[PR] スポンサードリンク

泉北ホーム

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (2人の利用者による、間の4版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:泉北ホーム.jpg|thumb|300px|]] 
    +
    [[ファイル:泉北ホーム.jpg|thumb|150px|泉北ホーム外観]] 
     
    ==会社概要==
     
    ==会社概要==
     
    *社名:泉北ホーム株式会社
     
    *社名:泉北ホーム株式会社
     
    *本社:[[大阪府]][[堺市]][[中区]]深井中町3211
     
    *本社:[[大阪府]][[堺市]][[中区]]深井中町3211
     
    *URL:http://www.senbokuhome.co.jp/
     
    *URL:http://www.senbokuhome.co.jp/
    *大阪・神戸・兵庫の新築一戸建て・注文住宅なら泉北ホームにお任せ下さい。
     
      
      
    ==評判==
    +
    ==価格・コスト==
    *ここは大阪では3階建て2x4は施工実績NO.1のようです。
    +
    *延べ床30坪・3階建て(1階:ガレージ1台・浴室・洗面・トイレ・洋室1室/2階:LDK・トイレ/3階:洋室3室)で2200万でした。建設上必要なOP・解体・登記関係などもほぼ込みで、入ってないのは地盤改良費・外構費くらいです。 
    *標準設備が充実していて、リーズナブルで良いお家が建ちます。
    +
    *私の場合は、3階立で約42坪(バルコニー含む)。金額は約1800万円です。解体、OP、その他諸々の諸経費込みだと2200万円くらいです。
     +
    *28坪、2000万でした。3階建てガレージ付き諸費用込み。
     +
    *床面42坪で2100万(建築本体)でしたので、ざっと50万です。総面積は45坪くらいですので、47万くらいになります。家は廊下を2か所取ったり、とにかくドアがたくさんある、クローゼットもたくさんあるので、標準を上回っていると思います。バルコニーもとても大きくしました。総2階ではなく、一部2階にかけがあります。給湯器も2か所にとり、断熱材にもこだわっていますので、これくらいになるのではと納得しております。
     +
    *土地20坪三階建て(半ビルトインガレージ)四ヶ所床暖房・テレビ付浴槽・台所食器洗い機付・カーテン標準付・蛍光灯標準付・設計料・建設諸費用(300万未満)込みで、だいたい1900万円前後でした。
     +
    *完全分離型二世帯住宅2×4で3200万(建築本体費用+2世帯オプション)、施工面積73坪(坪44万)、床面67坪(坪48万)です。
     +
    *事務所兼用住宅(1F:倉庫&事務所/2・3F住居)で、延床65坪です。オプション、外溝、水道引き込み・地盤改良など、全て含んでも3000万円でお釣りがきました。
     +
    *本体価格+給排水・電気・ガス・水道工事+運搬費(5%)+現場管理維持費(5%)って感じです。
     +
    *値引きは300万ぐらいでした。
     +
    *最近、入居しましたがかなり快適に暮らせてます。ウチの坪単価は52万でしたね。諸費用は込みで、外構費は抜きです。泉北ホーム以外に検討したのが○マホームや○条工務店でしたが○マホームは諸費用込でオプションを付けずに坪単価38万ぐらいで、グレードを上げようとすると、ドンドン高くなると思い断念。○条工務店は性能も良く、冬にモデルハウスに行った時はなんて快適なんだろうと感動しましたが坪単価は他2社より高く、オプションを付ければまだ上がるだろうと思い泣く泣く断念。最終的に泉北ホームになりましたが、この坪単価でこのグレードなら大変満足してます。外観が建売の様との事ですが、そこは注文住宅。色々と自分から こんなデザインにしたい と提案すれば標準内でも良くなると思いますよ。ただ、やはりローコストメーカーの為施主側も勉強をし、提案やチェックをしないといけないと思います。これは他のローコストメーカーでも一緒だと思います。大変ですが労力をかければ、納得のいく家が出来ると思います。泉北ホームに不満があるとすれば、施主支給が出来なかった事くらいですかね(笑)今考えれば、地元工務店に頼んで 設備は施主支給すればもう少し坪単価的には抑えれたかもしれませんが今回以上に苦労するかもしれないので、悩ましいところです。この投稿が 少しでも役に立てたらと思います。同じ泉北ホーム仲間になれたらいいですね。
     +
    *契約直前、二階のトイレは不要と説明し、その分、値引きしてもらいました。
     +
    *完成見学会、構造見学会実施する約束で値引きありました
     +
    *うちは、最初の見積りに地盤改良費用75万円をいれていました。実際は地盤改良が不要だったのでそのぶんやすくなりました。ローン返済が減るので気持ちが楽になりました。値引きは、見学会開く条件でありましたよ。サービス品は特になしでした。
     +
    *今月、泉北ホームさんと契約しました。メジャーZEHの仕様で、本体価格が1850万でした。今年度のZEHには間に合わないようで、完成まで一年ごしになる予定です。
     +
    **先日、営業図面を確定しました。営業さんと間取りを確定させる作業でした。もともと、泉北ホームの建築条件付きの土地だったので、モデルプランがあり、ほぼその間取り通りです。以前、本体価格1850万と書いたのですが、付帯工事費が込みの金額でした。以下に、仕様と価格の詳細を載せますので、みなさんの参考になればと思います。延べ床30坪。施工面積32坪ちょい。ゼッチ。2×6工法。4LDK。太陽光パネル5.2kw。メジャー仕様(泉北ホームの中位グレード)。屋根ガルバリウム鋼板。外壁光セラ➕kmewシール。窓APW330(樹脂スぺーサー仕様)断熱は、 屋根180mmフォームライトSL。壁130mmフォームライトSL。床フェノバボード90mm。エコキュート。居室2つを和室に変更。細かいオプションで、ニッチ防音用の下地材とグラスウール施工。バルコニー水洗。壁掛けフック。そして、泉北ホームのウリにしている、エアコン6畳用×2台(取り付け費込み)カーテン17万照明30万が付いた、これらの仕様、設備で、本体価格➕付帯工事➕諸費用を含めて、2300万ほどでした。これには、外構費100万や火災保険20万の見積もりも入っています。ここから、プラスで出る金額は、地盤改良住宅ローンの事務手数料そして、自分が希望するオプション費用となります。純粋な本体価格としての坪単価は、延べ床計算で、ちょうど48万。施工面積あたりでも同じく48万ほどでした。参考になれば幸いです。
     +
    **先程の坪単価について、補足です。坪単価48万は、税別です。ですので、税込みの坪単価は、約52万になります。我が家は、延べ床30坪と小さいお家です。大きいサイズのお家ならば、もっと坪単価は下がると思います。
     +
    *初めての打ち合わせに行ってきました。延べ床面積が48坪(プレミアム)で3000万ですと言われました。外構費用は別です。
     +
    **うちもそれぐらい、というか48坪で3150万ほどでした。高いですよね。うちは三階建てなので、高くなるのかな。オプション、外構など、まだまだこれからふくらみます。
     +
    *去年の12月から新築を考え色々、住宅展示場を周り昨日泉北ホームと契約をしました。うちは二世帯で左右完全分離の家が条件なんで必然と値段が上がってしまいます。今回は総床面積が76坪金額は詳しくは言えませんが5000万近いです値引きもかなりやってもらい、サービス品もかなり付けてもらいました。泉北に決めた理由はやっぱり担当の営業マンと気があったからです。他は値引きやサービス。やっぱり担当の営業マンによって全て変わりますね。
     +
    *泉北ホームで建築し、住んで3年目です。長期優良住宅2等級。非ZEH、ガス温水床暖房2面。年間電気代約4万円(1737kWh)、太陽光発電による自己消費1321kWh。ガス代66000円。CO2排出量 2137kg-CO2。 うちエコ診断というサイトで必要事項を入力してみたところ、かなり光熱費が安いことがわかりました。太陽光発電(4.88kW)で5022kWhの売電してますので、2792kg-CO2です。 2137-2792=-655kg-CO2の削減をしていることがわかりました。ZEHにしなくても、ゼロエネルギーハウスを達成できてうれしく思ったので投稿しました。
     +
    **うちも、住んで3ヶ月で、お家の仕様は480さんと同じです。先月のガス代7000円台、電気2300円位(前年度は2万円台)と、大変安くおさまっています。嬉しいですね。
     +
    *住んで4年経ちました。長期優良住宅。都市ガス併用。23畳LDKに床暖房2面設置。4人家族で皆LDKにいることが多い生活スタイルです。寝るのも1階です。LDKだけ床暖房を2面つけ、エアコン併用し、20度くらいにしています。トレーナー、ズボン、靴下をはいて快適にすごせています。しかし、2階は寒いです。現在10.5度。この姿で10分間もいることはできません。光熱費は2016年電気買電1759kWh40807円、都市ガス539㎥66101円。2017年電気買電2001kWh48522円、都市ガス610㎥67294円でした。大阪市4人世帯の光熱費22万円と言われているので、それと比較してずいぶん安いので満足してます。
     +
    **床暖房二面設置しての年間光熱費は、507に記載の通りです。うちは太陽光発電による自己消費分があるため、年間買電気量はその分低いです。自己消費分を金額換算すると38000円くらいです。私の場合、以前暮らしていた時のガス灯油の合計と、今の床暖房利用の年間ガス代金を比較しても15000円程度高くなるだけです。エアコン併用ですが、風が目に当たって不快なため、部屋が20度になると、エアコンの電源を切っています。床暖房は若干割高だけど、快適さを購入していると考えれば、満足してます。
     +
    *我が家は電気ガス併用太陽光発電使用余剰売電、ガス温水床暖房使用です。光熱費は2016年電気買電1759kWh40807円、都市ガス539㎥66101円。2017年電気買電2001kWh48522円、都市ガス610㎥67294円でした。 ガスは大量に使用しますが、床暖房料金なので、単価は安いです。建築時、オール電化にしようか、ガス併用にしようか悩みました。温水床暖房の心地よい暖かさを毎年実感しており、ガス併用でよかったと思っています。
     +
    *3年前に建築延床45坪三階建て玄関共有二世帯住宅で建物2200万二世帯パック、カップボード、インターホン、分電盤追加で130万。他追加オプション300万ほど。給排水工事、解体、設計費用込で3000万ほど。これ以外に掛かるお金は地盤改良、水道加入金等人によっては違うと思う。地盤改良、外構費など各諸費用まで込みの見積もりなら3300万なら妥当だと思いますよ。
     +
    *床延べ約60坪、2階建て、外構工事入れないで税込み坪当たり約70万(消費税込み)。今は施主手配で外構工事中。
     +
    **メジャーです。登記は全て自分でしました、ローン無し。OPの意味が解らない。
     +
    *建て替えでの見積もりで、●旧家解体費用(確定見積もり)●地盤改良費用(概算)●外構費用(概算)●消費税8%も入って、プレミアム仕様の35坪で坪単価70万です。(概算のところは一般的な作業での見積もりで、実際は増減する見積もり)標準仕様で十分なので、ここからのオプション追加は、ほぼ無しのはず。開き戸を引戸にしたいなら1箇所あたり+1?2万とか、そんな話。ルーフィングいじったり、断熱厚みいじったりすると5万とか10万がどんどん積み重なってくる。
     +
    *坪85万でした。オプションは入ってません。防火仕様。四月から値上げしてるかも?
     +
    *値上げ前の契約値段ですが…二階建てプレミアム仕様に+cemo延べ床40坪外講200万込、見込み地盤改良費込、その他手数料etc込、OPなし、解体なしで坪単価67万強でした地盤改良要らない確率高い土地なのでなければ坪65万程になります。ですので今の泉北でプレミアムに+cemoなら坪単価72~67になりますかね!?ざっくりですが大体の目安程度としてご参考下さい。
     +
    **追記で準防火か防火でも100万以上値段は変わってきます!家は準防です!
     +
    *メジャーの3LDKで2500万、追加のエアコン2台と諸経費、外構工事、消費税全て入れると。
     +
    **床延べは約32坪、土地が45坪。地盤改良費が150万ほど
     +
    *メジャーで約2250万、外構工事は別(自分で他に発注)表示登記、保存登記は自分でした(但し借り入れがない場合のみ可能)。プレミアムなら消費税10%になったので、2500万以上かかるし、地盤改良が高額だったり、工事期間中に借りる近隣駐車場が高いと全部で3000万は見ておいた方がいい。自分は消費税がギリギリ8%時の契約でした。
     +
    **約30坪。自分は新築戸建て7物件程建てます。ハイム(軽量鉄骨2階)やハウス(重量鉄骨3階)で泉北はコスト的には安いが、サイディングが脆いそれは、値段的には妥協しないとね。コンクリート系の外壁に比べると窒素系の外壁は脆い、水圧や雑巾がけでも塗装が剥げる。表面のデザインによっては爪で欠けるので注意が必要。光触媒は10年程はきれいみたいだが、汚れが気になりだしたら再塗装は光触媒仕様にはできなく普通の塗装になるので、自分でホームセンターでクリアーの防水ペイントすれば安上がりでいい。コーキングは10年以上大丈夫みたいです。
     +
    *まず結論から申し上げますと、私は泉北ホームで家を建てて良かったです。先日、家の良いところと悪いところを書く機会があり、良いところばかり思いつき悪いところは全く思いつきませんでした。坪単価は63万円税込でした。(外構・太陽光は別の業者に依頼しました)プレミアパッケージ・施工面積33坪・3LDK+屋根裏6帖・吹き抜け有りです。あまりオプションは追加したつもりはありませんが、オプション詳細です。リビングに小上がり書斎コーナー15万、階段にひな段7万、キッチンのシンクをクリスタルに15万5千、シューズクローク10万、リビングコーブ照明10万、屋根裏はあとで追加したので確か5~60万くらいだったと思います。ニッチ数か所、ベランダ水栓追加、物干し追加、など数万円のこまごまは多少あります。うちは残念ながら地盤改良工事が必要でしたので60万円ほど支払いました。(上記坪単価には含んでおりません)
     +
    *私はICで120万くらいです。エコカラットもつけました!わりとオプションはつけたかなって感じで地盤改良無し外構費150万円いれて総額2750万円って感じです。準防火地域で32坪くらいです。ソーラーなし。満足はしてますが少し高いのかなと思いますね。みなさんの見てると2000万前半ですが到底2000万円前半でたてれないと思ってしまいました、、、
     +
    *うちの場合は電気とガス併用でガスの床暖ですが、冬はエアコンと床暖であったかいですよ。私が契約した時は床暖2面がサービスでした。ただしガスと電気を併用するという条件でした。少し寒いくらいなら床暖のみの日もあります。光熱費については、太陽光を導入しているので参考になるかわかりませんが、4人家族、2階建プレミアムパッケージで11月電気3945円ガス3454円12月電気3568円ガス3996円1月電気8375円7775円2月電気8788円ガス6933円3月電気6643円ガス6898円
     +
    **ちなみに売電は太陽光5.0kw、買取1kw24円で11月9480円12月7080円1月5856円2月5400円3月9360円
     +
    *冬は暖かく床暖房とエアコンつけても電気代12000円ぐらいでしたが、昨年夏24時間エアコン2台つけっぱなしで24000円でした。2階建、建物120平米、冷暖房使わない時の電気代は10000円いかないぐらい。日当たりよく、東と南は道路、北と西は駐車場で隣家は6メートル以上離れています。旗竿地や家と家の距離が近いおうちは直射日光が当たらない分、夏は我が家よりましで、冬は寒いと思います。
     +
    *3階建て延床44坪建設工事請負費で3300万円手続きや諸費用で800万円計4100万円ほどでした。
     +
    *うちはプレミアムで建築請負費・全ての諸経費・ローン費用など全て入れても坪67万です。
     +
    *我が家は3000万の土地に150平米強の建物、減税利用したくてペアローン(登記やローンの諸費用が倍かかる)で、総額6000万ほどでした。ローンできない費用もあるので、5500万なら500万ぐらいは諸費用の見積もりとして、建物2200プラスオプション、外構200、諸費用500でそんなもんかなーって感じです。
      
