[PR] スポンサードリンク

浦安市の住環境

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (概要)
     
    1行目: 1行目:
     +
    マンションの購入者や購入検討中の方々の'''『浦安市の住環境』'''に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。
     +
     +
    ※'''当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)'''及び姉妹サイト'''『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)'''』より
     +
     +
     
    ==概要==
     
    ==概要==
     
    *'''[[浦安市]]'''(うらやすし)は、[[千葉県]]北西部にある市。
     
    *'''[[浦安市]]'''(うらやすし)は、[[千葉県]]北西部にある市。

    2021年9月14日 (火) 11:07時点における最新版

    マンションの購入者や購入検討中の方々の『浦安市の住環境』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    概要[ ]

    • 浦安市(うらやすし)は、千葉県北西部にある市。
    • 市内に東京ディズニーリゾートがあることで全国的に知られる。
    • 近年では財政力指数において常に上位に位置し(平成24年度では市として首位)、非常に豊かな市としても有名である。
    • 市の木はイチョウ、市の花はツツジ。
    • 浦安市内の駅と乗り入れ路線は下記の通り。

    土地[ ]

    • 浦安市は、その昔、東葛飾郡浦安町だった。 地下鉄東西線浦安駅、東京ディズニ-ランド開園等で人口が右肩上がりに。 従来の浦安地域である当代島、猫実、堀江、北栄(猫実の一部が改名)、今川、東野に対し、中町と呼ばれる弁天、見明川、海楽、美浜、入船等を中心にした新興住宅が急発展。その後、舞浜、日の出、明海、高洲を中心としたエリアが急発展。 新浦安エリアをどのように定義するかは分かりませんが、旧堤防の跡(日の出、明海、高洲の手前に存在)を入ると新浦安と呼ばれているようですが。。新町、中町、新町に分けられたエリア毎に利点がありますので、各人の好みにあったところに住めば良いかと思います。
    • 浦安はわるくないです。歴史も機会があれば知りたいです(ある程度知ってる)。ただわたしの独断と偏見かもしれませんが、浦安と新浦安の景観はだいぶちがいますよ‥。実際それを売りにしてますよね〜、結婚式場も、新築マンションも。だから値段も違う。当たり前か。だから住環境を土地価格の面からみても、浦安界隈よりも新浦安界隈の方が住み心地度は高いのではないでしょーか。
    • 埋立地かどうかって、どうやったら調べられますか?夢の浦安だったのに、見当から外さざるを得ません。買う前に分かって、うちは良かったですが、先に買ってしまった方々は、本当にかわいそうでなりません。
      • 簡単だよ。地図を発行年順にさかのぼっていけばよい。図書館にはあるはず。
      • 明治に製作した陸軍の測量地図が定番。県立図書館とかならあるんじゃね?
      • 定番の明治前期測量2万分1フランス式彩色地図  あとはかなり過去の地形や災害の痕跡は市の教育委員会とか県の埋蔵文化財で調査報告読むとか。 http://net.jmc.or.jp/map_aerialphotograph_oldmap_meijifrance.html
    • 新浦安の中古は板橋や練馬よりも高いんだよね。不思議だね。
      • 公団の中古の比較でも光が丘と同じ位の価格。環境も利便性でも光が丘のが良いのにね。しかも光が丘は陸軍の空港跡地なので地盤も悪くない。
