[PR] スポンサードリンク

ノブレス綱島東

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: テキスト ==物件概要== *所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1750番地(地番) *交通…)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[港北区]]綱島東6丁目1750番地(地番)
     
    *所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[港北区]]綱島東6丁目1750番地(地番)
    10行目: 8行目:
     
    *売主:ナイスエスト株式会社
     
    *売主:ナイスエスト株式会社
     
    *施工:東鉄工業株式会社  
     
    *施工:東鉄工業株式会社  
     +
    *公式URL:http://www.nice-tsunashima.jp/
      
      
    18行目: 17行目:
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *新駅できるのはプラスだとは思います
     
    +
    *駅までの道のりも暗い
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    27行目: 26行目:
     
    *建築面積:718.79m2
     
    *建築面積:718.79m2
     
    *建築延面積:3544.20m2 (自動車車庫等の部分124.09m2、共同住宅の共用の廊下等の部分130.30m2、エレベーターの昇降路の部分36.05m2備蓄倉庫の部分4.04m2を含む)
     
    *建築延面積:3544.20m2 (自動車車庫等の部分124.09m2、共同住宅の共用の廊下等の部分130.30m2、エレベーターの昇降路の部分36.05m2備蓄倉庫の部分4.04m2を含む)
     +
    【免震】
     +
    *免震の建物に住んだことが無いのですが 揺れってどこまで無くなるのでしょうか? 例えば、震度5の地震があったりすると 実際の揺れはどの程度まで抑えられたりするのでしょうか? 免震のマンションに少々興味があります。 分かる方教えてください。
     +
    **免震がしっかりしていると、震度4-5程度でもそこまで揺れないと思います。 ただこれは地盤がしっかりしていればの話ですが。 購入前に地盤がしっかりしているのかも確認された方がいいと思いますよ。
     +
    *免震は来年の4月に長周期の耐震基準が強化される。今、免震を買うのは微妙。
     +
    **これを期に自分でも調べてみました。 『高層ビルを設計する際、現行制度では1秒間に揺れる幅を最大80センチ、揺れの長さを60秒以上と想定して構造計算をしているが、新築の建物については最大160センチ、500秒以上とする新しい基準をつくる』んだそうで、新基準に見たないビルは 制震装置の設置や柱の強化など補修が必要になるかもしれないとの事です。
      
      
    35行目: 39行目:
     
    *バイク置場:敷地内に設置 3台
     
    *バイク置場:敷地内に設置 3台
     
    *ミニバイク置場:敷地内に設置 6台
     
    *ミニバイク置場:敷地内に設置 6台
     +
    *車を持っていて駐車場が必要な人は検討するんではないかな。 敷地内100%で料金も500円からなのは良心的。 とはいえ、上限が12,000円となっていて、この差は何だろうと思うんです。 平置きと機械式とあるようで、どちらが高いのか安いのかわからない。 費用がかかるのは機械式だと思うんですが、人気がありそうなのは平置きだと思うんです。 現地案内図だけ見ると住宅地っぽい雰囲気なんですよね。
     +
    **確かに駐車場の月額の差はなんなんでしょうか。駐車場100%となっていても、月額が高い場合は利用しない方もいらっしゃるかもしれませんね。抽選に外れた方は残念でしょうね。駐輪場はサイクルポートだとよかったかな
     +
    **駐車場が100%というのは良いことだと思いますが、月々の使用料が500円というのがどうなのだろうかと感じました。 機械式駐車場なので、ランニングコストがかかるし、メンテナンス費用や将来的な修繕などのことを考えると 最初からきちんと取っていたほうが良いのではないかなと。
     +
    ***駐車場代は管理費に含まれているのではないでしょうか。 実質500円だったとしても年を重ねれば値上がりはしそうですね。
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     +
    *うちは帰宅時間がバラバラなので、お風呂設備には特に注目して検討します。 こちらはサーモバスになっているので、お湯が冷めにくいのは嬉しいです。 光熱費も抑えられて良いかなと思います。
     +
    **家づくり関係の書籍によれば、魔法瓶浴槽は追い焚きが全く不要というわけではないようです。 魔法瓶浴槽のバスタブは蓋が重要で、蓋を隙間なくピッタリ閉める事で温度をキープするもので、入浴時に開けっ放しにしていれば温度はどんどん下がってしまうんだそうですよ。
     +
    *キッチンのシンク前のカウンターの幅が狭くて物が置けそうになく、 中途半端な感じがします。
      