      
    20行目: 60行目:
     
    *施工は自社で行ってられアフターも身軽に動いてくれますが、クロスなど内装は外注で、アフターがイマイチです。  
     
    *施工は自社で行ってられアフターも身軽に動いてくれますが、クロスなど内装は外注で、アフターがイマイチです。  
     
    *引き渡しから2週間以上経ちますが、2階のトイレの鍵がガタガタ・洗面台に付いているキズ・階段の電気の配線不良・他キズ数箇所、放置されたままです。引渡し後1週間位で補修すると言っていましたが...。順調に進んでいただけに、最後の最後で残念です。  
     
    *引き渡しから2週間以上経ちますが、2階のトイレの鍵がガタガタ・洗面台に付いているキズ・階段の電気の配線不良・他キズ数箇所、放置されたままです。引渡し後1週間位で補修すると言っていましたが...。順調に進んでいただけに、最後の最後で残念です。  
    *入居後、アフターで本社に電話した時に出た男性の対応の悪るさも残念でした。  
    +
    *入居後、アフターで本社に電話した時に出た男性の対応の悪るさも残念でした。
     +
    *泉北ホームの施主ブログを見ると、1年点検はあるみたいですね。1年・2年・5年点検だったような気がするのですが、また、機会があったら営業さんに聞いてみようと思います。263さんのコメントを見て、契約書を見直しましたら、特にメンテナンスに関わる文言はなかったですね。おそらく、だいたいのハウスメーカーと同じで、1年点検のような定期点検と、扉や窓の締まりの修正などは、無料でしてくれると思います。実際、施主ブログでそのような記事があったように記憶しています。何かしらの部品の交換などが入ると、修理費・材料費がかかるとは思いますが。法律で決まっているので、どこの住宅メーカーでも、屋内の雨漏りなどの構造躯体に関する保証、いわゆる住宅瑕疵については、10年間はちゃんと保証してくれます。もちろん、その住宅メーカーが倒産しなければですが、泉北ホームの財務状況からして、その心配は少ないかと思います。
     +
    *今月契約を済ませた者です。アフターサービスも専門の部門があると説明を受けました。「小さな困りごとでも泉北ホームに連絡してください。うちから手配掛けます。」との事でした。とても安心しています。
      
      
    34行目: 76行目:
     
    *営業の人が感じ悪かった。最初は親切そうにしてたけど、段々感情むき出しになってた。ンテリアコーディネーターも趣味を押し付けてくるし、客の意見無視って感じ。
     
    *営業の人が感じ悪かった。最初は親切そうにしてたけど、段々感情むき出しになってた。ンテリアコーディネーターも趣味を押し付けてくるし、客の意見無視って感じ。
     
    *泉北ホームの営業社員に話を聞くと、お客は流れ作業のレーンに乗ってるので契約は3週間で決めないとダメという教育らしいです。
     
    *泉北ホームの営業社員に話を聞くと、お客は流れ作業のレーンに乗ってるので契約は3週間で決めないとダメという教育らしいです。
     +
    *私が泉北ホームで決めた理由は営業さんでしたね〜若い方ですが他のメーカーのおっちゃん営業よりも本気で話を聞いてくれ、なぜか知識が豊富でした。たまたま私たちが行ったモデルハウスにその若い方が本社から来ていたそうなので、若い方が必ずそうとは思わないですが(^^;契約してからまだまだ打ち合わせが残っていますが、今のところ不満点はないですね。強いて言えば皆さまもおっしゃっているように、契約後は少し放置プレーになる?契約後は進みがテンポダウンになる所ですかね。ただそこに関しても営業さんが契約前に、先に謝っておいて下さっていたので気にならないといえば気にならないです。
      
      
    44行目: 87行目:
     
    *設計士さんとの変更点の話が現場監督にまったく伝わってない感じがして、ちょっとひやっとした経験があります。
     
    *設計士さんとの変更点の話が現場監督にまったく伝わってない感じがして、ちょっとひやっとした経験があります。
     
    *打ち合わせや建築中は社内の連絡がまるでなっていなくて(それぞれのグループ関係が悪そう)何度もこちらから指示を入れなければなりませんでした。職人さんはすごくいい人達で長年この会社を支えている雰囲気が良く出ていました。(監督さんが職人さんに注意されていました)
     
    *打ち合わせや建築中は社内の連絡がまるでなっていなくて(それぞれのグループ関係が悪そう)何度もこちらから指示を入れなければなりませんでした。職人さんはすごくいい人達で長年この会社を支えている雰囲気が良く出ていました。(監督さんが職人さんに注意されていました)
     
     
    ==価格・コスト==
     
    *延べ床30坪・3階建て(1階:ガレージ1台・浴室・洗面・トイレ・洋室1室/2階:LDK・トイレ/3階:洋室3室)で2200万でした。建設上必要なOP・解体・登記関係などもほぼ込みで、入ってないのは地盤改良費・外構費くらいです。 
     
    *私の場合は、3階立で約42坪(バルコニー含む)。金額は約1800万円です。解体、OP、その他諸々の諸経費込みだと2200万円くらいです。
     
    *28坪、2000万でした。3階建てガレージ付き諸費用込み。
     
    *床面42坪で2100万(建築本体)でしたので、ざっと50万です。総面積は45坪くらいですので、47万くらいになります。家は廊下を2か所取ったり、とにかくドアがたくさんある、クローゼットもたくさんあるので、標準を上回っていると思います。バルコニーもとても大きくしました。総2階ではなく、一部2階にかけがあります。給湯器も2か所にとり、断熱材にもこだわっていますので、これくらいになるのではと納得しております。
     
    *土地20坪三階建て(半ビルトインガレージ)四ヶ所床暖房・テレビ付浴槽・台所食器洗い機付・カーテン標準付・蛍光灯標準付・設計料・建設諸費用(300万未満)込みで、だいたい1900万円前後でした。
     
    *完全分離型二世帯住宅2×4で3200万(建築本体費用+2世帯オプション)、施工面積73坪(坪44万)、床面67坪(坪48万)です。
     
    *事務所兼用住宅(1F:倉庫&事務所/2・3F住居)で、延床65坪です。オプション、外溝、水道引き込み・地盤改良など、全て含んでも3000万円でお釣りがきました。
     
    *本体価格+給排水・電気・ガス・水道工事+運搬費(5%)+現場管理維持費(5%)って感じです。
     
    *値引きは300万ぐらいでした。
     
      
      
    77行目: 108行目:
     
