[PR] スポンサードリンク
ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園
提供: すてき空間
目次 >
(→間取り) |
|||
(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地:[[ | + | *所在地:[[北海道]][[札幌市]][[北海道/札幌市/中央区|中央区]]南1条西7丁目6-6(地番) |
− | *交通:[[ | + | *交通: |
− | * | + | #札幌市営地下鉄[[北海道エリア/札幌市営地下鉄/南北線|南北線]] 「大通」駅 徒歩5分 (1番出入口) |
− | * | + | #札幌市営地下鉄[[北海道エリア/札幌市営地下鉄/東西線|東西線]] 「大通」駅 徒歩5分 (1番出入口) |
− | * | + | *総戸数:116戸 |
− | * | + | *構造、建物階数:地上31階 地下1階建 |
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権の共有 |
− | * | + | *完成時期:2017年02月竣工済み |
+ | *売主:京阪電気鉄道株式会社/京阪電鉄不動産株式会社/ | ||
+ | *施工:佐藤工業株式会社札幌支店 | ||
+ | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | *坪単価230万だそうです。高っ! |
− | + | **相場だね | |
+ | *価格決まりましたね! 最上階1億4800万円って、案外安く設定してきましたね。 1DKで2090万円は少々高い気もしますが・・・土地を考えたらこんなものですかね。 | ||
+ | *Fタイプは、大体売れてしまったようです。 | ||
+ | *KタイプとIタイプの1億4800万円の物件って最上階だけなんでしょうか?!もう売れたかな? | ||
+ | *札幌は、ダイワハウスと住友タワーが多いですね。価格の高い部屋は関東圏のお金持ちが買ったり、転売する目的が多いんでしょうね。家族向きの価格と場所だと考えますか? | ||
+ | **家族向きはファインシティです。 | ||
+ | *ここのマンションを検討しているんですが、私の年収では購入後に余裕がなさそうでかなり悩みます。 やはり首都圏・関西圏の富裕層がターゲットなんでしょうかね。 | ||
+ | *こちらの物件とブランズタワーアイム札幌大通公園で迷っております。 資産価値で言えばどちらが優位でしょうか? 後、一番気になるのが、地震対策ですが、耐震・制震・免震 どの方法で行うのか気になっております。 | ||
+ | **良好・①免震>②制震>③耐震 の順ですね。ブランズタワーアイム札幌大通公園は耐震ですね。 ここは?? | ||
+ | ***確認しましたらファインシティ札幌ザ・タワー大通公園も 残念な事に耐震でした^^; | ||
+ | ***どちらも耐震構造で直下に固い岩盤の地盤があり、直接基礎になっているようです。 また、第三者査定機関での最低賃貸保障額の比較では「ブランズタワーアイム札幌大通公園」の方がやや高い価格設定でした。 「街中で賑やかな場所」か「緑もあって静かな場所」かの違いと、間取り・天井高・デザイン・管理体制の違い、それと人件費・広告費の上乗せ分の違いなのでしょうかね。 小生なら、2LDKなら投資・賃貸も考えて「ファインシティー札幌ザ・タワー大通公園」を選びますが、4LDKで長く住むのなら「ブランズタワーアイム札幌大通公園」にすると思います。 あくまでも私見ですのでご了承ください。 | ||
+ | ****ブランズタワー良いね。 申し訳ないが、ワンランク上だと思う | ||
+ | *ファインシティのように大通り駅まで徒歩5分のマンションってそうは出ませんよね? DINKSでこの近辺のマンションを購入予定比較中です 候補はこことライオンズ、クリオ、ブランズタワー しかしライオンズとクリオの販売開始を待っていたら ファインシティもブランズも完売してるかもしれないので 早い決断が中々出来ません。 購入してから手放す可能性もあるので資産価値のマンションを セレクトしたいです。この中だとどこがベストでしょうか? | ||
+ | **(1)ファインシティタワー(2)ライオンズ(3)クリオ(4)ブランズタワーの4物件検討を、私も購入する前にしています。 | ||
+ | #価格:2と3は価格がまだ不明状態だったのですが、1と4(注:ブランズマンションは既に別物件で購入済で内装や管理状態を熟知)と比較して、ファインシティの方が、よりリーズナブルと感じました。また、4は東急不動産1社だけでなく地元不動産も共同オーナーになっているので、売出しコストが割り高になる傾向があると思いました。 | ||
+ | #立地:3は狸小路商店アーケード内にあるので喧噪感が非常に高く、ループ化した市電停車場が目の前にある1が最も良い場所と判断しました。また、2と4は利便性が1に比べて低いと感じました。 | ||
+ | #プラン:3LDKが希望なら、4と2が良く、2LDKなら3より1のBタイプ(廊下がなく無駄のない効率的な間取りで部屋面積も大きい)で、この中でも最も良い設計だと思います。 故に、2LDK(賃貸に出す可能性も考慮)の1のファインシティの低層部Bタイプ(厳密には2DK)を、私は選びました。 お子さんがいない240番さんも、2LDKで十分だと思うので、ここのBタイプを、私はお勧めします。 | ||
+ | *ファインシティはお部屋の売れ行きも好調!駐車場も同じ状況。 確かにあのCMは如何なものか…と契約者の自分ですら感じる。 が、やはり良い物件だからこそのスピード成約率というのが、目に見えているカタチで結果が出ている。 駐車場も、タワーパーキングと平面の2タイプあるけど、半数以上が契約済! 特にハイルーフ対応の区画はあっという間に埋まってキャンセル待ち。 地下鉄・大通駅も市電も徒歩1~3分圏内なら普通ならクルマは不要なんだろうが、このクラスのマンション購入者は当然の如く自家用車も保有している証拠。 駐車場代は区画にもよるが概ね25000~30000超ってとこ。早々に埋まったハイルーフ対応ほど30000に近い。 市内のど真ん中にしては良心的な価格帯だと思うけどな。 | ||
+ | **成約率がすこぶる好調なのは認めます。 モデルルームで販売状況表を見せてもらい、ちょっとビックリしました。既に7~8割位でした。 ですが、それだけで“良い物件”と言えるでしょうか? 例えばつい先日まで絶賛販売中だった同じ中央区内のブランズ中島公園やいま大通公園の北側で売出し中のタワマンなどは、このマンションと同じように“駅チカ”の利便性に加え、豊かな緑に隣接という要素がありました。 このマンションの“高い利便性” は分かりますがそれだけで、販売開始から半年強で7割の成約率、にまで繋がるものでしょうか? デベさんもよく分からないところだし私としてはちょっと決め手に欠けるのですが。 契約済の方に、利便性以外の魅力を聞いてみたいです。 | ||
+ | *将来(10~15年後)的に、2LDKは運用に適しているとは思う。 なんとな~く・・・な予感がしますが、 マンションは自身が気に入って住むことが何よりも大事かと思います。 | ||
+ | **このマンションで “有力な賃貸物件” となり得るのは間違いなくそのクラス。 過去の膨大なデータの蓄積と経験から言わせて貰えば…、 学区や周辺環境考慮すると、広めのファミリータイプは意外と客付けに苦戦するだろうとうちのスタッフは話している。 現役の不動産賃貸業 従事者より | ||
