介されていますが、大人/子供共有で出入自由なのでしょうか?
     +
    *前見学に行った時もライブラリはたくさん人がいましたね。ネットは繋がる環境なんですかね?
     +
    **Wi-Fi環境みたいです。今のところ各机にライトがある以外は何もないので持ち込みになります。コンセントの挿し口も見た感じ見当たらなかったです。まだ覗いただけですが、小さいパソコン持ち込んだり問題集とか持参で勉強したり、いろんな用途に使えそうな場所です。
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *住んでみてディスポーザーとカワックの便利さには感心しています。
     
    +
    【防犯設備・騒音について】
     
    +
    *24時間遠隔監視システムを採用しており、何かあれば現地にスタッフが急行。さらに必要な場合は関係機関へ緊急連絡をしてくれます。
     +
    *騒音については、周りは静かなのでそんなに気にならないように感じました。防音サッシや防音型ベントキャップが換気システムの給気口についているため、部屋の音が漏れないようになっています。
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     +
    *専用庭付きを探していたので、ここの駐車場付きの間取は魅力的でした。
     +
    **1Fは専用駐車場があるのでいいですね。専用庭もありますからお子さんがいる方にはいいのではないでしょうか。キッチンが広い設計になっているので親子で料理したりできそうですね。
     +
    *EーAの角住戸は、キッチン、リビングダイニング合わせて13.7+3.9畳。20畳弱で、和室とつなげれば+6畳。そう考えるといいのかと思いますが、ちょっと狭い雰囲気。和室なくてよかったから2LDKでLDK広めがあればよかったです。低床式のお風呂は子供にもありがたいです。
      
     +
    ==買い物・食事==
     +
    *小高い丘になっているので、やはり車や電動自転車がなければ買い物などは不便かなと感じた
     +
    *ヤマダ電気、千里セルシー、千里阪急百貨店、阪急オアシス千里中央店、せんちゅうぱる、ピーコックストア千里中央店、ダイエー千里中央店 が駅からほぼ直結の位置、もしくは徒歩10分圏内にあるため、生活で困る事はなさそうです。
     +
    【駅周辺】
     +
    *千里中央駅にはせんちゅうパルや千里セルシーという大きなショッピングセンターがあり、ここならなんでも揃います。大きな広場もあるので、コンサートや催し物が開催されるようです。
     +
    *当方30代前後の夫婦ですが、千中の駅力にはちょっと物足りなさを感じます。まーこれで良いかと言えばいいんでしょうが、もうちょっと頑張ってほしい。
     +
    **千里中央のショッピングセンターや百貨店がちょっと物足りないのはわかる気がするね。老人だとあれくらいがいいらしいですが・・・。
     +
    **若い世代からすれば西松屋とかブリーズとかきてくれないかなー。子どもができて千中にっていう若い夫婦って結構いると思うのできてくれたら助かるのになーと個人的な意見ですが。
     +
    **おしゃれなカフェや、レストランなども欲しいですね
     +
    **千里中央は子どもの遊ぶ施設や、子ども服はないですねー。阪急とオトカリテにチョロっと入ってるだけですし、千里中央行くなら、ちょっと足を伸ばして箕面キューズモールに行ってます。
      
     +
    <gallery>
     +
    Image:せんちゅうパル(2015-08-30撮影).jpg|せんちゅうパル(2015-08-30撮影)
     +
    Image:大きな広場(2015-08-30撮影).jpg|大きな広場(2015-08-30撮影)
     +
    </gallery>
      
     
    +
    【業務用食品館】
    ==買い物・食事==
    +
    *近隣センターの業務用食品館は業務スーパーの様な名称ですが、きわめて普通の食品スーパーに似た感じです。生鮮食品(魚介類、精肉、野菜果物)も程よく揃っていて、私はダイエーよりは魅力的に感じました。問題は20時までしかオープンしていないことですね。主婦の方は使えるかもしれませんが、サラリーマンの帰宅時に使うのは微妙な時間帯になると思います。
     +
    *すぐ隣のマンションの1階に、業務用スーパーはありますね。業務用だから、玉ねぎとかにんじんとか凄い量です。でも、安いです。
     +
    *お隣の業務食品館は生鮮の扱いもあるのでしょうか?
     +
    **生鮮ありますよー。豆腐や牛乳も普通に置いてます。野菜も大量??というほど大量ではないです。1つ売りとかも時々してますし。葉物などは、1束売りですし。イオンとかに比べると、種類は少ないですが、だいたいの物は置いてますよ。お肉とかも半額とか多いので、まとめ買いして冷凍しちゃえばお得です(笑)
     +
    *驚いたのが近隣センターにあるスーパーの野菜と鮮魚の新鮮さ!肉類と品揃えは残念賞ですが、午前中に買いに行かないと売り切れ続出。一度のぞいてみてください!
     +
    【スーパー】
     +
    *日々のスーパーはどこを利用してますか?千中まで出てますか
     +
    **千里中央のピーコックストアーです。シャトルバスがなくなり、たくさん物は買えず、雨の日は困っています。
     +
    【コンビニ】
     
    *ニュータウンど真ん中だからコンビニが遠いよね、きっと。
     
    *ニュータウンど真ん中だからコンビニが遠いよね、きっと。
    *近隣センターの業務用食品館は業務スーパーの様な名称ですが、きわめて普通の食品スーパーに似た感じです。
    +
    **せんりひじり幼稚園向かいのとさ千里だったとこ、コンビニできるみたいです。セブンのマークがついたクルマ止まってました。駅までの道にあるので便利そう。
    生鮮食品(魚介類、精肉、野菜果物)も程よく揃っていて、私はダイエーよりは魅力的に感じました。
    +
    **セブンイレブンは1月22日にオープンするみたいですね。
    問題は20時までしかオープンしていないことですね。
     
    主婦の方は使えるかもしれませんが、サラリーマンの帰宅時に使うのは微妙な時間帯になると思います。
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    【幼稚園・保育園】
     
    +
    *幼稚園は徒歩20分圏内に5園あり、そのどれもが他地方からわざわざ入りたいと引っ越しをしてくる人がいる程の有名園や優良園であるとの事でした。
     
    +
    *アソカとひじりはコンセプトがまったく違い、それぞれ良さがあります。お子様にあった園が見つかるといいですね。
     +
    *アソカ幼稚園は狭き門になるみたいですね。
     +
    **昨年、アソカはプレ優先があったので一般枠はわずか3枠だけでした。そこに前日15時から並ぶと聞きました。そんなことなのでクレームが出たのか今年からはプレ優先はなく兄弟優先だけみたいですね。昨年よりは入りやすいかもしれません。
     +
    *マンション建設ラッシュで千里中央の待機児童数はかなりいます。
     +
    【ひじり幼稚園】
     +
    *ここだと一番近い幼稚園はひじり幼稚園なのでしょうか??
     +
    **一番近いとなるとひじり幼稚園でしょうね。
     +
    **近いのはひじり幼稚園で隣の青山台には青山幼稚園が近いです。どちらも人気あって入園するのが大変で、青山の場合3才未満の幼児の募集があり、その子らが優先入園できるようです。
     +
    *ひじりは校区内優先枠があると以前聞いたことがありますが今もありますか?
     +
    **ひじりは、北町枠が優先でありますよー。ただ、年々優先枠が減ってきてるので、これからはどうなるかわかりませんが… 。
     +
    *ひじりはバス無し園まで徒歩で、自由に遊ばせるのが特徴です。ひじりの子は体力がすごい。
     +
    *100人の定員として90人が親子枠、兄弟枠、北町枠などで決まるから狭すぎる門などとはききました。
     +
    【新田幼稚園】
     +
    *この辺りから公立のしんでん幼稚園に行かせている人は結構いるのでしょうか?…というのも、こんな大規模マンションなのに遠い幼稚園に行かせたばっかりに同じ幼稚園のお友達がいなかったら息子がかわいそうかなぁ…と。遠いのでナシと思っていたら、送迎バスがマンション目の前の北町近隣センター前まで来てくれるそうなので、マンションから近い千里ひじり幼稚園と迷っています。どちらも途中入園は厳しいですかね、、、。
     +
    **新田幼稚園に通っているお子さんいてますよー。毎朝バス待ちしてますよ。ただ、この辺りだとやはり、ひじり幼稚園が多いですね。ひじりは北町の優先枠があるので、抽選もれしないのです。あと見かけるのは、アソカ幼稚園や、北町2丁目のバス停に止まる被昇天ぐらいかな?でも、まぁ、圧倒的にひじりが多いと思います。
     +
    【小学校】
     +
    *徒歩圏内の小学校は2校あります。そして車に会わない裏道を通って登校できるのでとても安全な印象を受けました。
     +
    *旧公団に住んでいましたが、小学校も近いし、小学校までの道のりに自動車が通らないという面では安全だと思います。
     +
    *北丘小学校は今年は一年生60人2クラスで前年より増えたようですが、以前は学級崩壊していたと、他のマンションのページでみたことがあります。また、学童保育も40人と少し少ない気がします。また、8中は9中より学力レベルは落ちてしまい、少人数なのがクラブ活動にも影響しているとききました。北町の駅に近い分譲マンションやジオ千里中央も立ち、おそらく熱心なご家庭の方が多いと思いますし、子供が増えたらまた変わるかなと期待はしているのですが、北丘小学校や8中は現在、人数名雰囲気などどのような感じでしょうか?
     +
    **学区については、確かに少人数なのは気になりますが、増えるだろうと楽観視してます。それにもし少人数のままでも、少人数だとその分手厚く見てもらえて良い面もありますよ。学級崩壊は、どんな人気学区でも起こるときは起こります。先生と生徒さん達の巡り合わせ(相性?)だろうと思いますので、今から心配しても仕方ないですよ。
     +
    **子供はとにかく一杯です。子供の声が聞こえない日はないくらい。小学校も、ゆるキャラ作ったり農園やったり壁に近所住民とペインティングしたり、見る限り良い雰囲気だと思いますよ。クラスは学年により一クラスしかなかったりと、少ないかもしれませんが、都会の中なのになんだかほっこりするイメージです。小学校で開催された夏祭りも、少なくとも子供の感じは良い印象でした。学区が、というよりは、北丘は自治会が雰囲気良さげだなと思っています。昔から守ってこられた地域だなという印象。豊中市内からの引越しですがより近隣の結びつきや仲良さが近いように感じました。春に開催されたタケノコ採りにもかなりの人が行ってましたね。
     +
    【中学校】
     +
    *新千里であれば公立校はどこも平和でどこも一緒。
     +
    **日本の大学受けるんだったら公立でじゅうぶんだよ。
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     +
    *用途地域:第1種中高層住居専用地域 一部 第2種高度地区
     