    *本当に冬は暖かくて床暖房だけで生活出来ますし、夏もエアコン温度は28度で十分です。地震も揺れを感じにくいし、家の中はとても静かで快適そのものです。
     
    *本当に冬は暖かくて床暖房だけで生活出来ますし、夏もエアコン温度は28度で十分です。地震も揺れを感じにくいし、家の中はとても静かで快適そのものです。
     
    *泉北ホームはパーケージ商品の注文住宅を建築しているビルダーですが、基本的にあまりバリエーションは無いです。
     
    *泉北ホームはパーケージ商品の注文住宅を建築しているビルダーですが、基本的にあまりバリエーションは無いです。
     +
    **他のHMと違い、契約用の図面プランを以て契約し、その後じっくりプランニングする手法です。契約図の装飾窓を多く、ベランダを大きめに取る等しておけば、実施設計の時オプションが増えにくく有利に進めれます。
     +
    *フリープラン・ほぼ思いのままに間取り等を決められます。
     +
    *泉北プランの印象は建物の形はシンプル、その分飾り窓を多様して周りの家との差別化をするって感じですかね。
     +
    *私の場合、概ね自由に間取りを決めることが出来ましたよ。制限があったのは、①敷地内より、建物を500mm内部におさめること②屋根の出幅はトユ込みで900mmまで③バルコニーの出幅は1200mmまで泉北ホームは、標準装備の金額内で、建具、クロス、トイレ、キッチン、屋根、サイディング、フローリング、照明など、選択できる幅も他社に比べてかなり広いし、安いと感じました。契約して、よかったとおもってます。
     +
    **私もほぼ自由に決められましたよ。耐震等級2相当でお願いしたので、壁と窓の数は制限がありましたが、特には気にならない程度でした。ツーバイフォーだから、壁の数はある程度決められたりはするでしょうが、それも設計打ち合わせ等でこちらと泉北さんとですりあわせをすれば問題無いと思います。
     +
    *セイバリーグラッサと形違いのコロニアルグラッサを使用しています。昨年、Kmew2013屋根材総合カタログを取り寄せ、性能を見てみました。きれいが長持ち30年くらい、軽いので地震に強い、強さ長持ち(吸水率低い、280Nまで耐える)、強風・大雨・火災に強い、熱・音を通しにくいとありました。 気になったのは、厚さ5.2mmと瓦に比べて非常に薄いことでした。現場で手に取ってみて、感じたのは薄いなー、板チョコみたいやな、こんなんじゃ、太陽光パネルや太陽熱温水器つけられへんと思いました。余った屋根材を、砂利の地面に置いて、そっと踏み込んだところ、すぐに「バキッ」と音がして、割れてしまいました。 この経験から、太陽光パネルは取り付けしていません。 カタログにはROOGAという瓦の形をした製品があります。これは、割れにくい1300Nまで耐えるのが特徴の一つでした。重さも変わらないし、値段もそれほど、変わらないので、知っていれば、これにしていたかもしれません。
     +
    *11月に引き渡しがおわり、入居していますが、私の家は暖かいです。ただリビングエアコンは付けぱっなしになっていますが、今のエアコンは全てそうなのでは床暖房は、夜だけ付けて寝る前に消しますが、ほぼほぼエアコンだけで生活しています。断熱、窓が良くても温めないといけないとネットで見たことがあります。一条さんも確か、床暖房を24時間付けぱっなしだったと思います。エアコンの方が、光熱費が安いので私は、そちらを付けています。参考になれば
     +
    *さしあたりスレート屋根(コロニアル)なら、グラッサコートがあるものが、メンテナンスの面からオススメします。コロニアルクアッドは価格は安くなりますが、10年ほどで色落ちするため、オススメ出来ないグレードです。瓦屋根もメンテナンスの観点から、セメント瓦ではなく、和瓦(粘土瓦)がオススメです。ただし、瓦は重さがあるので、耐震には十分に気をつけて下さい。予算があるなら軽量瓦のルーガなどを推奨します。ガルバリウム鋼板は、塩害のない地域、もらい錆のない場所なら耐久性も高くオススメします。
     +
    *私はプレミアムにしました。プレミアムだと、基礎がダブル配筋になるのと、設備の標準のグレードが上がります。こちらの要望を伝えて、メジャーをベースにして一部のグレードを上げた場合と、元々プレミアムでやった場合を検討してもらって、プレミアムの方が安くなるとの試算だったので、そうしました。確かに、プレミアムにすると他社と比べてもかなりのグレードの高さになるので、設備のグレードアップのオプションは、お風呂の引き戸くらいでした(^^)営業さんに依頼して、メジャーとプレミアムの標準の詳細資料を貰うと、参考になると思いますよ。
     +
    *去年の夏から住んでいます。プレミアムで建てました。夏はエアコンで寝る前までリビングを冷やして、朝7時頃に起きるとまだ27度くらいにしか上がっていなくて、随分冷めない?という感じでした。一旦冷やすと中々冷めないようでした。冬もそうですね。22度までエアコンで暖めると切るようにしていましたが、朝起きた時のリビングは15度を下回る事はありませんでした。こちらも暖かいのが中々冷めないという感じです。保温と断熱、効いているのではないでしょうか。この春も面白い結果でした。異常に暑いこの4月、室内には熱気が入ってこないので、リビングの室温はいつまでも18度くらいです。家の中にいると、少しの冷房、少しの暖房で過ごせました。床暖は3部屋設置しましたが全く使っていません。マンション並みの暖かさでした。ちなみに二階リビングです。現在3階は、二階より3〜4度高いです。1階は、2階よりよりひんやりしています。概ね、建て替え前の家より住みやすいですよ。
     +
    *プレミアムで建てました現在の気温2F個室11度2F寝室13度1階リビング16.6度※リビングは朝エアコン入れて9時ごろオフにしてます冬の1番冷える時は床暖+エアコン冷えなければ床暖のみ、エアコンのみで大丈夫な感じです実家築40年と比べると雲泥の差、暖まりやすく、冷めにくいという感じ
     +
    *プレミアムならば、オール電化であったとしても、床暖房は2面無料です。あと、確かに契約から引き渡しまで時間がかかることは確かですが、私は最近で11ヶ月ぐらいでした。その後も困った時は監督と呼ばれる人が頻繁にフォローしてくれますし、非常に良心的ですよ。こういうサイトはマイナス面が目立ちますが、設備関係も含めてプラス面の方が多いと思っています。急いで家の完成を望む人には向いてないです。
      
      
    91行目: 134行目:
     
    *リビングで床暖を1日16時間くらい作動させてましたが、すぐに暖かくなり、ガス代も安かったです。
     
    *リビングで床暖を1日16時間くらい作動させてましたが、すぐに暖かくなり、ガス代も安かったです。
     
    *電気錠が標準で付けられており、とても便利です。
     
    *電気錠が標準で付けられており、とても便利です。
    *2012年2月時点で、断熱材はフォームライトSL、外壁はサイディング(今なら光セラも標準?)、エアコン2台(工事費別途?)、照明・カーテン各定価で30万円分、玄関ドアはアバントスでタッチキー4個付、エコキュートは370L(インターホン機能あり)でした。  
    +
    *2012年2月時点で、断熱材はフォームライトSL、外壁はサイディング(今なら光セラも標準?)、エアコン2台(工事費別途?)、照明・カーテン各定価で30万円分、玄関ドアはアバントスでタッチキー4個付、エコキュートは370L(インターホン機能あり)でした。
     +
    *私はTOTOのサザナにしました。決め手は、浴室と浴槽が他のメーカーより広かったのと、ホッカラリ床の気持ちよさでした。オプションで床が石目調に出来たのもお洒落で良かったですよ。
     +
    *私はまだ入居していないので、無駄だったかどうかはわかりませんが、オススメとしては、
     +
    #・畳コーナーの立ち上がり
     +
    45センチほど立ち上がりにして、畳に腰掛けながらくつろげるようにしました。立ち上がり部分は引き出しになっていて、収納にもなります。
     +
    #・バルコニー用の防雨防湿のダウンライト
     +
    標準内の防湿のダウンライトが高かったので。外からの見た目もすっきりします。
     +
    #・ニッチ
     +
    玄関が華やかになると思います。
     +
    和室を作るほど土地が広くないんですが、畳で寝転がったりしたかったので、畳コーナーは自分としてはこだわりポイントです。それに、収納が思ったより増えるのも良さそうです。
     +
    *標準装備で、キッチン、バス、トイレ、サッシ、サイディング、カーテン、照明、床材、クロスなど十分満足してます。気になるところは屋根のスレート材。こんなに薄くて、太陽光発電のせられるのかな?とおもいました。何ものせないのであれば、これでよいです。尺モジュールよりもメートルモジュールの方が通路が広くなったかもしれません。コンクリート打設前には、自分で配筋のかぶり厚とかをチェックすることを勧めます。床暖房は十分暖かいです。石油ストーブなどと違い子供が火傷をしたりする危険がないので安心して使えました。
     +
    *当方は、APW330が標準でした。樹脂樹脂サッシです。エアコンは十分効きますよ。見学会は、エアコン常につけていますからね。暑くはないでしょう。僕は20回くらい見学会にいきましたよ。見学会を毎週のようにしているのは泉北ホームくらいじゃないでしょうか。とても参考になりました。裸足の女性スタッフさんによく案内してもらいました。なつかしいです。照明はPanasonicのLEDキャンペーン40万円分が標準でした。それだけでは足りなくて、リビング、トイレ、玄関の照明、ダイニングのペンダントライトを買い足しました。それと、アパート住まいのとき、使用した照明四個もとりつけしましたよ。
     +
    **私もAPW330が標準です。多分ですがYKKとリクシルのどちらかを選べて、YKKにすれば樹脂サッシになると思います。まあ、個人の好みにもよりますんでどちらでもいいと思います(^^)エアコンは十分ですね。電気代も気密性が良いのでかなり安くなりました。泉北ホーム標準も小さめの物ですが、各部屋に取付けたので2台分浮いて助かりました。照明はやっぱり少し足りなくなりましたが、引越し時に家電量販店で他の家電と一緒に購入したのでかなり値引きしてもらったためちょっとだけですみました。シーリングライト2つ、ペンダントライト3つ分くらいです。太陽光も取り付けてます。私は屋根を瓦にしてますので(オプションで約20万ぐらい)強度も問題ないかと思います。
     +
    *冬場は床暖だけでも大丈夫です。輻射熱で部屋全体が暖かくなって部屋の大きさにもよりますが十分だと思います。ただ、自分の場合はガス代がかなりかかってしまうためエアコンと併用してます。朝に床暖で部屋を暖めたらエアコンに切り替えるようにしてました。気密性が良いのか電気代はそんなにかからないので大分節約できました。今の季節はクーラーは要らないですね。夏場はクーラーは切らずにずっと運転してました。その方が昨年より電気代は安くなってます。
     +
    *住み始めて3年目になります。床暖は快適でした。今年度は朝から晩まで床暖房を継続することにチャレンジしました。1月は前年度比-16㎥、2月は-13㎥でした。エアコン併用で快適に過ごすことができました。うわさどおり、こまめにスイッチを入り切りするよりも経済的であることがわかりました。リビングとダイニングに床暖を1つづつ設置していますが、ダイニングのものしか使用していません。リビングに設置していた床暖を他の部屋に設置しておけばよかったと思いました。
     +
    *風光は、厚みがあるので、陰影が出来て、立体感のあるサイディングだと思います。光セラはご存知かと思いますが、光触媒の作用で、セルフクリーニング効果があります。長くキレイに保つなら光セラ、立体感を重視するなら、風光という感じですかね
     +
    *泉北ホームでは、遮熱グラッサだけでなく、グランデ・グラッサが使えるんですね。驚きました。今回の新築では、形状が波型のセイバリーグラッサを採用することにしました。KMEWで揃えるグレードアップキャンペーンの利点が大きいですね。
     +
    **泉北ホームでは、外壁材にKMEWを使うと、屋根材が差額なしでグレードアップ可能になり、コロニアルグラッサから、遮熱グラッサになると聞いていました。で、いざIC打ち合わせの段階で屋根材を選ぶ際には、選べる屋根材の中に、グランデグラッサも入っていたのです。遮熱グラッサからグランデグラッサでも、普通なら少し差額が出ると思いますし、通常のグラッサからなら、標準的な屋根の広さで、数万の差額が出ると思うのですが、うれしい誤算でした\(^o^)/
     +
    *泉北ホームのエアコンについてですが、6畳用のエアコン2台が標準ですね。6畳用なのでサイズとしては、リビングではなく居室用のエアコンですね。ただ差額を出して6畳用エアコンを大きなサイズにすることは出来ます。
     +
    *「PREMIUMパッケージ」ってそもそも家電や家具がついているものじゃなくて、新標準の室内建具&フロア材があって、それを選択することができるみたいなかんじです。新たにビンテージ風のインテリアにぴったりなタイプのものも選択することができるので、いろんなタイプの家造りができるということです。フル装備の家のプランの幅が広がったという味方が一番近いかも?
     +
    *断熱は寒さ対策と勘違いされがちですが、断熱ですから暑さも凌いでくれます。特に西日本では、屋根の断熱は限界まで高めた方がいいという意見も。普通の人はプレミアムで十分。さらに基本性能を上げたい人が、個々の施工の重要度を天秤にかけて、オプションとして実施するのに対応できる会社だと思います。「プラスサーモ」も、あくまで家の性能を上げるパックの一例に名前が付けられているだけであって、「気密だけプラスサーモ仕様に」とか、「窓だけプラスサーモ仕様に」とか、「プラスサーモの2x4仕様」とか、費用計算は頼めばやってくれますし、「プラスサーモで第三種換気に変更」なんかの設計相談も乗ってくれるみたいです。大工さんの気密施工の腕も確実に上がってるみたいで、C値も0.1前後出せることもあるとか。(気密施工の要手直し基準は、測定をして1.0を超えたら1.0以下に是正)ちなみに、プレミアムパッケージでも、YKKの窓はAPW330(樹脂窓)が追加費用なしに選べます。(ガス入りアルミスペーサーが標準。樹脂スペーサーへの変更は1軒で20万から30万円高くらい)
     +
    *今の泉北ホームの24時間換気の標準仕様は、排気パイプファン+給気レジスターの第3種換気。プラスサーモにすると、排気パイプファン+給気パイプファンの第1種換気となるようです。
     +
    *プレミアに+サーモで屋根断熱OP230mmにしましたが、泉北ホームの場合梁!?まで吹き付けてくれるので実際はもっと厚みがありますが、2階でも今のところ一階との気温差1~2℃程度といったところで、満足しております!本番の夏はまだ迎えてないのでこれからに期待です!ただ私の時で230mm変更で50万程はOP費用は掛かりました
      
