[PR] スポンサードリンク
ルフォン文京本駒込
提供: すてき空間
目次 >
Jeveuxunchien (トーク | 投稿記録) |
(→周辺環境・治安) |
||
(同じ利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
*所在地:[[東京都]][[文京区]]本駒込5丁目201‐4他(地番) | *所在地:[[東京都]][[文京区]]本駒込5丁目201‐4他(地番) | ||
15行目: | 14行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
+ | *やっと価格が出ましたね。文京区だからもっと高いと思ってましたけど、意外と良心的な価格でホッとしました。この価格なら我が家でも検討できそうです。 | ||
+ | *坪240〜 角部屋でも257万くらいからか。これは人気になりそう。 | ||
+ | *今日モデルルームに行ってきました。かなり賑わってました。モデルルームはBタイプの3LDKを2LDKにメニュー変更していて広く感じました。価格も思ったより安く、我が家にも手が届きそうです。価格表にも黄色のバラがいくつか貼っていて人気が出そうですね。 | ||
+ | *公式サイトに、予定価格表がでてますね。ABともに、2階と3階では200万違うということは、眺望・日当たりは、3階以上が良いということでしょうかね。眺望は、もう少し上にいかないと無理かな・・? | ||
+ | *価格が、予定価格の上限近くに設定されていました。(5300万が5398万とか) 強気にでても売れるという手応えからなのでしょう。低中層が人気なら、倍率がついたときに上層にシフト出来る方がどれだけいるかですね。背伸びして低中層だと厳しいですから。 | ||
+ | *Cタイプは低層階から売れてるみたいですね。高い建物が周りにないからですかね。抽選の部屋、出てきますかね。。 | ||
+ | *A.Bはそこまで激戦ではなさそうですが、Cはすぐに売れそうですね。北東ですけど、金額が魅力的ですね。 | ||
+ | *HPには、31戸完売とあるから、残り8戸でしょうね。そのうちCはあと1戸、最上階かな?Aがあと7戸。低層階が1、2戸と残りは中層階と思います。第二期にはAを中心に売り出すことになるということですね。第二期、販売戸数が5戸とどこかに書いてあります?もしそうなら、まだ残り3戸は第二期第二次以降か第三期になるのでしょうね。 | ||
+ | *Aタイプの一番高いお部屋って、6000万超えてますか? | ||
+ | **さすがに文京区なので、よゆうで越えてます。6500オーバーです。 | ||
+ | *販売当初は、Cの低層階、Bの中層階から抽選もありつつあっという間に売れて、Aがパラパラといった感じだったのに、最終期にきてAが倍率つきだったとは驚きです。他の物件(駅近の豊島区ブランズとか、北区のフレシアとか??)と比較して、戻ってきた方がいたのかな?と推測。規模が小さいのもあるけど、かなり早い売れ行きな気がする。 | ||
+ | |||
+ | |||
==交通== | ==交通== | ||
+ | *駅まで徒歩10分なら徒歩で駅にむかう距離としては何とか歩ける範囲ですが雨の日や悪天候の日などは徒歩だと大変ですね。この場合車があれば車通勤も出来ますが物件駐車場は総戸数39戸に対して4台しかないのでもし物件駐車場がない場合はバスで駅にむかう方法となります。バス停留所は物件前とは行きませんが近くにあるので問題はなさそうです。あとは移動するのに自転車が便利と思いますが物件駐輪場は総戸数39戸に対して49台で1戸数に対して約1.3倍は少なく感じます。 | ||
+ | *山手線、南北線の駒込だけじゃなくて、歩くのが苦じゃなく、頑張れば千石、千駄木が使えるからいいと思う。もっと駒込の近くだと流石に千駄木を使おうと思わないからね。乗り換えなしで大手町はいいよ。千代田線は比較的すいてるし。大手町の駅も広いから、行き先にあわせて、乗る前に歩くか降りてから歩くかで路線を考えればいいと思う。 | ||
+ | *ここからだと千駄木駅までは1.5キロ位だからゆっくり歩いても30分もしないで着きますよね。千駄木方面は谷中銀座などがあったりしてお散歩するのには楽しそう。普通に最寄りの駅がこの位の距離の物件などもありますからね。 | ||
+ | ==構造・建物== | ||
+ | *現地もモデルルームもうかがいました。2LDK、非分譲の2階の東側は隣の建物で日当たりはいまいちですが、3~4階以上は東側も、特に午前中は陽を臨めるみたいです。北側は大通り側でもなく、隣とも道を挟んでいるので、「絶対南がいい!」というわけてもなければ、結構魅力的です。 | ||
+ | *バルコニーの戸境が賃貸物件のような石膏ボードで仕切られてますよね、この物件。分譲マンションでこの仕様につき、みなさんはどのように思われますか? | ||
+ | *エントランスが奥まっていることによって、両側にマンションがたったとき、かえって日照が遮られるのではないでしょうか?みなさんどう思われますか。 | ||
+ | *こじんまりとしていて戸建て感覚で住みやすそうです。14階建てなので上の方は眺望はいいでしょうね。非分譲が入っているので、賃貸で使われるのでしょうか。ちょっと気になります。立地デザインですが、ロングアプローチなのでプライバシーも守られていい。 | ||
+ | *136mmの乾式壁は明らかにマイナスですよ。ただ、遮音効果はまちまちですので、乾式壁=うるさいではないと思います。うるさいと感じる確率を減らすために湿式壁を選択するという感じです。 | ||
+ | *近くまで行く用事があったんで、今の状況を。8階工事中です。半分は越えましたね。陽当たりばっちりですね。 | ||
+ | *正面からだと細めですが、東の2LDK側は奥行きがあるので、なかなかの存在感ではないでしょうか。 | ||
− | |||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:20140804ルフォン文京本駒込.jpg|現地状況(2014年8月4日撮影) | ||
+ | Image:20140804ルフォン文京本駒込2.jpg|東側から(2014年8月4日撮影) | ||
+ | </gallery> | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
31行目: | 57行目: | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | + | *扉等の色合いも3パターンから選べますが、どの色を選びますか?タイルの色は、モデルルームのものが気に入ってるんですが、扉の色は別のものにしたいんですよね。バラバラに選べないのが残念ですね。。。 | |
− | + | **色、悩みますよね…。カラーリング、モデルルームの色の組み合わせもバランスよくて好きで文句ないんですが、扉はAの淡い色にも惹かれていたので…。扉など、生活の中で目立つものを主軸に選ぶのがいいのかなあ。 | |
+ | *標準装備いいので、オプションは少なくて大丈夫かな~と思ってたのですが、あれもこれもつけたくなりますね。室内干し用のポール掛けなんかもおもしろそう。トイレと洗面の床をタイルにするのも統一感があっていいですが、冬場は冷たそうですね。お手入れはどうなんでしょう?なんだかんだで出費がかさみそうです。 | ||
+ | **カラーリング、白がいいなと思いつつ、ドアとか汚れが目立っちゃうのかな…と標準を選ぶ予定です。白はかわいくなるし、魅力的ですよね。オプションのタイル敷き、いいですよね^_^うちも、そんなにオプションいらないと思いながらもタイルは付ける予定です。タイル敷きトイレの人がいうには、掃除はしやすいみたいですよ。ポール、今使ってますが、なんだかんだで便利です。オプション見てると、買わなくてもわくわくしてきますねー | ||
