[PR] スポンサードリンク
プレシス文京小石川 静穏の杜
提供: すてき空間
目次 >
(他の1人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地:[[ | + | *所在地:[[東京都]][[文京区]]小石川三丁目93番3他(地番) |
− | + | *交通: | |
− | * | + | #東京メトロ[[丸ノ内線]] 「後楽園」駅 徒歩11分 (8番出口) |
− | * | + | #東京メトロ[[首都圏エリア/東京メトロ/南北線|南北線]] 「後楽園」駅 徒歩11分 (8番出口) |
− | * | + | #都営[[首都圏エリア/都営地下鉄/三田線|三田線]] 「春日」駅 徒歩11分 (A5出口) |
− | * | + | #都営[[大江戸線]] 「春日」駅 徒歩11分 (A5出口) |
− | * | + | #東京メトロ[[丸ノ内線]] 「茗荷谷」駅 徒歩15分 (1番出口) |
− | * | + | *総戸数:44戸(他管理員室1戸) |
+ | *構造、建物階数:地上7階建 | ||
+ | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
+ | *完成時期:2017年03月中旬予定 | ||
+ | *売主:一建設株式会社 | ||
+ | *設計・監理 株式会社オーエーシー設計 | ||
+ | *施工:株式会社三木組 東京支店 | ||
+ | *管理会社 伏見管理サービス株式会社 | ||
+ | *公式:http://www.presis.com/tokyo/bunkyo-koishikawa/ | ||
+ | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | 【価格】 |
+ | *4,400万円台予定~9,700万円台予定 | ||
+ | *坪350万前後ですか。ここら辺の物件で見ると、だいぶがんばってますね。 | ||
+ | **坪単価は平均で320くらいらしいね。駅距離、間取りが微妙だが文京区に住みたい人で 価格帯的に限界な層も多いだろうから一定の需要はあるだろう。大通り沿いでもないしファミリー向けといえる。 | ||
+ | 【検討・比較】 | ||
+ | *ここのプレシスは正直クオリティー高いです | ||
+ | *小石川アドレス 文京区に住もうと思ってる人には最後の砦かな。駅の距離、環境を考えても新規販売物件は坪単価400万円を超えそうだから。 | ||
+ | **中古マンションも検討しましたが文京区はサラリーマンに手が届く物件は駅近だと築20~30年物。そして中古マンションの供給が少ないですね。しかも、4~5年前より1,000万以上値上がりしてたりする物件もあり…好みでリフォームすると、新築マンションと同じかそれ以上の予算になりかねないです。前回、賃貸ですが区内の古い物件で水道管の赤錆が発生して引越したのもあり、同じような値段であれば中古より新築かなと。ですが億に近いと買えないので、他の方が仰る通り、文京区に住みたければやはりこの物件が最後なのかな。向かいの住友さんの物件は土壌汚染で土を入れ替え作業中ですね…。そのせいで坪単価高くなると聞きました。このプレシスにするなら早く決めなくてはと思うのですが……。 | ||
+ | *このマンションのメリットは春日再開発の恩恵をうけられるとかかなぁ。どちらかというと文京区のなかでは価格で妥協して買う物件ですかね。ただ文京区の物件も一時より売れ残りが激しいのであえて春日にこだわりないのなら色々モデルルーム見て回るのが吉かと。 | ||
+ | 【販売時状況】 | ||
+ | *まだ1期1次分の販売は残っているようですけれど。2期は完売したようです。今販売しているのは1期1次の分と3期を合わせて4戸ということ。総戸数を思うと、地味に売れているといっても良いのかもしれないです。ただこの後最終期があるのかどうか。まあ、この辺りなのでなんだかんだで売れてしまいそうだなと思います。 | ||
+ | *順調に売れていっているという風に考えてよろしいのでしょうか。周りとのゴタゴタも早く収束してほしいものです。 駅までの距離はまあまああるにしても、文京区アドレスという強みがあるのか 決してリーズナブルというわけにはいかないですよね。 それでも順調にどうやら行っているらしいので、普通にすごい。 あとはすみふ物件がどれくらい影響があるのか…まだ詳細は見えてこない感じですか? | ||
+ | *順調に売れている物件なのでしょうか。立地的にはやや気になるところはありますが、文京区というのは強みの一つですよね。子育てに適した環境と、私は思いました。 | ||
+ | *ここってメインのターゲット層ってどういうところを想定しているのでしょう。小学校などもちかいようですが、あまり子供がいる人に向かって発信しているように思えなくて。大人の世帯を中心としたい所が大きいのでしょうか。 | ||
+ | *買い物などは困らないエリアですね。普通に過ごしやすいでしょう。。。。となりますと、文京区っていうこともありますし、お値段的にはかなり強気の強気?先着順を出しながら販売しているところからそういう部分も感じられます。 | ||
+ | **買い物はあちこちあるのはいいですね。それぞれの強みをチェックして買い物できそう。文教地区は落ち着いているので人気だと思いますがどうでしょう。夜も静かですし、駅までちょっとありますが許容範囲でしょう。 | ||
+ | *なんだか、貸し出す場合のシミュレーション的なものが公式サイトに書かれている。 基本的にここは実需じゃなくって 投資向けという風に見ていく感じなんだろうか。 子供がいる人向けとか?(その割にはコンパクトだけど)。 12万円のローン返済で18万円賃貸収入という資産だけど、 管理費修繕費、最初のコスト(積立金の一時金やら手数料、税金など)、固定資産税などを思うと、 どれくらいで回収できるのかなぁというのはあります。 | ||
+ | **賃貸ってこのあたりっていうのはどんなもんなんでしょうね。どこも高く出ていたりするけれど。安いのは古いところだったり。 南面が塞がれているというので、永住の人よりも賃貸で、という感じなのでしょうか。だからHPにもそういうニュアンスでかかれているのかしら。 | ||
+ | ***なんか、賃貸で貸すこと前提みたいな感じで公式サイトで紹介されていますがここってそんなに賃料取れるのですか?駅から10分以上歩いてしまっても??なんて思ってしまったんですが。 | ||
+ | ****ローンの返済が12万円?で賃貸で18万入ってくるという皮算用かな 修繕費管理費がかかるし、 自分で暮らさないのならば住宅ローン減税は利用できないし、 そうなると固定資産税もガッツリかかってくるのでは? あまり大きく儲けるのは素人目には難しそうなんですが、投資をしている人からするとどうなのであろうか。 | ||
+ | *****ローン返済までトントンであれば、返済後に家賃収入+物件価値が残りウハウハという皮算用でしょう。実際には家賃下落リスク、空室リスクがありますけどね。 | ||
+ | ******ここの場合は投資用にするには少し高いんじゃないかなと思いますし 投資用だと住宅ローン減税の対象にはなりえないので 最初から固定資産税丸かぶりですよね、 となりますと、 普通に実需でと考える人が多くなってくるのでは。 それから、普通賃貸を探す人は駅から10分以内を探す人がほとんどですから あまり遠くになってしまうと家賃設定も強気にはしにくい。 | ||
+ | *******春日・後楽園の再開発で相当数のマンションが分譲されますから賃貸収入はかなり不安定になると思います。 | ||