      
    45行目: 56行目:
     
    *間取り:3LDK、4LDK
     
    *間取り:3LDK、4LDK
     
    *専有面積:62.01m2~73.19m2
     
    *専有面積:62.01m2~73.19m2
     
    +
    *それぞれの部屋の広さがないところはデメリットかも。 ファミリーにはちょっと厳しいかなあ。A1タイプだとリビングを拡張して 何とかという感じです。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     +
    *買い物は駅の反対側のヨーカドーか東急ストア、川を渡ったところのイオン、ビッグヨーサン、車があればトレッサやフードワンなどですね。来年?アピタが出来るようなので、そちらも使えそうですね。いづれにしろ、駅からの帰り道には買い物出来る場所がないので、共働きだと平日の買い物は厳しそうですね。
     +
    **駅からの道にスーパーがないとの事ですが、駅の線路下、改札を出た目の前にもともと東急ストアがあったんですよ。 今は古くなってきたので改修中で閉店してます。 ちょっと再オープン日は調べないとわからないのですが、いずれ再オープンは確実です。
      
      
    58行目: 71行目:
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *地域・地区:工業地域、第5種高度地区、準防火地域
     
    *地域・地区:工業地域、第5種高度地区、準防火地域
     +
    *川が近いので、水害も気になるところ。 近くに変電所?があるので、水害で漏電などが起こったら怖いかも。 火災とか。 工場が傍にありますが、特に問題ないのでしょうか。
     +
    *こちらの一番の問題は、マンション周辺の環境じゃないですか?住みたいとは全く思えない場所です。
     +
    **この建設現場から ほんの50mから100mも行けば、住宅街に風景ががらりと変わります。 本当にこのマンションができる場所が今現在の綱島東の中のもっとも工場が残っている地域です。 もし駅から、綱島東小学校方面の道を歩けば綱島東地域に対する印象はまた変わるでしょう。
     +
    *子供がいる家庭としては、この環境はやっぱり気になる。駅から歩く上、夜道が暗いし、変電所はさすがに厳しいかな?
     +
    【工業地帯】
     +
    *駅から夜歩くと暗くてとても怖いです。
     +
    *物件概要にも地域・地区は工業地域、第5種高度地区、準防火地域とありますが 周りは工場で囲まれているような環境でしたか? 現地案内図だけ見ると、近くに保育園や小学校、商業施設が建てられ一見 住宅地のように見えます。
     +
    *先日、現地を見に行きましたが、変電所や鉄工所がすぐ隣にあり、これはないなと思いました。
     +
    **変電所や鉄工所がすぐ隣というのは気になるだろうなと思います。安全面でもそうですが、あまりいい気はしないですね。残念ながら工業地域のようですからそれなりのデメリットが出てくるかもしれません
     +
    *変電所が近く電磁波が気になりました。
     +
    **電所前の道は街灯が無いのも気になります。
     +
    **目の前の変電所は、東電ではなく、JR東海の変電所です。 もう少し先にあるのが、東電の訓練所?らしいです。
     +
    *この地域にあったヤマト運輸、パナソニックなど次々に撤退し、急速に宅地化も進んでいるので 5年、10年のスパンで見ればまた違う周辺環境になるかもしれません。
     +
    *この物件の近所に住んでいる者です。 住環境に関しては…まあ変電所の件は確かに気になりますよね。 時折「ウィーン」といううなり音が離れている私の家にも響くことはあります。 あとは隣と、通りを挟んで向かいにある工場は平日日中に結構作業音がします。 隣の工場は溶剤を使ってるので時々シンナー臭のような臭いが漂います。 数年~数十年に一回の災害も確かに対応は必要ですが、日ごろの住環境にも 気を配られる方がよいと思います。
     +
    【ハザードマップ】
     +
    *横浜市のバザードマップを見ると、ここのマンションの場所含めて綱島駅周辺は液状化危険度がきわめて高いとなってますね。鶴見川の浸水予想も2m。
     +
    *首都圏でハザードマップの浸水予想が2メートルは意外と多いと思いますが、 液状化の恐れがあるとは考えてしまいますね。
     +
    *東日本大震災の時、この辺りは別に液状化も何もしていませんよ。 停電があっただけです。 水害ですが、一応この当たりも都市型の治水工事がされてますので、50年近く浸水被害はでていません。 まあ、ただ、最近の自然災害は大型化してますので、そこをどう判断するかですね。
     +
    *綱島というか周辺の東横沿線って表層地盤増幅率が高い。要は揺れやすい地盤ってこと。
      