+ | *2LDKの方はキッチンが若干狭いので、ビルトインも考えてます。かがまなくてはいけないのが気になって、悩み中です。 | ||
+ | *Aタイプの3LDKの70m2越えがでるみたいですね。ここは、室内設備の天然石仕様が気に入っています。ミストサウナもやはり欲しい。肩こりだしディスクワークだから。お風呂に入るよりも毛穴が開いて美容によささそう。水道代も節約できるし。 | ||
+ | *フロアコーティングやお風呂場のコーティングというのは、どの程度効果があるものなのでしょうか。みなさんやられますか?お風呂場のコーティングは、パンフレットには、効果はどのくらい持つかというQに対し、コーティングが完全にとれることはないがとりあえず2年的な感じで書いてありました。2年たって以後も、カビが生えにくかったりするのでしょうかねえ。完全に効果が2年なら迷う。また、フロアコーティングは、家具を運び込む前にやれるのはメリットですね。これもどの程度効果があるのかわかりませんが。。絶対やったほうがいい、というようなオススメがありましたら教えてください。 | ||
+ | *エコからっとは、つけるとしたら、トイレ、玄関、ダイニング、寝室でしょうか。体に良いと聞くと、いろいろつけたくなりますね。玄関に鏡と一緒に貼るのも王道ですね。うちは、最初は乗り気だったのですか、一度つけると取り外し困難と聞いて、躊躇しています。北欧系の輸入壁紙の方が、アクセントとして面白いかなとも。入居時につけると、違いが分からないし、つけるとしても、後付け予定ですかね。 | ||
+ | *ホスクリーンつけられた方、どこにつけられました?リビングか寝室かでとても悩んでいます。用途によるのでしょうが‥ | ||
+ | **Bタイプですが、ホスクリーンは、リビングに生活感をだしたくなかったので、ダイニング横の洋室につけました。寝室でもよかったかもしれませんね。 | ||
+ | ***室内干しとはいえ、窓から入る陽射しで除菌効果も期待できるため、リビングが良いと思いますよ。洗濯は日光に当てるというのが重要かと。菌の繁殖が違いますよ。 | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
*間取り:2LDK・3LDK | *間取り:2LDK・3LDK | ||
*専有面積:56.49m2~70.67m2 | *専有面積:56.49m2~70.67m2 | ||
− | + | *間取りだけはもう出ているんですね。Bタイプだけは出ていませんがCタイプ2LDKが想像よりも良かった。風通しや採光性は良さそうに感じます。ただ柱があるのでリビングの形は若干変形気味。家具の配置に工夫がいるかな | |
− | + | *Bタイプの間取りが出ていませんね。資料請求すれば送られてくるのでしょうか。変わった形をしているのでどんな間取りか気になります。バルコニーが狭くて使いづらそうですが…。 | |
+ | *間取り的には、開放感がある角部屋で各階に3フロアしかないのは魅力です。窓も2箇所あるのはうれしいです。 | ||
+ | *南向きのAタイプ、間取りはオーソドックスですが、角住戸というのがいいですね~。Bは、ダイニングとリビングで独立性がありますが、分かれている分リビング部分を狭く感じるかも。テレビとソファー置いたらおしまい。テレビを置く場所もちょっと悩ましい。 | ||
+ | *Bタイプは2LDKにプラン変更するとかなり良さげな感じですよね。3LDKのままだと45さんが書かれていらっしゃる通り、ちょいと狭く感じるかも。ただTVを置く場所は困りますよね。モデルルームのソファの向きを逆にして壁側に向かって座り、壁にTVを置く形が一番スマートでしょうか。 | ||
+ | **私はBタイプ希望です。なんといっても東南の角部屋。タワーマンションだったら一番高額になるんじゃないかな。明るいダイニングでの朝食から一日が始まるなんて東南の角部屋ならではの醍醐味です。寝室、子供部屋も東、南の2面採光で明るい。玄関もクランクしているから、お客さんが来ても中まで覗かれない。この部屋が文京区、山手線内側で5300万円台なんてかなり割安感が有ります。 | ||
+ | *Bは好き嫌いが分かれそうですね。私は他物件も含めて検討中ですが、子供部屋と主寝室の間に廊下があって、適度な個室感が保たれそうなA希望です。Bのように窓が小間切れだとカーテン選びが楽しくなさそうだし、レイアウト変更もしづらいですよね。しかも実際より狭く見えそうと思ってしまいました。ま、希望タイプ、間取りが被らない方がありがたいです。 | ||
+ | *私も間取りが気に入り、Cタイプ希望です。東と北の2面採光なので特に午前中は東からの光が入り明るいと思います。模型で確認しましたが、リビング、ダイニングにある窓は5枚連続しているので自然光だけでも明るそうです。北の方の景色はスポットライトが当たっているような状態になり綺麗な風景となる為、タワーマンションではむしろ北から売れることもある様ですし。2LDKは数が限られているので抽選は避けられないんだろうな。 | ||
+ | *Cタイプいいですよね。不忍通りに面していないし、東からの採光も取れるし、お値段も。ABCともに中層階以上がよさそうですね。 | ||
+ | *うちは、小さい子と3人ですが、2LDKで購入予定ですよ。Bタイプと迷ったのですが、大通り側でない位置と、窓の取り方などが気に入ったので。モデルルームで会ったご夫妻も2LDKだそうですが、DINKSだと話されてました。B,Cが人気みたいですね。 | ||
+ | *どのタイプも窓が多いのがいいよね。 | ||
+ | *Bは東から、Aは西からの採光というのが好みが分かれるところではないでしょうか。植物の生育や人間の体内時計的には朝日の方が良いみたいですけどね。ただ、主寝室は、Aの方が四角に近いので使いやすいと思います。あとは、子供部屋?の窓が外からの採光か通路に面しているかといったところですかね。Bの変形LDも好みが分かれるところ。モデルルームは広々見えても、標準になるとかなり狭さを感じると思います | ||
+ | *私は迷った末、Bにしました。 | ||
+ | #Aのメリット | ||
+ | **70ヘーベーを超えている上、よくある間取りなので、売るとき売りやすいのでは。 | ||
+ | **家具を配置しやすい。 | ||
+ | #Bのメリット | ||
+ | **採光。東も南と同じくらい開けている。高層階ならなおさら明るそう。 | ||
+ | **朝食の食卓が明るい | ||
+ | **東も開けており眺望がよい | ||
+ | **台所がサービスバルコニーに通じており、一時的にゴミを置いておくときなどに便利。(地味なポイントだが主婦には嬉しい)一般的には、70ヘーベー以上で安定的な間取りのAがいいのかなと思ったのですが、私はまだ家具がそれほどなく、一から家具も考えられるということと、共働きなので、家族の時間として朝食が大事だったこと、Aより安かったことなどからBにしました。それぞれのライフスタイルによりけりと思います^_^ | ||
+ | *Bタイプはリビングダイニングの畳数を稼ぐために大分廊下を短くしているので、実質使える広さが減ってしまう上に、くびれているので広く使えるのか思ったより狭く感じるのかをよくよく検討してから購入することをお勧めします。 | ||
+ | *モデルルーム見ると、なおさらBがいいと思うと思いますよ!2LDKにプラン変更しているので、リビングの開放感がいい感じです。本当はモデルルームみたいにしたいけど、だったら2LDKでいいじゃん!となってしまうので、基本プランのままにしますが…内覧会でがっかりしたりして…Aは、子供部屋の窓が廊下に面していますよね。通風はあるかもですが、採光はあまりとれない可能性があるのではないでしょうか。B,Cが人気すぎて、Aは苦戦するかと思ってましたが、そんなこともなく順調に売れているみたいなので、やはりバランスがいい、良い物件なんだな~と思います!! | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