    • N値50以上がだいたい地上から5、60m掘らないと出てこないってひど過ぎ。それに、あの辺りって地上からずっとN値1〜5位でずっと続いて、地下5、60m位で急に50位になるんだよね。50mって15階くらいのビルの高さだもの。海底の上に、豆腐みたいな地盤が15階建てのビルくらい続いて、やっと地上。我孫子あたりで発生した液状化の原因が明治期に沼地を埋め立てたことらしいから100年たっても、液状化は防げないんだね。
    • 浦安ではないけど同じように埋立地に住んでいます。いまどき液状化を知らずに埋立地に住宅を買うひとはほとんどいませんよね。要は優先度の問題ですよね。 埋立地のメリットは浦安のように、街ごと大規模開発して素敵な街づくりができる。街づくりとしては最先端のこともできるわけです。それは内陸のように、公道1本拡張するにも住民がどかないから何十年たっても野暮ったい街のままでいるのとはわけがちがう。ちなみに、同じ千葉でも市川駅の南口は再開発されて高層マンションが建っていますが、あそこの再開発には30年以上かかっているそうです。歩けば端から端まで2分あまりの範囲にもそれだけかかるということ。埋立地のデメリットは確かに液状化ですが、これに対してどれほど対策をたてているかですよね。浦安の家は一戸建てでは経費がかかってなかなかやらない坑打ちをしている家も結構多いと聞いています。今回そういう家は傾きなどは起きていないとか。 素敵な街と、対策した液状化のリスクを天秤にかけたとき、素敵な街を優先した人が買っているだけだと思います。
    • 776さんが言う埋立地で揺れやすいということのソースはこの千葉県発行の揺れやすさマップだと思います。 これを見る限り,浦安市はほぼ全域でオレンジ=一番揺れやすい,または濃い黄色=二番目に揺れやすい,と表示されていますよ。 千葉県の中で市のほぼ全域にわたってここまで揺れやすいのは,浦安市くらいかもしれません。(探せばほかにもあるかもしれません) 789さんが言う「埋立地=揺れやすいではない」と言うことも,この千葉県の揺れやすさマップを見る限り,千葉県内の埋立地の多くの区域が黄色=六段階中三番目に揺れやすい以上の揺れやすさであると発表されている以上は,否定は出来ないと思います。 少なくとも,千葉県内の埋立地=ほとんどの埋立地が平均より揺れやすい土地であるということは千葉県が発表している事そのものですね。 千葉県特に浦安の環境を論じる限りは(ゆれやすさの原因が埋立地に起因するのであろうがなかろうが),浦安が埋立地であってかつ揺れやすい土地であることは正しいと思われます。  千葉県ゆれやすさマップ (記事作成時にURL修正)http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/yure/yure_all.pdf 
    • 東西線浦安マンションが、京葉線新浦安マンションを、 逆転(再逆転)したようですね。 よく考えれば、 ・通勤の利便性 ・教育環境 ・安全面・駅距離 東西線浦安いいですよ。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 東西線浦安駅周辺の再開発計画が震災以前に情報が流れていたようですが、その後どうなったか情報が入ってきません。 元々、元町は液状化しないほど江戸時代に埋め立てから年数が経っているようですし。 中町・新町は埋め立ててから充分な排水をして沈下を促進しなかった為、憤砂したと思います。(2012年9月)
    • 震災で甚大な被害をこうむった新浦安駅前やシンボルロードの工事が始まります。 期間は平成25年12月27日まで。 シンボルロードの車道は常設作業帯を確保するため、車線規制による交通渋滞の発生が予想され、路線バスの運行に遅れが生じるそうです。(浦安市がそうコメント) 新浦安はバスが定刻通りに来るというのが売り文句でしたが今年は時刻表が当てにならない一年になるでしょう。 http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/20149/01_30kohotokushu.pdf