+ | *先日、雪まつりに合わせて渡航し、念願のファインシティ札幌ザ・タワーのマンションパビリオン訪れました。 予想を上回る売れ行きに本当に驚きです。また、出来栄えもなかなか良いのではないでしょうか。特に私が気に入ったのは “ランドプラン・敷地” です。 街中の超!中心部の立地でありながら、よくぞ南北の通りに面した大きな敷地を確保出来たものですね。 確かに、このサイトでもどなたかが指摘していたように、ファインシティ建設予定地の南側にはアパホテルが建っておりました。 ですか、マンション棟の南側の敷地は立体駐車場やディスポーザーの地下処理槽を設けているためとても広いスペースがあり、ホテルとマンション棟の間は、道路を含め約40mの間隔がありました。 これだけの間隔があれば南側のお部屋(C.D.F.Hあたり)は低層階であっても日当たりは望めます。 それはコンクリートジャングルでマンションが林立する東京圏に住んでいる者の実体験としてハッキリ言えます。 ただ一つ理解できなかったのは南向きの部屋より、Eタイプ(西北向き)のお部屋の契約済率がズバ抜けて良いことです。西側にはクリスタルタワーとかいうビルが目の間。かなりの高層ビルでファインシティでは、21階を越えないと景色は抜けません。また北側は市電もクルマも人通りもそれなりにあります。 上記を考えると北西向きのEタイプがほぼ完売で、南向きの部屋(F,Hなど)より人気がある理由が分かりません。 販売表を見ても“売約済”の文字だけなので、今となってはEタイプの当初の販売額が分かりませんが、北西向きのデメリットを上回るだけのリーズナブルな価格設定だったのですかね。 私はセカンド目的なので、上層階の高いお部屋は買えません。ですが低層階であっても、市内ど真ん中で南側にこれだけの解放感があるならば文句はありません。小さめの、ある程度の日当たりが望めるお部屋を購入する決意を固めました。 坪単価300万、400万クラスの高額物件を東京圏で見慣れてしまっていることもあるからか、このマンションは物凄くお買い得なマンションだと感じますよ。クオリティも悪くないと思います。 敢えて厳しく言うならば駐車場出入り口はチェーン式ではなくシャッター式駐車場にして欲しかったですね。もう一つ訪れたモデルルーム、ブランズタワーアイムはシャッター式でしね。 価格、品質、立地それぞれのバランスが非常によく取れている物件ではないでしょうか。 | ||
+ | *大通駅徒歩5分圏の立地で、低層階でもあの日当たりならば大満足です。 タイプEが割高に感じるのはタイプEが安すぎただけかと(笑)。やはりタイプDもお買得ですし、私はタイプDの低層階を筆頭に検討中です。 | ||
+ | **3階Dタイプ(南西部)3,190万円を希望されているようですが、同じフロアEタイプ(北西部)の価格は、2,980万円でした。その差額は210万円です。8階部分の差額290万円とは、70万円の違いがあります。その原因は、Eタイプにはない、階層間のジャンピング(外部要因の影響有無)があるからだと思っています。具体的には、Dタイプの2・3階住戸が、その上層階より、安く価格設定されたのは、西側に面している木造2階建て既存住戸の存在だと確信しています。3階部分では多少その影響は低減されますが、屋根部分の影響は残ると思います。それらマイナス要因を事前に十分考慮されて購入されるなら、この住戸(3階Dタイプ)は、とてもお買い得だと私も思います。 | ||
+ | *ファインは大通近けりゃなんでもあるし、単身か夫婦世帯にはいいんじゃないでしょうか。 駅徒歩5分ていうのは少し残念だけど、この界隈で大型マンションはあまりないし稀少性あり。 | ||
+ | *同じような広さなのにEタイプ(北西向き)は完売で、なぜBタイプ(北東向き)が割と売れ残り多いのでしょうか?西向Eタイプの方が高層ビルが目の前にあり、信金のビルが隣のBタイプの方がまだ良いような気もしたのですが…。 謎です | ||
+ | **Aタイプ(ワンルーム)は狭いだけではなく、両隣のお部屋に比べ5割高い単価設定となっている。 売れ残る理由がある。。。 | ||
+ | **そうなのよ、Aタイプだけは異常に高い!完売のEタイプはお買い得プライスだったのに…。 その上、トランクルームも無い Bタイプもだけど… 札幌の新築分譲マンションでトランクルームが無いなんてあり得ない。 | ||
+ | **Eタイプに比べBタイプはなんかセコい。広さ同じなのに。 Bタイプもそこそこ売れ残っているのは、それだけお客さんも正直だということ。 賃貸に出すこと考えても、同じような値段なら絶対トランクルーム有る方が有利。収納スペースの代替になるからな。 | ||
+ | *1LDKのAタイプは、他のタイプに比べて割高になっています。面積がとても狭いので、賃貸にするのも利用者は、限定(学生など短期滞在者)されてしまいます。また、別荘にするにも狭すぎて全く利用価値がないです。強いていえば、札幌市以外の道内企業が従業員のホテル代わりに利用する為に、購入ぐらいです。だから、それ以上の専有面積のあるBタイプ以上を、私はお勧めします。でも、まず、あなたが札幌の土地が好き(春分の日でも札幌は寒く、今日の午前中は小雪が舞った)でないと、この物件は全く検討の余地がないです。 | ||
+ | 【契約者】 | ||
+ | *私は地元民ではないですが、隣の西11丁目駅から徒歩5分の大通公園近くに別宅(築3年・購入マンションから歩いて5分程度)を持っていて、もっと良い部屋を買いたいと思い、今回このタワーマンションの低層5階を購入しました。私は、別に部屋が大通公園に面していなくても、一向に構いません。また、日当たりもそれほど気にもしないです。やはり、場所等の利便性と価格(将来の賃貸等を考慮した資産価値)を重視し、購入を決めました。私が予想していた販売価格より安かった(営業マンの話では、売主が1社の単独だから安く出来た。ここの不動産業者が売り出している円山地区のマンションは、ここの不動産業者と他2社が入っているので、ブランド名もあり少し高くなっているとの事でした。)ので、その場で即購入を決めました。また、JCOMの一括受電システムで、電気代が最大8%割引になるようです。また、シェアサイクルが3台(業者が用意)あり、無償で自転車を入居の住民が借りられるみたいです。また、コンシェルジュがいても、支払う管理費がそんなに高くなく、私はこの購入したマンションに、とても満足しています。 | ||
+ | *買いました。 関西のしがないリーマンです。富裕層でもないごくごく普通の年収の会社員で、“将来の札幌移住の夢” の為に買いました。 大通駅まで徒歩5分で、市電徒歩1分もかからない位。この利便性はなかなか無いと思いますよ。 ブランズタワーは北大植物園と大通公園に挟まれて住環境良いですが、ファインシティの屈指の利便性と地下街へのアクセスの良さや狸小路商店街など日々の快適な暮らしぶりを考えると、私にとってはファインシティが“圧勝”でした。 なにせ、ブランズタワーアイムよりも割安というのも見逃せませんでした。なにせフツーのリーマン年収なので。 私は道外者なので札幌のことに詳しくはありませんが、京阪電鉄不動産という会社に何人か知り合いもいてそこそこ知っています。なにせ、自分自身が関西人ですので。 このファインシティ札幌ザ・タワーは京阪電鉄不動産が札幌で手がける初めてのタワマンということもあり、会社の意識も高い物件です。『京阪電鉄の看板をつけて、札幌で初めて売り出すタワマンだから、良いものを作ろうと担当者一堂みなで頑張っているんです』 と語っておりました。 ブランズの東急不動産ほど全国レベルの知名度はありませんが、京阪電鉄不動産は、京阪電鉄という優良な財務体質の鉄道会社を親会社に持つそれなりのディベロッパーかと思います。 先週、マンションパビリオン訪れて販売状況表見せてもらいましたが、販売総戸数116のうち80戸が、契約済or申込済でした。去年の夏から販売スタートして、既にこの件数です。かなりのペースかと思います。やはり“数字”は嘘をつきません。 良い物件かと私は思いますよ。 実際に私が住むのは15年以上先になりますが、札幌移住の夢実現のため良い決断をしたと感じております。 | ||
+ | **このマンション物件を、別荘を住み替える(他の近くに購入したブランズマンションから)か賃貸にして家賃収入を確保する為、購入しました。15年以上先に住む為に、今回購入したとは、私はとても驚きました。私の個人的な意見ですが、札幌移住が夢なら、先延ばしせず、セカンドハウスになさる方が良いと思います。僭越な話ですが、15年先の事は、どうなっているか?誰にも分らないと思います。 | ||