+ | *田端銀座のプッチーって、ミシュランのビブグルマンだったんですね。初めて知りました。宮川鳥肉店はチキンステーキが大好きです。肉のヒコサカは唐揚げが美味しい。でも商店街も大分変わりましたね。むかしおもちゃ屋さんとかがあったころが懐かしく思い出されます。 | ||
+ | *上野はもっぱら飲食目的で行くことが多いです。好きなのは、うさぎやのどら焼、井泉のカツサンド。他にも美味しいお店がたくさん有ると思いますよ!あと、松坂屋が新しくなって色々な店舗や映画館が入るみたいです。お子さまがいて部活や地域でスポーツをされているようでしたらアメ横内に安いスポーツ店も結構あります(この界隈の方は利用している方は多いです)。フラットな道のりなので自転車でも楽に行けますけどね! | ||
+ | **バスでも自転車でもいけるのはいいですね。博物館などもあるから子連れによさそう。 | ||
+ | ***うさぎやのどら焼、阿佐ヶ谷のは食べたことがあり、美味しかった記憶があるのですが、同じ系列でしょうか。駒込駅の方の和菓子やさんもうさぎやとう店名でしたかな?こちらはどうなんでしょう?スポーツ用品店、アメ横の中にジャージがこんもり山になっているのを見たことがありますが、気に入ったデザインとサイズを探すのが大変そうでしたが、安そうですね。松坂屋は、以前行ったときはちょっとシニアな人向けのラインナップで、あまり見るものがなかった気がするのですが、リニューアルに期待ですかね。上野駅からだと遠いので、バス利用が便利そうです。 | ||
+ | *谷中銀座の肉のすずきの元気メンチカツはいつもテレビなどで話題になっていますね。色々隠れ家的なお店もありそう。家から徒歩圏内で素敵なお店をみつけるのはすごく楽しそうです。 | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
+ | *昭和小学校の校区なので人気がファミリーに出るのかもしれないですね。需要は多そう。 | ||
+ | **昭和小学校はかなり人気がある様ですね。中学受験をするご家庭が多く教育熱心な方が多い様ですね。みんな塾へ行かれているので普段の授業のレベルも高いとか。これは良し悪しがあるかと思うのですがね。昭和小学校が学区ですよという賃貸の宣伝をよくみかけます。文京区は中学校は学校選択制がありますが小学校はありませんから、どうしても昭和小学校をと考えているのなら賃貸を借りて住民票を移動させるのでしょうね。 | ||
+ | *区立の幼稚園がすぐそばにあるのはいいなと思います。私立と区立の幼稚園の保育料はかなり違ってきますからね。区立だと2年保育の所が多いですが、本駒込幼稚園は3年保育からある様です。 | ||
+ | **本駒込幼稚園は3年保育なんですか。勝手に公立だから2年なんだろうなっていうのがあって、年少からの保育を希望していたので検討していなかったのですが、こんなにご近所ならいいかもしれないですね。公立園は親の出番も多いみたいな話は聞きますがこちらはどうなのでしょう?保育中の子供の様子を見られるのは嬉しいので、私は別に出番があるのはかまわないのですけれど。 | ||
+ | ***本駒込幼稚園はなんと園長保育もあります。区立園なのにすごいです。恐らく…なんですが、この辺りは保育園が全然足りていない状況です。ですので、その対応的な感じなのかもしれないですね。18時まで預かってもらえるので、17時に仕事をあがることができれば、充分大丈夫じゃないかと思います。長期休暇中はどうなのか私もまだわからないので問い合わせてみたいと思います。 | ||
+ | ****園長保育じゃなくって延長保育では!?!?!?区立の幼稚園でそれをするということは、裏を返すと本当に保育園が足りていない状況なのでしょうね。延長保育というか預かり保育と園ではいうらしいですが、定員があるようです。25名とのことなので、空きがあるのかどうかは確認した方が良いと思います。それをあてにしてしまうと、いざ空きがなかったときに困ってしまいます。 | ||
+ | *****確かに保育園は足りてないが、文京区は23区の中ではめちゃくちゃ足りてるほうだぞ。共働きならまず保育難民にはならない。 | ||
+ | ******去年の資料を見ると、文京区の待機児童数ランキングは良い方から11位なので、23区の中ではまだいい方かもしれません。潜在的な待機児童入るかもしれませんけれど、乳児出ない限りはフルタイムの共働きだとある程度目星がつくのではないかなと感じています。ただ現状で働いていなくて、これから仕事探します~だと頑張った方がいいかも。 | ||
+ | *文京区は私立中への進学率が23区中1位とのこと。進学塾などもこの辺りにあるのでしょうか?普段通っているとあまり気にしないのですけれど…。遠くまで小学生を通わせるのも気が引けてしまうのですよね。 | ||
+ | *幼稚園は、かの有名な大和郷、もしくは近くてコスパの良さそうな本駒込。小学校は私立、国立受験して、もし外れても3Sブランドで他所からの越境も難しい公立小学校。中高一貫の小石川高校にも程近く、教育環境はかなり良質です。国立小徒歩圏の文京区は、坂だらけだし価格が無用に高い。国立小目当でも、公立の評判が良くないと、外れたときの保険がない。茗荷谷は地名のとおり低地が紛れ込んでたりするしね。総合的に見て、ほんとこの辺はいい場所。あんまり土地がないから、大規模物件が建つ可能性も低く、大勢人のの流入でガラッと雰囲気が変わることもないかと。 | ||
+ | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
+ | *不忍通り沿いというのはどうなのでしょう。交通量は多いですが、渋滞する地点ではないので音や排気ガスはここだけ特に多いという感じにはならないでしょうか。 | ||
+ | *不忍通り、渋滞はしないけれど交通量自体は多くないですか?流れていて混んではいないのであまり感じないかもしれないですけれど。まー、23区内だと空気がきれいな場所を探す方が大変かな、なんて思います。お値段はどれくらいになるかはわかりませんが、山手線と南北線が利用できる立地なので交通の便優先で考えるといいんじゃないでしょうか。 | ||
+ | **そうですね。空気のきれいさを求めるなら23区では無理かなと思います。不忍通りは確かにすごい渋滞はみた事がないかもしれません。 | ||
+ | *文京区の一部の環境はタクシーが便利な印象がありました。コチラの界隈はどうでしょうね。私が昨年新宿から文京区までタクシーで移動した際は非常にルートがシンプルで、渋滞時の抜け道も多くて、道路環境が優秀と判断しました。 | ||
+ | *不忍通りの騒音はすさまじそうですね。ちなみに自分は幹線道路からちょっと入ったところに住んでますが、それでも騒音は気になります。そこを受容できるかどぉかですね。 | ||
+ | *交通量の多い大通り沿いなのと、後々修繕にお金がかかる機械式駐車場、それと坂の下っていうのがネックです。特に坂の下の立地。ただでさえ交通量が多いのに汚れた空気が滞留しやすい。歩道も狭い坂を毎日登り降りするのは嫌だな。山の手線利用者ならいいかもね。 | ||
+ | *建設地に行きましたが、駅からは平坦で、商店街を通る道なので、あっと言う間に着いた感じです。途中、ATMもコンビニもありました。 | ||
+ | *現地を見てきましたが、前の道路はかなりの交通量ですね。坂を降りてくるのでかなりスピードもでているような。子供がいると少し心配です。小学校に通うには、大きな道路を二回渡らないといけませんし。将来的に歩道が広がったりしますかね?? | ||