      
    ==間取り==
    +
    ==評判==
    *他のHMと違い、契約用の図面プランを以て契約し、その後じっくりプランニングする手法です。契約図の装飾窓を多く、ベランダを大きめに取る等しておけば、実施設計の時オプションが増えにくく有利に進めれます。
    +
    *ここは大阪では3階建て2x4は施工実績NO.1のようです。
    *フリープラン・ほぼ思いのままに間取り等を決められます。
    +
    *標準設備が充実していて、リーズナブルで良いお家が建ちます。
    *泉北プランの印象は建物の形はシンプル、その分飾り窓を多様して周りの家との差別化をするって感じですかね。
    +
    *ウチは営業さんが新人だったおかげで会社全体のサポートが凄かったらしく設計士・IC・現場の大工さん全てが仕事のできるベテランばかりでした。営業段階の値引きやサービスは全て支店長が仕切ってくれたし、各工程の打ち合わせでも担当者権限で色々とサービスしてもらえて大満足。もちろん新人の営業さんも初めてのお客ということで一生懸命やってくれました。そういう意味では良い会社な気がします。
     +
    *昨年9月に契約して6月から入居しております。かなり満足の高い住宅メーカーです。営業担当者の方もかなり親切な良心的な担当者さんでした。現在営業担当者さんは他の住宅メーカーにいきましたが。1階は防犯ガラスに変更、床暖をリビング、キッチン、ダイニング3箇所、コンロをガスからIHへ変更、外壁にリクシルコートラインの設置、太陽光とエネファームの上位機種に変更、照明の追加はサービス、プラス値引きとかなり頑張って頂きました。外構はファミリー園芸で3社相見積もりで、1番高い業者と30万円安く、コンクリート2色色分け、モダンに丁寧に仕上げて貰いました。入居後に何箇所か補修、やり直しをすぐにして頂きました。今の所購入からアフターサービスまで大変満足です。トータルでは、他の住宅メーカーよりかなり安いです。
     +
    *#よかった点
     +
    相見積りしたなかで最も安かった。トイレ、キッチン、バスルームの設備が豪華。他社ではつかないカーテン20万円、照明40万円、エアコン二台もついていた。完成見学会を毎週していたので、観察しにいき、コンセントの位置、玄関収納などの取り付けに役立った。その都度気づいた点を設計士に相談でき、修正してもらえた。図面をもらえ、毎日現場チェックできた。おかしなところは現場監督に指摘し、修正してもらった。
     +
    #悪かった点
     +
    現場監督は配筋検査など適当です。実際に見ていてそう思いました。施主が、捨てこんと鉄筋の間が60ミリないです。50ミリしかありませんと指摘しても、許容範囲ですといわれてしまいました。まぁ、安いから仕方ないなぁと思いました。監理者の姿はみたこともありません。建築の節目で検査しにくると思ってましたが、そうではありませんでした。安いからしかたないと思いました。あとから見えなくなるところは、施主の目でしっかりチェックが必要だなと、感じました。
     +
    断熱材は、トレードオフを使用せず(屋根裏160ミリ厚み)に吹き付けてもらえばよかった。吹き付け後に気づいたため間に合わなかった。夏場の二階は34℃くらいになりました。住んでもうすぐ二年が経過します。夏の暑さはエアコンで調整できますし、冬の寒さは床暖房とエアコン併用で調整できます。この生活にも慣れてきました。立て付けもしっかりしており、問題なく過ごせています。今では、建ててよかったなと思ってます。契約前にさかのぼれば、一条工務店と比較したかったなとおもいます。
     +
    *泉北ホームで契約しましたがコスパの良さで決めました。20社ほど話聞いた中で1番コスパが良かったです。まず一条は値段的に泉北ホームと比べるメーカーでは無いですね一条は高すぎる…一条で検討される方は大和やパナとかクラスかと…値段的に比べるならタマホームの大安心などその他色々有りますが坪50万円台のメーカー比べる事ですね。ちなみに私は値引きにオプションサービスにしてもらって結局、本体付帯工事込み税込で坪53万ぐらい外構抜き地盤改良費抜き、諸費用も抜きの坪単価です参考にして下さい。プレミアムです。仕様には満足してます。外壁内部には防水シートに遮熱シートの2枚重ね1.2階の間は吊り天井に2階の床には防音シートやらの4層構造屋根材に外壁にガルバも選べるシールはスーパーケイミューなので10年以上保つ!基礎も厚くてダブル配筋収納は標準で可動棚も選べる不要な物は外して値引きしてもらえる今の所は満足しています不満な点はまだ住んでませんので無しですかね各担当とのメールLINEのやりとりも迅速ですし郵送にしてもらった図面も早くて2日遅くても1週間で来ましたしスムーズに進めれました。契約後の営業さんの対応も変わらず良いです住み始めてからの不満や不具合あればまた報告したい思います。
     +
    *「デザインより設備・性能」確かに。泉北ホームの特徴としては、そんな感じだと思います。一番は予算を抑えて建てられることだと思います。その中で、
     +
    #〇設備の良さ
     +
    #〇一定の性能
     +
    #〇施工の安定性
     +
    などがあるように思います。お金をかけるべきという所は人によって違うので、何ともコメントできませんが(*^_^*)
     +
    *泉北ホームの自社施工ですが、いわゆる「建て方工事」と「造作工事」が自社施工ですね。土台や床材、柱、面材、屋根の骨組みといった建て方工事。収納、建具などの造作工事。これらの主に「木」を扱う工事を、泉北ホームの社員である大工さんが施工してくれます。基礎、電気ガス水道、外壁、屋根材、防蟻剤、太陽光パネル・・こうしたところは、外部の職人さんが施工します。大工さんが自社の社員というところが他社との違いになると思います。住宅メーカーとしてはこれだけでもスゴいことだと思います。下請け、孫請けに依頼する大手ハウスメーカーでは不可能ですからね。大工さんはさすがウリにしているだけあって、現場の片付けなどしっかりされています。
     +
    *泉北ホームの良さは、
     +
    #建築コストを抑えていること。
     +
    #設備グレードが高いこと。
     +
    #安定した施工力。
     +
    #安定した財務体制。
     +
    #決済時の費用支払い。(つなぎ融資が要らない)
     +
    といった所でしょうか。構造や工法、建材は、一般的な2×4工法のお家なので、高性能とまでは言いませんが、注文住宅の標準的なお家だと思います。窓にAPW330のオール樹脂サッシを入れているのは高評価です。(さらに樹脂のスペーサーを標準にしてくれるとさらに高評価ですが(*^_^*)オール樹脂サッシは、大手ハウスメーカーでは一条工務店しか標準採用していないので、ローコストと呼ばれる住宅メーカーの中では頑張っていると思います。(夏涼しく冬あたたかい家に近づけるという意味で。)これらを坪50万ほどで抑えているので、コストパフォーマンスの高い住宅メーカーだと考えています。短所をあげると、設計やデザイン面では大手ハウスメーカーほど丁寧に見てもらえるわけではないので、大手ハウスメーカーと同等以上のレベルを求められる方には不向きかもしれません。ここはローコストを実現するための部分でもあるので、人の好みによりけりです。例えば、住宅設備(キッチンとかシステムバスとか)をショールームに見に行くとき、住宅メーカーの営業マンが付き添うことが多いです。泉北ホームではそれはありません。人によって意見が分かれると思いますが、私のようにコスト重視なら、付き添って頂かなくても良いと考えられる方も多いと思いますので、人それぞれですよね。
     +
    *大半の人が満足していると思います。自分も泉北ホームで建てましたが、大満足です。
     +
    *2年前に泉北ホームの築6年の中古を買いました。2×4で設備のグレードも良く、施工もすべての箇所で丁寧な仕事をされていると思います。間取りも少し変わっているので満足しています。
     +
    *はじめまして^^泉北ホームの決め手は 値段と設備の良いところです。私が担当して頂いた 設計士さんは提案もしてくれて よかったです。デメリットも教えてもらえましたしいい設計士さんに出会えたなと思いました。ICさんも どんな家が建てたいかとゆうイメージを 設計士さんから?聞いてたみたいでクロスも まずは 好きそうなメーカー 2冊見せていただけて他のもみたいとゆうと 快くだしてくれました。画像みせて 一緒に探してくれたりと親身になってくれましたよ^^あとは 大工さんなので、、 無事終わるといいなぁと 思ってます*°
     +
    *泉北ホームには感謝してるんです。最初なんの連絡もせず泉北ホームに行き営業さんとお話して、不安だった事を全て笑顔で大丈夫ですと答えていただいた安心感は今でも忘れません。家づくり中も私達の希望をできるだけ叶える努力をしてくださった事を考えると、泉北ホームでほんとうによかったと思っています。
     +
    *泉北ホームで長期優良住宅として五年前に建てました。とくに不満もなく快適にすごせています。安くてよい買い物したとおもってます。
     +
    *2年半前に契約で住んで1年強。他の方の参考になれば価格について 消費税増税前契約です建設費は工事請負額※2400万弱です。プレミアムパッケージの総二階で延べ床が44坪で太陽光発電5kw付き。この当時は長州産業の太陽光発電がキャンペーン価格で5kwで100万円ぐらいだったと思います。そこにプラス設計費81万水回りのバージョンアップや設備の追加オプションなどで80万地盤改良費48万登記14万水道加入10万などで泉北ホームには2600万強の支払いです。外構は別業者(ファミリー庭園)に発注して約200万円しました。なので総額は2800万円代というところです。
     +
    あって満足度の高い装備等
     +
    #・床暖
     +
    #・一階の天井を260cmにあげる
     +
    #・一階掃き出し窓の電動シャッター
     +
    #・階段や廊下トイレのセンサー付き照明
     +
    #・洗濯物干し※エアフープという製品をオプションで付けました
     +
    光熱費は4人家族で子供が小さいこともあり、上で書いている人と同じぐらい、電気は月3000円から8000円ほどでガスが3000円から5000円ほどで売電収入も多い時には月1万を超えるので満足してます。電気のプランはループ電気のソーラー割ガスは大阪ガスの床暖割引を使ってます家にはほぼ満足してますが、後悔は窓です。特に二階は引き違い窓を多用したので、もっと気密性の高いタテスベリ窓やfix窓を使えば良かったと思いました。お風呂の窓ももっと小さくとか。気密性は高めだと思うので床暖や冷暖房を使えば良いだけなのですが。
     +
    *メジャーとプレミアムで迷ってるならプレミアムをお勧めします2年前にプレミアムで建てましたが、設備が他社の同価格帯より1ランク上のものが入っていました。設備は途中で変えればいいという意見もありますが、初めから良いものが入ってた方が絶対良いです。リフォームするにしても、撤去費や工事の間はキッチンとか風呂が使えないとかめんどくさいと思います。2年住んでみましたが、水回りが10年で悪くなる感じはない(20年はいける?30年でもなんとか?)予算があるならケチらずにプレミアムにしとく方が良いと思います。住んでみればプレミアムで建てても、プラスサーモの仕様にしとけばとか少し思いますので…お金があるなら良い方一択かと。
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *2001年頃、堺市の一斉抜き打ち検査で3階建ての大半が違法建築で、その大半が泉北ホームの家でした。違法の内容は様々で、中には手抜き?工事もあったとか???その後、役所の完了検査が完全に義務付けられたみたい。要は平気で違法建築をやる業者は平気で手抜き工事もやっちゃうから大問題みたい。その後尼崎に逃げるように進出したらしいよ。まぁ今は昔のような事はないと思うけど、ちょっと怖いわ。  
    +
    *2001年頃、堺市の一斉抜き打ち検査で3階建ての大半が違法建築で、その大半が泉北ホームの家でした。違法の内容は様々で、中には手抜き?工事もあったとか???その後、役所の完了検査が完全に義務付けられたみたい。要は平気で違法建築をやる業者は平気で手抜き工事もやっちゃうから大問題みたい。その後尼崎に逃げるように進出したらしいよ。まぁ今は昔のような事はないと思うけど、ちょっと怖いわ。
     +
     
      
     +
    ==情報提供元==
     +
    *[https://www.e-kodate.com/bbs/board/ikkodate/ 注文住宅の口コミ掲示板一覧]
     +
    *[https://www.e-kodate.com/bbs/thread/328536/ 泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)]
      
    ==掲示板==
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/search/%E6%B3%89%E5%8C%97%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 「泉北ホーム」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9548/ 泉北ホーム]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/150786/ 泉北ホームと秀光ビルド比較]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/134545/ ヤマヒサと泉北ホームで建築された方]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/216123/ 泉北ホームか新大阪建設か迷っています!]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12012/ 泉北ホーム、ご存知な方。]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12181/ 泉北ホームで建てた方いますか?]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/170445/ 泉北ホームってどうですか?]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/138995/ 泉北ホームかタマホーム]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10121/ 泉北ホームについて教えて下さい]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/80466/ 泉北ホームは??]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64754/ 大阪のビルダー泉北ホームについて教えて!]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57363/ ★泉北ホーム★]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14219/ 住友不動産、大阪ガス住宅販売、泉北ホームで迷ってます]
     