     +
    <gallery>
     +
    Image:現地案内図 綱島161118.jpg|現地案内図
     +
    </gallery>
      
      
    70行目: 105行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%B6%B1%E5%B3%B6%E6%9D%B1 「ノブレス綱島東」についての口コミ掲示板一覧]
    +
    *[]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572376/ ノブレス綱島東[旧称:ナイス綱島東免震プロジェクト(仮称)]【検討板】]
     
      
    yokohama/572376/0
    +
    yokohama/572376/70

    2016年11月18日 (金) 20:29時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1750番地(地番)
    • 交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩13分
    • 総戸数:47戸
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:未定
    • 売主:ナイスエスト株式会社
    • 施工:東鉄工業株式会社
    • 公式URL:http://www.nice-tsunashima.jp/


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    • 新駅できるのはプラスだとは思います
    • 駅までの道のりも暗い

    構造・建物[ ]

    • 建ぺい率:60%
    • 容積率:200%
    • 敷地面積:(建築確認)1616.88m2
    • 建築面積:718.79m2
    • 建築延面積:3544.20m2 (自動車車庫等の部分124.09m2、共同住宅の共用の廊下等の部分130.30m2、エレベーターの昇降路の部分36.05m2備蓄倉庫の部分4.04m2を含む)

    【免震】

    • 免震の建物に住んだことが無いのですが 揺れってどこまで無くなるのでしょうか? 例えば、震度5の地震があったりすると 実際の揺れはどの程度まで抑えられたりするのでしょうか? 免震のマンションに少々興味があります。 分かる方教えてください。
      • 免震がしっかりしていると、震度4-5程度でもそこまで揺れないと思います。 ただこれは地盤がしっかりしていればの話ですが。 購入前に地盤がしっかりしているのかも確認された方がいいと思いますよ。
    • 免震は来年の4月に長周期の耐震基準が強化される。今、免震を買うのは微妙。
      • これを期に自分でも調べてみました。 『高層ビルを設計する際、現行制度では1秒間に揺れる幅を最大80センチ、揺れの長さを60秒以上と想定して構造計算をしているが、新築の建物については最大160センチ、500秒以上とする新しい基準をつくる』んだそうで、新基準に見たないビルは 制震装置の設置や柱の強化など補修が必要になるかもしれないとの事です。


    共用施設[ ]

    • 駐車場:敷地内に設置(100%超) 48台
    • 自転車置場:敷地内に設置(200%) 94台
    • バイク置場:敷地内に設置 3台
    • ミニバイク置場:敷地内に設置 6台
    • 車を持っていて駐車場が必要な人は検討するんではないかな。 敷地内100%で料金も500円からなのは良心的。 とはいえ、上限が12,000円となっていて、この差は何だろうと思うんです。 平置きと機械式とあるようで、どちらが高いのか安いのかわからない。 費用がかかるのは機械式だと思うんですが、人気がありそうなのは平置きだと思うんです。 現地案内図だけ見ると住宅地っぽい雰囲気なんですよね。
      • 確かに駐車場の月額の差はなんなんでしょうか。駐車場100%となっていても、月額が高い場合は利用しない方もいらっしゃるかもしれませんね。抽選に外れた方は残念でしょうね。駐輪場はサイクルポートだとよかったかな
      • 駐車場が100%というのは良いことだと思いますが、月々の使用料が500円というのがどうなのだろうかと感じました。 機械式駐車場なので、ランニングコストがかかるし、メンテナンス費用や将来的な修繕などのことを考えると 最初からきちんと取っていたほうが良いのではないかなと。
        • 駐車場代は管理費に含まれているのではないでしょうか。 実質500円だったとしても年を重ねれば値上がりはしそうですね。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • うちは帰宅時間がバラバラなので、お風呂設備には特に注目して検討します。 こちらはサーモバスになっているので、お湯が冷めにくいのは嬉しいです。 光熱費も抑えられて良いかなと思います。
      • 家づくり関係の書籍によれば、魔法瓶浴槽は追い焚きが全く不要というわけではないようです。 魔法瓶浴槽のバスタブは蓋が重要で、蓋を隙間なくピッタリ閉める事で温度をキープするもので、入浴時に開けっ放しにしていれば温度はどんどん下がってしまうんだそうですよ。
    • キッチンのシンク前のカウンターの幅が狭くて物が置けそうになく、 中途半端な感じがします。