+ | *私は北東部Bタイプ低層部を購入した道外者です。ハナから購入した住戸の日照条件は諦めて契約しました。あなたの御指摘のタワーパーキングは収容・42台も有り、製造メーカーのIHIカタログだと、建物高さは37.44mも有ります。だから、間違いなく建物を遮るオブジェになります。 マンションを建設する業者は近隣説明会で、日影図(冬至「一年の内、最も日照条件が悪い時」の際、その建設建物が、近隣住戸に及ぼす日の出から日没まで太陽の影)を作成し、その地区の住民に説明します。 札幌市(緯度・43.07度)の今年の冬至(12月21日)のデータを参考に掲載します。 | ||
+ | #日の出: 7時03分・方位122度(北を0度として真東から南側に32度) | ||
+ | #南 中:11時33分・高度 23.5度 | ||
+ | #日の入:16時03分・方位238度(真西から南側に32度) | ||
+ | **札幌は緯度が43度もあるので、東京より南中高度が低いです。だから、冬至の日の影も、その立っている構築物の長さの約3倍近くになります。だから、タワーパーキングの日影は、37x3=111mほどになります。その影響を完全に排除するには、タワーパーキング頂上より上の住戸を購入する必要があります。だから、南東部FTタイプ住戸は11階(4,470万円)と12階(4,620万円)の1階違いで150万円の販売価格差を生んでいるのです。 でも、その日照の阻害を承知(酸いも甘いも嚙み分ける)して、購入(例・5階Fタイプ3LDK・3,970万円/531千円/m2)するなら、ファインシティはとても安い買い物だと私は思います。 | ||
+ | 【賃貸】 | ||
+ | *13万円で賃貸出しているんですね? 6階購入されて、月13万円では安すぎないですか? | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | * | + | *片道、約徒歩15分程度です |
+ | **冬季凍結時を除けばですね。 もちろんロードヒーティングが入っている所もありますが、全行程凍結無しという訳ではありません。 冬季凍結路を荷物を持って10-15分程度歩くことを利便性が高いと思うか思わないかは人それぞれです。 | ||
+ | ***片道15分程度ですが、地下道と駐車場通路を使うと真冬でも全く苦にならないです。雪道は5分程でビル街はロードヒーティングがあり難渋した記憶はないです。 すすきのからも大通駅出口まで地下道で行けるので(別宅マンションまでビル街を通って5分程度)荷物を持っていても苦にならないです。 | ||
+ | *通勤や通学に地下鉄を使わず、たまにしか地下鉄を使わない人には良いかもしれないけど、1番出口から東西線までも結構あるし、まして、南北線はかなり遠いですよ。 電車も、道路状況の影響で、ダイヤどおりには運行しないし(屋外なので冬は待っている間寒いです)、電車は通路が狭いので、混んでいる時に荷物を持っていると、乗り降りが大変です。 | ||
+ | *マンション正面の市電停留所前は一車線で混むことも多い。周辺は騒々しいので、それが気になる人には不向き。 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | * | + | *敷地面積:1,438.40m2(実測・建築確認対象面積) |
+ | *建築面積:594.50m2 | ||
+ | *延床面積:12,155.63m2(容積対象外面積3,525.27m2を含む) | ||
+ | *敷地は多少変形しているようです | ||
+ | *資料を取り寄せてみましたが、とてもいい造りになるようですね。さすが京都!って感じのロビーには圧巻です。おそらく札幌には今までなかったような高級な造りだと思います。 | ||
+ | *耐震 | ||
+ | 【眺望・採光】 | ||
+ | * 西向きはミラーガラスの高層ビルあるので眺望が抜けるのは23階以上から。但し、ミラーガラスの反射もあり日当たりはとても良さそうです。東向きは遠軽信金さんビルありますが、そんな高層ビルではなくで9階以上から抜けます。 | ||
+ | *特筆すべきは南向きです。アパホテルあるので眺望抜けるのは13階以上から。ただし、現地を見ましたが南向きの敷地の広さ・開放感は凄いです!中央区のど真ん中でよくあんな敷地を確保できたものだと思いました。 車寄せやタワーパーキング、さらに地下に生ゴミ粉砕ディスポーザーの処理槽を地下に作る関係で南側に大きな敷地を確保したそうです。 | ||
+ | *マンション棟とアパホテルまでは間違いなく40m近いスペースがあり、日当たりだけは2~3階の低層階でもたっぷり取れますよ。実際に現地を見ましたが間違いありません。 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | * | + | *駐車場:64台(内1台来客用) |
+ | *自転車置き場:75台収容 | ||
+ | *ちなみに来客駐車場が1台しかないってところが気になる。お盆や正月に車で兄弟一家が来ることが多いから、せめて3台分くらいは来客用に確保してほしいものだけど。 | ||
+ | *駐車場も敷地内に十分あり大変魅力的ですが、ハイルーフ対応の残が(>_<) | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | * | + | *お風呂だけでなく、ガス温水式パネルヒーターまで遠隔操作出来る |
+ | *このマンションは二重サッシに加えその二重の内側のガラスはLOW-Eガラスなんですね、しかも全戸標準! 基本的なスペックがもの凄く高いマンションだと思います。 | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | * | + | *間取り:1DK~4LDK |
− | + | *専有面積:26.73m2~145.49m2 | |
+ | *Iタイプの3LDKは、さすがに100m2超えで広くてよいのですけど、洗面2つって必要なのでしょうか? どちらかというと、トイレ2つの方が必要な気がします。 うちは子供が3人居るせいもあるのですが、洗面所よりトイレ2つの方がずっと助かります。 洗面は順番を決めて使う事はできますが、トイレって我慢できない時もあったりしますから。 | ||
+ | **洗面所って一カ所で2ボールなだけじゃないの?お子さん3人で100平米3LDKって狭くないですか?145平米のとこはお手洗い2カ所あるんじゃない? | ||
+ | ***一カ所で2ボールです。 洗面所は確かに我慢できますし、順番決めてという事もできます。 100m2だったとしても、女の子二人子供が居たりすれば、 トイレも2つあった方が良いと個人的には思います。 欲を言えばきりがないですけど。 | ||
+ | *1DKの面積は26.89m2ですか!値付は相場的にどうなんでしょう。さすがに間取りは見せてくれないようですが、洋室6畳にキッチンがついている程度になるのでしょうか。もしかして賃貸用とか?1DKは全部で何部屋あるのでしょう。 | ||
+ | *広さにバリエーションがあるので、色んなライフスタイルの方が検討できますね。 2面バルコニーがあるタイプいいですね。 | ||
+ | *Bタイプのリビング・ダイニングの天井高は他のタイプに比べて非常に低いです。 その点を考え私はBタイプを検討対象から外しました。 | ||
+ | **Bタイプは、厳密にはリビングはなく、2部屋+ダイニングキッチン(DK)です。あなたの指摘しているDKの天井は、L仕様の天井より低いかもしれません。しかし、2部屋の内、DKに接続する1部屋(区画している引き戸を開放のままに)をリビングする使い勝手もあります。私は、購入したブランズマンション(2LDK)を1LDKにして、リビングルームを大空間の部屋に改造しました。利用していて、とても使いやすいです。だから、リビングがない2DKでも、単身利用者には全く気にならないです。住む人の家族構成が違えば、様々な選択肢があります。 | ||