      
     
    [[category:注文住宅]]
     
    [[category:注文住宅]]
     +
     +
     +
    ikkodate/328536/1439

    2022年3月31日 (木) 00:03時点における最新版

    泉北ホーム外観
     

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    • 延べ床30坪・3階建て(1階:ガレージ1台・浴室・洗面・トイレ・洋室1室/2階:LDK・トイレ/3階:洋室3室)で2200万でした。建設上必要なOP・解体・登記関係などもほぼ込みで、入ってないのは地盤改良費・外構費くらいです。
    • 私の場合は、3階立で約42坪(バルコニー含む)。金額は約1800万円です。解体、OP、その他諸々の諸経費込みだと2200万円くらいです。
    • 28坪、2000万でした。3階建てガレージ付き諸費用込み。
    • 床面42坪で2100万(建築本体)でしたので、ざっと50万です。総面積は45坪くらいですので、47万くらいになります。家は廊下を2か所取ったり、とにかくドアがたくさんある、クローゼットもたくさんあるので、標準を上回っていると思います。バルコニーもとても大きくしました。総2階ではなく、一部2階にかけがあります。給湯器も2か所にとり、断熱材にもこだわっていますので、これくらいになるのではと納得しております。
    • 土地20坪三階建て(半ビルトインガレージ)四ヶ所床暖房・テレビ付浴槽・台所食器洗い機付・カーテン標準付・蛍光灯標準付・設計料・建設諸費用(300万未満)込みで、だいたい1900万円前後でした。
    • 完全分離型二世帯住宅2×4で3200万(建築本体費用+2世帯オプション)、施工面積73坪(坪44万)、床面67坪(坪48万)です。
    • 事務所兼用住宅(1F:倉庫&事務所/2・3F住居)で、延床65坪です。オプション、外溝、水道引き込み・地盤改良など、全て含んでも3000万円でお釣りがきました。
    • 本体価格+給排水・電気・ガス・水道工事+運搬費(5%)+現場管理維持費(5%)って感じです。
    • 値引きは300万ぐらいでした。
    • 最近、入居しましたがかなり快適に暮らせてます。ウチの坪単価は52万でしたね。諸費用は込みで、外構費は抜きです。泉北ホーム以外に検討したのが○マホームや○条工務店でしたが○マホームは諸費用込でオプションを付けずに坪単価38万ぐらいで、グレードを上げようとすると、ドンドン高くなると思い断念。○条工務店は性能も良く、冬にモデルハウスに行った時はなんて快適なんだろうと感動しましたが坪単価は他2社より高く、オプションを付ければまだ上がるだろうと思い泣く泣く断念。最終的に泉北ホームになりましたが、この坪単価でこのグレードなら大変満足してます。外観が建売の様との事ですが、そこは注文住宅。色々と自分から こんなデザインにしたい と提案すれば標準内でも良くなると思いますよ。ただ、やはりローコストメーカーの為施主側も勉強をし、提案やチェックをしないといけないと思います。これは他のローコストメーカーでも一緒だと思います。大変ですが労力をかければ、納得のいく家が出来ると思います。泉北ホームに不満があるとすれば、施主支給が出来なかった事くらいですかね(笑)今考えれば、地元工務店に頼んで 設備は施主支給すればもう少し坪単価的には抑えれたかもしれませんが今回以上に苦労するかもしれないので、悩ましいところです。この投稿が 少しでも役に立てたらと思います。同じ泉北ホーム仲間になれたらいいですね。
    • 契約直前、二階のトイレは不要と説明し、その分、値引きしてもらいました。
    • 完成見学会、構造見学会実施する約束で値引きありました
    • うちは、最初の見積りに地盤改良費用75万円をいれていました。実際は地盤改良が不要だったのでそのぶんやすくなりました。ローン返済が減るので気持ちが楽になりました。値引きは、見学会開く条件でありましたよ。サービス品は特になしでした。
    • 今月、泉北ホームさんと契約しました。メジャーZEHの仕様で、本体価格が1850万でした。今年度のZEHには間に合わないようで、完成まで一年ごしになる予定です。
      • 先日、営業図面を確定しました。営業さんと間取りを確定させる作業でした。もともと、泉北ホームの建築条件付きの土地だったので、モデルプランがあり、ほぼその間取り通りです。以前、本体価格1850万と書いたのですが、付帯工事費が込みの金額でした。以下に、仕様と価格の詳細を載せますので、みなさんの参考になればと思います。延べ床30坪。施工面積32坪ちょい。ゼッチ。2×6工法。4LDK。太陽光パネル5.2kw。メジャー仕様(泉北ホームの中位グレード)。屋根ガルバリウム鋼板。外壁光セラ➕kmewシール。窓APW330(樹脂スぺーサー仕様)断熱は、 屋根180mmフォームライトSL。壁130mmフォームライトSL。床フェノバボード90mm。エコキュート。居室2つを和室に変更。細かいオプションで、ニッチ防音用の下地材とグラスウール施工。バルコニー水洗。壁掛けフック。そして、泉北ホームのウリにしている、エアコン6畳用×2台(取り付け費込み)カーテン17万照明30万が付いた、これらの仕様、設備で、本体価格➕付帯工事➕諸費用を含めて、2300万ほどでした。これには、外構費100万や火災保険20万の見積もりも入っています。ここから、プラスで出る金額は、地盤改良住宅ローンの事務手数料そして、自分が希望するオプション費用となります。純粋な本体価格としての坪単価は、延べ床計算で、ちょうど48万。施工面積あたりでも同じく48万ほどでした。参考になれば幸いです。
      • 先程の坪単価について、補足です。坪単価48万は、税別です。ですので、税込みの坪単価は、約52万になります。我が家は、延べ床30坪と小さいお家です。大きいサイズのお家ならば、もっと坪単価は下がると思います。
    • 初めての打ち合わせに行ってきました。延べ床面積が48坪(プレミアム)で3000万ですと言われました。外構費用は別です。
      • うちもそれぐらい、というか48坪で3150万ほどでした。高いですよね。うちは三階建てなので、高くなるのかな。オプション、外構など、まだまだこれからふくらみます。
    • 去年の12月から新築を考え色々、住宅展示場を周り昨日泉北ホームと契約をしました。うちは二世帯で左右完全分離の家が条件なんで必然と値段が上がってしまいます。今回は総床面積が76坪金額は詳しくは言えませんが5000万近いです値引きもかなりやってもらい、サービス品もかなり付けてもらいました。泉北に決めた理由はやっぱり担当の営業マンと気があったからです。他は値引きやサービス。やっぱり担当の営業マンによって全て変わりますね。
    • 泉北ホームで建築し、住んで3年目です。長期優良住宅2等級。非ZEH、ガス温水床暖房2面。年間電気代約4万円(1737kWh)、太陽光発電による自己消費1321kWh。ガス代66000円。CO2排出量 2137kg-CO2。 うちエコ診断というサイトで必要事項を入力してみたところ、かなり光熱費が安いことがわかりました。太陽光発電(4.88kW)で5022kWhの売電してますので、2792kg-CO2です。 2137-2792=-655kg-CO2の削減をしていることがわかりました。ZEHにしなくても、ゼロエネルギーハウスを達成できてうれしく思ったので投稿しました。
      • うちも、住んで3ヶ月で、お家の仕様は480さんと同じです。先月のガス代7000円台、電気2300円位(前年度は2万円台)と、大変安くおさまっています。嬉しいですね。
    • 住んで4年経ちました。長期優良住宅。都市ガス併用。23畳LDKに床暖房2面設置。4人家族で皆LDKにいることが多い生活スタイルです。寝るのも1階です。LDKだけ床暖房を2面つけ、エアコン併用し、20度くらいにしています。トレーナー、ズボン、靴下をはいて快適にすごせています。しかし、2階は寒いです。現在10.5度。この姿で10分間もいることはできません。光熱費は2016年電気買電1759kWh40807円、都市ガス539㎥66101円。2017年電気買電2001kWh48522円、都市ガス610㎥67294円でした。大阪市4人世帯の光熱費22万円と言われているので、それと比較してずいぶん安いので満足してます。
      • 床暖房二面設置しての年間光熱費は、507に記載の通りです。うちは太陽光発電による自己消費分があるため、年間買電気量はその分低いです。自己消費分を金額換算すると38000円くらいです。私の場合、以前暮らしていた時のガス灯油の合計と、今の床暖房利用の年間ガス代金を比較しても15000円程度高くなるだけです。エアコン併用ですが、風が目に当たって不快なため、部屋が20度になると、エアコンの電源を切っています。床暖房は若干割高だけど、快適さを購入していると考えれば、満足してます。
    • 我が家は電気ガス併用太陽光発電使用余剰売電、ガス温水床暖房使用です。光熱費は2016年電気買電1759kWh40807円、都市ガス539㎥66101円。2017年電気買電2001kWh48522円、都市ガス610㎥67294円でした。 ガスは大量に使用しますが、床暖房料金なので、単価は安いです。建築時、オール電化にしようか、ガス併用にしようか悩みました。温水床暖房の心地よい暖かさを毎年実感しており、ガス併用でよかったと思っています。
    • 3年前に建築延床45坪三階建て玄関共有二世帯住宅で建物2200万二世帯パック、カップボード、インターホン、分電盤追加で130万。他追加オプション300万ほど。給排水工事、解体、設計費用込で3000万ほど。これ以外に掛かるお金は地盤改良、水道加入金等人によっては違うと思う。地盤改良、外構費など各諸費用まで込みの見積もりなら3300万なら妥当だと思いますよ。
    • 床延べ約60坪、2階建て、外構工事入れないで税込み坪当たり約70万(消費税込み)。今は施主手配で外構工事中。
      • メジャーです。登記は全て自分でしました、ローン無し。OPの意味が解らない。
    • 建て替えでの見積もりで、●旧家解体費用(確定見積もり)●地盤改良費用(概算)●外構費用(概算)●消費税8%も入って、プレミアム仕様の35坪で坪単価70万です。(概算のところは一般的な作業での見積もりで、実際は増減する見積もり)標準仕様で十分なので、ここからのオプション追加は、ほぼ無しのはず。開き戸を引戸にしたいなら1箇所あたり+1?2万とか、そんな話。ルーフィングいじったり、断熱厚みいじったりすると5万とか10万がどんどん積み重なってくる。
    • 坪85万でした。オプションは入ってません。防火仕様。四月から値上げしてるかも?
    • 値上げ前の契約値段ですが…二階建てプレミアム仕様に+cemo延べ床40坪外講200万込、見込み地盤改良費込、その他手数料etc込、OPなし、解体なしで坪単価67万強でした地盤改良要らない確率高い土地なのでなければ坪65万程になります。ですので今の泉北でプレミアムに+cemoなら坪単価72~67になりますかね!?ざっくりですが大体の目安程度としてご参考下さい。
      • 追記で準防火か防火でも100万以上値段は変わってきます!家は準防です!
    • メジャーの3LDKで2500万、追加のエアコン2台と諸経費、外構工事、消費税全て入れると。
      • 床延べは約32坪、土地が45坪。地盤改良費が150万ほど
    • メジャーで約2250万、外構工事は別(自分で他に発注)表示登記、保存登記は自分でした(但し借り入れがない場合のみ可能)。プレミアムなら消費税10%になったので、2500万以上かかるし、地盤改良が高額だったり、工事期間中に借りる近隣駐車場が高いと全部で3000万は見ておいた方がいい。自分は消費税がギリギリ8%時の契約でした。
      • 約30坪。自分は新築戸建て7物件程建てます。ハイム(軽量鉄骨2階)やハウス(重量鉄骨3階)で泉北はコスト的には安いが、サイディングが脆いそれは、値段的には妥協しないとね。コンクリート系の外壁に比べると窒素系の外壁は脆い、水圧や雑巾がけでも塗装が剥げる。表面のデザインによっては爪で欠けるので注意が必要。光触媒は10年程はきれいみたいだが、汚れが気になりだしたら再塗装は光触媒仕様にはできなく普通の塗装になるので、自分でホームセンターでクリアーの防水ペイントすれば安上がりでいい。コーキングは10年以上大丈夫みたいです。
    • まず結論から申し上げますと、私は泉北ホームで家を建てて良かったです。先日、家の良いところと悪いところを書く機会があり、良いところばかり思いつき悪いところは全く思いつきませんでした。坪単価は63万円税込でした。(外構・太陽光は別の業者に依頼しました)プレミアパッケージ・施工面積33坪・3LDK+屋根裏6帖・吹き抜け有りです。あまりオプションは追加したつもりはありませんが、オプション詳細です。リビングに小上がり書斎コーナー15万、階段にひな段7万、キッチンのシンクをクリスタルに15万5千、シューズクローク10万、リビングコーブ照明10万、屋根裏はあとで追加したので確か5~60万くらいだったと思います。ニッチ数か所、ベランダ水栓追加、物干し追加、など数万円のこまごまは多少あります。うちは残念ながら地盤改良工事が必要でしたので60万円ほど支払いました。(上記坪単価には含んでおりません)
    • 私はICで120万くらいです。エコカラットもつけました!わりとオプションはつけたかなって感じで地盤改良無し外構費150万円いれて総額2750万円って感じです。準防火地域で32坪くらいです。ソーラーなし。満足はしてますが少し高いのかなと思いますね。みなさんの見てると2000万前半ですが到底2000万円前半でたてれないと思ってしまいました、、、
    • うちの場合は電気とガス併用でガスの床暖ですが、冬はエアコンと床暖であったかいですよ。私が契約した時は床暖2面がサービスでした。ただしガスと電気を併用するという条件でした。少し寒いくらいなら床暖のみの日もあります。光熱費については、太陽光を導入しているので参考になるかわかりませんが、4人家族、2階建プレミアムパッケージで11月電気3945円ガス3454円12月電気3568円ガス3996円1月電気8375円7775円2月電気8788円ガス6933円3月電気6643円ガス6898円
      • ちなみに売電は太陽光5.0kw、買取1kw24円で11月9480円12月7080円1月5856円2月5400円3月9360円
    • 冬は暖かく床暖房とエアコンつけても電気代12000円ぐらいでしたが、昨年夏24時間エアコン2台つけっぱなしで24000円でした。2階建、建物120平米、冷暖房使わない時の電気代は10000円いかないぐらい。日当たりよく、東と南は道路、北と西は駐車場で隣家は6メートル以上離れています。旗竿地や家と家の距離が近いおうちは直射日光が当たらない分、夏は我が家よりましで、冬は寒いと思います。
    • 3階建て延床44坪建設工事請負費で3300万円手続きや諸費用で800万円計4100万円ほどでした。
    • うちはプレミアムで建築請負費・全ての諸経費・ローン費用など全て入れても坪67万です。
    • 我が家は3000万の土地に150平米強の建物、減税利用したくてペアローン(登記やローンの諸費用が倍かかる)で、総額6000万ほどでした。ローンできない費用もあるので、5500万なら500万ぐらいは諸費用の見積もりとして、建物2200プラスオプション、外構200、諸費用500でそんなもんかなーって感じです。