    *利便性考えたら大阪市内徒歩5分でたくさんあるけど千里中央ブランドと阪急ジオブランドだから子育て環境込みで買う層がいるんだろうな。  
     
    *利便性考えたら大阪市内徒歩5分でたくさんあるけど千里中央ブランドと阪急ジオブランドだから子育て環境込みで買う層がいるんだろうな。  
     
    *阪急は、彩都ひだまりの丘が大失敗したからこりてると思ってた。戸建てならありだけどマンションとしては昭和の発想の立地だなー。
     
    *阪急は、彩都ひだまりの丘が大失敗したからこりてると思ってた。戸建てならありだけどマンションとしては昭和の発想の立地だなー。
     +
    *ここのメリットは、マンションを出るとすぐに遊歩道が西方向と南方向に伸びていることですね。ここに住むか他に住むかで、10から20年後の健康状態が大きく変わってくる気がします。
     +
    *交通量は少なく排気ガス問題の心配無し
     +
    【千里ニュータウン】
     +
    *千里ニュータウンというのは、大阪のベッドダウンの事で、商用施設の建設を制限され、住むためだけに作られた場所だとの事。学校や緑、スーパーなどが効率よく配置されている閑静な場所であるとの事。住環境は申し分なく、むしろここに住みたいと考えている人は多いとの事でした。また、スーモの「住みたい街NO2」に選ばれたとの事。
     +
    *住環境や周囲の治安、学校の近さなどはとても良かったので、車で行動する方にはオススメしたい物件だと感じます。
     +
    *千里中央ってずっとすみ続けたい場所ですかね? 東京からの転勤族の一時避難所としか思えないのですが。
     +
    **個人のライフスタイルに合わせて転居するもんでしょ。今、千里中央の駅遠マンションに賃貸で住んでるけど 子供の学校とか習い事でも東京からの方はほとんどいないよ。むしろ関西人にとって西宮北口と千里中央は 中の上の所得にとってのブランドでしょ。 子育て環境が良いのでファミリーに人気ですが コンパクトシティでもあるので老後にも良いね。ジオはちょっと遠いから違うかも うちは子供が大学以上になれば市内中心部に買い替える予定。先のことは分からないけど。
     +
    *千里中央在住の50代です。数年前に、主人と二人で、「終の住処」として、この地の新築マンションを選び、引っ越してきました。同じマンションの方には、もっと年配の方も結構いますヨ。子育て世代だけではなく、商業施設、医療施設、公園等が多く、シニア世代にも住み易い町だと思いますヨ!
     +
    *子育て中心で千里中央を選ばれる以外の理由って他にどんなことがありますか?(災害は除いて)子育ての期間って案外短い上に、高校生や大学生くらいになると千里中央って利便性に欠けると思うのですが・・・。人口減少の最中、ここは永住向きの物件でしょうか?
     +
    **その時のために、千里中央の駅近を皆さんさがすのですよ。駅近なら、御堂筋線にもモノレールにも近いですからね。東町の診療所で、おばあちゃん達が、千里中央まで歩くのはしんどい、バスも20分に一本、タクシー乗ったらワンメーターで嫌な顔される、嫌やわあ、だからもうでえへんのや、と仰っていました。折角、府営建て替えてくれて1番に入れたけど、間に合わなかった人も多くて空いとるなあ、とも。高校、大学は京阪神どこでも行きますよ。自分達の老後まで考えた場合の、永住か否かですよ。
     +
    **北町の近隣センターはこの物件から近いのですか? この物件の近くに、千里中央まで出なくてもスーパーとかありますれば、検討できますが。話は変わってきます。
     +
    **近いですよ。医療機関、郵便局、スーパーひと通り揃ってます。スーパーは小さいですけどね。私は北町在住ではないので数回しか行った事がありませんが、のんびりとした雰囲気で個人的には好きです。公園も緑も多くてとても良い環境ですよね。春は桜が綺麗です。
     +
    *阪急と千里中央の良いイメージを持って、見に行ったけど・・・。歩くと分かるが、暗いししんどいし、娘もいるし、団地の中で暮らす感じは、消去法で無いです。
     +
    **同じく。暗かった。夜の確認は必須です。
     +
    **今はどうしても、北町東町の廃れ感は言いようもない。新千里伝説は30年前。若い人が少々住んでも団地が数多く残る限りまだ無理。今は上新田の新街区が元気。
     +
    **上新田のきつい坂、千中へ高速道を歩道橋でわたる必要、排気ガス、これは長期の住環境として少し厳しい。
     +
    【向かいの府営住宅建替え】
     +
    *高さの虚偽説明に対して、阪急は個別に訪問し説明していますが、対応の仕方に差は無いですか?
     +
    **経緯の説明を受けている人といない人がいるというのは、誤った説明を受けた期間に契約した人を対象として、それ以外の期間に契約した人は説明の対象外のようです。これは阪急が個別訪問した際に説明していました。我が家も誤った説明を受けてます。同じマンションでこのようなことが起こっているので、やはり対象外であっても住民説明会を開くなどして事実を知る必要があると思います。
     +
    *視界が開けている物件と、前がふさがれている物件で資産価値がどのくらい違うか、根拠となる資料を示せればいいのですが。私にはたった30万しか違わないとは到底思えません。300万ぐらいないと納得できませんね。実際に売り出している物件でもそのくらいの差はあるのでは?
     +
    **近隣の某物件を検討した時に、物件内の同じ階・同じぐらいの広さの住居で、視界をふさがれる棟と開けている棟とでは価格に200万円の差がありました。30万円では納得のいくものではありません。
     +
    *実際目の前に建つの何階なんですか?明確な説明がなく困ってます。
     +
    **予定では奥に11階、手前(道路挟んですぐ)に8〜9階だと説明を受けました。あくまでも予定なので、建たないかもしれないし、土地を高くして建てるかもしれない(そうなると8階建てでも10階建て相当になるかもしれない)旨の説明も受けました。奥に高いのが建つのは圧迫感は感じないですが、手前に高いのが建つと圧迫感は少なからずありますよね。阪急さんも大阪府の事なので断言出来ないと言ってましたし、難しいですよね。
     +
    *大阪府は28日、「大阪府営豊中新千里北住宅(建て替え)第2次団地基本設計業務」の一般競争入札を公告した。申請書を5月12日まで電子入札システムで受け付ける。5月20日から23日に入札書を提出させ、24日に開札する。参加資格は建築設計・監理(一般)に認定を受けた府内業者。業務はRC造で、56戸の団地の基本設計。住戸棟のほか、自転車置場、駐車場、ポンプ室・電気室棟などを含む。建設地は豊中市新千里北町2丁目。委託期間は12月15日まで。北町二丁目に建て替え入ります、、ということはE棟の横?56戸ということはかなり小規模。AからD棟の向かいは三丁目ですもんね。
     +
    **A-D棟側は既に建て替えきまってますよ。手前から8階、9階、11階と建つそうで景観はだいぶ変わりそうです。
     +
    **AからDの計画とは別の告示ですよ。これが本当なら、また新しい建替えのニュースが出たという事です。二丁目での建替えということは、Eの横くらいしかないです。
     +
    【地盤】
     +
    *ここって、南側の棟は大規模盛土の上に建っていますが、もともと斜面だったようなので、地震の際に深層崩壊などの心配はないかしら。北側の棟はセーフみたいですが。
     +
    **ジオ千里中央は、大規模盛土ではありません。むしろ切り開いた山を平らにするために若干の整形盛土をしているだけです。棟によって、直接基礎と杭基礎を使い分けて設計されてると説明を受けました。ニュータウン全体も、山を切り開いた土地で殆ど盛土などないと思います。
     +
    **本当に建設系の企業にお勤め? 造成は、一般的に切土と盛土をイコールにしますよ。そうで無いと山を切り拓いた土の処分に困ります。 豊中市もネットで大規模盛土MAPを公表されていますが、確かに南側は該当してますよ。
     +
    *大規模盛土造成してますね。千里ニュータウンを含む豊中市北部が多いですね。でも、結果的に良いと思います。「阪神・淡路大震災における豊中市の家屋被害と人的被害に関する一考察」による 地区別の家屋被害分布の表では 豊中市全体で全壊、半壊合わせて4931棟ありますが 豊中市側の千里ニュータウンでは、全壊0、半壊0となっています。豊中市全体でこれだけの被害があったにも係わらず、全壊、半壊合わせて0と言うのは 結果的に良い大規模盛土造成したのち、団地や戸建てが建設されたんだと思います。建設にはまったくの素人なので、この表を参考にした個人の感想です。あとこの考察に「北東部の千里ニュータウンでは、家屋の被害状況と同様にライフラインにおいても被害がほとんどなかった。」とも書かれていました。
     +
    **阪神大震災では震度がそれほどでもなかった様子。もっと大きい地震が来たら心配です。
     +
    *盛土部分は千里ニュータウンを造成した時のことですでに40~50年経っているし今までに崩れた例はないので気にする必要は全くないのでは?
     +
    **ところがそうも言ってられないみたいですよ。私も気になっているので調べてみました。
     +
     http://www.ohta-geo.co.jp/reports/001/morido001.html
      