+ | ***Bタイプって8畳洋室の引き戸を開け放してリビング!みたいに使うんですかね? ダイニングキッチンだけだと、本当に食事するだけって言う感じだし 広さもソファ置いたりという感じではないですもの。 例えば兄弟などでシェアして暮らすみたいな感じだったらこういうのは良いのかもしれませんが なんとなく同部屋を使っていくのかっていうのは想像しにくいかもしれません。 | ||
+ | *北西角部屋のタイプEに対し北東角部屋のタイプBがあるのですが、こちらは50㎡代の2DKなので狭いです。とてもじゃないですが2DKとしては使えない。 | ||
+ | *Aタイプ(1DK・26.73m2)は単身者用で収納スペースもなくセカンドハウス(風呂サイズも1216と小さく、トイレに手洗い無)として利用するにはちょっと無理があります。まあ、ホテル代わり(注:使用頻度が多くないとペイしない。だから札幌市外に住む単身の道産子は有望)に使うなら良いかもしれません。タワーマンションでも管理費は7,350円と安いので、少し魅力的(コンシェルジュが常駐しサービスが多彩)です。でも、賃貸にしようとしても、1DKだと狭すぎてあまりニーズが無い(年利回りも低いかも)と思われます。 だから、私は、多少価格は上がるが、Bタイプ2DK(56.23m2)をお勧めします。 | ||
+ | *2DK56米のBタイプはお値段手頃なのが魅力です。 しかし、どなたかおっしゃってたように、せっかくの北東角部屋にもかかわらず、 ダイニングキッチンは奥に配置され、角は洋室となっている。 しかも天井の中心を大きな梁が通り、真ん中下がり天井。 いわゆるギロチン天井というタイプ。 圧迫感が強く、エアコンの効き具合も偏りがち。 まあ引戸を開放して1LDKとして使えば、問題なしかも。 もうひとつ決断しきれません。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | *スーパーは近くなく、たぶん三越とかラフィラでお買いものってことになりそうだけど、雨の日とか雪の日がおっくうなような気がします。 |
+ | *イトーヨーカー堂まで300m | ||
+ | *近隣スーパーはここと狸小路の業務スーパーが徒歩圏でしょうか。しかしいずれも食品のみの小型店舗で、品揃えが極めて限られています。品揃えの観点ではデパ地下もそれなりですしね。 | ||
+ | *すすきのラフィラB1のヨーカドーのヘビーユーザーです。同じヨーカドー系列の“アリオ札幌(JR札幌駅北側)” ほどの巨大スーパーではありません。が、ラフィラのヨーカドー、狸小路商店街、HUGマートなど、雪多い厳しい時期であっても徒歩で行けるお店が点在しており、日々の生鮮食料品のお買い物は十分コト足ります。至極便利なエリアかと日々実感してます。 | ||
+ | *以前、桑園駅界隈に住んでいた。やはりイオン札幌桑園はすこぶる便利。至極便利!というのは、やはりあのクラスの規模と品揃えがあってこそ。 | ||
+ | *札幌の生鮮と加工食品諸物価は三大都市圏より平均的に言って割安。 | ||
+ | **そんなことはないですよ。長年首都圏に住んでいましたが札幌に来て物価は高いと思います。(除:地場の海産物) 札幌は競争が少ない分、三大都市圏に比べて高値です。また地場物以外は物流費も余計にかかっています。 住宅だけは立地・環境にてらし未だにかなり安いと思います。 | ||
+ | ***道産の食料品が、東京圏より札幌のスーパーの方が高いなんてこともまず無いと思うのですが。 | ||
+ | *外食中心の方々にはイイ場所。 | ||
+ | *ここは近辺に大型スーパーがないのでクルマは必須と思います。 | ||
+ | *今朝の道新に、東急ハンズが年内に駅前の東急デパートに移転という記事が出ていました。このマンション周辺の人通りにかなり影響が出るのでは? | ||
+ | **ハンズの移転は年内と発表されています。でも、ハンズの1階から7階の面積は東急百貨店に持ってくると3フロア分ですから、たぶん売り場は縮小されるでしょうね。 | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | * | + | *用途地域:商業地域 |
+ | *路面電車が走る南1条通に面した立地 | ||
+ | *間取りがアップされていましたね! 3LDKの間取りはかなり好印象でした。 4LDKの間取りも見てみたかったですね。 4LDKは何件くらい販売予定なのかも知りたいね。 タワーだし、どうせ住むなら25階以上がいいけど、あとは価格ね。 あまり高いようならプレミストも外せないし。 | ||
+ | *立地が良い物件だと思います。 駅が近いですから、通勤や通学には持って来いな物件な感じがします。 家族で住む方に向けた物件に思えます。 | ||
+ | *ここってどうなの?まわりがビルばかりだから20階以上じゃないと景色も悪いし、陽が入らないような気もしますけど・・・景色が悪い上に4000万5000万とか払うならちょっと考えちゃいますね。 | ||
+ | **ここの場合は、景色とか日照よりも、利便性重視の人の方が多いんじゃないかしら、という風には思います。 駅の出入り口まで5分で着いてしまうということありますから、 通勤を楽に、と思う層へのアピールが強いなとは感じられます。 | ||
+ | *南にはアパのおばちゃんの顔があり、 西にはバブルの塔がそびえ建つ。 東にはアルファコート・東急ハンズの看板が。 どの向きが人気なのでしょうか。 | ||
+ | **周りに視界を遮る建物があるので眺望はよろしくないということですか? アパのおばあちゃんの顔(笑) アパホテルの巨大看板でしょうか。 せっかくの南向きなのに残念ですが、一時的な宣伝看板という訳では ないのですか? | ||
+ | *クリスタルタワーとポーラビルさえ気にしなければお買い得! | ||
+ | **POLAビルは、結構被るのですか。何階くらいで眺望が抜けるのでしょうか? | ||
+ | *南側にホテルあるが、誰かが書き込みしてたがホテル建造物まで数十メートルの間隔空いている上に、ホテルの壁側なので宿泊客の目線とはぶつからない。気になる・ならないは人それぞれだが、私はこの点がそれなりに大きかった。 | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | + | ||
==その他== | ==その他== | ||
− | + | ||
+ | |||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園/ 「ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園」についての口コミ掲示板一覧] |
− | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554439/ ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園【検討板】] |
+ | |||
+ | sapporo/554439/153-569 | ||
+ | |||
+ | resident_st/586764/2 |
2017年3月15日 (水) 03:25時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:116戸
- 構造、建物階数:地上31階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2017年02月竣工済み
- 売主:京阪電気鉄道株式会社/京阪電鉄不動産株式会社/
- 施工:佐藤工業株式会社札幌支店
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 坪単価230万だそうです。高っ!