+ | *もう来月には入居になるということで、販売の方も最終期の先着順ということになってきています。 公式のホームページの方には6つプランが掲載されているので、これらの販売になっているということなのかなと感じました。 Igタイプが最終期まで取っておいてあったということですが、ある意味目玉物件みたいな感じなのですかね。 1LDK+S、テラス付き。実質2LDKみたいに使うことが出来るのですがそれで62㎡超ってかなりゆったりしているなという印象です。 | ||
+ | 【コスト】 | ||
+ | *管理費(月額):13,160円~24,190円 | ||
+ | *修繕積立金(月額):4,370円~8,040円 | ||
+ | *修繕積立基金(一括):235,980円~434,160円 | ||
+ | *そのほかの費用 | ||
+ | #管理準備金 : 13,160円~24,190円(一括) | ||
+ | #ルーフバルコニー使用料 : 250円~1,740円(月額) | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | * | + | *駅からは少し距離がありますが丸ノ内線、大江戸線利用できるのは利点ですね |
+ | *JR使えないのは痛いね。 | ||
+ | *大江戸線と南北線も普通に生活圏かと。 JRは飯田橋、東京、池袋あたりに乗り換えに行く感じかと。 | ||
+ | *近所に住んでいたけど、駅までの歩行距離がご自身の許容範囲かどうかだと思う。 | ||
+ | *こちらは使える路線は多いので、大手町、丸ノ内、有楽町、日比谷、銀座辺りに勤務の人には通勤時間が短くて済むのかなと。 | ||
+ | *タクシーも東京駅から2,500円前後でしょうか。飲んで帰っても気軽にタクれます。 | ||
+ | *仮に震災等で交通機関が止まっても徒歩で帰宅可は大きいですね。 | ||
+ | |||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:電車路線図プレシス文京小石川.png|電車路線図 | ||
+ | Image:春日駅(2016-04-14撮影).jpg|春日駅(2016-04-14撮影) | ||
+ | </gallery> | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | * | + | *敷地面積:998.08m2(別途、私道負担:54.79m2有) |
+ | *建築面積:622.23m2 | ||
+ | *建築延床面積:3,382.07m2 | ||
+ | *三方道路 | ||
+ | *外観のデザインは格好良いですよね | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | * | + | *駐輪場:敷地内に66台(スライドラック式)(月額使用料:500円) |
− | + | *駐車場:敷地内に4台 (平置式3台、福祉・来場者用駐車場1台)(月額使用料:35,000円) | |
+ | *バイク置場:敷地内に5台(月額使用料:2,000円) | ||
+ | *Wエレベーター | ||
+ | **この総戸数でエレベーターが二台あるのはプライバシー感を考えると魅力的。住民同士も顔を合わせるという事も少なくなってきますし、エレベーターを待つというストレスもないのが良いですね。 ゴミを出す時に住民と顔を合わせるのってなんだか気まずかったりするので。 ただ、管理費はかかってきてしまうデメリットはありますが。 | ||
+ | ***エレベーター2つあるのはいいけれど、長い目で見ていくとどうなんでしょう。 あと、毎月のエレベーターの点検の時、1基点検中の場合はもう片方を使うということは可能なのでしょうか。 この規模で2つあることのメリットってそこまで多くないように感じまして、 そういえば点検の時にあったら便利なのにとは思いました。 デメリットは、エレベーターの設備そのものが老朽化した際(数十年後カナ)、 2台分総取替するのにとても費用がかかるということ。 基本的には修繕積立金には含まれていないマンションが多いらしく、一時金が必要になることも。 1つでもお金がかかるのにその倍はどうなのかなぁということでしょうか。 そういうのを気にしない経済的に余裕が有る方ばかりなら問題ないかとは思います。 | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | * | + | *住宅設備10年保証というのがあるのですが、これってスゴイことなんでしょうか。住宅設備は10年位は保証があるのかなぁと思ったんですが、家電とかはそこまでは考えてみればないですからね。壊れた場合、コールセンターに電話をかければメーカー側に連絡してくれるそうなので、自分でいろいろ調べなくていいのは楽かも。 |
+ | **戸建てでも10年保証があって、10年目に適切な補修をおこなったらまた延長みたいな感じかな。あったからといって不動産価格が上がるというイメージはないが、中小デベが誠意を示す一つの手段ではある。建てっぱなしではないですよというのは好感が持てる。 | ||
+ | *EMITというスマートフォンとの連携システムが非常に良いかと思いました。戸締り確認と施錠が遠隔で出来るという事なのでしょうが、こちらはセキュリティ上問題ないものなのか気になりますね。開錠が出来ない仕様なのであればよいですが、出来たら他人に開けられる心配があるかもしれません。 | ||
+ | **インターネットは繋がない方がいいですね。鍵暗号をクラックされるのが怖くて車もキーレスエントリーの車は避けています | ||
+ | ***EMITのセキュリティ自体がどうなの?というところはありますよね。ハッキングされたりしないのか、セキュリティ面での安全性などは気になります…。 家から出た時に「あ、施錠したっけ?」とか確認のために戻らなくてもその場で見ることが出来るのはいいですが、 ものすごく便利なのはわかりますが、どうなんだろうねぇと言うのはあります。 まずは自分が出かける前に十分チェックしていけばいいだけなのですが。 | ||
+ | ****まあ世界のパナソニックの作ったシステムだからな、そうそうヘタレたことはないとは思うけどね。IoTの最先端を体感できると言う点では逆にアピールポイントになる層は一定数いるだろうね。 | ||
+ | *****EMITのセキュリティは使わなくていいならば使わないようにっていうのは出来るのかな? あれば便利だと思うし、使う人も多いとは思いますが 気になる人にとってはハッキングのことも心配でしょう。そういう人は使わないという選択があればまだ良いのかもしれないなと思いました。 そうでない場合は、うーん、どうなんでしょ? | ||
+ | ==間取り== | ||
+ | *間取り:1LDK~4LDK | ||
+ | *専有面積:43.73m2~86.80m2 | ||
+ | *バルコニー面積 : 6.17m2~11.38m2 | ||
+ | *間取りがすごく独特ですね。効率よく配置しているのかな…とも思いますが…。一瞬、玄関どこなんだろう?と間取り図をじっと見つめてしまいました。 | ||
+ | *1LDKかと思いきや、サービスルームが2戸ある間取りもあるのですか。これは日照の関係なので居室じゃないのですか? | ||
+ | *B1タイプを見ましたが、ちゃんと洋室にはウォークインクローゼットあり。玄関にはSICあり。浴室は1317の広さもあります。LDKは10.6畳ですが、2人なら住めるかなと思う感じ。将来的に2人になるかもしれない1人が購入でもいいかもしれません。 | ||
+ | *Jタイプはポーチもついて他の間取りより広めでいいなと思うのですが ダイニングがドアを開けてすぐで、洗面室が向かいなのでダイニングセットの配置が難しそうに思います。今の賃貸でも似たような間取りで洗面室ではなく居室なのですが ダイニングテーブルをおかず、リビングにコタツテーブルをおいてそこで食事もしちゃいっていますが、皆さんはどうされているんでしょうか。 | ||