    [PR] スポンサードリンク

    アフターサービス・保証[ ]

    • お引越し後、1年で点検に伺います。5年でシロアリ点検を行います。また、アフター部がございますので、不具合がありましたらその都度お伺いいたします。
    • アフターは良いです。もう建ててから数年たちますが、電話すれば来ます。でも今まで壁紙の隙間が何箇所か出たくらいです。
    • アフターで監督さんが引き続き担当となってますが、誠実に対応してもらっております。
    • 現場監督も親切でした。その方が3年ほどアフターフォローをしてくれ、今は5年目ですがアフターの担当者がきてくれます。今までで修理は2回で雨戸の金具やコマの交換程度で雨戸メーカーの部品交換で対応してくれました。その部品も今後のことがあるので部品を多めにもらいストックしています。
    • 1年点検をしてもらいましたが、対応も良かったです。
    • 施工は自社で行ってられアフターも身軽に動いてくれますが、クロスなど内装は外注で、アフターがイマイチです。
    • 引き渡しから2週間以上経ちますが、2階のトイレの鍵がガタガタ・洗面台に付いているキズ・階段の電気の配線不良・他キズ数箇所、放置されたままです。引渡し後1週間位で補修すると言っていましたが...。順調に進んでいただけに、最後の最後で残念です。
    • 入居後、アフターで本社に電話した時に出た男性の対応の悪るさも残念でした。
    • 泉北ホームの施主ブログを見ると、1年点検はあるみたいですね。1年・2年・5年点検だったような気がするのですが、また、機会があったら営業さんに聞いてみようと思います。263さんのコメントを見て、契約書を見直しましたら、特にメンテナンスに関わる文言はなかったですね。おそらく、だいたいのハウスメーカーと同じで、1年点検のような定期点検と、扉や窓の締まりの修正などは、無料でしてくれると思います。実際、施主ブログでそのような記事があったように記憶しています。何かしらの部品の交換などが入ると、修理費・材料費がかかるとは思いますが。法律で決まっているので、どこの住宅メーカーでも、屋内の雨漏りなどの構造躯体に関する保証、いわゆる住宅瑕疵については、10年間はちゃんと保証してくれます。もちろん、その住宅メーカーが倒産しなければですが、泉北ホームの財務状況からして、その心配は少ないかと思います。
    • 今月契約を済ませた者です。アフターサービスも専門の部門があると説明を受けました。「小さな困りごとでも泉北ホームに連絡してください。うちから手配掛けます。」との事でした。とても安心しています。


    [PR] スポンサードリンク

    営業[ ]

    • 泉北ホームにはいい営業さん結構いますよ。
    • 営業、設計士、インテリアコーディネーターの方達がほんといい人でした。
    • 営業、インテリアコーディネーター、設計、現場監督、ととてもいい人に巡り合えました。
    • 最初の営業マンは感じのいい人で契約しましたがすぐに退職されました。すぐに支店長が担当になりました。引継ぎは十分には出来ていませんでしたが前の営業のかたとの口約束も全部トラブルなく対応してくれました。
    • 提案力ないですし、施工ミスも多いです。図面もって毎日現場に確認しないといけません。
    • 泉北ホームの高槻営業所は、あまりお勧めはできませんね。元不動産営業の方が、多くいらっしゃいますので契約を急がされますし、トラブルが絶えません・・・という噂です。
    • 難波営業所または、本社営業部がお勧めです。
    • 泉北ホームで建て替えしましたが、営業マン最悪でした。契約したとたん態度変わります。
    • 営業の人が感じ悪かった。最初は親切そうにしてたけど、段々感情むき出しになってた。ンテリアコーディネーターも趣味を押し付けてくるし、客の意見無視って感じ。
    • 泉北ホームの営業社員に話を聞くと、お客は流れ作業のレーンに乗ってるので契約は3週間で決めないとダメという教育らしいです。
    • 私が泉北ホームで決めた理由は営業さんでしたね〜若い方ですが他のメーカーのおっちゃん営業よりも本気で話を聞いてくれ、なぜか知識が豊富でした。たまたま私たちが行ったモデルハウスにその若い方が本社から来ていたそうなので、若い方が必ずそうとは思わないですが(^^;契約してからまだまだ打ち合わせが残っていますが、今のところ不満点はないですね。強いて言えば皆さまもおっしゃっているように、契約後は少し放置プレーになる?契約後は進みがテンポダウンになる所ですかね。ただそこに関しても営業さんが契約前に、先に謝っておいて下さっていたので気にならないといえば気にならないです。


    [PR] スポンサードリンク

    施工・設計業者[ ]

    • 大工さんも親子で2人で親切に対応してくれました。建設途中でキッチンのシンクの前のテーブルや階段に窓をつけると明るいですよとアドバイスもしてくれ、後からの追加でお金も必要でしたがそのとおりでした。
    • 契約時は凄く親切な営業さんで良かったのに設計担当と現場監督の対応の悪さで嫌な思いをしましました。
    • 契約の後、素人丸出しの設計担当が出てきて、図面変更すると窓1つ、収納1つ全てオプションといって請求されます。泉北ホームで契約するなら、窓1つ収納1つまで変更しないでいい位まで打ち合わせした後に契約して下さい。
    • ツーバイを含めた木造の難所でもある、屋根までの雨養生がイマイチでした。
    • 仕様が思っているものとちがっていたりで、現場監督さんにひっきりなしに連絡を取っている状態です。ですが、こちらの確認事項や問題があったときの対応には満足です。
    • 設計士さんとの変更点の話が現場監督にまったく伝わってない感じがして、ちょっとひやっとした経験があります。
    • 打ち合わせや建築中は社内の連絡がまるでなっていなくて(それぞれのグループ関係が悪そう)何度もこちらから指示を入れなければなりませんでした。職人さんはすごくいい人達で長年この会社を支えている雰囲気が良く出ていました。(監督さんが職人さんに注意されていました)


    建物・構造[ ]