    ==周辺施設==
    +
    *千里中央は基本的には地層のいい地域です。ただし、尾根の部分と谷の部分で地層に差があります。戸建であれば懸念材料ですが、マンションの場合は洪積層まで杭を打ち込むかベタ基礎で対応しているはずですので、特に心配には及ばないと思いますが。専門家の方のご意見をお待ちします。
     +
    *盛土のマンションについては ↓などが詳しいかと存じます。
     +
     http://pro.mansyonkanri01.com/archives/770686.html
      
     +
    *切盛境界部については ↓などが詳しいかと存じます。
     +
     http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=we...,d.dGo
      
     +
    *盛土に関しては元々千里丘陵は起伏に富んだ土地(元々の丘陵を残している東町公園などを見れば良くわかります)なので整地化するのに切土・盛土は当たり前の話。しかも千里ニュータウンが出来てから40~50年経っています。上町断層は少路の方を走っておりこの辺りはズレているのでマンションで耐震等級1でも充分な立地でしょう。むしろ温暖化による豪雨災害などを考える方が現実的でこの辺りは近くに大きな河川が無く災害にもっとも見舞われにくい立地と言えるのでは。
     +
    **同意ですね。川も海も山もない。しかし、豊かな緑に恵まれ、ほどよい都市機能と調和している。子育てもしやすい。だからこそ、千里中央周辺が人気があるわけですね。結局、なぜ人気があるのかの原点ですわ。
      
     +
    ==周辺施設==
     +
    *新千里北町医療センターが徒歩3分の位置に
     +
    *キッズクリニックやまもとという小児科が徒歩1分の距離にあります。
     +
    【公園】
     +
    *ジオは駅から遠い代わりに公園が多いのが素晴らしいと思います。定年しているので、通勤の便は考えていません。公園優先で考えています。これから涼しくなるので散歩に出かける方も多くなると思うのですが、ウォーキングの話題はあまり出てきませんね。膝を痛めているのであまり階段が多いコースは苦手なのですが、平坦な歩行者専用道でぐるっと一周できるようなコースは近所にありますか?
     +
    **すぐ近所の樫木公園や、千里中央公園も階段だらけなので膝の悪い人にはあまり向いていないように思います。
     +
    **千里中央公園は階段を使わなくても一周できますよ。私はベビーカーを押してよく散歩してます。樫の木公園は確かに東町への歩道橋に出る道はベビーカーでは無理で公園の周りを一周できませんが。
     +
    *樫の木公園‥は草ボウボウに見えましたが、普段利用されているのでしょうか?
     +
    **樫の木公園は全体的に草はよく茂っていますが、南東側に遊具のコーナーがあり、そこはこの春リニューアルされたばかりなのでキレイですよ。こども連れてよく行きます。
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    184行目: 339行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%82%AA%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%AD%E5%A4%AE 「ジオ千里中央」についての口コミ掲示板]
    +
    *[]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332670/ ジオ千里中央ってどうですか?]
    +
     
     +
    osaka/577287/1007
     +
     
     +
    resident_osaka/437839/472

    2016年8月29日 (月) 13:44時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩14分
    2. 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩18分
    • 総戸数:514戸(うち非分譲住戸142戸含)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上15階建/地下2階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年2月
    • 売主:阪急不動産株式会社、住友商事株式会社、神鋼不動産株式会社
    • 施工:株式会社奥村組 西日本支社
    • 管理:株式会社阪急ハウジングサポート

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格表

     http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558825/

    • 最近のコンパクトシティの思想とは真逆のマンション企画だな。
    • 3分の1が非分譲って凄いな
      • 確か旧公団(UR)の建て替えでは? 駅から少々距離はありますが、かなりの敷地面積ですね。

    【販売時状況】

    • 今朝のチラシ掲載の情報です。「3LDK70平米台3700万円台中心」と表に書かれています。概要には間取り2LDK~4LDKの約64平米~107平米で 3300万円~6500万円とのことです。
    • スーモは3500万円前後のが載ってたけど平均4000万円なの?
    • 1期1次の売り出し40戸で、現在は先着順14戸になってました。抽選後の1期2次が何戸あったかわかりかねますが。
    • A棟で2戸、B棟で2戸が中古で売りに出てますね。始から転売目的投資家なのか? 居住用で購入したけど転勤や離婚とかで不要になったのか?

     http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E3%82%B8%...

    【検討者】

    • 駅近にこだわりが無ければ、非常に良い物件だと思います。緑が多く、大きな公園も近く、自走式駐車場完備、共用施設も充実、大規模マンションらしく、他の建物との距離もあって、南向き。我が家は電車通勤で、神戸や京都等での勤務の可能性もあるので、厳しいですが。。
    • 真剣に検討している方へ。ジオ千里中央は落ち着いてるし、設備も悪くありません。過ごしやすい雰囲気です。デメリットは駅から14分の距離と、不明瞭で良くわかりませんが地権者の多さです。※地権者の良し悪しは正直分かりません。
    • ここは廃棄ガスや騒音とは無縁の物件です。駅から少し歩かないといけないメリットですよ。駅近いとこの静かな環境は実現しません。現地に行くと驚くと思いますよ。私自身数ある検討物件の中で廃棄ガス問題、騒音問題に関しては1番満足しています。地権者の方の協調姿勢は実際に住んでみないと分からないのですが、そこは気になりますね。

    【モデルルーム】

    • 今回は以前団地だった場所を立て替えて、大規模マンションへ変えたという経緯があるため、すでに出来上がって、以前住んでいた住人が部屋に入っている状態での販売となるとの事でした。ですからモデルルームもありますが、現地で実際の部屋に入って見る事が可能だとの事で、私は現地へ行く事を希望しました。
    • 今回は3LDK (85.62平米)の現地の実際の部屋(モデルルーム)を見学しました。
    1. まず玄関を入ると左手にシューズインクロゼットがあり、右手に5.6畳の洋室がありありました。
    2. その向かいに9畳の洋室があり、とても広かったです。サービススペースがあり、窓を開けると涼しい風が部屋に流れ込みました。
    3. 部屋から出て廊下を進むと左手に6畳の和室スペースがあり、右手に3.9畳のキッチンがありました。どちらも広めに設計されており、和室に関してはお客様用に使われてもいいかもしれませんねと、営業の人がアドバイスしてくれました。広さも申し分ありませんでした。
    4. さらに奥には13.5畳のリビングダイニングがあり、その先にバルコニーがあるため、陽の光が部屋に入りこみ、とても明るいリビングでした。