- 相場だね
- 価格決まりましたね! 最上階1億4800万円って、案外安く設定してきましたね。 1DKで2090万円は少々高い気もしますが・・・土地を考えたらこんなものですかね。
- Fタイプは、大体売れてしまったようです。
- KタイプとIタイプの1億4800万円の物件って最上階だけなんでしょうか?!もう売れたかな?
- 札幌は、ダイワハウスと住友タワーが多いですね。価格の高い部屋は関東圏のお金持ちが買ったり、転売する目的が多いんでしょうね。家族向きの価格と場所だと考えますか?
- 家族向きはファインシティです。
- ここのマンションを検討しているんですが、私の年収では購入後に余裕がなさそうでかなり悩みます。 やはり首都圏・関西圏の富裕層がターゲットなんでしょうかね。
- こちらの物件とブランズタワーアイム札幌大通公園で迷っております。 資産価値で言えばどちらが優位でしょうか? 後、一番気になるのが、地震対策ですが、耐震・制震・免震 どの方法で行うのか気になっております。
- 良好・①免震>②制震>③耐震 の順ですね。ブランズタワーアイム札幌大通公園は耐震ですね。 ここは??
- 確認しましたらファインシティ札幌ザ・タワー大通公園も 残念な事に耐震でした^^;
- どちらも耐震構造で直下に固い岩盤の地盤があり、直接基礎になっているようです。 また、第三者査定機関での最低賃貸保障額の比較では「ブランズタワーアイム札幌大通公園」の方がやや高い価格設定でした。 「街中で賑やかな場所」か「緑もあって静かな場所」かの違いと、間取り・天井高・デザイン・管理体制の違い、それと人件費・広告費の上乗せ分の違いなのでしょうかね。 小生なら、2LDKなら投資・賃貸も考えて「ファインシティー札幌ザ・タワー大通公園」を選びますが、4LDKで長く住むのなら「ブランズタワーアイム札幌大通公園」にすると思います。 あくまでも私見ですのでご了承ください。
- ブランズタワー良いね。 申し訳ないが、ワンランク上だと思う
- 良好・①免震>②制震>③耐震 の順ですね。ブランズタワーアイム札幌大通公園は耐震ですね。 ここは??
- ファインシティのように大通り駅まで徒歩5分のマンションってそうは出ませんよね? DINKSでこの近辺のマンションを購入予定比較中です 候補はこことライオンズ、クリオ、ブランズタワー しかしライオンズとクリオの販売開始を待っていたら ファインシティもブランズも完売してるかもしれないので 早い決断が中々出来ません。 購入してから手放す可能性もあるので資産価値のマンションを セレクトしたいです。この中だとどこがベストでしょうか?
- (1)ファインシティタワー(2)ライオンズ(3)クリオ(4)ブランズタワーの4物件検討を、私も購入する前にしています。
- 価格:2と3は価格がまだ不明状態だったのですが、1と4(注:ブランズマンションは既に別物件で購入済で内装や管理状態を熟知)と比較して、ファインシティの方が、よりリーズナブルと感じました。また、4は東急不動産1社だけでなく地元不動産も共同オーナーになっているので、売出しコストが割り高になる傾向があると思いました。
- 立地:3は狸小路商店アーケード内にあるので喧噪感が非常に高く、ループ化した市電停車場が目の前にある1が最も良い場所と判断しました。また、2と4は利便性が1に比べて低いと感じました。
- プラン:3LDKが希望なら、4と2が良く、2LDKなら3より1のBタイプ(廊下がなく無駄のない効率的な間取りで部屋面積も大きい)で、この中でも最も良い設計だと思います。 故に、2LDK(賃貸に出す可能性も考慮)の1のファインシティの低層部Bタイプ(厳密には2DK)を、私は選びました。 お子さんがいない240番さんも、2LDKで十分だと思うので、ここのBタイプを、私はお勧めします。
- ファインシティはお部屋の売れ行きも好調!駐車場も同じ状況。 確かにあのCMは如何なものか…と契約者の自分ですら感じる。 が、やはり良い物件だからこそのスピード成約率というのが、目に見えているカタチで結果が出ている。 駐車場も、タワーパーキングと平面の2タイプあるけど、半数以上が契約済! 特にハイルーフ対応の区画はあっという間に埋まってキャンセル待ち。 地下鉄・大通駅も市電も徒歩1~3分圏内なら普通ならクルマは不要なんだろうが、このクラスのマンション購入者は当然の如く自家用車も保有している証拠。 駐車場代は区画にもよるが概ね25000~30000超ってとこ。早々に埋まったハイルーフ対応ほど30000に近い。 市内のど真ん中にしては良心的な価格帯だと思うけどな。
- 成約率がすこぶる好調なのは認めます。 モデルルームで販売状況表を見せてもらい、ちょっとビックリしました。既に7~8割位でした。 ですが、それだけで“良い物件”と言えるでしょうか? 例えばつい先日まで絶賛販売中だった同じ中央区内のブランズ中島公園やいま大通公園の北側で売出し中のタワマンなどは、このマンションと同じように“駅チカ”の利便性に加え、豊かな緑に隣接という要素がありました。 このマンションの“高い利便性” は分かりますがそれだけで、販売開始から半年強で7割の成約率、にまで繋がるものでしょうか? デベさんもよく分からないところだし私としてはちょっと決め手に欠けるのですが。 契約済の方に、利便性以外の魅力を聞いてみたいです。
- 将来(10~15年後)的に、2LDKは運用に適しているとは思う。 なんとな~く・・・な予感がしますが、 マンションは自身が気に入って住むことが何よりも大事かと思います。
- このマンションで “有力な賃貸物件” となり得るのは間違いなくそのクラス。 過去の膨大なデータの蓄積と経験から言わせて貰えば…、 学区や周辺環境考慮すると、広めのファミリータイプは意外と客付けに苦戦するだろうとうちのスタッフは話している。 現役の不動産賃貸業 従事者より
- 先日、雪まつりに合わせて渡航し、念願のファインシティ札幌ザ・タワーのマンションパビリオン訪れました。 予想を上回る売れ行きに本当に驚きです。また、出来栄えもなかなか良いのではないでしょうか。特に私が気に入ったのは “ランドプラン・敷地” です。 街中の超!中心部の立地でありながら、よくぞ南北の通りに面した大きな敷地を確保出来たものですね。 確かに、このサイトでもどなたかが指摘していたように、ファインシティ建設予定地の南側にはアパホテルが建っておりました。 ですか、マンション棟の南側の敷地は立体駐車場やディスポーザーの地下処理槽を設けているためとても広いスペースがあり、ホテルとマンション棟の間は、道路を含め約40mの間隔がありました。 これだけの間隔があれば南側のお部屋(C.D.F.Hあたり)は低層階であっても日当たりは望めます。 それはコンクリートジャングルでマンションが林立する東京圏に住んでいる者の実体験としてハッキリ言えます。 ただ一つ理解できなかったのは南向きの部屋より、Eタイプ(西北向き)のお部屋の契約済率がズバ抜けて良いことです。西側にはクリスタルタワーとかいうビルが目の間。かなりの高層ビルでファインシティでは、21階を越えないと景色は抜けません。また北側は市電もクルマも人通りもそれなりにあります。 上記を考えると北西向きのEタイプがほぼ完売で、南向きの部屋(F,Hなど)より人気がある理由が分かりません。 販売表を見ても“売約済”の文字だけなので、今となってはEタイプの当初の販売額が分かりませんが、北西向きのデメリットを上回るだけのリーズナブルな価格設定だったのですかね。 私はセカンド目的なので、上層階の高いお部屋は買えません。ですが低層階であっても、市内ど真ん中で南側にこれだけの解放感があるならば文句はありません。小さめの、ある程度の日当たりが望めるお部屋を購入する決意を固めました。 坪単価300万、400万クラスの高額物件を東京圏で見慣れてしまっていることもあるからか、このマンションは物凄くお買い得なマンションだと感じますよ。クオリティも悪くないと思います。 敢えて厳しく言うならば駐車場出入り口はチェーン式ではなくシャッター式駐車場にして欲しかったですね。もう一つ訪れたモデルルーム、ブランズタワーアイムはシャッター式でしね。 価格、品質、立地それぞれのバランスが非常によく取れている物件ではないでしょうか。