+ | **Jタイプは使いやすいような使いにくいような…という感じでしょうか。 片方のリビングインの居室をリビングとつなげてしまって、 フリールームと居室にするという風にするとか 何か工夫をしておいた方が良いのかも。 居室をリビングと一体化させれば、ダイニングセットもソファセットも両方無理なくおくことができます。 | ||
+ | *ここのHP見たら、バルコニーがリゾートマンションっぽくてかっこいいですね。 | ||
+ | *Igタイプ、1LDKでなんでこの広さなんだ?と思ったら、サービスルームがあって、実質的に2LDKみたいなもんなんですね。 しかも居室よりもサービスルームの方が広っ! テラスもあるから、 本当はファミリー向きだったりするのかしら。 | ||
+ | **サービスルームは居室要件を満たしていないからサービスルームなわけで… 特に日照の要件が足りていなくて という場合が多いというお話を聞いたことがあります。ここの場合はどういう理由なのでしょう 広さ的には使うのは問題ないと思いますが、なんとなくファミリーでと思うと 手狭感は1LDK+Sの場合は出てくるのでは。特に収納面に関して。 | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:Aタイププレシス文京小石川.jpg|Aタイププレシス文京小石川 | ||
+ | Image:Cタイププレシス文京小石川.jpg|Cタイププレシス文京小石川 | ||
+ | Image:Dタイププレシス文京小石川.jpg|Dタイププレシス文京小石川 | ||
+ | </gallery> | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:Eタイププレシス文京小石川.jpg|Eタイププレシス文京小石川 | ||
+ | Image:G2タイププレシス文京小石川.jpg|G2タイププレシス文京小石川 | ||
+ | Image:Jタイププレシス文京小石川.jpg|Jタイププレシス文京小石川 | ||
+ | </gallery> | ||
− | + | 【モデルルーム】 | |
− | * | + | *ドアはセキュリティのため、3種構造になっていてきちんと配慮がされている感じでした。 |
+ | *下駄箱は収納が多く、外から見てすっきり見えるように配慮がされていました。 | ||
+ | *次はバスになります。洗濯物を干して乾燥ができるような機能もあり、また保温機能があるので お湯の温度を保っていられる構造になっています。深さもあります。ミストが天井から出るようになっていて、サウナのように使えるのと、半身浴用のセットや、お風呂の蓋の収納が出来たり、わりとコンパクトですが使い勝手は良いと思います、 | ||
+ | *洗面所は三面鏡になっていて、収納もばっちりでした。 | ||
+ | *次はトイレ、コンパクトで手洗いの専用の場所もあります。 | ||
+ | *次はキッチンにリビング。キッチンは、高級感がある板なのを使用していたり、洗浄機付きの水道があったり 収納も工夫されてました、食洗器もあります、食器棚はオプションになります。 | ||
+ | *リビングは、かなり広めのタイプを見れました、とってもおしゃれに仕上がってます。 | ||
+ | *各部屋は、十分な広さもあるし、収納もきっちりあって、問題ないと思います。 | ||
+ | *全体的なイメージとしてはシックでありながらも、温かみのある感じでありながら、おしゃれでした。あと、床暖房もリビングにはありますし、ベランダも広さは問題ないと思います。 | ||
+ | *外観も、お部屋のタイプが数種類あるので、少し横に張っている構造で エントランスなどもおしゃれに作られてるようでした。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | *春日駅より歩いてる間にもスーパーなどありました。 |
+ | *ダイエー小石川店 約640m(徒歩8分) | ||
+ | *どらっくぱぱす小石川1丁目店 約590m(徒歩8分) | ||
+ | *まいばすけっと小石川植物園前店 約430m(徒歩6分) | ||
+ | *クイーンズ伊勢丹 約710m(徒歩9分) | ||
+ | *セブンイレブン・文京植物園前店 約320m(徒歩4分) | ||
+ | *スーパーマーケット三徳・茗荷谷店 約660m(徒歩9分) | ||
+ | *ラクーア 約1,350m(徒歩17分) | ||
+ | *大亜堂書店 約690m(徒歩10分) | ||
+ | *お買い物環境はどうでしょうか? アップダウンのある地域とのことですが。 周辺地図からすると、白山通り沿いに何件かスーパーがみつけられましたが、 現地からは遠そうですね。 車の利用を極力避けた生活をしていきたいのですが、 この地域で自転車での買い物は厳しいでしょうか? | ||
+ | **現地見てきましたが、春日駅~現地までは坂はありませんでした。それより奥に行くとやや坂がありますが、生活圏とは逆側なので自転車でも問題無いと思います。また、徒歩3分のところにダイエーがあるので、普段の買い物は便利そうです。ラクーア、ドンキホーテなどがある水道橋に徒歩15分超(自転車圏?)でいけるのも便利そうでした。 | ||
+ | ***ラクーアは後楽園駅からすぐだろ。水道橋はむしろちょっと遠い。 | ||
+ | 【飲食店】 | ||
+ | *子連れOKなカフェや飲食店も少ないですね。そもそも飲食店が他エリアに比べて極端に少ないですね。ファミリー世帯の皆さんは週末などどこで外食しているのでしょうか? | ||
+ | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | * | + | *文京区の子育てメリットは教育水準がたかいのでいい意味で競争しあえるとこですかね。あと治安も非常にいいです。 |
+ | *文教地区だと、仮に転勤の際に貸し出すときにも子供がいる人たちに貸すことができるなど、人気があるのも良いと聞いたことがあります。 人気学区だとそこの学校に通わせたいが為に引っ越してくるとか。 ここって学区どうなんですか?子供がいないのでよくわからないのですが、人気がすごくある小学校がこのあたりにあるらしいことはちらりと耳にしたことがあります。 | ||
+ | 【幼稚園・保育園】 | ||
+ | *文京区の幼稚園は区立、私立共に3年保育も多いが、世田谷区は区立が2年保育の為、3年保育の私立は激戦。 | ||
+ | *文京区は運が良ければ国立も通いやすい距離にある。 | ||
+ | *幼稚園に限らず、どちらの区も教育熱心な方が多そうですが 文京区のママさんの方がなんとなく落ち着いている気はします。 | ||
+ | *柳町こどもの森柳町幼稚園・柳町保育園 約450m(徒歩6分) | ||
+ | 【小中学校】 | ||
+ | *文京区立柳町小学校 約470m(徒歩6分) | ||
+ | *文京区立茗台中学校 約680m(徒歩9分) | ||
+ | *通学区域は柳町小学校か礫川小学校。この辺は福祉作業所が近かったり、柳町小学校も障害児教育に力が入っていることもあり一部の父兄にはニッチな需要がある。 | ||
+ | *小学校の通学区域が2つ重なっているということなのですか?文京区の学校選択制度がどうなっているのかもよくわからないですが。 このあたりは意外と自然があるなという印象です。 公園も広くあるし 学校もあるし 何と言っても植物園があるからというのもあるのだと思います。 | ||
+ | *子供が小さいので、小学校はまだですが、文京区は越境などもできるということですか?面白い制度ですね。自分が通いたい学区を選べるので、幼稚園みたいにのびのび系、学習系が選べそうなのかな。 | ||
+ | |||
+ | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | * | + | *地域・地区:準工業地域 準防火地域 第三種高度地区、最高限度高さ22m、日影規制5h-3h/4m |