    【コスト】

    • あんまり売れ残ると、修繕積立金とか管理費が早くupしそうなんですが、どうなんでしょう。
      • 国土交通省の標準管理規約だと 売れ残りのマンションの管理費や修繕積立金は 所有者であるデベロッパーの負担になってる。ただ実際は特約を付けて 半年間とか1年間はデベロッパ負担を免除してるとこが多いみたいね。あと管理費は払うけど修繕積立金は免除とかもあるみたい。それに駐車場代や駐輪場代が使用されてない分不利になったり大変みたいだよ。
    • 阪急はどうかわからないですが、一般に竣工前から売り出して、竣工後に売れ残りがある場合はMRのために借りている土地使用料が負担になりますのでマンション内にMRを作ります。その後1年以上売れないとなると、同業者に50パーセントオフとかで卸売ってしまいます。そしてデベの代わりに30パーセントオフなどして叩き売ります。積立金などがきちんと払われていないとなると、将来買った人に負担が来るのは目に見えています。販売できていない部屋の分は大概、管理費、修繕積立金ともに売り主が負担していますが(一時金は免除)、してないような物件は絶対に避けるべきですね・・・。それでなくても多くのマンションで修繕積立金が必要な分集まらず(修繕計画が甘い、駐車場が埋まらないなど)別途徴収しています。駐車場の収入をどれだけ修繕積立金に回すつもりなのかも合わせて聞いてみるといいかと思います。60~70パーセントの稼働率で計算されているがいいと個人的には思っています。
    • マンション管理士のグループなんかで 初期の修繕積立金を1㎡辺り300円に義務付けるよう 法律を改正すべきと主張してるグループもあるみたいね。ただ、築15年以上のマンションの90%が 積立金不足っていうけど ああいうマンションは築30年くらい経つと 団地とか市営住宅みたいになるのかな?どうやって解決してるのかな?年金生活だと一時金だって集まらないだろうし。NHK スペシャルで取り上げてほしいな。
      • 法律上は一定数の賛成があればお金も徴収できますが、追加金を払いたくない人が多かったりすると当然マンションの老朽化は激しくなります。錆びる前に塗装をしなおすなど。クラックが入ったら修理しないと中の鉄筋がやられてしまいます。マンションの外見も汚くなりますし、資産価値も落ちます。組合で議決されたのにお金を払わない場合は裁判所にて資産差し押さえをされる可能性もあります。私の昔住んでいたマンションは一律200万を徴収されました・・・・。全員一致ではないけど、ほとんどの住民が納得してた結果です。
    • ここって共有施設(キッズルーム・パーティルーム・ライブラリー・スタジオルーム・ゲストルーム)がたくさんありますが、どうやって運用していくんでしょうか?こういうのって、使用料金を利用者から徴収するんですか?それとも、管理費に組み込まれてるものなんですか?こんなに共有施設があったら利用者がない場合、この維持管理ってマンション住民に降りかかってくるもんなんですか?
      • ここに限らずですが、パーティールーム、ゲストルームなんかは使用料がかかります。こういったものを維持する費用が管理費、修繕積立金に入っています。使用料は費用のごく一部を負担する形です。ですので、利用率が高くても低くても、全体で負担はしていると思ったほうが良いかと思います。500戸以上での維持なので、1戸あたりにするとそこそこ小さい額にはなっていますが。いずれも全く使わないということであれば、大規模物件はあまり合っていないということかと。
    • 大規模物件のメリット、デメリット

     http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/397835/# 【地権者さん】

    • 他の物件でもそうですが、地権者さんがいると、いい間取りが既に契約されている以外、何かとデメリットがあるのでしょうか??
      • 管理組合が大変。最初はどこも大変だと思いますが。それがもともとこちらに住んでおられた地権者同士で一致団結されると話がまとまりにくい。絶対もめます。
    • 地権者で高齢の方が多ければマンション相続の問題がでてくる。なので空室もでやすい。それでなくてもここを賃貸用として考え、別の安いところにすんでという方もいるので。売るときも同じ間取りで地権者さんのほうが売れやすい。ローン支払い者じゃないので、値引きに応じるから。ということはマンションの価値も下がりますよね。修繕が必要な年数が経過した時に空室が多い、高齢者が多いとなると費用が集まりにくい。共用施設が沢山あるところやタワーなどなら余計その問題は深刻。一人でも地権者がいると大変と聞くので、地権者さんはいないに越したことはありません。千中という土地柄もしかしたら、修繕費の問題は他の土地よりおきにくいかもしれませんが、こういう問題は最初からないに越したことはありません。
    • 地権者との事でいろいろ心配されていますが。3年前販売されて完売した南千里の桃山台グランフースト798戸建替え(地権者約300人)。以前スレでこの事をいろいろ言われていましたが現在管理組合で地権者との事でなんの問題有りませんよ。憶測で言われるのは如何なもんかな。
    • 憶測であればいいですけどね。地権者問題は管理組合問題(特に修繕)に直結する事項ですので甘く見ないほうが。。。日本の場合大体修繕積立金は年数がたてば上がっていく方式です。当初の倍の費用がかかる場合もありますからね。マンションが新築の時は、ローン支払い者も働き盛りだからいいでしょう。ですが、数十年後どうでしょう。大規模な修繕がしたい場合、地権者さんはさらに高齢になり、ローン支払い者も歳をとります。地権者さんは、相続の関係で売りに出す場合もあるし、賃貸に出している方もいるでしょう。賃貸の場合オーナーさんは住まないので、修繕したい場合、集会に集まらない(または集まりにくい)ので、最悪の場合数十年後には管理組合が機能しなくなる(または管理組合が消滅)ことは各地で問題となっております。私の知り合いで中古を購入した方が、うち修繕積立金払ってないなーという方がいましたがそれってこわいことですよね。管理組合が機能していないってことですから 地権者さんが賃貸・売却いずれにしてもローン支払い者とはわけが違います。懐が痛まない人は強いです。 数年管理組合がうまいこと機能しているからといって、それを良しとするのではなく長い目で見られた方がいいです。
    • こちらは500世帯を超える大規模マンションですが、非分譲住戸148戸ってかなりの数ですよね。これらが全戸そうだとは限りませんが、賃貸に出回ってしまう場合にどのようなリスクが考えられます?住民レベルが低下する恐れがある、共用部の劣化が早くなるなど聞いた覚えがありますが、他にどのような問題があるでしょう。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 始発駅なので朝のラッシュ時でも十分席に座れます
    • 雨でも濡れずにバス乗り場まで行けるのはとても魅力的でした。
    • 玄関からマンション敷地内移動で5分はかかりそう。規模が大きくなるとどうしても玄関から自転車や車に乗るまでの動線が長くなるんですよね。
      • エレベーターを呼んで徒歩でマンションの敷地の一番駅側に出るまでが5分位ですね。車や自転車を出すならもう少しかかりますね。
      • 大きい道を渡るので、信号次第ではもう少し時間がかかるかもしれませんね。

    【駅までの道】

    • 大きい道を渡るので、信号次第ではもう少し時間がかかるかもしれませんね。
    • 表面上は14分だけど早歩きでも20分くらいはかかりそうだし玄関からマンション敷地内移動で5分かかりそうだし。
    • 千里阪急横から少々早歩きで歩いて13分30秒かかりました。計測は郵便局前のマンション建設地角までです。信号待ちが途中何度かありましたので、信号次第で増減ありです。
    • 現地には駅から車で5分程度で着き、とても近く感じましたが、いかんせん坂が多く、これは普通の自転車や歩きでは困難だなと感じました。
    • 自転車なら千里中央まですぐだし、徒歩なら朝は歩き帰りはバスが楽かも。
      • だいぶ前に旧公団に住んでいましたが、千里中央まで歩いてもそんなに遠くは感じませんでした。自転車だとすぐですし。
    • 1分80mの早歩きで歩いて一番近い敷地で14分。敷地内移動やエレベーターをいれたら20分は掛かる。老人だと1分40mと言われてるから徒歩30分だから 老人はキツいでしょうな。
    • 近所にすんでいます。千里中央に出るには、いろんなルートがありますが、女性の足で20分近くはかかります。でも、バス停が近くにあるし、本数も多いから悩むほどではないと思います。
    • 入居しました。少し心配していた駅までの道のりも、公園や草花を眺めながら坂道をサクサク下る15分は苦にならないですね。帰りは少し大変かな?バスなども上手に利用して通勤したいと思います。
    • 千里中央へは下り坂ですが、帰りは登り坂なのでバスで帰ってます。
    • 住人です。D棟に住んでます。家の玄関から、北大阪急行の改札まで13分45秒でした。樫の木公園の横の道です。バス道だと5分以上余計にかかります。またシャトルバスは運行内容を変更するだけでまた始まりますよ。
      • うちの主人も15分前に出て、地下鉄乗ってます。公園横通って。駅近ではないですが、静かで気に入ってます。
    • 毎日通勤で駅まで歩いています。私は歩くの早くないので、20分くらいかかります。慣れてくると、当たり前の生活でどうってことありません。たまに疲れているときは凹みそうになりますが…。静かな住環境お気に入りです。
    • 実際に歩きました。D棟前の道が一番早いですね。バス道だと結構大回りになります。駅まで10分弱。改札まで13分。 交通量が少なく、戸建てが多いので静かです。小動物の泣き声、そよ風などを感じる事ができる落ち着いた雰囲気。とても気に入りました。ゆっくりした気持ちになれますね。検討者の方は一度朝歩いてみてください。道もほとんどフラットですし
    • 千里中央駅前ロータリー(タクシー乗り場)の海抜が72mで、ジオA棟前の道路が95m。高低差は23mなので7〜8階建てのビルの高さに相当します。毎日階段を昇り降りすると考えると結構な運動量ですよね。
      • 駅まで1.4kmだから100m換算すると高低差は2m弱しか無いことになります。これは計算上のものなので、是非一度歩いてみてください。信号が30秒ぐらいで切りかわるので、駅までスムーズに歩けるとか、のどかな環境で散歩コースみたいとか発見があるかもしれないですよ。
      • 歩いて通勤してますが、千里中央に行くのは下り坂なので、あまりしんどさはないですが、帰りは登り一辺倒になりますし、ちょっと辛いです。残業とかの帰りはよりしんどく感じます。