- 大通駅徒歩5分圏の立地で、低層階でもあの日当たりならば大満足です。 タイプEが割高に感じるのはタイプEが安すぎただけかと(笑)。やはりタイプDもお買得ですし、私はタイプDの低層階を筆頭に検討中です。
- 3階Dタイプ(南西部)3,190万円を希望されているようですが、同じフロアEタイプ(北西部)の価格は、2,980万円でした。その差額は210万円です。8階部分の差額290万円とは、70万円の違いがあります。その原因は、Eタイプにはない、階層間のジャンピング(外部要因の影響有無)があるからだと思っています。具体的には、Dタイプの2・3階住戸が、その上層階より、安く価格設定されたのは、西側に面している木造2階建て既存住戸の存在だと確信しています。3階部分では多少その影響は低減されますが、屋根部分の影響は残ると思います。それらマイナス要因を事前に十分考慮されて購入されるなら、この住戸(3階Dタイプ)は、とてもお買い得だと私も思います。
- ファインは大通近けりゃなんでもあるし、単身か夫婦世帯にはいいんじゃないでしょうか。 駅徒歩5分ていうのは少し残念だけど、この界隈で大型マンションはあまりないし稀少性あり。
- 同じような広さなのにEタイプ(北西向き)は完売で、なぜBタイプ(北東向き)が割と売れ残り多いのでしょうか?西向Eタイプの方が高層ビルが目の前にあり、信金のビルが隣のBタイプの方がまだ良いような気もしたのですが…。 謎です
- Aタイプ(ワンルーム)は狭いだけではなく、両隣のお部屋に比べ5割高い単価設定となっている。 売れ残る理由がある。。。
- そうなのよ、Aタイプだけは異常に高い!完売のEタイプはお買い得プライスだったのに…。 その上、トランクルームも無い Bタイプもだけど… 札幌の新築分譲マンションでトランクルームが無いなんてあり得ない。
- Eタイプに比べBタイプはなんかセコい。広さ同じなのに。 Bタイプもそこそこ売れ残っているのは、それだけお客さんも正直だということ。 賃貸に出すこと考えても、同じような値段なら絶対トランクルーム有る方が有利。収納スペースの代替になるからな。
- 1LDKのAタイプは、他のタイプに比べて割高になっています。面積がとても狭いので、賃貸にするのも利用者は、限定(学生など短期滞在者)されてしまいます。また、別荘にするにも狭すぎて全く利用価値がないです。強いていえば、札幌市以外の道内企業が従業員のホテル代わりに利用する為に、購入ぐらいです。だから、それ以上の専有面積のあるBタイプ以上を、私はお勧めします。でも、まず、あなたが札幌の土地が好き(春分の日でも札幌は寒く、今日の午前中は小雪が舞った)でないと、この物件は全く検討の余地がないです。
【契約者】
- 私は地元民ではないですが、隣の西11丁目駅から徒歩5分の大通公園近くに別宅(築3年・購入マンションから歩いて5分程度)を持っていて、もっと良い部屋を買いたいと思い、今回このタワーマンションの低層5階を購入しました。私は、別に部屋が大通公園に面していなくても、一向に構いません。また、日当たりもそれほど気にもしないです。やはり、場所等の利便性と価格(将来の賃貸等を考慮した資産価値)を重視し、購入を決めました。私が予想していた販売価格より安かった(営業マンの話では、売主が1社の単独だから安く出来た。ここの不動産業者が売り出している円山地区のマンションは、ここの不動産業者と他2社が入っているので、ブランド名もあり少し高くなっているとの事でした。)ので、その場で即購入を決めました。また、JCOMの一括受電システムで、電気代が最大8%割引になるようです。また、シェアサイクルが3台(業者が用意)あり、無償で自転車を入居の住民が借りられるみたいです。また、コンシェルジュがいても、支払う管理費がそんなに高くなく、私はこの購入したマンションに、とても満足しています。
- 買いました。 関西のしがないリーマンです。富裕層でもないごくごく普通の年収の会社員で、“将来の札幌移住の夢” の為に買いました。 大通駅まで徒歩5分で、市電徒歩1分もかからない位。この利便性はなかなか無いと思いますよ。 ブランズタワーは北大植物園と大通公園に挟まれて住環境良いですが、ファインシティの屈指の利便性と地下街へのアクセスの良さや狸小路商店街など日々の快適な暮らしぶりを考えると、私にとってはファインシティが“圧勝”でした。 なにせ、ブランズタワーアイムよりも割安というのも見逃せませんでした。なにせフツーのリーマン年収なので。 私は道外者なので札幌のことに詳しくはありませんが、京阪電鉄不動産という会社に何人か知り合いもいてそこそこ知っています。なにせ、自分自身が関西人ですので。 このファインシティ札幌ザ・タワーは京阪電鉄不動産が札幌で手がける初めてのタワマンということもあり、会社の意識も高い物件です。『京阪電鉄の看板をつけて、札幌で初めて売り出すタワマンだから、良いものを作ろうと担当者一堂みなで頑張っているんです』 と語っておりました。 ブランズの東急不動産ほど全国レベルの知名度はありませんが、京阪電鉄不動産は、京阪電鉄という優良な財務体質の鉄道会社を親会社に持つそれなりのディベロッパーかと思います。 先週、マンションパビリオン訪れて販売状況表見せてもらいましたが、販売総戸数116のうち80戸が、契約済or申込済でした。去年の夏から販売スタートして、既にこの件数です。かなりのペースかと思います。やはり“数字”は嘘をつきません。 良い物件かと私は思いますよ。 実際に私が住むのは15年以上先になりますが、札幌移住の夢実現のため良い決断をしたと感じております。
- このマンション物件を、別荘を住み替える(他の近くに購入したブランズマンションから)か賃貸にして家賃収入を確保する為、購入しました。15年以上先に住む為に、今回購入したとは、私はとても驚きました。私の個人的な意見ですが、札幌移住が夢なら、先延ばしせず、セカンドハウスになさる方が良いと思います。僭越な話ですが、15年先の事は、どうなっているか?誰にも分らないと思います。
- 私は北東部Bタイプ低層部を購入した道外者です。ハナから購入した住戸の日照条件は諦めて契約しました。あなたの御指摘のタワーパーキングは収容・42台も有り、製造メーカーのIHIカタログだと、建物高さは37.44mも有ります。だから、間違いなく建物を遮るオブジェになります。 マンションを建設する業者は近隣説明会で、日影図(冬至「一年の内、最も日照条件が悪い時」の際、その建設建物が、近隣住戸に及ぼす日の出から日没まで太陽の影)を作成し、その地区の住民に説明します。 札幌市(緯度・43.07度)の今年の冬至(12月21日)のデータを参考に掲載します。
- 日の出: 7時03分・方位122度(北を0度として真東から南側に32度)
- 南 中:11時33分・高度 23.5度
- 日の入:16時03分・方位238度(真西から南側に32度)
- 札幌は緯度が43度もあるので、東京より南中高度が低いです。だから、冬至の日の影も、その立っている構築物の長さの約3倍近くになります。だから、タワーパーキングの日影は、37x3=111mほどになります。その影響を完全に排除するには、タワーパーキング頂上より上の住戸を購入する必要があります。だから、南東部FTタイプ住戸は11階(4,470万円)と12階(4,620万円)の1階違いで150万円の販売価格差を生んでいるのです。 でも、その日照の阻害を承知(酸いも甘いも嚙み分ける)して、購入(例・5階Fタイプ3LDK・3,970万円/531千円/m2)するなら、ファインシティはとても安い買い物だと私は思います。
【賃貸】
- 13万円で賃貸出しているんですね? 6階購入されて、月13万円では安すぎないですか?