+ | *小石川アドレス、憧れます。駅から距離がありますが、後楽園(&春日)へ出れば各方面へ便利ですし。工場とお寺が多いエリアですが、それでも高いのでしょうね。 | ||
+ | *場所的には文京区なので、比較的悪くありませんし、駅近物件なので、アクセスも便利かと思いました。 | ||
+ | *現地西側の元印刷工場が閉鎖されているようで、今後の利用計画が気になります。 | ||
+ | *お店は少ないですが、パチンコ屋を始め、ごちゃごちゃガヤガヤなお店も無いので、そこは気に入ってます。 | ||
+ | *向かい側のスミフで 土壌の対策なのか知らないけど工事の音が大きくて 静穏の杜にはふさわしくない状況です | ||
+ | **千石二丁目といいスミフも微妙な立地で建設するね。プレシスもあるのに割高価格じゃ誰も買わんだろ | ||
+ | ***プレシスとは互いにお見合いの位置関係でしょうね。 | ||
+ | ****スミフの建築計画のお知らせの標識が出ていますね。道路を隔てているといっても鬱陶しいですね。この物件よりかなり大きいです。 | ||
+ | *どの駅からも遠くて不便な場所。自転車必須。雨が降ったらサイアクだね。 | ||
+ | **駅までの距離が少々あるため、気になってしまいますね。 周辺は坂道が多いため、自転車での移動も簡単ではなさそうです。 しかし、周辺の立地は緑が多く、閑静な住宅街という印象があり、 その点に関しては暮らしをイメージしやすい印象を受けました。 利便性では気になるところがあるものの、個人的には良いマンションかと思います。 | ||
+ | ***個人的にですが、徒歩11分はそれほど苦ではなく、逆に徒歩10以内だと価格が跳ね上がるので、文京区ということもあり、かなり良い印象を受けました。 | ||
+ | *昨年までこちらの物件の目の前に住んでいました。 前通りは一方通行ですし当然ながら静かです。朝は駅に向かうほうにフォークリフトが走るくらいです。 ただし西向きメインの建物になりそうですし、西側には住友物件が建つようですので、日当たりや圧迫感は考えないといけないと思います。 個人的にNGなのはとにかく駅から遠すぎること。後楽園から10分では着きません。資産価値としてはかなりビミョーですし、実際毎日の通勤には結構辟易しました。 それで転居したと言っても過言ではないです。 資産価値を気にするなら、中古でも良いからもっと駅近を買うべきです。 静かな環境重視なら良いと思います。ただしこの土地には長年工場併設の事務所が建っていましたので、土壌汚染があるのかないのか、そこまではわかりません。 | ||
+ | **フォークリフトを見かけますね。資産価値を気にするなら、中古でも良いからもっと駅近を買うべきというのに同感です。 | ||
+ | *ここは南面を塞がれているのが致命的。どうしても文京区それ以外はどうでも良いという人以外にはおすすめできない | ||
+ | *小石川。とてもいいんだけど、徒歩11分が、、 | ||
+ | **駅と駅の間って言う感じの場所に立地していますからね。静かな場所といえばそうなのかもしれないですが、駅がどこの駅も等しく遠いという感じもしてきますし。 | ||
+ | ***どちらの駅に行くにしても10分ちかくかかってしまうのが気になるところですね。 坂道も多少ありますし、自転車でもちょっと大変かと思いました。 ただ、良いマンションで住み心地も良さそうなので気になりはしますが、 10分以内だとさらによかったです。 | ||
+ | *駅や主要施設までフラットなのもポイント高い | ||
+ | *都心近くでありながらザリガニ釣りや昆虫採集ができる珍しい場所、物価もそこそこ安い。賃貸は出れば右から左という印象の強い地域 | ||
+ | *ウォーキングなどをしていると季節の移り変わりときちんと感じることが出来る場所なのではないでしょうか。 | ||
+ | *表通りには面していなくて静かと思います。植物園があるんですね。幼稚園の子でも楽しめそうですか?年間パスがあるかチェックしてみます。お散歩しながら四季を感じられるのっていいですね。 | ||
+ | *小石川にしては、安くていいですね! 色々と異論はあるかもしれませんが、やっぱり文京区は治安が良く落ち着いて暮らしやすい場所です。 駅からの遠さも、普段は健康のために歩く、と思えば悪くはないかも。 後楽園・春日から歩くと、はじめは店舗や商店街の一部なども通りすぎるため、気候が悪くなければそれほど辛くはないかな。 必要時には適宜タクシーを使えば、最近のチョイ乗りなら安いです。 | ||
+ | *すみふの物件が圧迫感ありそう | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:周辺地図プレシス文京小石川_convert_20160913162008.jpg|周辺地図 | ||
+ | </gallery> | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | * | + | *文京区は子供が楽しく遊べる公園が少ない。大学やら植物園やら緑は少なくないですが、遊べるスペースは微妙です。 |
+ | 【医療施設】 | ||
+ | *高橋矯正歯科医院 約490m(徒歩7分) | ||
+ | *中村クリニック 約430m(徒歩6分) | ||
+ | *セツルメント菊坂診療所 約500m(徒歩7分) | ||
+ | *東京大学医学部付属病院 約2,540m(徒歩32分) | ||
+ | *小林クリニック 約420m(徒歩6分) | ||
+ | *富沢歯科医院 約120m(徒歩2分) | ||
+ | 【公園・文化施設】 | ||
+ | *井上公園 約340m(徒歩5分) | ||
+ | *小石川三丁目緑地 約100m(徒歩2分) | ||
+ | *小石川後楽園 約1,340m(徒歩17分) | ||
+ | *小石川運動場 約1,300m(徒歩17分) | ||
+ | *伝通院 約560m(徒歩7分) | ||
+ | 【公共施設】 | ||
+ | *礫川地域活動センター 約510m(徒歩7分) | ||
+ | *文京区役所 約1,140m(徒歩15分) | ||
+ | *文京シビックホール 約1,140m(徒歩15分) | ||
+ | *真砂中央図書館 約1,440m(徒歩18分) | ||
+ | *富坂警察署 約670m(徒歩9分) | ||
+ | *小石川消防署 約650m(徒歩9分) | ||
+ | *小石川一郵便局 約650m(徒歩9分) | ||
+ | *小石川図書館 約750m(徒歩10分) | ||
+ | 【金融機関】 | ||
+ | *三井住友銀行小石川支店 約630m(徒歩8分) | ||
+ | *巣鴨信用金庫春日町支店 約680m(徒歩9分) | ||
+ | *三菱東京UFJ銀行春日町支店 約1,130m(徒歩15分) | ||
==その他== | ==その他== | ||
− | * | + | 【西側の土地の土壌汚染】 |
+ | *西側の土地の土壌汚染に関する情報 一建設は得ているのですか。 | ||
+ | *現地に詳しくないのですが、ここの土地も以前は印刷工場だったんですか?土壌汚染調査は時間が掛かったりしますね。後から発覚してマンション工事が中断されたことがうちの近所でありましたが。 | ||
+ | *周辺がどうみているか。わかりますよ。 | ||
+ | http://bunkyo-koishikawa.net/ | ||
+ | |||
+ | 【境界線】 | ||
+ | *境界線、隣接している住居の方と未だ、きちんと協議がされていないようですよ。また、私道のところに駐車場があるのですが、私道の所有の方たちから許可をきちんと取らずに建設に入っているようです。 | ||