    【自転車】

    • みなさん、千中まで主にどうやって行ってます? 私は自転車なんですが、帰りしんどいから電動買おうか悩んでます。
      • 私は基本、健康のため、歩く派ですが、電動自転車持っています。坂の多い場所に住んでいたので、思い切って買いました。そこでは、電動自転車のほうが、多かったんですよ!思い切った結果。。正解だったと思います。平坦な道ですら軽く、坂もいけます。手放せません(笑)自転車でいくと、駅付近、停める場所は、どこがオススメですか?
      • うちも電動手放せません!自転車置き場は東町のまちかどギャラリーのところ(阪急不動産の入るビルの横)に止めてます。一時利用が一日100円なので重宝してます☆
      • 電動自転車は毎年1月に新モデルが発売されます。年末が買い時ですよ。
    • 千里中央付近は元々坂多いので、このマンション以外でも、子乗せの有無に関わらず電動装着率は高いですよ^_^ あ、でももちろん電動なしでも全然生活出来ます。
    • 自転車で駅まで5分程度で行けますし、駅前に駐輪場さえあれば問題はないかな
      • 駅周辺の駐輪場は半年~2年待ちだそうですよ。
      • 駅前にはたくさん駐輪場がありますよ。定期契約しようと思うと場所によっては待ちが長くなりますが、一時駐輪だとどこかは空いてます(*^_^*)。時間帯によって混む駐輪場の場所は変わりますので、幾つか場所を覚えておけば、毎日問題なく停めれますよ。お値段も1日100円、お安いと思います。
      • そうですね。半年〜2年待ちは定期契約のことでたくさんありますが、早いところで半年待ちと最近言われました。一時駐輪も駅に近いところは9時頃には満車で日によってはもっと早い時間で満車です。買い物ならいいですが、仕事や学校に行く場合は一時駐輪を探して回ってたら遅刻します。見つからない時は路駐では迷惑ですし。時間に余裕を持ってでればいいのでしょうが、それなら徒歩の方が遅くに家を出られます。転勤族の多い土地ですし学生は使う期間も限られているこで、定期契約も待っていたら順番は来るようです。
      • 私は通勤が8時頃の為、問題なく停めれます。9時過ぎたら駅の北側オアシス横の駐輪場を良く利用します。ここは8時間まで100円なので、通勤や通学の方で8時間以上停める方には不向きの為か、満車だったことがないですよ。

    【シャトルバス】

    • 地下鉄御堂筋線の千里中央駅からシャトルバスで5分程で現地マンションへ着きます。バス停も近くにありますが、200円で玄関口まで送迎してくれるシャトルバスの方が雨の日などは良さそうです。
    • 今日の折り込み見てたら、住人専用シャトルバスが 千中まで1日30往復してくれるらしいよ。
    • シャトルバス、利用1回100円だそうです。初めの何年間は無くならない保障があるそうですが、3・4年したら無くなるでしょう。
    • シャトルバスについては以前にも少し話題にのぼっていました。バスというよりワゴンであり乗車人数に限りがあること、管理運営費は住民達で賄うので別の物件で後々に実際に廃止になった例があること、など。ここは一般の阪急バスも通りますしね。足がたくさんあることは選択肢が増えて便利なので有難いですね。
    • 朝のラッシュ時、シャトルバスの積み残しが多いだろうな。そのバスもいつまで続くかわからない。
      • シャトルバスは、朝7時~8時30の時間帯に30往復するようですから 大丈夫とは思いましたが、総戸数514戸と大規模なマンションですからね。時間帯によっては、乗れない可能性もあります。
    • シャトルバスも新駅ができると状況が変わってきそうですよね。中継地を変える可能性も話し合いによっては出てくるのかも。ま、あまり負担が増えなければカナ
    • バス利用は都度払いとなるのか月額制で1ヵ月分まとめて納めるのかわかりませんが、毎日利用するのであれば支払いが便利なシステムが良いですね。
      • コンシェルジュのカウンターで10枚綴り?くらいのを先に購入するんだとモデルルームで聞きました。
    • シャトルワゴンが急遽運行中止してるとのこと。なんでなんでしょうか?運行状況は順調に見えますが何があったのでしょうか?
      • 行政から指導が入って運行を中止していますと説明してくれました。 推察するに、緑ナンバープレートで運行してなかったからかなぁと思っております。
      • シャトルバスがあるのも、決め手のひとつでした。2年間は無くなりませんって言っていました。信頼して結果の報告を待っていますが、1ヶ月経つので、休止の詳細や今後の見通し、そろそろ詳しく説明して欲しいですよねー 。
      • シャトルワゴンは、来年3月再開で、しかも運行費を2年間、全額阪急不動産負担で調整中らしいですね。
    • シャトルバスは2月から再開予定なんですか? そもそもどういう理由で運行休止となったのでしょう。
      • 売主の都合というか、運行形態の問題。つまりこのシャトルバスの運行を当初から企画した販売会社の問題です。
    • バスのニュースこれですね。書類送検されたというニュースですね。

     http://www.sankei.com/smp/west/news/160316/wst1603160053-s.html

    【バス】

    • バスに乗るとしたら、バス停は近いのでしょうか。
      • バス停は一番千里中央に近い棟から横断歩道渡ってすぐです。
    • ここは、降りるならバス停はどこでおりるのでしょうか?
      • バス停は北町二丁目が最寄りです。千里中央8番のりばから3つ目の停留所になります。
      • D棟やE棟なら北町二丁目の次の停留所(千里中央から4つめ)の樫の木公園前の方が近いから便利かもしれませんよ。
    • 2駅でも220円の均一料金。千里中央から豊中駅まで行っても220円。ここから、豊中駅までバスで行ったら440円。
    • シャトルバス使ったこと無いです。もっぱら阪急バス(通勤定期でてるので)です。モノレール利用ですが、家のドアをでて、15分後のモノレールに余裕で間に合ってます。特に不満は無いですね。
    • 毎日バスで通勤してますが、渋滞しないルートなので遅延はさほどないですよ。雨の日でも遅延は3分も無いと思います。ちなみに、朝の通勤時間帯は利用者が結構いますので、北町二丁目からは座れませんよ。
      • 毎朝バスで通勤しています。確かに朝は座れません。でも、5分ですから気になりません。空いていても座らないことも多いです。お年寄りに座っていただかないと…。
    • 夜遅く帰られる方はバス本数少ないです。9時以降はグッと減ります。静か故に夜道は危険かなと思います。特に北町公園〜北町会館の辺り。仕事で夜遅くなることもありますが、歩くのは少し怖いです。不審者情報もあるようなので、気をつけてください。
    • 会社から定期代が出ているので、もっぱら阪急バスです。シャトルを使わないのは、使いたい時間にぴったりではない(あと5分早くスタートしてくれたらな、レベルです)のと、停車発車場所がモノレールから遠いからです。地下鉄利用なら問題ないですよ。

    【新しい駅ができるかも】

    • 吉報?西に少し近くて新しい駅ができるかも。毎日新聞より。国土交通省は25日、大阪府の第三セクター「北大阪急行」(江坂−千里中央)が申請していた同府箕面市内への延伸計画について、鉄道事業法に基づく許可状と軌道法に基づく特許状を交付した。許可を受けて、北大阪急行の岸本和也社長は「来年度後半にも着工したい」と述べた。計画では豊中市の千里中央から北に2.5キロ延伸し、箕面市内に「箕面船場」「新箕面」(いずれも仮称)の2駅を新設する。建設費は車両費を含めて672億円。2020年度の開業を目指す。
    • 箕面船場駅からここまで徒歩どの程度でしょう?千里中央より近いのですか?
      • この駅を利用するには、直線距離では千里中央より近いのですが、いま船場緑地が道を塞いでいて、豊中市と箕面市がその道を作らないと回り道となり、かなり時間かかります。新駅は箕面市が主体でやっていて、豊中市民がそこへ出るとなると、千里中央の経済的に潤いが落ちるのですぐすぐ道は作らないだろうなという予想です。
    • ちょうどこのマンションを契約しようとするときに、延伸が決定されたので、延伸されたら箕面船場駅が近くなるなという話をしていたところ、担当者から、「新駅の場所は中途半端だし、船場緑地があって、回り道する必要があり、時間もかかる。結局千里中央の方が便利。」と言われました。この場所はやっぱりバスがないと不便ですよね。その分、静かで緑も多いんですが。シャトルバス、なんとかならないですかね。阪急バスだけではやっぱり不便です。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:24,160.06m2。
    • 建築面積:10,956.55m2。
    • 建築延床面積:52,382.92m2。
    • フロントコート(A棟)
    • スカイコート(B棟)
    • ビューコート(C棟)
    • アクアコート(D棟)
    • ライズコート(E棟)
    • フォレストカーサ(FGH棟)
    • 駅から少々距離はありますが、かなりの敷地面積ですね。
    • おちついた、シックな色合いだと感じました
    • 高台にあるので、ロビーはB1にあります。

    【眺望・採光】

    • 3年以内に府営住宅を取り壊して、新しいマンションが建ちますね。確か9階建てだったと思います。気になる方が役所に確認したら教えてくれると思いますよ。
    • 低層階に住んでいます。南向きと聞いていたのですが、午前中とか暗くないですか?電気が必要なんですけど・・・。
    • E塔は厳しい。西向きは西日がまぶしいし、洗濯などの家事に向いてません。このE塔だけは厳しい。あと低層塔もE塔が邪魔で正直暗い。昼間でも電気必須です。