+ | *交通量ですが、昼間は結構あるため、窓を開けながらテレビを見るのは少し厳しいかもしれません。夜になるにつれて、段々と少なくなり、深夜はほとんど走ってない感じです。(変な話、信号のないところでも簡単に渡れてしまうぐらい) 幹線道路ではないので、夜中にトラックとかが頻繁に往来もしないので、静かですよ。排気ガスについては、個人的には東京であれば、どこも五十歩百歩だと思ってますか、あまり良いとは言えません。恐らく24時間換気の給気口周りは汚くなると思います。我が家と違ってキレイ好きであれば、違うかもしれませんが。(以前に環八から100m程離れた静かな世田谷のマンションに遊びに行った時も給気口周りは黒く汚れてましたので東京はどこもそんなに変わらないのかと…)いずれにせよ日常生活ではそんなに気にならないと思います。洗濯物が黒くなることもないですし、子供が二人おりますが、喘息とかでもないですよ。 | ||
+ | *場所はいいんじゃないでしょうか。JR駒込駅までもそこそこの時間でフラットで歩いて行けちゃうんで。値段も文京区、昭和小学校学区のファミリータイプとしては、高すぎず順調に販売できちゃうじゃないでしょうか。 | ||
+ | *山手線とは言え、都心からやや遠いマイナー駅から徒歩8分ですから、立地は今一つですね。でも、その分価格が安く、一般的なサラリーマンでも無理なく買える範囲ですので、どうしても文京区に住みたい人にとっては良いと思います。 | ||
+ | *不忍通り沿いっていうのがちょっとネックかな。本郷通りや白山通りと違ってすぐ近くをかなりの量の車が走ってるから、なんとなく気ぜわしいし、排気ガスもきつくないのかな? | ||
+ | **交通量自体は、本郷、白山の方が多いイメージがありますが、確かに前の歩道は狭い。 | ||
+ | ***この物件の場合、道路からエントランスまで奥行きがあるから、歩道沿いに立つ建物より音は緩和されると思います。 | ||
+ | *この季節、ホームから見る山手線駒込駅のつつじがキレイですね。文京区は、根津神社もツツジ祭りでいいですよね。昨日、現地から千駄木駅まで歩いてみましたが、思ったより近く感じました。ただ、忍不通りの歩道が狭いので、一本内側のルートを見つけるといいかもしれまん。そのあと、谷根千を散策して日暮里駅から帰ったのですが、北区、豊島区、文京区、台東区、荒川区と、5区を通ったことになりました!千駄木駅は、普段使いには遠いですが、周辺は休日の散策に良いと思います。 | ||
+ | *この辺り、地味だけどなんか好き。田端銀座が意外と活気があってびっくりした。日曜はほとんどのお店が定休日みたいだけど。田端駅まで歩いてみたけど、近道が分からなくて時間がかかっちゃいました。巣鴨も田端も大塚もアトレがあるのに、駒込にないのがちょっと不満。小さくてもいいから成城石井が欲しかった。 | ||
+ | *田端方面って、どんな雰囲気ですか?あまりなじみがないので、よかったら教えてください。 | ||
+ | **なんというか、東京の北東の部分の雰囲気。目黒、世田谷、渋谷、なんかとは全く違います。港区も海側はちょっと残ってるけど良くも悪くも昔々の東京。女性の服装が地味。 | ||
+ | **オシャレとか小奇麗な雰囲気はないですよね。生活感があるというか…まぁでも、それも前向きにとらえようかなと思います。色んなバックグラウンドの人たちの中で子育てできるのはプラスでもあるかな?と。 | ||
+ | *六義園のまわりは落ち着いた高級住宅街という感じです。この物件のまわりは下町っぽい感じですが。場所により様々では。美味しいレストランなど多いのはいいですね!鬼門というのは、文京区だけを中心にみた言い方ですよね。。日本全体で見れば、東北は鬼門になってしまいます。いわゆるお金持ちの集まるいいところで育った雰囲気よりも、知性や人間性の方が大事と思いたいです。 | ||
+ | ==周辺施設== | ||
+ | *目の前の図書館、公園は子供と一緒に重宝出来そう。 | ||
+ | *物件近くの図書館と区立幼稚園は、都営住宅と同じ建物ですよね。図書館が近いのはいいですが、あまり新しくはないようで… | ||
+ | *ここの立地だと六義園がもう庭の様な感覚ですよね。六義園は年間パスポートがあるんですよ。一般は1200円で65歳以上は600円。入園料が300円なので年間4回以上行けばもとがとれてしまうんですよね。この距離なら年間パスポートを購入してしまった方がいいなと思います。桜の時期などもすごく綺麗ですからね。 | ||
+ | **桜の時期、紅葉の時期の六義園は、入るのに列をなしてますからね。散歩にもいい季節ですし、季節を感じられる広大な日本庭園が徒歩圏なのは、個人的にはポイント高いです。 | ||
− | |||
− | |||
==その他== | ==その他== | ||
+ | *上野広小路方面のバス停がもっと近ければ千駄木か根津で千代田線の利用もし易いし、上野松坂屋に買い物も行き易いんですけどね。ちょうどバス停間の真ん中あたりなんですよね。しかもこの区間だけ異常に距離があります。物件の前あたりに新しい停留所が出来てくれないかなーと思います。 | ||
+ | *Aタイプ、70以上で文京区でこの値段はこの先もなかなか出て来ないでしょうね。買って損はなさそう。道路拡張工事が行われたほうが、前の道路も歩道がすっきりするでしょうね。私も賛成。どちらでも、流れにまかせればいいかなあと。拡張による収益については、全然詳しくはありませんが、どうするかは管理組合(つまり住んでいる人たち)で話し合って決めるのでしょうね。修繕費にまわすか分配するか、意見は割れそうですが、割れた場合には分配の路線にするほうが現実的かもしれないですね。修繕費にまわす利点は、分配方法を決めなくていいことですが、これからマンションを売りたい人は、とりあえず分配してほしいと思うでしょうし。具体的な修繕計画もたっているし、修繕費としてはもうちょっと大きな額がはいるのではないかしら。分配方法は、マンションの購入時の価格に応じて按分が公平かしら。まあどのみち今すぐの話ではないので、いま論議する必要はないですが。どちらにしても悪い話ではないかと。 | ||
+ | ==掲示板== | ||
+ | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E6%96%87%E4%BA%AC%E6%9C%AC%E9%A7%92%E8%BE%BC 「ルフォン文京本駒込(旧称:(仮称)ルフォン文京本駒込プロジェクト)」についての口コミ掲示板一覧] | ||
+ | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/390261/ ルフォン文京本駒込(旧称:(仮称)ルフォン文京本駒込プロジェクト)【検討板】] | ||
+ | resident_tokyo/446957/48 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | 23ku/390261/ | + | 23ku/390261/449 |
2014年9月3日 (水) 18:06時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:39戸(内、非分譲2戸)
- 構造、建物階数:地上14階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年01月末予定
- 売主:株式会社サンケイビル/株式会社フォーユー
- 施工:木内建設株式会社 東京支店
価格・コスト・販売時状況[ ]
- やっと価格が出ましたね。文京区だからもっと高いと思ってましたけど、意外と良心的な価格でホッとしました。この価格なら我が家でも検討できそうです。
- 坪240〜 角部屋でも257万くらいからか。これは人気になりそう。
- 今日モデルルームに行ってきました。かなり賑わってました。モデルルームはBタイプの3LDKを2LDKにメニュー変更していて広く感じました。価格も思ったより安く、我が家にも手が届きそうです。価格表にも黄色のバラがいくつか貼っていて人気が出そうですね。
- 公式サイトに、予定価格表がでてますね。ABともに、2階と3階では200万違うということは、眺望・日当たりは、3階以上が良いということでしょうかね。眺望は、もう少し上にいかないと無理かな・・?