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 片道、約徒歩15分程度です
- 冬季凍結時を除けばですね。 もちろんロードヒーティングが入っている所もありますが、全行程凍結無しという訳ではありません。 冬季凍結路を荷物を持って10-15分程度歩くことを利便性が高いと思うか思わないかは人それぞれです。
- 片道15分程度ですが、地下道と駐車場通路を使うと真冬でも全く苦にならないです。雪道は5分程でビル街はロードヒーティングがあり難渋した記憶はないです。 すすきのからも大通駅出口まで地下道で行けるので(別宅マンションまでビル街を通って5分程度)荷物を持っていても苦にならないです。
- 冬季凍結時を除けばですね。 もちろんロードヒーティングが入っている所もありますが、全行程凍結無しという訳ではありません。 冬季凍結路を荷物を持って10-15分程度歩くことを利便性が高いと思うか思わないかは人それぞれです。
- 通勤や通学に地下鉄を使わず、たまにしか地下鉄を使わない人には良いかもしれないけど、1番出口から東西線までも結構あるし、まして、南北線はかなり遠いですよ。 電車も、道路状況の影響で、ダイヤどおりには運行しないし(屋外なので冬は待っている間寒いです)、電車は通路が狭いので、混んでいる時に荷物を持っていると、乗り降りが大変です。
- マンション正面の市電停留所前は一車線で混むことも多い。周辺は騒々しいので、それが気になる人には不向き。
構造・建物[ ]
- 敷地面積:1,438.40m2(実測・建築確認対象面積)
- 建築面積:594.50m2
- 延床面積:12,155.63m2(容積対象外面積3,525.27m2を含む)
- 敷地は多少変形しているようです
- 資料を取り寄せてみましたが、とてもいい造りになるようですね。さすが京都!って感じのロビーには圧巻です。おそらく札幌には今までなかったような高級な造りだと思います。
- 耐震
【眺望・採光】
- 西向きはミラーガラスの高層ビルあるので眺望が抜けるのは23階以上から。但し、ミラーガラスの反射もあり日当たりはとても良さそうです。東向きは遠軽信金さんビルありますが、そんな高層ビルではなくで9階以上から抜けます。
- 特筆すべきは南向きです。アパホテルあるので眺望抜けるのは13階以上から。ただし、現地を見ましたが南向きの敷地の広さ・開放感は凄いです!中央区のど真ん中でよくあんな敷地を確保できたものだと思いました。 車寄せやタワーパーキング、さらに地下に生ゴミ粉砕ディスポーザーの処理槽を地下に作る関係で南側に大きな敷地を確保したそうです。
- マンション棟とアパホテルまでは間違いなく40m近いスペースがあり、日当たりだけは2~3階の低層階でもたっぷり取れますよ。実際に現地を見ましたが間違いありません。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場:64台(内1台来客用)
- 自転車置き場:75台収容
- ちなみに来客駐車場が1台しかないってところが気になる。お盆や正月に車で兄弟一家が来ることが多いから、せめて3台分くらいは来客用に確保してほしいものだけど。
- 駐車場も敷地内に十分あり大変魅力的ですが、ハイルーフ対応の残が(>_<)
設備・仕様[ ]
- お風呂だけでなく、ガス温水式パネルヒーターまで遠隔操作出来る
- このマンションは二重サッシに加えその二重の内側のガラスはLOW-Eガラスなんですね、しかも全戸標準! 基本的なスペックがもの凄く高いマンションだと思います。
間取り[ ]
- 間取り:1DK~4LDK
- 専有面積:26.73m2~145.49m2
- Iタイプの3LDKは、さすがに100m2超えで広くてよいのですけど、洗面2つって必要なのでしょうか? どちらかというと、トイレ2つの方が必要な気がします。 うちは子供が3人居るせいもあるのですが、洗面所よりトイレ2つの方がずっと助かります。 洗面は順番を決めて使う事はできますが、トイレって我慢できない時もあったりしますから。
- 洗面所って一カ所で2ボールなだけじゃないの?お子さん3人で100平米3LDKって狭くないですか?145平米のとこはお手洗い2カ所あるんじゃない?
- 一カ所で2ボールです。 洗面所は確かに我慢できますし、順番決めてという事もできます。 100m2だったとしても、女の子二人子供が居たりすれば、 トイレも2つあった方が良いと個人的には思います。 欲を言えばきりがないですけど。
- 洗面所って一カ所で2ボールなだけじゃないの?お子さん3人で100平米3LDKって狭くないですか?145平米のとこはお手洗い2カ所あるんじゃない?