+ | *こちらのマンションは境界線やら駐車場やら周辺住民の方とトラブルがあるようで些か不安を感じますが解決の兆しが見えないまま竣工までいきそうですか? | ||
+ | |||
+ | |||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[ ] |
− | *[ | + | *[ ] |
+ | |||
+ | 23ku/591271/52-137 |
2018年2月15日 (木) 17:30時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩11分 (8番出口)
- 東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩11分 (8番出口)
- 都営三田線 「春日」駅 徒歩11分 (A5出口)
- 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩11分 (A5出口)
- 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩15分 (1番出口)
- 総戸数:44戸(他管理員室1戸)
- 構造、建物階数:地上7階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2017年03月中旬予定
- 売主:一建設株式会社
- 設計・監理 株式会社オーエーシー設計
- 施工:株式会社三木組 東京支店
- 管理会社 伏見管理サービス株式会社
- 公式:http://www.presis.com/tokyo/bunkyo-koishikawa/
価格・コスト・販売時状況[ ]
【価格】
- 4,400万円台予定~9,700万円台予定
- 坪350万前後ですか。ここら辺の物件で見ると、だいぶがんばってますね。
- 坪単価は平均で320くらいらしいね。駅距離、間取りが微妙だが文京区に住みたい人で 価格帯的に限界な層も多いだろうから一定の需要はあるだろう。大通り沿いでもないしファミリー向けといえる。
【検討・比較】
- ここのプレシスは正直クオリティー高いです
- 小石川アドレス 文京区に住もうと思ってる人には最後の砦かな。駅の距離、環境を考えても新規販売物件は坪単価400万円を超えそうだから。
- 中古マンションも検討しましたが文京区はサラリーマンに手が届く物件は駅近だと築20~30年物。そして中古マンションの供給が少ないですね。しかも、4~5年前より1,000万以上値上がりしてたりする物件もあり…好みでリフォームすると、新築マンションと同じかそれ以上の予算になりかねないです。前回、賃貸ですが区内の古い物件で水道管の赤錆が発生して引越したのもあり、同じような値段であれば中古より新築かなと。ですが億に近いと買えないので、他の方が仰る通り、文京区に住みたければやはりこの物件が最後なのかな。向かいの住友さんの物件は土壌汚染で土を入れ替え作業中ですね…。そのせいで坪単価高くなると聞きました。このプレシスにするなら早く決めなくてはと思うのですが……。
- このマンションのメリットは春日再開発の恩恵をうけられるとかかなぁ。どちらかというと文京区のなかでは価格で妥協して買う物件ですかね。ただ文京区の物件も一時より売れ残りが激しいのであえて春日にこだわりないのなら色々モデルルーム見て回るのが吉かと。
【販売時状況】
- まだ1期1次分の販売は残っているようですけれど。2期は完売したようです。今販売しているのは1期1次の分と3期を合わせて4戸ということ。総戸数を思うと、地味に売れているといっても良いのかもしれないです。ただこの後最終期があるのかどうか。まあ、この辺りなのでなんだかんだで売れてしまいそうだなと思います。
- 順調に売れていっているという風に考えてよろしいのでしょうか。周りとのゴタゴタも早く収束してほしいものです。 駅までの距離はまあまああるにしても、文京区アドレスという強みがあるのか 決してリーズナブルというわけにはいかないですよね。 それでも順調にどうやら行っているらしいので、普通にすごい。 あとはすみふ物件がどれくらい影響があるのか…まだ詳細は見えてこない感じですか?
- 順調に売れている物件なのでしょうか。立地的にはやや気になるところはありますが、文京区というのは強みの一つですよね。子育てに適した環境と、私は思いました。
- ここってメインのターゲット層ってどういうところを想定しているのでしょう。小学校などもちかいようですが、あまり子供がいる人に向かって発信しているように思えなくて。大人の世帯を中心としたい所が大きいのでしょうか。
- 買い物などは困らないエリアですね。普通に過ごしやすいでしょう。。。。となりますと、文京区っていうこともありますし、お値段的にはかなり強気の強気?先着順を出しながら販売しているところからそういう部分も感じられます。
- 買い物はあちこちあるのはいいですね。それぞれの強みをチェックして買い物できそう。文教地区は落ち着いているので人気だと思いますがどうでしょう。夜も静かですし、駅までちょっとありますが許容範囲でしょう。
- なんだか、貸し出す場合のシミュレーション的なものが公式サイトに書かれている。 基本的にここは実需じゃなくって 投資向けという風に見ていく感じなんだろうか。 子供がいる人向けとか?(その割にはコンパクトだけど)。 12万円のローン返済で18万円賃貸収入という資産だけど、 管理費修繕費、最初のコスト(積立金の一時金やら手数料、税金など)、固定資産税などを思うと、 どれくらいで回収できるのかなぁというのはあります。
- 賃貸ってこのあたりっていうのはどんなもんなんでしょうね。どこも高く出ていたりするけれど。安いのは古いところだったり。 南面が塞がれているというので、永住の人よりも賃貸で、という感じなのでしょうか。だからHPにもそういうニュアンスでかかれているのかしら。
- なんか、賃貸で貸すこと前提みたいな感じで公式サイトで紹介されていますがここってそんなに賃料取れるのですか?駅から10分以上歩いてしまっても??なんて思ってしまったんですが。
- ローンの返済が12万円?で賃貸で18万入ってくるという皮算用かな 修繕費管理費がかかるし、 自分で暮らさないのならば住宅ローン減税は利用できないし、 そうなると固定資産税もガッツリかかってくるのでは? あまり大きく儲けるのは素人目には難しそうなんですが、投資をしている人からするとどうなのであろうか。
- ローン返済までトントンであれば、返済後に家賃収入+物件価値が残りウハウハという皮算用でしょう。実際には家賃下落リスク、空室リスクがありますけどね。
- ここの場合は投資用にするには少し高いんじゃないかなと思いますし 投資用だと住宅ローン減税の対象にはなりえないので 最初から固定資産税丸かぶりですよね、 となりますと、 普通に実需でと考える人が多くなってくるのでは。 それから、普通賃貸を探す人は駅から10分以内を探す人がほとんどですから あまり遠くになってしまうと家賃設定も強気にはしにくい。
- 春日・後楽園の再開発で相当数のマンションが分譲されますから賃貸収入はかなり不安定になると思います。
- ここの場合は投資用にするには少し高いんじゃないかなと思いますし 投資用だと住宅ローン減税の対象にはなりえないので 最初から固定資産税丸かぶりですよね、 となりますと、 普通に実需でと考える人が多くなってくるのでは。 それから、普通賃貸を探す人は駅から10分以内を探す人がほとんどですから あまり遠くになってしまうと家賃設定も強気にはしにくい。
- ローン返済までトントンであれば、返済後に家賃収入+物件価値が残りウハウハという皮算用でしょう。実際には家賃下落リスク、空室リスクがありますけどね。
- ローンの返済が12万円?で賃貸で18万入ってくるという皮算用かな 修繕費管理費がかかるし、 自分で暮らさないのならば住宅ローン減税は利用できないし、 そうなると固定資産税もガッツリかかってくるのでは? あまり大きく儲けるのは素人目には難しそうなんですが、投資をしている人からするとどうなのであろうか。