- 価格が、予定価格の上限近くに設定されていました。(5300万が5398万とか) 強気にでても売れるという手応えからなのでしょう。低中層が人気なら、倍率がついたときに上層にシフト出来る方がどれだけいるかですね。背伸びして低中層だと厳しいですから。
- Cタイプは低層階から売れてるみたいですね。高い建物が周りにないからですかね。抽選の部屋、出てきますかね。。
- A.Bはそこまで激戦ではなさそうですが、Cはすぐに売れそうですね。北東ですけど、金額が魅力的ですね。
- HPには、31戸完売とあるから、残り8戸でしょうね。そのうちCはあと1戸、最上階かな?Aがあと7戸。低層階が1、2戸と残りは中層階と思います。第二期にはAを中心に売り出すことになるということですね。第二期、販売戸数が5戸とどこかに書いてあります?もしそうなら、まだ残り3戸は第二期第二次以降か第三期になるのでしょうね。
- Aタイプの一番高いお部屋って、6000万超えてますか?
- さすがに文京区なので、よゆうで越えてます。6500オーバーです。
- 販売当初は、Cの低層階、Bの中層階から抽選もありつつあっという間に売れて、Aがパラパラといった感じだったのに、最終期にきてAが倍率つきだったとは驚きです。他の物件(駅近の豊島区ブランズとか、北区のフレシアとか??)と比較して、戻ってきた方がいたのかな?と推測。規模が小さいのもあるけど、かなり早い売れ行きな気がする。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 駅まで徒歩10分なら徒歩で駅にむかう距離としては何とか歩ける範囲ですが雨の日や悪天候の日などは徒歩だと大変ですね。この場合車があれば車通勤も出来ますが物件駐車場は総戸数39戸に対して4台しかないのでもし物件駐車場がない場合はバスで駅にむかう方法となります。バス停留所は物件前とは行きませんが近くにあるので問題はなさそうです。あとは移動するのに自転車が便利と思いますが物件駐輪場は総戸数39戸に対して49台で1戸数に対して約1.3倍は少なく感じます。
- 山手線、南北線の駒込だけじゃなくて、歩くのが苦じゃなく、頑張れば千石、千駄木が使えるからいいと思う。もっと駒込の近くだと流石に千駄木を使おうと思わないからね。乗り換えなしで大手町はいいよ。千代田線は比較的すいてるし。大手町の駅も広いから、行き先にあわせて、乗る前に歩くか降りてから歩くかで路線を考えればいいと思う。
- ここからだと千駄木駅までは1.5キロ位だからゆっくり歩いても30分もしないで着きますよね。千駄木方面は谷中銀座などがあったりしてお散歩するのには楽しそう。普通に最寄りの駅がこの位の距離の物件などもありますからね。
構造・建物[ ]
- 現地もモデルルームもうかがいました。2LDK、非分譲の2階の東側は隣の建物で日当たりはいまいちですが、3~4階以上は東側も、特に午前中は陽を臨めるみたいです。北側は大通り側でもなく、隣とも道を挟んでいるので、「絶対南がいい!」というわけてもなければ、結構魅力的です。
- バルコニーの戸境が賃貸物件のような石膏ボードで仕切られてますよね、この物件。分譲マンションでこの仕様につき、みなさんはどのように思われますか?
- エントランスが奥まっていることによって、両側にマンションがたったとき、かえって日照が遮られるのではないでしょうか?みなさんどう思われますか。
- こじんまりとしていて戸建て感覚で住みやすそうです。14階建てなので上の方は眺望はいいでしょうね。非分譲が入っているので、賃貸で使われるのでしょうか。ちょっと気になります。立地デザインですが、ロングアプローチなのでプライバシーも守られていい。
- 136mmの乾式壁は明らかにマイナスですよ。ただ、遮音効果はまちまちですので、乾式壁=うるさいではないと思います。うるさいと感じる確率を減らすために湿式壁を選択するという感じです。
- 近くまで行く用事があったんで、今の状況を。8階工事中です。半分は越えましたね。陽当たりばっちりですね。
- 正面からだと細めですが、東の2LDK側は奥行きがあるので、なかなかの存在感ではないでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
設備・仕様[ ]
- 扉等の色合いも3パターンから選べますが、どの色を選びますか?タイルの色は、モデルルームのものが気に入ってるんですが、扉の色は別のものにしたいんですよね。バラバラに選べないのが残念ですね。。。
- 色、悩みますよね…。カラーリング、モデルルームの色の組み合わせもバランスよくて好きで文句ないんですが、扉はAの淡い色にも惹かれていたので…。扉など、生活の中で目立つものを主軸に選ぶのがいいのかなあ。
- 標準装備いいので、オプションは少なくて大丈夫かな~と思ってたのですが、あれもこれもつけたくなりますね。室内干し用のポール掛けなんかもおもしろそう。トイレと洗面の床をタイルにするのも統一感があっていいですが、冬場は冷たそうですね。お手入れはどうなんでしょう?なんだかんだで出費がかさみそうです。
- カラーリング、白がいいなと思いつつ、ドアとか汚れが目立っちゃうのかな…と標準を選ぶ予定です。白はかわいくなるし、魅力的ですよね。オプションのタイル敷き、いいですよね^_^うちも、そんなにオプションいらないと思いながらもタイルは付ける予定です。タイル敷きトイレの人がいうには、掃除はしやすいみたいですよ。ポール、今使ってますが、なんだかんだで便利です。オプション見てると、買わなくてもわくわくしてきますねー
- 2LDKの方はキッチンが若干狭いので、ビルトインも考えてます。かがまなくてはいけないのが気になって、悩み中です。
- Aタイプの3LDKの70m2越えがでるみたいですね。ここは、室内設備の天然石仕様が気に入っています。ミストサウナもやはり欲しい。肩こりだしディスクワークだから。お風呂に入るよりも毛穴が開いて美容によささそう。水道代も節約できるし。
- フロアコーティングやお風呂場のコーティングというのは、どの程度効果があるものなのでしょうか。みなさんやられますか?お風呂場のコーティングは、パンフレットには、効果はどのくらい持つかというQに対し、コーティングが完全にとれることはないがとりあえず2年的な感じで書いてありました。2年たって以後も、カビが生えにくかったりするのでしょうかねえ。完全に効果が2年なら迷う。また、フロアコーティングは、家具を運び込む前にやれるのはメリットですね。これもどの程度効果があるのかわかりませんが。。絶対やったほうがいい、というようなオススメがありましたら教えてください。
- エコからっとは、つけるとしたら、トイレ、玄関、ダイニング、寝室でしょうか。体に良いと聞くと、いろいろつけたくなりますね。玄関に鏡と一緒に貼るのも王道ですね。うちは、最初は乗り気だったのですか、一度つけると取り外し困難と聞いて、躊躇しています。北欧系の輸入壁紙の方が、アクセントとして面白いかなとも。入居時につけると、違いが分からないし、つけるとしても、後付け予定ですかね。