    【音】

    • 最近「ガンガン」「ガタガタ」「ドンドン」と毎日のように音が響いてて。生活音があんなに響くのでしょうか?何の音?と不思議で。DIY?夜は静かになるので、お子さんの音なのかなーとか。他がとっても静かなので、気になるのかとも思いますが。
    • うちは上下左右の音はほとんど気にならないです。上の階には小学校低学年のお子さんがいらっしゃって、休日に走り回るような音が聞こえますが、気になるほどではありません。夜はほんとに静かなものです。DIYされてる家は休日に音が響いてますよね。電動ノコギリやドリルのような音とか。
    • 上下隣の生活音はほとんど気になりません。本当に静かで、快適です。
    • 窓を閉めていると本当に静かで、快適に暮らしています。
    • めちゃめちゃ静かで緑が多く、空気が清々しい本当に気に入っています!
    • 近隣に犬を飼ってる家庭が2軒もあり、最初はハズレを買ってしまったと自分の運の無さを恨みましたが、休日の昼間、お互い窓を開け放している時は鳴き声が聞こえる時もあるが、耳障りでもないので苦情を言うほどでもなく、夜間など鳴き声を聞いたことない。防音性能に感謝すると共に近隣の住人さんの愛想の良さにも感謝。
    • 上下階共にお子さんおられるご家庭ですが、声や足音物音などはまったく聞こえず「ほんとにお子さんいらっしゃるの?」という感じです。とにかく静かです。

    【入居者】

    • このマンションの残念なところ。駐車場からの扉が、非接触キー対応でないところ。植栽がオーソドックスすぎるところ。最近のマンションによくあるような植栽のオシャレ感がない。その他は満足かな。この緑の量とゆったりした敷地、静かな環境は駅近ではあり得ないので、駅距離については、妥協してます。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場:514台(来客・一時駐車スペース含む)月額7,000円~15,000円
    • 自転車置場:1028台(ラック式978台含む)月額100円~400円
    • バイク置場:12台(来客用1台含む)月額1,500円
    • ミニバイク置場:91台 月額1,000円
    • 敷地内には公園があり、子供を遊ばせるのにも安心に感じました。

    【駐車場】

    • 駐車場は全戸1台持てるようになっているとの事。中庭に面するところに立体駐車場があるので、盗難などの心配もなく安心です。洗車スペースやカーシェアリングも完備しているので、色々な使い方ができるようでした。
    • 私がこのマンションに決めた決定打は、自走式駐車場です。前住んでいたところは駐車場が遠く、雨の日などは車にたどりつくまでに濡れてしまいました。ここなら屋根付き部分を借りれば、ホント快適に車が使えます。(ただ、今の時点ではほんの少しですが屋根のない通路を通らなければどの棟にも行けないので、完全に濡れないわけではありません。こちらも屋根をつけてほしいと要望が出ているみたいなので今後の改善に期待です。)また、駐車場は3階建てなのですが入り口がそれぞれの階ごとにあるのでぐるぐる回らなくて良いのです。これってそれぞれの階を通る車が少ないということなので、子持ちの親としてはとてもありがたい仕組みです。
    • カーシェアがあるので車を持っていなくても利用できるのがいいな。てんぷら油の回収があるのは面白いですね。
    • 機械式の物件でなくて本当に良かったです。荷物の上げ下ろしが楽。駐車場のエレベーターも三箇所もあるし。広々と歩けてとても満足です。

    【来客用駐車場】

    • 来客用駐車場は一時間おいくらですか??
      • 100円ですよー(^^)
      • 数年前のマンションは無料のところが多かったようです。ただ、そうするとずーっと同じ人が借りっぱなしということが出てきたり、ひどい場合は月極の駐車場を借りずに置きっ放しにする人が出てきたり、ほんと大規模マンションになるといろんな方がいらっしゃるのでここ最近のマンションは少しだけでも料金取ろうということで1時間100円取っているところもあるようです。
      • 1時間100円、上限なし…ちょっとゲストルームで泊まってもらおうと思うと24時間で2400円の駐車場代は現実的ではないかなあ…。
      • 駐車場料金上限もできて以前より利用しやすくなりましたしね〜。まだ高いですけど。

    【駐輪場】

    • 三人乗り自転車のラック式がNGみたいですね…。平面のみになるみたいで、平面があるのがH棟とE棟のみ…。ものすごく遠い…(--;)
      • 駐輪場の希望書の書き方がわかりにくかったので問い合わせたら、三人乗り自転車でも重量が30kgを越えなければラック式でも大丈夫との事でした。平面式は三人乗りを優先するというだけで、三人乗り=平面式じゃないとだめというわけではないようです。私も一瞬、毎回遠い距離を歩くの?!と考えたらゾッとしましたがそれを聞いて安心しました。

    【ゴミドラム】

    • ゴミドラムが小さいという意見がありましたが、利用してみたところ、以前住んでいたマンションよりも大きいので不便には感じませんでした。鍵が面倒臭いですが、可燃ゴミ以外も出しやすそうで良かったです。

    【エレベーター】

    • エレベーターは1個でした。通勤の際や、ペットが苦手な方は少し大変かもしれません。しかし、エレベーター内に誰が乗っているのかを見る事ができる液晶画面があるので、ペットとの鉢合わせは避ける事ができそう。

    【コミュニティスクエア】

    • コミュニティスクエアという3F建ての共用棟に共用スペースを設けています。そこにはキッズルームやパーティールーム・ライブラリーやコンシェルジュサービスがあります。
    • ライブラリーは自習室のようなところで、集中して勉強や資格取得に励めるそうです。共有の書斎スペースとの事。
    • 思ったよりも、スタジオルームやキッズルーム、ライブラリの利用多いみたいですし、悪くない滑り出しかと思います。
    • コンシェルジュの方もよくやって下さりますし、宅急便もマンションから出せるのも助かります。この辺でコンビニも徒歩ではないので 重い荷物の時は大助かりです。
    • キッズルームのおもちゃ、備品購入についても、すぐ購入ではなく寄付を募ることも、好感です。うちはまだ子供が就学前なので絵本などまだ使っていますが、世帯によっては掃除のチャンスですしね。

    【パーティルーム】

    • 私はまだパーティルームを使用したことはないのですが、近くを通ると時々窓から賑やかな様子が伝わってきます。近々パーティルーム庭側フェンスにも使用者の要望を受けて 搬入口(避難口)ができるみたいですので、おそらくまあまあ利用されてるのではないでしょうか。1時間500円だったと思います。安くはないですよね。

    【シアタールーム】

    • シアタールームは1時間400円かな?こちらも利用したことはないですが、楽器を手にした若者が予約していたのを見ましたよ。

    【ライブラリー】

    • 共用施設としてライブラリー(自習室)があるようですが、「集中して読書や勉強などができる専用の閲覧デスクを設置したライブラリー空間」だそうで、無線LANによりPC作業も捗りそうですね。ただ、子供が読書をする空間としても紹介されていますが、大人/子供共有で出入自由なのでしょうか?
    • 前見学に行った時もライブラリはたくさん人がいましたね。ネットは繋がる環境なんですかね?
      • Wi-Fi環境みたいです。今のところ各机にライトがある以外は何もないので持ち込みになります。コンセントの挿し口も見た感じ見当たらなかったです。まだ覗いただけですが、小さいパソコン持ち込んだり問題集とか持参で勉強したり、いろんな用途に使えそうな場所です。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 住んでみてディスポーザーとカワックの便利さには感心しています。

    【防犯設備・騒音について】

    • 24時間遠隔監視システムを採用しており、何かあれば現地にスタッフが急行。さらに必要な場合は関係機関へ緊急連絡をしてくれます。
    • 騒音については、周りは静かなのでそんなに気にならないように感じました。防音サッシや防音型ベントキャップが換気システムの給気口についているため、部屋の音が漏れないようになっています。

    間取り[ ]

    • 専用庭付きを探していたので、ここの駐車場付きの間取は魅力的でした。
      • 1Fは専用駐車場があるのでいいですね。専用庭もありますからお子さんがいる方にはいいのではないでしょうか。キッチンが広い設計になっているので親子で料理したりできそうですね。
    • EーAの角住戸は、キッチン、リビングダイニング合わせて13.7+3.9畳。20畳弱で、和室とつなげれば+6畳。そう考えるといいのかと思いますが、ちょっと狭い雰囲気。和室なくてよかったから2LDKでLDK広めがあればよかったです。低床式のお風呂は子供にもありがたいです。

    買い物・食事[ ]

    • 小高い丘になっているので、やはり車や電動自転車がなければ買い物などは不便かなと感じた
    • ヤマダ電気、千里セルシー、千里阪急百貨店、阪急オアシス千里中央店、せんちゅうぱる、ピーコックストア千里中央店、ダイエー千里中央店 が駅からほぼ直結の位置、もしくは徒歩10分圏内にあるため、生活で困る事はなさそうです。