- なんか、賃貸で貸すこと前提みたいな感じで公式サイトで紹介されていますがここってそんなに賃料取れるのですか?駅から10分以上歩いてしまっても??なんて思ってしまったんですが。
- 賃貸ってこのあたりっていうのはどんなもんなんでしょうね。どこも高く出ていたりするけれど。安いのは古いところだったり。 南面が塞がれているというので、永住の人よりも賃貸で、という感じなのでしょうか。だからHPにもそういうニュアンスでかかれているのかしら。
- もう来月には入居になるということで、販売の方も最終期の先着順ということになってきています。 公式のホームページの方には6つプランが掲載されているので、これらの販売になっているということなのかなと感じました。 Igタイプが最終期まで取っておいてあったということですが、ある意味目玉物件みたいな感じなのですかね。 1LDK+S、テラス付き。実質2LDKみたいに使うことが出来るのですがそれで62㎡超ってかなりゆったりしているなという印象です。
【コスト】
- 管理費(月額):13,160円~24,190円
- 修繕積立金(月額):4,370円~8,040円
- 修繕積立基金(一括):235,980円~434,160円
- そのほかの費用
- 管理準備金 : 13,160円~24,190円(一括)
- ルーフバルコニー使用料 : 250円~1,740円(月額)
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 駅からは少し距離がありますが丸ノ内線、大江戸線利用できるのは利点ですね
- JR使えないのは痛いね。
- 大江戸線と南北線も普通に生活圏かと。 JRは飯田橋、東京、池袋あたりに乗り換えに行く感じかと。
- 近所に住んでいたけど、駅までの歩行距離がご自身の許容範囲かどうかだと思う。
- こちらは使える路線は多いので、大手町、丸ノ内、有楽町、日比谷、銀座辺りに勤務の人には通勤時間が短くて済むのかなと。
- タクシーも東京駅から2,500円前後でしょうか。飲んで帰っても気軽にタクれます。
- 仮に震災等で交通機関が止まっても徒歩で帰宅可は大きいですね。
構造・建物[ ]
- 敷地面積:998.08m2(別途、私道負担:54.79m2有)
- 建築面積:622.23m2
- 建築延床面積:3,382.07m2
- 三方道路
- 外観のデザインは格好良いですよね
共用施設[ ]
- 駐輪場:敷地内に66台(スライドラック式)(月額使用料:500円)
- 駐車場:敷地内に4台 (平置式3台、福祉・来場者用駐車場1台)(月額使用料:35,000円)
- バイク置場:敷地内に5台(月額使用料:2,000円)
- Wエレベーター
- この総戸数でエレベーターが二台あるのはプライバシー感を考えると魅力的。住民同士も顔を合わせるという事も少なくなってきますし、エレベーターを待つというストレスもないのが良いですね。 ゴミを出す時に住民と顔を合わせるのってなんだか気まずかったりするので。 ただ、管理費はかかってきてしまうデメリットはありますが。
- エレベーター2つあるのはいいけれど、長い目で見ていくとどうなんでしょう。 あと、毎月のエレベーターの点検の時、1基点検中の場合はもう片方を使うということは可能なのでしょうか。 この規模で2つあることのメリットってそこまで多くないように感じまして、 そういえば点検の時にあったら便利なのにとは思いました。 デメリットは、エレベーターの設備そのものが老朽化した際(数十年後カナ)、 2台分総取替するのにとても費用がかかるということ。 基本的には修繕積立金には含まれていないマンションが多いらしく、一時金が必要になることも。 1つでもお金がかかるのにその倍はどうなのかなぁということでしょうか。 そういうのを気にしない経済的に余裕が有る方ばかりなら問題ないかとは思います。
- この総戸数でエレベーターが二台あるのはプライバシー感を考えると魅力的。住民同士も顔を合わせるという事も少なくなってきますし、エレベーターを待つというストレスもないのが良いですね。 ゴミを出す時に住民と顔を合わせるのってなんだか気まずかったりするので。 ただ、管理費はかかってきてしまうデメリットはありますが。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 住宅設備10年保証というのがあるのですが、これってスゴイことなんでしょうか。住宅設備は10年位は保証があるのかなぁと思ったんですが、家電とかはそこまでは考えてみればないですからね。壊れた場合、コールセンターに電話をかければメーカー側に連絡してくれるそうなので、自分でいろいろ調べなくていいのは楽かも。
- 戸建てでも10年保証があって、10年目に適切な補修をおこなったらまた延長みたいな感じかな。あったからといって不動産価格が上がるというイメージはないが、中小デベが誠意を示す一つの手段ではある。建てっぱなしではないですよというのは好感が持てる。
- EMITというスマートフォンとの連携システムが非常に良いかと思いました。戸締り確認と施錠が遠隔で出来るという事なのでしょうが、こちらはセキュリティ上問題ないものなのか気になりますね。開錠が出来ない仕様なのであればよいですが、出来たら他人に開けられる心配があるかもしれません。
- インターネットは繋がない方がいいですね。鍵暗号をクラックされるのが怖くて車もキーレスエントリーの車は避けています
- EMITのセキュリティ自体がどうなの?というところはありますよね。ハッキングされたりしないのか、セキュリティ面での安全性などは気になります…。 家から出た時に「あ、施錠したっけ?」とか確認のために戻らなくてもその場で見ることが出来るのはいいですが、 ものすごく便利なのはわかりますが、どうなんだろうねぇと言うのはあります。 まずは自分が出かける前に十分チェックしていけばいいだけなのですが。
- まあ世界のパナソニックの作ったシステムだからな、そうそうヘタレたことはないとは思うけどね。IoTの最先端を体感できると言う点では逆にアピールポイントになる層は一定数いるだろうね。
- EMITのセキュリティは使わなくていいならば使わないようにっていうのは出来るのかな? あれば便利だと思うし、使う人も多いとは思いますが 気になる人にとってはハッキングのことも心配でしょう。そういう人は使わないという選択があればまだ良いのかもしれないなと思いました。 そうでない場合は、うーん、どうなんでしょ?
- まあ世界のパナソニックの作ったシステムだからな、そうそうヘタレたことはないとは思うけどね。IoTの最先端を体感できると言う点では逆にアピールポイントになる層は一定数いるだろうね。
- EMITのセキュリティ自体がどうなの?というところはありますよね。ハッキングされたりしないのか、セキュリティ面での安全性などは気になります…。 家から出た時に「あ、施錠したっけ?」とか確認のために戻らなくてもその場で見ることが出来るのはいいですが、 ものすごく便利なのはわかりますが、どうなんだろうねぇと言うのはあります。 まずは自分が出かける前に十分チェックしていけばいいだけなのですが。
- インターネットは繋がない方がいいですね。鍵暗号をクラックされるのが怖くて車もキーレスエントリーの車は避けています
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:1LDK~4LDK
- 専有面積:43.73m2~86.80m2
- バルコニー面積 : 6.17m2~11.38m2
- 間取りがすごく独特ですね。効率よく配置しているのかな…とも思いますが…。一瞬、玄関どこなんだろう?と間取り図をじっと見つめてしまいました。
- 1LDKかと思いきや、サービスルームが2戸ある間取りもあるのですか。これは日照の関係なので居室じゃないのですか?