    • 独自基準の「2×4シールド工法」で住まいを建築(全戸標準採用)。ツーバイフォー工法の6大性能を有し、さらに「健康」「高耐震」「省エネ」「防音」「剛基礎」の5つの視点から住まいの性能を向上。頑強な構造の上、耐久性の高い外壁や屋根材を採用し、長期間メンテナンス不要の住まいを目指しました。
    • 床板が2重になっていて柱も2重になっていました。
      • 基礎の背筋はダブルで相当量多く、クラックも皆無でした。田植えは芯ズレしてましたが、背筋上やむを得ないそう・・・
      • 建て方はダブルスタッドや補強根太がトリプルであったり、窓枠廻りのマグサ補強も含め、ボード貼り前のぱっと見は素人でも分かる材料の多さでした。(大工さんもココは余分に材料を使ってるよとの事)
    • 壁は75m、屋根は100mの24kグラスウールが標準と言われました。
      • 今は発砲ウレタンが標準になっているようです。
      • 住み心地ですが壁、天井、床に断熱材が入っており夏はクーラーが良く効き、冬は16畳でストーブ1個で間に合っています。換気は換気口を設けてあります。
      • 断熱性は良いと思います。マンション並みに思います。
      • 夏場は我が家では窓を開けている在宅時は大丈夫ですが、旅行等で数日不在にするとかなり暑いです。帰宅して窓を開ければ1時間ぐらいで元に戻ります。
    • 防音効果はなく、2Fの歩いてる音は1Fに響く。
      • 遮音性は、微妙という感想です。ゴミ収集車の音楽も聞こえるし、雨音も聞こえます。外で車が通ったりも聞こえるのでそんなに遮音性があるとは思いません。
      • 室内の音については2×4ですので、在来よりも響くと聞いていましたが、床がしっかりしているので在来と同じ感じかなくらいで私はあまり気になりません。2階で暴れてもどんどんと響くだけで、揺れるとかはないので安心感があるんだと思います。
      • 2階はフローリングの下に敷く防振材が標準ですが、1階にも要望すればと思います。ツーバイですのでやはり響きます。
      • 泉北ホームでは既に標準でゴムの板や制振ボードなどをフロアに仕込んでいるのでこれ以上の防音効果はラグマットでしか防ぐ事が出来ないと思います。
      • 1階と2階に防音のゴムを敷き詰めてあり階下のテレビの音や2階の歩く音も気になりません。
    • 長期優良住宅・次世代省エネルギー住宅です。
    • 本当に冬は暖かくて床暖房だけで生活出来ますし、夏もエアコン温度は28度で十分です。地震も揺れを感じにくいし、家の中はとても静かで快適そのものです。
    • 泉北ホームはパーケージ商品の注文住宅を建築しているビルダーですが、基本的にあまりバリエーションは無いです。
      • 他のHMと違い、契約用の図面プランを以て契約し、その後じっくりプランニングする手法です。契約図の装飾窓を多く、ベランダを大きめに取る等しておけば、実施設計の時オプションが増えにくく有利に進めれます。
    • フリープラン・ほぼ思いのままに間取り等を決められます。
    • 泉北プランの印象は建物の形はシンプル、その分飾り窓を多様して周りの家との差別化をするって感じですかね。
    • 私の場合、概ね自由に間取りを決めることが出来ましたよ。制限があったのは、①敷地内より、建物を500mm内部におさめること②屋根の出幅はトユ込みで900mmまで③バルコニーの出幅は1200mmまで泉北ホームは、標準装備の金額内で、建具、クロス、トイレ、キッチン、屋根、サイディング、フローリング、照明など、選択できる幅も他社に比べてかなり広いし、安いと感じました。契約して、よかったとおもってます。
      • 私もほぼ自由に決められましたよ。耐震等級2相当でお願いしたので、壁と窓の数は制限がありましたが、特には気にならない程度でした。ツーバイフォーだから、壁の数はある程度決められたりはするでしょうが、それも設計打ち合わせ等でこちらと泉北さんとですりあわせをすれば問題無いと思います。
    • セイバリーグラッサと形違いのコロニアルグラッサを使用しています。昨年、Kmew2013屋根材総合カタログを取り寄せ、性能を見てみました。きれいが長持ち30年くらい、軽いので地震に強い、強さ長持ち(吸水率低い、280Nまで耐える)、強風・大雨・火災に強い、熱・音を通しにくいとありました。 気になったのは、厚さ5.2mmと瓦に比べて非常に薄いことでした。現場で手に取ってみて、感じたのは薄いなー、板チョコみたいやな、こんなんじゃ、太陽光パネルや太陽熱温水器つけられへんと思いました。余った屋根材を、砂利の地面に置いて、そっと踏み込んだところ、すぐに「バキッ」と音がして、割れてしまいました。 この経験から、太陽光パネルは取り付けしていません。 カタログにはROOGAという瓦の形をした製品があります。これは、割れにくい1300Nまで耐えるのが特徴の一つでした。重さも変わらないし、値段もそれほど、変わらないので、知っていれば、これにしていたかもしれません。
    • 11月に引き渡しがおわり、入居していますが、私の家は暖かいです。ただリビングエアコンは付けぱっなしになっていますが、今のエアコンは全てそうなのでは床暖房は、夜だけ付けて寝る前に消しますが、ほぼほぼエアコンだけで生活しています。断熱、窓が良くても温めないといけないとネットで見たことがあります。一条さんも確か、床暖房を24時間付けぱっなしだったと思います。エアコンの方が、光熱費が安いので私は、そちらを付けています。参考になれば
    • さしあたりスレート屋根(コロニアル)なら、グラッサコートがあるものが、メンテナンスの面からオススメします。コロニアルクアッドは価格は安くなりますが、10年ほどで色落ちするため、オススメ出来ないグレードです。瓦屋根もメンテナンスの観点から、セメント瓦ではなく、和瓦(粘土瓦)がオススメです。ただし、瓦は重さがあるので、耐震には十分に気をつけて下さい。予算があるなら軽量瓦のルーガなどを推奨します。ガルバリウム鋼板は、塩害のない地域、もらい錆のない場所なら耐久性も高くオススメします。
    • 私はプレミアムにしました。プレミアムだと、基礎がダブル配筋になるのと、設備の標準のグレードが上がります。こちらの要望を伝えて、メジャーをベースにして一部のグレードを上げた場合と、元々プレミアムでやった場合を検討してもらって、プレミアムの方が安くなるとの試算だったので、そうしました。確かに、プレミアムにすると他社と比べてもかなりのグレードの高さになるので、設備のグレードアップのオプションは、お風呂の引き戸くらいでした(^^)営業さんに依頼して、メジャーとプレミアムの標準の詳細資料を貰うと、参考になると思いますよ。
    • 去年の夏から住んでいます。プレミアムで建てました。夏はエアコンで寝る前までリビングを冷やして、朝7時頃に起きるとまだ27度くらいにしか上がっていなくて、随分冷めない?という感じでした。一旦冷やすと中々冷めないようでした。冬もそうですね。22度までエアコンで暖めると切るようにしていましたが、朝起きた時のリビングは15度を下回る事はありませんでした。こちらも暖かいのが中々冷めないという感じです。保温と断熱、効いているのではないでしょうか。この春も面白い結果でした。異常に暑いこの4月、室内には熱気が入ってこないので、リビングの室温はいつまでも18度くらいです。家の中にいると、少しの冷房、少しの暖房で過ごせました。床暖は3部屋設置しましたが全く使っていません。マンション並みの暖かさでした。ちなみに二階リビングです。現在3階は、二階より3〜4度高いです。1階は、2階よりよりひんやりしています。概ね、建て替え前の家より住みやすいですよ。
    • プレミアムで建てました現在の気温2F個室11度2F寝室13度1階リビング16.6度※リビングは朝エアコン入れて9時ごろオフにしてます冬の1番冷える時は床暖+エアコン冷えなければ床暖のみ、エアコンのみで大丈夫な感じです実家築40年と比べると雲泥の差、暖まりやすく、冷めにくいという感じ
    • プレミアムならば、オール電化であったとしても、床暖房は2面無料です。あと、確かに契約から引き渡しまで時間がかかることは確かですが、私は最近で11ヶ月ぐらいでした。その後も困った時は監督と呼ばれる人が頻繁にフォローしてくれますし、非常に良心的ですよ。こういうサイトはマイナス面が目立ちますが、設備関係も含めてプラス面の方が多いと思っています。急いで家の完成を望む人には向いてないです。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 完全フル装備の家:住まいのコーディネイトは5つの基本タイプを元にコーディネイト。キッチン/照明・カーテン・エアコン/トイレ/バスルーム/洗面化粧台/クローゼット/防犯設備ほか充実設備を完全フル装備!
    • オール電化住宅の場合はエコキュート、ガスの場合は高効率給湯器を標準装備にする他、お風呂に魔法瓶浴槽、トイレには節水タイプを採用するなど、標準設備そのものが省エネ仕様になっています。
    • 窓には最新のペアガラスと断熱フレームを採用しています。
    • トイレもタンクレスで手洗いが付いてるので良いです。(施工面積が確か110㎡以上の場合)
    • グラッサ屋根も標準です。
    • カーテンも照明もチラシでは全室標準と書いているように見えますが、金額制限があり上限20万までです。
    • たいていは、カーテンも照明もオプション無しでいけましたよ。
    • エアコン二台はタダでしたが、リビング用に一台追加しました。カーテンは、タダの範囲に抑えまして追加は無し、蛍光灯も追加はちょっとだけ追加しました。あとは、テレビアンテナ費用は全て施主持ちでしたね。
    • 標準品のスペックが高いと思います。スラブ厚250mm、玄関ドア、マイクロガードのサイディング、キッチン、浴槽、LOW−E樹脂サッシ、トルネード便器、玄関収納、洗面、建具の選択肢の多さ等々建て売りを見ていた私にはとても魅力的でした。またエアコン、照明、カップボード付きも踏まえると値引き交渉無しでも魅力的だと思います。
    • リビングで床暖を1日16時間くらい作動させてましたが、すぐに暖かくなり、ガス代も安かったです。
    • 電気錠が標準で付けられており、とても便利です。
    • 2012年2月時点で、断熱材はフォームライトSL、外壁はサイディング(今なら光セラも標準?)、エアコン2台(工事費別途?)、照明・カーテン各定価で30万円分、玄関ドアはアバントスでタッチキー4個付、エコキュートは370L(インターホン機能あり)でした。
    • 私はTOTOのサザナにしました。決め手は、浴室と浴槽が他のメーカーより広かったのと、ホッカラリ床の気持ちよさでした。オプションで床が石目調に出来たのもお洒落で良かったですよ。
    • 私はまだ入居していないので、無駄だったかどうかはわかりませんが、オススメとしては、
    1. ・畳コーナーの立ち上がり

    45センチほど立ち上がりにして、畳に腰掛けながらくつろげるようにしました。立ち上がり部分は引き出しになっていて、収納にもなります。

    1. ・バルコニー用の防雨防湿のダウンライト

    標準内の防湿のダウンライトが高かったので。外からの見た目もすっきりします。

    1. ・ニッチ

    玄関が華やかになると思います。 和室を作るほど土地が広くないんですが、畳で寝転がったりしたかったので、畳コーナーは自分としてはこだわりポイントです。それに、収納が思ったより増えるのも良さそうです。

    • 標準装備で、キッチン、バス、トイレ、サッシ、サイディング、カーテン、照明、床材、クロスなど十分満足してます。気になるところは屋根のスレート材。こんなに薄くて、太陽光発電のせられるのかな?とおもいました。何ものせないのであれば、これでよいです。尺モジュールよりもメートルモジュールの方が通路が広くなったかもしれません。コンクリート打設前には、自分で配筋のかぶり厚とかをチェックすることを勧めます。床暖房は十分暖かいです。石油ストーブなどと違い子供が火傷をしたりする危険がないので安心して使えました。
    • 当方は、APW330が標準でした。樹脂樹脂サッシです。エアコンは十分効きますよ。見学会は、エアコン常につけていますからね。暑くはないでしょう。僕は20回くらい見学会にいきましたよ。見学会を毎週のようにしているのは泉北ホームくらいじゃないでしょうか。とても参考になりました。裸足の女性スタッフさんによく案内してもらいました。なつかしいです。照明はPanasonicのLEDキャンペーン40万円分が標準でした。それだけでは足りなくて、リビング、トイレ、玄関の照明、ダイニングのペンダントライトを買い足しました。それと、アパート住まいのとき、使用した照明四個もとりつけしましたよ。
      • 私もAPW330が標準です。多分ですがYKKとリクシルのどちらかを選べて、YKKにすれば樹脂サッシになると思います。まあ、個人の好みにもよりますんでどちらでもいいと思います(^^)エアコンは十分ですね。電気代も気密性が良いのでかなり安くなりました。泉北ホーム標準も小さめの物ですが、各部屋に取付けたので2台分浮いて助かりました。照明はやっぱり少し足りなくなりましたが、引越し時に家電量販店で他の家電と一緒に購入したのでかなり値引きしてもらったためちょっとだけですみました。シーリングライト2つ、ペンダントライト3つ分くらいです。太陽光も取り付けてます。私は屋根を瓦にしてますので(オプションで約20万ぐらい)強度も問題ないかと思います。
    • 冬場は床暖だけでも大丈夫です。輻射熱で部屋全体が暖かくなって部屋の大きさにもよりますが十分だと思います。ただ、自分の場合はガス代がかなりかかってしまうためエアコンと併用してます。朝に床暖で部屋を暖めたらエアコンに切り替えるようにしてました。気密性が良いのか電気代はそんなにかからないので大分節約できました。今の季節はクーラーは要らないですね。夏場はクーラーは切らずにずっと運転してました。その方が昨年より電気代は安くなってます。
    • 住み始めて3年目になります。床暖は快適でした。今年度は朝から晩まで床暖房を継続することにチャレンジしました。1月は前年度比-16㎥、2月は-13㎥でした。エアコン併用で快適に過ごすことができました。うわさどおり、こまめにスイッチを入り切りするよりも経済的であることがわかりました。リビングとダイニングに床暖を1つづつ設置していますが、ダイニングのものしか使用していません。リビングに設置していた床暖を他の部屋に設置しておけばよかったと思いました。
    • 風光は、厚みがあるので、陰影が出来て、立体感のあるサイディングだと思います。光セラはご存知かと思いますが、光触媒の作用で、セルフクリーニング効果があります。長くキレイに保つなら光セラ、立体感を重視するなら、風光という感じですかね
    • 泉北ホームでは、遮熱グラッサだけでなく、グランデ・グラッサが使えるんですね。驚きました。今回の新築では、形状が波型のセイバリーグラッサを採用することにしました。KMEWで揃えるグレードアップキャンペーンの利点が大きいですね。
      • 泉北ホームでは、外壁材にKMEWを使うと、屋根材が差額なしでグレードアップ可能になり、コロニアルグラッサから、遮熱グラッサになると聞いていました。で、いざIC打ち合わせの段階で屋根材を選ぶ際には、選べる屋根材の中に、グランデグラッサも入っていたのです。遮熱グラッサからグランデグラッサでも、普通なら少し差額が出ると思いますし、通常のグラッサからなら、標準的な屋根の広さで、数万の差額が出ると思うのですが、うれしい誤算でした\(^o^)/
    • 泉北ホームのエアコンについてですが、6畳用のエアコン2台が標準ですね。6畳用なのでサイズとしては、リビングではなく居室用のエアコンですね。ただ差額を出して6畳用エアコンを大きなサイズにすることは出来ます。
    • 「PREMIUMパッケージ」ってそもそも家電や家具がついているものじゃなくて、新標準の室内建具&フロア材があって、それを選択することができるみたいなかんじです。新たにビンテージ風のインテリアにぴったりなタイプのものも選択することができるので、いろんなタイプの家造りができるということです。フル装備の家のプランの幅が広がったという味方が一番近いかも?
    • 断熱は寒さ対策と勘違いされがちですが、断熱ですから暑さも凌いでくれます。特に西日本では、屋根の断熱は限界まで高めた方がいいという意見も。普通の人はプレミアムで十分。さらに基本性能を上げたい人が、個々の施工の重要度を天秤にかけて、オプションとして実施するのに対応できる会社だと思います。「プラスサーモ」も、あくまで家の性能を上げるパックの一例に名前が付けられているだけであって、「気密だけプラスサーモ仕様に」とか、「窓だけプラスサーモ仕様に」とか、「プラスサーモの2x4仕様」とか、費用計算は頼めばやってくれますし、「プラスサーモで第三種換気に変更」なんかの設計相談も乗ってくれるみたいです。大工さんの気密施工の腕も確実に上がってるみたいで、C値も0.1前後出せることもあるとか。(気密施工の要手直し基準は、測定をして1.0を超えたら1.0以下に是正)ちなみに、プレミアムパッケージでも、YKKの窓はAPW330(樹脂窓)が追加費用なしに選べます。(ガス入りアルミスペーサーが標準。樹脂スペーサーへの変更は1軒で20万から30万円高くらい)
    • 今の泉北ホームの24時間換気の標準仕様は、排気パイプファン+給気レジスターの第3種換気。プラスサーモにすると、排気パイプファン+給気パイプファンの第1種換気となるようです。
    • プレミアに+サーモで屋根断熱OP230mmにしましたが、泉北ホームの場合梁!?まで吹き付けてくれるので実際はもっと厚みがありますが、2階でも今のところ一階との気温差1~2℃程度といったところで、満足しております!本番の夏はまだ迎えてないのでこれからに期待です!ただ私の時で230mm変更で50万程はOP費用は掛かりました