    【駅周辺】

    • 千里中央駅にはせんちゅうパルや千里セルシーという大きなショッピングセンターがあり、ここならなんでも揃います。大きな広場もあるので、コンサートや催し物が開催されるようです。
    • 当方30代前後の夫婦ですが、千中の駅力にはちょっと物足りなさを感じます。まーこれで良いかと言えばいいんでしょうが、もうちょっと頑張ってほしい。
      • 千里中央のショッピングセンターや百貨店がちょっと物足りないのはわかる気がするね。老人だとあれくらいがいいらしいですが・・・。
      • 若い世代からすれば西松屋とかブリーズとかきてくれないかなー。子どもができて千中にっていう若い夫婦って結構いると思うのできてくれたら助かるのになーと個人的な意見ですが。
      • おしゃれなカフェや、レストランなども欲しいですね
      • 千里中央は子どもの遊ぶ施設や、子ども服はないですねー。阪急とオトカリテにチョロっと入ってるだけですし、千里中央行くなら、ちょっと足を伸ばして箕面キューズモールに行ってます。

    【業務用食品館】

    • 近隣センターの業務用食品館は業務スーパーの様な名称ですが、きわめて普通の食品スーパーに似た感じです。生鮮食品(魚介類、精肉、野菜果物)も程よく揃っていて、私はダイエーよりは魅力的に感じました。問題は20時までしかオープンしていないことですね。主婦の方は使えるかもしれませんが、サラリーマンの帰宅時に使うのは微妙な時間帯になると思います。
    • すぐ隣のマンションの1階に、業務用スーパーはありますね。業務用だから、玉ねぎとかにんじんとか凄い量です。でも、安いです。
    • お隣の業務食品館は生鮮の扱いもあるのでしょうか?
      • 生鮮ありますよー。豆腐や牛乳も普通に置いてます。野菜も大量??というほど大量ではないです。1つ売りとかも時々してますし。葉物などは、1束売りですし。イオンとかに比べると、種類は少ないですが、だいたいの物は置いてますよ。お肉とかも半額とか多いので、まとめ買いして冷凍しちゃえばお得です(笑)
    • 驚いたのが近隣センターにあるスーパーの野菜と鮮魚の新鮮さ!肉類と品揃えは残念賞ですが、午前中に買いに行かないと売り切れ続出。一度のぞいてみてください!

    【スーパー】

    • 日々のスーパーはどこを利用してますか?千中まで出てますか
      • 千里中央のピーコックストアーです。シャトルバスがなくなり、たくさん物は買えず、雨の日は困っています。

    【コンビニ】

    • ニュータウンど真ん中だからコンビニが遠いよね、きっと。
      • せんりひじり幼稚園向かいのとさ千里だったとこ、コンビニできるみたいです。セブンのマークがついたクルマ止まってました。駅までの道にあるので便利そう。
      • セブンイレブンは1月22日にオープンするみたいですね。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    【幼稚園・保育園】

    • 幼稚園は徒歩20分圏内に5園あり、そのどれもが他地方からわざわざ入りたいと引っ越しをしてくる人がいる程の有名園や優良園であるとの事でした。
    • アソカとひじりはコンセプトがまったく違い、それぞれ良さがあります。お子様にあった園が見つかるといいですね。
    • アソカ幼稚園は狭き門になるみたいですね。
      • 昨年、アソカはプレ優先があったので一般枠はわずか3枠だけでした。そこに前日15時から並ぶと聞きました。そんなことなのでクレームが出たのか今年からはプレ優先はなく兄弟優先だけみたいですね。昨年よりは入りやすいかもしれません。
    • マンション建設ラッシュで千里中央の待機児童数はかなりいます。

    【ひじり幼稚園】

    • ここだと一番近い幼稚園はひじり幼稚園なのでしょうか??
      • 一番近いとなるとひじり幼稚園でしょうね。
      • 近いのはひじり幼稚園で隣の青山台には青山幼稚園が近いです。どちらも人気あって入園するのが大変で、青山の場合3才未満の幼児の募集があり、その子らが優先入園できるようです。
    • ひじりは校区内優先枠があると以前聞いたことがありますが今もありますか?
      • ひじりは、北町枠が優先でありますよー。ただ、年々優先枠が減ってきてるので、これからはどうなるかわかりませんが… 。
    • ひじりはバス無し園まで徒歩で、自由に遊ばせるのが特徴です。ひじりの子は体力がすごい。
    • 100人の定員として90人が親子枠、兄弟枠、北町枠などで決まるから狭すぎる門などとはききました。

    【新田幼稚園】

    • この辺りから公立のしんでん幼稚園に行かせている人は結構いるのでしょうか?…というのも、こんな大規模マンションなのに遠い幼稚園に行かせたばっかりに同じ幼稚園のお友達がいなかったら息子がかわいそうかなぁ…と。遠いのでナシと思っていたら、送迎バスがマンション目の前の北町近隣センター前まで来てくれるそうなので、マンションから近い千里ひじり幼稚園と迷っています。どちらも途中入園は厳しいですかね、、、。
      • 新田幼稚園に通っているお子さんいてますよー。毎朝バス待ちしてますよ。ただ、この辺りだとやはり、ひじり幼稚園が多いですね。ひじりは北町の優先枠があるので、抽選もれしないのです。あと見かけるのは、アソカ幼稚園や、北町2丁目のバス停に止まる被昇天ぐらいかな?でも、まぁ、圧倒的にひじりが多いと思います。

    【小学校】

    • 徒歩圏内の小学校は2校あります。そして車に会わない裏道を通って登校できるのでとても安全な印象を受けました。
    • 旧公団に住んでいましたが、小学校も近いし、小学校までの道のりに自動車が通らないという面では安全だと思います。
    • 北丘小学校は今年は一年生60人2クラスで前年より増えたようですが、以前は学級崩壊していたと、他のマンションのページでみたことがあります。また、学童保育も40人と少し少ない気がします。また、8中は9中より学力レベルは落ちてしまい、少人数なのがクラブ活動にも影響しているとききました。北町の駅に近い分譲マンションやジオ千里中央も立ち、おそらく熱心なご家庭の方が多いと思いますし、子供が増えたらまた変わるかなと期待はしているのですが、北丘小学校や8中は現在、人数名雰囲気などどのような感じでしょうか?
      • 学区については、確かに少人数なのは気になりますが、増えるだろうと楽観視してます。それにもし少人数のままでも、少人数だとその分手厚く見てもらえて良い面もありますよ。学級崩壊は、どんな人気学区でも起こるときは起こります。先生と生徒さん達の巡り合わせ(相性?)だろうと思いますので、今から心配しても仕方ないですよ。
      • 子供はとにかく一杯です。子供の声が聞こえない日はないくらい。小学校も、ゆるキャラ作ったり農園やったり壁に近所住民とペインティングしたり、見る限り良い雰囲気だと思いますよ。クラスは学年により一クラスしかなかったりと、少ないかもしれませんが、都会の中なのになんだかほっこりするイメージです。小学校で開催された夏祭りも、少なくとも子供の感じは良い印象でした。学区が、というよりは、北丘は自治会が雰囲気良さげだなと思っています。昔から守ってこられた地域だなという印象。豊中市内からの引越しですがより近隣の結びつきや仲良さが近いように感じました。春に開催されたタケノコ採りにもかなりの人が行ってましたね。

    【中学校】

    • 新千里であれば公立校はどこも平和でどこも一緒。
      • 日本の大学受けるんだったら公立でじゅうぶんだよ。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:第1種中高層住居専用地域 一部 第2種高度地区
    • 利便性考えたら大阪市内徒歩5分でたくさんあるけど千里中央ブランドと阪急ジオブランドだから子育て環境込みで買う層がいるんだろうな。
    • 阪急は、彩都ひだまりの丘が大失敗したからこりてると思ってた。戸建てならありだけどマンションとしては昭和の発想の立地だなー。
    • ここのメリットは、マンションを出るとすぐに遊歩道が西方向と南方向に伸びていることですね。ここに住むか他に住むかで、10から20年後の健康状態が大きく変わってくる気がします。
    • 交通量は少なく排気ガス問題の心配無し