- B1タイプを見ましたが、ちゃんと洋室にはウォークインクローゼットあり。玄関にはSICあり。浴室は1317の広さもあります。LDKは10.6畳ですが、2人なら住めるかなと思う感じ。将来的に2人になるかもしれない1人が購入でもいいかもしれません。
- Jタイプはポーチもついて他の間取りより広めでいいなと思うのですが ダイニングがドアを開けてすぐで、洗面室が向かいなのでダイニングセットの配置が難しそうに思います。今の賃貸でも似たような間取りで洗面室ではなく居室なのですが ダイニングテーブルをおかず、リビングにコタツテーブルをおいてそこで食事もしちゃいっていますが、皆さんはどうされているんでしょうか。
- Jタイプは使いやすいような使いにくいような…という感じでしょうか。 片方のリビングインの居室をリビングとつなげてしまって、 フリールームと居室にするという風にするとか 何か工夫をしておいた方が良いのかも。 居室をリビングと一体化させれば、ダイニングセットもソファセットも両方無理なくおくことができます。
- ここのHP見たら、バルコニーがリゾートマンションっぽくてかっこいいですね。
- Igタイプ、1LDKでなんでこの広さなんだ?と思ったら、サービスルームがあって、実質的に2LDKみたいなもんなんですね。 しかも居室よりもサービスルームの方が広っ! テラスもあるから、 本当はファミリー向きだったりするのかしら。
- サービスルームは居室要件を満たしていないからサービスルームなわけで… 特に日照の要件が足りていなくて という場合が多いというお話を聞いたことがあります。ここの場合はどういう理由なのでしょう 広さ的には使うのは問題ないと思いますが、なんとなくファミリーでと思うと 手狭感は1LDK+Sの場合は出てくるのでは。特に収納面に関して。
【モデルルーム】
- ドアはセキュリティのため、3種構造になっていてきちんと配慮がされている感じでした。
- 下駄箱は収納が多く、外から見てすっきり見えるように配慮がされていました。
- 次はバスになります。洗濯物を干して乾燥ができるような機能もあり、また保温機能があるので お湯の温度を保っていられる構造になっています。深さもあります。ミストが天井から出るようになっていて、サウナのように使えるのと、半身浴用のセットや、お風呂の蓋の収納が出来たり、わりとコンパクトですが使い勝手は良いと思います、
- 洗面所は三面鏡になっていて、収納もばっちりでした。
- 次はトイレ、コンパクトで手洗いの専用の場所もあります。
- 次はキッチンにリビング。キッチンは、高級感がある板なのを使用していたり、洗浄機付きの水道があったり 収納も工夫されてました、食洗器もあります、食器棚はオプションになります。
- リビングは、かなり広めのタイプを見れました、とってもおしゃれに仕上がってます。
- 各部屋は、十分な広さもあるし、収納もきっちりあって、問題ないと思います。
- 全体的なイメージとしてはシックでありながらも、温かみのある感じでありながら、おしゃれでした。あと、床暖房もリビングにはありますし、ベランダも広さは問題ないと思います。
- 外観も、お部屋のタイプが数種類あるので、少し横に張っている構造で エントランスなどもおしゃれに作られてるようでした。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 春日駅より歩いてる間にもスーパーなどありました。
- ダイエー小石川店 約640m(徒歩8分)
- どらっくぱぱす小石川1丁目店 約590m(徒歩8分)
- まいばすけっと小石川植物園前店 約430m(徒歩6分)
- クイーンズ伊勢丹 約710m(徒歩9分)
- セブンイレブン・文京植物園前店 約320m(徒歩4分)
- スーパーマーケット三徳・茗荷谷店 約660m(徒歩9分)
- ラクーア 約1,350m(徒歩17分)
- 大亜堂書店 約690m(徒歩10分)
- お買い物環境はどうでしょうか? アップダウンのある地域とのことですが。 周辺地図からすると、白山通り沿いに何件かスーパーがみつけられましたが、 現地からは遠そうですね。 車の利用を極力避けた生活をしていきたいのですが、 この地域で自転車での買い物は厳しいでしょうか?
- 現地見てきましたが、春日駅~現地までは坂はありませんでした。それより奥に行くとやや坂がありますが、生活圏とは逆側なので自転車でも問題無いと思います。また、徒歩3分のところにダイエーがあるので、普段の買い物は便利そうです。ラクーア、ドンキホーテなどがある水道橋に徒歩15分超(自転車圏?)でいけるのも便利そうでした。
- ラクーアは後楽園駅からすぐだろ。水道橋はむしろちょっと遠い。
- 現地見てきましたが、春日駅~現地までは坂はありませんでした。それより奥に行くとやや坂がありますが、生活圏とは逆側なので自転車でも問題無いと思います。また、徒歩3分のところにダイエーがあるので、普段の買い物は便利そうです。ラクーア、ドンキホーテなどがある水道橋に徒歩15分超(自転車圏?)でいけるのも便利そうでした。
【飲食店】
- 子連れOKなカフェや飲食店も少ないですね。そもそも飲食店が他エリアに比べて極端に少ないですね。ファミリー世帯の皆さんは週末などどこで外食しているのでしょうか?
育児・教育[ ]
- 文京区の子育てメリットは教育水準がたかいのでいい意味で競争しあえるとこですかね。あと治安も非常にいいです。
- 文教地区だと、仮に転勤の際に貸し出すときにも子供がいる人たちに貸すことができるなど、人気があるのも良いと聞いたことがあります。 人気学区だとそこの学校に通わせたいが為に引っ越してくるとか。 ここって学区どうなんですか?子供がいないのでよくわからないのですが、人気がすごくある小学校がこのあたりにあるらしいことはちらりと耳にしたことがあります。
【幼稚園・保育園】
- 文京区の幼稚園は区立、私立共に3年保育も多いが、世田谷区は区立が2年保育の為、3年保育の私立は激戦。
- 文京区は運が良ければ国立も通いやすい距離にある。
- 幼稚園に限らず、どちらの区も教育熱心な方が多そうですが 文京区のママさんの方がなんとなく落ち着いている気はします。
- 柳町こどもの森柳町幼稚園・柳町保育園 約450m(徒歩6分)
【小中学校】
- 文京区立柳町小学校 約470m(徒歩6分)
- 文京区立茗台中学校 約680m(徒歩9分)
- 通学区域は柳町小学校か礫川小学校。この辺は福祉作業所が近かったり、柳町小学校も障害児教育に力が入っていることもあり一部の父兄にはニッチな需要がある。
- 小学校の通学区域が2つ重なっているということなのですか?文京区の学校選択制度がどうなっているのかもよくわからないですが。 このあたりは意外と自然があるなという印象です。 公園も広くあるし 学校もあるし 何と言っても植物園があるからというのもあるのだと思います。
- 子供が小さいので、小学校はまだですが、文京区は越境などもできるということですか?面白い制度ですね。自分が通いたい学区を選べるので、幼稚園みたいにのびのび系、学習系が選べそうなのかな。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 地域・地区:準工業地域 準防火地域 第三種高度地区、最高限度高さ22m、日影規制5h-3h/4m
- 小石川アドレス、憧れます。駅から距離がありますが、後楽園(&春日)へ出れば各方面へ便利ですし。工場とお寺が多いエリアですが、それでも高いのでしょうね。
- 場所的には文京区なので、比較的悪くありませんし、駅近物件なので、アクセスも便利かと思いました。
- 現地西側の元印刷工場が閉鎖されているようで、今後の利用計画が気になります。
- お店は少ないですが、パチンコ屋を始め、ごちゃごちゃガヤガヤなお店も無いので、そこは気に入ってます。
- 向かい側のスミフで 土壌の対策なのか知らないけど工事の音が大きくて 静穏の杜にはふさわしくない状況です
- 千石二丁目といいスミフも微妙な立地で建設するね。プレシスもあるのに割高価格じゃ誰も買わんだろ
- プレシスとは互いにお見合いの位置関係でしょうね。
- スミフの建築計画のお知らせの標識が出ていますね。道路を隔てているといっても鬱陶しいですね。この物件よりかなり大きいです。