- ホスクリーンつけられた方、どこにつけられました?リビングか寝室かでとても悩んでいます。用途によるのでしょうが‥
- Bタイプですが、ホスクリーンは、リビングに生活感をだしたくなかったので、ダイニング横の洋室につけました。寝室でもよかったかもしれませんね。
- 室内干しとはいえ、窓から入る陽射しで除菌効果も期待できるため、リビングが良いと思いますよ。洗濯は日光に当てるというのが重要かと。菌の繁殖が違いますよ。
- Bタイプですが、ホスクリーンは、リビングに生活感をだしたくなかったので、ダイニング横の洋室につけました。寝室でもよかったかもしれませんね。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:2LDK・3LDK
- 専有面積:56.49m2~70.67m2
- 間取りだけはもう出ているんですね。Bタイプだけは出ていませんがCタイプ2LDKが想像よりも良かった。風通しや採光性は良さそうに感じます。ただ柱があるのでリビングの形は若干変形気味。家具の配置に工夫がいるかな
- Bタイプの間取りが出ていませんね。資料請求すれば送られてくるのでしょうか。変わった形をしているのでどんな間取りか気になります。バルコニーが狭くて使いづらそうですが…。
- 間取り的には、開放感がある角部屋で各階に3フロアしかないのは魅力です。窓も2箇所あるのはうれしいです。
- 南向きのAタイプ、間取りはオーソドックスですが、角住戸というのがいいですね~。Bは、ダイニングとリビングで独立性がありますが、分かれている分リビング部分を狭く感じるかも。テレビとソファー置いたらおしまい。テレビを置く場所もちょっと悩ましい。
- Bタイプは2LDKにプラン変更するとかなり良さげな感じですよね。3LDKのままだと45さんが書かれていらっしゃる通り、ちょいと狭く感じるかも。ただTVを置く場所は困りますよね。モデルルームのソファの向きを逆にして壁側に向かって座り、壁にTVを置く形が一番スマートでしょうか。
- 私はBタイプ希望です。なんといっても東南の角部屋。タワーマンションだったら一番高額になるんじゃないかな。明るいダイニングでの朝食から一日が始まるなんて東南の角部屋ならではの醍醐味です。寝室、子供部屋も東、南の2面採光で明るい。玄関もクランクしているから、お客さんが来ても中まで覗かれない。この部屋が文京区、山手線内側で5300万円台なんてかなり割安感が有ります。
- Bは好き嫌いが分かれそうですね。私は他物件も含めて検討中ですが、子供部屋と主寝室の間に廊下があって、適度な個室感が保たれそうなA希望です。Bのように窓が小間切れだとカーテン選びが楽しくなさそうだし、レイアウト変更もしづらいですよね。しかも実際より狭く見えそうと思ってしまいました。ま、希望タイプ、間取りが被らない方がありがたいです。
- 私も間取りが気に入り、Cタイプ希望です。東と北の2面採光なので特に午前中は東からの光が入り明るいと思います。模型で確認しましたが、リビング、ダイニングにある窓は5枚連続しているので自然光だけでも明るそうです。北の方の景色はスポットライトが当たっているような状態になり綺麗な風景となる為、タワーマンションではむしろ北から売れることもある様ですし。2LDKは数が限られているので抽選は避けられないんだろうな。
- Cタイプいいですよね。不忍通りに面していないし、東からの採光も取れるし、お値段も。ABCともに中層階以上がよさそうですね。
- うちは、小さい子と3人ですが、2LDKで購入予定ですよ。Bタイプと迷ったのですが、大通り側でない位置と、窓の取り方などが気に入ったので。モデルルームで会ったご夫妻も2LDKだそうですが、DINKSだと話されてました。B,Cが人気みたいですね。
- どのタイプも窓が多いのがいいよね。
- Bは東から、Aは西からの採光というのが好みが分かれるところではないでしょうか。植物の生育や人間の体内時計的には朝日の方が良いみたいですけどね。ただ、主寝室は、Aの方が四角に近いので使いやすいと思います。あとは、子供部屋?の窓が外からの採光か通路に面しているかといったところですかね。Bの変形LDも好みが分かれるところ。モデルルームは広々見えても、標準になるとかなり狭さを感じると思います
- 私は迷った末、Bにしました。
- Aのメリット
- 70ヘーベーを超えている上、よくある間取りなので、売るとき売りやすいのでは。
- 家具を配置しやすい。
- Bのメリット
- 採光。東も南と同じくらい開けている。高層階ならなおさら明るそう。
- 朝食の食卓が明るい
- 東も開けており眺望がよい
- 台所がサービスバルコニーに通じており、一時的にゴミを置いておくときなどに便利。(地味なポイントだが主婦には嬉しい)一般的には、70ヘーベー以上で安定的な間取りのAがいいのかなと思ったのですが、私はまだ家具がそれほどなく、一から家具も考えられるということと、共働きなので、家族の時間として朝食が大事だったこと、Aより安かったことなどからBにしました。それぞれのライフスタイルによりけりと思います^_^
- Bタイプはリビングダイニングの畳数を稼ぐために大分廊下を短くしているので、実質使える広さが減ってしまう上に、くびれているので広く使えるのか思ったより狭く感じるのかをよくよく検討してから購入することをお勧めします。
- モデルルーム見ると、なおさらBがいいと思うと思いますよ!2LDKにプラン変更しているので、リビングの開放感がいい感じです。本当はモデルルームみたいにしたいけど、だったら2LDKでいいじゃん!となってしまうので、基本プランのままにしますが…内覧会でがっかりしたりして…Aは、子供部屋の窓が廊下に面していますよね。通風はあるかもですが、採光はあまりとれない可能性があるのではないでしょうか。B,Cが人気すぎて、Aは苦戦するかと思ってましたが、そんなこともなく順調に売れているみたいなので、やはりバランスがいい、良い物件なんだな~と思います!!
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 田端銀座のプッチーって、ミシュランのビブグルマンだったんですね。初めて知りました。宮川鳥肉店はチキンステーキが大好きです。肉のヒコサカは唐揚げが美味しい。でも商店街も大分変わりましたね。むかしおもちゃ屋さんとかがあったころが懐かしく思い出されます。
- 上野はもっぱら飲食目的で行くことが多いです。好きなのは、うさぎやのどら焼、井泉のカツサンド。他にも美味しいお店がたくさん有ると思いますよ!あと、松坂屋が新しくなって色々な店舗や映画館が入るみたいです。お子さまがいて部活や地域でスポーツをされているようでしたらアメ横内に安いスポーツ店も結構あります(この界隈の方は利用している方は多いです)。フラットな道のりなので自転車でも楽に行けますけどね!