    間取り[ ]

    • 間取り:3LDK、4LDK
    • 専有面積:62.01m2~73.19m2
    • それぞれの部屋の広さがないところはデメリットかも。 ファミリーにはちょっと厳しいかなあ。A1タイプだとリビングを拡張して 何とかという感じです。


    買い物・食事[ ]

    • 買い物は駅の反対側のヨーカドーか東急ストア、川を渡ったところのイオン、ビッグヨーサン、車があればトレッサやフードワンなどですね。来年?アピタが出来るようなので、そちらも使えそうですね。いづれにしろ、駅からの帰り道には買い物出来る場所がないので、共働きだと平日の買い物は厳しそうですね。
      • 駅からの道にスーパーがないとの事ですが、駅の線路下、改札を出た目の前にもともと東急ストアがあったんですよ。 今は古くなってきたので改修中で閉店してます。 ちょっと再オープン日は調べないとわからないのですが、いずれ再オープンは確実です。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 地域・地区:工業地域、第5種高度地区、準防火地域
    • 川が近いので、水害も気になるところ。 近くに変電所?があるので、水害で漏電などが起こったら怖いかも。 火災とか。 工場が傍にありますが、特に問題ないのでしょうか。
    • こちらの一番の問題は、マンション周辺の環境じゃないですか?住みたいとは全く思えない場所です。
      • この建設現場から ほんの50mから100mも行けば、住宅街に風景ががらりと変わります。 本当にこのマンションができる場所が今現在の綱島東の中のもっとも工場が残っている地域です。 もし駅から、綱島東小学校方面の道を歩けば綱島東地域に対する印象はまた変わるでしょう。
    • 子供がいる家庭としては、この環境はやっぱり気になる。駅から歩く上、夜道が暗いし、変電所はさすがに厳しいかな?

    【工業地帯】

    • 駅から夜歩くと暗くてとても怖いです。
    • 物件概要にも地域・地区は工業地域、第5種高度地区、準防火地域とありますが 周りは工場で囲まれているような環境でしたか? 現地案内図だけ見ると、近くに保育園や小学校、商業施設が建てられ一見 住宅地のように見えます。
    • 先日、現地を見に行きましたが、変電所や鉄工所がすぐ隣にあり、これはないなと思いました。
      • 変電所や鉄工所がすぐ隣というのは気になるだろうなと思います。安全面でもそうですが、あまりいい気はしないですね。残念ながら工業地域のようですからそれなりのデメリットが出てくるかもしれません
    • 変電所が近く電磁波が気になりました。
      • 電所前の道は街灯が無いのも気になります。
      • 目の前の変電所は、東電ではなく、JR東海の変電所です。 もう少し先にあるのが、東電の訓練所?らしいです。
    • この地域にあったヤマト運輸、パナソニックなど次々に撤退し、急速に宅地化も進んでいるので 5年、10年のスパンで見ればまた違う周辺環境になるかもしれません。
    • この物件の近所に住んでいる者です。 住環境に関しては…まあ変電所の件は確かに気になりますよね。 時折「ウィーン」といううなり音が離れている私の家にも響くことはあります。 あとは隣と、通りを挟んで向かいにある工場は平日日中に結構作業音がします。 隣の工場は溶剤を使ってるので時々シンナー臭のような臭いが漂います。 数年~数十年に一回の災害も確かに対応は必要ですが、日ごろの住環境にも 気を配られる方がよいと思います。

    【ハザードマップ】

    • 横浜市のバザードマップを見ると、ここのマンションの場所含めて綱島駅周辺は液状化危険度がきわめて高いとなってますね。鶴見川の浸水予想も2m。
    • 首都圏でハザードマップの浸水予想が2メートルは意外と多いと思いますが、 液状化の恐れがあるとは考えてしまいますね。
    • 東日本大震災の時、この辺りは別に液状化も何もしていませんよ。 停電があっただけです。 水害ですが、一応この当たりも都市型の治水工事がされてますので、50年近く浸水被害はでていません。 まあ、ただ、最近の自然災害は大型化してますので、そこをどう判断するかですね。
    • 綱島というか周辺の東横沿線って表層地盤増幅率が高い。要は揺れやすい地盤ってこと。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    yokohama/572376/70

    ノブレス綱島東

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1750番地(地番)
    交通 東急東横線 「綱島」駅 徒歩13分
    総戸数 47戸
    [PR] スポンサードリンク