- プレシスとは互いにお見合いの位置関係でしょうね。
- 千石二丁目といいスミフも微妙な立地で建設するね。プレシスもあるのに割高価格じゃ誰も買わんだろ
- どの駅からも遠くて不便な場所。自転車必須。雨が降ったらサイアクだね。
- 駅までの距離が少々あるため、気になってしまいますね。 周辺は坂道が多いため、自転車での移動も簡単ではなさそうです。 しかし、周辺の立地は緑が多く、閑静な住宅街という印象があり、 その点に関しては暮らしをイメージしやすい印象を受けました。 利便性では気になるところがあるものの、個人的には良いマンションかと思います。
- 個人的にですが、徒歩11分はそれほど苦ではなく、逆に徒歩10以内だと価格が跳ね上がるので、文京区ということもあり、かなり良い印象を受けました。
- 駅までの距離が少々あるため、気になってしまいますね。 周辺は坂道が多いため、自転車での移動も簡単ではなさそうです。 しかし、周辺の立地は緑が多く、閑静な住宅街という印象があり、 その点に関しては暮らしをイメージしやすい印象を受けました。 利便性では気になるところがあるものの、個人的には良いマンションかと思います。
- 昨年までこちらの物件の目の前に住んでいました。 前通りは一方通行ですし当然ながら静かです。朝は駅に向かうほうにフォークリフトが走るくらいです。 ただし西向きメインの建物になりそうですし、西側には住友物件が建つようですので、日当たりや圧迫感は考えないといけないと思います。 個人的にNGなのはとにかく駅から遠すぎること。後楽園から10分では着きません。資産価値としてはかなりビミョーですし、実際毎日の通勤には結構辟易しました。 それで転居したと言っても過言ではないです。 資産価値を気にするなら、中古でも良いからもっと駅近を買うべきです。 静かな環境重視なら良いと思います。ただしこの土地には長年工場併設の事務所が建っていましたので、土壌汚染があるのかないのか、そこまではわかりません。
- フォークリフトを見かけますね。資産価値を気にするなら、中古でも良いからもっと駅近を買うべきというのに同感です。
- ここは南面を塞がれているのが致命的。どうしても文京区それ以外はどうでも良いという人以外にはおすすめできない
- 小石川。とてもいいんだけど、徒歩11分が、、
- 駅と駅の間って言う感じの場所に立地していますからね。静かな場所といえばそうなのかもしれないですが、駅がどこの駅も等しく遠いという感じもしてきますし。
- どちらの駅に行くにしても10分ちかくかかってしまうのが気になるところですね。 坂道も多少ありますし、自転車でもちょっと大変かと思いました。 ただ、良いマンションで住み心地も良さそうなので気になりはしますが、 10分以内だとさらによかったです。
- 駅と駅の間って言う感じの場所に立地していますからね。静かな場所といえばそうなのかもしれないですが、駅がどこの駅も等しく遠いという感じもしてきますし。
- 駅や主要施設までフラットなのもポイント高い
- 都心近くでありながらザリガニ釣りや昆虫採集ができる珍しい場所、物価もそこそこ安い。賃貸は出れば右から左という印象の強い地域
- ウォーキングなどをしていると季節の移り変わりときちんと感じることが出来る場所なのではないでしょうか。
- 表通りには面していなくて静かと思います。植物園があるんですね。幼稚園の子でも楽しめそうですか?年間パスがあるかチェックしてみます。お散歩しながら四季を感じられるのっていいですね。
- 小石川にしては、安くていいですね! 色々と異論はあるかもしれませんが、やっぱり文京区は治安が良く落ち着いて暮らしやすい場所です。 駅からの遠さも、普段は健康のために歩く、と思えば悪くはないかも。 後楽園・春日から歩くと、はじめは店舗や商店街の一部なども通りすぎるため、気候が悪くなければそれほど辛くはないかな。 必要時には適宜タクシーを使えば、最近のチョイ乗りなら安いです。
- すみふの物件が圧迫感ありそう
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 文京区は子供が楽しく遊べる公園が少ない。大学やら植物園やら緑は少なくないですが、遊べるスペースは微妙です。
【医療施設】
- 高橋矯正歯科医院 約490m(徒歩7分)
- 中村クリニック 約430m(徒歩6分)
- セツルメント菊坂診療所 約500m(徒歩7分)
- 東京大学医学部付属病院 約2,540m(徒歩32分)
- 小林クリニック 約420m(徒歩6分)
- 富沢歯科医院 約120m(徒歩2分)
【公園・文化施設】
- 井上公園 約340m(徒歩5分)
- 小石川三丁目緑地 約100m(徒歩2分)
- 小石川後楽園 約1,340m(徒歩17分)
- 小石川運動場 約1,300m(徒歩17分)
- 伝通院 約560m(徒歩7分)
【公共施設】
- 礫川地域活動センター 約510m(徒歩7分)
- 文京区役所 約1,140m(徒歩15分)
- 文京シビックホール 約1,140m(徒歩15分)
- 真砂中央図書館 約1,440m(徒歩18分)
- 富坂警察署 約670m(徒歩9分)
- 小石川消防署 約650m(徒歩9分)
- 小石川一郵便局 約650m(徒歩9分)
- 小石川図書館 約750m(徒歩10分)
【金融機関】
- 三井住友銀行小石川支店 約630m(徒歩8分)
- 巣鴨信用金庫春日町支店 約680m(徒歩9分)
- 三菱東京UFJ銀行春日町支店 約1,130m(徒歩15分)
その他[ ]
【西側の土地の土壌汚染】
- 西側の土地の土壌汚染に関する情報 一建設は得ているのですか。
- 現地に詳しくないのですが、ここの土地も以前は印刷工場だったんですか?土壌汚染調査は時間が掛かったりしますね。後から発覚してマンション工事が中断されたことがうちの近所でありましたが。
- 周辺がどうみているか。わかりますよ。
【境界線】
- 境界線、隣接している住居の方と未だ、きちんと協議がされていないようですよ。また、私道のところに駐車場があるのですが、私道の所有の方たちから許可をきちんと取らずに建設に入っているようです。
- こちらのマンションは境界線やら駐車場やら周辺住民の方とトラブルがあるようで些か不安を感じますが解決の兆しが見えないまま竣工までいきそうですか?
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティテラス文京小石川(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- シティハウス南大塚テラス(検討スレ) | (まとめ)
- パークコート ザ・三番町ハウス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- リビオシティ文京小石川(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ルジェンテ小石川播磨坂(検討スレ) | (まとめ)
- ディアナコート小石川播磨坂レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ大塚(検討スレ) | (まとめ)
- アージョ文京小石川(検討スレ) | (まとめ)
- カーサソサエティ本駒込(検討スレ) | (まとめ)
- クレヴィア文京千石(検討スレ) | (まとめ)
23ku/591271/52-137
プレシス文京小石川 静穏の杜
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都文京区小石川三丁目93番3他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩11分 (8番出口) 東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩11分 (8番出口) 都営三田線 「春日」駅 徒歩11分 (A5出口) 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩11分 (A5出口) 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩15分 (1番出口) |
総戸数 | 44戸 |