- バスでも自転車でもいけるのはいいですね。博物館などもあるから子連れによさそう。
- うさぎやのどら焼、阿佐ヶ谷のは食べたことがあり、美味しかった記憶があるのですが、同じ系列でしょうか。駒込駅の方の和菓子やさんもうさぎやとう店名でしたかな?こちらはどうなんでしょう?スポーツ用品店、アメ横の中にジャージがこんもり山になっているのを見たことがありますが、気に入ったデザインとサイズを探すのが大変そうでしたが、安そうですね。松坂屋は、以前行ったときはちょっとシニアな人向けのラインナップで、あまり見るものがなかった気がするのですが、リニューアルに期待ですかね。上野駅からだと遠いので、バス利用が便利そうです。
- バスでも自転車でもいけるのはいいですね。博物館などもあるから子連れによさそう。
- 谷中銀座の肉のすずきの元気メンチカツはいつもテレビなどで話題になっていますね。色々隠れ家的なお店もありそう。家から徒歩圏内で素敵なお店をみつけるのはすごく楽しそうです。
育児・教育[ ]
- 昭和小学校の校区なので人気がファミリーに出るのかもしれないですね。需要は多そう。
- 昭和小学校はかなり人気がある様ですね。中学受験をするご家庭が多く教育熱心な方が多い様ですね。みんな塾へ行かれているので普段の授業のレベルも高いとか。これは良し悪しがあるかと思うのですがね。昭和小学校が学区ですよという賃貸の宣伝をよくみかけます。文京区は中学校は学校選択制がありますが小学校はありませんから、どうしても昭和小学校をと考えているのなら賃貸を借りて住民票を移動させるのでしょうね。
- 区立の幼稚園がすぐそばにあるのはいいなと思います。私立と区立の幼稚園の保育料はかなり違ってきますからね。区立だと2年保育の所が多いですが、本駒込幼稚園は3年保育からある様です。
- 本駒込幼稚園は3年保育なんですか。勝手に公立だから2年なんだろうなっていうのがあって、年少からの保育を希望していたので検討していなかったのですが、こんなにご近所ならいいかもしれないですね。公立園は親の出番も多いみたいな話は聞きますがこちらはどうなのでしょう?保育中の子供の様子を見られるのは嬉しいので、私は別に出番があるのはかまわないのですけれど。
- 本駒込幼稚園はなんと園長保育もあります。区立園なのにすごいです。恐らく…なんですが、この辺りは保育園が全然足りていない状況です。ですので、その対応的な感じなのかもしれないですね。18時まで預かってもらえるので、17時に仕事をあがることができれば、充分大丈夫じゃないかと思います。長期休暇中はどうなのか私もまだわからないので問い合わせてみたいと思います。
- 園長保育じゃなくって延長保育では!?!?!?区立の幼稚園でそれをするということは、裏を返すと本当に保育園が足りていない状況なのでしょうね。延長保育というか預かり保育と園ではいうらしいですが、定員があるようです。25名とのことなので、空きがあるのかどうかは確認した方が良いと思います。それをあてにしてしまうと、いざ空きがなかったときに困ってしまいます。
- 確かに保育園は足りてないが、文京区は23区の中ではめちゃくちゃ足りてるほうだぞ。共働きならまず保育難民にはならない。
- 去年の資料を見ると、文京区の待機児童数ランキングは良い方から11位なので、23区の中ではまだいい方かもしれません。潜在的な待機児童入るかもしれませんけれど、乳児出ない限りはフルタイムの共働きだとある程度目星がつくのではないかなと感じています。ただ現状で働いていなくて、これから仕事探します~だと頑張った方がいいかも。
- 確かに保育園は足りてないが、文京区は23区の中ではめちゃくちゃ足りてるほうだぞ。共働きならまず保育難民にはならない。
- 園長保育じゃなくって延長保育では!?!?!?区立の幼稚園でそれをするということは、裏を返すと本当に保育園が足りていない状況なのでしょうね。延長保育というか預かり保育と園ではいうらしいですが、定員があるようです。25名とのことなので、空きがあるのかどうかは確認した方が良いと思います。それをあてにしてしまうと、いざ空きがなかったときに困ってしまいます。
- 本駒込幼稚園はなんと園長保育もあります。区立園なのにすごいです。恐らく…なんですが、この辺りは保育園が全然足りていない状況です。ですので、その対応的な感じなのかもしれないですね。18時まで預かってもらえるので、17時に仕事をあがることができれば、充分大丈夫じゃないかと思います。長期休暇中はどうなのか私もまだわからないので問い合わせてみたいと思います。
- 本駒込幼稚園は3年保育なんですか。勝手に公立だから2年なんだろうなっていうのがあって、年少からの保育を希望していたので検討していなかったのですが、こんなにご近所ならいいかもしれないですね。公立園は親の出番も多いみたいな話は聞きますがこちらはどうなのでしょう?保育中の子供の様子を見られるのは嬉しいので、私は別に出番があるのはかまわないのですけれど。
- 文京区は私立中への進学率が23区中1位とのこと。進学塾などもこの辺りにあるのでしょうか?普段通っているとあまり気にしないのですけれど…。遠くまで小学生を通わせるのも気が引けてしまうのですよね。
- 幼稚園は、かの有名な大和郷、もしくは近くてコスパの良さそうな本駒込。小学校は私立、国立受験して、もし外れても3Sブランドで他所からの越境も難しい公立小学校。中高一貫の小石川高校にも程近く、教育環境はかなり良質です。国立小徒歩圏の文京区は、坂だらけだし価格が無用に高い。国立小目当でも、公立の評判が良くないと、外れたときの保険がない。茗荷谷は地名のとおり低地が紛れ込んでたりするしね。総合的に見て、ほんとこの辺はいい場所。あんまり土地がないから、大規模物件が建つ可能性も低く、大勢人のの流入でガラッと雰囲気が変わることもないかと。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 不忍通り沿いというのはどうなのでしょう。交通量は多いですが、渋滞する地点ではないので音や排気ガスはここだけ特に多いという感じにはならないでしょうか。
- 不忍通り、渋滞はしないけれど交通量自体は多くないですか?流れていて混んではいないのであまり感じないかもしれないですけれど。まー、23区内だと空気がきれいな場所を探す方が大変かな、なんて思います。お値段はどれくらいになるかはわかりませんが、山手線と南北線が利用できる立地なので交通の便優先で考えるといいんじゃないでしょうか。
- そうですね。空気のきれいさを求めるなら23区では無理かなと思います。不忍通りは確かにすごい渋滞はみた事がないかもしれません。
- 文京区の一部の環境はタクシーが便利な印象がありました。コチラの界隈はどうでしょうね。私が昨年新宿から文京区までタクシーで移動した際は非常にルートがシンプルで、渋滞時の抜け道も多くて、道路環境が優秀と判断しました。
- 不忍通りの騒音はすさまじそうですね。ちなみに自分は幹線道路からちょっと入ったところに住んでますが、それでも騒音は気になります。そこを受容できるかどぉかですね。
- 交通量の多い大通り沿いなのと、後々修繕にお金がかかる機械式駐車場、それと坂の下っていうのがネックです。特に坂の下の立地。ただでさえ交通量が多いのに汚れた空気が滞留しやすい。歩道も狭い坂を毎日登り降りするのは嫌だな。山の手線利用者ならいいかもね。
- 建設地に行きましたが、駅からは平坦で、商店街を通る道なので、あっと言う間に着いた感じです。途中、ATMもコンビニもありました。
- 現地を見てきましたが、前の道路はかなりの交通量ですね。坂を降りてくるのでかなりスピードもでているような。子供がいると少し心配です。小学校に通うには、大きな道路を二回渡らないといけませんし。将来的に歩道が広がったりしますかね??