    住環境[ ]

    • ここに決めたのは、①ひろびろとした町並み。海が近く、公園も多いので、空が広い!、②都内と比べて、値段の割に広い部屋にすめる。部屋からみえる海の眺めも最高。飽きません。③市の財政が潤沢なので、市民へサービスがいい。 たとえば、中学生まで子供の医療費無料。これは都内なら大部分の区で実施済だが、千葉県では浦安市くらい(2、3年前に調べたとき)。 ④湾岸高速より南側なので、車の煤塵が少ないし、夜も静か。⑤渋滞はすくなく、車で遠出するときも、高速にすぐ乗れて便利。 ⑥TDLがあるし、東京まで近いので、将来もゴーストタウンになる可能性もなさそう(多摩ニュータウン的な心配不要)。⑦幼稚園もおおいし、小学校も新しいし、同じような世代がおおいので、子供も友達作りやすい。⑧仕事がら、出張多いけど、成田にも羽田にもアクセスがいい(リムジンバス)。 あたりの理由でした。参考まで。ほんとに、今のところ此処に住むこときめてよかったと思っています。
    • 比較的新しい町なので、新しく入居するにあたって、同じような層、世代、考え方を持っている人が多いのじゃないかと期待していましたが、やっぱりその通りで、子供たちもすぐに友達つくれて馴染めたのがよかったと思います。前は都内でしたが、そんなに高級住宅街ではなかったこともあり、いろいろな方がいたし、ちょっとこのあたりは住みたくないなという地域もあったりとか、(中学、高校になればともかく)そもそも子供を育てる環境としては(公園がすくなかったり、交通量が多すぎたりとか、等々)どうかな、と思っていたので、思い切って浦安に来て正解だったと思っています。 20代のときは、絶対すむなら、都心と思っていましたが、子供できると、いろいろ考えが変わりますね。。
      • そうなんですよ、ここ浦安は来てみないと、住んでみないと、わからない。私も20代まで住むなら都内派でした(県民になるのがいやという偏見があった)のですが、都内よりも本当に、住み心地が良いんです!東京駅までの距離と時間も、東京駅構内の長い移動の距離と時間も、この住環境の良さを失うくらいなら、がまんできますし、気になりません。この住環境の良さの魅力にはかなわない。都内のどこにもかなわない。
      • 住環境は新町しか分かりません。 新町と言われる「日の出・明海・高洲」地域は整備計画都市となっており、 計画に基づいた学校立地、公園、福祉施設等が充実しております。子育てに良い計画都市となっております。
    • ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3697.html  浦安市のHPによると昭和30年代に工場廃水などにより東京湾の汚染が進みました。魚が取れなくなり漁師さんたちは抗議しましたが改善されず,漁業権を放棄しました。そして埋め立てが始まりました。さて埋め立ての内容は海底の土砂交じりの海水を汲みたてて埋立場に堆積させました。ここで大きな問題があります。魚が取れなくなったほどの汚染された海水とともに汲み上げられた土砂ということは,まず第一に汚染された海水がそれが大量にばら撒かれたことは自明である。汚染されていた海にあった海底の土砂ということは汚染されたヘドロを堆積させたと考えられる。(HPにある画像はモノクロで判りにくいですがいかにもヘドロっぽいですね。)昭和40年代に海底底質の汚染が大問題になっていたのも明らかです。ttp://www4.ocn.ne.jp/~tjk/summary/index.html 液状化したということは埋め立てていたものが出てきたということですよね。ここのヘドロのようにしか見えないものの汚染は大丈夫なんでしょうか? ほかのスレにあったダイオキシンについての2002年の朝日新聞の記事のなかで,浦安のダイオキシン濃度が非常に高いように見受けられます。 ttp://farm6.static.flickr.com/5269/5553195170_85ea416352_o.gif  この地図によると土壌汚染で悪名高い豊洲より高いように見受けられます。ヘドロが噴出する前ですらこんなに高いのに,噴出した今ではどのくらいなのでしょう。 子供がまだ小さいので本当に心配です。放射能なんかよりダイオキシンのほうがよっぽど心配です。
    • 平成27年にインフラの修復が終わる予定だ。 本質的な液状化対策は無理だと思うけど見映えはかなりよくなると思うぞ。
    • 地震で中町→元町に引越しました。 住民の質が違うのは感じますね。元町だと酔っ払いに軽く絡まれたり、 ホームレスが居着いていたり…。 ただ独身だと元町の方が生活は便利です。
      • 元町地区は震災前も震災後も何一つ不自由さは感じません、 元町の特性上少々お年寄りが多いぐらいかな、 安全でない地域にはお年寄りは住めません。 治安も警察や自治体のHP見れば解りますが犯罪も人口の割に極めて少ないと思います。 駅近辺に住んでますがホームレスなど見た事ありませんよ。 適当にパチンコ店や居酒屋程度もありますが目に余るほどの事も無し、 しかし駅前のロータリーの狭さは開発当時の甘さは感じますね、 浦安市のHPには再開発も検討進行中とあり計画図面まで出ています。 天災に関しては東京もしかり、銀座あたりもその昔は埋め立て地ですよ、 想像を超える天災であれば何処に住んでもみな同じです。 関東一円、東北に関してはご覧の状況ですし、想像を超える人災もあるわけですからね。 中町、新町地区は今すでに液状化防止への研究開発や幹線道路の復興は始まっていますよ。 住民説明会もいたるところで行われています。
    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児[ ]

    • 市川市の給食費未納額は平成17年度はおよそ190万円。小学校、中学校の就学人口は37,190人。 これに対し浦安市は、未納額が2,294万円に対し就学人口は13,056人しかいない。 恥ずかしい話だね。 被災者、被災者というが、東北のように仕事が出来なくなったわけでもなく、所得水準は千葉県の他の市町村よりはるかに高い。 にも関わらず、いまだに給食費滞納額県下1位ということをよーく考えたほうがいい。(2012年6月記事)
      • いや意外とそうでもないらしく、価格の高いマンションが立ち並ぶ地域が特に酷いそう。市川市は、未納率0.22%(平成17年) 浦安市は、未納率4.18%(平成17年) 浦安市は、支払い能力が有るのに「払わない人」が多いだけ。 震災の時にボランティアの人たちに色々してもらっても、モラルも互助精神も浦安市民には芽生えないのか? 震災以降、浦安市の給食費未納が劇的に良くなったという話は聞かない。