- 1DKの面積は26.89m2ですか!値付は相場的にどうなんでしょう。さすがに間取りは見せてくれないようですが、洋室6畳にキッチンがついている程度になるのでしょうか。もしかして賃貸用とか?1DKは全部で何部屋あるのでしょう。
- 広さにバリエーションがあるので、色んなライフスタイルの方が検討できますね。 2面バルコニーがあるタイプいいですね。
- Bタイプのリビング・ダイニングの天井高は他のタイプに比べて非常に低いです。 その点を考え私はBタイプを検討対象から外しました。
- Bタイプは、厳密にはリビングはなく、2部屋+ダイニングキッチン(DK)です。あなたの指摘しているDKの天井は、L仕様の天井より低いかもしれません。しかし、2部屋の内、DKに接続する1部屋(区画している引き戸を開放のままに)をリビングする使い勝手もあります。私は、購入したブランズマンション(2LDK)を1LDKにして、リビングルームを大空間の部屋に改造しました。利用していて、とても使いやすいです。だから、リビングがない2DKでも、単身利用者には全く気にならないです。住む人の家族構成が違えば、様々な選択肢があります。
- Bタイプって8畳洋室の引き戸を開け放してリビング!みたいに使うんですかね? ダイニングキッチンだけだと、本当に食事するだけって言う感じだし 広さもソファ置いたりという感じではないですもの。 例えば兄弟などでシェアして暮らすみたいな感じだったらこういうのは良いのかもしれませんが なんとなく同部屋を使っていくのかっていうのは想像しにくいかもしれません。
- Bタイプは、厳密にはリビングはなく、2部屋+ダイニングキッチン(DK)です。あなたの指摘しているDKの天井は、L仕様の天井より低いかもしれません。しかし、2部屋の内、DKに接続する1部屋(区画している引き戸を開放のままに)をリビングする使い勝手もあります。私は、購入したブランズマンション(2LDK)を1LDKにして、リビングルームを大空間の部屋に改造しました。利用していて、とても使いやすいです。だから、リビングがない2DKでも、単身利用者には全く気にならないです。住む人の家族構成が違えば、様々な選択肢があります。
- 北西角部屋のタイプEに対し北東角部屋のタイプBがあるのですが、こちらは50㎡代の2DKなので狭いです。とてもじゃないですが2DKとしては使えない。
- Aタイプ(1DK・26.73m2)は単身者用で収納スペースもなくセカンドハウス(風呂サイズも1216と小さく、トイレに手洗い無)として利用するにはちょっと無理があります。まあ、ホテル代わり(注:使用頻度が多くないとペイしない。だから札幌市外に住む単身の道産子は有望)に使うなら良いかもしれません。タワーマンションでも管理費は7,350円と安いので、少し魅力的(コンシェルジュが常駐しサービスが多彩)です。でも、賃貸にしようとしても、1DKだと狭すぎてあまりニーズが無い(年利回りも低いかも)と思われます。 だから、私は、多少価格は上がるが、Bタイプ2DK(56.23m2)をお勧めします。
- 2DK56米のBタイプはお値段手頃なのが魅力です。 しかし、どなたかおっしゃってたように、せっかくの北東角部屋にもかかわらず、 ダイニングキッチンは奥に配置され、角は洋室となっている。 しかも天井の中心を大きな梁が通り、真ん中下がり天井。 いわゆるギロチン天井というタイプ。 圧迫感が強く、エアコンの効き具合も偏りがち。 まあ引戸を開放して1LDKとして使えば、問題なしかも。 もうひとつ決断しきれません。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- スーパーは近くなく、たぶん三越とかラフィラでお買いものってことになりそうだけど、雨の日とか雪の日がおっくうなような気がします。
- イトーヨーカー堂まで300m
- 近隣スーパーはここと狸小路の業務スーパーが徒歩圏でしょうか。しかしいずれも食品のみの小型店舗で、品揃えが極めて限られています。品揃えの観点ではデパ地下もそれなりですしね。
- すすきのラフィラB1のヨーカドーのヘビーユーザーです。同じヨーカドー系列の“アリオ札幌(JR札幌駅北側)” ほどの巨大スーパーではありません。が、ラフィラのヨーカドー、狸小路商店街、HUGマートなど、雪多い厳しい時期であっても徒歩で行けるお店が点在しており、日々の生鮮食料品のお買い物は十分コト足ります。至極便利なエリアかと日々実感してます。
- 以前、桑園駅界隈に住んでいた。やはりイオン札幌桑園はすこぶる便利。至極便利!というのは、やはりあのクラスの規模と品揃えがあってこそ。
- 札幌の生鮮と加工食品諸物価は三大都市圏より平均的に言って割安。
- そんなことはないですよ。長年首都圏に住んでいましたが札幌に来て物価は高いと思います。(除:地場の海産物) 札幌は競争が少ない分、三大都市圏に比べて高値です。また地場物以外は物流費も余計にかかっています。 住宅だけは立地・環境にてらし未だにかなり安いと思います。
- 道産の食料品が、東京圏より札幌のスーパーの方が高いなんてこともまず無いと思うのですが。
- そんなことはないですよ。長年首都圏に住んでいましたが札幌に来て物価は高いと思います。(除:地場の海産物) 札幌は競争が少ない分、三大都市圏に比べて高値です。また地場物以外は物流費も余計にかかっています。 住宅だけは立地・環境にてらし未だにかなり安いと思います。
- 外食中心の方々にはイイ場所。
- ここは近辺に大型スーパーがないのでクルマは必須と思います。
- 今朝の道新に、東急ハンズが年内に駅前の東急デパートに移転という記事が出ていました。このマンション周辺の人通りにかなり影響が出るのでは?
- ハンズの移転は年内と発表されています。でも、ハンズの1階から7階の面積は東急百貨店に持ってくると3フロア分ですから、たぶん売り場は縮小されるでしょうね。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:商業地域
- 路面電車が走る南1条通に面した立地
- 間取りがアップされていましたね! 3LDKの間取りはかなり好印象でした。 4LDKの間取りも見てみたかったですね。 4LDKは何件くらい販売予定なのかも知りたいね。 タワーだし、どうせ住むなら25階以上がいいけど、あとは価格ね。 あまり高いようならプレミストも外せないし。
- 立地が良い物件だと思います。 駅が近いですから、通勤や通学には持って来いな物件な感じがします。 家族で住む方に向けた物件に思えます。
- ここってどうなの?まわりがビルばかりだから20階以上じゃないと景色も悪いし、陽が入らないような気もしますけど・・・景色が悪い上に4000万5000万とか払うならちょっと考えちゃいますね。
- ここの場合は、景色とか日照よりも、利便性重視の人の方が多いんじゃないかしら、という風には思います。 駅の出入り口まで5分で着いてしまうということありますから、 通勤を楽に、と思う層へのアピールが強いなとは感じられます。
- 南にはアパのおばちゃんの顔があり、 西にはバブルの塔がそびえ建つ。 東にはアルファコート・東急ハンズの看板が。 どの向きが人気なのでしょうか。
- 周りに視界を遮る建物があるので眺望はよろしくないということですか? アパのおばあちゃんの顔(笑) アパホテルの巨大看板でしょうか。 せっかくの南向きなのに残念ですが、一時的な宣伝看板という訳では ないのですか?
- クリスタルタワーとポーラビルさえ気にしなければお買い得!
- POLAビルは、結構被るのですか。何階くらいで眺望が抜けるのでしょうか?
- 南側にホテルあるが、誰かが書き込みしてたがホテル建造物まで数十メートルの間隔空いている上に、ホテルの壁側なので宿泊客の目線とはぶつからない。気になる・ならないは人それぞれだが、私はこの点がそれなりに大きかった。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティタワー札幌(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ザ・札幌タワーズ ウエストタワー(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ札幌北4条ミッドグレイス(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレアホームズ札幌医大南(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- シティタワー札幌すすきの(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- シティホーム札幌ステーションスクエア(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー(検討スレ) | (まとめ)
sapporo/554439/153-569
resident_st/586764/2
ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄南北線 「大通」駅 徒歩5分 (1番出入口) 札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分 (1番出入口) |
総戸数 | 116戸 |