    【千里ニュータウン】

    • 千里ニュータウンというのは、大阪のベッドダウンの事で、商用施設の建設を制限され、住むためだけに作られた場所だとの事。学校や緑、スーパーなどが効率よく配置されている閑静な場所であるとの事。住環境は申し分なく、むしろここに住みたいと考えている人は多いとの事でした。また、スーモの「住みたい街NO2」に選ばれたとの事。
    • 住環境や周囲の治安、学校の近さなどはとても良かったので、車で行動する方にはオススメしたい物件だと感じます。
    • 千里中央ってずっとすみ続けたい場所ですかね? 東京からの転勤族の一時避難所としか思えないのですが。
      • 個人のライフスタイルに合わせて転居するもんでしょ。今、千里中央の駅遠マンションに賃貸で住んでるけど 子供の学校とか習い事でも東京からの方はほとんどいないよ。むしろ関西人にとって西宮北口と千里中央は 中の上の所得にとってのブランドでしょ。 子育て環境が良いのでファミリーに人気ですが コンパクトシティでもあるので老後にも良いね。ジオはちょっと遠いから違うかも うちは子供が大学以上になれば市内中心部に買い替える予定。先のことは分からないけど。
    • 千里中央在住の50代です。数年前に、主人と二人で、「終の住処」として、この地の新築マンションを選び、引っ越してきました。同じマンションの方には、もっと年配の方も結構いますヨ。子育て世代だけではなく、商業施設、医療施設、公園等が多く、シニア世代にも住み易い町だと思いますヨ!
    • 子育て中心で千里中央を選ばれる以外の理由って他にどんなことがありますか?(災害は除いて)子育ての期間って案外短い上に、高校生や大学生くらいになると千里中央って利便性に欠けると思うのですが・・・。人口減少の最中、ここは永住向きの物件でしょうか?
      • その時のために、千里中央の駅近を皆さんさがすのですよ。駅近なら、御堂筋線にもモノレールにも近いですからね。東町の診療所で、おばあちゃん達が、千里中央まで歩くのはしんどい、バスも20分に一本、タクシー乗ったらワンメーターで嫌な顔される、嫌やわあ、だからもうでえへんのや、と仰っていました。折角、府営建て替えてくれて1番に入れたけど、間に合わなかった人も多くて空いとるなあ、とも。高校、大学は京阪神どこでも行きますよ。自分達の老後まで考えた場合の、永住か否かですよ。
      • 北町の近隣センターはこの物件から近いのですか? この物件の近くに、千里中央まで出なくてもスーパーとかありますれば、検討できますが。話は変わってきます。
      • 近いですよ。医療機関、郵便局、スーパーひと通り揃ってます。スーパーは小さいですけどね。私は北町在住ではないので数回しか行った事がありませんが、のんびりとした雰囲気で個人的には好きです。公園も緑も多くてとても良い環境ですよね。春は桜が綺麗です。
    • 阪急と千里中央の良いイメージを持って、見に行ったけど・・・。歩くと分かるが、暗いししんどいし、娘もいるし、団地の中で暮らす感じは、消去法で無いです。
      • 同じく。暗かった。夜の確認は必須です。
      • 今はどうしても、北町東町の廃れ感は言いようもない。新千里伝説は30年前。若い人が少々住んでも団地が数多く残る限りまだ無理。今は上新田の新街区が元気。
      • 上新田のきつい坂、千中へ高速道を歩道橋でわたる必要、排気ガス、これは長期の住環境として少し厳しい。

    【向かいの府営住宅建替え】

    • 高さの虚偽説明に対して、阪急は個別に訪問し説明していますが、対応の仕方に差は無いですか?
      • 経緯の説明を受けている人といない人がいるというのは、誤った説明を受けた期間に契約した人を対象として、それ以外の期間に契約した人は説明の対象外のようです。これは阪急が個別訪問した際に説明していました。我が家も誤った説明を受けてます。同じマンションでこのようなことが起こっているので、やはり対象外であっても住民説明会を開くなどして事実を知る必要があると思います。
    • 視界が開けている物件と、前がふさがれている物件で資産価値がどのくらい違うか、根拠となる資料を示せればいいのですが。私にはたった30万しか違わないとは到底思えません。300万ぐらいないと納得できませんね。実際に売り出している物件でもそのくらいの差はあるのでは?
      • 近隣の某物件を検討した時に、物件内の同じ階・同じぐらいの広さの住居で、視界をふさがれる棟と開けている棟とでは価格に200万円の差がありました。30万円では納得のいくものではありません。
    • 実際目の前に建つの何階なんですか?明確な説明がなく困ってます。
      • 予定では奥に11階、手前(道路挟んですぐ)に8〜9階だと説明を受けました。あくまでも予定なので、建たないかもしれないし、土地を高くして建てるかもしれない(そうなると8階建てでも10階建て相当になるかもしれない)旨の説明も受けました。奥に高いのが建つのは圧迫感は感じないですが、手前に高いのが建つと圧迫感は少なからずありますよね。阪急さんも大阪府の事なので断言出来ないと言ってましたし、難しいですよね。
    • 大阪府は28日、「大阪府営豊中新千里北住宅(建て替え)第2次団地基本設計業務」の一般競争入札を公告した。申請書を5月12日まで電子入札システムで受け付ける。5月20日から23日に入札書を提出させ、24日に開札する。参加資格は建築設計・監理(一般)に認定を受けた府内業者。業務はRC造で、56戸の団地の基本設計。住戸棟のほか、自転車置場、駐車場、ポンプ室・電気室棟などを含む。建設地は豊中市新千里北町2丁目。委託期間は12月15日まで。北町二丁目に建て替え入ります、、ということはE棟の横?56戸ということはかなり小規模。AからD棟の向かいは三丁目ですもんね。
      • A-D棟側は既に建て替えきまってますよ。手前から8階、9階、11階と建つそうで景観はだいぶ変わりそうです。
      • AからDの計画とは別の告示ですよ。これが本当なら、また新しい建替えのニュースが出たという事です。二丁目での建替えということは、Eの横くらいしかないです。

    【地盤】

    • ここって、南側の棟は大規模盛土の上に建っていますが、もともと斜面だったようなので、地震の際に深層崩壊などの心配はないかしら。北側の棟はセーフみたいですが。
      • ジオ千里中央は、大規模盛土ではありません。むしろ切り開いた山を平らにするために若干の整形盛土をしているだけです。棟によって、直接基礎と杭基礎を使い分けて設計されてると説明を受けました。ニュータウン全体も、山を切り開いた土地で殆ど盛土などないと思います。
      • 本当に建設系の企業にお勤め? 造成は、一般的に切土と盛土をイコールにしますよ。そうで無いと山を切り拓いた土の処分に困ります。 豊中市もネットで大規模盛土MAPを公表されていますが、確かに南側は該当してますよ。
    • 大規模盛土造成してますね。千里ニュータウンを含む豊中市北部が多いですね。でも、結果的に良いと思います。「阪神・淡路大震災における豊中市の家屋被害と人的被害に関する一考察」による 地区別の家屋被害分布の表では 豊中市全体で全壊、半壊合わせて4931棟ありますが 豊中市側の千里ニュータウンでは、全壊0、半壊0となっています。豊中市全体でこれだけの被害があったにも係わらず、全壊、半壊合わせて0と言うのは 結果的に良い大規模盛土造成したのち、団地や戸建てが建設されたんだと思います。建設にはまったくの素人なので、この表を参考にした個人の感想です。あとこの考察に「北東部の千里ニュータウンでは、家屋の被害状況と同様にライフラインにおいても被害がほとんどなかった。」とも書かれていました。
      • 阪神大震災では震度がそれほどでもなかった様子。もっと大きい地震が来たら心配です。
    • 盛土部分は千里ニュータウンを造成した時のことですでに40~50年経っているし今までに崩れた例はないので気にする必要は全くないのでは?
      • ところがそうも言ってられないみたいですよ。私も気になっているので調べてみました。

     http://www.ohta-geo.co.jp/reports/001/morido001.html

    • 千里中央は基本的には地層のいい地域です。ただし、尾根の部分と谷の部分で地層に差があります。戸建であれば懸念材料ですが、マンションの場合は洪積層まで杭を打ち込むかベタ基礎で対応しているはずですので、特に心配には及ばないと思いますが。専門家の方のご意見をお待ちします。
    • 盛土のマンションについては ↓などが詳しいかと存じます。

     http://pro.mansyonkanri01.com/archives/770686.html

    • 切盛境界部については ↓などが詳しいかと存じます。

     http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=we...,d.dGo

    • 盛土に関しては元々千里丘陵は起伏に富んだ土地(元々の丘陵を残している東町公園などを見れば良くわかります)なので整地化するのに切土・盛土は当たり前の話。しかも千里ニュータウンが出来てから40~50年経っています。上町断層は少路の方を走っておりこの辺りはズレているのでマンションで耐震等級1でも充分な立地でしょう。むしろ温暖化による豪雨災害などを考える方が現実的でこの辺りは近くに大きな河川が無く災害にもっとも見舞われにくい立地と言えるのでは。
      • 同意ですね。川も海も山もない。しかし、豊かな緑に恵まれ、ほどよい都市機能と調和している。子育てもしやすい。だからこそ、千里中央周辺が人気があるわけですね。結局、なぜ人気があるのかの原点ですわ。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 新千里北町医療センターが徒歩3分の位置に
    • キッズクリニックやまもとという小児科が徒歩1分の距離にあります。

    【公園】

    • ジオは駅から遠い代わりに公園が多いのが素晴らしいと思います。定年しているので、通勤の便は考えていません。公園優先で考えています。これから涼しくなるので散歩に出かける方も多くなると思うのですが、ウォーキングの話題はあまり出てきませんね。膝を痛めているのであまり階段が多いコースは苦手なのですが、平坦な歩行者専用道でぐるっと一周できるようなコースは近所にありますか?
      • すぐ近所の樫木公園や、千里中央公園も階段だらけなので膝の悪い人にはあまり向いていないように思います。
      • 千里中央公園は階段を使わなくても一周できますよ。私はベビーカーを押してよく散歩してます。樫の木公園は確かに東町への歩道橋に出る道はベビーカーでは無理で公園の周りを一周できませんが。
    • 樫の木公園‥は草ボウボウに見えましたが、普段利用されているのでしょうか?
      • 樫の木公園は全体的に草はよく茂っていますが、南東側に遊具のコーナーがあり、そこはこの春リニューアルされたばかりなのでキレイですよ。こども連れてよく行きます。

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    osaka/577287/1007

    resident_osaka/437839/472

    ジオ千里中央

    物件概要
    所在地 大阪府豊中市新千里北町2丁目40番(地番)
    交通 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩14分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩18分
    総戸数 514戸
    [PR] スポンサードリンク