    買い物・食事[ ]

    • ネックは物価が高いこと。シンボルロード(旧やなぎ通り)沿いは物価が高い為、食事には向きません。ここはやはり元町に行く方が色々と充実した食事処があるかと思います。
      • そうですか? 高洲のOKは安いですよ。
    • 311の地震があった時、ダイエーイトヨOKの各スーパーは営業してましたか? 上下水道、ガス、商業施設が全部使えなかったってことはないですよね。
      • 営業はしていた。 ただ、震災当日は上水道が断水のため限定的な営業だった。 上水道の断水は市街地によりまちまちで復旧していた。 元町は被災なし。ヨーカドーの場合、建物との段差で下水道管の接続部が破損し、暫く下水が流せない状態が続いた。
      • 自分、当日は今川のKフレッシュ以外に営業してるところは見つけられませんでした。 翌日からは営業始まってましたよ。 品揃えは期待できないので日頃からの備蓄は必要だと思います。
      • あとインフラ被災していない元町の西友はどうでしたっけ? 上下水道は使えたことから、トイレも使えたんじゃないか?と。 流石にヨーカドーの建物内のトイレは暫く閉鎖されていたが。
      • スーパーが営業していても、上下水道にガスが使えなかったら買えるものは限られています。 周囲がみなその状況なら、調理不要の食材はあっという間に売り切れます。 また、あの当時はガソリンを買い求める人で大変だったのを覚えていますか。 首都圏に大地震がおこればもっと厳しい状況になるでしょう。 うっかり車も使えなくなるので、徒歩圏内(10分以内程度、でないと水等の運搬が厳しい)に

    それなりの規模のスーパーやコンビニが数店舗ないと困ったことになると思います。

    [PR] スポンサードリンク

    治安[ ]

    • 震災以降、治安の悪化が顕著だね。
      • 浦安は事件がもともと多いですよ。 でもイメージがそのマイナスを覆い隠しています。 自分から見ても、少なくとも船橋市や千葉市よりはずっと治安良さそうなイメージ。
    • 地盤は悪いと言われても仕方ないけど、治安は標準程度じゃないの?
      • 犯罪発生率を調べたら結構上位  全国全地域(1,949地域中):248位  千葉県内(60地域中):16位
        • むしろ大したことない順位な気がする。ど田舎も含めてだし。 もっと上位かと思ったら中途半端な順位過ぎた。

    その他[ ]

    • 関東にこの35年間で震度7クラスが来る確率が相当高いと聞いている為、どうしてもローンを組んで買う人は液状化、地盤、について詳しく聞くらしい。 液状化マップをもとにどの地域を購入しようか検討する人が増えている  →都内液状化マップ  http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/
    • Google Map 標高  これで自分の住所を打ち込むか地図で探して位置をクリックすればほぼ正確な標高がわかります。

    http://wisteriahill.sakura.ne.jp/GMAP/GMAP_ALTITUDE/index.php

    • 兵庫県南部地震だと震度7ですが、仙台市中心部では震度6-、塩竃市で震度6+、松島海岸で震度6-と大きめの地震でありながら古い木造住宅の倒壊が全く無く、旧耐震基準で建てられたRC造建築物の柱や梁の剪断破壊を殆ど見かけなかった事です。 震度7に達すれば話は別だと思いますが、震度6以内であれば建築物の損傷は殆ど無いと思います。 流石の地震大国の耐震技術と感心させられましたね。
      • だからこそ震度5で液状化して機能停止しているのは問題。 県と市には駅浄化対策を万全に行ってもらいたい。 郊外部の道路整備や成田空港関連事業などその後だ。
    • 震災の時、トイレや入浴はどうされてましたか。 しばらく断水状態が続いていましたが、すぐに架設トイレは設置されましたか。
      • 普通は前日の風呂のお湯や買い置きの水で数日はなんとかなったよね。 一部そういう備え無い人は大変だったみたいだけど。
      • うちは水が出るようになっても汚水管の関係でひと月位水が使えなかったので他所に避難してました。。
    • この度の震災で戸建は傾いたけど地震保険に入っていた人たちは家を修復しても経済的負担大どころかブラスになっているのが多数。
    • 一口に震災、液状化といってもマンションと戸建では肉体的、精神的負担にあまり差がないとしても経済的負担の面では天地ほど差があると感じました。 あと、物事を進めていく上でマンションだとある意味、共同生活の部分があり意見の集約や同意に時間が掛かり遅くなりがちですし、小回りが利かないようでしたね。
    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    [PR] スポンサードリンク