- 交通量ですが、昼間は結構あるため、窓を開けながらテレビを見るのは少し厳しいかもしれません。夜になるにつれて、段々と少なくなり、深夜はほとんど走ってない感じです。(変な話、信号のないところでも簡単に渡れてしまうぐらい) 幹線道路ではないので、夜中にトラックとかが頻繁に往来もしないので、静かですよ。排気ガスについては、個人的には東京であれば、どこも五十歩百歩だと思ってますか、あまり良いとは言えません。恐らく24時間換気の給気口周りは汚くなると思います。我が家と違ってキレイ好きであれば、違うかもしれませんが。(以前に環八から100m程離れた静かな世田谷のマンションに遊びに行った時も給気口周りは黒く汚れてましたので東京はどこもそんなに変わらないのかと…)いずれにせよ日常生活ではそんなに気にならないと思います。洗濯物が黒くなることもないですし、子供が二人おりますが、喘息とかでもないですよ。
- 場所はいいんじゃないでしょうか。JR駒込駅までもそこそこの時間でフラットで歩いて行けちゃうんで。値段も文京区、昭和小学校学区のファミリータイプとしては、高すぎず順調に販売できちゃうじゃないでしょうか。
- 山手線とは言え、都心からやや遠いマイナー駅から徒歩8分ですから、立地は今一つですね。でも、その分価格が安く、一般的なサラリーマンでも無理なく買える範囲ですので、どうしても文京区に住みたい人にとっては良いと思います。
- 不忍通り沿いっていうのがちょっとネックかな。本郷通りや白山通りと違ってすぐ近くをかなりの量の車が走ってるから、なんとなく気ぜわしいし、排気ガスもきつくないのかな?
- 交通量自体は、本郷、白山の方が多いイメージがありますが、確かに前の歩道は狭い。
- この物件の場合、道路からエントランスまで奥行きがあるから、歩道沿いに立つ建物より音は緩和されると思います。
- 交通量自体は、本郷、白山の方が多いイメージがありますが、確かに前の歩道は狭い。
- この季節、ホームから見る山手線駒込駅のつつじがキレイですね。文京区は、根津神社もツツジ祭りでいいですよね。昨日、現地から千駄木駅まで歩いてみましたが、思ったより近く感じました。ただ、忍不通りの歩道が狭いので、一本内側のルートを見つけるといいかもしれまん。そのあと、谷根千を散策して日暮里駅から帰ったのですが、北区、豊島区、文京区、台東区、荒川区と、5区を通ったことになりました!千駄木駅は、普段使いには遠いですが、周辺は休日の散策に良いと思います。
- この辺り、地味だけどなんか好き。田端銀座が意外と活気があってびっくりした。日曜はほとんどのお店が定休日みたいだけど。田端駅まで歩いてみたけど、近道が分からなくて時間がかかっちゃいました。巣鴨も田端も大塚もアトレがあるのに、駒込にないのがちょっと不満。小さくてもいいから成城石井が欲しかった。
- 田端方面って、どんな雰囲気ですか?あまりなじみがないので、よかったら教えてください。
- なんというか、東京の北東の部分の雰囲気。目黒、世田谷、渋谷、なんかとは全く違います。港区も海側はちょっと残ってるけど良くも悪くも昔々の東京。女性の服装が地味。
- オシャレとか小奇麗な雰囲気はないですよね。生活感があるというか…まぁでも、それも前向きにとらえようかなと思います。色んなバックグラウンドの人たちの中で子育てできるのはプラスでもあるかな?と。
- 六義園のまわりは落ち着いた高級住宅街という感じです。この物件のまわりは下町っぽい感じですが。場所により様々では。美味しいレストランなど多いのはいいですね!鬼門というのは、文京区だけを中心にみた言い方ですよね。。日本全体で見れば、東北は鬼門になってしまいます。いわゆるお金持ちの集まるいいところで育った雰囲気よりも、知性や人間性の方が大事と思いたいです。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 目の前の図書館、公園は子供と一緒に重宝出来そう。
- 物件近くの図書館と区立幼稚園は、都営住宅と同じ建物ですよね。図書館が近いのはいいですが、あまり新しくはないようで…
- ここの立地だと六義園がもう庭の様な感覚ですよね。六義園は年間パスポートがあるんですよ。一般は1200円で65歳以上は600円。入園料が300円なので年間4回以上行けばもとがとれてしまうんですよね。この距離なら年間パスポートを購入してしまった方がいいなと思います。桜の時期などもすごく綺麗ですからね。
- 桜の時期、紅葉の時期の六義園は、入るのに列をなしてますからね。散歩にもいい季節ですし、季節を感じられる広大な日本庭園が徒歩圏なのは、個人的にはポイント高いです。
その他[ ]
- 上野広小路方面のバス停がもっと近ければ千駄木か根津で千代田線の利用もし易いし、上野松坂屋に買い物も行き易いんですけどね。ちょうどバス停間の真ん中あたりなんですよね。しかもこの区間だけ異常に距離があります。物件の前あたりに新しい停留所が出来てくれないかなーと思います。
- Aタイプ、70以上で文京区でこの値段はこの先もなかなか出て来ないでしょうね。買って損はなさそう。道路拡張工事が行われたほうが、前の道路も歩道がすっきりするでしょうね。私も賛成。どちらでも、流れにまかせればいいかなあと。拡張による収益については、全然詳しくはありませんが、どうするかは管理組合(つまり住んでいる人たち)で話し合って決めるのでしょうね。修繕費にまわすか分配するか、意見は割れそうですが、割れた場合には分配の路線にするほうが現実的かもしれないですね。修繕費にまわす利点は、分配方法を決めなくていいことですが、これからマンションを売りたい人は、とりあえず分配してほしいと思うでしょうし。具体的な修繕計画もたっているし、修繕費としてはもうちょっと大きな額がはいるのではないかしら。分配方法は、マンションの購入時の価格に応じて按分が公平かしら。まあどのみち今すぐの話ではないので、いま論議する必要はないですが。どちらにしても悪い話ではないかと。
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- サンクレイドル西日暮里(検討スレ) | (まとめ)
- シティハウス南大塚テラス(検討スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル西日暮里II・III(検討スレ) | (まとめ)
- イニシア日暮里(検討スレ) | (まとめ)
- リビオシティ文京小石川(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ディアナコート小石川播磨坂レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- イニシア東京尾久(検討スレ) | (まとめ)
- カーサソサエティ本駒込(検討スレ) | (まとめ)
- クレヴィア文京千石(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア西日暮里(検討スレ) | (まとめ)
resident_tokyo/446957/48
23ku/390261/449
ルフォン文京本駒込
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本駒込5丁目201‐4他(地番) |
交通 |
山手線 「駒込」駅 徒歩8分 東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩9分 |
総戸数 | 39戸 |