    [PR] スポンサードリンク

    評判[ ]

    • ここは大阪では3階建て2x4は施工実績NO.1のようです。
    • 標準設備が充実していて、リーズナブルで良いお家が建ちます。
    • ウチは営業さんが新人だったおかげで会社全体のサポートが凄かったらしく設計士・IC・現場の大工さん全てが仕事のできるベテランばかりでした。営業段階の値引きやサービスは全て支店長が仕切ってくれたし、各工程の打ち合わせでも担当者権限で色々とサービスしてもらえて大満足。もちろん新人の営業さんも初めてのお客ということで一生懸命やってくれました。そういう意味では良い会社な気がします。
    • 昨年9月に契約して6月から入居しております。かなり満足の高い住宅メーカーです。営業担当者の方もかなり親切な良心的な担当者さんでした。現在営業担当者さんは他の住宅メーカーにいきましたが。1階は防犯ガラスに変更、床暖をリビング、キッチン、ダイニング3箇所、コンロをガスからIHへ変更、外壁にリクシルコートラインの設置、太陽光とエネファームの上位機種に変更、照明の追加はサービス、プラス値引きとかなり頑張って頂きました。外構はファミリー園芸で3社相見積もりで、1番高い業者と30万円安く、コンクリート2色色分け、モダンに丁寧に仕上げて貰いました。入居後に何箇所か補修、やり直しをすぐにして頂きました。今の所購入からアフターサービスまで大変満足です。トータルでは、他の住宅メーカーよりかなり安いです。
      1. よかった点

    相見積りしたなかで最も安かった。トイレ、キッチン、バスルームの設備が豪華。他社ではつかないカーテン20万円、照明40万円、エアコン二台もついていた。完成見学会を毎週していたので、観察しにいき、コンセントの位置、玄関収納などの取り付けに役立った。その都度気づいた点を設計士に相談でき、修正してもらえた。図面をもらえ、毎日現場チェックできた。おかしなところは現場監督に指摘し、修正してもらった。

    1. 悪かった点

    現場監督は配筋検査など適当です。実際に見ていてそう思いました。施主が、捨てこんと鉄筋の間が60ミリないです。50ミリしかありませんと指摘しても、許容範囲ですといわれてしまいました。まぁ、安いから仕方ないなぁと思いました。監理者の姿はみたこともありません。建築の節目で検査しにくると思ってましたが、そうではありませんでした。安いからしかたないと思いました。あとから見えなくなるところは、施主の目でしっかりチェックが必要だなと、感じました。 断熱材は、トレードオフを使用せず(屋根裏160ミリ厚み)に吹き付けてもらえばよかった。吹き付け後に気づいたため間に合わなかった。夏場の二階は34℃くらいになりました。住んでもうすぐ二年が経過します。夏の暑さはエアコンで調整できますし、冬の寒さは床暖房とエアコン併用で調整できます。この生活にも慣れてきました。立て付けもしっかりしており、問題なく過ごせています。今では、建ててよかったなと思ってます。契約前にさかのぼれば、一条工務店と比較したかったなとおもいます。

    • 泉北ホームで契約しましたがコスパの良さで決めました。20社ほど話聞いた中で1番コスパが良かったです。まず一条は値段的に泉北ホームと比べるメーカーでは無いですね一条は高すぎる…一条で検討される方は大和やパナとかクラスかと…値段的に比べるならタマホームの大安心などその他色々有りますが坪50万円台のメーカー比べる事ですね。ちなみに私は値引きにオプションサービスにしてもらって結局、本体付帯工事込み税込で坪53万ぐらい外構抜き地盤改良費抜き、諸費用も抜きの坪単価です参考にして下さい。プレミアムです。仕様には満足してます。外壁内部には防水シートに遮熱シートの2枚重ね1.2階の間は吊り天井に2階の床には防音シートやらの4層構造屋根材に外壁にガルバも選べるシールはスーパーケイミューなので10年以上保つ!基礎も厚くてダブル配筋収納は標準で可動棚も選べる不要な物は外して値引きしてもらえる今の所は満足しています不満な点はまだ住んでませんので無しですかね各担当とのメールLINEのやりとりも迅速ですし郵送にしてもらった図面も早くて2日遅くても1週間で来ましたしスムーズに進めれました。契約後の営業さんの対応も変わらず良いです住み始めてからの不満や不具合あればまた報告したい思います。
    • 「デザインより設備・性能」確かに。泉北ホームの特徴としては、そんな感じだと思います。一番は予算を抑えて建てられることだと思います。その中で、
    1. 〇設備の良さ
    2. 〇一定の性能
    3. 〇施工の安定性

    などがあるように思います。お金をかけるべきという所は人によって違うので、何ともコメントできませんが(*^_^*)

    • 泉北ホームの自社施工ですが、いわゆる「建て方工事」と「造作工事」が自社施工ですね。土台や床材、柱、面材、屋根の骨組みといった建て方工事。収納、建具などの造作工事。これらの主に「木」を扱う工事を、泉北ホームの社員である大工さんが施工してくれます。基礎、電気ガス水道、外壁、屋根材、防蟻剤、太陽光パネル・・こうしたところは、外部の職人さんが施工します。大工さんが自社の社員というところが他社との違いになると思います。住宅メーカーとしてはこれだけでもスゴいことだと思います。下請け、孫請けに依頼する大手ハウスメーカーでは不可能ですからね。大工さんはさすがウリにしているだけあって、現場の片付けなどしっかりされています。
    • 泉北ホームの良さは、
    1. 建築コストを抑えていること。
    2. 設備グレードが高いこと。
    3. 安定した施工力。
    4. 安定した財務体制。
    5. 決済時の費用支払い。(つなぎ融資が要らない)

    といった所でしょうか。構造や工法、建材は、一般的な2×4工法のお家なので、高性能とまでは言いませんが、注文住宅の標準的なお家だと思います。窓にAPW330のオール樹脂サッシを入れているのは高評価です。(さらに樹脂のスペーサーを標準にしてくれるとさらに高評価ですが(*^_^*)オール樹脂サッシは、大手ハウスメーカーでは一条工務店しか標準採用していないので、ローコストと呼ばれる住宅メーカーの中では頑張っていると思います。(夏涼しく冬あたたかい家に近づけるという意味で。)これらを坪50万ほどで抑えているので、コストパフォーマンスの高い住宅メーカーだと考えています。短所をあげると、設計やデザイン面では大手ハウスメーカーほど丁寧に見てもらえるわけではないので、大手ハウスメーカーと同等以上のレベルを求められる方には不向きかもしれません。ここはローコストを実現するための部分でもあるので、人の好みによりけりです。例えば、住宅設備(キッチンとかシステムバスとか)をショールームに見に行くとき、住宅メーカーの営業マンが付き添うことが多いです。泉北ホームではそれはありません。人によって意見が分かれると思いますが、私のようにコスト重視なら、付き添って頂かなくても良いと考えられる方も多いと思いますので、人それぞれですよね。

    • 大半の人が満足していると思います。自分も泉北ホームで建てましたが、大満足です。
    • 2年前に泉北ホームの築6年の中古を買いました。2×4で設備のグレードも良く、施工もすべての箇所で丁寧な仕事をされていると思います。間取りも少し変わっているので満足しています。
    • はじめまして^^泉北ホームの決め手は 値段と設備の良いところです。私が担当して頂いた 設計士さんは提案もしてくれて よかったです。デメリットも教えてもらえましたしいい設計士さんに出会えたなと思いました。ICさんも どんな家が建てたいかとゆうイメージを 設計士さんから?聞いてたみたいでクロスも まずは 好きそうなメーカー 2冊見せていただけて他のもみたいとゆうと 快くだしてくれました。画像みせて 一緒に探してくれたりと親身になってくれましたよ^^あとは 大工さんなので、、 無事終わるといいなぁと 思ってます*°
    • 泉北ホームには感謝してるんです。最初なんの連絡もせず泉北ホームに行き営業さんとお話して、不安だった事を全て笑顔で大丈夫ですと答えていただいた安心感は今でも忘れません。家づくり中も私達の希望をできるだけ叶える努力をしてくださった事を考えると、泉北ホームでほんとうによかったと思っています。
    • 泉北ホームで長期優良住宅として五年前に建てました。とくに不満もなく快適にすごせています。安くてよい買い物したとおもってます。
    • 2年半前に契約で住んで1年強。他の方の参考になれば価格について 消費税増税前契約です建設費は工事請負額※2400万弱です。プレミアムパッケージの総二階で延べ床が44坪で太陽光発電5kw付き。この当時は長州産業の太陽光発電がキャンペーン価格で5kwで100万円ぐらいだったと思います。そこにプラス設計費81万水回りのバージョンアップや設備の追加オプションなどで80万地盤改良費48万登記14万水道加入10万などで泉北ホームには2600万強の支払いです。外構は別業者(ファミリー庭園)に発注して約200万円しました。なので総額は2800万円代というところです。

    あって満足度の高い装備等

    1. ・床暖
    2. ・一階の天井を260cmにあげる
    3. ・一階掃き出し窓の電動シャッター
    4. ・階段や廊下トイレのセンサー付き照明
    5. ・洗濯物干し※エアフープという製品をオプションで付けました

    光熱費は4人家族で子供が小さいこともあり、上で書いている人と同じぐらい、電気は月3000円から8000円ほどでガスが3000円から5000円ほどで売電収入も多い時には月1万を超えるので満足してます。電気のプランはループ電気のソーラー割ガスは大阪ガスの床暖割引を使ってます家にはほぼ満足してますが、後悔は窓です。特に二階は引き違い窓を多用したので、もっと気密性の高いタテスベリ窓やfix窓を使えば良かったと思いました。お風呂の窓ももっと小さくとか。気密性は高めだと思うので床暖や冷暖房を使えば良いだけなのですが。

    • メジャーとプレミアムで迷ってるならプレミアムをお勧めします2年前にプレミアムで建てましたが、設備が他社の同価格帯より1ランク上のものが入っていました。設備は途中で変えればいいという意見もありますが、初めから良いものが入ってた方が絶対良いです。リフォームするにしても、撤去費や工事の間はキッチンとか風呂が使えないとかめんどくさいと思います。2年住んでみましたが、水回りが10年で悪くなる感じはない(20年はいける?30年でもなんとか?)予算があるならケチらずにプレミアムにしとく方が良いと思います。住んでみればプレミアムで建てても、プラスサーモの仕様にしとけばとか少し思いますので…お金があるなら良い方一択かと。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 2001年頃、堺市の一斉抜き打ち検査で3階建ての大半が違法建築で、その大半が泉北ホームの家でした。違法の内容は様々で、中には手抜き?工事もあったとか???その後、役所の完了検査が完全に義務付けられたみたい。要は平気で違法建築をやる業者は平気で手抜き工事もやっちゃうから大問題みたい。その後尼崎に逃げるように進出したらしいよ。まぁ今は昔のような事はないと思うけど、ちょっと怖いわ。


    情報提供元[ ]


    ikkodate/328536/1439

    リビオ亀有ステーションプレミア

    [PR] スポンサードリンク